ホリエモン、寿司職人が“10年も修行するのはバカ”発言で炎上も… 「本当のことを言った」と主張曲げず税務署副署長、上司に無断でデリヘルなど風俗店を「内偵調査」

2024年12月05日

【歌手】Ado、11月から米国での生活スタート 英会話に苦戦「まだしゃべれない…」「でも、一人で買い物もできるようになりました。」

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412020000982.html
2024年12月2日18時29分]

歌手Ado(21)が2日、X(旧ツイッター)を更新。11月から米国での生活をスタートさせたことを報告した。

Adoは22年、本格的な全米進出に向け、米ユニバーサルミュージックグループ傘下のレーベル、ゲフィン・レコードとパートナーシップを締結していたが、今回の投稿で「めちゃくちゃ今更なんですが11月頭からアメリカで生活しています」と報告した。

続けて英文で「今さらながら、11月からアメリカに来ている。でも、まだしゃべれない。いったい私はここで何をしているのだろう?」と英会話に苦労していることも明かしつつ、「でも、以前よりは聞き取りやすくなったし、一人で買い物もできるようになりました。多分」と、米国での生活ぶりも明かした。

この投稿にファンからは「旅行を楽しめば、自然と進歩します」「Adoがネイティブのように英語を話せたらもっとすごいだろうな」「練習すれば完璧になります。Adoさん、これからも頑張ってください!」「半年経ったら聞き取れる、1年経ったらしゃれべる。だいじょうぶやで」と励ましの声が多数寄せられた。

Adoは11月25日、Xで「あー」「がんばれ」「負けるな」と自身を鼓舞するような投稿を繰り返すとともに、英文で「とにかく、未来のために進み続けるしかない。みんながどう思おうと」などと投稿していた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202412020000982-w500_0.jpg https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202412020000982-w500_0.jpg


  1. 2 ID:jg9QMyRn0
    またまた無能老害がアンチするスレ
  2. 15 ID:gz19zD+b0
    >>12
    音楽スタジオのレベルがちがう
    クスリがやりほうだい

    顔バレしないかビクビクする生活からの解放
  3. 19 ID:Kiw2dU3G0
    日本のオタク人気歌手だと思ってたけど違うのか?
    そういう人は海外に住むとセンスがズレると思う
  4. 27 ID:KPI2x3aa0
    >>21
    お前みたいな誹謗中傷から身を護る為だろ
  5. 28 ID:jRQv6iBE0
    出没!Ado街っく米国
  6. 31 ID:gxQ5tEWt0
    >>24
    VTuberとか流行ってるしもうすぐそういう流れになるかもね
    歌手が歌だけで判断されるのは寧ろそっちのほうがよいかも
  7. 39 ID:m57fQjBf0
    ゴッドタレントとか観ると突き抜けた人いっぱい出てくるからな
    日本の歌手全員悲しくなってくるレベルで比べちゃいけない
  8. 41 ID:8D/TaZuT0
    >>21
    顔出ししなくてもメイクマネー出来てるんだからもう出す必要全くないんだよ
  9. 44 ID:BPhFbQc70
    >>21
    挑戦する人を匿名で叩く小心者
  10. 47 ID:0yTV4iA/0
    >>12
    エンジニアが日本と桁違いにいい
  11. 55 ID:+AINnvjc0
    >>12
    そりゃアメリカが世界一の音楽市場であり最先端の本場だし
  12. 59 ID:0VjcqdL/0
    >>56
    いるんじゃない?なんかそんな感じのやつが日本でやらかしてなかったっけ
  13. 62 ID:TmISyzUz0
    >>56
    高層ビル勝手によじ登ったり屋上で綱渡りしてたりとか腐るほど居る
  14. 66 ID:W1HPOmtR0
    >>1
    天下のゲフィンだけどアメリカにちゃんと教育する機関あるんかな?
    韓国事務所に委託してたりして 音楽教育
  15. 76 ID:ooK1RiOA0
    この人の曲なんかどこかで聞いたことのある曲のツギハギな感じもするけれど
    椎名林檎のエロい曲調を煩く子供っぽくした感じにすると、似てきそう
  16. 77 ID:jg9QMyRn0
    予想通り無能ゴミ老害のアンチスレ
    >>1_1000
  17. 81 ID:wt0RM5rn0
    >>76
    Adoの曲は中田ヤスタカとかVaundyとかAyaseとか外部の作曲家が提供してるだけだよ
  18. 82 ID:8MIzzTzB0
    米国に侵入されるのか
  19. 87 ID:/Jtj3hey0
    なんかかわいそう
  20. 91 ID:Aom5fKBy0
    >>75
    日本では特別でもアメリカじゃ凡庸だからだろ
  21. 95 ID:ooK1RiOA0
    >>81
    教えてくれてありがとうございます
    アヤセはそれっぽいけど、バウンディーは意外だな
  22. 97 ID:PCg0MC0e0
    声色だけで勝負してる人増えたよね
  23. 98 ID:s/MqKL0M0
    読みはエイドゥでいいのかな
  24. 99 ID:FIxgCs0+0
    yoasobiに追いつけるように頑張れ
  25. 101 ID:BXJeaA/V0
    >>10
    あまり魅力ない
  26. 103 ID:G5dxBSjH0
    この人は何で顔がバレないの?
    普通はどっかから学生時代の写真とか出てきそうだよね
    引きこもりかなんかで社会と接点の無い生活をしてたの?
  27. 104 ID:+eoDqg070
    顔出せば良いのに
    たったそれだけの思い切りでもっと評価上がるのに勿体ない奴だな
    日本のシーアになりたいのか知らんが
    シーアだって隠してるの目元だけだろ
  28. 105 ID:rJqwHF6O0
    >>6
    テキサスに決まってんだろjk
  29. 108 ID:rJqwHF6O0
    >>104
    じゃあまずお前がやれよ
  30. 111 ID:sryIAt3v0
    顔も出せないゴミの分際でね
  31. 113 ID:rJqwHF6O0
    >>111
    じゃあお前が出せよゴミかよ
  32. 117 ID:hbyrY6si0
    VPNとかでアメリカのサーバーやプラットフォームから配信始めたってこと?
  33. 120 ID:V+x1lXbn0
    >>118
    海外ツアーの間にそんな声は聞こえなかったがな
  34. 126 ID:RZUpMoS70
    >>76
    唱がultra soulみたいとか言うなゴルァ
  35. 128 ID:RZUpMoS70
    >>76
    唱がultra soulみたいとか言うなゴルァ
  36. 139 ID:yekybPY80
    >>109
    村本のことかー
  37. 140 ID:8D/TaZuT0
    >>109
    藤浪晋太郎のことかー
  38. 145 ID:W1HPOmtR0
    >>1
    今まで自分の部屋でレコーディングしてて、提供してもらう曲もボカロピーからネット経由で調達してた人間が、
    天下の老舗ゲフィンレコーズでレコーディングとかすんの、全く違う環境でエキサイティングしまくるんじゃねーの??
  39. 153 ID:TT39rk250
    うーん
    アメリカ人ってどこか少し抜けてる感じの音が好きだと思う
    ヨーロッパ圏の方がウケるんじゃなかろか
  40. 157 ID:zIpkunST0
    >>148
    パパラッチが職業として成り立ってる社会だからなぁ
  41. 160 ID:mCV0qAqf0
    >>156
    アメリカに住む=成功者の証と
    思ってるんじゃ?
  42. 164 ID:JC2UrIEb0
    >>58
    マイコーも口パクだったよ
  43. 170 ID:Mk0PyOl50
    >>165
    ワンピ特需が残ってる内にって感じなのかな
    でも来年じゃもう…
  44. 176 ID:0Gb6bU0F0
    >>12
    住民税払いたくないから
  45. 181 ID:JRg1eqN00
    >>31
    そうはならんやろ
    vがキャラ絵無しで例えば犬とか猫のイラストで活動できるかといえば無理だよ
    あくまでイラストに惹かれた連中が信者になってるだけ
  46. 187 ID:GdryE69C0
    >>24
    GReeeeNとかマンウィズもここまではいってないもんな
  47. 188 ID:Pql8iKh30
    顔出さないのはいいけどテレビに出たりツアーやったりするのなんなんかね
    ネットでだけ活動してれば誰も何も疑問に思ったりはしないのに
  48. 190 ID:W1HPOmtR0
    >>1
    大衆音楽に関わる人間なら誰でも、
    私の所属はゲフィンレコーズですって言いたいだろ 笑
    夢のよ20才そこそこの日本人が幸せ者だねぇ〜
  49. 202 ID:3XmnBJcL0
    >>107
    いや逆に凄いなと
    英語でも上野樹里の演技できるんだろうなと
    あの何とも言えない抜けた喋りが英語で出来るのびっくりしたw
  50. 208 ID:BhA0B6Ms0
    >>202
    桑田佳祐が海外公演の時に現地の言葉で歌おうとして
    あの歌い方にするのに苦労したって話があったな
  51. 221 ID:4VtMY7O+0
    >>1
    プライベートでは紙袋被ってんの?
  52. 222 ID:RWILAKc30
    >>30
    これすこ
  53. 225 ID:Mk0PyOl50
    >>24
    >>187
    時代が違うもんな
    今は表に出ずに作品だけでヒットするクリエイターがたくさんいるし若者もプライバシー出すリスクを十分に理解してるから顔隠してても抵抗がない
  54. 228 ID:68pOAQ750
    結構な大箱でのワールドツアーも予定されてるしこいつはすごいよ
  55. 230 ID:BVmQWF2P0
    >>228
    いや全く
    お前が雑魚すぎるだけ
  56. 234 ID:uocU7WLz0
    >>232
    例えが飛躍しすぎおまえが関係者になれる訳が無い
  57. 236 ID:HgeaL08/0
    >>46
    清宏園は必ず教えてくれるだろう
  58. 238 ID:zE00sDk10
    >>228
    自分が好きなのはいい
    でも全員に同じ感想持てというのは傲慢だと思うよ
  59. 240 ID:Of/PZ21H0
    >>234
    飛躍してんのはお前
    俺は関係者になりたい何て何処にも書いてない
    書いてる内容は耳に入る声がこんな感じならこの発表も違うんじゃね?って事しか書いてない
  60. 248 ID:cPpyQUEu0
    最後めっちゃ余計じゃん
    みんながどう思おうとって
    もうこの時点でどう思われるか気にしてる
  61. 250 ID:ePnhvscF0
    >>44
    何に挑戦してるの?
    アメリカ生活?w
  62. 252 ID:5rQYfae80
    >>66

    英語で歌を歌えるようになるための教育を受けるんじゃないの?
    それでも大変なお仕事ですよ

    3年ぐらいかかるんじゃないか?
    アルバム分位の曲を英語で歌えるようになるには

    確か夢はアメリカで売れることだったはずだから、そのためには、3年間は英語で歌うと言うことを勉強しないとね

    で、その間、日本のCMやら主題歌やら、日本語で請け負って金はしっかり稼ぐと
  63. 254 ID:5rQYfae80
    >>245

    ルセラフィムとかもゲフィンだな
    たしかHYBEとパイプがある
    オーディションはHYBEとやってる

    JYパークのオーディションをアメリカでやったのは、これも有名どこだけどリパブリック
  64. 258 ID:ohal1fDw0
    >>252
    税金だろw売れるとみんな行くじゃん最近
  65. 260 ID:5uSqnw+Z0
    顔ださないし
    リモートでいいんだしな

    そりゃ日本にいる必要ない
  66. 262 ID:RYfiVmhU0
    >>256
    それw
  67. 266 ID:mXL8RyDE0
    >>265
    記事に本格的な全米進出に向けとあるが関係ないのか?ややこしい
  68. 268 ID:V/0EMJ/z0
    >>245
    米津玄師ですら最近曲はトラックから作るって言ってたし
    それが世界中で主流になってるってことでは?
  69. 273 ID:wNb/3PcD0
    >>1
    現地にいるのに
    何年経っても英語話せないのは現地で友人がいない人くらいだからね
    バカとかそういうレベルの話ではない、異常なレベルのコミュ症
    大谷翔平とかがいい例だな
  70. 278 ID:p6rI0B8F0
    >>105
    ニューオリンズは狙い過ぎだけどミシシッピとかアラバマ、ルイジアナなんて言われたらファンになるわw
  71. 282 ID:kqlaesOs0
    >>256
    あーなるほどね
  72. 287 ID:KVefXT2T0
    >>245
    クリーピーナッツが海外で凄まじい人気なのを知らない可哀想なバカw
  73. 289 ID:Rvc8DOTU0
    >>287
    あんなもん人気なのか
    ホントかよ
  74. 293 ID:5rQYfae80
    >>245
    アメリカのチャートにバリバリに入ってる女のアメリカ人歌手も、完全にK-POP

    もう、20年位前からだけど、世界的に1番良いポップス作ってるのは北欧の作曲家で、K-POPはそこを重点的に抑えているからね
  75. 295 ID:SeEgp3hH0
    普通は日本だと顔バレが嫌だから海外行くのにお前日本でも大丈夫じゃんwww
  76. 298 ID:PNl4nkbs0
    >>12
    この人ただの顔出さない歌手じゃないの?
    シンガーソングライターなん?
  77. 302 ID:jnQqsREk0
    >>298
    最近、自身が作詞作曲した曲をリリースした
  78. 304 ID:2FHM0B5X0
    >>1
    もうこのイラストいいよw
    そんな顔じゃねーだろw
  79. 305 ID:USGBKCS40
    >>300
    ダフトパンクや女性歌手ならsiaみたいな人はいるけど、ここまで出さずにライブする歌手は見た事ないな
  80. 306 ID:ozfBR2VS0
    しずちゃんが買い物してるとこを想像した
  81. 308 ID:SeEgp3hH0
    >>307
    LANAは覚えといたほうが良いぞ
  82. 310 ID:kZeG0G4C0
    tukiは宇多田みたいに絶対大人がガッツリプロデュースしてるわ。制服やヘアスタイルもそう。「どこにでもいる普通の女子学生がこんな素敵な唄を!?」ってね
  83. 311 ID:OwEB4/Np0
    >>305
    やっぱりそうなんだ
    海外だと顔出してライブが普通だろうな
  84. 313 ID:WT7aJCQL0
    >>103
    顔はネットにある
  85. 316 ID:GpWNyh4n0
    画像検索で出てくるの本人なんだ?やっぱ隠キャっぽい感じなんだな
    アメリカでもカオナシでやるんだってかできんだ
  86. 320 ID:Xn+se0lp0
    >>314
    中国人?
  87. 321 ID:gWqX4BL40
    頭隠して尻隠さず
  88. 325 ID:9nY2xFut0
    >>46
    綾部って前みたいに有名人との写真も撮れなくなってるし微妙じゃね
  89. 327 ID:QJptxOD00
    >>326
    そりゃ自己顕示欲の塊みたいなのしかいない業界だしな。
    ルックスに自信持てない内は出ないだろうけどそこさえクリア出来たら時間の問題だろ。
    顔出しNGの現在でもアタシを見て欲が溢れ出てる状態だしw
  90. 329 ID:PeQNfs250
    >>314
    中国人やコリアンがやりたい放題やってるからだろ
  91. 330 ID:qx3la4z+0
    向こう行くと互助会みたいなもんがあるのかね?
  92. 331 ID:BC1QoNp80
    支持層がティーンのアニオタor初音ミクのファン層だからそこそこはいけるかもね
    ただこれだけ金かけてプロモーションするも米ビルボードや他国のメインチャートへ擦りもしない現状から見て一般ウケはしてないな
    あくまでもオタ向け
  93. 334 ID:ag6Qr9Sp0
    バスを降りたい時は揚げ豆腐!って叫ぶといいらしい
  94. 337 ID:AlKoL9Dl0
    >>59
    樹海の死体と写ってたやつか?
  95. 338 ID:A26iJwkz0
    バラエテイ番組の収録はどうすんだ?リモート参加か?
  96. 339 ID:Kx2zqCry0
    姿見せないのにアメリアで売れるのか
  97. 340 ID:rPDk5gHq0
    >>176
    アホが
    州によっては日本より高いわ
    ショウヘイのいるカリフォルニアとか
  98. 343 ID:329Yx14I0
    >>287
    これは恥ずかしいw
  99. 346 ID:BC1QoNp80
    >>287
    creepy nutsが人気と言うよりアニソンで人気ってだけだろ
    ドジャスタの駄々スベりライブとか一般は誰も知らんって
  100. 350 ID:WiA6lEbp0
    >>349
    でも今回はアジア・欧州・北中米の他に南米までの本当のワールドツアーやれるんだから凄いよ
    しかもほぼ全てがキャパ1万人以上の箱で
    ここまで本格的なワールドツアーやれた人なんて過去にいないだろ
  101. 353 ID:Diau+KYb0
    >>37
    昔の芸能人は短期留学とか言って整形か堕胎しに行くって噂があったが
  102. 355 ID:GStRetFt0
    >>7
    年齢関係ない無いだろ
  103. 356 ID:KHJbrXBN0
    普通に地下鉄で暴行されそう
    アジア人差別酷いから
  104. 357 ID:nGz41oib0
    >>1
    影武者とかいそうなかんじだな

    で、本体どこ?
  105. 359 ID:eCex+S1O0
    この人といい金バエの嫁さんといいなんで顔出ししないの?
  106. 363 ID:vcaCZjj10
    >>17
    海外いる間に整形はありだな
    金持つと米津も結局顔直したし
  107. 364 ID:aR57qVTd0
    Adoはシンガーソングライターではないから今成功していても付加価値を付ける必要があると思っているのだろうな
    言い方を変えれば焦っている ほかの人気シンガーソングライターの大半は国内ツアーを中心にやっている
    YOASOBIは少し違うけどね。

    アメリカ進出は其処まで本気ではないのでは?俺の憶測だけどね。
  108. 365 ID:KPGdYBGF0
    しばらくアメリカ暮らししてると、そのうち英語脳と英語耳になるよ
    ずっと英語の評価が2だった俺でも日常会話くらい出来るようになった
    不思議なもんだな
  109. 369 ID:b/hGP30J0
    >>366 両手にペンを持って絵を描いて
    キャホーと言うのが水森
  110. 371 ID:zJWdrXx+0
    >>370
    飛田嬢で言えば生中でないと客がつかないビジュアル
  111. 376 ID:zqoz8Tz30
    >>56
    アメリカ人かわからないけど、日本で無銭飲食してるユーチューバーいなかった?
    ニホンゴワカリマセーンって逃げてた奴
  112. 378 ID:g0eCyVVs0
    >>6
    英語出来なくても買物出来るんだからハワイだろ
  113. 380 ID:MhyrLyGG0
    アメリカの日本人ネットワークで捜索してるんだろうな
    Adoちゃん逃げてー
  114. 384 ID:DH/7tMKM0
    >>1
    アジア人は突き飛ばされることがあるから気をつけろ
  115. 386 ID:fHNKV1Bs0
    >>250
    > アメリカ生活?w
    そうだよ でもAdoちゃんは君が一生涯かけても成し遂げられないような事を
    この若さでやってるけどね
  116. 389 ID:/587QbtW0
    >>378
    日本で買い物する時にそんなに会話するか考えてみたらいいよ
    会話なくても買い物できるから
    無人レジだってあるんだぜ
  117. 391 ID:U81e355C0
    >>377
    帰らないとは言ってないだろ
  118. 393 ID:LCo6jkb10
    >>1
    ただのアニソン歌手なのに
  119. 396 ID:699BfDua0
    >>381
    そんなの皆そうだよ
  120. 398 ID:gyLGZili0
    >>11
    キモッ
  121. 400 ID:mGNU53gC0
  122. 401 ID:H01S8rbe0
    >>350みたいな宣伝を見てすごいしか言えない騙されやすい奴が多いな

    曲は切り貼りして作ってるから完成はされてないしパクリも多いし
  123. 403 ID:vDOp5Xeb0
    >>392
    ikuraはYOASOBIが課外活動で本分は弾き語り系シンガーソングライターだぞw
    そっちで売れてないのがアレとしてもw
  124. 406 ID:Dn9ey0Hs0
    >>354
    XGと同じことやってんだw
    世界で人気ある風のイメージ工作
  125. 408 ID:B/8bdihV0
    >>407
    ワンオク、ベビメタ はい終了
  126. 410 ID:UkwsIavW0
    >>408
    おそらく来年で余裕で抜きそうだなw
  127. 411 ID:zGKfVOO60
    日本にいられないほどブサ○クなの?
  128. 414 ID:HLiUhM260
    >>413
    アタマが衰えてなきゃ関係無いわね
  129. 421 ID:sIwKtbcH0
    >>176
    アメリカの方が税金は高いでしょ?
  130. 423 ID:ONsCKmvm0
    聞き取りが難しいんだろうな
    何言ってるのか分からないと会話のしようがない
  131. 425 ID:xOCl00Lg0
    >>1
    あの檻もアメリカに持ってってるの?
  132. 428 ID:wO2ea7yr0
    >>416
    聴いてなくてどうしてわかるんだよw
  133. 430 ID:Lbx02HDg0
    >>427
    1回しか共演してないのにそれで価値下がるとか無茶苦茶だろ
  134. 433 ID:rvlR+kFJ0
    >>412
    アリーナ収容人数はスタンディング形式とオールシート形式で大きく異なる

    [スタンディング形式の場合]
    * 最大収容人数が確保できる形式
    * 1人あたりの必要面積は約0.3~0.5m程度

    [オールシート形式の場合]
    * 収容人数が減少
    * 1人あたりの必要面積は約0.8〜1.0m程度

    [減少割合]
    * スタンディングとオールシートの差はおおよそ30〜40%程度のキャパ減少が一般的
    * 例:スタンディングで10,000人収容の場合、オールシートでは5,000~7,000人程度に減ることが多い

    [具体例]
    1. さいたまスーパーアリーナ
    * スタンディング:最大約37,000人
    * オールシート:最大約22,000~(約40%減)
    2.横浜アリーナ
    * スタンディング:最大約17,000人
    * オールシート:最大約11,000~(約35%減)
  135. 438 ID:LkoZ5hQX0
    >>1
    箱の中に入って手だけ出して買い物してるのか?
    顔も出せない歌手モドキさんよw
  136. 444 ID:wy+bCMvx0
    語学学校入るのがいいよ
  137. 445 ID:O2JkURUQ0
    すごいな
  138. 446 ID:O2JkURUQ0
    >>438
    顔を出すメリットがない
    これだけバカだらけの世の中だと
  139. 450 ID:9T2zaEk10
    >>324
    ないけどAdoの場合海外の客層はアニヲタだからアニヲタを集客することができる
    飽きられるまでは
  140. 451 ID:Y+Qp+8ox0
    この人はアーティストというより、歌ってみた系、歌い手っていうの?そんな感じだよね、アメリカ行って何しとん
  141. 453 ID:3WyM0AyX0
    >>451
    そりゃ海外で大成功して海外でやっていきたいからだろ
    顔を出さないテイラー・スイフトになりたいんだよ
  142. 454 ID:S0zLW9Q90
    顔隠して生活してんの?
  143. 457 ID:b54MqwYD0
    >>455
    まじ?ロサンゼルスの日系人街限定とかやろ?
  144. 459 ID:dTlPxq9+0
    shopping by myself
  145. 461 ID:9GDN3Ua90
    AIだろ
    すぐ喋れるくせに


japanesesubtitles at 13:41│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ホリエモン、寿司職人が“10年も修行するのはバカ”発言で炎上も… 「本当のことを言った」と主張曲げず税務署副署長、上司に無断でデリヘルなど風俗店を「内偵調査」