【STARTO ENTERTAINMENT】NHK、ジャニー喜多川氏の性加害騒動で“出禁”後初の旧ジャニ起用「井ノ原快彦と小山慶一郎」が出演へ「長年買い叩かれてきた」制作会社が一斉にフジテレビへの「反乱」を決意

2025年02月10日

【コンビニ】ファミリーマートがおむすびや弁当商品の一部を値上げ コメ価格高騰で

"ファミリーマートがおむすびや弁当商品の一部を値上げ コメ価格高騰で"

コンビニ大手のファミリーマートが、おむすびや弁当などの一部商品を値上げしました。

 コメの値上がりなどの影響で、おむすびの「手巻真昆布」など約50品目を今月4日から順次、値上げしています。

 3%から22%の値上げ率だということです。

 11日から「塩おむすび」は108円が120円に、「明太海苔弁当」は560円が585円になります。

 大手コンビニ店では、セブン-イレブンも先月からおにぎりなどを順次、値上げしています。

テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f5c38f50904be5130733341244ebe899b6bd3a


  1. 3 ID:NJsra8eP0
    上げ底しないならいいよ
  2. 4 ID:cUE268NG0
    セブンの上げ底の真似しろ
  3. 8 ID:1Y6ceukn0
    値上げしないコンビニはセイコマだけなんだよな
  4. 9 ID:NJsra8eP0
    お米がないなら煎餅を食べればいいじゃない
  5. 10 ID:Bo/QoblK0
    コメを隠してる奴等のせいで
  6. 12 ID:VJ9DW+7u0
    >>1
    自民党政権さまさまやね
  7. 13 ID:XN6tNjGo0
    あのシンプルなカレーとおにぎり弁当がどうなるかだなw
  8. 14 ID:IxAhUDnE0
    ファミマの惣菜は不味い
  9. 17 ID:MeLCaGnL0
    中身減らさないだけマシ
  10. 18 ID:niBRwvlA0
    大して上がってねえじゃん
  11. 19 ID:YzCiHVs70
    使ってる分で言うと数円しかかわらんのに。
    まあ自滅しろ。
  12. 21 ID:GKuCZCRJ0
    ありがとう自民党
  13. 23 ID:CQFvCjWP0
    >>9
    大手は日本のコメの使用を控えて米中のコメにしてるから…
  14. 28 ID:XN6tNjGo0
    >>22
    チキンガーリック弁当以外価値無し
  15. 30 ID:QIzPtRqs0
    ありがとう自民党
  16. 34 ID:tjg5A0JU0
    >>20
    ビンジョー
  17. 36 ID:siXP3cJb0
    ファミマの和風シーチキンおにぎり最強
  18. 37 ID:7J38/llc0
    プラスチック米も値上がりしてんのかね
  19. 38 ID:rzx4LQNc0
    >>11
    ナナチキは2/3ぐらいになってるから、似たようなもんだよ。
  20. 39 ID:/40HiAUU0
    堂島取引所で米の先物取引が始まって以降、米の値上がりが酷いことになってるよな
    米の先物取引始めた責任者は誰よ?
  21. 40 ID:TZaASH7k0
    からあげくんは?
  22. 43 ID:sSrXJc4N0
    需要あるの?
    値上げするのは構わんが需要無いなら、売れ残り続出だぞ!
  23. 44 ID:6sLsQu8c0
    卵サンドでファミチキ挟むやつヤバいね
    めちゃくちゃ美味い
  24. 46 ID:hs0Upmt40
    かなしい値
  25. 49 ID:87ueAHpd0
    >>43
    フランチャイズに値上げ品を仕入れさせれば廃棄しても本部は儲かるから
  26. 50 ID:EN5UArAV0
    ファミチキ屋
  27. 53 ID:WjJl2IHU0
    ファミマのおにぎりはもう買わん
    つい数年前まで100円だったのに180円てなんだよ ありえんわ
  28. 54 ID:PRFuS5f60
    弁当屋も消えた
  29. 55 ID:wPzoCId70
    昨日ヤマザキデイリーで
    いくらのおにぎり買ったら
    390円くらいだった
  30. 56 ID:rLs8R5NE0
    病院の売店ファミマなんだが売れ残り多いからおにぎりとパン50円引き弁当200円引きスイーツ100円引きになってる
  31. 57 ID:Yn7tykW90
    >>1
    景気の悪い報道を増やすと景気が悪くなる
    ネガティブな報道を増やすとネガティブな国民になる
  32. 59 ID:MUbet8Mf0
    米価格が安定しても値下げしないんでしょ
  33. 61 ID:vaOS/qdz0
    >>1
    牛カルビ弁当の劣化エグいな
    ファミマの良心だと思ってたのに米にタレで色付けて肉を減らすというw
    もう行かねww
  34. 62 ID:rDFgxg2B0
    寧ろ今値下げしろよ
    だからセブンに勝てないんだよ
  35. 64 ID:1POLJb3c0
    >>57
    現実無視してお花畑の世界に浸りたいなら勝手にすればいい
    しかしどんな妄想しようとお前の肉体が現実にあることは忘れるなよ
  36. 65 ID:O5irM47X0
    値上げと一緒に底も上げてないよなあ
  37. 66 ID:02pNWGb90
    既に普通のおにぎりが180円くらいになってんだけどね⋯
  38. 67 ID:q8tdAhVa0
    小林シェフ監修で作れよ
  39. 68 ID:OF3O42Mx0
    >>1
    もともとぼったくり、皆が買うから値上げする。買わなきゃ値下げ。
    買うなら文句言うなだな
  40. 71 ID:uEI2kUFI0
    ファミマのおにぎり不味いから買わないしいいわ
  41. 73 ID:KBCmwujl0
    セブンは値段も底もアゲアゲ
  42. 74 ID:H6dBxtUl0
    別に電子マネーや500円以内で買える範囲ならいいわ
  43. 75 ID:RQb9vrIt0
    国民の主食をパスタにシフトしていこう
  44. 76 ID:VdHb8wsA0
    金がねえから利用するときは塩おむすび選んでるんだがなあ
    いよいよ銀シャリ食えねえ時代か
  45. 77 ID:VdHb8wsA0
    果物は高くなった気がするな
    みかんとリンゴを気軽に食べられなくなった
    バナナも値上がりを感じるけど手は届く
  46. 78 ID:dpsOSs4/0
    俺は物価高に適応するため徐々に飯を減らして1日1.5食で満足できるようにした
    戦時中のことを思えばまだまだ行ける 
    3日で1食なら死なんだろ
  47. 79 ID:sGxAF3rQ0
    ヨーロッパ人のように普段は同じようなものいつも食うようになるんだろうな
  48. 80 ID:czCsGUV60
    廃棄するくらいなら恵方巻きやめろや
  49. 81 ID:aOYd1UKZ0
    >>57
    もうなってるな
    陰鬱と憎悪をネットに吐き出すキチガイだらけ
  50. 82 ID:0uJj0Efj0
    えっ!この前、恵方巻き大量に廃棄したのに
    なんで値上げすんの?
  51. 84 ID:sFEQEDr40
    >>82
    その損失を取り返すためだろ
  52. 85 ID:4Wcfbgih0
    塩すぎるよ。。。。
  53. 86 ID:+docbH/u0
    レトルト米も値上げしてて悲しい
  54. 87 ID:7XKfdSmn0
    セブンならボロくそ叩かれるけど
    ファミマはスレも伸びないw
  55. 88 ID:5bjC/TTh0
    >>80
    豚の餌になってるし問題なくね?
  56. 89 ID:rLs8R5NE0
    >>70
    全部高いじゃねーかよw
  57. 90 ID:IwIrufXO0
    別にええよ
    iPhone20万より健全やわ
  58. 91 ID:gKNiF1mF0
    ファミマに行くくらいなら遠くの高級スーパーに行くわ
  59. 93 ID:o63iudPv0
    >>2
    政府が備蓄米開放する言うたばっかやが
  60. 94 ID:rLs8R5NE0
    31日に恵方巻き売ってたけど半額なってた
    元が高いから買う気にもなれない
  61. 95 ID:gvilt0jO0
    これなら立ち食いそばでかけうどん食ったほうがいいのでは
    ps://pbs.twimg.com/media/Gi_kmgab0AA1lLr.jpg
    ps://pbs.twimg.com/media/Gi_kmgca4AUYeii.jpg
  62. 96 ID:EN5UArAV0
    >>91
    成城石井とか
  63. 98 ID:EN5UArAV0
    同じ建物にOKもあるが俺はそっち
    もしくは近くのドンキ
  64. 99 ID:D0xqSxcE0
    遅いぐらいだな。どこのコンビニもぼってるから結構余裕あるんだねw
  65. 101 ID:88f4cPAf0
    >>95
    ウーウー
    小麦粉はそこまで値上がりしていないのになあ
  66. 102 ID:ZZuC4lO40
    セブンにはめちゃ文句あるけどファミマだから何も言えねえ
  67. 103 ID:CbaV2EJP0
    コンビニは公共料金を払いに行くところ
  68. 104 ID:EeZErkvY0
    近所のドラッグストアじゃ米5kg3980円まできた
  69. 105 ID:79oj+dtC0
    >>95
    ファミマもちょっと怪しくなってきたな
  70. 106 ID:aOYd1UKZ0
    コンビニは日本の立派な文化だ
    高いのは仕方ないんだしあまり心まで貧しくなるなよ
  71. 107 ID:o63iudPv0
    >>88
    そんな分別出来てるわけ無いやん…
    ビニールやらエサと一緒に食ったブタを
    食べたいと思うか?
  72. 109 ID:uXe7xrgY0
    もう買わない
  73. 111 ID:p2x+805F0
    はい不買
  74. 112 ID:G1LcEifi0
    エーエムピーエム
    サークルケーサンクス
    ココストアエブリワン

    みんなどこー?
  75. 114 ID:oXwlZK1F0
    コメ上がってるのに加工品にして高値で売るから売れ残って廃棄しまくってるじゃん
  76. 115 ID:gKNiF1mF0
    今思うとエブリワンの店内調理は神だったな
  77. 116 ID:fvviZwsE0
    安くして大量に売るより破棄した方がマシなんだろ
  78. 117 ID:sd3FAzD00
    コンビニは1個無料の時しか利用しない
  79. 120 ID:dpsOSs4/0
    >>95
    ・家で食べたい人もいる
    ・眼の前にコンビニとうどん屋がありうどん屋も24時間営業の条件でないと食べれないときもある
    つまり単純に比較はできない
  80. 122 ID:fvviZwsE0
    家で食いたいならゆでうどん1玉と麺つゆでいいじゃん
  81. 125 ID:rZKpyndI0
    >>117
    ずっとやってるから毎日行ってるのか
  82. 126 ID:ZEK3jr/v0
    >>125
    アスペかな?
  83. 128 ID:yDjHGjgA0
    自民党にJAがグルになるとこれだよ
  84. 130 ID:lpmmEDMh0
    >>69
    からあげと不味そうなハムサンドしか売ってるの見た事ねぇわ
  85. 131 ID:LGruoB+r0
    コンビニおにぎり、昔よりスカスカになったよね
    全然にぎってない
  86. 133 ID:AAxJRjru0
    >>14
    弁当もいまいち
  87. 134 ID:HECpq4st0
    セブンイレブンやローソンと比べてもファミリーマート高すぎだろ
    しかも全然 高級感感じないんだよな
    伊藤忠に買収される前は良かったな
  88. 135 ID:1Ro2Fu5S0
    安倍さんが物価を上げろと言ったから実行してるだけなんだが
  89. 136 ID:+BoMr3Dz0
    >>134
    伊藤忠が関わるようになって利用しなくなったな商品もつまんないし
  90. 137 ID:MBtVRR9p0
    橋本真也の爆勝宣言弁当とは何だったのだろう
  91. 138 ID:4LgshgN+0
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
  92. 139 ID:oGSU58iF0
    お前ら「もう行かない。おにぎりは自炊で十分、って米値上げしてるやん」
  93. 141 ID:Dctejai10
    >>75
    今年中に値上げするだろう
  94. 144 ID:ZEK3jr/v0
    近所のファミマは食料品や日用品の半額商品あるから助かってる
    ファミペイに月1くらいで無料クーポン届いたり半額無限クーポンもくるから半額の更に半額くる
    ローソンは弁当やスイーツ半額なる
  95. 145 ID:HDy50TYG0
    さっさと機械レジにしろや
  96. 146 ID:xZvb3TPP0
    セブンが上げた時点で他も上げるだろうなとは思っていた
  97. 147 ID:pwFWx/6z0
    >>36
    これと明太子マヨばっかり食べてた
    最近はコンビニ自体行かないけど
  98. 149 ID:yeLh4RTN0
    >>148
    いやあれ評価した人おかしいよ
  99. 150 ID:ZbWE2GG20
    コメの値段ほっとくと
    コメ製品の大幅値上げだな
    参院選楽しみ
    ありがとう自民党
  100. 151 ID:1Kxxo/n10
    プラスチック米=古米に有害スプレー
  101. 152 ID:RymEBmvi0
    >>117
    それでもスーパーで買ったほうが安い
  102. 154 ID:AZFYXcSd0
    もう何かに託けて値上げやなw
  103. 156 ID:6T4wkSgl0
    今日米見たら1000円上がってた
  104. 158 ID:+tQf71rQ0
    エガちゃんのカップ麺は買った
    最後の1個でヤバかったわ
  105. 159 ID:LofZst7T0
    インフレがはかどりますねー
  106. 160 ID:E+Legid70
    大多数の国民の給料は上がらないインフレ
  107. 161 ID:GEgjpfZg0
    まじかよセブンイレブン最低だな
  108. 165 ID:3VU9DsBV0
    外出時は自分で握ったおむすび持ってくから値上げしても平気
  109. 166 ID:oseBcSHj0
    裸の大将かな?
  110. 167 ID:LPrRs8jE0
    >>164
    うちの近所のイオンはトップバリュこしひかり5キロ4000円ぐらいやで
    ラムーもまだまだやな
  111. 170 ID:ILrFNnUz0
    >>101
    パンも値上げしてる
    某スーパーでパスコの超熟が特売で税抜198円まで値上がりしてる
    ヤマザキのロイヤルブレッドも同じ
  112. 172 ID:ylyYXJsG0
    保存米が出てきて値段下がったら値上げする機会を逃すからなw

    ほんとクソだなファミマとか711レベルの会社だったてことだ


japanesesubtitles at 06:21│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【STARTO ENTERTAINMENT】NHK、ジャニー喜多川氏の性加害騒動で“出禁”後初の旧ジャニ起用「井ノ原快彦と小山慶一郎」が出演へ「長年買い叩かれてきた」制作会社が一斉にフジテレビへの「反乱」を決意