【LGBTQ】性的少数者の支援団体をSNSで誹謗中傷 神奈川県警が石川県の30代女性を書類送検【北海道】ふらついていた男性に「大丈夫ですか」と声をかけたら…帰宅途中の女性が男性に体を触られる 女性は逃げてけがなし

2024年12月01日

【政治】国民民主党の玉木代表が「総務省が工作」発言を謝罪、「不快な思いを抱かせたとしたらおわび」

※読売新聞
2024/11/26 17:21

 国民民主党の玉木代表は26日、年収103万円を超えると所得税が課される「103万円の壁」の見直しを巡り、地方の首長に反対を呼びかけるよう総務省が工作していたとの自身の発言について謝罪した。

 玉木氏は13日のテレビ番組で、地方の税収減への懸念を踏まえ、「(総務省が)各自治体の首長に工作をやっている」と発言していた。26日の記者会見で「工作という言葉が不快な思いを抱かせたとしたら、おわびを申し上げたい」と陳謝した。

続きは↓
国民民主党の玉木代表が「総務省が工作」発言を謝罪、「不快な思いを抱かせたとしたらおわび」 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241126-OYT1T50158/


  1. 6 ID:CG2nn32U0
    ちゃんと 根回し って言わないとな
  2. 7 ID:UUyhLEnw0
    知事を敵に回して得することないのにアホだよな
  3. 9 ID:tdgCuULq0
    >>1
    高市早苗も蓮舫(息子(北京生まれ中国籍)は中曽根関係の養子)も辻元清美もベクレも百田も安倍晋三が大好きなんだよな、

    すべて、自民(保守)を乗っ取った安倍菅小泉河野左翼朝鮮人と、同胞親中反日朝鮮アベパヨがプロレスやってるだけ。
  4. 10 ID:+a6UDquG0
    ジャップが崇拝する政治家、すぐにやらかす
  5. 12 ID:Q5RQP/rd0
    不快って

    国民の殆どは思ってないんだがw
  6. 13 ID:qHnPJYZ50

    つまり玉木の捏造でした
  7. 17 ID:jBUcMi9o0
    >>1
    国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。

    玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

    玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

    国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

    不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。
  8. 18 ID:qHnPJYZ50

    つまり玉木の捏造でした
  9. 19 ID:oZgTskWT0
    もう敗北宣言か?タマキンしっかりしろよ!財務省つぶさなアカンやろ
  10. 20 ID:RhSVDQON0
    >>10
    正しくは統一教会のジャップバカウヨ
  11. 21 ID:zzG7sWs40
    とことん脇が甘いと言うか肝心な場面でしょうもないミスをする性分
  12. 26 ID:jBUcMi9o0
    >>1
    令和3年度の国の決算で、
    税収および印紙収入が約64兆円
    社会保障関連費が約55兆円

    つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

    日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
    障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
    現役世代の負担が増えていくんだよ。

    玉木さんは社会保障費を削減した上で減税して現役世代の可処分所得を増やすと言っていたのに
    玉木さんは社会保障費の削減議論から逃げ、減税だけ叫び国民をだましたんだよ。
  13. 28 ID:Z5cvpzWU0
    総務省の勝利
  14. 29 ID:opCzUum20
    不倫相手を議員にしようとしたり
    こいつは想像以上の馬鹿だったな
  15. 32 ID:B8QGKH5b0
    そう 務所
  16. 39 ID:aaE3ida50
    >工作という言葉が不快な思いを抱かせたとしたら、おわびを申し上げたい


    お詫びに見せかけてるけどお詫びじゃないよね
    最近やたらこの言い回しはやってるけど
  17. 40 ID:8fWkMMVt0
    「政治のことなんか何も考えずに国民受けの良さそうなことだけ言って国民を騙してすいません。」と謝りなさい。
  18. 41 ID:Aa59h8iZ0
    松本人志への皮肉みたいだな
  19. 42 ID:IIdp9BaI0
    お上品に言えばレク
  20. 43 ID:i1tMKm2u0
    >>1
    玉キンはハメられたんだよ
    本当に総務省は裏で工作してたが、
    玉キンにワザとバレる様に仕込んでおいて、
    玉キンがハメられた、って思い込んで謝罪をする裏では、
    官僚が指差して大笑いして玉キンをバカにしてる
  21. 50 ID:JeeRWJxJ0
    なんだ
    言葉じりについてだけか
    働きかけたとは言いたいのか
    陰謀論だと思うが
  22. 51 ID:BWV8btmJ0
    松本人志かよ
    まともに謝罪すらできない国になったのか
  23. 52 ID:9BmxIkF90
    やっぱり急にフォーカス当てられてカメラ向けられて喋るようになると今まで長年与党で注目浴びていたやつに比べてボロが出る

    こんな発言はカメラの前では絶対にしないと自民の勉強会や政策秘書等に叩き込まれる
  24. 53 ID:cYUwZ2mw0
    詫びならこんな遠回しな表現するなよほんとにださい男だな
  25. 54 ID:PwUgXw5S0
    オールドメディアに踊らされてるだけのタマキンさんw
  26. 55 ID:/R85ROoL0
    根まわしならセーフだったかもしれない
  27. 56 ID:JcokMorJ0
    >不快な思いを抱かせたとしたら、おわびを申し上げたい
    最近流行りのゲスの言い回し
    倫理観のない玉木に相応しい言い方
  28. 60 ID:tdgCuULq0
    >>9 >>1 続き
    維新(橋下徹松井吉村前原玉木馳浩)も山口那津男も福島瑞穂も安倍晋三が好き過ぎるよな、全部ただのアベパヨ朝鮮反日
    ://i.imgur.com/DVwTTBK.jpg
  29. 63 ID:TNbjQ6qs0
    >>22
    これが日本式の謝罪文なのだが?
    あなたなにじん?
    ほんこんに帰れ
  30. 64 ID:HqF00wjn0
    え?いたら?
    松本式はど顰蹙買ったとこだろ?
    本当に人や世間を舐めてんなあ
  31. 70 ID:Xi5c16710
    知事達の理解を深めているだけなのに
    それを工作と批判してやめさせようとするのは
    「寝た子を起こすな」ってことでしょ
    それ民主主義の理念に反するよ
  32. 72 ID:VUKY+Fmt0
    本当に思ってるなら
    不快な思いを抱かせてしまい申し訳ないとなるよな
    というかタマキンってなんか日本語下手よな本とか読まない人なんじゃないかと思う
  33. 73 ID:MrtHsVtE0
    >>51
    もともとは我らが与党自民党議員のお言葉なんですが…
  34. 75 ID:WMyXZyoe0
    玉川さんを見習って謹慎したら?
  35. 76 ID:JjLFbFGV0
    >>1
    東京MX「そりゃないぜ玉木さん!」


    「年収の壁」巡り…総務相が全国知事会へ「反対してほしい」“申し入れ”か 宮崎県は緊急要請の“たたき台”作成認める
    https://youtu.be/DMS28VXcj0g
  36. 77 ID:J1qCXXDV0
    タマキン財務省に潰されるの時間の問題だな
  37. 78 ID:0/CYv8eK0
    香川で玉をふるわせてたとしたら
  38. 79 ID:0U3k1XnF0
    >>17
    ほんとこれ
    社会保障費を削る案がないとなんの意味もない
  39. 82 ID:aaE3ida50
    >>71
    女を抱かせたとしたなら
    だと?ら
  40. 83 ID:z6pxRqqB0
    >>79
    社会保障なんていつでも削れるんだから、
    玉木さんをしんじろう。
  41. 84 ID:rM0kX1XE0
    あれれ?もしかしてこの人はポンコツなのか?
  42. 85 ID:XQ1g2szc0
    仮定法で誰にも謝罪しないスタイル
  43. 86 ID:jBUcMi9o0
    >>83
    玉木さんは「103万円の壁を上げる財源を探すのは政府の仕事」と言って財源議論から逃げちゃったよ。

    国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らない。

    玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

    玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

    現実は直視しよう。
  44. 87 ID:r8Nkg1kd0
    >>1
    【財務省の“玉木減税を潰せ”工作】減税額を値切るべく事務次官を中心にした“特命チーム”が稼働、連携する総務省も知事会に働きかけの構図
    ps://news.yahoo.co.jp/articles/c64a485510e21462ca5a4d59bea63b52fb99f1e2
  45. 88 ID:zf9PP4gP0
    >>1
    事実を言うと批判されるのかよ
  46. 89 ID:vbGblxHl0
    反省してない謝り方じゃん
  47. 90 ID:j3c408mJ0
    >>69
    増税命のドメスティック省庁だからだろ
  48. 91 ID:+xSTVGDM0
    榛葉が証拠がたくさんあるって言ってたけど
    いつになったら出てくるんだ?
  49. 93 ID:z6pxRqqB0
    >>86
    心配せんでも減ります。
    安心して減税を唱えなさい。
  50. 96 ID:id/gs8Bj0
    総務省抜きであんなこと言ってるほうが印象悪いんだが
  51. 97 ID:g7ydPxsm0
    総務省も財務省もレクなんて日常的にやっているから、
    工作というほどではないということでしょ?
  52. 99 ID:jLqENxSU0
    >>84
    ポンコツだろうがちゃんと8兆円減税をやろうとしているので
    色々おおめにみてやらんといかんわな
  53. 101 ID:jBUcMi9o0
    >>93
    103万円の壁を上げることを唱えるのなら、社会保障費の削減とセットだよ。

    玉木さんが社会保障費の削減議論から逃げたいま、どこかで負担が増えて現役世代の負担は変わらず

    玉木さん自らの手で103万円の壁を上げること自体が無駄なことなことになってしまったんだよね。
  54. 103 ID:xBjpCJcS0
    >>17
    むしろ厳しい財政規律、財政再建を最優先に掲げる政党ができないものか
    一時的には辛くても、日本政府が莫大な債務から解放されるなら耐え忍ぶ価値はある
  55. 106 ID:RQCsHQMT0
    まだ玉木弟の事件は大々的には報じられていないな
    キングスコインのやつ
    仮想通貨減税の玉木主張とともに残してあるのだろう
  56. 107 ID:RQCsHQMT0
    【文春】玉木雄一郎代表(55)の不倫相手・小泉みゆき(39)は国民民主党の候補者だった!
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732617820/

    これだけでも糞効いているし
    103万の壁は誰のための政策だったのか?
  57. 108 ID:z6pxRqqB0
    >>101
    社会保障費なんていくらでも削減できるんで、
    その為にはキチンと玉木さんを信じて、
    消費性向を高める減税を声高に主張しなさい。
  58. 109 ID:jBUcMi9o0
    >>108
    いくらでも削減できるのなら今やらないと。

    やれることを今やらない玉木さんは嘘つきだよ。
  59. 110 ID:02pfCsRm0
    タマキンさあ
    あんたを持ち上げまくってる奴らみたいに金なんかいくらでも刷れるんだ~!
    って言ってみいよ
  60. 111 ID:id/gs8Bj0
    >>109
    削減どころか上級国民様の年金は増やす方向で検討に入りました
    by 厚生労働省
  61. 113 ID:JH3FGyBY0
    >>96
    たしかに
    神戸市長なんて子供医療やひとり親家庭支援に影響するとか言ってたしな
  62. 115 ID:+xSTVGDM0
    社会保障でもなんでも
    削減すると言った瞬間その層の支持を失うから
    玉木はそれを与党に言わせたいんだよな

    卑怯な男だ
  63. 116 ID:id/gs8Bj0
    河村
    住民税減税したら税収増えたがや
  64. 117 ID:6o8ZK+Lj0
    工作していたのは事実だからそこは謝らないってことでいいのか?
  65. 118 ID:f8Y+9GmF0
    仮にこれを誰かが玉木に言わせてるのなら相当な悪手だと思うけどな
    世論の信用がどこにあるのか全く理解出来てない
    そんなわかりきった事するような馬鹿はいないとは思うけどw
  66. 126 ID:oce2ZN8U0
    >>1
    タマキン日和る
  67. 132 ID:1KLzz0TQ0
    「不快な思いを抱かせたとしたらおわび」

    こいつもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー小物だったな!!

    斉藤に絡んだ!机をバンバン叩きまくったーーーーーーーーーー市長と同類じゃん!謝るなら!最初からやるなよ!!
  68. 134 ID:JcokMorJ0
    省庁に喧嘩は売れないという判断なんかねえ
    それでも玉木は不倫だけでなくホラッチョにもなったわけだが
  69. 137 ID:q4EsTdNH0
    会見動画を見りゃわかるが
    スレタイだけ読んでるアホはだいぶ勘違いしてるぞ
  70. 142 ID:z6pxRqqB0
    小泉の郵政改革以前は、
    この郵貯の貯蓄を財政投融資として、
    国が予算として使う事が出来た。
    コレによって国民が貯金しても、
    国家の貯蓄性向を下げて、
    乗数効果を高め、
    経済成長を確保し、
    市中の銀行は金利=経済成長率を
    付ける事が出来た訳よ。
    ソレを郵便貯金は市中の銀行の民業圧迫ガーとか、
    バカもいいとこだった訳だ。
    コレに関連して財政法4条の改正によって、
    市中の銀行の預金を財政に組みい入れようとする動きがある訳よ。
    コレもキチンと賛成して、
    日本の経済を正しい方向に我々国民が導いていかなければいけないな。
    その旗頭として玉木先生が頑張っている訳です。
  71. 146 ID:JRezmeHP0
    財務省の仕事を工作言えば工作
    仕事と言えば仕事w
  72. 147 ID:z6pxRqqB0
    日本の完全雇用の失業率は
    2.0%前後であり、
    コレは即ちインフレ4%前後を意味する。
    我々は、インフレ4%前後、失業率2.0%前後まで、
    消費性向を高める減税について、
    ひたすら要求し続ければいい。
    そうする事によって、
    低額給付の社会保障費の財源=国債という図式が成り立つ事になるので、
    真の財源論=減税で、
    ひたすら減税減税減税と唱えていって下さい。
  73. 149 ID:V6wLS5lm0
    すぐ日和るヤツに、財務省と闘う
    なんて無理だぞ
  74. 150 ID:ODsl3Bvf0
    あの会見内容をどう解釈したらこの記事になるのよ…
  75. 152 ID:V6wLS5lm0
    >>142
    本当に許せんな!! 反日ゴミズミ国賊一家が
  76. 153 ID:40NiRgWh0
    知事が集まって反対?していたりテレビでは財源どうするのかという話をしていたから玉木は会見を開き財源について国民に説明すべき
  77. 154 ID:V6wLS5lm0
    >>1



    国賊村上に謝罪するヤツは、絶対に許さない!


    次の選挙、覚えとけよ!!!


  78. 156 ID:fFVzaCTQ0
    >>12
    財務省の連中でも一応国民だからな
  79. 158 ID:fDEnCbUt0
    公明正大絶対正義の老メディアが見出しコネコネミスリードしてるのかい
  80. 161 ID:9PyHrkHA0
    >>157
    降りるべきは石橋ゲルさんでしょ
  81. 162 ID:AEcXVQ+90
    本当のことなのに
  82. 163 ID:avqXWEeX0
    謝罪のしかたが自民党そっくりだね…
  83. 164 ID:W6Tlzs4d0
    所詮ミンシュの残当
  84. 165 ID:Hr+53WnU0
    タブーに触れてしまったか
  85. 166 ID:yENjYo/C0
    >>1
    「工作」と言う言葉が不快なら謝罪はするがって話で総務省のご説明根回しや大臣からの要請があったことは玉木は別に撤回してないぞ
    読売も後段を省いて記事にするとか悪どいねぇ

    読売も財務省の手先だったんだな
    一般国民の側に立たないとは残念だよ
  86. 167 ID:n336l+iG0
    なんかこういう謝り方する奴多いな
  87. 171 ID:yJdPsKxy0
    レク受けてそのまま発信してるんだから駄目だろ
  88. 175 ID:hvetU+160
    知事共は増税派 住民の事なんか一切考えてないことがバレた
  89. 180 ID:x4pZImSE0
    【朝日】玉木氏、立憲候補擁立で「政治的に殺されかかった人いる」...「立憲民主の代表の名前を書け」とは言えない ★2
    2024.11.5 /newsplus/1730868377

    >>60 >>1
    >玉木.. (国民民主)候補者のところに立憲民主党さんが立ててきて、政治的には殺されかかった人間、いっぱいいるわけですよ。

    増税裏金大王朝鮮(同和)アベのアベパヨ玉木は、10/27森山小泉石破解散総選挙はわざと国民候補者立てて、
    アベ仲間の裏金萩生田(高市松井/比例重複なし)当選させたんだろ
  90. 186 ID:a7o6WGK10
    >>175
    神戸市長なんて子ども医療やら難病の医療助成やら言ってたもんな
    削るのがまずそこかよって
  91. 188 ID:HEdA7vks0
    >>179
    メディア統計はすべてデマ
    科学的根拠なしだからな
    そもそも調査した証拠すらないw
  92. 190 ID:u47x15Lv0
    妻にも同じ謝罪をしていると見た

    玉金「つい出来心で不倫をしてしまった。不快な思いをさせていたら謝罪する」
    妻「愛人は国会議員にしようとしていたらしいわね。私には何をくれるの?」
    玉金「お前も国会議員にしてやろうか?」
    妻「…離婚するわ。ちゃんと慰謝料払ってね」
  93. 191 ID:HEdA7vks0
    そもそも若者が応援すべき政策が一個もないというw
  94. 192 ID:p7y2TkUq0
    世界を陰で牛耳る闇の組織とそれと戦う俺ってブランディングが受けるらしい
    そういうわけで、工作とか闇の組織感が出る単語を使うんだそうだ
  95. 194 ID:u47x15Lv0
    玉金はボロボロになって追放され
    他の国民民主の議員は
    自民に吸収されるだろう
  96. 202 ID:vyrFCdCQ0
    >>198
    かつてのここで総務省は大した事ない人が多いって話あったし、自分たちの分野すら理解出来てない人多いんじゃないかな?(勿論出来てる人もいるだろうけど)
  97. 204 ID:O8+7a9G40
    >>1
    玉木ひるむな
    今度は減税に突っ込め!
  98. 205 ID:NcId8fbU0
    いや工作だろ
  99. 206 ID:O8+7a9G40
    玉木、今度は減税に突っ込め!突っ込みまくれ!

    . (人)
     ||
     ||
    (≡ ≡)
  100. 209 ID:rZSfiO+m0
    >>206
    これは淫棒論
  101. 211 ID:wpyVZA5O0
    >>1
    高市早苗も蓮舫(息子(北京生まれ中国籍)は中曽根関係の養子)も辻元清美もベクレも百田も安倍晋三が大好きなんだよな、

    すべて、自民(保守)を乗っ取った安倍菅小泉河野左翼朝鮮人と、同胞親中反日朝鮮アベパヨがプロレスやってるだけ。   
  102. 213 ID:wpyVZA5O0
    >>212 >>1 続き
    維新(橋下徹松井吉村前原玉木馳浩)も山口那津男も福島瑞穂も安倍晋三が好き過ぎるよな、全部ただのアベパヨ朝鮮反日
    ://i.imgur.com/DVwTTBK.jpg
  103. 214 ID:7MFD03ak0
    >>1
    減税はどうなる?
    物価高が続けば減税は今がない

    減税、物価高対策は確実にやって下さい

    電気代の削減も忘れずにお願いしめす
  104. 215 ID:HEdA7vks0
    >>1
    玉木の弟告訴の件もっと報道するんだ!
    キングスコインと玉木が仮想通貨減税を主張したこともな!
  105. 217 ID:SNqoUg6K0
    顔が麻生太郎みたいで察する
    なんていうか権力欲だけの人なんだろう
  106. 221 ID:HEdA7vks0
    >>218
    財務省叩きは極右層なんだよ
    旧安倍派な
    高市も同じこと言っているからマルバレ
    中小零細の経営者があの層の支持基盤だから財務省とぶつかることが多いってだけなのさ
    私怨
  107. 223 ID:HEdA7vks0
    >>222
    自民党の本質は財界岩盤支持だぞ・・・
    安倍派は中小零細が支持基盤に多いんだよ
    それも無能の経営者度もな
    だから暴走しやすい
  108. 225 ID:ubzxBdc80
    減税カルトを生み出した責任は重いな
    ザイム真理教ガーって
    小泉純一郎の時代に逆戻りだわ
    人気取りの劇場型政治とかくだらない
  109. 227 ID:H6MdXbIG0
    >>1
    「としたら」って、松本人志さんの謝り方と一緒の表現だな
    謝らない方がマシまである超絶にヘタクソな仕草じゃない?
  110. 231 ID:wpyVZA5O0
    >>1
    >国民民主、39歳以下で支持率トップへ上昇 日経新聞・テレ東世論調査 ★2
    2024.11.18 /newsplus/1731916864

    うそこけ。 玉木だの石丸伸二だの斎藤元彦だの言ってるのは、アベ高市西村馳浩菅河野橋下泉房穂小泉木原松井萩生田
    吉村維新立花東谷三木谷見城朝鮮(同和)統一そうか動員(サクラ/ヤラセ)プロ市民風オッサンオバサンばっかりじゃん
  111. 233 ID:HEdA7vks0
    >>231
    メディア統計なんてデマばかりだよ
    ちゃんと調査した証拠すらない
  112. 235 ID:wpyVZA5O0
    元NHKアナ 国民・玉木代表の「工作」発言めぐる攻防に失望感「次の議論を求めているんですけどね」
    news.yahoo.co.jp/articles/37302ed164e7137ef8f23d174d936a49e11cb1f7
    11/26(火) 18:48配信 スポニチアネックス

     元NHKアナウンサーでジャーナリストの堀潤氏が26日、TOKYO MX「堀潤激論サミット」... 国民民主党の玉木雄一郎代表が ..
    同番組内で「総務省が工作を行っている」などとした発言を謝罪したことについて私見を語った。

     130万円の壁の見直しを巡り、自治体のトップが反対したことに、国民民主の玉木雄一郎代表は「今、一生懸命に総務省が全国知事
    会や自治体の首長に工作を行っている」と13日の番組内で発言。具体的に宮城県の村井嘉浩知事、村上誠一郎総務相の名を出した。

     これに対し村上総務相は「そういうこと(工作)はしていないと思う」と否定し、25日の全国知事会で各知事から批判の声が上がり、
    玉木氏に抗議すべきとの意見も出た。
    玉木氏は26日、「“工作”という言葉が知事会、特に村井会長にご不快な思いを抱かせたとしたらお詫び申し上げます」と謝罪した ...
    _____
     ↑
    これのことか。 >>1
  113. 236 ID:wpyVZA5O0
    >>235 続き
    アベ高市スガ小泉河野森山石破や村上誠一郎や総務省役人等がそうやって全国知事にアベ創価統一朝鮮政府に都合のいい統一見解を
    持たせて喋るセリフも用意してレクチャーしてるんだから、別に「工作」で合ってるだろ。たまには本当のことも言うんだな玉木も
  114. 238 ID:3L5O27JX0
    男としても国会議員としても底辺
  115. 239 ID:FLRaVFMx0
    総務省をぶっ壊す!
  116. 240 ID:1uAG09Kr0
    >「工作という言葉が不快な思いを抱かせたとしたら、おわびを申し上げたい」

    はい出ました東大話法
    謝罪する気ゼロ
  117. 241 ID:uGHeOq8W0
    言葉が不快だったのではなく、言葉が虚偽だったのが問題
  118. 242 ID:pgx1MMwx0
    まあそう思ってもしょうがないね
    でも税収が増えたら増えただけ全部予算にして使ってしまって突然減収になりそうになったら大慌てする知事も悪いのよ
  119. 244 ID:MIXEyNBX0
    玉木ちゃん受けのいい言葉使って尻すぼみな印象がある
    持て囃すほうもアレだが
  120. 245 ID:pgx1MMwx0
    基礎控除がなんであるのかをわかってないわけはない
    でも税収が落ちると困るから低所得層が更に貧乏になろうが税収は下げられないってことだ
    知事の方こそ生存権を無視した発言ばかりしている
  121. 248 ID:WlmtYw7q0
    証明出来ない事はもっと上手に言わないとな
    ねらーじゃ無いのだからさw
  122. 250 ID:vvFdu4wO0
    無駄に敵に回すより味方にしたほうがいいからね
  123. 252 ID:6/ZHBtXq0
    >>249
    玉木雄一郎はクズだよな
  124. 253 ID:Wl4nFG980
    財務省の陰謀に、国民よ立ち上がれ。
  125. 256 ID:ZjpXhCS+0
    村上アウトとか言ってた奴がいたなw
  126. 261 ID:V2q9jVBr0
    玉おぢはハニトラ工作すれば一発よ
  127. 262 ID:NK9zjw5G0
    >>223
    商工会が自民党を支持してるとでも言ったのか

    世間知らず、恥知らずだな
  128. 267 ID:4NXOscbr0
    >>259
    そうそうレクチャーで提供する情報と提供しない情報を恣意的に分けて誘導してるだけで工作なんかじゃありませんとも。
    レクですレク。工作なんて滅多な事を言うもんじゃありません!
  129. 268 ID:M3hINTNQ0
    >>1
    財政破綻論の蔓延が始まり三十年。ついに、国民の「手取りを増やす」政策を妨害しようとしている財務官僚が、氏名、顔写真まで公開される時代になってしまった。

    『【財務省の“玉木減税を潰せ”工作】減税額を値切るべく事務次官を中心にした“特命チーム”が稼働、連携する総務省も知事会に働きかけの構図
    (前略) 財務省の減税潰し工作の司令塔とされるのが新川浩嗣・事務次官だ。(中略)
    その新川次官の指示で“減税潰し”工作を担っているとされるのが、寺岡光博・総括審議官と藤崎雄二郎・官房審議官を中心とする財務省の“特命チーム”だ。(後略)』

    日本国民の皆さん。皆さんの「手取りを増やす」を妨害しようとしているのは、この連中です。
    今回の減税議論で、何としても財務省の妨害をはねのけ、満額の減税を実現し、同時に「他の増税」を拒否し、「他の支出削減」も拒否しよう。
    これが、我々日本国民が財政主権を取り戻す、第一歩になる。
  130. 269 ID:NeDQoX0z0
    >>86
    そもそも玉木は前にそれで消費活動が活発になったら勝手に税収増えるって言ってなかったっけ?
  131. 271 ID:v6ix+ATm0
    首長としては税収が減るのを心配するのは当たり前だしな
  132. 272 ID:M3hINTNQ0
    >>1
    基礎控除の引き上げや、ガソリン税引き下げや、消費税引き下げにより、地方税収が減った場合は、「地方交付税交付金により穴埋めされる」のです。そういうルールなのですよ。
    とりあえず、この事実を無視するのやめろ、マジで。

    そもそも、地方交付税交付金とは、地方公共団体間の財源の不均衡を調整し、すべての地方団体が一定の水準を維持しうるよう財源を保障する見地から、国税から再配分される税金です。つまりは、地方公共団体が「一定の水準の公共サービス」を財源問題で提供できないような事態を防ぐ制度なのです。

    つまりは、「国民民主党の基礎控除引上げを飲んだ結果、地方の公共サービスが提供できなくなる」といった事態は起こりえないのです。
    何しろ、財源が不足するならば、地方交付税交付金で埋めるだけの話だからです。これは、地方自治体の現場の人であれば、全員が理解している話です。

    というわけで、「基礎控除を引き上げたら、地方が財源不足で~」と言っている連中は、バカか、もしくはザイム真理教の使徒たちになります。とりあえず、嘘を言うのやめろ。というか、あの連中に対しては「嘘つき」をひたすら連呼して批判して構わない。
  133. 273 ID:M3hINTNQ0
    >>1
    国民民主党 古川税調会長
    「足りなくなればきちんと国が面倒を見るというのは基本的な構図になっています。国がちゃんと地方に迷惑をかけないという形で、他の税源の配分とかも考えるべき話」
    古川税調会長は党の会合で、「地方税収が減っても、制度上は地方交付税で補填される」と指摘したうえで、「国と地方の税収の配分も政治の判断で変えられる」と述べました。(後略)』

    わたくしにとっては「常識」なのですが、ほとんどの国民にとって、「地方が減収になれば、地方交付税交付金により穴埋めされる」という事実は、「え~っ!!!」という感じでしょう。

    これですよ。
    議論がないということは、こういうことなのです。基本的な前提、事実ですら、共有されていない。だからこそ、プロパガンダが功を奏するのです。

    昨年のインボイス戦争(今も続いていますが)により、消費税の正体が知れ渡った。
    さらには、今回の基礎控除引上げにより、地方財政の仕組みも明らかになる。

    この「議論」こそが、財務官僚が最も恐れていた事態なのです。
    議論しよう。国家の仕組みを、財政の仕組みを知ろう。多くの国民が「仕組み」を知れば知るほど、日本国の亡国の確率は下がる。
  134. 275 ID:zBNohGfj0
    >>244
    そうそう、とりあえず大きい事だけ言っとけ、あとは野となれ山となれみたいな感じ
  135. 276 ID:zBNohGfj0
    多少言い方の違いはあるが、やってる事に違いはないぐらいに捲し立てればいいのに、尻尾を丸めて敗北宣言。
    こんなヤツに外交は任せられない。総理なんて問題外
  136. 277 ID:zBVz/Kgm0
    >>1
    問題は虚偽の発言をしたことだろ
    何をすり替え言い訳してんだ?コイツ
  137. 278 ID:YIWuRo6d0
    そもそも昔と違って人事権を大臣に握られてるのに総務省や財務省がスタンドプレーするわけないじゃん
  138. 281 ID:VN5ZVoee0
    >>274
    役人が気に入らない政治家飛ばすためにでっち上げするのは昔からよくあるし
    タマキンは元中の人だから知ってるはず。
  139. 282 ID:wpyVZA5O0
    当方、本日11月27日 ID: wpyVZA5O0 ですが、↓の同I.D.は別の方です(ID被り)

    米国、ウクライナに旧ソ連の核兵器を返還する可能性を示唆 ★2 [お断り★]
    【兵庫】認定こども園などでイノシシが園児ら6人を次々襲う…3歳園児が腕骨折の重傷 直前にも通行人男性襲われケガ 姫路市 [牛乳トースト★]
    【社会】能登に行けば取り放題だ ベトナム人グループによる広域窃盗事件の捜査が集結 県警合同捜査班 [シャチ★]
  140. 283 ID:M7oeBQ7Y0
    こいつにかかれば根回しも工作扱い
    政治家に向いてない
  141. 284 ID:4NXOscbr0
    >>278
    反対を押し切ってごり押しなんて出来ないからレクで洗脳するのでは?
    ありとあらゆる制度が複雑で政治家が調べても直には分からない、官僚に聞かなきゃ分からないように作ってるわけで。
  142. 286 ID:wpyVZA5O0
    【独自】国民民主党・玉木代表にアメリカ側が会談要請…7日にエマニュエル駐日大使と会談の方向で調整 ★3
    2024.11.3  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730637370

    >>1
    >先週行われた衆議院選挙で躍進した国民民主党の玉木代表に対し、アメリカ側が会談を呼びかけ、7日にエマニュエル駐日大使と大使館で会談する方向で調整していることが/
    >両氏が正式に会談するのは初めてです。 会談では、今後の政治情勢について意見交換する他、日米関係の重要性を確認するものとみられます。

    糞アベパヨ玉木は、クビ決定(直前?)のエマニュエルと何話したんだよ ↑
  143. 287 ID:mjHv4B4y0
    ネットde真実くんが監視してるからねデマはいかんよデマは
  144. 290 ID:x4qdbttD0
    謝ったのは知事会に対してだし
    その後に集めて使う側ではなく支払う側に立てとも言ってる
  145. 292 ID:D3GNl+Og0
    あんたが「快感を感じながら抱いてた」事が問題なんだよ
  146. 295 ID:C+wQxMYW0
    >>1
    いやダサイ
    そして名誉感情を侵害したなら訴えられた方が良い
  147. 296 ID:wpyVZA5O0
    >>1
    >東京第5検察審査会は、萩生田光一衆院議員のほか、関係政治団体の会計責任者2人については「不起訴相当」と議決した

    やっぱり萩生田も世耕も(菅も玉木も野田もベクレも)、あべ鳩山そうかトーイツ朝鮮人(同和/上級国民:戦勝国民/嘘吐き:DS)だったんだ
    ://i.imgur.com/yieh40Y.jpg
  148. 297 ID:yMVzfLeI0
    >>44
    こういう言い回しは広告代理店がついててテンプレ化してる
  149. 301 ID:+jvNodqa0
    いつまで代表やってるの?この人
  150. 302 ID:ifrgIzX80
    >>1
    卑劣なネズミ男のような奴
    あ、最近の妙に鬼太郎と馴れ合ってる美化
    されたネズミ男じゃなくて昔のガチクズの
    平気で人殺しとかする方ねw
  151. 306 ID:stbZzFXO0
    立憲共産維新れいわ全て憎いーだからまあ
    自公にすり寄るしか無いんだが調子に乗る
    のが早すぎて自公からは足元見られ財務省
    からは敵視されたとんだお粗末なキャスティ
    ングボートでした
  152. 310 ID:RkUzndAV0
    知事たちが自ら総務省の職員を呼んで説明を受けたなら工作じゃないだろうけど、
    知事たちに呼ばれてもないのに、国民民主の政策が実現したら~。
    と総務省の職員が説明に回ったのなら工作だろ。どう考えても。
  153. 311 ID:j5THlbS60
    >>310
    違うよ、ぜんぜん違うよ。
  154. 316 ID:8osYzTta0
    >>313
    そんなばっちい玉木雄一郎は謝らないで良いから、議員辞職しろよ。迷惑なんだから、議員辞職して好きな変態プレーしてろよ。
  155. 317 ID:dnzDWNL90
    あー、
    地域の有力者さんたちとメディアとは広告・宣伝で繋がっていて、
    で地域の有力者さんたちは大抵、国や地方の財政支出をいつでも望んでいる
    んでもって、
    自民はそうした人々の思いを受けて国政や地方政治を預かっている

    陰謀論に大切なのは偽り無き状況説明ですよ?
  156. 319 ID:ebU15ev30
    夢を壊して悪いがディールの話なw
    玉木が振り上げた拳を振り下げないと知事さん達もテーブル付けないでしょ

    お前ら小学生かよ
  157. 323 ID:tS49TiWP0
    総務省ガー
    財務省ガー

    アメリカをはるかに上回るほど
    【陰謀論にハマるアホ】が急増中

    そのうち国会議事堂を襲撃しそう
  158. 324 ID:j+vu/6tm0
    不潔なタマキンに言われてもな
  159. 325 ID:s0OtdQD+0
    総務省を語る詐欺メールが来るんだわ
  160. 326 ID:3EZACVG50
    素直に小池の鞄持ちしてたほうが良かったな
  161. 328 ID:Ni77MV3e0
    総務省はNHK受信料裁判で最高裁に意見書出したりして
    国民が不利になるように工作してるだろ
    族議員や天下り確保のために
  162. 329 ID:wWkapiJq0
    >>1
    大作ならええんか?
  163. 330 ID:PbS41EzD0
    国民民主党も旬を過ぎてしまった
    維新と入れ替えで与党から切り捨てられるまで秒読み
  164. 331 ID:0Hq+O3XL0
    >>330
    党首交代させて何も言えないようにして賛成だけしてろってすればいい
  165. 332 ID:NfVuiYin0
    悪役に仕立てる意図でやってるんだからたちが悪いな
    何らかの法に引っかかりそうなもんだが
  166. 333 ID:ugFsl7Sg0
    >>38
    役に立つ政治家官僚居たらここまで日本は没落してないわ
  167. 336 ID:PV4Ori3g0
    國民ってクソ変換要らんねん!!クソAndroid


japanesesubtitles at 19:51│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【LGBTQ】性的少数者の支援団体をSNSで誹謗中傷 神奈川県警が石川県の30代女性を書類送検【北海道】ふらついていた男性に「大丈夫ですか」と声をかけたら…帰宅途中の女性が男性に体を触られる 女性は逃げてけがなし