つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も【万博】当日券の導入、首相頼み?…吉村知事が議論なく直談判で協会困惑 

2025年02月09日

倉田真由美氏、長崎のウイルス研究施設に懸念「第二の武漢にならない保証がどこにあるの?」

漫画家の倉田真由美氏が5日までにX(旧ツイッター)を更新。厚生労働省が、エボラウイルスなど危険度の高い病原体を扱う施設として長崎大の研究施設を指定したことを受け、懸念を示した。

倉田氏は、米中央情報局(CIA)が新型コロナウイルスの起源について、中国の武漢ウイルス研究所から流出した説が有力だとする見解を示したことなどに触れ、その流れで「長崎に作るんだよね、エボラとか、新型コロナの比じゃない強力なウイルスを扱う施設を」と言及した。

「第二の武漢にならない保証がどこにあるの?」と疑問を呈し、「地元住民は反対しているのに、庶民を蔑ろにするのも大概にしてほしい」と訴えた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502050000162.html


  1. 4 ID:lgLjAkWi0
    >>1
    いや、それでも研究施設は必要だからね
  2. 7 ID:GxpF+q/H0
    むか~~~っしからウィルス研究施設なんてそこら中にあるけどパンデミックなんて引き起こしましたか?
  3. 9 ID:Vwp1Qkq50
    何でも食い付く奴やな…
    ブラックバスかよ
  4. 10 ID:mo2GzEDU0
    人がいないところにつくれよ
    島根とか鳥取とかあるだろ
  5. 12 ID:fC5br3y10
    こんなの長崎以外でもあるでしょw
  6. 17 ID:p05nrdkx0
    必要だから作ったとしか
  7. 21 ID:SPjXOY8w0
    コロナ作る機関じゃないだろ
  8. 30 ID:zCsy1R+10
    >>26
    東京の感染症研究所も住宅街だし平気平気
  9. 33 ID:yqPyoleJ0
    まあ保証はないわな
    フクシマの事故も世界最大級なわけだし
  10. 40 ID:eMea4SrO0
    >>19
    赤い色って何
  11. 42 ID:Me/nOfBL0
    じゃあ今後ウイルスの研究しないのか
  12. 44 ID:t5f5Klil0
    >>16
    漏らした時の責任の所在があいまいなんだよ
  13. 47 ID:bCbQRPd50
    >>45
    馬鹿は黙ってろ
  14. 48 ID:CaqLFn9L0
    こんなのはアフリカの無人島で研究してりゃいい

    ディープステートとWHOは、致死の感染症を造って
    ボロ儲けすることしか考えてない
  15. 50 ID:ss2d7Hgl0
    >>1
    こういう倉田真由美みたいな馬鹿は本当に黙っててほしい
    つい最近知ってよく調べもせず脊髄反射的に危険だ危険だと喚くキティ害ほど害悪なものはないわ
    そもそも長崎という場所や歴史を調べてから物を言えや
    それと長大のサイトくらい読め。長年感染症研究に取り組んで来てる大学やぞ
  16. 53 ID:MWDVCxTG0
    >>49
    武蔵村山は稼働済
  17. 54 ID:VOZrbAi30
    普通にどこかでエボラとかの研究してなかったっけ
  18. 56 ID:yqPyoleJ0
    >>47
    反論すら出来ないならスルーしろよバカw
    スルーすら出来ないバカ未満か
  19. 60 ID:Z8mTfvAx0
    >>53
    おお、そうなんだ!ありがとう!
    万が一に備えて必要だと思ってたから、気をつけて研究して頂きたいわ
  20. 61 ID:9+2N9Eul0
    >>1
    長崎はバイオセーフティレベル4としては3軒目になるのかな
    いっちょ噛みが騒いでも相手にされないわな
  21. 62 ID:y8lNTITf0
    絶対安全論者は無視に限る
  22. 70 ID:OQDoEAyJ0
    >>65
    生活には必須だしみんなもっと作れ作れ言うけど隣に来るのは反対しがちな施設

    火葬場
    ごみ処理場
    下水処理施設
    発電所(火力、原子力)

    他にもなんかある?
  23. 74 ID:Z8mTfvAx0
    >>70
    刑務所と墓地かなあ?
    自分はあなたが挙げた施設はどれも必要だと思うし
    きっちり管理してくれれば近所でも気にしないけど…
    ちな都内住み
  24. 76 ID:OQDoEAyJ0
    >>74
    墓地の隣は日当たりも風通しも良さそうだし普段は静かで良さそうなんだが
    あ、葬儀場もかな
    あれは来ると地価下がるからみんな嫌がる模様
  25. 81 ID:4aImzVTK0
    日本も度々実験動物おもらししてるよね
  26. 82 ID:6B/6bQdD0
    福一原発放射性物質燃料棒にしろ研究微生物にしろ
    誤って表にばら撒いたら危ないものは医療関係にしろ
    工業関係にしろゴマンとある

    それをきちんと管理し人里に及ばぬようにし
    研究やエナジー発電など世の為になるようにすればいいだけの事
    横田基地PFAS地下伏流水やマイクロプラスチック微粒子など
    既に環境放出しているものの対応解毒無害化も考えたい
  27. 85 ID:/ZdsE3+k0
    >>1
    世界中から笑われろバーカ
  28. 87 ID:bGp9PFAm0
    その通り、日枝氏は取締役に株主総会で40年間承認されてきた、次の6月は分からないが
  29. 88 ID:OQDoEAyJ0
    >>75
    前住んでいた近所に特養老人ホームがあって冬場の夜中は毎日救急車が来るんだけど
    ホームの近くではサイレン鳴らさないという取り決めでもあるのか、
    ホームから離れてからサイレン鳴らし始めてたんだよね
    それがちょうどうちの家の真ん前で、夜中に突然家の前で大音量のサイレン鳴り始めるから夜中もビクッとして目が覚めてたよ
    近寄ってくるときはまだ遠くから聞こえてきてどんどん大きくなるならまだいいんだけど
    鳴り始めは耳元で急に大音響鳴らされる感じになるから
    ほんまにギョッとする
  30. 90 ID:1mXsP5Sf0
    >>70
    ドン・キホーテ
  31. 92 ID:Vfvfi8PS0
    >>83
    生物兵器を使われた時にBSL4施設は無いと困る
    多分他国は助けてくれない
  32. 97 ID:c7AjPVM60
    >>1
    米国嫌いのくせにCIAの言う事信じちゃうんだ
  33. 99 ID:n7Eap7Rz0
    バイオハザードのやり過ぎ
  34. 101 ID:rKlrQTFY0
    >>1
    保守と陰謀論が相性良くて噂とか仮説で議論していくからやばいんだよね
  35. 109 ID:Z8mTfvAx0
    >>90
    確かにそうw ドンキはイヤだな…
  36. 110 ID:/tBoIDQg0
    同意するやつも反対するやつも、下らない低俗な書き込みする奴がいて悲しくなる。
  37. 113 ID:BWeGbPIC0
    >>108
    松川るいとか橋ナントカ琴絵好きそう
  38. 115 ID:tdXn9uNQ0
    >>112
    京都帝大出の石井731が登戸でやってたから周辺国も警戒しとんのやろ
  39. 118 ID:sy9qvT1r0
    なぜ長崎って部分で回り道は必要
    例えばまずは1型糖尿病の時系列世界分部地図を作ってみる
    とかね
  40. 119 ID:Tp8QWyfZ0
    >>80
    新型コロナとよく似たウイルスの実験計画書が出てきて、そこに武漢でやる予定と書かれていた
    アメリカの公的機関が公開した
  41. 122 ID:TAb6T2rZ0
    >>115
    ほらこういう731部隊がマルタ実験とか言ってるキチガイ、日本シネパヨクが戦後ずっと暴れまくってワクチン開発の邪魔をして来た
  42. 127 ID:+Wf5P5mm0
    >>110
    ホントだなw
    割と本域で書いてそうなとこが怖い
  43. 128 ID:LnLgs2jf0
    >>75
    まさに消防署の裏手に住んでてしょっちゅうサイレン音聞くけど
    大量出動の時に何事かと思う程度で真夜中でも気になることは無いね
    珍走バイクのが圧倒的に不快度高い
  44. 130 ID:xXoQ+1Y00
    >>128
    田舎だけど、地域の主要交差点の近くに住んでるから消防救急パトカーがしょっちゅう通る。
    でもほとんど気にならないよね。
    珍走団の爆音は耐えられないのは一緒。
  45. 131 ID:ecHWMWBW0
    逆だろ武漢みたいなところのお漏らしの為の対策
    こうやって対抗手段潰す無知怖いな
  46. 135 ID:CDmJqlrv0
    >>52
    病死とじしは理由がちゃうやろ
    どちらも周りや本人も大変だが
  47. 139 ID:CDmJqlrv0
    >>75
    近所の団地の真っ只中に、消防のあれが最近移って、そこの近くにある煙草吸ったり、ちょっとした砂場がある程度の公園は夜は誰もいなくなった模様
  48. 141 ID:cKsljomW0
    >>1
    行き着くところ火葬場をどこに作るかと一緒の話。もっと高度な議論をしろよ。
  49. 142 ID:pXfEPCNA0
    変な銃の持ち方した凄腕スナイパーの漫画の人だっけ
  50. 144 ID:CDmJqlrv0
    >>130
    都内住みだが、その意見に同意
    うるせえバイクやら車は悲惨な目にあえと思っている
    あと、俺は交通ルール守って安全運転で自転車に乗っているのに、ルールを守らない自転車や車に腹が立つ
  51. 146 ID:ZBofcCyO0
    >>1
    これで国内から研究施設失くしたらパンデミック起きた時に対応できなくなる可能性高

    埼玉の水道管破裂で道路陥没の案件も配管工を蔑ろにし軽んじてきた結果起きたらしいし

    いざという時に必要なんだよ
  52. 148 ID:N8tf8DV90
    >>34
    目の前に現れたそれっぽい何かについて何も知らないのに賢しらにに何か言えばいいという気楽な商売
  53. 151 ID:tjwP9qeW0
    痛いところを突いてやったぜ
    って思っていそう
  54. 153 ID:YBLNIlwi0
    >>1
    そこビル・ゲイツが出資してるからワクチンとセットのブランデミックを考えてるだろうね
  55. 159 ID:nmvKLEby0
    まあ日本を信じるか信じないかの違いでスレタイのような言葉が出てくるんだよね 素性が再確認できる
  56. 161 ID:87mEjJkg0
    >>147
    場所だよ
    長崎はめっちゃ島だらけなのに
    市民がたくさん住んでる街の中に作ろうとしてる
  57. 162 ID:xmuqRMXD0
    この方ってバリバリの左翼だと思ってたのですが、コロナに関しては武漢からウイルス流出という中国責任論なんですね
    ちょっと驚きました
  58. 165 ID:AXHq2Ny70
    >>1
    武漢みたいに生物兵器を研究する施設じゃないから
  59. 167 ID:KObml4YT0
    なんで今更
    東京にもあるやん
  60. 169 ID:XX1N96rQ0
    >>152
    なんでそんなところに?
    誰も何も気にしてないの?
  61. 172 ID:j974z88t0
    >>171
    長崎大学は昔から菌、ウイルスの研究が盛んだから今さらって感じ
  62. 174 ID:77dLYI+C0
    >>159
    最近の日本のことわかってないねー
    いいね、平和!お花畑でうらやましい。
  63. 176 ID:77dLYI+C0
    >>157
    地元の人たち、行動起こさないとあとあと後悔するよ!
  64. 177 ID:5XfwbLD40
    中国大使館からご説明が来るぞw
  65. 179 ID:J29jEAo30
    >>1
    この人の歪んだ正義感は一生治療不可
    旦那が死んで更に症状が進んだ
    それぞれにそれぞれの考え方があってしかるべきだが
    この人は他人の意見に聞く耳持たなそうだから
    説得は難しそう
  66. 184 ID:dsx0Cfxf0
    >>40
    サヨク
  67. 186 ID:5KBpaKPu0
    >>176
    ていうかオマエだれだよ
  68. 188 ID:fw2X8wHd0
    >>1
    パニック映画みたい。
    カサンドラ・クロスと新幹線大爆破
    主演は福山と川口春奈。
    主題歌は長崎の夜はむらさき
  69. 192 ID:IPSOKNsO0
    >>70
    100パーないけど飛行場やら米軍基地ができたらマッハで引っ越すわ
  70. 194 ID:Xi+ujw7l0
    川崎には原子炉
    横須賀には核燃料が施設あるけどな
    保証?日本から出ていけば良い
  71. 195 ID:acwHHOiE0
    >>4
    なんで日本に作るんだよ
    ヤバい役を押し付けられてるだけじゃん
  72. 197 ID:acwHHOiE0
    >>152
    あれも相当ヤバいよ
    よく住民黙ってるね
    まあオールドメディアはわざと報道控えめだもんな
  73. 200 ID:9+zsBayf0
    アホやんけ、ヤクザの親玉田舎にボッチで居たら速攻ヤラレルにきまってるやんか
    同じこと
  74. 202 ID:7NRWSghx0
    >>70
    臭い対策してくれれば大抵は大丈夫と思う
    異臭は頭痛がするんだよ
  75. 204 ID:7NRWSghx0
    >>157
    その施設サティアンって呼ばれてなかった?
  76. 207 ID:hZyzxv6l0
    >>199
    東京でも自民党がエボラウイルスを勝手に研究しだしてるね
    ナチスと全くおなじ
  77. 208 ID:8NVF9vQE0
    ウエルカムなんてところはないんだから強権的に作るしかないだろ
  78. 209 ID:hZyzxv6l0
    >>206
    東京で既に自民党がやってる
  79. 211 ID:hZyzxv6l0
    >>3
    そっちも大問題になってる…
  80. 212 ID:Lw8gNCPr0
    長崎のローカルニュース見てると、変な団体の活動ばかりピックアップされててヤバイ感じ
    平和を掲げるとカルトが寄ってくるし
  81. 214 ID:9BT0h8eC0
    >>212
    長崎では左翼でなければ市民であらず、だよ
  82. 219 ID:8tpSb2Fv0
    >>161
    医学部、大学病院、熱帯医学研究所がある長崎大学坂本キャンパスという最高の場所だよ
  83. 221 ID:rBB8p4cV0
    >>1
    クソババア、どこかがやらなければいけないんだよ
  84. 224 ID:TqsZQrVB0
    武漢のはわざとだから
  85. 228 ID:JhS6QIhn0
    元々長崎大学医薬学部は日本で感染症専門がある唯一の国立大学では
    コロナの時にどれだけ助けられたか知らんのか
  86. 229 ID:Szz9F9FM0
    >>16
    旦那が亡くなる前に治療方針で病院といざこざ起こしたから目の敵にしてるっぽい
  87. 231 ID:+57kUbFb0
    >>152
    あーだから周りは都営団地で囲ってんのか
  88. 233 ID:8xL3LCWg0
    >>231
    都営団地のほうが古くからあるんだよ
    その隣の国立感染症研究所は日本軍跡地に出来たからか別の実験施設があったからか骨が何百人分も出てきた
  89. 238 ID:uU+Kx2xm0
    >>50
    書こうと思っていたこと全部書いてくれてサンクス
    倉田真由美やばいな
    >>75
    消防署すぐ近くに出来た
    火事と(誤報だったけど)家族救急搬送すぐ来てくれたからサイレンなんぞ気にしない
    あと消防署の目の前で交通事故あると深夜でも隊員の人達が速攻で来て救助活動してくれる
  90. 243 ID:v8i3Lusr0
    ゾンビ系映画の見すぎでは?
  91. 247 ID:8nD2ctdj0
    >>3
    竹島とか尖閣諸島に作ればいいのにね?

    ついでに再犯しそうな性犯罪者とかもなみ系の人も島に住んでもらいたい
  92. 249 ID:+YbjPGUu0
    >>3
    神戸の理研にもそんな話なかったっけ?
  93. 250 ID:qkGMbh/z0
    >>161
    どこだって同じ
    あまりに交通の便が悪い場所には作れない。
    それこそ警備とかの理由でね
  94. 251 ID:d2DCEA/d0
    >>1
    バカだろこいつ。すでに国立感染症研究所が東京のど真ん中にあるだろうが。
  95. 252 ID:FlIEmYen0
    脱税研究所の所長が何か言ってる
  96. 253 ID:NFyCkVoV0
    >>74
    刑務所は誘致してる自治体あるけどね
    100mくらい離れてたら平気
  97. 256 ID:rdDvax6Z0
    >>1
    こいつアホか

    どっかで研究しないと治せれないやろ
  98. 275 ID:K2EvBUb40
    >>274
    狛江だっけ?
  99. 277 ID:KExDrPew0
    >>3
    反対がものすごくて稼働していない
  100. 278 ID:pJjzATkC0
    そんなこと言ったら国内の研究施設で危険度の高い病原体の研究なんかどこもできない
    安全性を高めるってだけで保証なんかない、研究者たちだって使命感と名誉と補助金でリスク覚悟のうえ引き受けたんでしょ
  101. 279 ID:jGb3XQGW0
    >>249
    ない
    神戸大学が国立感染症研究所のBSL施設の共同研究グループに入ってる、て話では?
  102. 281 ID:lU4Rho+d0
    >>278
    そんなものは無駄だ!建築費と維持費人件費を国民に還元しろ!
    と言えばアホから支持されるんだよ
  103. 286 ID:/jfIC2LV0
    >>15
    中国擁護してるみたいな思われるけど本当に武漢の研究所発なのかね~?自国で開発したウイルスの割には過剰に外出禁止対策したりお粗末な対応しかできてなかったように思うんだけど
  104. 290 ID:yUPZVAGC0
    >>1
    日本は秘密主義の独裁国家ではないので武漢肺炎は日本ではあり得ない
  105. 291 ID:CXnuvezt0
    >>1
    第二のって言っちゃ危ないって
  106. 293 ID:Vo3gstsR0
    研究員は素性の知れた日本人のみで
  107. 296 ID:WeP3W8gL0
    怖いよね
    わざと漏らす可能性あるんだから
  108. 298 ID:dAwqRjzU0
    >>296
    長崎ってそんなに信用性ない場所なの?
    この手の施設が他(日本以外の意味ではない)にないと思ってる?
  109. 306 ID:l4SOaEEg0
    無理して背伸びしなきゃいいのに。
  110. 307 ID:ZqVRpTi20
    本当に武漢から流出したと思っているのか(笑)
  111. 308 ID:LvIJtzIb0
    んなもの心配したら核廃棄場や原発も建てられんわ
  112. 311 ID:Shll9w/t0
    >>307
    >>304
    中共のプロパガンダ信じてる男の人ってw
  113. 316 ID:DMcXQ6Zr0
    無事故の100%保証がある科学施設なんてこの世に存在しないよ おバカさん
    よぉ〜く考えようね漫画家のオバさま
  114. 318 ID:1PXZRXpB0
    前から思ってたんだけど、この手の施設を離島に作らないのはなんで?
    この長崎大のも街中だよね?
    いざというときの対処の難易度がまるで違う気がするんだが
    つうか、戦前はそれ出来てたんだからさ
  115. 319 ID:wCIoBJyI0
    長崎大学には熱帯病研究所がすでにあるのに別の施設は離島とかアホかよ
    警備の難易度も離島だと大変になるわ
    あらゆる方面から上陸できるからな
    24時間365日警備をそこまでできないだろ
    今あるキャンパス内に設置したら比較的楽になる
  116. 321 ID:UzRtTjtR0
    >>1
    統一教会は関係ないの?
  117. 327 ID:wMU+Qc4F0
    >>269
    日本の方がヤバい、バケツでウランで運んだり
  118. 328 ID:rSr/8kcJ0
    >>327
    アメリカやばいぞ?デーモンコアにうっかり反射材を被せたり


japanesesubtitles at 02:12│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も【万博】当日券の導入、首相頼み?…吉村知事が議論なく直談判で協会困惑