2024年12月06日
【代表選】日本維新の会 新代表に吉村洋文氏
日本維新の会の代表選挙が1日に行われ、大阪府知事を務める吉村洋文氏が新たな代表に選出されました。大阪市内の党大会の会場から中継です。
会場では先ほどまで吉村新代表のあいさつが行われていました。先の衆院選で議席を減らした維新ですが、吉村氏は「全国の皆さんと一緒になって、古い自民党に向かっていきたい」などと、党勢回復への意気込みを語りました。
代表選挙は吉村氏と国会議員3人のあわせて4人で争われ、国会議員と地方議員、そして一般党員による投票の結果、知名度の高い吉村氏が圧勝しました。
ただ、吉村氏は国会議員ではないため、2日の午後には別途、国会運営を担う国会議員団の代表を選出することになります。
ある維新の議員が「今は吉村さんしか救世主がいない」と述べるなど、党勢回復への起爆剤として、期待する声があがっています。
一方で吉村氏はたびたび、維新の国会運営などを批判してきた経緯があり、別の議員からは「代表をやってみて国会運営の大変さを知ってくれたらいい、お手並み拝見だ」といった冷ややかな声も聞かれます。
吉村新代表の手腕が試されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43beae594966e0cb3401cb8cc1644557fb96faec
会場では先ほどまで吉村新代表のあいさつが行われていました。先の衆院選で議席を減らした維新ですが、吉村氏は「全国の皆さんと一緒になって、古い自民党に向かっていきたい」などと、党勢回復への意気込みを語りました。
代表選挙は吉村氏と国会議員3人のあわせて4人で争われ、国会議員と地方議員、そして一般党員による投票の結果、知名度の高い吉村氏が圧勝しました。
ただ、吉村氏は国会議員ではないため、2日の午後には別途、国会運営を担う国会議員団の代表を選出することになります。
ある維新の議員が「今は吉村さんしか救世主がいない」と述べるなど、党勢回復への起爆剤として、期待する声があがっています。
一方で吉村氏はたびたび、維新の国会運営などを批判してきた経緯があり、別の議員からは「代表をやってみて国会運営の大変さを知ってくれたらいい、お手並み拝見だ」といった冷ややかな声も聞かれます。
吉村新代表の手腕が試されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43beae594966e0cb3401cb8cc1644557fb96faec
-
3 ID:WS5rnmGJ0>>1
不倫動画をFC2にupするかも宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://youtu.be/6PdCP3w1Lss
>不倫写真や不倫動画バレを恐れて自殺した県民局長。その妹さんがテレビ朝日の子会社の取締役
>渡瀬元県民局長の妹、渡瀬ひろみはテレビ朝日子会社株式会社ディー・エル・イー(アニメ映像制作・キャラクター事業)役員
だからマスゴミは必死に隠蔽しようとしている
https://youtu.be/0CP58qiOZIc -
19 ID:LQs3LDD10
-
27 ID:QZh1JIcU0>>16
国会議員を仕切る立場が来たばっかのやつだと、ずっと維新にいる人は面白くないだろうな -
33 ID:uDI78kij0>>27
馬場体制でも前原は副代表だったからな -
37 ID:lh0cjuRY0
-
44 ID:xb6L+n850>>3
テレビ関係者かよwww -
50 ID:S3baXkCL0>>48
国民民主は前原さんが抜けてから大躍進したな -
61 ID:THUokTyJ0>>60
自公に相手されてねえじゃん(笑) -
63 ID:L7kRoIWZ0>>48
前原は策士だな
衆議院38参議院15もいる日本維新の会を握ったわけだ
国民民主党は28と16で計44人で維新より少ない
大阪に集中してるのも京都市地盤の前原としてはやりやすい
しかも年齢的に政治家として終わりが近いからラクしたいだろうし -
73 ID:L+Vhzpd80>>7
維新が良かった頃なんか無いぞ? -
76 ID:UofhRy8F0
-
79 ID:M9V01+um0
-
80 ID:98MUip4p0>>64
国民民主党の政策って自民党の政策と同じだろww -
86 ID:M9V01+um0
-
90 ID:98MUip4p0
-
93 ID:M9V01+um0
-
99 ID:THUokTyJ0>>95
大阪ローカルだけ -
104 ID:Yc29AWBR0>>95
大阪自民はじめ、大阪のオールド政党があまりにもゴミ過ぎるからな -
106 ID:7TiebdU20
-
109 ID:L+Vhzpd80>>97
ホントこれ -
112 ID:L7kRoIWZ0
-
114 ID:S3baXkCL0>>96
関西系のテレビ局ではやたら持ち上げられてるからな -
116 ID:jsYCO31w0
-
118 ID:uGBQCDzK0>>96
自分も不思議でたまらなかったけど、給食費無料とか子供施策してるからかな? -
120 ID:rkX5gQro0>>97
そういえば、ガラの悪そうな土建会社の壁にポスター貼られてるのはそういうことか -
125 ID:oqJyk62U0>>1
「知名度の高い」っての、ひょ~っとして他に取り柄がないっていう嫌味? -
128 ID:4eXAp0Qr0
-
130 ID:rkX5gQro0>>128
大阪のおばちゃんに指示されてる理由としては弱いな -
133 ID:BJ+Nrj4k0>>21
斎藤を庇ってたから衆院選で大敗したんやろ -
137 ID:4eXAp0Qr0
-
142 ID:rkX5gQro0つうか、なんで今まで代表になってなかったの?
-
146 ID:bH8HsdcK0>>4
内容がえげつな過ぎてあんまり話題になってないなw 4P強要とか -
156 ID:4eXAp0Qr0
-
158 ID:wSc+VFrt0>>154
安全地帯の大阪から出る気ないやろコイツは -
164 ID:wSc+VFrt0>>156
高齢者叩きしまくってるのに何で高齢者が支持してくれると思ったん? -
167 ID:L5rL6nUc0>>164
バス潰して投票所に行けなくしてるんだろ -
169 ID:THUokTyJ0
-
176 ID:L+Vhzpd80>>142
馬場と共同代表してたよ -
177 ID:fJu4rqck0疫病神、前原w
-
179 ID:4eXAp0Qr0
-
181 ID:98MUip4p0>>174
大阪市は20人に一人がナマポだったかな -
196 ID:WI4c0Vtq0国政政党の代表と自治体の知事を同時に正常に兼務できるのお?
ニヤニヤ -
199 ID:zcsP2MpG0>>186
後悔しないように買占めとけ! -
201 ID:wSc+VFrt0
-
208 ID:xc8RcpDe0【速報】日本維新の会新代表に吉村洋文氏選出 大阪府知事など3足の草鞋に 代表選で松沢氏らに圧勝 「我々はまだまだ弱小」共同代表に前原誠司氏を起用へ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/472b57ec9026451c40e8d4791c86fd363ae471e4 -
212 ID:G2eZb3xa0>>196
無理があるから国政代表(=共同代表)を選ばないといけない
でも今回の衆院選で大阪以外ほぼ全滅したから国政を任せられる実績のある人がいない
そうすると前原誠司くらいしかいないのよ
彼は国会議員の経験も長く、大阪以外の議席を複数持ってきた実績も有るしな -
215 ID:ZK9MCyDL0
-
219 ID:ZQDCuoOg0>>7
昔の維新知ってるとか何歳だよ最高齢じゃねーか -
226 ID:G2eZb3xa0だから来年の万博失敗→吉村維新は大阪以外手が回らなくなる→国政は立民と合併「立憲維新党」→支持だだ下がり
これを望みたいのよねw -
230 ID:8sObpklY0>>226
菅直人に喧嘩を売ってフルボッコになった山犬が(笑) -
232 ID:8sObpklY0
-
235 ID:jTu5eWpu0>>231
斎藤当選でテレビを信じてた他県の年寄り達はポカーンとしたろうな -
237 ID:fGpEPxOt0>>1
斎藤元彦ヤクザ キチガイ兵庫維新 パワハラ集
選挙違反上等 無法地帯兵庫土人国
統一教会と創価学会その他キチガイ新興宗教抱き込んで選挙大勝利
知事選のステマ及び扇動を一手に引き受けたステマカンパニー代表の折田楓(33)をステマをバラしたとしてパワハラの上殺害予定
パワハラで西播磨県民局長(60歳)殺害
俺は官僚だぞ お葬式で大暴れ
俺は知事だぞ レストランで大暴れ
高校生に成りすまして知事を続けて嘆願自作自演
普通のトイレなんか使えるか TOTOの純金おまる持ってこい
パワハラ告発職員を尋問の上拷問
一般市民に舌打ち チッ、うっせーな
相葉雅紀はジャニー喜多川のおフェラ豚
俺の物は俺の物 お前の物も俺の物
運転免許更新で受付時間外に公安職員を叩き起こして無理矢理更新
もらった食い物は腐ったら職員に与える
電波少年的おねだり生活でゲットした違法贈収賄物 カニ 牡蠣 靴 レゴ ワイン ゴルフクラブ 高級革ジャン 高級家具
スマホのグーグルマップとナビ案内が違う!とカーナビを叱責
使用済みコロナだらけのあぶらとり紙を拾わせる
20mも歩きたくない 神輿みたいに俺を神だと思ってかつげ
車止めがある 死ねヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
広報用うちわに斎藤元彦の顔写真がプリントされていないことに激怒
エレベーターに乗るときドアが閉まりそうになり「お前はエレベーターのボタンも押せないのか」と職員を叱責
斎藤元彦が出席の行事にマスコミを呼ばないと激怒
休日や深夜の斎藤元彦のチャットに速攻レスポンスを強要
スペースの限られるクソ忙しいイベント時に個室の控え室を強要、授乳室を知事部屋に強制変更
姫路ゆかたまつりで浴衣に着替える場所が気に入らず激怒。老舗呉服店を閉めて強引に更衣室にした
啓発活動の着ぐるみが斎藤元彦より子供から人気があり、群がったことで不機嫌になり職員を叱責
そのほか公にできない悪逆非道 酒池肉林の数々 -
241 ID:+2q+7D200
-
250 ID:bI1zRwYg0>>7
越中、木村、小林あとは天龍とかカブキとかメンツ揃ってたよな -
253 ID:csA5HCU+0
-
257 ID:Rt3CEK4S0
-
258 ID:v38XYl4s0もう化けの皮剥がれて無能がばれたのに今さら代表になるのかw
-
262 ID:gofGDcOh0そうなると思っていたから驚かない
橋下が立ちあげた頃の維新とは、もう全然違う維新になってしまって残念 -
265 ID:dnlE6B4W0>>262
そうか?凄い似た2人だと思うが -
272 ID:vUEkUb5X0
-
281 ID:+pvWy8oY0>>268
子育て支援や天下り撲滅の実績はあるから、国政レベルでそれを期待してる人は入れるのでね -
287 ID:+pvWy8oY0>>280
玉木は前原と榛葉がまとめてきた維新との選挙協力について、政権交代を目指すと言う
文言が入っていたことに激怒してちゃぶ台返しした人物だぞ?
玉木はあくまでも自公連立の枠組みに入ることが最終目標の人物
非自民政権を作ることが目標の前原とは元々考え方が違う -
290 ID:+pvWy8oY0
-
292 ID:O7Iuc3ci0
-
297 ID:U/w9Tyok0>>291
今はポピュリズムブームだから選んだやつが社会の空気を読んだ上で有能かもしれない
サポートすればいいだけだし
ただ無能を選んでしまうと国会や党首討論、テレビなどでサポートが不在の場所でボロが出る
その点では馬場の方が代表向きだが、ポピュリズム人気は起こせないタイプ -
303 ID:+pvWy8oY0
-
305 ID:0MieDKXB0
-
307 ID:+pvWy8oY0>>302
玉木のように自民党の延命に手を貸すのがいいとも思えないけどね
まぁ、保守系の小政党はことごとく自民党に吸収され消滅してるから、前原のように
非自民政権を目指せば、足場の政党が消えるのはしょうがない -
309 ID:gj2sXMfj0野党一本化には否定的ではないから
東北の立憲議員は安堵だろうな -
317 ID:pBoD57RZ0前原誠司さん維新乗っ取りに大成功🤗
-
318 ID:KPIyvGh+0
-
333 ID:sjCH2HLw0前原の乗っとり成功w
-
343 ID:vfeFsrJ90>>340
そういや前なんとかが抜けた国民民主党は躍進して、前なんとかがすり寄った維新は大敗したな -
361 ID:c01lS/Fu0大阪では維新は全選挙区で自公とガチンコして維新が全勝してるから、自公と組めば有権者への裏切りだと吉村は言ってたな
-
362 ID:XhSjc1hl0
-
366 ID:wjIEU3NH0>>315
次の世代として抜擢した藤田柳ヶ瀬音喜多の執行部が衆院選敗北の責任取らないわけにいけないから、そうなると共同代表できる人材が前原か松沢しかいないんだな
とりあえずベテランで立て直したいんだろうけど嫌な予感しかしない -
368 ID:uiV2Ke660>>1,2,3,4,5
「デマを拡散しろとLINEで指令が降りてくる」ニューメディアの実態はSNSの扇動、悪質な世論工作か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733058645/ -
378 ID:KjDj/u5q0圧勝だったみたいだね
-
387 ID:S40T6Ric0
-
392 ID:opfVgZ+90
-
396 ID:WL386+m10
-
398 ID:aZttgyXS0>>383
橋下が国政復帰で総代表になるしかねえだろ -
402 ID:Jboleyi70>>1
斎藤を担ぎ出せば話題性抜群だったのにw -
404 ID:Sm8gUuuj0>>398
安倍やトランプみたいに銃撃されたり岸田みたいにパイプ爆弾を投げつけられるリスクがあっても政治家に復帰する度胸があるのか? -
406 ID:G2eZb3xa0>>362
何度でも言うけど立憲維新党が成立してぶっ壊れるのを見たいんや!w -
412 ID:vXwJ05Zo0>>18
これはアカン! -
418 ID:s+yvtmlL0>>1
無能 -
424 ID:sr7o0s9n0むしろローカルな政党がいいんだと思うけど
-
425 ID:Ik1uu2S+0
-
427 ID:mNlVfFOk0>>7
上西小百合 -
434 ID:a0WSsWE60
-
436 ID:5lqQVPl90第一党を目指さない政党を支持する意味
-
438 ID:cs6i+F7j0
-
440 ID:LJKYB95I0>>13
どう考えても100%黒字なんだがw -
442 ID:Cxei+wiC0>>426
国会議員で選挙が行われるからまだ分からんよ -
445 ID:TUX72imN0>>434
兵庫みたいに腐った自民に寄生するのがパヨクという腐敗構造を知っていたのは大阪府民だけだったからね
立花の出現前は改革と言ってもなにそれ?状態だった
それと兵庫の例を見ればわかるように
自民と同質なのが立憲や共産などのパヨク政党で一番違うのが維新なのも大阪府民からしたら常識なんだけど
関東は大阪に対する解像度が低いから
馬場の維新は第二自民発言は致命的だった
あれは立憲が論外だと言いたいんだなというのは大阪府民なら分かっていたが -
446 ID:kiav07ZU0彼の能力が試される
-
449 ID:TUX72imN0結局馬場も東京の解像度は低かったということやね
そこは音喜多がしっかりせんとアカンかったんだけど
先の名古屋市長選は懲りずに大塚を応援してたし -
451 ID:CkidtMeN0>>440
公費投入で黒字にするのだな -
457 ID:I7H/7UcE0茶番
-
462 ID:P68WrUeX0
-
465 ID:WEfp0uxl0
-
469 ID:05w3mIY70>>303
山口に情報売ってたマカオ在住のアホはどうなった? -
471 ID:nIGcOQVf0>>445
立花は維新の改革は大嫌いだと繰り返し言ってる
大阪は国民が思ってる以上にお金が回ってなくて衰退してると
斎藤政策も賛同出来るのは半分程度だって
みんなの批判は分かるけど、日本が平和で美味しい物を食べられて病院にすぐ行けるんだからアメポチ自民でいい。政権交代は国家の危機というコメントもよく聞く
永田町にいると与党と野党の議員の質・仕事量は10倍違うって -
473 ID:pyRlPUC90
-
475 ID:BVX6tyr20>>473
もともと全国に議員を出す理由も都構想を成し遂げるために国会議員が必要ってのがスタートだったの知らないの? -
477 ID:I6+K785m0
-
482 ID:JJvs6XNK0
-
485 ID:XBmZtKiL0
-
487 ID:XBmZtKiL0>>28
オワコンで野党第二党なんだけど?? -
489 ID:XBmZtKiL0>>63
維新の場合、共同代表にそんな力はないよ。
馬場体制下での吉村共同代表だって、元々の発信力で注目されてはいても国政維新への影響力はそこまでなかった。
地方分権を掲げる維新にとって、共同代表は橋渡し役でしかない。 -
491 ID:XBmZtKiL0
-
494 ID:Tcy0Tf630>>248むしろ維新は吉村しか知らないと思う
やしきたかじんのパチモンみたいな松井はイメージ悪すぎ -
499 ID:Dw5rkgxN0
-
502 ID:ocSEi8l50>>498
なんで武富士で貸し剥がしの極悪弁護士が務まっていたのか不思議なんだよな
普段のコイツの言動見てると、知能指数100以下、学業偏差値50前後の、ものすごくどこにでもいる馬鹿な小市民でしかない -
505 ID:ICtJVA460
-
512 ID:HOWUGiXu0>>487
もうすぐ国民民主に抜かれるけどな -
514 ID:is/4NAeB0>>439
アホだらけの大阪でしか通用しない -
518 ID:FTqHxy5j0
-
520 ID:I7H/7UcE0
-
521 ID:cb1zfEIp0
-
522 ID:eQ3O3oiM0>>1
維新の会、早速内部分裂の兆しwww 代表選2位の候補が勝者を祝わず戦い続ける宣言 まずは打倒前原とのこと [175344491]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733120426/ -
527 ID:D+ySEgv80>>493
口ベタでおめめパチパチしちゃうのにか -
528 ID:XBmZtKiL0
-
529 ID:ww7pjhO+0>>526
鳥取福井や福島県の道路建設も大阪に繋がってるからと万博関連インフラ整備にされてる例の数字の事?
大阪が絡んでいても淀川左岸線もなにわ筋新線の建設もグラングリーン開発も万博関連予算だとされてる数字を万博関連予算だと言い張る人って、もうアタオカさん達だけだろ
それぞれの建設計画には国費も投入されてるだろうけど
万博に関係なく都市整備計画などの方で国の補助が入ってるものが大半だぞ -
531 ID:loGa/gDS0
-
538 ID:Dtg/dsqw0>>534
また、理由の分からん事を -
540 ID:oXn8UmcI0>>538
前原氏「野田新代表、維新との『薩長同盟』に期待」 立民代表選敗北の泉氏に「よく頑張った」
2024年9月24日 14:41
s://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1339539 -
549 ID:pALIkbEI0>>544
スラップ弁護士だったのにな〜 -
559 ID:Z1xbA3dh0>>555
どうして大阪のためにだけ働く議員を選ばないといけないのか -
561 ID:XyrJax0V0>>553
流石に東日本じゃ維新は不人気で一部の狂信者以外は人が集まらないわ -
564 ID:zrKR+O560>>557
大阪万博のために全国から大阪に金集めたいですよってことだね -
566 ID:Uz+Tfpsi0維新は政党じゃなくて犯罪者グループ
税金をパクるだけの組織 -
568 ID:D0xxUSBQ0>>533
今回の執行部、政調会長と総務会長は関東の人なんだけどね。 -
570 ID:odOkSh6p0>>530
要望してる側と要望された側の「万博関連事業」の捉え方、計上基準が違うだけだろ
で、あなたの解釈基準だと鳥取や福島の道路建設が万博関連事業なの?
グラングリーンのあの芝生広場が万博関連事業に見えるの? -
573 ID:89oRV0AB0斎藤が参院選直前まで粘ったら維新には更にダメージが入る
-
574 ID:D0xxUSBQ0>>573
今、斎藤さん、絶賛、巻き返し中な訳だが?? -
577 ID:MQaCOfXm0
-
578 ID:0IdUJdx00>>576
松井さん、橋下さん、やってたけど?? -
582 ID:4PzpS9dy0
-
584 ID:y3/aYueK0>>582
万博協会の副会長入れたら4足のわらじだな -
586 ID:qJ0Q6uEW0
-
588 ID:lLMX30Hu0
-
590 ID:pMhmDlJI0>>589
それしか共同代表引き受けるのいなかったんだろうな
- [ITmedia エグゼクティブ] 全損事故認定、最短1日で 東京海上が新サービス提供開始 保険金支払いを迅速化
- 首相、企業献金禁止に応じず 表現の自由など理由「禁止よりも公開」
- [ITmedia PC USER] EIZOが最薄部約24.4mmでアーム付属の23.8型液晶ディスプレイ「FlexScan FLT」を発表 欧州エネルギーラベル「Class A」取得で環境に配慮
- 越境EC成長率1位は「メンズ アパレル」【「eBay」が「2024年第3四半期 越境ECレポート」公開】
- 三浦大輔監督が挙げたDeNAで対戦したくない打者は?
- [ITmedia News] PayPay、他社クレカ締め出し撤回 25年夏までは現状維持 以降は「利用料を負担してもらう可能性」
- [ITmedia PC USER] “毛のからまりゼロ”をうたうロボット掃除機「Roborock Qrevo Curv」が日本上陸 日本ではヤマダデンキ限定販売
- 9歳の子どもがAIに教えてもらいながら作ったゲーム
- [ITmedia News] 冷房“つけっぱなし”時に省エネなエアコン、パナソニックが発売 コンプレッサーを刷新
- [ITmedia Mobile] ドコモが「あんしんセキュリティ」を刷新 スマホの脅威を総合対策、ネットトラブル相談も可能に
- [ITmedia News] 「クソアプリアドベントカレンダー」今年も 「へとヘを見分けるゲーム」「ターミナルでYouTube視聴」など
- AIコンパニオンアプリで恋人を作ったある男性が自身とAIとの生活を振り返る
- Windows 10のシェアが拡大、Windows 11は縮小
- [ITmedia Mobile] ドコモの「Galaxy S24」、14万5970円→9万6503円に値下げ 2年後返却で実質約4.4万円に
- PlayStationを手がけるSIEのCEOが「AIにはゲームに革命を起こす可能性がある」と発言
- ドン ペリニヨンから「ヴィンテージ 2015 トリビュート・トゥ・バスキア コレクション」
- アーセナルが公式戦4連勝! CKからティンバー&サリバがゴール…マンUはアモリム体制初黒星
- 加給年金の特別加算とは何でしょうか? いくらもらえるのでしょうか?
- [ITmedia News] 「Amazon Aurora DSQL」プレビュー公開 事実上無限にスケールする高性能なPostgreSQL互換の大規模分散データベース
- [ITmedia Mobile] povoが「ABEMA」のデータ使い放題プランを提供 7日間/390円から
- 110万超の投票で決定! 「2024 くるみパン オブ・ザ・イヤー」を発表
- [ITmedia マーケティング] 日清食品がカップ麺の1~5位を独占 2024年、最も手に取られた新商品は?
- フライヤー、「2024年 最も読まれたビジネス書ランキング」を発表! 第1位は?
- 「石破論法」、熟議の姿勢見せつつ踏み込まず 主導権失い独自色封印
- 今年のM-1決勝進出9組が決まる 2連覇狙う令和ロマンも
- Steam Deck以外のデバイスにSteamOSを導入するための準備が進められていることが明らかに
- [ITmedia PC USER] ブラザー、缶バッジの印刷からカット/圧着まで1台で行える全自動型カンバッジメイカーを発表
- 「洗濯槽クリーナー」塩素系と酸素系どっちを使えばいい? 効果的な活用方法とは
- 弁護士を脱税容疑で再逮捕 架空の委託費を計上か 東京地検特捜部
- 「ふるさと納税で多額収入→交付税減」国と市の訴訟、最高裁が弁論へ
- オンライン取引の両生類、「捕獲が脅威」7割 絶滅危惧や由来不明も
- 仙台、東北の「JR東日本の仕事」に興味ある学生向けの就活イベント、開催
- [ITmedia News] セイコーの「Wi-Fi時計」にエントリーモデル登場 電波時計が苦手な屋内でも正確に時刻を表示
- 「後刻」が「速やか」に 30年ぶり野党委員長、立憲・安住氏の運営
- 唐沢寿明、“金”にまつわる問題を解決する凄腕プライベートバンカー「これまでにない題材」
- Amazonが低所得地域のプライム会員に最速配達をしなかった上に事実を隠していたとして訴えられる
- 韓国大統領の弾劾案、7日採決へ 与党の造反が焦点 尹氏に離党要求
- 「尹錫悦大統領はひどく判断を誤った」米国務副長官 米に残る不信感
- [ITmedia News] 16歳未満「SNS禁止」を決めたオーストラリア 唐突にも思える決断の背景とは
- Googleの最先端動画生成モデル「Veo」と最高品質の画像生成モデル「Imagen 3」のプレビュー提供がAI開発プラットフォーム「Vertex AI」でスタート
- DeNA・三浦監督、キャプテン・牧を労う「しんどい時期もあったと思う」、「それを一切見せずに毎試合戦ってくれました」
- OpenAIが12日間にわたって新発表を続けることを告知
- 売春待ち女性1~11月に88人摘発、歌舞伎町 ホストなど理由に
- [ITmedia PC USER] QWERTYキーボード付き二つ折りポータブルPC「AYANEO FLIP KB」の操作性を試す ビジネスでも使える?
- デジタルを活用した集客施策に取り組むベイシア、データ分析で見えたこととは
- アフリカで日本車のパーツが人気! 理由は?
- ゴディバから「ピクミン」と「どうぶつの森」とのコラボコレクションが登場【2025年バレンタイン】
- 99歳で亡くなったサッカー記者の草分け 見抜いたあのスターの才能
- チェイス・アンリが初ゴール! バイエルン、堂安律所属のフライブルクら敗退/ポカールR16
- [ITmedia ビジネスオンライン] 『地面師たち』『極悪女王』 Netflixの日本語コンテンツが人気を博すワケ
- [ITmedia PC USER] MSI、Core i5搭載ビジネス向けミニPC「Cubi 5」にAmazon専売モデルを追加
- 「民主主義を踏みにじった」 韓国各地で抗議、強まる大統領退陣論
- [ITmedia PC USER] サンワ、消費電力のチェックもできるキューブ型電源タップ PD対応USB充電ポート×3を装備
- [ITmedia News] 「ピカチュウ耳ヘッドセット」登場 ホリから 5980円
- 【ガシャポン】串カツ田中の人気5種がミニチュアチャームになって登場
- 中野サンプラザ跡、「住宅増」案に区議、懸念 区「公共性は維持」
- 好調チェルシー5発で4連勝!先発7人変更で選手層示す 最下位サウサンプトン11敗目、菅原は途中出場
- [ITmedia News] 能登半島地震で4.5平方キロが「陸化」、東北大学など発表 「能登半島の地形は地震がつくってきた」
- 2009~2012年にiPhoneの写真アプリからYouTubeに直接アップロードされた動画約500万本をランダムに視聴可能な「IMG_0001」
- 上新電機、中間期のEC売上は5.7%減の296億円 純利益は約30%減に
- [ITmedia Mobile] SMS、MMS、RCS、iMessageの違いは? 今さら聞けないスマホの「メッセージ」サービス
- [ITmedia News] PayPayの初売り・お年玉キャンペーンかたるフィッシングに注意 「最大1万ポイントゲット」などとうたい偽サイトに誘導
- 駐車違反金2年滞納 警察が自宅を捜索し財布の1万8千円差し押さえ
- 副業は地域の活性化にも貢献 - 副業の先生が全国の高専で活躍
- リヴァプール、90分に被弾で公式戦8連勝ならず…サラー2発で一時逆転もニューカッスルとドロー
- [ITmedia Mobile] ゲオ、MagSafe対応&容量5000mAhの薄型モバイルバッテリー発売 3278円
- マンC、公式戦8試合ぶり白星! N・フォレストを3発粉砕、先発復帰のデ・ブライネは1G1A
- アサド政権、交通の要衝ハマから撤退 アレッポに続きさらなる痛手か
- 世界の半導体産業のハブ「台湾」、トランプ政権は台湾を軽視か!? どうなる台湾有事?
- [ITmedia News] 乗換案内アプリ「NAVITIME Transit」が全世界の地下鉄カバー率100%を達成
- [ITmedia Mobile] 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【12月5日最新版】 年末まで最大10万ポイントゲットのチャンス
- [ITmedia PC USER] NEC、Copilot+ PCに準拠したRyzen AI搭載14型ビジネスノートPC
- 「ロックの街・高崎」へ! 初開催したフェスを"デザイン思考"で振り返ったら
- GoogleのAIがSpotifyでの過去1年の音楽履歴を会話形式で総括してくれる「Spotify Wrapped AI Podcasts」が登場
- [ITmedia News] LINEアルバムの誤表示トラブル 他人に自分の写真が表示されたユーザーは推定13万人超に
- 宝塚宙組の新トップスターに桜木みなとさん 初の宙組生え抜き
- 堀田力さん死去 ロッキード事件を捜査、退官後にさわやか財団を創設
- 旗手怜央が圧巻の一撃で今季5ゴール目!…“天王山”制したセルティックがリーグ戦6連勝
- 衆院政倫審、自民が萩生田光一氏らの出席で調整 年内開催めざす
- キノコのような花 花粉もタネも同じ虫が運ぶ「二重相利共生」初確認
- [ITmedia ビジネスオンライン] 大企業「週3日以上の出社」がスタンダードに? 「毎日出社」は減少傾向も
- シャンプーで落とせる「e-タトゥー」を頭皮にプリントして簡単に脳波を測定できる新技術が登場
- 「屈しないで」闇バイト応募、1カ月半で125件保護 50代以上も
- Mリーグ、1年7カ月ぶりに役満 風林火山・二階堂瑠美が親の四暗刻
- フェリシモ、ワンピースだけ150種販売のポップアップストアが好調
- これぞのプレーは…広島のバンディエラが引退式で見せた「らしさ」
- 野生のウサギに会える! 広島県竹原市“うさぎ島”の魅力とは? 宿泊券はふるさと納税返礼品に
- 「じゃけぇ広島に恋しとる」原爆ドーム写真を修整 広島市観光サイト
- LINEアルバムの画像、13万人誤表示「システム処理集中が原因」
- 決勝点の旗手怜央、地元メディアから賛辞「見事にゴールを決めた」
- 作家の小中陽太郎さん死去、90歳 ベ平連の活動やペンクラブ理事も
- [ITmedia News] 原因は“伝言ゲーム”? クレカ表現規制で赤松健氏、山田太郎氏らが集会 規制の背景や国内外の現状を解説
- 【進化する「顧客体験」が分かる10講座】元コカ・コーラCMOやDAZNなど登壇<12/12(木)オンライン無料開催>
- 99歳で亡くなったサッカー記者の草分け 見抜いたあのスターの才能
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「シャトレーゼ 2025年の福袋」販売、お菓子セットは1.9倍に増量
- 沖縄生まれのドジャース・ロバーツ監督 那覇市が特別栄誉賞を授与
- りくりゅう、2季ぶりのGPファイナル 頑張ったらのご褒美は?
- [ITmedia ビジネスオンライン] TemuとSHEINの競争で「クリック単価」が急上昇 検索広告から離れる企業も
- 息子が大きくなりまして 第104回 【4コマ漫画】男兄弟と棒の呪縛
- トランプ次期大統領が仮想通貨推進派のポール・アトキンス氏を次期SEC委員長に指名、ビットコインは初の10万ドルの大台突破
- フランス、バルニエ首相が辞表提出 発足わずか2カ月半で総辞職
- [ITmedia Mobile] LINEアルバムで他人の写真が見える不具合、原因はプログラムの不備 影響は推定で約13.5万人に
- [ITmedia Mobile] 冬でもスマホは発火、そのワケは? 意外と知らないバッテリーの「トリセツ」、消費者庁が公開
- ウォッカメーカーのStoli Groupの子会社が破産を申請、ロシア政府との問題が続く中での2024年8月のランサムウェア攻撃が引き金となったと報告
- アーセナル、プレミアでのマンU戦4連勝はクラブ史上初!…CKからの得点は昨季から数えて「22」に
- エルゴベビーからヒップシート登場! 赤ちゃんの抱っこスタイルが進化
- ベリンガムが4戦連発も…レアル・マドリード、エンバペのPK失敗もあり好調ビルバオに敗北
- OPECプラス閣僚級会合、減産縮小を再延期 価格の下支え狙い
- [ITmedia ビジネスオンライン] ライバルはステーキハウス? ロピア、2025年春に新業態 大手スーパーの飲食事業参入の狙いは
- 「106万円の壁」保険料負担割合の変更、年収156万円未満を検討
- 2024年12月4日のヘッドラインニュース
- 高額療養費 上限額引き上げで保険料の負担軽減 厚労省が試算提示
- ADASにおけるセンサの技術革新がもたらす交通事故の救命率向上
- 特殊詐欺の被害金 宅配ボックスで受け渡し 警察「悪用防止を」
- 【漫画】親になったの私だけ!? 第28回 「俺、仕事しながら随分手伝ってるよね?」
- [ITmedia News] 「電動キックボードが高速に不法立入」首都高、動画公開して警告 「絶対にやめて」
- [ITmedia Mobile] 「Yahoo!ふるさと納税」開始 申し込みから税金控除までスマホで完結、10%のPayPayポイント還元も
- ブラックホールの邪悪な双子的存在「グラヴァスター」とは一体何なのか?
- 【ファミマ】「日清の最強どん兵衛」がおむすびに! "重量級"のきつねとかき揚げ
- [ITmedia News] ZOZO、Spotifyと初コラボで楽曲ジャケットのTシャツ発売 「Get Wild」「晴る」など
- 【そもそも解説】予算委員会、なぜ花形?首相や閣僚の資質も問われる
- カフェインがドーパミンをブロックしてアルコール依存症の治療に役立つ可能性
- [ITmedia ビジネスオンライン] お会計は皿洗いで――メルカリ「お金で払えない中華店」オープン なぜ?
- Googleの検索結果により多くのページをより素早く反映させるための「クロールバジェット」を管理する方法
- 世界最軽量級ノートPC「FMV Zero」はどれぐらい持ち運び作業向きかをベンチマークや騒音・排熱で計測してみたよレビュー
- ボーナスの額で転職する? 「賞与が少ないから転職した人」の割合を年代別で調査、結果は?
- 【ガシャポン】20周年を迎えた「ネピア 鼻セレブティシュ」のパッケージが便利なポーチになって登場! - 重ねて飾ってもかわいい全7種
- 明治神宮外苑で「東京クリスマスマーケット2024」! スケートリンクやVIPドームが初登場
- OpenAI、12日間のホリデーイベント開催、毎日何かを発表またはデモ、「Sora」登場か?
- ロシアのエリートやランサムウェア集団、イギリスの麻薬密売人などが関わる国際的マネーロンダリングネットワークの存在が暴かれる
- 就活でやらかした話 第4回 【漫画】面接の緊張が「おもいがけない人」の一言で解消した
- 利上げは「慎重に」、日銀審議委員 12月会合は「データ次第」
- FBIが中国による大規模ハッキング対策のため「暗号化されたアプリ」を使うよう注意喚起
- 【ファミマ】コンビニエンスウェアに新作! 90年代に流行したカレッジカラーのパーカーなどが登場
- 濃い目のカルピスにぶどうの甘さが加わる「カルピス ブレンドリッチグレープ 贅沢2種の白ぶどう&ミルクソース」試食レビュー
- Google DeepMindが1枚の画像からプレイ可能な3D世界を生成できるAIモデル「Genie 2」を発表
- [ITmedia News] Google DeepMind、インタラクティブな3D世界を作るAI「Genie 2」発表
- 闇バイト捜査に架空身分証、警察庁が導入検討 実行役らの摘発狙う
- 避けて通れない“本当の父”問題…『わたしの宝物』なぜ水木が…冬月の“人格”から見えてくる第9話
- Google DeepMindが最大15日先までの天気予報をより迅速かつ正確に提供するAIモデル「GenCast」を発表
- NEC×UPBOND、デジタル証明書と分散型IDを組み合わせた認証基盤の技術検証
- [ITmedia News] Meta、100億ドル規模のAIデータセンターをルイジアナ州に建設へ
- [ITmedia News] 47万円のAIノートPC、NECから ビジネス向け 半額近い同等モデルも同時発売
- 三井デザインテックが模索する“家具のサーキュラーデザイン”とは?
- [ITmedia PC USER] 6割超が「バッテリーの持続時間」に不安――エプソンダイレクトが業務用モバイルノートPCに対する市場調査を実施
- データブローカーによる個人情報・財務情報の販売制限を消費者金融保護局が提案
- 2024年12月5日のヘッドラインニュース
- 【名菓ひよ子】新年「七福のひよ子ものがたり」が登場! 7つの味がセットに、九州・東京限定
- SHEINやTemuのような海外プラットフォームによる輸入品急増から域内業者を守るためEUが取り締まり実施の方針
- Intelがゲルシンガー氏の後任選定のために次期CEOの候補者リストを作成開始、次のトップは誰なのか?
- [ITmedia Mobile] auとソフトバンク、App Store/Google Playでキャリア決済キャンペーン 最大1万5000円~6万円相当を還元
- 黒柳徹子出演特番2本が上位に、『ライオンの隠れ家』『それスノ』『鬼レンチャン』も=週間テレビ番組注目度ランキング
- 【セブン-イレブン】「源氏パイ」がアイスに! 東海エリア限定で再登場
- ThreadsでMastodonなどのActivityPub対応SNSのユーザーを直接フォローして新着投稿通知を受け取り可能に
- Windowsには「究極のパフォーマンス」という隠し機能が存在する
- [ITmedia ビジネスオンライン] 大阪・難波宮跡公園に商業施設「なノにわ」誕生、名称の由来は?
- [ITmedia PC USER] Dynabookが透過型XRグラス「dynaEdge XR1」を発表 独自OSのXRコントローラーも同時投入
- 力強く前進できる年に 京都・北野天満宮にヘビ描いたジャンボ絵馬
- 囲碁の仲邑菫三段、韓国のタイトル戦「女流国手戦」でも決勝進出
- 【ファミマ】「おいしい植物性由来。」グルメに新作! モンブラン、ソイラテ味のフィナンシェ、キーマカレー、ビビンバ風おむすび
- 京都府産宇治抹茶をぜいたくに使った濃厚でなめらかな「農協ミルク 宇治抹茶」を飲んでみた
- [ITmedia News] 2025年ヒットアイテム予測、LINEヤフーが公開 「ちゃん系ラーメン」「ドバイチョコ」「推し旅」など
- [ITmedia PC USER] やはり軽いのはいい! 13.3型AI PC「HP EliteBook 635 Aero G11」にスイッチして分かった驚き
- FCバルセロナ育成施設、奈良県知事「誘致めざす」実現ならアジア初
- [ITmedia Mobile] NTTのAIは「頭で勝負する」 自分だけの“ファンサ”、空飛ぶ避雷針、電池技術の美顔マスクも公開
- ロッテ育成ドラ3・長島幸佑「1人ずつ抜いてきたい」将来は「ファンの皆様から信頼されるピッチャーになりたい」
- 損保業界、保険代理店への過度な便宜供与禁止に 金融庁が制度改革案
- デスクワーカーと立ち仕事をする人の格差が垣間見える「sitters and standers」
- [ITmedia Mobile] PayPayが「他社クレジットカード」への対応継続に向けた検討を実施 2025年夏以降の提供を目指す
- [ITmedia News] 日本の小4・中2の理数学力 世界トップ級維持も理科は得点低下、小4は6位に 国際調査
japanesesubtitles at 03:41│Comments(0)