2024年12月06日
【流行語大賞】大谷翔平の『50—50』大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」★2
https://news.yahoo.co.jp/articles/d00cecd16d72d0768cfe7b05e1272cdebe61039b
ドジャース大谷翔平の「50—50」大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」『新語・流行語大賞』
今年話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」が2日に発表され、ドジャース・大谷翔平選手が史上初めて50本塁打、50盗塁をマークしたことにちなんだ「50—50」はトップ10入りしたものの、大賞を逃した。
2021年から続いていた野球関連の言葉の大賞も途切れた。
X(旧ツイッター)では「今年は50—50かなと思っていました! また来年も期待してます」「50—50は野球知らない人もちょっとは気になってたやん。てか世界的に話題になったやん」「新語・流行語大賞って意味では前人未到の50—50とかぴったりやのにな」「個人的には、50—50だが野球知らない人からしたら違うんだろうな」などと不思議がる反応もあがった。
これまで2021年に「ショータイム/リアル二刀流」(エンゼルス・大谷)、22年に「村神様」(ヤクルト・村上宗隆内野手)、23年に「アレ(A.R.E.)」(阪神・岡田彰布監督)が年間大賞に選ばれていた。
今年の大賞には、阿部サダヲ主演で1~3月に放送されたTBSドラマ「不適切にもほどがある!」にちなんだ「ふてほど」が選ばれた。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733136769/
ドジャース大谷翔平の「50—50」大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」『新語・流行語大賞』
今年話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」が2日に発表され、ドジャース・大谷翔平選手が史上初めて50本塁打、50盗塁をマークしたことにちなんだ「50—50」はトップ10入りしたものの、大賞を逃した。
2021年から続いていた野球関連の言葉の大賞も途切れた。
X(旧ツイッター)では「今年は50—50かなと思っていました! また来年も期待してます」「50—50は野球知らない人もちょっとは気になってたやん。てか世界的に話題になったやん」「新語・流行語大賞って意味では前人未到の50—50とかぴったりやのにな」「個人的には、50—50だが野球知らない人からしたら違うんだろうな」などと不思議がる反応もあがった。
これまで2021年に「ショータイム/リアル二刀流」(エンゼルス・大谷)、22年に「村神様」(ヤクルト・村上宗隆内野手)、23年に「アレ(A.R.E.)」(阪神・岡田彰布監督)が年間大賞に選ばれていた。
今年の大賞には、阿部サダヲ主演で1~3月に放送されたTBSドラマ「不適切にもほどがある!」にちなんだ「ふてほど」が選ばれた。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733136769/
-
2 ID:cOsmA3ye0(∪^ω^) わんわんお!
= 〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎——◎ -
3 ID:04a9HPhz0やきうw
-
4 ID:DxJ4neBi0野球知らない人にはハラスメントです
-
5 ID:uSIe6dIu0ハーフハーフ
-
6 ID:XLgU84Vn0テレビも54-59って言ってて50-50なんか誰も言ってなかったからな
-
7 ID:Mh68r3ZD0授賞式来てくれんやろ
コメントもしてくれんたぶん -
8 ID:wLEV3ScJ054-59だからな
矮小化して50-50とか言う意味もわからんし -
9 ID:8kEtDpa/0話題にはなったが流行子になったかと言うと流行はしていない
もちろんふてほどなんて誰も口にも耳にもしていない言葉よりはマトモだが -
10 ID:65tJyxr60村上様(笑)がなったのに大谷のがならないとか
-
11 ID:bChdrVQp0やきうとか爺しか興味ねーよ
誰だよ大谷って -
12 ID:t334/R7D0ふてほどは論外だが、50-50も大谷ハラスメントの賜物
クロスオーナーシップが法規制されてる普通の先進国だったらろくに報道されてないから -
13 ID:ded1LBVz0大々的に報道はされてたから言葉は知ってるけど、流行ったわけでは無いのでは
-
14 ID:U8WYVdng0世界?どこの世界?
カナダをフランスだと言い張ったり
メキシコをスペインだと擦りかえるやきうの中の世界? -
15 ID:pQWNBWB60オールドメディア以外では「大谷ハラスメント」1強状態
-
16 ID:xsCzYGEG0やきう界隈だけな
ちなみに大賞は審査員界隈というもっと狭い範囲な -
17 ID:5LjoKlZS0全局報道してたけどな50-50
-
18 ID:soEaFvdz0日本ってなんで野球だけ特別扱いみたいになってんの?
興味ない人間にとってはほんとウザい -
19 ID:+lKeSxAp050-50でも無いなら何が良かったの?って人は口を揃えて「大谷ハラスメントだよ!」って言ってるのがウケる
-
20 ID:rJUSp0Ic0アメリカ中でもどうかと思うのに世界的はさすがに言い過ぎだと思うが
-
21 ID:pjOMoxGG0オオタニサーンは世界的に称賛されて各国で大々的に報じられたし日本人アスリートでここまで話題になった人なんて過去誰もいないのに
ほんとオールドメディアの自画自賛ぶりには反吐が出るわ -
22 ID:B5rjDVDu0それは流行語大賞のジャンルに入らないってw
ちょっとまた別枠やわ -
23 ID:cN5WnGVw0あー俺世界中旅してるけど南米でもアフリカでも「ジャパニーズ?50-50のショウヘイオオタニはユニコーンか?」って聞かれたわ
-
24 ID:aozoY3yW0こういうのは勝手に賞あげますと言ったらゲストが来てくれるからあげるものだから
この時期ヒマなプロ野球選手に多くあげてるのはそう
オータニは来てくれないのがわかってたんだろ
以前も本田圭佑が流行らせた持ってるをヒマな野球選手が流行らせたことにして賞やってた -
25 ID:Wq54YoCc0そもそも数字が流行語なのか?
-
26 ID:3bUqtVee0日常会話で使われる言葉にしろよ
50-50なんてただの記録だろ -
27 ID:uH/+j0Jz0ニッポンのやきう()が子どもの遊びになってしまうからwww
-
28 ID:kLrEB3GD0ゴリ押しとか騒ぐヤツ鬱陶しいしむしろ良かった
ただ、大賞のふてほどは予想外過ぎる -
29 ID:bid67ei00俺はロンドンに住んでるけど、周りの連中はプレミアリーグとかそっちのけでオータニ!50-50!デコピン!みたいに大騒ぎしてるよ
-
30 ID:+VsgRGEl0現代用語の基礎知識の販促のために流行語大賞やってるから、あんま流行ってない言葉を選ぶというコンセプトで始まったらしいね
-
31 ID:KhHN7osA0しつこく報道してるから覚えただけで日本でも別に流行してないからね
-
32 ID:cKSZ5yoj0世界的w
-
33 ID:RuV7Rd3N0今年は朝から晩までうんざりするくらい大谷の名前聞いたのにトリプルスリーや村神様やARE以下なんだな
-
34 ID:yP8cAMyG0
-
35 ID:aVKplO3T0信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん? -
36 ID:uppcTB180>>34
今でもヤホーで検索する奴なんているんだな -
37 ID:nHUzbzQA0選考がふてほどで草
-
38 ID:soV2hBHg0これほど「ちぐはぐ」なことばかり言っている連中はもう辞めたら。
-
39 ID:yP8cAMyG0
-
40 ID:2lVN/PDB0大谷ハラスメント批判が恐くて日和っちゃったやくみつる
-
41 ID:I1RVcVZQ0ふてほど
-
42 ID:siPsI5EN0>>36
ヤフーじゃなくても結果は同じだぞ笑 -
43 ID:63G6UE+I0別に50ー50は大谷が発した言葉でもないしな
大賞にするには弱い -
44 ID:ix8hPub6050-50も「ふてほど」もどっちも流行していない
-
45 ID:wAsV9SXz0会話で使うこと無いもん
-
46 ID:yf1REGjt0フィフティフィフティ
-
47 ID:OwiSgJp70
-
48 ID:49/vqPTo0>>36
ヤフコメは芸スポでは見ることが難しくなった本物がそこら中にいてちょっと羨ましくなる -
49 ID:cLYOQzWm050−50
テレビでしか聞いたことがない -
50 ID:RvqzvGkW0世界的に話題になったは日本流行語大賞に関係ないだろ
-
51 ID:Kve0KzqL0
-
52 ID:8jvXkse10
-
53 ID:Fqcv47tz0裏金問題
アベノミクス
森友、加計
改ざん、自殺
壺
マジでどーーでもいい
狂った様に毎日毎日
これだけやってたのにバカは
「ニュースにならない!
圧力がかかってる!」
だからな。頭おかしいわ。。、 -
54 ID:WBS4Qs6T0俺も50歳で年50発やで
-
55 ID:U8WYVdng0焼き豚って>>21みたいにとことん他のすべてのスポーツを無視して
貶めて捏造するよな
そのくせ「サカブタは他のスポーツ全部にケンカ売ってる」とか
これまたウソばかり
サッカーやモータースポーツには山ほどいるぞ -
56 ID:nktfWRf20野球は世界が狭くていいですね
羨ましいわ -
57 ID:o4kkFHET050ー50っていうか大谷翔平そのものが流行語だろ
-
58 ID:h2dA4HU/0過大評価じゃん
-
59 ID:iT01rFBr0
-
60 ID:1f+D5o6k0大谷も50-50もオールドメディアが狂ったように連呼してただけで別に流行ってない
今の日本人はオールドメディアの都合で流行らせたい言葉と本当に流行ってる言葉の判別がつくようになってるから、毎度この賞が叩かれる -
61 ID:ng9DN5vN0>「個人的には、50—50だが野球知らない人からしたら違うんだろうな」
流行語大賞知らない人か -
62 ID:ioVavRA20
-
63 ID:ioVavRA20>>47
オールドメディア(笑) -
64 ID:ioVavRA20>>39
オールドメディア(笑) -
65 ID:ioVavRA20やきうw
-
66 ID:21T7gxIj0例年通り野球用語で今年は50-50を大賞にしたい
↓
ネットを中心に大谷ハラスメントだと批判されるのが目に見えてる
↓
それなら50-50が真の流行語だと騒がれるように意味不明なワードを大賞にしよう
↓
ふてほど -
67 ID:ioVavRA20インドネシアのローカルスター以下(笑)
■インスタのフォロワー数
元Jリーガー(アルハン)900万>>>>ガラガラ大谷860万(笑) -
68 ID:6nHSHuzJ0不適切報道やろ?大谷もやられたじゃん。無関係ではない
-
69 ID:5XKFEi5X0
-
70 ID:EJRwooXU0本当に世界的に話題になったの?
アメリカでの視聴者数
2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC GL・アメリカvsカナダ 72万人
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www
2023女子ワールドカップGL・アメリカvsベトナム 526万人
2022ワールドカップGL・アメリカvsイングランド 1540万人
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど
2023大谷翔平ドジャース入団会見 4.8万人(日本の報道では7000万人) -
71 ID:9UVZM3CL0>>69
事実陳列罪は重罪だぞw -
72 ID:zqYf3k34050-50って
フィフティ・フィフティ=半々って意味かと思ってたわ
二日くらい前に初めてググって何なのか分かったけど -
73 ID:Nfz+2PjO0中山美穂
-
74 ID:ioVavRA20>>69
■インスタのフォロワー数
元Jリーガー(アルハン)900万>>>>ガラガラ大谷860万(笑)
内訳
ネシアのアルハン 世界中の若者
ガラガラ大谷 日本爺only(笑) -
75 ID:6UCnom6R0地球上で大谷に騒いでるのは日本人だけだろ
ワールドシリーズで優勝、MLBでMVPになろうが
米国で対して話題になってないんだからさ -
76 ID:ioVavRA20>>71
日本人 更新しない選手のインスタはフォローしない 寧ろ放送日程を載せてる素人をフォローする
焼き豚 サカ豚に負けるからフォローしてンゴ@なんjにて(笑)
MLBオールスター ファン投票DH部門1位 ←日本爺の組織票(笑)(笑) -
77 ID:Zchgwzfj0さすがにこれはオオニタの5050でよくね?
あんまり聞いた事ない珍記録だがw -
78 ID:ywvIvvDT0来てくれないから
-
79 ID:Q0TsHDk70>>21 早く洗脳から目覚めてねw
米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。
選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人
MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238 -
80 ID:hUmO+m540そりゃ、4年連続野球関連だと
やくみつるが叩かれるのは必至なので、
関係ないのにしたんだわ -
81 ID:TNjj4fqw0野球用語は使う場面が無いし使ったとしても意味が通じないからな
-
82 ID:WvnCyYSN0大谷が出てくれないから「ふてほど」にしたんでしょ?
-
83 ID:jFlITgkQ0真美子の乳首まっ黒
-
84 ID:CfV+MBl00別の記事でZ世代の流行語の話があったけど
そっちのほうはトップ10内に大谷関連の単語が全くなかったんだよな
大谷で騒いでるのはやっぱりジジババだけだった -
85 ID:qRH09Y6A0
-
86 ID:znP+UrjQ0関係者が授賞式に来れるものから選んでるんでしょ
-
87 ID:hOQ/gyBk0どーでもいい年に野球ネタ無理やりねじ込んでたせいで、本当に話題になったワードを推せなくなったのは笑える
もっとも大谷がこんなクソ企画の受賞会場に来るわけないので、50-50はもともと受賞の目はなかったろうけど -
88 ID:HjmJO/hT0大谷が授賞式に絶対来ないからだろw
-
89 ID:Lb+OhtcY0審査員が高齢者数名
これが一番の問題 -
90 ID:1qnnEMrb0少なくとも世界的には話題になってない
-
91 ID:BAi1TBHz0豚は人権ないから黙ってて
豚が選ぶ大賞だったわ -
92 ID:or3mgmam0トリプル3に負けるとは情けない
-
93 ID:3QgcXAkc0やくみつるは、日本のプロ野球が好きなだけでメジャーリーグに興味はないので
大谷翔平のアレコレは流行語だと認められません -
94 ID:OsSh/zDJ0不適切報道って何だ?
-
95 ID:Sy7FKsO10去年も今年も「ザイム真理教」がノミネートすらされないのはおかしい。
-
96 ID:sKA2R1gd0すぐ「世界」と言いがちw
-
97 ID:/jk/As370二刀流じゃないから出来た5050だもんな二刀流の否定になってしまう
-
98 ID:RraKnIKx0むしろ大谷ハラスメントが流行語だろ
-
99 ID:GwKpsy7L0世界的に笑
アホかよ -
100 ID:ol8Eqzvr0じゃあハーフハーフでいいよもう
-
101 ID:yPbPTVFW0やくは日本プロ野球は激推しだけど
メジャーはそうでもないイメージ -
102 ID:iFehDhwo05050なんて中山美穂しか思い浮かばないが?何で野球ファンって何でもかんでも野球を中心に考えるかね
-
103 ID:SMdt6WtU0ふてほどなら大谷関連の方がマシだった
-
104 ID:wJqQHlG+0ふでほどなんて知らない
-
105 ID:AgNNj2TK0候補にあがった中で
認知度がいちばん低いんじゃないの -
106 ID:SLGc/FCn0別に職場では使われたこと無いな
大谷ハラスメントは毎日のように使われとったが -
107 ID:f1hJ/wCj0世界旅行して50-50知ってますかって聞いてこいよ
-
108 ID:d4uRcQif0野球向けコンテンツじゃなかったのか
-
109 ID:WBTz0GFR0大谷は無名
https://pbs.twimg.com/media/GJEsXyMaEAAirIq.jpg -
110 ID:6RTwoySd0>>69
大谷信者って「大谷は世界的スーパースター」って主張してるのに、他の世界的スーパースターとインスタのフォロワー数を比較されると、必ずスーパースターでもない二流・三流の日本人選手のフォロワー数持ち出してドヤるよね
本物の世界的スーパースターなら他の世界的スーパースターと比較するのが当然なのに
これだと「大谷は日本の二流・三流選手並の無名選手」だと言ってるようなもの
大谷は普通に好きだけど、こういうバカ信者はホント嫌い -
111 ID:G79L5Q1w0
-
112 ID:G79L5Q1w0>>1
W豚Cなんか知ってるのは地球上で
日本のボケ老人と境界知能だけだよ(笑)
なのに地球から孤立して必死にW豚Cでホルホルしてたのは惨めなおまエラだけなんだよ(笑)
豚双六やきう見てる奴らって脳あるの?(笑)
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
オーストラリアで野球はどれほど不人気なのか?
s://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hirano/2023/03/post-77.php
> そもそも、日本の野球特番向けの街頭インタビューで「WBCを知っていますか?」と訊いても、知っている人は誰一人いなかった...
WBCイタリアの現地リアル人気…「地上波放送なし」
s://number.bunshun.jp/articles/-/856824?page=3
> どう見積もっても野球の競技人口はイタリアで5万人にも満たず、WBCの地上波放送はない。 -
113 ID:G79L5Q1w0>>1
そもそも豚双六選手って全員が底辺だ
からな
サッカー1位 6億3900万人
豚双六やきう1位は810万人
桁が2つ違う
「大谷翔平はメッシやロナウドの名声を超えたのか」 海外での議論はこうなった
s://news.goo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-cw6le9gb-iks-1.html
> また、世界的掲示板サイトのRedditでは、「大谷翔平はメッシやクリスティアーノ・ロナウドの名声を超えたか」というスレッドが立っている。
> そこでの上位コメントはこのようなもの。
> 「アメリカ人はいつも世界的サッカー選手のスーパースター性をひどく過小評価している。SNSのフォロワー数や、投稿ごとのいいねの数を見てくれ。毎回1000万だ」
> 「ロナウドはInstagramのフォロワー数が6億3900万人。翔平は810万人。桁が2つ違う」 -
114 ID:4+YguVJt0授賞式のイベントに出席出来るタレントが
いるかどうかって話らしいぞ
「もうええでしょ」はピエール瀧だから
イベントに呼び辛くてNG -
115 ID:MW4V9SEt0大谷ハラスメントは今後10年候補や
-
116 ID:G79L5Q1w0アメリカでは実は豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)より
犬の番組の方が人気だったんだよな(笑)
大谷翔平の愛犬デコピンが全米中継のドッグショーで言及されるほど人気に「存在感を高めている」
s://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202412010000172.html
犬に負けるドジーズ対やんきぃす(笑)43年ぶりの最終兵器カードのわーるどしりーずなのに(笑)
犬の視聴者数 2000万人>>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)
> ドッグショーは米NBCで毎年サンクスギビングに中継される人気番組で、
> 同局によると毎年2000万人近くの視聴者数を集めている。
わーるどしりーず(笑)
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人 -
117 ID:G79L5Q1w0>>1
アメリカの人口は3億4千万人
43年ぶりの最終兵器対戦カードの
ドジーズとやんきぃすのわーるどしりーず(笑)見てたアメリカ人はたったの1500万人
アメリカの人口の4%程度(笑)
そんなものにアメリカ人は熱狂なんかしていませんね(笑) -
118 ID:fKTWDYME0AIにノミネートされた中からふさわしいの何か聞いたらなんて回答なるかな
-
119 ID:G79L5Q1w0>>1
プレミアって言いたいだけ2も報道があったのは日台韓の極東3カ国だけだった(笑)
【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574340402/
日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会) s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/
【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/
オーストラリアの有名新聞のサイトにはプレミア2の記事はどこにも無い(笑)
シドニー・モーニング・ヘラルド
s://www.smh.com.au/sport
デイリー・テレグラフ
s://www.dailytelegraph.com.au/sport
アメリカNo.1スポーツ専門局ESPNのサイトにもプレミア2を完全無視
s://global.espn.com/
ニュース専門局のCNNもプレミアって言いたいだけ2を完全無視
CNN Sports
s://global.espn.com/
アメリカNo.1全国紙のUSA TODAYにもプレミアって言いたいだけ2はどこにも載ってない(笑)
USA TODAY Sports
s://www.usatoday.com/sports/ -
120 ID:G79L5Q1w0>>1
50—50って
実は今年とうとう日本の50歳以上の人口が日本の人口の50%になってしまったんだよ
そういう意味の5050の方が良かったのに
50歳以上の国内人口が5割を突破、いよいよ〝フィフティーフィフティー〟の時代へ
s://dime.jp/genre/1856068/ -
121 ID:G79L5Q1w0>>1
盗塁のルールも変わってるから1.4倍も増えたんだよな
ピッチクロックで早く投げないといけないうえに
牽制球は3球以内にアウトに出来なければボークになるから
ほとんど投げられないという
無茶苦茶なルール改悪 -
122 ID:ZfAFIwlb0ふてほどって今年入って初めて知りました
そんな流行してましたか? -
123 ID:ZfAFIwlb0ふてほどって今年入って初めて知りました
そんな流行してましたか? -
124 ID:Cp/5jfBf0フィフティフィフティって、五分五分って意味だろ?
なんか、そんなの流行ったの? -
125 ID:ioVavRA20ふてほどの方が聞いたこともないんだけど
-
126 ID:4vaRETen0何も知らんかったら半々ってなるもんね
今年を象徴してそうではあるけど -
127 ID:OJOx3rJg0野球興味ない人もいればドラマに興味ない人といるし、しかも特定のドラマなんか見てるの僅かだろ
-
128 ID:IS4WMJwH0野球って走攻守のバランスが取れていて一見バランスいいスポーツ
でも動きが少なくて単調なスポーツで、見ていて目は疲れないけど面白味がないw -
129 ID:G79L5Q1w0>>128
全く動かないから毎日出来るレジャーなんだよな
【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/
MLBの黒人選手はほとんど中米の選手だからスペイン語系の名前ばかり
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523133126/ -
130 ID:TsdBTsPY0世界的?どこの世界だろ
-
131 ID:WvnCyYSN0>>124
ハーフハーフです -
132 ID:IS4WMJwH0
-
133 ID:4MqLXh5p0俺達の小泉も使ってたのに
-
134 ID:WM12rNsy0>>1
むしろヤキュハラとか大谷ハラスメントが候補に挙がらなかった事に驚愕 -
135 ID:AdNrteXT0いじめの主体は国民
-
136 ID:dysumKNt0>>89
氷河期世代排除 -
137 ID:7evHAEXV0世界的に話題になったって面白いこと言うね
やきうに世界はありませんよ笑 -
138 ID:mWX8RJYI0日本以外なら世界、日本だけなら世界じゃないって言う頭の人間には世界じゃないんだろうなw
例えばアメリカ人にアメリカ人のパリ五輪のメダリスト言えって言ったって100人に聞いて1人も答えられない可能性大だろ。
それに比べたら大谷の名前の方が上がる可能性すらある。それで充分なの。
「ほとんど知られてない」とか平気で言えるのは日本のテレビに洗脳されて育った弊害をモロに受けてる奴だけ -
139 ID:EIAhcddi0今年の流行語大賞は、「裏金議員」だと思います。
-
140 ID:l6+KY4Mt0NPB、日本プロ野球機構に忖度してんだよ、ギャラが違いすぎでもう日本人の一流選手は全員メジャーに飛び出すレベルだからな、メジャーの二軍に成り下がったんだよ。
-
141 ID:l6+KY4Mt0だからメジャーの話題は御法度。
-
142 ID:4XHU8mHR0世界的??
-
143 ID:Q4XpeVa70誰も言ってなかったトリプルスリーより流行ったのにw
-
144 ID:3HDEOOlC0わけわからん時に野球用語連発して
反感買っちゃったもんだから
ほんとに相応しい時に使えなくなったんだろ -
145 ID:nAI5m8DY0流行語は狙って出来るものではないので、大賞に相応しい流行語が毎年あるとは限らない
沢村賞みたく該当無しの年があって当然であり、無理に決めようとするから反論が出る
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1609754/7d5e1a660ad4b1c8c45b82ed4bb772c1_3adac755d56fa70d18c29e337c271096.png -
146 ID:SZSbXjCT0焼豚の世界コンプレックスの症状が出てますねwww
-
147 ID:0l97XOP+0「逆セーラー服しか勝たん」だろ!
-
148 ID:Em4GYqVL0きんさんぎんさん
Jリーグ
政権交代
集団的自衛権
「新語・話題語・流行語大賞」なんだよな、実態は。
トリプルスリーも話題語 -
149 ID:yjtJSYXT0世界的w
-
150 ID:G79L5Q1w0犬以下(笑)
アメリカでは実は豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)より
犬の番組の方が人気だったんだよな(笑)
大谷翔平の愛犬デコピンが全米中継のドッグショーで言及されるほど人気に「存在感を高めている」
s://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202412010000172.html
犬に負けるドジーズ対やんきぃす(笑)43年ぶりの最終兵器カードのわーるどしりーずなのに(笑)
犬の視聴者数 2000万人>>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)
> ドッグショーは米NBCで毎年サンクスギビングに中継される人気番組で、
> 同局によると毎年2000万人近くの視聴者数を集めている。
わーるどしりーず(笑)
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人 -
151 ID:KEjcUAwT0パワハラだろ
-
152 ID:66vKhXHE0うちの大谷ヲタの家族によると
流行語大賞をとったら人気や活躍にブレーキがかかる芸人が多いのを考えると
スポーツ界でも大谷が同じような状況になったらいけないから
あえて50-50は大賞に選ばれなかった
ということらしい -
153 ID:4Z42dnYR0焼肉です
-
154 ID:NJKiLGp30大谷ハラスメントいい加減しろ
5050は小室哲哉だろ。 -
155 ID:2MUSsnIo050-50は
クイズミリオネア発祥だからね -
156 ID:H30XevV20中山美穂だろう
-
157 ID:2/gFjU510野球から出た言葉は汎用性がなさすぎるんだよ
リアル二刀流が大賞取った時はリアルは宮本武蔵だろ
誰も使わないのに変な脚色するなって思った -
158 ID:Gq69Gu0Y0>>23
嘘つき発見 -
159 ID:zQF9Nz480同じ人が2回受賞した例はないから意地でもやりたくなかったんだろうな
-
160 ID:M5495nv9050−50なんて騒いでたのはオールドメディアと団塊ジジイだけw
-
161 ID:7l5vUNwN0>>160
50—50って
実は今年とうとう日本の50歳以上の人口が日本の人口の50%以上になってしまったんだよ
そういう意味の5050の方が良かったのに
50歳以上の国内人口が5割を突破、いよいよ〝フィフティーフィフティー〟の時代へ
s://dime.jp/genre/1856068/ -
162 ID:EzrHZu2D0ほーら見てごらん
オイラのふてほどをw -
163 ID:xCRZNEjx0まーたふてほど嫉妬民が騒いでるのかよ
-
164 ID:UPPdxAQA0オオタニサンはこれぐらいできて当たり前だからなだれも驚かないね最低でも100−100じゃないと
-
165 ID:F0FVlJaJ050-50なら中山美穂さんの追悼にもなったのに
- アトレティコ、4部相手に追い込まれるも…終盤の3発で劇的逆転、国王杯32強入りを決める
- ケンドーコバヤシ、『座王』武道館イベントにプレイヤー参戦「“イス取り”の真髄を見せる!」
- ロッテドラ6・立松由宇「力強いスイングが持ち味」も追い込まれてからは「ヒットに重きを置いたバッティングに変えている」ワケ
- 日本唯一?「折り紙の自動販売機」...愛媛・内子町へ、全国から人がやってくる
- AWSがAIとアナリティクスを統合した次世代SageMaker、AI関連発表一色
- 日本で最も信頼されている職業TOP3、「医師」「裁判官」あと1つは?
- 新規上場「テラドローン」がNEDO助成金約2900万円を不適切受給疑惑 〈同社は事実関係を認め、返金済みと回答〉
- 柴咲コウ、黒髪ロングから大幅イメチェン 新ヘアスタイルに「イケメン過ぎ」「眼福です」
- 【更新中】与党有力議員も弾劾案に賛成方針 大統領の退陣なければ
- 【12月7日(土)22時~】石山蓮華×穂村弘「『短歌のあなた』第6回」
- 「独り者で、家族もいないので、自分が行きます」被ばくの危険がある中で…《福島第一原発事故》で若い運転員たちが迫られた“決断”
- イーロン・マスクのAI企業「xAI」がデータセンターの拡大を計画中、高性能チップの数は100万台へ
- TSMCがAIチップ「Blackwell」製造でNVIDIAと協議中との報道、アメリカの新工場で2025年初頭にも生産開始か
- 「インサイドの情報を提供」 読売新聞が大企業向け「ウェブ新媒体」をスタート予定 〈渡辺恒雄主筆は紙にこだわっていたが…〉
- 池内博之(48)バキバキ上半身「まだまだ鍛えるぞー」 ネット衝撃「すげ~カラダ!」「渋くてかっこよすぎ」
- キリン×ヤッホーブルーイング、口コミをもとにクラフトビールを注文「クチコミで味わうビアバー」開催中【期間限定】
- タリバン、女性の医療学校の通学も認めず 出産や予防接種に影響恐れ
- トランプ次期大統領が「ホワイトハウスのAIおよび仮想通貨皇帝」としてPayPalの元COOデービッド・サックスを起用
- Google Pixelに「AIに代わりに電話してもらう機能」や「AIにアプリを操作してもらう機能」などが追加される
- トランプ氏、現政権のAI大統領令を廃止へ ペイパル元幹部が対応か
- 20代から高めておきたい投資・資産運用の目利き力 第122回 ホームレスも経験した異端児に聞く、建設業特化の再生型M&A支援が照らす建設業界の未来とは(前編)
- トランプ氏、駐中国大使に元上院議員を指名 「忠実な支持者で友人」
- PlayStationを手がけるSIEのCEOが「AIにはゲームに革命を起こす可能性がある」と発言
- 「チカちゃん流出は絶対だめ」 阪神・近本光司「大型契約」報道に虎党が懇願...「球団は最大限の誠意を」
- 「声出なくてごめんね」aiko、ライブ後に心境語る 「そんなふうに思わないで」「シアワセだった」励まし相次ぐ
- 物語運輸、売上高15億円目指す 海外向けECで日本の名品を販売
- オープンAI、チャットGPT「プロ」を発表 月3万円で使い放題
- 陸上・福部真子、「菊池病」の闘病告白「地獄の日々」 練習再開も「体重は3キロ減って自慢のお尻とハムも皆無」
- MicrosoftがAIでウェブページ上のテキストと画像を分析して回答する「Copilot Vision」のプレビュー版をリリース
- 自動運転タクシーを展開するWaymoがサービス対象地域をマイアミにも拡大すると発表
- 人気小説家、駅で「ぶつかりおじさん」に遭遇 「かわいそうやん」声かけも...相手の反応に「あたしゃ悲しかったよ」
- 現役JKプロレスラー・山岡聖怜、「惚れ惚れする」美腹筋ハーフトップ姿 デビュー戦まで1か月を控えて
- 鳩山由紀夫氏、斎藤元彦知事の公選法違反疑惑は「捜査当局が告発状を受理すべき」 郷原信郎弁護士らが告発
- 堀江貴文、森永卓郎の挑発に「いろいろふざけてるよな」 舌戦オファーも「なんで、よーわからんYouTubeチャンネルに...」
- サブ組主体のソシエダ、日本人出場の4部クラブに大苦戦…B・メンデス弾で延長戦突入の死闘を制す
- ドジャースのフリーマンが右足首手術 ポストシーズン強行出場でWS制覇貢献 来春キャンプには間に合う見込み
- 家ではできない豪華さ求めたおにぎり人気 減る米消費、米粉にも期待
- ディスコ、SiC向け・電子部品向けのダイシングブレード2種を開発
- Googleの最先端動画生成モデル「Veo」と最高品質の画像生成モデル「Imagen 3」のプレビュー提供がAI開発プラットフォーム「Vertex AI」でスタート
- 維新、参院選での野党間「予備選」の実施方法検討へ 吉村代表が表明
- ディスコが330mm角対応ダイシングソー「DFD6370」を開発 - PLP生産性向上へ
- 著作権保護技術回避による削除リクエストでGoogle検索から消されたMP3変換サービスが異議を申し立てて復活
- 誹謗中傷・著作権侵害動画めぐりFRUITS ZIPPER事務所が声明 波紋の動画が発端?取材に明言避ける
- 中山美穂さん死去、報道1時間前に「体調不良」でライブ中止 「信じられない」「言葉が出てこない」ファン絶句
- 玉木雄一郎代表は不倫問題で党役職3カ月停止「不倫相手を出馬させようと…」週刊文春が報じた国民民主党の実像《幹事長は「娘からビンタ」》
- 辻希美の長女・希空、プチプラからデパコスまでメイク用品紹介 「一切気取らないコスメ達が溢れ返ってて最高」
- 『ゴジラ-1.0』LED発光&サウンドギミック!銀座強襲時イメージカラーVer.の「ゴジラ(2023) 」が登場
- ディスコ、“ローラーブレーキング機構”搭載の全自動ダイセパレータを開発
- コンビニ駐車場で男性の顔を殴り死なせた疑い、会社員を逮捕 足立区
- りくりゅう、ファイナルSP2位発進 「プログラムとともに成長」
- App Storeの規制をすり抜ける「ステルス海賊版アプリ」で27億円の被害を出した平均年齢72歳のグループが逮捕される
- 超美技直後に“消えた男”も…今季限りで引退 梶谷隆幸・安達了一・井上晴哉のあっと驚く珍プレー集
- 濃い目のカルピスにぶどうの甘さが加わる「カルピス ブレンドリッチグレープ 贅沢2種の白ぶどう&ミルクソース」試食レビュー
- 森口博子「26歳だと思われて、爆笑しました」 40代当時の思い出告白「アジア人は幼く見えちゃう」
- 被差別部落の地名公表、出版禁止など求めた原告側の勝訴確定 最高裁
- 「不老不死なの?」「相変わらずのイケメン」 向井理42歳、ロングコートの私服姿にネット沸く
- PCあるある 第7回 【漫画】LANポートに挿せるんだ!?
- 米中覇権競争から振り返る2024年の半導体産業
- 浜崎あゆみ46歳、チャイナドレスで「にゃんポーズ」 「美貌も歌声も変わらない」FNS歌謡祭オフショが絶賛
- 「週刊文春電子版」でプレミアムメンバーシップの第1期募集がスタート! “未公開”の目次配信、書籍プレゼントなど限定特典多数
- 〈糖尿病リスクは「血糖値」だけで判断するな!〉総合診療医が警鐘を鳴らす見落とされがちな「ある検診の数値」
- 「年収の壁」めぐり特定扶養控除の上限引き上げ一致 自公国税調会長
- 韓国情勢で批判されたNHK、異例「Eテレで」特番対応 総合テレビは国会中継
- ドラフト育成1位指名も入団辞退 「もったいない」「4年後、上位指名を勝ち取れ!」野球ファン賛否
- FCバルセロナ育成施設、奈良県知事「誘致めざす」実現ならアジア初
- 2009~2012年にiPhoneの写真アプリからYouTubeに直接アップロードされた動画約500万本をランダムに視聴可能な「IMG_0001」
- 森高千里55歳、12月も「超絶美脚」ミニスカライブ 「なんでそんなに美しいの?」の声
- サーファー聖地の千葉県一宮町、魅力アップへアジア初「保護区」狙う
- 日中戦争初期、数日で終わった和平工作 侍従長の日記で探したものは
- 沖縄生まれのドジャース・ロバーツ監督 那覇市が特別栄誉賞を授与
- 【西武】平良海馬、起用法めぐり契約保留 将来のメジャー挑戦なら...「先発でアピール」に理解の声も
- 高岡早紀、52歳を迎えた日の「美魔女」ぶりにファン驚き 茶×金ヘアも「益々素敵で美しい」
- 袴田さんも直面、死刑は「国際法違反の疑い」 国連報告者が示す根拠
- そごう・西武、OMOストアが3周年 累計来店者は170万人に
- 中小企業デットファイナンスの新潮流 第37回 融資可能額推定
- これは「政略結婚」ではない、「ただの美談」でもない…林真理子が描く皇室結婚の苦悩とリアルとは?
- 「日本一強いアナ」堀江聖夏、体脂肪率が「エグい数値」Xで公開 美脚のぞくチャイナ服「瓦割り」も話題
- タイミー、渋っていた「掲載前チェック」24時間体制整備を表明 不正利用防止に向けた取り組みへ
- Windowsには「究極のパフォーマンス」という隠し機能が存在する
- 99歳で亡くなったサッカー記者の草分け 見抜いたあのスターの才能
- SHEINやTemuのような海外プラットフォームによる輸入品急増から域内業者を守るためEUが取り締まり実施の方針
- 木下優樹菜、「36歳」を振り返る 誕生日を前に「大切な人とも出逢えました」
- 「夫の首切りつけた」110番した妻を殺人未遂容疑で逮捕 茨城県警
- 裏千家、新年の初釜式を開かず稽古始めに 三笠宮妃百合子さま逝去で
- ロシアのエリートやランサムウェア集団、イギリスの麻薬密売人などが関わる国際的マネーロンダリングネットワークの存在が暴かれる
- 99歳で亡くなったサッカー記者の草分け 見抜いたあのスターの才能
- Microsoft「Windows 11最小システム要件は譲れない」と明言、TPM 2.0は必須のまま
- はじめてのFinOps 第2回 どんな人がFinOpsに携わるのか
- 「現実引き戻された感ハンパない」 てんちむ、恋愛リアリティショーの出演者に「なんか萎える」理由語る
- 170cmの王林、美脚あらわの網タイツ×レオタード姿に ネット悶絶「ハリウッド女優みたい」「脚長っ」
- Google Workspaceをビジネスで活用する 第101回 Geminiのサイドパネルを活用してGoogleドキュメントを要約・修正しよう
- 佐藤流司、高橋克典、花總まりら出演舞台『応天の門』FODでPPV生配信
- 9歳の子どもがAIに教えてもらいながら作ったゲーム
- 竹内涼真、服めくって「腹筋」チラ見せにファン悶絶 「これ見れちゃっていいんですか」
- 丸山穂高、兵庫県元県民局長の公用PCデータとされる情報「全部見た」 「『そりゃ処分されるわ』という内容」
- タクシーでやらかした話 第34回 【漫画】タクシーで運転手さんと「いい感じ」で話していたら、いつの間にか地雷を踏んだ
- 174cmアイドル、衝撃の水着&片手ブリッジ しかもヒールで「脚長過ぎる」「美曲線!」
- ネコの腎臓病、尿のにおいでチェック可能に 大学院生らデータを解析
- OpenAI「ChatGPT Pro」プラン発表、深い推論で信頼性の高い応答を提供、月額200ドル
- 『全領域異常解決室』柿澤勇人、小宮璃央、成海璃子、ユースケがクランクアップ
- 【漫画】親になったの私だけ!? 第29回 育児はあくまで「お手伝い」ポジションの夫
- ゴマキ姪18歳アイドル、ミニスカサンタコス姿に ネット悶絶「びっくりするほど可愛い」「来て欲しい」
- 堀田力さん死去 ロッキード事件を捜査、退官後にさわやか財団を創設
- 2024年12月5日のヘッドラインニュース
- 「原子炉の状態もわからない。頭がおかしくなりそうだった」1号機の水素爆発直後の福島第一原発で…死を覚悟した運転員たちが写った“2枚の写真”
- 唐田えりか、今度は「ピンクショートヘア」になる 黒髪から雰囲気ガラリ...以前は金髪にも挑戦
- 調剤薬局ファーマライズ、消費税の還付申告で3.3億円追徴
- Blueskyのジェイ・グレイバーCEOが「今後も広告がずっと表示されないというわけではない」という見解を示す
- ジョージア・レジャバ大使の真意はどこに? 政府見解を動画で10分超、縦読みすると「しんじないで」
- Perfumeあ~ちゃん、大胆ワンショルのドレス姿 美しいボディライン「彫刻のように綺麗」
- 藤本美貴、「17歳娘の整形願望」悩み相談に回答 寄り添うアドバイスで「ミキティの言う通り」
- ビットコイン価格は2024年1月から120%超上昇して10万ドルを突破、トランプ次期大統領の誕生・ETF需要・4月の半減期などが影響か
- OpenAIが最高のモデルを無制限に使える新規プラン「ChatGPT Pro」をリリース、o1モデルの正式版も登場
- 【くさい…】タバコを吸わないのに毎日喫煙所で雑談 喫煙所コミュニティでしか聞けない消防署のウラ話
- 《映画『ゆきてかへらぬ』》広瀬すず、感情を露わに愛を吠える! 木戸大聖&岡田将生からもインパクト大な台詞続出!!本予告編&本ビジュアル解禁
- JR東日本、「初乗り運賃10円値上げ」方針報道 背景に大幅減収、私鉄にも波及するのか
- 「大統領の自業自得」「民主主義を壊した」あまりに突然の“非常戒厳”…ユン大統領(63)に対する韓国での“リアルな反応”〈現地記者が解説〉
- 【ローソン】ネネチキン監修の韓国風いなり寿司とキンパがイチオシ!
- 『NARUTO -ナルト- 疾風伝』「うずまきナルト」がてのひらサイズになって登場
- 「今何やってるんだ」「いつになったらできるんだ」東京電力副社長はイラだった菅直人の問いに答えられず…《福島第一原発事故》早朝の総理来訪の裏側
- 「何が何なのか全く分からない」 中島健人のライブグッズ名、あまりに独特とXで話題に
- 『コードギアス 反逆のルルーシュ』G.E.M.シリーズに「紅月カレン 租界潜入ver.」が登場
- TikTokの名前とユーザー名の違いは? 変更はできる?
- ドラえもんの国とAIの未来 万物に魂を見いだすアニミズムの可能性
- 三笘薫は3戦連発ならず…ブライトン、敵地でフルアムに敗れ4試合ぶり黒星
- 「立憲は勝ったと思われてない」と泉健太氏 「存在感示して」の声も
- 食品高騰の影、家計支出の減少続く 「エンゲル係数」39年ぶり水準
- 「国民を敵に回す覚悟を」秋篠宮さまが記者会見で洩らされた“苦悩”…悠仁さまを巡る「いじめ的情報」発言の真意とは
- 九州北部上空に強い寒気、山地中心に積雪の恐れ 7日夜から8日午前
- 進化への強い意志が重要! DXを利益につなげるための4つのポイントとは
- 《スケッチブック片手に打撃指導》巨人「栄光の2012年」を支えた〈野村克也門下生コーチ〉はなぜユニフォームを着ていなかったか?
- 大谷翔平の愛犬デコピン、「有名日本人シェフ」に抱っこされる 山本由伸交えた豪華ショットに反響
- 9月には予兆あった戒厳令騒動 識者は日韓関係への影響指摘「政権変わればギクシャク」
- 公明・山口那津男氏、参院東京選挙区は不出馬 進退なお「白紙」
- 岸田前首相の爆弾事件回顧に「肝座りすぎてて草」の声 「なんか投げられて」「転がってきて」...帰京後はそのまま散髪へ
- 電気なしで真空保てるポンプ開発 チタンが吸着、精密素材の輸送器に
- 鈴木亮平、沖縄の海岸をただ散策する 「まるで写真集のページをめくっている様な感覚に」ファン興奮
- 韓国戒厳令、情報源はYouTubeやBBC...日本メディアの扱い少なすぎに嘆きの声
- 俳優の中山美穂さん死去、54歳 自宅浴室で倒れているところを発見
- 原哲夫の「ポケモンカード」爆誕 「百裂拳のように拳が残像を残すイメージで...」にネット驚愕「もう絵が強い!」
- 『NARUTO-ナルト-』幼少期にスポットをあてた「GO!」シリーズに「うちはサスケ」が登場
- 大谷翔平、愛犬デコピンの頭にキス! 優勝パレードの一瞬とらえ...ドジャーススタッフが激写
- デスクワーカーと立ち仕事をする人の格差が垣間見える「sitters and standers」
- AIコンパニオンアプリで恋人を作ったある男性が自身とAIとの生活を振り返る
- 上からの電話で「海水注入は止めろ」「官邸がグジグジ言ってんだよ」と言われたが…《福島第一原発事故》ドラマにもなった所長の“英断”の真実
- はいだしょうこ、偽アカウントに呆れ「何やってるんだかね~」 「きをつけてね!」と注意喚起
- 『ゴジラ-1.0』UA Monstersに海神作戦時イメージカラーVer.の「ゴジラ(2023)」が登場
- 方言が伝わらなかった話 第58回 【漫画】鹿児島弁の「てげてげ」は標準語で言うところの…
- SpaceXによるStarlink用人工衛星2万2500基の衛星軌道投入に対しイーロン・マスクとロシアの関係を懸念するウクライナ系団体が反対を表明
- 島根県の海士町の新庁舎に、住民との「共創型スペース」が誕生
- トランプ次期大統領が仮想通貨推進派のポール・アトキンス氏を次期SEC委員長に指名、ビットコインは初の10万ドルの大台突破
- メダリストから指導者へ アビリンピックから羽ばたく「成長」の舞台
- 第一園芸、旗艦店の商品をEC展開 OMOで新規顧客獲得
- 登録者50万超人気YouTuber、ユーチューブは「圧倒的下降トレンド」と分析 かつての「活気を取り戻すことはもうない」
- 板野友美&ヤクルト高橋奎二夫妻 3歳娘の七五三へ...家族の和装ショットに「口元めちゃ似てる」
- VTuberにじさんじ事務所、「当社に対する業務妨害容疑での被疑者逮捕」報告 ファン安堵「ちゃんと守ってくれる会社」
- 脳出血後のX線写真、洗濯ばさみに挟まれる顔…美術家8人の自画像展
- 軍用ヘリで降り立った「707特任団」、軍隊と市民の衝突、国会にバリケード…、韓国“非常戒厳の6時間”で起きたリアルな騒動の一部始終
- ホロライブ、なんば駅広告めぐる「迷惑行為」に警鐘 大阪メトロ「安全第一に」、三脚使用では「誤り」の指摘も
- トッテナム、セットプレーの1点に泣きボーンマスに敗れる…公式戦3戦未勝利で2桁順位転落
- Bluetooth Core仕様v5.1による屋内位置情報サービスの強化、方向検知機能をどのように活用するのか?
- アズワン、中間期のEC売上23%増の158億円 集中購買などが奏功
- 争奪戦必至のマルティネス、マネーゲームの様相も 「DeNAは本気」球団OB明言...「今度は優勝して日本一に」
- 核の「正しい使用」は可能か 人間の「プロメテウス的落差」自覚を
- 遠野なぎこ「ゾンビみたい」→「お粥食べられましたっ!」 家事こなす姿に「無理しないで」
- 工藤静香、倖田來未と「1時間以上」歓談 「美女の大渋滞」「姉妹みたいで素敵」仲良し2ショに絶賛
- 子どもたちは「一緒に住んでる他人」「家族ではない」と語るが…7歳から19歳までが暮らす児童養護施設の“血の繋がりではない”絆
- 「ゲスの極み乙女」川谷絵音、36歳の誕生日を迎える 近影に「ビジュ良過ぎ」「なんと美しい」
- 「断れないのは罪ですか?」私が性加害報道から“わざと目をそらし続けてきたワケ”《不同意のワカリヅラサ》
- 茂木がヤクルトへFA移籍 楽天から他球団に移籍した選手は活躍することが多い!?
- Googleがファインチューニングしやすいビジュアル言語モデル「PaliGemma 2」をリリース
- 「何見てんじゃい」救急車内でご飯を食べると市民から批判の目… それでも“車内食”をやめられない切実な理由
- カフェインがドーパミンをブロックしてアルコール依存症の治療に役立つ可能性
- 「役満ボディー」岡田紗佳、キムタクと麻雀オフショ タイトニット&ミニスカ姿も「美しい」
- 『ONE PIECE』「ナミ」が新ブランド“Evolutionary History”シリーズ第一弾として登場
- 【山梨県甲府市】武田信玄の隠し湯とされる歴史と趣のある湯村温泉、人気のふるさと納税返礼品とは?
- 「美人姉妹」西内まりや、モデル姉とタイで2ショ リゾートコーデや水着にネット悶絶
- 『金スマ』社交ダンス、キンタロー。&ロペスが6年ぶり公式戦で快進撃
- 「106万円の壁」2026年10月撤廃へ 厚労省調整 新たな壁も
- IntelがASMLの元CEOとマイクロチップ・テクノロジーの暫定CEOを取締役会に追加、前CEOは一体何を間違えたのか?
- 忘れ去られ放置された油井やガス井をAIを用いて再発見する試みとは?
- 「石破論法」、熟議の姿勢見せつつ踏み込まず 主導権失い独自色封印
- 大麻の元売人、中村哲さんに思いをはせる 拘置所で受刑者らが読書会
- 『小学生の全教科の成績がアップ! 国語の力は親で決まる』発売
- 首相、企業献金禁止に応じず 表現の自由など理由「禁止よりも公開」
- 老老介護の末、妻の首を… 増える男性介護者「悩み打ち明けにくい」
- GoogleのAIがSpotifyでの過去1年の音楽履歴を会話形式で総括してくれる「Spotify Wrapped AI Podcasts」が登場
- 就活生が指摘する「就活やキャリアの考え」に影響した経験、1・3位「学校の学びやアルバイトなど」、4位「インターンシップ」、2位は?
- ヴェンゲル氏、クラブW杯抽選会で浦和に言及「良いサプライズになれる」
- Steam Deck以外のデバイスにSteamOSを導入するための準備が進められていることが明らかに
- 「かつては捜査が困難だったが…」水原一平もハマったネットカジノに“必殺解析ツール”が導入されて検挙が急増「しばらく自粛するしかない」
- 中野区、来年から同性パートナーに災害弔慰金 学校医らの遺族補償も
- 去就注目の田中将大、中日OBが猛プッシュ 井上一樹監督消極的も...「もし来てくれるのであれば」
- ヘパリーゼ Wシリーズ、スーパーシリーズの全9種類が抽選でもらえる!ヘパリーゼWキャンペーン
- 「お父さん、ちゃんと笑って私、お別れできたよね」。ピンク髪のアンジェリーナ1/3が綴った中1のとき死別した父との別れの瞬間
- 元NPB外国人助っ人、なぜ韓国で成功できるのか? 「認めたくはないが...」地元メディア分析
- 「朝7時までLINEのやりとりを…」中山美穂(54)亡くなったのは自宅浴槽内だった「昨夜もインスタを更新、一体何が?」
- 職場の謎ルール 第116回 【漫画】机の上に置いてはいけないもの
- オースティン国防長官、来週に日本訪問 日米安保協力強化に向け議論
- スカートに顔を突っ込まれ、濃厚すぎる音を立て… 女優・松本若菜(40)の妖艶極まる演技 〈本人は取材に「お恥ずかしいですが」〉
japanesesubtitles at 17:01│Comments(0)