2025年02月10日
【石丸伸二氏(42)】都知事選での“重大疑惑”発覚! 業者に高額な“キャンセル料”を支払い 兵庫・斎藤知事のPR問題とよく似た…
石丸伸二氏(42)都知事選での“重大疑惑”発覚!〈業者に高額な“キャンセル料”を支払い〉〈兵庫・斎藤知事のPR問題とよく似た…〉
※2/5(水) 16:12配信
文春オンライン
昨年の東京都知事選に出馬し、現職の小池百合子氏に次ぐ165万8363票を獲得して2位に食い込んだ石丸伸二氏(42)。その石丸氏の陣営が民間業者に対して、100万円近くの異様に高額な“キャンセル料”を支払っていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。
石丸氏の善戦は「石丸現象」「石丸旋風」と呼ばれ、ネットを駆使した手法はいわゆる「SNS選挙」の先駆けになった。
「勢いづいた石丸氏は今年6月の東京都議選に向け、地域政党『再生の道』を発足しました。全42選挙区で擁立を目指すとして、現在、候補者を募っています」(都政記者)
だが——。石丸氏が躍進した都知事選後、東京都選管に提出した「選挙運動費用収支報告書」には、不可解な支出があった。
「選挙運動費」に高額な“キャンセル料”が…
広告費の欄に昨年7月5日付で、“ライブ配信機材キャンセル料”との記載がある。金額は97万7350円にも上っており、キャンセル料にしては異様なほど高額に映る。支出先はライブ配信などを専門的に手掛ける東京都内の業者K社だった。
7月5日は、石丸氏が都内のホールで「決起集会」を開いた日だ。実際、集会は自身のYouTubeでライブ配信されている。
何が起きていたのか。取材を進めると、斎藤元彦兵庫県知事とPR会社「merchu(メルチュ)」を巡る問題と酷似した、ある重大な「疑惑」の存在が浮かび上がった——。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/db91ca16d9a771009159b8ab6e85768011e8d31a
※2/5(水) 16:12配信
文春オンライン
昨年の東京都知事選に出馬し、現職の小池百合子氏に次ぐ165万8363票を獲得して2位に食い込んだ石丸伸二氏(42)。その石丸氏の陣営が民間業者に対して、100万円近くの異様に高額な“キャンセル料”を支払っていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。
石丸氏の善戦は「石丸現象」「石丸旋風」と呼ばれ、ネットを駆使した手法はいわゆる「SNS選挙」の先駆けになった。
「勢いづいた石丸氏は今年6月の東京都議選に向け、地域政党『再生の道』を発足しました。全42選挙区で擁立を目指すとして、現在、候補者を募っています」(都政記者)
だが——。石丸氏が躍進した都知事選後、東京都選管に提出した「選挙運動費用収支報告書」には、不可解な支出があった。
「選挙運動費」に高額な“キャンセル料”が…
広告費の欄に昨年7月5日付で、“ライブ配信機材キャンセル料”との記載がある。金額は97万7350円にも上っており、キャンセル料にしては異様なほど高額に映る。支出先はライブ配信などを専門的に手掛ける東京都内の業者K社だった。
7月5日は、石丸氏が都内のホールで「決起集会」を開いた日だ。実際、集会は自身のYouTubeでライブ配信されている。
何が起きていたのか。取材を進めると、斎藤元彦兵庫県知事とPR会社「merchu(メルチュ)」を巡る問題と酷似した、ある重大な「疑惑」の存在が浮かび上がった——。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/db91ca16d9a771009159b8ab6e85768011e8d31a
-
396 ID:K2ZnHzMW0>>1
ネットなんか信じるバカは闇バイトに簡単に引っかかる層だからな -
398 ID:PYSBzMZN0>>396
お爺ちゃん何歳?w -
400 ID:qTm4o3FX0>>397
そのまんま仕事をさせて
報酬をそのまんま支払ってたらアウトだった
だからキャンセルした
(キャンセル料が発生したので報酬と同額支払った)
仕事はボランティアという事でそのまんましてもらった -
402 ID:JQxTctRL0
-
404 ID:PRUWpypA0>>403
報道見てない情弱は言ったか言わなかったか分からない事が多いけどな -
406 ID:32XW8zbB0
-
408 ID:wOem8qcB0>>397
選挙中に有権者がいる会社にお金が儲かる仕事を回すのは利益供与で買収の一種 -
410 ID:vDdmredf0>>44
ちょうど今日同じような事考えてた
煽るような汚ねえ書き込み(反中、反韓、媚米)とか、誰か特定してくれるよーな人がいたらいいのになって
どんな奴で、どんなツラしてんのか見てみたい
俺にそんな能力はないから他力本願だけど -
412 ID:K43YUcE60>>410
友達にスーパーハカー(原文ママ)でもおられますか -
414 ID:wOwdl5bn0>>408
明確に決まっている違反行為だからね -
418 ID:XDjaElTa0>>416
家に行くと言えば立花 -
425 ID:TkbZRu2q0
-
427 ID:iD2yFh1r0>>270
全く違うよバカw -
431 ID:XjkQuLRw0>>31
山本太郎が抜けてるぞ -
433 ID:Ff5v/sZA0>>429
たし🦀 -
436 ID:DJYDq/OV0>>100
クソワロチwwwwwwwww -
439 ID:Fwmx8gbP0
-
442 ID:82fWieuG0>>421
必死に平静を装いつつ普通口調で犯罪奨励カキコは面白すぎて吹いてしまったwww -
445 ID:32XW8zbB0>>430
石丸も人殺しだったか -
449 ID:R+pUIDNn0>>29
くだらねえ -
454 ID:RHDr1nR30>>449
特にキャンセル料名目でお金払ってるのがくだらねぇ偽装工作 -
456 ID:MpwIvCzp0>>390
話題そらしが露骨すぎる -
459 ID:1mYjf0ww0
-
462 ID:Nl218sZ00>>461
恥を知れ云々 は議会議員数半減案否決の時 -
464 ID:a9BxwIfb0>>356
文春は自分たちに都合のいいことしか書かない
政治家も自分たちに都合のいいことしか言わない
他の多くの外国人はそれを当たり前と思ってるから最初からメディアや政治家の言うことを信用しない
世界で唯一極東の知恵遅れ国民だけがメディアや政治家の言うことを鵜呑みにして一喜一憂する -
466 ID:FFaFwCXh0>>1
学歴詐称小池の延命に力を貸したステマ元市長 -
470 ID:rf2kvYFM0>>6
首長になった暁には既得権益を貪れる業者 -
472 ID:qM5wQlqD0>>88
ハンカチ? -
479 ID:LK2nt+hF0>>476
負けてるのに負けを認めないからwww -
482 ID:6s/Twy6F0>>464
話題そらしはみっともないぞ犬猫野菜 -
484 ID:4/g7zyP70
-
486 ID:xss6GTDt0>>6
DOUTORとかがバックアップしてたよな
高々2万人の地方市で市長やっただけ(やり遂げられず)でまるで万能神の様な振る舞いが俺には理解できなかった
端的に言うと切り抜きネット戦略にたけてて
後半は安芸高田市でもメッキが剥がれアンチが多かった印象
例えるなら成功した兵庫県反斎藤側のイメージ
仕組まれた得体の知れない何かをネット切り抜きで具現化して民衆心理に刷り込ませるのが上手って感じ -
490 ID:yFBP/Yn20
-
492 ID:eLhuv14O0>>6
真如苑だっけ? -
494 ID:oSDno/CN0>>490
節操のない相乗りとハナから政策が無いという全く問題の所在の異なる事柄を一緒くたにする稚拙な話術にはあきれるばかりだけど、それに納得して賞賛する信者が大勢いるという事実が気持ち悪くて仕方がない -
498 ID:0PQgk5WA0>>497
藤川の助言か? -
508 ID:eGOyikKu0>>507
東京とか関係なく、配信の業務を担った業者に金が払われてるからアウト -
512 ID:MP8p46aG0>>476
石丸をテレビ討論で打ち負かそうとするような暇な奴はいないだろ。無意味過ぎる。 -
520 ID:RHDr1nR30>>510
複垢率何割くらいだろうね -
523 ID:XB2iMHmo0>>100
仕事するなあ -
533 ID:f+6YHw910
-
535 ID:8GrL79jt0
-
538 ID:RHDr1nR30
-
552 ID:5HXeiWAT0
-
557 ID:oFfuDUsU0>>1
石丸伸二くん、斎藤元彦できるかな?
石丸 「配達は午後2時で」
斎藤 「おるかー?」
石丸 「私午前って言いました?」
斎藤 「おるかー?」
石丸 「私午後2時って言いましたよね」
斎藤 「おるかー?」
石丸 「同じ質問を今繰り返しされてます? 今午前中なんですけど」
斎藤 「おるかー?」
石丸 「え? もう1回言えってことですか?」
斎藤 「おるかー?」
石丸 「え? 配達は午後2時ってさっき言ったばっかりですよ」
斎藤「おるかー?」
石丸 「ん? さっきの配達の話は?」
斎藤 「おるかー?」
石丸 「え? だからいるかいないかじゃなくて、 配達時間を聞いてるってことでよろしいですか?」
斎藤 「よーし、おるな!いくわ!」
石丸 「え、え!?」
ここで時間切れ。似たもの同士・・・ -
562 ID:GP+ekQc00>>560
その後に見積もりと同内容の作業をボランティアでやったと主張されたらどう思う? -
568 ID:cQxL+ob+0
-
572 ID:GP+ekQc00
-
574 ID:6ErIkpab0
-
576 ID:znzuGj3f0>>1
しっかしアベそうか統一朝鮮同和財務役人(増税反日=偽日本人=スパイ外人)糞パヨ玉木のこの、
政策つっても小手先的皮相的な事で一面ニュースみたいにやってて、ただの糞アベ朝鮮メディアが仕掛けてるだけだよな。
安倍高市菅等同胞のひと○ろし知事大阪府職員自治省役人斎藤元彦を受からす予定の選挙も近いし
(2024.11.3) -
579 ID:oCUjS/2B0
-
582 ID:gvcW3ICc0
-
588 ID:GsCFq0gp0
-
594 ID:xP0UY1Lz0
-
599 ID:e3TvvQnt0
-
603 ID:kMaqtd510>>574
反論になってない -
609 ID:h99bH9VR0
-
614 ID:nNfTfL800>>613
だけど検察は忖度して動かない -
619 ID:xtD+OVqR0>>616
業者がライブ配信したんだけど -
629 ID:mUPEezjs0>>621
安芸高田市長時代の議会答弁や記者会見、ポスター代踏倒し判決への対応でわかるが、
いつも質問に答えず屁理屈を並べて相手を攻撃・罵倒するのが石丸のスタイル
それなのに今回の会見では異常におとなしいのが不思議
よほどヤバい材料があって逃げられないとわかってるのかもしれない -
634 ID:yruxTOF70>>629
多少答弁がすれ違っていたり
相手の質問の趣旨がつかめず逆質問したり
することはあっても
「いつも質問に答えない」
というイメージは無いかな
そんなイメージある?
切り抜きしか見てないんじゃない?
逆に他の政治家に比べれば返答や回答は端的でロジカルで凄くわかりやすいと思うけど。
良く人を攻撃してるけど
その相手は議員とマスコミだけだしね
ちゃんとしてという期待からくる厳し目の表現方法だとすら思ってる -
640 ID:8cml3nHa0>>639
二馬力選挙が立花対照してるのなんて当然だから記者は立花ってあえて言う必要がなかっただけ
立花が対照なんて誰でも知ってること
それでまるで鬼の首でも取ったかのような菅野や反斎藤派が哀れすぎる -
642 ID:B4GaRy7O0>>638
キャンセルしたのに実際はその業者のスタッフが配信してるから問題になってんだよ -
644 ID:vaoxX3et0>>642
石丸も斎藤もアウトだろうね -
646 ID:AWGbLHDS0
-
649 ID:8cml3nHa0
-
655 ID:rPBvom5B0>>654
この二匹そっくりだよなw -
660 ID:jYzQoB+T0
-
663 ID:8YPJR3L60>>661
恐怖政治みたい -
669 ID:YMHgFOb20>>665
県警「楓、入るぞ!」 -
671 ID:vxhIEWMf0
-
673 ID:XKl7KPWi0>>663
齋藤に言えカス -
679 ID:tS49P6RG0
-
683 ID:br9QWzCd0
-
685 ID:8cml3nHa0>>683
どっちにしても公職選挙法違反には現行の法では問えない可能性高いからな
SNS規制に関する法を改正するしかない
選挙の動画配信すれば報酬貰えなくてもYouTubeから収入あるからこれからもボランティアと称して配信し続ける -
688 ID:rV0LB3Mm0
-
692 ID:FlcIsn810>>691
まあいづれ告発はされる起訴されるだろうな -
694 ID:DCimLibh0>>693
慌てるな乞食w -
701 ID:ZTAQ5OlY0>>699
石丸のキャンセル扱いで誤魔化して事実上人件費をはらってたのは、完全に公職選挙法違反。これを認めたら抜け穴として皆使ってしまう -
704 ID:pcgHS/M10>>701
都知事選にも立候補してたきれいな石丸こと石丸幸人弁護士によると
「法律上、石丸伸二氏に公選法上の買収罪が成立することは、まず間違いありません
が、実際に本件で逮捕、起訴される可能性は限りなく低いと考えます」
だそうです。もちろん一弁護士の見解なので絶対ではありません -
706 ID:l507IoMy0>>704
そんなだったら前の江東区長も柿沢もセーフで江東区がパヨクに乗っ取られた無いわ -
708 ID:l507IoMy0
-
719 ID:/IIvJVo70
-
724 ID:DT2mmmdT0>>6
スポンサー次第か。 -
726 ID:eUeWUaIK0「週刊文春」公式サイトで声明「A氏が件のトラブルに関与した事実変わらず」★7
1/28(火) 16:09 スポニチアネックス /mnewsplus/1738113534
>>1
>事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなど..『(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません』.. A氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと
↓ バカ
【大阪維新ハシゲ=腐父】橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★2
「文春は訂正を2週間放置した」橋下徹氏「もっと早くすべきだった」厳しく指摘「ずるくない?」東野幸治も疑問
古市憲寿さん、週刊文春電子版の『訂正』を痛烈に批判…「こっそりと『修正』するなんて姑息なことは許されないと思います」
ひろゆき氏「フジテレビは文春に騙された人達に10時間以上吊し上げられる」 文春の記事訂正に言及 / 立川志らく「10時間 ..
「世紀の大誤報」箕輪厚介氏が文春を批判「1人の人間を社会的に ..「フジテレビは何百億の損害賠償を文春にして」
【日本維新】「世紀の大誤報になるのでは」文春の中居氏記事訂正うけ元参院議員・音喜多駿氏が私見 ★2
三浦瑠麗氏「文春の誤報は本質的な部分の誤り」 記事訂正に「流石にわざとではないと信じたい、ただ裏付け ..
伊集院光 フジテレビ会見に違和感「これは正義なんですか」「手足を縛ってみんなで棒で叩く感じ」
山里亮太「結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?」..「間違えましたで終わることなのかな」
茂木健一郎氏 行き過ぎた“日枝氏批判”を疑問視「独裁者に仕立てて批判すればいいというものではない」
古舘伊知郎 文春記事「1月からすり替わってる」訂正タイミングも指摘 会見当日に有料会員 ..「文末に、しれっと」
エイベックス松浦勝人.. 怒りの警告「俺の親父がだまってるからっていい気になんなよ」「それやるなら俺も徹底的にやるぜ★2
松山千春 中居正広氏の引退は「誰も、こんなのは望んでなかった」「その才能たるやすばらしい」
【中居問題】フジテレビ遠藤龍之介副会長、週刊文春の記事訂正受け「私たちの主張が真実だったと言っていただいた」★2
東国原英夫氏 元兵庫県議に関するデマ情報源が「ネットです」と告白でコメンテーター業は“絶体絶命” -
731 ID:/dT4WZxR0>>730
ゴミが言ってもwww -
738 ID:Cam1Akhp0
-
744 ID:6caUvqro0
-
747 ID:bVuMWGfO0>>715
これを事務方になすりつけて逃げ延びたら無事政治屋として合格 -
752 ID:cii8aj8l0>>730
逮捕されても? -
755 ID:U1lgJkzC0>>753
この件でのYahooニュースのコメントを見ると石丸擁護がほとんどない
以前は石丸のニュースには狂信的な支持者の気持ち悪い持ち上げがあふれてたけど完全に潮目が変わってる
よくわからないままにイメージで支持された石丸だが世間一般に石丸の実像が知られるようになったことが大きいのだろう
小渕優子がいつまでも「ドリル」と言われるように石丸はいつまでも「ポスター代」と言われそう -
757 ID:Y0AseOt20>>755
ポスター丸でどうや -
759 ID:3ZTqhvfp0>>753
野菜民は都合が悪くなると消えてまたすぐに別の信者になるからな -
762 ID:1tH11ORS0
-
765 ID:NA8ZN46A0
-
768 ID:1tH11ORS0>>765
そうか喜んでくれるなら他スレでいっぱい書き込みしてやるよwww -
770 ID:NA8ZN46A0>>768
お仕事、頑張ってね。 -
772 ID:NA8ZN46A0>>771
捨て台詞のお仕事ご苦労(笑) -
776 ID:Y+9LTXW80
-
781 ID:YE+Yic660
-
785 ID:YE+Yic660【独自】斎藤元彦知事 代理人弁護士 PR会社にポスターデザイン費として約71万円払うも契約書はなし
2024.11.25 /newsplus/1732526398
>>784 >>1
> 25日、斎藤知事の代理人弁護士が関西テレビの取材に応じ、「今月4日に『ポスターのデザイン費用』などで71万5000円をPR会社に支払った」..
> PR会社との契約書については「なかったと聞いている。私は現段階で把握していない」と説明 ...
> またPR会社代表が「広報全般を請け負った」とコラムに記載したことについて、代理人弁護士は
>「認識と全く違う。選挙運動の中核にいた認識は全くない、あくまでボランティア」だとして、「公職選挙法違反には該当しない」と説明
斎藤が公選法や政規法その他に違反したかどうかは斎藤本人が決めることじゃないだろ、
聞くことを聞いたら、さっさと警察に届けろよアベ高市草加統一朝鮮糞メディアカスは -
787 ID:YE+Yic660折田楓氏より前に斎藤知事から「助けてください」と懇願された選挙コンサルタントの後悔 ★2
2024.11.29 /newsplus/1732882985
>>786 >>1
> ...今年9月末、斎藤氏から電話でこう懇願されたのは、選挙コンサルタントの藤川晋之助氏だ。
>藤川氏はSNS戦略を駆使して7月の東京都知事選で善戦した石丸伸二氏の選挙参謀を務めるなど、選挙のプロとして知られ ..
>藤川氏はこう振り返る。「 ..『しっかりしてください。あなたは全然悪くないから、大丈夫。.. 』
> まさか選挙のシロウト同然のPR会社のキラキラ社長に頼るとは思いもしませんでした。...
> 結局、こんなつまらないことで足を引っ張られるのであれば、私が(広報戦略を)やってあげれば良かったと思っています」
…って、↓ ↓ ↓ 藤川しんのすけは、斎藤元彦の選挙運動広報宣伝をめちゃくちゃ手伝ってるじゃん。
斎藤元彦・兵庫県知事(46)を待ち受ける独りぼっちの執務室《立花孝志が告白「政策に感銘は受けてない」、県議9割は“反斎藤”》【全文公開】
news.yahoo.co.jp/articles/b06570b243961af25cb4eb5652ad1e503e4d7340
11/21(木) 11:00配信 文春オンライン
▶︎石丸選挙参謀が豪語「ウチの部隊も30人参加させた」 👈 👈 ! ! ! ! !
-
789 ID:YE+Yic660>>1
しっかしアベそうか統一朝鮮同和財務役人(増税反日=偽日本人=スパイ外人)糞パヨ玉木のこの、
政策つっても小手先的皮相的な事で一面ニュースみたいにやってて、ただの糞アベ朝鮮メディアが仕掛けてるだけだよな。
安倍高市菅等同胞のひと○ろし知事大阪府職員自治省役人斎藤元彦を受からす予定の選挙も近いし
(2024.11.3) -
791 ID:YE+Yic660【第二アベ党維新(斎藤元彦)】大阪万博、硫化水素流出 ★3
2024.6.30 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719360196/
>>1
淀ちゃんがやってきて淀川(大阪湾)で亡くなった時点で、大坂夏の陣以来の徳川トクチョンの天下は終わったと知るべきだった -
793 ID:qfvuYMgu0>>787
藤川じゃ犬猫野菜を騙しきれないだろ? -
798 ID:ADuDNU/30>>782
素人はびっくりするけど、一部を除き選挙で人件費払っちゃいけないんだよ。 -
800 ID:Lyg3S4Na0>>799
無償で人海戦術できるというのは、それだけの人間たちから支持されているということだから、民主主義として理屈は通るからな
業者に頼むというのは、支持されてなくても金で支持を買っていることになるから、民主主義に反する -
802 ID:vALxN2Am0>>782
石丸側はキャンセルするまでに動いた分なんて言ってませんよね -
805 ID:spayU7JD0
-
808 ID:sHKFYNAa0>>806
言ってる弁護士の名前あげてみろwww -
810 ID:3QoqhiIG0>>806
そんな甘かったら江東区で保育士や看護師が区長や衆議院議員になってないから -
815 ID:vALxN2Am0>>814
じゃあ70万円だったかのポスター印刷代払えよ -
819 ID:0/GIzs/h0枯れ木も山の賑わい
- [ITmedia Mobile] セルフィーはもちろん100倍望遠もスゴイ、vivo「S20 Pro」
- [ITmedia ビジネスオンライン] 満足度の高い「ハウスメーカー 注文住宅」ランキング 「住友林業」「ヘーベルハウス」を超えた1位とは?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 2025年の賃上げ見通しは? 高水準も前年実績よりダウン
- トランプ氏、紙ストロー推進を猛批判「プラスチックに戻す!!!」
- 【写真特集】ハルビンから漠河へ、中国黒竜江省最北の鉄道旅
- バルサがセビージャに圧勝、上位2チームに肉薄
- クモをマインドコントロールし「ゾンビ化」させる新種の寄生カビが洞窟の天井で発見される
- [ITmedia PC USER] GeForce RTX 5090/5080の枯渇が続く中でRadeon RX 7900 XTが人気上昇のワケ
- ガーナチョコ計約1.3枚と大量のトリュフを使ったバレンタイン限定つけ麺「つけガーナホワイト2025~トリュフの香り~」を麺屋武蔵で食べてみた
- [ITmedia ビジネスオンライン] 自転車と歩行者の衝突をゼロに 東京・狛江市が編み出したユニークな解決策とは?
- 「結婚も、子供を作る未来もありえない」将来への不安から120キロまで激太りしたことも…35歳の当事者が語る“ゲイゆえの生きづらさ”
- リバプールが2部プリマスに金星献上、トッテナムも敗退 FA杯
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「花粉がつきにくくなるシャツ」、洋服の青山が開発 静電気を抑制
- [ITmedia Mobile] フリービットがソフトバンクと資本業務提携を締結――「エコノミーMVNO」だったトーンモバイルはどうなってしまうのか
- エンリケ監督、DFハキミらがPSGと契約延長
- [ITmedia Mobile] 「iPhone 17」シリーズに薄型モデル「Slim」登場のうわさ 最薄部5.5mmほどの極薄ボディーに?
- [ITmedia Mobile] 血圧計内蔵スマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2」一般発売、6万280円 睡眠時にも血圧を自動測定
- 「戦闘態勢のフリーレン」「ミミックにかまれるフリーレン」「脱出用ゴーレム」などをワンフェスの会場で見てきた
- 北京で今年1000か所のスーパー充電ステーションを建設へ
- ショルツ独首相、トランプ氏のガザ提案は「恥ずべき」構想
- トランプ氏がスーパーボウル観戦 現職米大統領として初
- [ITmedia Mobile] ドコモ販売ランキング:iPhone 16が首位奪還、実質負担額の差が小さく15と拮抗【1月27日~2月2日】
- もはや子どものなりたい職業第4位に輝くVTuberたちをワンダーフェスティバル 2025[冬]の会場で見つけたよまとめ
- 「アメリカでは交際前に体の関係を持つ」「体の相性は試さないとわからない」帰国子女の元ヤンチャギャル(28)が語った、日本とアメリカの“恋愛ギャップ”
- デュプレシがストリックランドに完勝 UFCミドル級王座防衛
- 登山アシストロボットが世界文化遺産の中国・泰山に登場
- ワクチン接種や抗生物質の服用が認知症リスクの低下と関連しているという研究結果
- 「ミズハラが犯人だとは思わないよ。ショーヘイは完全に有罪だ」なぜアメリカ人の多くは大谷翔平を“犯人”扱いすることをやめないのか?《ロス在住ジャーナリストは見た》
- ジョンソンが女子滑降で金 ボンは15位 アルペン世界選手権
- 「何をもってフランス人か」 仏首相、移民めぐる国民的議論呼び掛け
- トランプ氏のカナダ併合発言は「本気」 トルドー氏
- [ITmedia PC USER] エプソン、新年度を応援する「新年度コスパ・タイパde応援!キャンペーン 最大5,000円分キャッシュバック」を開催
- 石丸伸二「公職選挙法違反疑惑」都知事選をめぐる文春報道まとめ「異様に高額な“キャンセル料”」「内部資料を入手」
- ハマスとイスラエル、5回目の人質・拘束者交換
- 映画「哪吒」続編ヒットでグッズ製造企業も大忙し 中国湖南省
- [ITmedia ビジネスオンライン] ドンキ、ハワイで初の「DON DON DONKI」が登場 店の特徴は?
- 飲酒・暴言トラブルで番組降板→借金まみれ→ついにはヤクザを頼るように…天才芸人・横山やすし(享年51)「今では許されない“ハチャメチャな生き様”」
- ドナルド・トランプはジョー・バイデンより「ダークな性格特性」を持っているとアメリカ人は認識している
- 中国の深海高エネルギーニュートリノ望遠鏡 事前研究で重要な進展
- 女性は本当に男性よりもおしゃべりなのか?
- [ITmedia マーケティング] 生成AIへの期待値の変化 DeepSeek台頭がマーケターに突きつける課題とは?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 自分で淹れたら70円、店員が淹れたら700円 モンカフェが“変わった店”を営業しているワケ
- [ITmedia ビジネスオンライン] 約8割が「オフィスで集中できていない」 理由トップ3は?
- 〈“修羅の国”の二十歳〉「後期高齢者が優遇されすぎ」「金を稼ぎたい」…北九州で聞いた若者たちの“意外な将来観”とは
- 「ダンテ『神曲』も小学生で読み終えました」新芥川賞作家・鈴木結生がインタビューで衝撃告白
- [ITmedia News] 3年間毎月15万円を、無条件に支給──サム・アルトマンが関わるベーシックインカム実験 結果は?
- 「竜ポーズのマルシル&ファリン」や「キメラになったファリン」など「ダンジョン飯」の立体作品たちを撮影してきた
- 動画:ガザ解放のタイ人5人、家族と再会
- 胸部には電気コード、女の子の足首には9kgのダンベル…想像を絶する犯行で一家4人を殺害した中国人元死刑囚の正体
- 三笘が決勝点、ブライトンがチェルシー下す FA杯
- [ITmedia PC USER] 「ディスプレイ」の売れ筋ランキング【2025年2月7日版】 自宅利用でもモバイルディスプレイが人気?
- シャポバロフ、ルード破りダラスOP優勝 トップ10を3人破ってV
- 「強豪チームの4番バッター」だった少年はなぜ野球をやめたのか…? 35歳・ゲイのインフルエンサーが見た“日本の不寛容”「いまだに女性の服が着たいと勘違いされる」
- ワンダーフェスティバル 2025[冬]全記事一覧まとめ
- 「全身が焼けた遺体を見たら、弟だった」広島で被爆→家族全員死亡→9歳から韓国で生活…“原爆孤児”の男性(89)が歩んだ、波乱の半生
- [ITmedia News] 日本IBM、NHKシステムの開発中断について見解 「協議の継続を希望する」
- Googleのスーパーボウル向けTVCMでGeminiが誤情報を出力していることが明らかに
- 「今年の坂本さんはかなり打つと思いますよ」巨人・坂本勇人(36)の復活を年下の岡本和真が熱弁するワケ
- マンC、3部レイトン・オリエントに苦戦も逆転勝ち FA杯
- 「イジメ」で不登校に追い込まれた小6男子が書いた“切実すぎる卒業文集”に校長が発した「驚きの一言」とは
- シックスネーションズ、イタリアが勝利 ウェールズは14連敗
- 動画:アルゼンチンの川が赤く変色 当局が調査
- 最新人型ロボットをお披露目 中国・武漢市
- [ITmedia エンタープライズ] DeepSeekのログインコードに中国通信企業との密接なリンク発覚
- 群れを支配する「アルファオス」のヒヒはメスを独占するために多大なストレスを受ける
- Gemini 2.0 Flashは大量のPDFをAIで使用できるよう変換する作業でコスト・パフォーマンスの両面で劇的に優れている
- [ITmedia ビジネスオンライン] 広がる「節約疲れ」ムード、消費行動はどう変わる?
- 「木材も経年劣化する。一部分だけ切り取れば炎上要素」隈研吾が成田悠輔に語った“建築家の宿命”
- レバークーゼンは痛恨ドロー 8差で次週バイエルンと直接対決
- 明るいバスケ少年がなぜ…長野3人殺傷事件、46歳犯人が「借金地獄」に落ちるまで
- [ITmedia エグゼクティブ] 無人の運転席 通常の速度で走るレベル4自動運転バスに驚き 長野・塩尻の実証運行に試乗
- [ITmedia エンタープライズ] 「AI投資は金ドブ論争」の行方は? ROIの評価軸に変化の兆し
- マンUがレスター下す 後半ATにマグワイアが決勝点 FA杯
- TikTokがアプリストアを利用できないアメリカのユーザー向けにAPKファイルの直接提供を開始
- 【特集】祝ゴールイン 甘々熱愛秘話《バレンタインデーに振り返る》
- [ITmedia News] 耳をぴくぴく動かす「退化した筋肉」、ある状況で活躍しており意味があった ドイツなどの研究者らが発見
- [ITmedia Mobile] ファーウェイがイヤフォン/スマートウォッチで存在感 異例の世界初公開、ローカライズの背景を読み解く
- [ITmedia Mobile] irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【2月9日最新版】 1円スマホや最大4万ポイント還元あり
- 二刀流レデツカが滑降3位、五輪日程変更へアピール アルペン世界選手権
- 中央・総武線“ナゾの終着駅”「三鷹」には何がある?
- [ITmedia Mobile] NTT島田社長「われわれの最大のブランドは品質」 ドコモの銀行業参入についても言及
- イスラエル首相、トランプ氏のガザ構想「画期的」と称賛
- 妖艶な聖女トリーナや超強そうな純血騎士アンスバッハなど立体化されたELDEN RINGのキャラクターたちを撮影してきた
- [ITmedia ビジネスオンライン] 猫もムジラーにゃ? 無印良品が「猫アイテム」に注力する理由
- [ITmedia PC USER] プレゼントされたらハッピー! Sonos「バレンタイン特別キャンペーン」のプレミアムヘッドフォン
- マドリードダービーは痛み分け、レアルはエムバペが同点弾
- ホンダ社内で「日産の役員人事に介入すべきだ」との声まで出ていた 決裂したホンダと日産の経営統合交渉
- [ITmedia エンタープライズ] Cisco ISEに複数の「緊急」の脆弱性 回避策は提供されないため注意
- マスク氏、TikTok米事業買収に関心ない
- PSGがモナコ下す クワラツヘリア加入後初ゴールにデンベレ2発
- 動画:トランプ米大統領、鉄鋼・アルミ輸入に25%関税へ
- 首位バイエルン勝利 ケインの2ゴールなどでブレーメン下す
- 海原雄山が「このあらいを作ったのは誰だぁ!」と怒鳴り込む姿を7分の1スケールで忠実に再現
- [ITmedia マーケティング] アパレル大手TSIのマーケターが語る「ユーザーコミュニティー」でなければ学べなかったこと
- アニメ映画『ナタ2』が大ヒット 中国映画興行記録を更新
- 春麗やリュウなど人気格ゲー「ストリートファイター6」のフィギュアをワンフェス2025[冬]の会場で見かけたよまとめ
- [ITmedia Mobile] 第3四半期のIIJmioは純減、勝社長「競争環境が厳しい」 3月の「ギガプラン」改定で反転攻勢へ
- 【今日の1枚】寺院のろうそくに隠れているのは…インドネシア
- [ITmedia ビジネスオンライン] 満足度の高いフィットネスクラブ 「ルネサンス」「コナミスポーツクラブ」を抑えた1位は?
- [ITmedia News] ZOZO、「衣服の着心地」を数値化する研究を開始 東京大学大学院、クラスターと共同で
- [ITmedia ビジネスオンライン] 就活生の親が希望する子どもの「就職先」 2位「トヨタ自動車」、1位は?
- ドンチッチ退団で失意のファンに「希望」与えたい ADがマブス入団会見
- 法律に違反する移民は「強制送還」 ポーランド首相
- [ITmedia Mobile] 「iPhoneSE(第3世代)」の買い取りが伸びるも、1位は「Redmi 12 5G」 ゲオの1月中古スマホ月間ランキング
- [ITmedia マーケティング] AIがキーワードを提案 「Yahoo!広告 検索広告」に追加された新機能のメリットは?
- [ITmedia Mobile] ahamo、povo、LINEMOのキャンペーンまとめ【2月8日最新版】 乗り換えでお得なポイント還元をゲットしよう
- 【今日の1枚】一流シェフが競う料理の腕 フランス
- [ITmedia ビジネスオンライン] 扉がないのに温かい!? 大阪メトロ、新しい待合室を実験
- 「タイムボカンシリーズ」「赤い光弾ジリオン」「プリパラ」など歴代作品のアイテムが集められた「タツノコワンフェス」の様子はこんな感じ
- [ITmedia エンタープライズ] Power Automateはここから使え 基礎解説と自動化シナリオの設定方法
- 大勢の人が一定以上の密度で集まると流体のように決まった動きをする可能性があることが判明
- 伝説の風俗嬢ヌードシーンから32年…常盤貴子52歳が『御上先生』で不倫教師役を演じる“意外な納得感”
- ユースの試合で部外者乱入、乱闘で1人刺され重傷 仏サッカー
- アルカラスが決勝進出 好調デミノーと激突へ ABNアムロOP
- 「殺すぞ」「くたばれ」と暴言、トイレに閉じ込められたことも…さいたま市の小4男子が受けた“壮絶なイジメ”と驚くべき学校の対応
- Steam運営元のValveが「モバイルゲームのような広告は許さない」と明言
- [ITmedia ビジネスオンライン] 顧客満足度、11年連続トップ スウェーデンハウスはなぜ「圧倒的な評価」受けているのか
- アルカラスがABNアムロ優勝、シナー不在の中で快勝
- [ITmedia News] Metaが深層学習「Brain2Qwerty」を発表、脳波から文章解読
- アイルランドのボクサー 試合中の頭部負傷で死亡
- 「漂白剤を飲んで自死を試みた」「血が吹き上がっても死にきれず」韓国で朝鮮戦争と自殺未遂を経験…“原爆孤児”の男性(89)が語る、異国での壮絶な15年間
- イングランドが土壇場トライで仏に競り勝つ、シックスネーションズ
- 表面を削ってピカピカに仕上げても色鮮やかで骨格までスケスケな「玉骨標本カラー版」
- 宇宙飛行は睡眠の質と量を悪化させるかもしれない
- 八村塁、27歳誕生日に24得点 レイカーズ5連勝に貢献
- 「タマ姉たまんねえ」から20年を迎えて新たに立体化されたToHeart2の向坂環をワンダーフェスティバル 2025[冬]でじっくり見てきました
- [ITmedia ビジネスオンライン] フリーアドレスオフィス、座席は「当日決める」が過半数 座席選びで重要視するのは?
- 「セイバーマリオネットJ」のライムがことぶきつかさ新規描き下ろしイラストからフィギュア化決定
- 動画:「陝西省の故宮」西岳廟が雪化粧
- 中日友好に引き続き尽力を期待 森山裕氏の日中議連会長就任で 中国外交部
- 17人の死者を出したテロ事件を生中継し「警察側の行動が犯人側に筒抜けに…」報道クルーの倫理観を問う
- 「法に触れることはしていない」暴力団がらみで引退「島田紳助(68)涙の記者会見」がヤクザ社会に招いたインパクト「ヤクザ冬の時代が到来した」
- 日本三大UFO事件の1つ「甲府事件」から50年の節目の年に「甲府事件の宇宙人 ver.ZO」発売
- ネッツがシモンズ放出 クリッパーズ移籍の見込み
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「社員のモチベが低い」 企業が抱くリスキリング推進の課題は?
- CDNを使うとGoogleの検索インデックスへの登録にどんな影響があるのか?
- デイビスが圧巻のマブスデビュー 負傷退場も軽傷強調
- オデルマット「完璧」な滑りでスーパーG優勝 アルペン世界選手権
- 中国のウインタースポーツ、1兆元規模の巨大市場に成長へ
- 「日枝、出てこい!」「フジテレビ、潰れます!」爆笑問題・太田光の“元日暴走”のウラを太田光代社長が明かした
- 自宅で人類補完計画をいつでも発動して皆が1つになれる「人類補完計画 ルームライト」がワンフェス2025[冬]に登場
- プレステのオンラインサービス、24時間障害から復旧
- トランプ米大統領、鉄鋼・アルミ輸入に25%関税へ
- 動画:デンマーク首都で光の祭典 感情を色で表す作品も
- [ITmedia News] 転売ヤー大嫌いマンガ家、パソコン工房の騒動を見て「Nintendo Switch2」を憂う
- [ITmedia News] ジークアクスの鶴巻和哉監督が25年前に初めて監督したOVA作品、YouTubeで期間限定無料公開
- イーロン・マスク主導の「政府効率化省(DOGE)」の19歳メンバーは前職のサイバーセキュリティ企業を機密漏洩でクビになっていた
- ガザ解放のタイ人5人、家族と再会
- [ITmedia Mobile] 最上位ワイヤレスイヤフォン「HUAWEI FreeBuds Pro 4」発売 ノイキャン強化、100dBの騒音でも通話OK
- 腸活にはプロバイオティクスより「食物繊維」の方が有効な可能性があるとの研究結果
- [ITmedia PC USER] 歴代Windowsのパッケージとシャットダウン音のショート動画が公開される/「Google スプレッドシート」が最大50%高速化 貼り付けやフィルター設定など
- ベンチッチ「小さな夢かなった」 母になって初優勝 アブダビOP
- [ITmedia マーケティング] 2025年のバレンタインのトレンドを購買実態から分析 「カカオショック」の影響は?
- 中国各地の高速鉄道駅に保税売店 日本の商品も人気
- 欧州メディア「米国の包囲政策の失敗をディープシークが証明」
- [ITmedia Mobile] 楽天モバイルの若年層向けキャンペーンが「ポイント還元」から「値引き」に どっちがいい?
- FFシリーズのノクティスとライトニングを武器まで細かく再現したフィギュアを撮影してきた
- トランプ大統領がTwitter(現X)による永久凍結を巡る法廷闘争に終止符、Metaは同様の訴訟で38億円もの和解金を支払うことに合意済み
- バーミンガム 岩田智輝が得点もニューカッスルに惜敗 FA杯
- リチャード・ギアさん、トランプ氏は「いじめっ子」 スペイン映画賞授賞式で発言
- バルト3国、ロシアとの電力網遮断 「歴史的な日」と欧州委員歓迎
- フィッシャーが男子3000mで世界新 世界室内ツアー・ゴールド
- ユーベ勝利で暫定4位浮上 新加入コロムアニが2得点
- タクラマカン砂漠を「完全包囲」、3046キロの砂漠化対策「緑のベルト」が完成
- 動画:ペリカンアンコウを浅瀬で確認、非常に稀 北大西洋
- 中国山西省で1000年以上前の隋・唐時代の石窟が発見
- [ITmedia ビジネスオンライン] 企業と働き手、フジテレビ問題から見える「パワーバランス」の変化とは?
- MotoGP王者マルティン、骨折した右手の手術成功
japanesesubtitles at 11:11│Comments(0)