2024年12月02日
非正規は台風でも出勤、正規職員は自宅待機…公務員の「命にかかわる格差」が全国に?
地震や豪雨といった災害時に安否確認がないなど、非正規公務員が公務の現場で正規との「安全格差」を訴える声が出ている。当事者団体はアンケートによる実態調査を始めた。団体のスタッフは「非正規は大切にされていない」と語った。(畑間香織)
◆朝から暴風雨、上司から何の指示もなく…
台風10号が鹿児島県に上陸した今年8月29日、九州地方のハローワークで非正規の相談員として働く女性の地域も、早朝から暴風雨だった。地域の学校は休校なのに、職場から閉庁や出勤などの指示はない。車を運転しての出勤は危ないと女性は判断し、上司に有給休暇を使うと連絡した。
その後に正午からの閉庁が決まったが、全職員の電話番号を記した緊急連絡網は使われず、日ごろから訓練をしているアプリを使った安否確認さえなかったという。家が遠い正規職から退勤し、所長と、職場に家が近い非正規が残って来庁者の対応をしたと同僚から聞いた。
その日は、国や自治体で働く非正規公務員の当事者団体「非正規公務員voices(ヴォイセズ)」のLINEのオープンチャットでも、台風被害の話題になっていた。「正規職は在宅になっていたが、非正規は出勤しないといけなかった」「休校のときに非正規も『自宅待機で良いよ』と言われるのは、そのときの管理職による」など、災害時における「非正規と正規の対応の格差」のコメントが多く寄せられた。
続きは東京新聞(一部有料) 2024/11/27 6:00
https://www.tokyo-np.co.jp/article/369581
◆朝から暴風雨、上司から何の指示もなく…
台風10号が鹿児島県に上陸した今年8月29日、九州地方のハローワークで非正規の相談員として働く女性の地域も、早朝から暴風雨だった。地域の学校は休校なのに、職場から閉庁や出勤などの指示はない。車を運転しての出勤は危ないと女性は判断し、上司に有給休暇を使うと連絡した。
その後に正午からの閉庁が決まったが、全職員の電話番号を記した緊急連絡網は使われず、日ごろから訓練をしているアプリを使った安否確認さえなかったという。家が遠い正規職から退勤し、所長と、職場に家が近い非正規が残って来庁者の対応をしたと同僚から聞いた。
その日は、国や自治体で働く非正規公務員の当事者団体「非正規公務員voices(ヴォイセズ)」のLINEのオープンチャットでも、台風被害の話題になっていた。「正規職は在宅になっていたが、非正規は出勤しないといけなかった」「休校のときに非正規も『自宅待機で良いよ』と言われるのは、そのときの管理職による」など、災害時における「非正規と正規の対応の格差」のコメントが多く寄せられた。
続きは東京新聞(一部有料) 2024/11/27 6:00
https://www.tokyo-np.co.jp/article/369581
-
3 ID:zSBq78XG0>>1
逆じゃないなら正規要らないだろ -
10 ID:5OYhuYxG0>>1
逆だろ正規の出番じゃないか -
19 ID:Zyr78sVC0>>13
正規が指示命令してやるから対応できてるんだぞ -
24 ID:aR2JTpJK0>>4
嫌なら辞めればいいんだよな -
32 ID:qMsmOp9g0>>21
働いたことがないみたいだけど非正規も有休あるよ -
40 ID:JwxCZY6g0>>1
これはヤバいな、人柱扱い -
42 ID:1ucBUAO20>>21
正規でも自己都合の欠勤なら時給換算分減給されるぞ -
45 ID:mjLG67ZV0
-
47 ID:1haed4Tl0>>33
役所は公務員法の縛りがあるから、お前の職場とは単純な比較はできない -
52 ID:mjLG67ZV0
-
57 ID:E7tIogKD0>>48
台風などで早仕舞いの時は非正規でも1日分の賃金は保証してたよ。自分が前に派遣で行ってたところは。 -
60 ID:QcnqcSBH0
-
66 ID:7hq7vkhB0
-
68 ID:mjLG67ZV0
-
78 ID:UVCbjLMz0
-
86 ID:Zyr78sVC0
-
89 ID:CPMwbvi80
-
94 ID:3vK9DhDb0
-
96 ID:Yv7GrW1W0
-
99 ID:3vK9DhDb0
-
101 ID:Zyr78sVC0
-
104 ID:SeitoK9X0>>18
仕事を切られるなんて一番凄い大したことなんだが? -
110 ID:Zyr78sVC0>>99
お前らが人件費減らせって言うから仕方ないじゃん -
112 ID:3vK9DhDb0>>110
人件費から外注費に内訳変えましたってかw -
114 ID:Zyr78sVC0>>104
非正規の仕事なんてすぐ見つかるでしょ、もともと職を転々としている人種じゃん。 -
125 ID:3vK9DhDb0>>113
問題の本質は正規が仕事をしないことにある
民間だったら利益を基準に栄えたり廃れたりでいいけど、税金でやってる役所でそれは不味い
正規の数や収入は減らされていないわけで、今まで堂々と新聞読みながらお茶飲んでたのが裏でネットで遊んでるのに変わっただけという恐ろしさよ -
134 ID:Zyr78sVC0>>128
ハローワークにしろその他の役所にしろ災害対応関係ないところは多い -
137 ID:Zyr78sVC0>>133
はい、雇い止め。 -
145>>17
そういう糞しょーもない作文は良いから😅😅 -
147 ID:Zyr78sVC0
-
150 ID:4jxVW+IW0公務員って災害なんかの緊急時に出勤しないといけないから
庁舎や役場の近くの立地のいいところの職員宿舎が格安立ったりするんだけどな -
153 ID:q3UHI2Qe0
-
156 ID:G47hPnfe0>>19
指示なんて「気まぐれ」だよ -
159 ID:3vK9DhDb0
-
163 ID:TAb4WSpA0
-
167 ID:3vK9DhDb0
-
171 ID:JrsVFLmj0
-
174 ID:3vK9DhDb0
-
178 ID:Zyr78sVC0>>174
人事・労務の体系が違うからだろ -
181 ID:K14Iboxe0
-
183 ID:j3mEZqpP0
-
185 ID:Zyr78sVC0>>177
でも元非正規どもは組合費引かれただけで顔真っ赤にして怒るよw -
189 ID:KDjkg7Jq0>>1
そもそも職安なんて災害時に地を張っててでも行って対応せなあかん機関か? -
191 ID:3vK9DhDb0>>181
非正規が換えが利くってんなら役所の正規なんて遥かに換えが利くやんw -
195 ID:3vK9DhDb0>>190
正規には出勤しなくても給料補償してんなら非正規にもしたればええやん? -
199 ID:3vK9DhDb0
-
201 ID:Zyr78sVC0>>195
契約が違う -
203 ID:p6aytvsg0
-
208 ID:3vK9DhDb0
-
210 ID:3vK9DhDb0>>209
んじゃ非正規も休みにして給料補償したればええやん -
213 ID:c0GCjBJI0
-
216 ID:j3mEZqpP0
-
218 ID:tCDVANyu0>>211
民間企業は勝手にしたらいいけど、役所は色々と問題ある -
221 ID:Zyr78sVC0>>217
臨時も非正規 -
223 ID:3vK9DhDb0>>216
俺はその民間の中小工場のコンサルをしていたこともあるけど、月給制のとこは普通に公休扱いにしてたよ -
227 ID:bFAgtNVS0>>224
だね -
230 ID:r24BzZFa0
-
235 ID:LvgGbEbw0>>225
竹中の狙いはあらゆる機関を民間にしてガッツリ中抜きしプーチン様に献上すること -
238 ID:LvgGbEbw0
-
241 ID:bFAgtNVS0>>238
で? -
243 ID:3vK9DhDb0
-
255 ID:jcdZ4N2E0>>247
アメリカの公務員は日本みたく安定した職でもないんで、逆に気の毒ではある -
257 ID:LvgGbEbw0
-
259 ID:bFAgtNVS0>>257
知恵遅れ、発狂 -
261 ID:3vK9DhDb0
-
264 ID:LvgGbEbw0
-
271 ID:3vK9DhDb0
-
276 ID:FO5Tzu5O0
-
278 ID:zlHTuep/0
-
280 ID:dyTn+Oyt0>>78
数年でころころ部署を変わってもできる程度の専門性しか無いみたいだしなぁ -
284 ID:3vK9DhDb0
-
290 ID:JgSQIYjA0
-
293 ID:PBAq4mpp0>>4
こういう5ちゃんねらー減ったよな -
295 ID:lPTT//F10>>289
正規いなくても現場回る証拠だよな -
303 ID:LvgGbEbw0>>293
学生時代そう言ってた連中が非正規になったからだろ -
305 ID:ZlWcgmxu0
-
307 ID:Zyr78sVC0
-
310 ID:61F6UyiX0
-
312 ID:61F6UyiX0>>4
時給いくらかのために出るわけないだろ -
315 ID:K14Iboxe0
-
317 ID:61F6UyiX0>>12
そんなクソみたいなことは長くは続かないよ -
322 ID:lPTT//F10>>311
全員非正規化でいい、節約になる -
325 ID:61F6UyiX0
-
338 ID:61F6UyiX0>>330
生存権を踏みにじる行為が行われているのが問題なんだよ -
342 ID:FtYKyIYW0>>322
ほんとにそう思った。非正規並みの仕事しかしてない人だらけだもん。働き方改革という名のもとにどんどん働かなくなってる。 -
344 ID:gPid0w5X0
-
349 ID:3TZwGTOy0>>17
たぶんマナーを言いたいんだろうけど
非正規に足りない労働力を頼ってる時点で
非正規がいなければ成り立たないのわかるよね
非正規に働いてくださって感謝しています位の
気持ちで非正規に対して丁寧な対応しなきゃいけない
だから最初の時点でトラブルの原因つくった係長が
悪い、正規の非正規に対しての扱い方の教育が
ちゃんと行き届いてないから起きたんです。
クビを切られた非正規や派遣会社の口コミも回るから
じわじわと貴方の会社の評価が下がっていきますね
正しく批判するべきは安易に非正規をクビにした
貴方の上役たちにすべきじゃないですか? -
354 ID:61F6UyiX0>>305
衰退というか領土に資源もないのに栄えていたのがおかしいんだよ
実際日本の歴史で景気が良かったとかいう話はほんの20年ほどだし
1970~1990くらいだろ高度成長とかバブルとかなんとか言われてたのは -
356 ID:61F6UyiX0>>353
そう、だから生存権を踏みにじる行為が行われていたと言われてるのだよ -
358 ID:66SVa4yj0
-
367 ID:+p4ov8Lh0>>115
普通逆だ間抜け -
370 ID:66SVa4yj0>>1
平気で嘘つく東京新聞 -
384 ID:+XUqYsf+0>>17
あのさあ、は じゃなくて、わ な? -
388 ID:FO5Tzu5O0
-
394 ID:7hq7vkhB0
-
399 ID:Zyr78sVC0>>383
そういう常識のわかってない幼稚な国民が多いからな -
404 ID:7hq7vkhB0
-
405 ID:rhzlYyFI0正規社員は使えない連中だと扇動する記事だなコレ
東京新聞のよくやる手口 -
408 ID:3OJAmUW10
-
412 ID:A5TKRcNK0>>1
「非正規と正規の対応の格差」とか言ってるけど、頭○新聞は
『〜家が遠い正規職から退勤し、所長と、職場に家が近い非正規が残って来庁者の対応をした〜』
って書いてて、所長も非正規と言いたいわけかね?
? -
414 ID:rDQfutf20>>399
無職が何言っても無駄 -
416 ID:En8WV+u70>>399
コイツ全く働いたことないんだろうなって誰もがツッコんだ -
419 ID:Ud9jPq5r0
-
422 ID:/ar2LJul0
-
424 ID:7hq7vkhB0>>415
せやなwww -
428 ID:fpRYQ2y50>>325
物知りですね -
430 ID:AxfLQmvY0
-
438 ID:7hq7vkhB0>>425
窓口全員休んだらハロワ閉めるの??
んなバカな話あるかよ
言われた仕事しかできませんって無能なだけじゃんwww
そんな大荒れの日なら無職だってやってこないし窓口なんて他の仕事と兼務で余裕だろ -
442 ID:Uw2Dg5Om0>>420
簡単に辞めちゃうからかえって高くつくこともあるけどね -
449 ID:9+N1zC9K0>>439
貧しくても午後はのんびり昼寝しても許される生活ってのも良いかもしれんな -
452 ID:+kWQuicE0>>1
そんな糞な職場辞めれば良いじゃん -
460 ID:CnG6EQ4U0>>459
むしろその程度の天候で休む正規職員… -
462 ID:EwiqCXyq0
-
463 ID:psF8LYkp0ハローワークの私欲院はほとんど非正規といわれてけど最近AIを導入して職員減らそうというニュース見た
-
471 ID:zWUdM+d20
-
476 ID:xyNSQoju0
-
480 ID:7XWhtBr60>>1
災害対応の中心に非正規雇用の人がいる場合ってあるの? -
483 ID:mDEoTmMC0
-
488 ID:3N/ltpdu0>>471
失われた1世紀はまだ始まったばかり -
490 ID:3N/ltpdu0
-
496 ID:TDRZa0YK0
-
500 ID:xyNSQoju0
-
504 ID:wdRXcsn/0>>1
そりゃ命の重さが全く違うんだから当たり前だろ?
正規職員が定年後に外郭団体へ天下るのを禁止した斎藤知事がどうなったか見ればわかるだろwww
政治家、県議会委員、公務員、税金チューチューしてる人達を敵に回したら絶対に勝てない国なのよ日本はwww -
506 ID:8SAUl48k0>>258
日本は下に責任取らせる文化 -
509 ID:ON6tnNRz0
-
514 ID:acpUNxei0>>2
堺市で非正規でいたけど、災害時は正職員は歩いてでも登庁ありで、非正規は交通機関が止まってなければ来てってスタンスだったよ -
516 ID:FY0UsRXG0
-
518 ID:X2KgNOCj0>>513
民間の会社を定年退職した男性が非正規で働いてるよ -
523 ID:MownHbO40>>480
市長 -
525 ID:X2KgNOCj0
-
536 ID:9Pxpa58u0>>19
指示命令も非正規が作ってるぞ? -
539 ID:pb4EnB4R0
-
546 ID:pxr/M0tZ0
-
551 ID:/ar2LJul0公務のぬるさを享受できるのは
その職場にいる全員なのである
雇用区分は程度の問題でしかない
公務員一度やったら辞められないのは全員同じ
だから非正規も期限があるのが判ってるのに全然転職しないで居座ろうとする
そして正規職員が有能になれば
非正規が不要で回せてしまってj非正規の存在意義は無くなってしまう問題が出てくる
公務員村の仲間同士は仲良くしたほうがいいと
非正規もいずれ気がつくだろう -
553 ID:G59FPIo90>>17
よくそんな古いコピペをスッと出せるな -
561 ID:1TpnyhxW0>>535
これだな -
565 ID:+n/Y7/xs0>>1をたった今友人の韓国人に説明した
黙って聞いていた彼は、説明を聞き終わると
静かにため息をついて、
ピャンシン(病身:残念だという意味)と小さくとつぶやくと
私の目を見つめて静かに話はじめた
こんなことは韓国では絶対にあり得ないことだ
猿や犬並みの倫理観しかもたない日本人が多いのは
戦犯国であることから目をそらして
韓国に対する戦争責任を認めず
謝罪もできないことが遠因だ -
569 ID:Vsv6xTJa0>>391
東京電力は正社員を原発の現場には行かせないという協定を会社側に結ばせてるな
もし原発の現場に行かせるなら協定違反でストライキ起こすとしてて、事実上管内の住民全員が人質に取られてる状態だから経営者側は呑まざるをえない -
572 ID:iY6bwT9t0>>568
市民の目に見えないところにわんさか居るだろ -
574 ID:f6euKQKV0
-
576 ID:5OYhuYxG0>>555
改革のためにはそれも必要かもね -
581 ID:07UaKzmL0>>572
例えばどこだ? -
586 ID:WHcEtmnf0>>581
部署ごと業務委託してるんだよ
うちの自治体の国保はもう10年以上前からずっと派遣会社が受託して派遣会社の雇っている非正規がやってる
年毎に入札で受託会社を変えているんだろう
自分にも派遣会社からお誘いあったわ -
588 ID:K4FvR18O0
-
590 ID:WHcEtmnf0
-
592 ID:WHcEtmnf0>>587
あ、ID変わったのです -
594 ID:B8VyuVm30
-
598 ID:qETVP5310
-
599 ID:F6ZsjQsz0休みたきゃ自分の判断で休めばいいのに
それすら人に判断してもらわないといけないような人が非正規に多いってこと?
とこんな記事書いてたら煽られてしまうだけではないか -
604 ID:WHcEtmnf0
-
610 ID:WHcEtmnf0
-
613 ID:WHcEtmnf0>>606
大抵は就業している派遣先の判断で帰っていいよと言われ、派遣会社にそれを伝えて帰る事になるよね -
617 ID:WHcEtmnf0>>616
メールが来るのはいいですね -
619 ID:WHcEtmnf0
-
622 ID:WHcEtmnf0>>620
それでも最終的な責任は正規にあるんだよ -
624 ID:WHcEtmnf0>>623が嫁さんぽく見える
-
627 ID:dA84+Z1D0
-
638 ID:9mZM4mD40また左翼の作文記事?
-
640 ID:EM+Fsy7f0>>480
まともに仕事をしてる正規職員ているの? -
657 ID:uTK2wpVV0>>17
僕アルバイトオオオオォ! -
680 ID:9O0G0s+10
-
684 ID:eZIW3YwC0
-
686 ID:6MAOpOIE0
-
689 ID:b38/YqZd0
-
691 ID:RrtEl+/Z0>>2
鹿児島じゃっどん -
693 ID:Kg9ff26G0
-
696 ID:+I+RvZWR0>>1
当然でしょ非正規は奴隷 -
702 ID:zUfDDxMD0
-
704 ID:j+7HC/AR0>>685
それが役人の務めなのに大変なんだぞ自慢されても -
712 ID:rZVWbC5M0
-
718 ID:GyW/8MNU0>>183
その避難所運営を非正規に切り替えた自治体が増えてんだわ -
720 ID:D2jDJhmE0>>89
給料減るから出社するはアルアルだな。
年末最後の1週間ほぼみんな年休取得で休みになる会社だけど、非正規が出社したがって、監督のため正規が順番に出社になってる。
非正規も在宅勤務扱いにして休ませれば良いのにと末端社員は思っている -
723 ID:IP3sJ8kt0>>722
別に不毛ではないでしょう
日給や時給の仕事ってそんなもんだしわかっていてやってる
土木建設に多い日給制のおかげで現場職の人たちが週6で働く
だから建物の建設やメンテなども早く出来る
もし休二日が定着したらいつまでも工事してるし
修理頼んでもなかなか来ないぞ
辞めて何をするのかいい条件で雇用してくれる会社があるのか
結局他に行くアテもないんだよ -
726 ID:ZPwMbzD/0
-
729 ID:uiHQPRsa0>>701 みたいなあほが闇バイトしてんだよねえ。
-
733 ID:GyW/8MNU0>>727
無給対応でなければいいんだけどな -
735 ID:s3dxvXhy0
-
737 ID:sU7/ixss0>>516
47歳がバブル世代だった時代からあるコピペなんだろ -
739 ID:GyW/8MNU0>>735
県職員だと普通にある -
742 ID:HKj+9WWn0>>735
吸収された側の町村職員にあなたは通勤距離が長いから辞めてもらいますということは出来んでしょ -
744 ID:s3dxvXhy0
-
746 ID:UDYXCmmW0>>17
目くそ鼻くそだな -
752 ID:fay7TnnN0>>1
パソナパソナ? -
756 ID:T8W0IA540>>610
そんな法律ないだろ -
760 ID:Xds/vVq90>>4
ネトウヨさん日本人の品位を貶める書き込みやめてください -
766 ID:aQiV+d1Q0
-
768 ID:8GNDNk4H0>>594
正規「奴隷が出勤拒否するな」 -
786 ID:XQIG1Xbr0>>478
下手したら一日中寝ていて給料だけ請求してくるぞw -
789 ID:XQIG1Xbr0
-
792 ID:IaT9JWlC0>>790
普通外部から来た人間殺した方が問題大きくなるはずやがな -
798 ID:IBiwY1XL0>>785
高くねえよ -
800 ID:aQiV+d1Q0>>799
災害時は非正規任せにできるように条例改正した自治体があるんだよな -
810 ID:tJiej6AA0>>805役場はその限りではない
-
816 ID:PnF+En9c0>>813
同一労働同一賃金とかありえない話だから -
820 ID:xfQQjqsR0>>98
普通はそうだよな。指揮系統とか裁量あるやつじゃないと。イレギュラーな場面だから末端では判断つける権限ないだろうし。 -
826 ID:uFbu3n2G0>>819
その分給与は高くないとおかしいし損な仕事だとバレれば意図的に就く人当然いなくなるよ -
828 ID:mu06m+XV0
-
830 ID:oj3k6A4N0>>827
その地域の女性にげてー、だな -
832 ID:mu06m+XV0>>800
どこ? -
837 ID:tJiej6AA0>>836
ハローワークは国家公務員でも異動は原則として県内 -
839 ID:NkdBk38J0>>823
管理という言葉が辞書に載ってないのかよ -
842 ID:buAiwnWk0
-
846 ID:Nl7bdRwi0
-
847 ID:eEG8Abgu0正規非正規関係ないんじゃねこれ
家が遠いか近いかでしょ -
851 ID:hmlfdRt50>>1
受付はどんな時も開けないといけなくて主に非正規公務員が配属されている。バックオフィスは明日に仕事を回せて主に正規公務員が配属されている。
その違いで出勤の要否が決まってるんじゃない?バックオフィス担当を無理に表に立たせてもトラブルが増えるだけだよ。
指示を出す所長とか幹部は出勤してるんでしょ。非正規が出るなら正規も出ろと言う理屈はあまりに短絡的だよ。
ここで我が身に置き換えて避難している人達は、物事を俯瞰せずに狭い視野で考えるから非正規なんだよ。 -
854 ID:9LJyL7im0
-
856 ID:yUfjkJO80
-
858 ID:tPzokPer0>>857
NHKの特報首都圏でも特集されていたな -
860 ID:SMJ1TcQs0>>855
そら江戸でも人買いピンはねは非人道ヤクザな商売扱いなのに
4ピン5ピン当たり前だからな…
なんで昭和初期に禁止してたもんを復活させてんだよあの外道はっていう
欧州の派遣会社は取り分上限1割だし
非正規の方が不安定だから3割は高くしないといけないとかになってる
日本だけが頭おかしい -
863 ID:jx1uQ6Hm0
- 元ミス青学・今井美桜、デート風?にっこりショット ネットメロメロ「笑顔がステキ」
- 「アナウンサーと名乗るのが嫌で嫌で…」元NHKアナ・下重暁子がその肩書きに違和感をもち続けた理由とは
- 光が光をさえぎって影を形成できることが実験で確かめられる
- 官邸と霞が関の希薄な関係 首相の描く安倍政治のアンチテーゼとは
- 維新・吉村新代表、多難の船出 相次ぐ支部長辞退、前執行部も距離
- ブラウザ上でマンガを作成できる無料ツール「Manga Editor Desu!」とStable Diffusionを連携させてAIに画像を生成させてみた
- 「この状況でCMを流すのは不謹慎」 タイヤ専門店の社長、ススキノ火災を巡る理不尽クレームに苦言
- 人気YouTuber妊娠報告ラッシュに注目 元アイドル27歳差夫婦、同性カップル、不妊治療乗り越えた夫婦も
- 元TBS山本里菜アナ、超ミニスカウェアにファン悶絶「美脚です」と熱視線 同期アナらとゴルフ楽しむ
- 試練を迎えた日本政治 私たちが望むのは「熟議」か「1強」の再来か
- 車窓からSOSサインを出す少女に気づいたが…「いざって時に人間性が出るよね」マッチングアプリで出会った男性に失望した理由
- スタート社、嵐・大野智めぐる逮捕情報を否定 名誉棄損には法的措置
- ラピッドトリガー対応でゲーマーにぴったりなロジクールのゲーミングキーボード「PRO X TKL RAPID」と薄型ロープロファイルキーボード「G915 X LIGHTSPEED TKL」を使ってみた
- 大谷昭宏さんが見た西成の強制退去 「ある種の優しさ求められる」
- 気温は4℃なのにiPhoneユーザーが気象庁から「猛烈な高温注意報」の通知を受け取る
- 睡眠時間が長くても不規則なら心臓発作や脳卒中のリスクが増加する
- 久住小春、大胆スポーツブラ姿でのトレーニングを披露 「鍛えられてる」美ボディにファン悶絶
- デカ盛りレースクイーン水瀬琴音、ミニ丈ゴルフウェアの破壊力 「めちゃくちゃかわいい」「眼福です」
- 1kg切りの軽量・堅牢ボディにモバイルワークを助ける力を詰め込んだ「VAIO SX14-R」レビュー
- 元刑事裁判官の木谷明さん死去 30件超の無罪判決、司法問題を発信
- J1広島・青山選手「みんな大好きだよ」 ホームで引退セレモニー
- プチッと鍋とわかめラーメンがまさかのコラボを果たした「わかめラーメン×プチッと鍋 寄せ鍋味/キムチ鍋味」を実際に鍋と食べ比べてみた
- 海で凶暴なサメに襲われないようにする方法が判明
- 「不正は切腹」誓う血判状、地方銀行の「至宝」話題に 「気概が凄い」「信用できる」高く評価
- ホロライブ・沙花叉クロヱが「配信活動終了」 「稼働量多すぎ」の訴えにファンから心配の声
- 9億円以上で落札された「壁にバナナをガムテープで貼り付けただけ」のアートはなぜ芸術的に価値があるのか?
- 早稲田大が全勝で6年ぶりの対抗戦V 100回目の早明戦競り勝つ
- 岩倉市政の継続か否か 北海道・苫小牧市長選は新顔同士が一騎打ち
- 秋篠宮さま、誕生日会見で「インスタ談義」 宮内庁アカウントは「ちょっと分かりにくい」
- 札幌のペトロビッチ監督が退任表明、J2降格で キャリアに終止符か
- 日本唯一?「折り紙の自動販売機」...愛媛・内子町へ、全国から人がやってくる
- 賞金王・金谷拓実が81マス中央に記した言葉 失わない競技者の矜持
- 「母をイジメた義姉」に復讐するため、6人の子供ごと殺害…“母親思いの26歳男性”を鬼に変えた「義姉の一言」(1946年の事件)
- 本田真凜、ミニスカ×透け黒タイツでかわいさ爆発 輝くイルミネーションよりも「美しい」「可愛すぎる最高」
- 【あいの里2】男性参加者「酷い内容の投稿」を謝罪→自主退職 勤め先は「道徳的に許されない」と判断
- 「改革に値しない」 立憲・野田氏、企業・団体献金の上限規制を批判
- 倍率35倍の人気、東洋大の新入試が物議 「ルール違反」と文科省
- 堀絢子さん死去、89歳 「忍者ハットリくん」の主人公の声など
- 記事の著者写真を「木嶋佳苗死刑囚と誤認される恐れのある取扱い」 MX「5時に夢中!」が謝罪
- 低電圧の電流を流すウェアラブルデバイスがロングCOVID患者の症状を緩和できる可能性
- クラウドホスティングのHetznerがクラウドサーバーの値上げ&帯域幅の最大95%カットを発表
- 「四肢がなく両胸が抉り取られたほか、内臓もなくなっていた」島根の女子大生(19)が無惨に殺害された「元・未解決事件」が“迷宮入り”しなかった意外なきっかけ
- 「仲良くやってます」元女子バレー主将・竹下佳江、阪神コーチの夫と久々2ショ「本当にいい夫婦」
- 両足と顔を緊縛された男性遺体事件、略取と監禁の疑いで男3人逮捕
- 「バーン!っていうのがええなァ」発砲音に民衆の憤怒が炸裂…“アウトロー映画”に憧れる心理とは? 『ゴッドファーザー』『仁義なき戦い』……
- 「♪燃焼系、アミノ式~」2000年代懐かしのCM見事に再現! 体操・杉原愛子選手、JK姿の動画に衝撃
- Number_i平野紫耀、上から下までヴィトン「LVday」な私服「似合っててかっこよすぎる」
- 2児の母・浜崎あゆみ、晴れ着の子ども2人の後ろ姿を披露 「感慨深い」「リアルに泣けちゃう」
- 2024年11月29日のヘッドラインニュース
- 「名前は本名?」「誰が名付けたの?」と…芸人・内田べえた(27)が明かす、珍しい名前への想い
- 宇賀なつみ38歳、スラリ美足あらわミニスカコーデが反響 USJで放つ存在感「可愛いさに乾杯」
- マギー、ミニスカ×透け感黒ストッキング スラリと伸びる美脚に「綺麗だね~!」
- 「今年は訳あってずーーーっと...」元女子バレー江畑幸子、パパが長女を肩車の家族ショット披露
- 工藤美桜、刺激的な透けワンピにファン悶絶 スタイル抜群の全身ショットに「美しすぎて眩しい」
- 妊娠4カ月、押し寄せたマスコミの「デリカシーのない取材態度」たるや…女優・秋吉久美子「卵で産みたい」発言が飛び出た必然
- テスラ車による死亡事故をまとめたウェブサイト「Tesla Deaths」
- 約60gと超軽量・ホールド感抜群なロジクールのゲーミングマウス「PRO X SUPERLIGHT 2」「PRO X SUPERLIGHT 2 DEX」を使ってみた
- 紙を使って直感的に利用できるAIインターフェース「Feels Like Paper!」
- ポケットのアイデアのタネ tupera tuperaが育てたら
- 「妻との離婚」がきっかけで体重73→58キロに激ヤセ…ヤケになって“体の異変を放置し続けた”アラフィフ男性を襲った「第二の悲劇」
- 大食い系YouTuber、歯科医院での「身バレ防止」に感謝 「お心遣いにキュン」
- 「GIGAZINEマンガ大賞」2024年12月度募集開始&最終話目前の連載作品を振り返り
- 19歳の“陽キャ”女子大生を惨殺した元バンドマン(33)のカメラから復元された「残酷すぎる」57枚の写真の中身
- 「がんの早期発見の重要性」を説く原稿を書くのに、自身は検査を避ける理由とは…? 「忙しいことがうれしい」という思考に支配された“ある医療ジャーナリストの失敗”
- 上半身裸にされた曽祖母、最後は自死選んだ 国策で引き裂かれた無念
- 「メルチュ」折田楓氏は神戸タウン誌の立ち上げとは無関係 誤情報拡散で声明、訂正依頼に「膨大な時間」
- ガザで支援の車両空爆 ハマス、トランプ氏に助け求める人質動画公開
- 川原亜矢子53歳「豊洲を散歩しました」愛犬と一緒 ブラックコーデ「抜群のスタイルに目を奪われました」
- 絶海の孤島・青ヶ島在住の40歳女性が語る、「日本一人口の少ない村」の“独特すぎる働き方”「週5で働きながら、天気の良い日は朝から漁に…」
- 微生物学者が赤ちゃんにキスをしてはいけない理由を解説
- 化学者が選ぶ洗濯用洗剤は「液体」と「粉末」のどっち?
- 「義姉と夫、子供6人」を斧で殺したのになぜ…?「和歌山一家8人殺害事件」26歳・犯人男が“死刑を逃れた特殊事情”(1946年の事件)
- 1枚の絵だった山本芳翠の油彩画2点 再会導いた「三越」の絵はがき
- NUCっぽい小型堅牢PCを作れる「Raspberry Pi Compute Module 5」の開発キット組み立てレビュー
- フィギュア紀平梨花22歳、赤ピンクインナー入れイメチェン 「綺麗なサラサラの髪によく似合う」
- 原発作るには「利益が出ると示さないと」 九電社長が求める環境整備
- HKT48の13周年 劇場公演1000回超「レジェンド」から12歳の7期生まで出演 「景色がすごく変わった」
- 一瞬、誰...!?エルフ荒川、金髪ギャル→黒髪美女イメチェンに反響 「可愛すぎます!!」「別人みたい」
- 世界最軽量の約634gを実現した驚くほど軽すぎる富士通のノートPC「FMV Zero」フォトレビュー
- 最上もが「黒髪ロングになった35歳のJK」セーラー服姿 「似合いすぎて優勝」「裸眼のもがちゃんも好き」
- アベノミクスの呪縛 低成長抜けられず、財政拡大を支持する若者たち
- 青学大で再生した「努力の天才」 吉田祐也がつかんだ日本歴代3位
- 解剖の本人同意に死後の日付 捏造の可能性 岡山のハンセン病療養所
- 「最期まで笑顔」 フランスの日本ファンが愛した「スズカ」さん死去
- 「キラキラネームと言われるのは…」「ギリシャ文字が由来」芸人・内田べえた(27)が語る、親の名付けへの本心
- マラソン中の心停止、60歳以上の男性で多く 「事前のチェックを」
- よみうりランドでジェットコースター停止 高さ49メートルに25人
- 日本維新の会代表に大差で吉村氏選出 共同代表には前原氏の意向
- TWICEモモ、「1番好きかも」タンクトップで美ボディ全開 美しいスペインの街並みと
- 都市部に住むフクロウは裕福な地域を好むことが判明
- ジャガー横田長男、「イケメンになった」親戚絶賛も ついに成人...父「強く干渉しない様に見守る」
- 漁師が頼るITのちから 「経験と勘」の漁業界に「スマート」の波
- 「ちょさないで」...青森県知事が投稿した貼り紙に8万いいね 他県民には「通用しない」?
- 家族YouTuber、自宅全焼で「思い出すべて失いました」 それでも「また少しずつ作っていけばいい」
- 藤原紀香、篠田麻里子ら所属事務所破産 タレント困惑「あまりにも急...」「直前に事の次第を...」
- 弥生時代の建物群、幻想的に 吉野ケ里歴史公園でライトアップ
- 神田沙也加さん元交際相手・前山剛久、「元俳優」へ...謝罪動画も削除 これからは「無理せず、もっと自然体で」
- IQが高い子どもはADHDだと診断される年齢が遅れてしまう可能性
- 楽天・辰己涼介、「授賞式ファッション」に賛否 金塗り、侍、切り裂きジャック...「ふざげすぎ」「メンタル強い」
- 池袋暴走事故遺族、殺害予告の中学生に「自分と他人を大切にする人生を歩んで」 ネットユーザーの詮索にもクギ
- ラブリ「35歳だなんて実感ない」 誕生日当日は「春のように温かく見渡すように過ごしていました」
- 探検家がGoogle Earthを眺めていたところ地面に謎の痕を発見、専門家が現地調査し「記録になかった現象」が発生していたことが明らかに
- 棋士の夢をあきらめた店主 将棋ファン集うバー 会館とともに移転
- 「Blueskyでフォローしている人たちの間で話題になっているネタ」がわかるウェブアプリ「Sill」を使ってみた
- 木村拓哉、声優つとめた「ハウルの城」の前で決めポーズ 「お邪魔させていただきましたぁ~!」
- Blueskyがなりすましアカウントやパロディアカウントに対する方針をアップデート、偽物であることが明記されていない場合は削除
- ChatGPTやGeminiのようなAIチャットボットとの会話に共感を覚えてしまう言語トリックをコミュニケーションの専門家が解説
- “金色メッシュ髪”新井浩文(45)に「マル秘復帰計画」を直撃すると…《自宅マッサージ強制性交で懲役4年》
- 秋田のスーパーでクマ居座り長期化 増えている個体と被害、冬でも市街地で人襲う
- 宮沢りえ51歳、ハイヒール片足立ちのモデル姿 「ため息が出るほど美しかった」関係者も賞賛
- 誰もがランウェーの主役に 函館市役所でファッションショー
- 狩野舞子、身長185cm&長すぎる足に透けタイツコーデでゴルフ満喫「スイングかっこいいです」
- 大坂なおみ、サーフボードに乗る姿がステキ! 世界中から反響「kawaii」「Cuuuute!」
- 囲碁の上野愛咲美が「呉清源杯」で優勝 日本女子初のメジャー制覇
- HPVワクチンが「子宮頸がん」予防にどれだけ効果的がわかるデータが公開される、「日本のメディア」名指し批判も
- トランプ氏が「敵視」するFBI、長官に「解体」言及の側近を指名
- 地震で新幹線遅れ、富山駅着は深夜3時 「列車ホテル」使えず...不満の声にJR西「出来る限りの対応を実施」
- シリア反体制派、北西部の要衝へ進攻か 政権軍、反攻でアレッポ空爆
- 小室哲哉、「7番弟子」DJ KOOの頭ナデナデ 「KOOちゃんはいくつになったの?」
- 「大谷の件から反省がない」 フジ、斎藤知事めぐりPR会社社長宅突撃...批判に広報「様々な意見があることは...」
- クマを作業場で発見、閉じ込め 肉売り場荒らされる 秋田のスーパー
- 女子大生(19)の遺体を解体した男(33)は母親とともに交通事故死していた…迷宮入りから7年目に判明した衝撃の事実と「残った謎」
- 動き出したシリア内戦、各地の国際紛争が影響か 識者に聞く
- イーロン・マスクがOpenAIの営利企業化の差し止め命令を裁判所に申請
- 人気キャラクターが「安楽死」? グーグル検索のAI概要、支離滅裂でユーザー困惑
- 台湾の頼総統、初外遊で米「経由」 トランプ政権も視野、関係構築へ
- 峯岸みなみ×「東海オンエア」てつや、家族3人お宮参りへ 「眩しくて涙出てきた」「素敵な家族すぎる」
- モデル松島花「体幹えぐい」トレーニング動画が話題 きつそうでも笑顔「楽しそうにできるのがすごい!」
- 【巨人】FA大補強計画の行方 大山悠輔は阪神残留も...甲斐拓也&石川柊太SBバッテリー両獲りの可能性は
- 「フェミニストとして発言してきた自分が、男性を消費していいのだろうか?」推し活に励む中で…“女オタク”が気づいた問題点
- JAMSTECもJAXAも教材作り STEAM教育始めた狙いは?
- 「どうぶつの森 ポケットキャンプ」7年の歴史に幕 最終日には粋な演出も...買い切り版へ移行
- 真冬の海で見つかった曽祖母の遺体 80年経て浮かんだ解剖への疑念
- 新潟の西洋梨「ル・レクチェ」出荷量、平年から半減 斑点病原因か
- 冨樫義博「手術しました」 局所麻酔で説明を聞きながら...「大変勉強にもなった」
- Perfumeあ~ちゃん、父の還暦祝いでゴルフデビュー のっち&かしゆかも駆けつけ涙
- 伊藤忠・岡藤正広会長の本音、セブン・鈴木敏文元会長に直撃…セブン&アイ買収合戦の「文春記事まとめ」カナダ企業・クシュタール衝撃の企業実態も明らかに
- ミスド福袋、お得度大幅ダウンでX消沈 購入見送り続々?それでも「十分安い」の声も
- ChatGPTのトレーニングに記事が無断利用されているとしてカナダの主要報道機関がOpenAIを提訴
- 「女性の幸せは結婚とよく言われていますけど…」Perfume結成25周年で“紅白出場なし”の“知られざる内情”
- Travis Japan松田元太、さりげないハイブランドコーデ「相変わらずカッコイイ」「着こなして素敵」
- 日本人が発案したのになぜ敗れた?欧州企業が独占、半導体の核心技術
- 登録者190万人気YouTuber、まさかの「無免許」で高級外車を購入 「店員もへ?って顔してた」
- 「主義者殺し」から「満州国フィクサー」へ…歴史の表裏を歩んだ甘粕大尉《謎多き生涯》
japanesesubtitles at 03:41│Comments(0)