【警視庁】20代女性に性的暴行 イラン人男を逮捕「私はハンサムで女性の方から寄ってくるのでこのような事はしない」と容疑を否認プーチン大統領、「脱ドル」を呼び掛け、ビットコイン称賛 ロシアは外貨準備45兆円分凍結され

2024年12月06日

【流行語大賞】大谷翔平の『50—50』大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」★2

https://news.yahoo.co.jp/articles/d00cecd16d72d0768cfe7b05e1272cdebe61039b

ドジャース大谷翔平の「50—50」大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」『新語・流行語大賞』


 今年話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」が2日に発表され、ドジャース・大谷翔平選手が史上初めて50本塁打、50盗塁をマークしたことにちなんだ「50—50」はトップ10入りしたものの、大賞を逃した。

 2021年から続いていた野球関連の言葉の大賞も途切れた。

 X(旧ツイッター)では「今年は50—50かなと思っていました! また来年も期待してます」「50—50は野球知らない人もちょっとは気になってたやん。てか世界的に話題になったやん」「新語・流行語大賞って意味では前人未到の50—50とかぴったりやのにな」「個人的には、50—50だが野球知らない人からしたら違うんだろうな」などと不思議がる反応もあがった。

 これまで2021年に「ショータイム/リアル二刀流」(エンゼルス・大谷)、22年に「村神様」(ヤクルト・村上宗隆内野手)、23年に「アレ(A.R.E.)」(阪神・岡田彰布監督)が年間大賞に選ばれていた。

 今年の大賞には、阿部サダヲ主演で1~3月に放送されたTBSドラマ「不適切にもほどがある!」にちなんだ「ふてほど」が選ばれた。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733136769/


  1. 2 ID:cOsmA3ye0
      (∪^ω^) わんわんお!
    = 〔~∪ ̄ ̄〕
    =  ◎——◎  
  2. 3 ID:04a9HPhz0
    やきうw
  3. 4 ID:DxJ4neBi0
    野球知らない人にはハラスメントです
  4. 5 ID:uSIe6dIu0
    ハーフハーフ
  5. 6 ID:XLgU84Vn0
    テレビも54-59って言ってて50-50なんか誰も言ってなかったからな
  6. 7 ID:Mh68r3ZD0
    授賞式来てくれんやろ
    コメントもしてくれんたぶん
  7. 8 ID:wLEV3ScJ0
    54-59だからな
    矮小化して50-50とか言う意味もわからんし
  8. 9 ID:8kEtDpa/0
    話題にはなったが流行子になったかと言うと流行はしていない
    もちろんふてほどなんて誰も口にも耳にもしていない言葉よりはマトモだが
  9. 10 ID:65tJyxr60
    村上様(笑)がなったのに大谷のがならないとか
  10. 11 ID:bChdrVQp0
    やきうとか爺しか興味ねーよ
    誰だよ大谷って
  11. 12 ID:t334/R7D0
    ふてほどは論外だが、50-50も大谷ハラスメントの賜物
    クロスオーナーシップが法規制されてる普通の先進国だったらろくに報道されてないから
  12. 13 ID:ded1LBVz0
    大々的に報道はされてたから言葉は知ってるけど、流行ったわけでは無いのでは
  13. 14 ID:U8WYVdng0
    世界?どこの世界?

    カナダをフランスだと言い張ったり
    メキシコをスペインだと擦りかえるやきうの中の世界?
  14. 15 ID:pQWNBWB60
    オールドメディア以外では「大谷ハラスメント」1強状態
  15. 16 ID:xsCzYGEG0
    やきう界隈だけな
    ちなみに大賞は審査員界隈というもっと狭い範囲な
  16. 17 ID:5LjoKlZS0
    全局報道してたけどな50-50
  17. 18 ID:soEaFvdz0
    日本ってなんで野球だけ特別扱いみたいになってんの?
    興味ない人間にとってはほんとウザい
  18. 19 ID:+lKeSxAp0
    50-50でも無いなら何が良かったの?って人は口を揃えて「大谷ハラスメントだよ!」って言ってるのがウケる
  19. 20 ID:rJUSp0Ic0
    アメリカ中でもどうかと思うのに世界的はさすがに言い過ぎだと思うが
  20. 21 ID:pjOMoxGG0
    オオタニサーンは世界的に称賛されて各国で大々的に報じられたし日本人アスリートでここまで話題になった人なんて過去誰もいないのに
    ほんとオールドメディアの自画自賛ぶりには反吐が出るわ
  21. 22 ID:B5rjDVDu0
    それは流行語大賞のジャンルに入らないってw
    ちょっとまた別枠やわ
  22. 23 ID:cN5WnGVw0
    あー俺世界中旅してるけど南米でもアフリカでも「ジャパニーズ?50-50のショウヘイオオタニはユニコーンか?」って聞かれたわ
  23. 24 ID:aozoY3yW0
    こういうのは勝手に賞あげますと言ったらゲストが来てくれるからあげるものだから
    この時期ヒマなプロ野球選手に多くあげてるのはそう
    オータニは来てくれないのがわかってたんだろ
    以前も本田圭佑が流行らせた持ってるをヒマな野球選手が流行らせたことにして賞やってた
  24. 25 ID:Wq54YoCc0
    そもそも数字が流行語なのか?
  25. 26 ID:3bUqtVee0
    日常会話で使われる言葉にしろよ
    50-50なんてただの記録だろ
  26. 27 ID:uH/+j0Jz0
    ニッポンのやきう()が子どもの遊びになってしまうからwww
  27. 28 ID:kLrEB3GD0
    ゴリ押しとか騒ぐヤツ鬱陶しいしむしろ良かった
    ただ、大賞のふてほどは予想外過ぎる
  28. 29 ID:bid67ei00
    俺はロンドンに住んでるけど、周りの連中はプレミアリーグとかそっちのけでオータニ!50-50!デコピン!みたいに大騒ぎしてるよ
  29. 30 ID:+VsgRGEl0
    現代用語の基礎知識の販促のために流行語大賞やってるから、あんま流行ってない言葉を選ぶというコンセプトで始まったらしいね
  30. 31 ID:KhHN7osA0
    しつこく報道してるから覚えただけで日本でも別に流行してないからね
  31. 32 ID:cKSZ5yoj0
    世界的w
  32. 33 ID:RuV7Rd3N0
    今年は朝から晩までうんざりするくらい大谷の名前聞いたのにトリプルスリーや村神様やARE以下なんだな
  33. 34 ID:yP8cAMyG0
    >>1>>3>>4
    【Yahoo!検索大賞2024】
    大谷翔平が2年連続、大賞&アスリート部門ダブル受賞
    (オリコンニュース)
  34. 35 ID:aVKplO3T0
    信じられねぇ

    警視庁なんて採用試験の難易度低くて
    小学校レベルでなれるから
    他の公務員試験すべったゴミがいきつく
    掃き溜めなのに
     
    自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
    学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
     
    お前らを傷つけないように
    数的処理とか、判断推理とかいう
    試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
    警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

    これ、嫉妬だよな???
    みんな、どう思う?
     
    俺らの中には官僚もいるじゃん
    採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)

    一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

    ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

    マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
  35. 36 ID:uppcTB180
    >>34
    今でもヤホーで検索する奴なんているんだな
  36. 37 ID:nHUzbzQA0
    選考がふてほどで草
  37. 38 ID:soV2hBHg0
    これほど「ちぐはぐ」なことばかり言っている連中はもう辞めたら。
  38. 39 ID:yP8cAMyG0
    >>1>>3>>4
    大谷翔平2年連続3度目のヤフー検索大賞に輝く「50本塁打50盗塁を達成し、検索数が上昇」(日刊スポーツ)
  39. 40 ID:2lVN/PDB0
    大谷ハラスメント批判が恐くて日和っちゃったやくみつる
  40. 41 ID:I1RVcVZQ0
    ふてほど
  41. 42 ID:siPsI5EN0
    >>36
    ヤフーじゃなくても結果は同じだぞ笑
  42. 43 ID:63G6UE+I0
    別に50ー50は大谷が発した言葉でもないしな
    大賞にするには弱い
  43. 44 ID:ix8hPub60
    50-50も「ふてほど」もどっちも流行していない
  44. 45 ID:wAsV9SXz0
    会話で使うこと無いもん
  45. 46 ID:yf1REGjt0
    フィフティフィフティ
  46. 47 ID:OwiSgJp70
    >>1>>4>>43
    「大谷50-50」「新NISA」が横綱 24年ヒット商品番付
    (日本経済新聞)
  47. 48 ID:49/vqPTo0
    >>36
    ヤフコメは芸スポでは見ることが難しくなった本物がそこら中にいてちょっと羨ましくなる
  48. 49 ID:cLYOQzWm0
    50−50
    テレビでしか聞いたことがない
  49. 50 ID:RvqzvGkW0
    世界的に話題になったは日本流行語大賞に関係ないだろ
  50. 51 ID:Kve0KzqL0
    >>1>>4>>49
    大谷選手「50-50」記念ボール、6億6000万円で落札 過去最高額
    (BBC)
  51. 52 ID:8jvXkse10
    >>43
    いや、それでも「ふてほど」よりは遥かに強いだろ
    俺なんか「ふてほど」なんかこのニュースで知ったくらいだし
  52. 53 ID:Fqcv47tz0
    裏金問題
    アベノミクス
    森友、加計
    改ざん、自殺


    マジでどーーでもいい
    狂った様に毎日毎日
    これだけやってたのにバカは
    「ニュースにならない!
    圧力がかかってる!」
    だからな。頭おかしいわ。。、
  53. 54 ID:WBS4Qs6T0
    俺も50歳で年50発やで
  54. 55 ID:U8WYVdng0
    焼き豚って>>21みたいにとことん他のすべてのスポーツを無視して
    貶めて捏造するよな
    そのくせ「サカブタは他のスポーツ全部にケンカ売ってる」とか
    これまたウソばかり

    サッカーやモータースポーツには山ほどいるぞ
  55. 56 ID:nktfWRf20
    野球は世界が狭くていいですね
    羨ましいわ
  56. 57 ID:o4kkFHET0
    50ー50っていうか大谷翔平そのものが流行語だろ
  57. 58 ID:h2dA4HU/0
    過大評価じゃん
  58. 59 ID:iT01rFBr0
    >>1
    毎年
    日本死ね
    が大賞になるべきだよな
  59. 60 ID:1f+D5o6k0
    大谷も50-50もオールドメディアが狂ったように連呼してただけで別に流行ってない

    今の日本人はオールドメディアの都合で流行らせたい言葉と本当に流行ってる言葉の判別がつくようになってるから、毎度この賞が叩かれる
  60. 61 ID:ng9DN5vN0
    >「個人的には、50—50だが野球知らない人からしたら違うんだろうな」

    流行語大賞知らない人か
  61. 62 ID:ioVavRA20
    >>51
    さすが実年俸2億円はショボいな(笑)

    久保さんはサウジから300億のオファーだから
    サウジの王族なら久保さんの練習ボールでも10億円くらいだすぞ(笑)
  62. 63 ID:ioVavRA20
    >>47
    オールドメディア(笑)
  63. 64 ID:ioVavRA20
    >>39
    オールドメディア(笑)
  64. 65 ID:ioVavRA20
    やきうw
  65. 66 ID:21T7gxIj0
    例年通り野球用語で今年は50-50を大賞にしたい
     ↓
    ネットを中心に大谷ハラスメントだと批判されるのが目に見えてる
     ↓
    それなら50-50が真の流行語だと騒がれるように意味不明なワードを大賞にしよう
     ↓
    ふてほど
  66. 67 ID:ioVavRA20
    インドネシアのローカルスター以下(笑)

    ■インスタのフォロワー数

    元Jリーガー(アルハン)900万>>>>ガラガラ大谷860万(笑)
  67. 68 ID:6nHSHuzJ0
    不適切報道やろ?大谷もやられたじゃん。無関係ではない
  68. 69 ID:5XKFEi5X0
    >>67
    インスタ
    大谷 860万
    久保 150万
    三笘 120万
    八村 90万
    錦織 50万
  69. 70 ID:EJRwooXU0
    本当に世界的に話題になったの?

    アメリカでの視聴者数

    2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
    2023WBC GL・アメリカvsカナダ 72万人
    2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www

    2023女子ワールドカップGL・アメリカvsベトナム 526万人
    2022ワールドカップGL・アメリカvsイングランド 1540万人
    2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど

    2023大谷翔平ドジャース入団会見 4.8万人(日本の報道では7000万人)
  70. 71 ID:9UVZM3CL0
    >>69
    事実陳列罪は重罪だぞw
  71. 72 ID:zqYf3k340
    50-50って
    フィフティ・フィフティ=半々って意味かと思ってたわ
    二日くらい前に初めてググって何なのか分かったけど
  72. 73 ID:Nfz+2PjO0
    中山美穂
  73. 74 ID:ioVavRA20
    >>69
    ■インスタのフォロワー数

    元Jリーガー(アルハン)900万>>>>ガラガラ大谷860万(笑)

    内訳
    ネシアのアルハン 世界中の若者
    ガラガラ大谷   日本爺only(笑)
  74. 75 ID:6UCnom6R0
    地球上で大谷に騒いでるのは日本人だけだろ
    ワールドシリーズで優勝、MLBでMVPになろうが
    米国で対して話題になってないんだからさ
  75. 76 ID:ioVavRA20
    >>71
    日本人 更新しない選手のインスタはフォローしない 寧ろ放送日程を載せてる素人をフォローする
    焼き豚 サカ豚に負けるからフォローしてンゴ@なんjにて(笑)

    MLBオールスター ファン投票DH部門1位 ←日本爺の組織票(笑)(笑)
  76. 77 ID:Zchgwzfj0
    さすがにこれはオオニタの5050でよくね?
    あんまり聞いた事ない珍記録だがw
  77. 78 ID:ywvIvvDT0
    来てくれないから
  78. 79 ID:Q0TsHDk70
    >>21 早く洗脳から目覚めてねw

    米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。

    選出されたのは
    リオネル・メッシ(サッカー)
    ヴィラット・コーリ(クリケット)
    レブロン・ジェームズ(バスケ)
    パトリック・マホームズ(アメフト)
    タイガー・ウッズ(ゴルフ)
    ルイス・ハミルトン(F1) など計50人


    MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
    thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
  79. 80 ID:hUmO+m540
    そりゃ、4年連続野球関連だと
    やくみつるが叩かれるのは必至なので、
    関係ないのにしたんだわ
  80. 81 ID:TNjj4fqw0
    野球用語は使う場面が無いし使ったとしても意味が通じないからな
  81. 82 ID:WvnCyYSN0
    大谷が出てくれないから「ふてほど」にしたんでしょ?
  82. 83 ID:jFlITgkQ0
    真美子の乳首まっ黒
  83. 84 ID:CfV+MBl00
    別の記事でZ世代の流行語の話があったけど
    そっちのほうはトップ10内に大谷関連の単語が全くなかったんだよな
    大谷で騒いでるのはやっぱりジジババだけだった
  84. 85 ID:qRH09Y6A0
    >>1
    いい加減その流行語大賞やめろよ
    誰も注目してねーから
  85. 86 ID:znP+UrjQ0
    関係者が授賞式に来れるものから選んでるんでしょ
  86. 87 ID:hOQ/gyBk0
    どーでもいい年に野球ネタ無理やりねじ込んでたせいで、本当に話題になったワードを推せなくなったのは笑える

    もっとも大谷がこんなクソ企画の受賞会場に来るわけないので、50-50はもともと受賞の目はなかったろうけど
  87. 88 ID:HjmJO/hT0
    大谷が授賞式に絶対来ないからだろw
  88. 89 ID:Lb+OhtcY0
    審査員が高齢者数名
    これが一番の問題
  89. 90 ID:1qnnEMrb0
    少なくとも世界的には話題になってない
  90. 91 ID:BAi1TBHz0
    豚は人権ないから黙ってて
    豚が選ぶ大賞だったわ
  91. 92 ID:or3mgmam0
    トリプル3に負けるとは情けない
  92. 93 ID:3QgcXAkc0
    やくみつるは、日本のプロ野球が好きなだけでメジャーリーグに興味はないので
    大谷翔平のアレコレは流行語だと認められません
  93. 94 ID:OsSh/zDJ0
    不適切報道って何だ?
  94. 95 ID:Sy7FKsO10
    去年も今年も「ザイム真理教」がノミネートすらされないのはおかしい。
  95. 96 ID:sKA2R1gd0
    すぐ「世界」と言いがちw
  96. 97 ID:/jk/As370
    二刀流じゃないから出来た5050だもんな二刀流の否定になってしまう
  97. 98 ID:RraKnIKx0
    むしろ大谷ハラスメントが流行語だろ
  98. 99 ID:GwKpsy7L0
    世界的に笑

    アホかよ
  99. 100 ID:ol8Eqzvr0
    じゃあハーフハーフでいいよもう
  100. 101 ID:yPbPTVFW0
    やくは日本プロ野球は激推しだけど
    メジャーはそうでもないイメージ
  101. 102 ID:iFehDhwo0
    5050なんて中山美穂しか思い浮かばないが?何で野球ファンって何でもかんでも野球を中心に考えるかね
  102. 103 ID:SMdt6WtU0
    ふてほどなら大谷関連の方がマシだった
  103. 104 ID:wJqQHlG+0
    ふでほどなんて知らない
  104. 105 ID:AgNNj2TK0
    候補にあがった中で
    認知度がいちばん低いんじゃないの
  105. 106 ID:SLGc/FCn0
    別に職場では使われたこと無いな
    大谷ハラスメントは毎日のように使われとったが
  106. 107 ID:f1hJ/wCj0
    世界旅行して50-50知ってますかって聞いてこいよ
  107. 108 ID:d4uRcQif0
    野球向けコンテンツじゃなかったのか
  108. 109 ID:WBTz0GFR0
    大谷は無名
    https://pbs.twimg.com/media/GJEsXyMaEAAirIq.jpg
  109. 110 ID:6RTwoySd0
    >>69
    大谷信者って「大谷は世界的スーパースター」って主張してるのに、他の世界的スーパースターとインスタのフォロワー数を比較されると、必ずスーパースターでもない二流・三流の日本人選手のフォロワー数持ち出してドヤるよね
    本物の世界的スーパースターなら他の世界的スーパースターと比較するのが当然なのに
    これだと「大谷は日本の二流・三流選手並の無名選手」だと言ってるようなもの
    大谷は普通に好きだけど、こういうバカ信者はホント嫌い
  110. 111 ID:G79L5Q1w0
    >>1
    豚双六やきうなんかにセカイなんかないのに

    どこまで日本のキチガイマスゴミに騙されれば気が済むんだろうな

    この愚民どもは
  111. 112 ID:G79L5Q1w0
    >>1
    W豚Cなんか知ってるのは地球上で
    日本のボケ老人と境界知能だけだよ(笑)
    なのに地球から孤立して必死にW豚Cでホルホルしてたのは惨めなおまエラだけなんだよ(笑)

    豚双六やきう見てる奴らって脳あるの?(笑)

    【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

    WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/


    オーストラリアで野球はどれほど不人気なのか?
    s://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hirano/2023/03/post-77.php

    > そもそも、日本の野球特番向けの街頭インタビューで「WBCを知っていますか?」と訊いても、知っている人は誰一人いなかった...


    WBCイタリアの現地リアル人気…「地上波放送なし」
    s://number.bunshun.jp/articles/-/856824?page=3

    > どう見積もっても野球の競技人口はイタリアで5万人にも満たず、WBCの地上波放送はない。
  112. 113 ID:G79L5Q1w0
    >>1
    そもそも豚双六選手って全員が底辺だ
    からな

    サッカー1位 6億3900万人
    豚双六やきう1位は810万人
    桁が2つ違う


    「大谷翔平はメッシやロナウドの名声を超えたのか」 海外での議論はこうなった
    s://news.goo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-cw6le9gb-iks-1.html

    > また、世界的掲示板サイトのRedditでは、「大谷翔平はメッシやクリスティアーノ・ロナウドの名声を超えたか」というスレッドが立っている。
    > そこでの上位コメントはこのようなもの。

    > 「アメリカ人はいつも世界的サッカー選手のスーパースター性をひどく過小評価している。SNSのフォロワー数や、投稿ごとのいいねの数を見てくれ。毎回1000万だ」

    > 「ロナウドはInstagramのフォロワー数が6億3900万人。翔平は810万人。桁が2つ違う」
  113. 114 ID:4+YguVJt0
    授賞式のイベントに出席出来るタレントが
    いるかどうかって話らしいぞ

    「もうええでしょ」はピエール瀧だから
    イベントに呼び辛くてNG
  114. 115 ID:MW4V9SEt0
    大谷ハラスメントは今後10年候補や
  115. 116 ID:G79L5Q1w0
    アメリカでは実は豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)より
    犬の番組の方が人気だったんだよな(笑)


    大谷翔平の愛犬デコピンが全米中継のドッグショーで言及されるほど人気に「存在感を高めている」
    s://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202412010000172.html

    犬に負けるドジーズ対やんきぃす(笑)43年ぶりの最終兵器カードのわーるどしりーずなのに(笑)

    犬の視聴者数 2000万人>>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)

    > ドッグショーは米NBCで毎年サンクスギビングに中継される人気番組で、
    > 同局によると毎年2000万人近くの視聴者数を集めている。

    わーるどしりーず(笑)
    TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
    s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/

    > シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
  116. 117 ID:G79L5Q1w0
    >>1
    アメリカの人口は3億4千万人

    43年ぶりの最終兵器対戦カードの
    ドジーズとやんきぃすのわーるどしりーず(笑)見てたアメリカ人はたったの1500万人
    アメリカの人口の4%程度(笑)

    そんなものにアメリカ人は熱狂なんかしていませんね(笑)
  117. 118 ID:fKTWDYME0
    AIにノミネートされた中からふさわしいの何か聞いたらなんて回答なるかな
  118. 119 ID:G79L5Q1w0
    >>1
    プレミアって言いたいだけ2も報道があったのは日台韓の極東3カ国だけだった(笑)


    【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」
    s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574340402/

    日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会) s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

    【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
    s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/

    オーストラリアの有名新聞のサイトにはプレミア2の記事はどこにも無い(笑)

    シドニー・モーニング・ヘラルド
    s://www.smh.com.au/sport
    デイリー・テレグラフ
    s://www.dailytelegraph.com.au/sport

    アメリカNo.1スポーツ専門局ESPNのサイトにもプレミア2を完全無視
    s://global.espn.com/

    ニュース専門局のCNNもプレミアって言いたいだけ2を完全無視

    CNN Sports
    s://global.espn.com/

    アメリカNo.1全国紙のUSA TODAYにもプレミアって言いたいだけ2はどこにも載ってない(笑)

    USA TODAY Sports
    s://www.usatoday.com/sports/
  119. 120 ID:G79L5Q1w0
    >>1
    50—50って
    実は今年とうとう日本の50歳以上の人口が日本の人口の50%になってしまったんだよ
    そういう意味の5050の方が良かったのに


    50歳以上の国内人口が5割を突破、いよいよ〝フィフティーフィフティー〟の時代へ
    s://dime.jp/genre/1856068/
  120. 121 ID:G79L5Q1w0
    >>1
    盗塁のルールも変わってるから1.4倍も増えたんだよな

    ピッチクロックで早く投げないといけないうえに
    牽制球は3球以内にアウトに出来なければボークになるから
    ほとんど投げられないという
    無茶苦茶なルール改悪
  121. 122 ID:ZfAFIwlb0
    ふてほどって今年入って初めて知りました
    そんな流行してましたか?
  122. 123 ID:ZfAFIwlb0
    ふてほどって今年入って初めて知りました
    そんな流行してましたか?
  123. 124 ID:Cp/5jfBf0
    フィフティフィフティって、五分五分って意味だろ?
    なんか、そんなの流行ったの?
  124. 125 ID:ioVavRA20
    ふてほどの方が聞いたこともないんだけど
  125. 126 ID:4vaRETen0
    何も知らんかったら半々ってなるもんね
    今年を象徴してそうではあるけど
  126. 127 ID:OJOx3rJg0
    野球興味ない人もいればドラマに興味ない人といるし、しかも特定のドラマなんか見てるの僅かだろ
  127. 128 ID:IS4WMJwH0
    野球って走攻守のバランスが取れていて一見バランスいいスポーツ
    でも動きが少なくて単調なスポーツで、見ていて目は疲れないけど面白味がないw
  128. 129 ID:G79L5Q1w0
    >>128
    全く動かないから毎日出来るレジャーなんだよな

    【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
    s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/

    MLBの黒人選手はほとんど中米の選手だからスペイン語系の名前ばかり

    【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
    s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/

    【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★3
    s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523133126/
  129. 130 ID:TsdBTsPY0
    世界的?どこの世界だろ
  130. 131 ID:WvnCyYSN0
    >>124
    ハーフハーフです
  131. 132 ID:IS4WMJwH0
    バスケやサッカーの方が動きがあって、テクニックなど見ていて面白いんだよね

    >>129
    お金はらって観戦する野球ファンってすごいと思うw
  132. 133 ID:4MqLXh5p0
    俺達の小泉も使ってたのに
  133. 134 ID:WM12rNsy0
    >>1
    むしろヤキュハラとか大谷ハラスメントが候補に挙がらなかった事に驚愕
  134. 135 ID:AdNrteXT0
    いじめの主体は国民
  135. 136 ID:dysumKNt0
    >>89
    氷河期世代排除
  136. 137 ID:7evHAEXV0
    世界的に話題になったって面白いこと言うね
    やきうに世界はありませんよ笑
  137. 138 ID:mWX8RJYI0
    日本以外なら世界、日本だけなら世界じゃないって言う頭の人間には世界じゃないんだろうなw
    例えばアメリカ人にアメリカ人のパリ五輪のメダリスト言えって言ったって100人に聞いて1人も答えられない可能性大だろ。
    それに比べたら大谷の名前の方が上がる可能性すらある。それで充分なの。
    「ほとんど知られてない」とか平気で言えるのは日本のテレビに洗脳されて育った弊害をモロに受けてる奴だけ
  138. 139 ID:EIAhcddi0
    今年の流行語大賞は、「裏金議員」だと思います。
  139. 140 ID:l6+KY4Mt0
    NPB、日本プロ野球機構に忖度してんだよ、ギャラが違いすぎでもう日本人の一流選手は全員メジャーに飛び出すレベルだからな、メジャーの二軍に成り下がったんだよ。
  140. 141 ID:l6+KY4Mt0
    だからメジャーの話題は御法度。
  141. 142 ID:4XHU8mHR0
    世界的??
  142. 143 ID:Q4XpeVa70
    誰も言ってなかったトリプルスリーより流行ったのにw
  143. 144 ID:3HDEOOlC0
    わけわからん時に野球用語連発して
    反感買っちゃったもんだから
    ほんとに相応しい時に使えなくなったんだろ
  144. 145 ID:nAI5m8DY0
    流行語は狙って出来るものではないので、大賞に相応しい流行語が毎年あるとは限らない

    沢村賞みたく該当無しの年があって当然であり、無理に決めようとするから反論が出る

    https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1609754/7d5e1a660ad4b1c8c45b82ed4bb772c1_3adac755d56fa70d18c29e337c271096.png
  145. 146 ID:SZSbXjCT0
    焼豚の世界コンプレックスの症状が出てますねwww
  146. 147 ID:0l97XOP+0
    「逆セーラー服しか勝たん」だろ!
  147. 148 ID:Em4GYqVL0
    きんさんぎんさん
    Jリーグ
    政権交代
    集団的自衛権

    「新語・話題語・流行語大賞」なんだよな、実態は。

    トリプルスリーも話題語
  148. 149 ID:yjtJSYXT0
    世界的w
  149. 150 ID:G79L5Q1w0
    犬以下(笑)

    アメリカでは実は豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)より
    犬の番組の方が人気だったんだよな(笑)


    大谷翔平の愛犬デコピンが全米中継のドッグショーで言及されるほど人気に「存在感を高めている」
    s://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202412010000172.html

    犬に負けるドジーズ対やんきぃす(笑)43年ぶりの最終兵器カードのわーるどしりーずなのに(笑)

    犬の視聴者数 2000万人>>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)

    > ドッグショーは米NBCで毎年サンクスギビングに中継される人気番組で、
    > 同局によると毎年2000万人近くの視聴者数を集めている。

    わーるどしりーず(笑)
    TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
    s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/

    > シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
  150. 151 ID:KEjcUAwT0
    パワハラだろ
  151. 152 ID:66vKhXHE0
    うちの大谷ヲタの家族によると
    流行語大賞をとったら人気や活躍にブレーキがかかる芸人が多いのを考えると
    スポーツ界でも大谷が同じような状況になったらいけないから
    あえて50-50は大賞に選ばれなかった
    ということらしい
  152. 153 ID:4Z42dnYR0
    焼肉です
  153. 154 ID:NJKiLGp30
    大谷ハラスメントいい加減しろ
    5050は小室哲哉だろ。
  154. 155 ID:2MUSsnIo0
    50-50は
    クイズミリオネア発祥だからね
  155. 156 ID:H30XevV20
    中山美穂だろう
  156. 157 ID:2/gFjU510
    野球から出た言葉は汎用性がなさすぎるんだよ
    リアル二刀流が大賞取った時はリアルは宮本武蔵だろ
    誰も使わないのに変な脚色するなって思った
  157. 158 ID:Gq69Gu0Y0
    >>23
    嘘つき発見
  158. 159 ID:zQF9Nz480
    同じ人が2回受賞した例はないから意地でもやりたくなかったんだろうな
  159. 160 ID:M5495nv90
    50−50なんて騒いでたのはオールドメディアと団塊ジジイだけw
  160. 161 ID:7l5vUNwN0
    >>160
    50—50って
    実は今年とうとう日本の50歳以上の人口が日本の人口の50%以上になってしまったんだよ
    そういう意味の5050の方が良かったのに


    50歳以上の国内人口が5割を突破、いよいよ〝フィフティーフィフティー〟の時代へ
    s://dime.jp/genre/1856068/
  161. 162 ID:EzrHZu2D0
    ほーら見てごらん
    オイラのふてほどをw
  162. 163 ID:xCRZNEjx0
    まーたふてほど嫉妬民が騒いでるのかよ
  163. 164 ID:UPPdxAQA0
    オオタニサンはこれぐらいできて当たり前だからなだれも驚かないね最低でも100−100じゃないと
  164. 165 ID:F0FVlJaJ0
    50-50なら中山美穂さんの追悼にもなったのに


japanesesubtitles at 17:01│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【警視庁】20代女性に性的暴行 イラン人男を逮捕「私はハンサムで女性の方から寄ってくるのでこのような事はしない」と容疑を否認プーチン大統領、「脱ドル」を呼び掛け、ビットコイン称賛 ロシアは外貨準備45兆円分凍結され