2024年12月01日
【料理】関東人「おでんの定番具材といえば『ちくわぶ』だよね?」→西日本「知らない」 実は“超ローカルフード”だった件★4
地域によって具材が異なる「おでん」。ローカル色のある具材が入っていることもありますが、それは関東も例外ではないようです。今回は、関東風おでんのローカル具材「ちくわぶ」に注目してみました。
■関東人「ちくわぶが入っていないおでんは、おでんじゃない」
関東のおでんでは定番の具材「ちくわぶ」は、実は関東・南東北を中心とした地域のみでしか通用しない超ローカル具材。その発祥については、はっきりとしていないようですが、生麩の代用品として生まれたのではないかといわれています。
「ちくわぶ」がローカル具材と知った関東人からは、
「うそでしょ? 一般的な具材だと思ってた」
「ちくわぶが入っていないおでんは、おでんじゃない」
と驚きの声が。おでんの具材を多数販売している紀文食品も、2023年に公式Xで
「おでんにちくわぶって全国共通じゃないんです???????????????????????????こんなに美味しいのに??????????????????????」
と投稿していました。
西日本ではスーパーで取り扱っていないことも多く、西日本での認知度は高くない模様。なじみのない西日本の人の中には、
「ちくわぶってちくわがギザギザしてるやつでしょ?」
と、「ちくわぶ=ちくわ」と思っている人も多くいるようです。その他のエリアでは存在すらも認知されていないようで、「全く知らない」という人も少なくありません。
関東人でも、ちくわぶの原材料を知らない人は多いようですが、ちくわは魚介類の練り物である一方、ちくわぶの原料は小麦粉。「竹輪麩(ちくわぶ)」という名前の通り、「お麩」と同じ仲間になります。
ちくわぶはおでんの具材としてだけでなく、煮込み料理と相性がよいため、寄せ鍋やすき焼きに入れてもおいしく味わえます。トッポギ風で楽しんだり、チュロスとしてデザートで楽しんだりと、使い道はさまざま。
あなたの地域のおでんには「ちくわぶ」を入れますか? ちくわぶに興味を持った人は、ぜひ最寄りのスーパーでちくわぶを探してみてはいかがでしょうか。
11/24(日) 22:10配信 オトナンサー
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f0cccfa9ca7088dd903a6649e24a24a8091dae
画像
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241124-00229544-otonans-000-10-view.jpg
★1:2024/11/28(木) 22:22:22.63
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732878127/
■関東人「ちくわぶが入っていないおでんは、おでんじゃない」
関東のおでんでは定番の具材「ちくわぶ」は、実は関東・南東北を中心とした地域のみでしか通用しない超ローカル具材。その発祥については、はっきりとしていないようですが、生麩の代用品として生まれたのではないかといわれています。
「ちくわぶ」がローカル具材と知った関東人からは、
「うそでしょ? 一般的な具材だと思ってた」
「ちくわぶが入っていないおでんは、おでんじゃない」
と驚きの声が。おでんの具材を多数販売している紀文食品も、2023年に公式Xで
「おでんにちくわぶって全国共通じゃないんです???????????????????????????こんなに美味しいのに??????????????????????」
と投稿していました。
西日本ではスーパーで取り扱っていないことも多く、西日本での認知度は高くない模様。なじみのない西日本の人の中には、
「ちくわぶってちくわがギザギザしてるやつでしょ?」
と、「ちくわぶ=ちくわ」と思っている人も多くいるようです。その他のエリアでは存在すらも認知されていないようで、「全く知らない」という人も少なくありません。
関東人でも、ちくわぶの原材料を知らない人は多いようですが、ちくわは魚介類の練り物である一方、ちくわぶの原料は小麦粉。「竹輪麩(ちくわぶ)」という名前の通り、「お麩」と同じ仲間になります。
ちくわぶはおでんの具材としてだけでなく、煮込み料理と相性がよいため、寄せ鍋やすき焼きに入れてもおいしく味わえます。トッポギ風で楽しんだり、チュロスとしてデザートで楽しんだりと、使い道はさまざま。
あなたの地域のおでんには「ちくわぶ」を入れますか? ちくわぶに興味を持った人は、ぜひ最寄りのスーパーでちくわぶを探してみてはいかがでしょうか。
11/24(日) 22:10配信 オトナンサー
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f0cccfa9ca7088dd903a6649e24a24a8091dae
画像
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241124-00229544-otonans-000-10-view.jpg
★1:2024/11/28(木) 22:22:22.63
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732878127/
-
341 ID:eSnkefRb0
-
347 ID:xzgbTWt80
-
350 ID:PyIFMX9x0>>347
まあ、おでんうまいよね -
352 ID:8mw9pWzh0>>192
それは全国どころか世界だしなw -
354 ID:eSnkefRb0
-
356 ID:RL4/nYN50>>343
お前がなにか食文化に影響与えたの? -
358 ID:wOnasEGS0>>348
あのさ、野菜、炭水化物な? -
361 ID:RL4/nYN50>>355
食べたことすらないだろお前 -
366 ID:+y2RJPCU0>>10
カントン包茎のアホっぷり -
371 ID:83uXH/Wh0
-
373 ID:Y+Dz8TBY0
-
376 ID:83uXH/Wh0>>365
なんか気に触ったようだがお前ちくわぶを揚げたり蒸したりして食べたことあるの? -
378 ID:Y+Dz8TBY0
-
380 ID:03V9HG7h0
-
386 ID:W9CmSMeu0
-
389 ID:PyIFMX9x0>>382
おでんかと聞かれると悩むけどこれはこれでうまそう -
392 ID:3C48o84x0>>382
沖縄のおでんは逆に魚介類入ってねえw -
395 ID:qSI3azZH0>>387
竹輪麩って漢字で書かないからそうなるんだよな -
398 ID:lXvDTNB80
-
402 ID:rQMR4JJ/0
-
404 ID:thst4DiB0>>220
俺はコンニャク入れない派 -
407 ID:QYlubqZn0>>396
牛スジ食ってるのにwwwホルモンだいすこやんwww -
411 ID:m7plnfdO0>>409
美味しいの? -
416 ID:NZ+bUKu70>>1
おちんちん? -
419 ID:udeeMJDP0>>409
首都圏の食いもんなのに広がらないのは不味いからだろ -
423 ID:NZ+bUKu70>>308
我们woman -
426 ID:NZ+bUKu70>>19
我们とウーマンは違うよ -
430 ID:jHJ1SDye0>>382
確かにうまそうではある -
440 ID:wPsUh72/0
-
449 ID:V9l2wU2K0>>402
ジャガイモは別茹で食う前に少し煮てくれるだけでも良いです -
451 ID:udeeMJDP0>>447
赤が入ると見栄えがいいからじゃね? -
457 ID:Yevrglnn0
-
465 ID:faLmCVFh0
-
476 ID:Yevrglnn0
-
483 ID:Y+Dz8TBY0>>471
どこに住んでるの? -
494 ID:6Hp4QIZL0>>490
(; ゚Д゚)ちくわぶは鮮度と絶妙なタイミングで食べる高級食材
おでんの出汁に浸けたままだと溶けてなくなってしまう繊細なネタ
だからコンビニにはない
というか現在の技術を持ってしてもコンビニには置けない -
497 ID:b1n0OM3a0
-
505 ID:ShK8ax6U0
-
508 ID:St77wTA80
-
511 ID:+4cvhrn10>>505
全国に広まらんのは結局そこよね -
516 ID:ShK8ax6U0>>510
だから、人を選ぶって書いているだろ、ぐんにゃりねっちょりの食感が好きな人が多数派か少数派か知らんが。
まぁ、それでも関東から全国に派生しないのは、やっぱり苦手だと思う人が多いんじゃないかね
西の方の人間だが、納豆は食べれるようになったので慣れの問題もあるのは認める -
518 ID:nExz4xpP0
-
520 ID:6Hp4QIZL0>>517
(; ゚Д゚)その手間を省いてくれるのがちくわぶ -
523 ID:b1n0OM3a0
-
525 ID:b1n0OM3a0>>522
何にも知らないんだな。関西では昔から関東炊きだよバーカ。ちゃんと関東が発祥だと認めてる。
おまえらみたいに何でもパクって我が物顔にしなくても誇るものがいっぱいあるからな。おまえらは朝鮮人と
同じだよ -
531 ID:ShK8ax6U0
-
535 ID:4ioCggTv0>>520
小麦粉ボールやろがーい!粉ならなんでもええんか?あ? -
538 ID:RJ8gG/vK0>>523
なんで江戸前鮨とか直ぐ忘れるかねえw -
541 ID:f6MG1wnV0>>538
おい、江戸時代に書かれた書物を参考に
当時の江戸前寿司を再現したyoutube動画有るから見てきなよ
デカいし、赤酢シャリ、寿司ネタの種類も少ない
正直、おにぎり風で美味しそうに見えないぞ
江戸前寿司が洗練されたのは近代 -
543 ID:03V9HG7h0
-
546 ID:uJaLI4p10>>544
そらそうやろ。関東だってもんじゃよりお好み焼きのが食われてるしw -
549 ID:bg/BHxlU0
-
551 ID:4ffI6py70>>1
関東と関西ではハンペンも違う -
559 ID:b1n0OM3a0
-
561 ID:ggE4IdgL0>>1
ちくわぶ基本だよ -
564 ID:b1n0OM3a0>>538
握り寿司と濃口醤油も関東発祥だったな。それとおでんは3点セット -
568 ID:b1n0OM3a0>>547
たまに行ったけど売ってたの知らなかったわw あそこ惣菜不味かったよな。潰れたのはそれが原因の
ような気がする。食料品売り場以外は客多くなかったし
関東資本だから惣菜不味いのかと思ったけど同じ堺の津久野のヨーカドーの総菜は堺店よりマシだった。 -
571 ID:f6MG1wnV0
-
575 ID:b1n0OM3a0>>571
和歌山から千葉に伝えた。漁法も和歌山人が千葉に伝えて向こうで感謝されてる。黒潮に乗って
千葉に着いて良い魚が多いのでそのまま住み着いたらしいw 千葉の勝浦白浜の地名も移住した
紀州人が名付けたらしい。濃口醤油は千葉で発明されて握り寿司やおでんが出来た。
握り寿司の方が先って説もあるらしいけど -
579 ID:udeeMJDP0
-
581 ID:f6MG1wnV0>>575
薄口醤油と濃口醤油の違いは色合いと塩分濃度では?
紀州湯浅で生まれた醤油(濃口醤油)が千葉へと伝えられ、千葉でも色々な濃口醤油が作られた
が正しいかな?
現代では濃口醤油も薄口醤油も色々な種類が有るようにね -
584 ID:b1n0OM3a0
-
588 ID:loffw46v0>>585
対立煽りにもなってねーよ偽関西人 -
590 ID:f6MG1wnV0
-
593 ID:Yevrglnn0>>584
石岡で麦酵母と大豆で濃口醤油が造られる様になった
寿司屋で醤油の事をむらさきと言う
筑波山の別名、紫峰
筑波山の方から来るから紫
江戸の需要が高まり房総の塩、常陸の麦・大豆が集まる野田が醤油の産地になった -
599 ID:tW0sln+v0>>595
おは京極 -
601 ID:83uXH/Wh0
-
605 ID:83uXH/Wh0
-
609 ID:WJ7l7BY80
-
616 ID:gzwnLJsE0>>614
納豆汁は生姜かにんにく入れるとOK -
619 ID:03V9HG7h0
-
621 ID:vZGL13HP0
-
627 ID:vZGL13HP0
-
631 ID:a5GgcVqH0>>621
おでんとホワイトシチューで白飯食べれるけどケンタッキーやチキンナゲットと白飯はバチ当たりな感じがして食えない。ウィンナーと白飯も罪悪感感じる -
633 ID:a5GgcVqH0>>632
知らなかったから検索したが、とうめしって凄いビジュアルだな、おいw -
636 ID:Cpz+Nnqm0>>626
固いすいとんはマジでちくわぶより固いよ -
640 ID:Cpz+Nnqm0>>585
ようレス乞食w -
644 ID:vZGL13HP0>>642
もんじゃもとろろも納豆も美味しいよ -
646 ID:4v16wqjQ0
-
648 ID:IfNOz9FF0
-
652 ID:Dj4wiMC30
-
662 ID:Rf92zQLl0>>661
なると巻き -
670 ID:VhE7joFv0>>661
赤塚不二夫って東京の出じゃないからちくわぶって発想は無かった模様 -
674 ID:L0nPGORA0
-
677 ID:L0nPGORA0
-
679 ID:L0nPGORA0
-
685 ID:VhE7joFv0>>671
つまりオマエは北陸の田舎民ではナイ、北陸人のフリをしているだけ、ってことだな? -
689 ID:6P/HzEC40
-
691 ID:L0nPGORA0>>678
カレーも何もぐちゃぐちゃに混ぜ混ぜして食べる東京人はルーツが韓国 -
693 ID:L0nPGORA0
-
697 ID:L0nPGORA0
-
699 ID:vZGL13HP0
-
701 ID:VhE7joFv0>>697
つまりオマエは嘘吐きw -
703 ID:L0nPGORA0
-
707 ID:3tFh7Nts0
-
711 ID:Eg0fy6eM0>>702
もんじゃはもともと大人が食べるものじゃなくて子供が駄菓子屋の奥で何十円かで食べるお菓子みたいなもの
月島もんじゃはもんじゃに勝手に肉や海鮮を入れて高級料理にしたニセモノ
本物のもんじゃは京島や日暮里 -
714 ID:ebuJXM190>>682
ふうん関西人は粉もの食べないんだねw -
718 ID:6P/HzEC40>>691
姦国人観光客に人気No1の大阪
姦国人観光客曰く
「大坂はまるで姦国みたいニダ」
やはり大半が同族だから安心するんだろうな
さすが大阪民国
因みに橋下が知事のとき
「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い特殊事情がある。
(朝鮮半島など旧植民地出身者やその子孫の)
特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思う」と語った。
一方、「その他の外国人は絶対反対」と強調した。 -
720 ID:u1vZyIva0>>709
東京に来たこともないのに、ネットで調べてエライエライw -
723 ID:S/WXWYl/0
-
725 ID:6P/HzEC40>>693
中国から飛んでくる放射性物質やpm2.5がいい肥料になるのか笑 -
728 ID:uVDpucHs0>>714
京都人と兵庫人は粉もん食べるけど
実は粉モンの本場と思われてる大阪は
全国年間一人当たり小麦摂取量が
平均より下だったりする
ってか京都人、神戸人
朝パン食べ過ぎだ
だから糖尿病になるんやで -
732 ID:St77wTA80
-
735 ID:vZGL13HP0>>734
ほう有益な情報ありがとう -
739 ID:vZGL13HP0
-
741 ID:83uXH/Wh0
-
746 ID:L0nPGORA0>>723
東京はすっかり口だけの無能揃いになっちまったねw -
748 ID:L0nPGORA0
-
755 ID:WJ7l7BY80
-
757 ID:V9ETTOxX0
-
761 ID:Eg0fy6eM0
-
764 ID:L0nPGORA0
-
769 ID:BJNziwg70>>746
コイツは何いってんだ? -
772 ID:1iUoClE20
-
776 ID:6P/HzEC40
-
780 ID:VsJnN0o20>>777
竹輪麩 -
783 ID:fUQX6IIz0>>781
あんなもん関東の味覚障害しか喰えんやろw -
785 ID:L0nPGORA0
-
787 ID:L0nPGORA0
-
789 ID:WJ7l7BY80
-
792 ID:WJ7l7BY80
-
794 ID:G/9jzK6w0>>791
入れ歯のはずないだろ -
797 ID:J/XX7H8n0>>786
面白科 -
799 ID:St77wTA80>>795
人気だよね -
807 ID:SRIjtXSx0>>34
トマトよりもレモンだわ -
810 ID:St77wTA80
-
813 ID:SRIjtXSx0>>28
江戸時代には入れてたらしい -
815 ID:St77wTA80>>811
時そばにちくわぶの下りがあるので少なくとも大正時代にはあったのではと思ったりするけど -
817 ID:Eg0fy6eM0
-
819 ID:St77wTA80>>816
はずれな方はちくわぶだったと思うけど勘違いかな -
822 ID:wLkiJeXn0
-
829 ID:6P/HzEC40
-
833 ID:VhE7joFv0
-
835 ID:WJ7l7BY80
-
839 ID:VhE7joFv0
-
844 ID:VhE7joFv0>>841
東京おでんだと必須ネタなので実際にある -
846 ID:rWPiijmj0
-
848 ID:St77wTA80>>842
姫路が確かしょうが醤油かソースで食べてたような。 -
853 ID:dpdxfoF+0
-
855 ID:J/XX7H8n0>>837
竹輪麩のおでん以外の用途があるのか -
857 ID:n+Bj60B/0
-
859 ID:QJu4TEcP0
-
861 ID:J/XX7H8n0
-
863 ID:n+Bj60B/0
-
865 ID:n+Bj60B/0>>862
ちくわぶは食った事ないです -
868 ID:n+Bj60B/0
-
871 ID:J/XX7H8n0>>868
じゃあおでんに言及しておくれ -
873 ID:n+Bj60B/0
-
875 ID:J/XX7H8n0
-
877 ID:J/XX7H8n0>>874
ポトフつくるといいよ
カレールー入れる前の煮込んだ材料わけといてもらってさ
ローリエ入れて、そこにソーセージ(あるみたいだし)入れて
しばらくしたらローリエ出して、キャベツ入れる
最後に塩コショウで味調える
殆ど同じ材料で二品できる。 -
879 ID:uCPQ+gnu0>>689
中部や東北も基本は知らない。 -
881 ID:n+Bj60B/0
-
886 ID:J/XX7H8n0
-
888 ID:n+Bj60B/0>>887
ファミマならある? -
891 ID:n+Bj60B/0>>889
微妙 -
894 ID:6Hp4QIZL0
-
899 ID:CgH3O4Py0
-
903 ID:s50vx65g0>>887
コンビニでおでんやってる頃はよく見た -
906 ID:w4Urw2m/0
-
908 ID:s50vx65g0>>902
そんなに情弱なら寛永の頃から住んでいる意味ないよね -
910 ID:oyjt0Yms0
-
912 ID:rWPiijmj0
-
914 ID:a5GgcVqH0>>817
オレも不思議だった。別に大人が言うほどすいとんまずくねーじゃん思った。あと年寄りがうどんを病人食や貧しい時代の代用品だとして毛嫌いするのも不思議だった -
916 ID:xKLnWtsT0>>913
コンビニのおでん食う奴の方が貧乏人だろw -
919 ID:rWPiijmj0
-
943 ID:iP5b3iAx0>>34
はんぺんは口直しに丁度良い感じで毎回入れてる -
947 ID:DIr+7trb0
-
949 ID:0UZBEeKD0>>942
1度じゃちくわぶの良さはわからないのかも
もちろん入れたて食べるのではなく周りがぶよぶよと染みてきた辺りで食べると美味しいよ
すいとんもそうだけど出汁が染みた小麦粉塊って美味しいから
個人差があるので絶対に美味いというのは傲慢な考えだとはおもうけど
ちゃんと染みたちくわぶなら2度と食べたくないって嫌悪感が湧くほどの食べ物でもはないよ -
955 ID:KiuMBMn30>>952
鶏手羽とおでんの相性は牛スジの何倍も良いからな。 -
962 ID:4OcoHWEj0>>961
ふとちくわぶは全然違います -
966 ID:ZZusl8qq0>>951
ちくわの形をしたちくわよりも柔らかくて味が薄くて不味いのがちくわぶ -
972 ID:uodM9Egq0
-
976 ID:5ljvHffg0
-
986 ID:6KMFPTNF0
-
988 ID:Nq4ybZIc0>>986 はんぺんはお吸い物に入れる位しか出番ないね
-
992 ID:s/2nxiVm0
-
994 ID:6KMFPTNF0
-
997 ID:BOKnKJ+G0>>1
蝋燭を食べたような感じがする -
999 ID:bAQ/5Bwq0大阪人的には、はんぺんとちくわぶ
は無い
- 外国人の悩み「ドル建て副業」で解決 手紙代筆15分6万円 - 日本経済新聞
- 町田ゼルビア J1初昇格・初優勝へ望みつなぐ ホーム最終戦で勝利
- 日本人が発案したのになぜ敗れた?欧州企業が独占、半導体の核心技術
- 松本人志の件が自分の中で難しい
- 休みの日は「飛田新地」に通っていたことも…イギリス人女性を殺害後「西成に逃げた」市橋達也(45)の生活ぶりとは(2007年の事件)
- 「背中が痛く、体が重い」神奈川県にある“有名な廃トンネル”に足を踏み入れると…心霊スポットを巡るバイク旅YouTuberの恐怖体験
- これ衝撃だった。鉄分摂るにはひじきを食えと言われていて、確かに昔は鉄分が多かったが、今は全然ないという話→鉄の鍋齧るしかないじゃん
- 加熱するクルド人への「ヘイト」と「カウンター」の衝突 「どっちもどっち」ではないこれだけの理由:東京新聞デジタル
- 「フェミニストとして発言してきた自分が、男性を消費していいのだろうか?」推し活に励む中で…“女オタク”が気づいた問題点 | 文春オンライン
- 女性正社員が非正規上回る 2003年以来、若い世代で伸び - 日本経済新聞
- 読む写真:Photo 転校生は訪日客 | 毎日新聞
- 解剖の本人同意に死後の日付 捏造の可能性 岡山のハンセン病療養所
- 「がんの早期発見の重要性」を説く原稿を書くのに、自身は検査を避ける理由とは…? 「忙しいことがうれしい」という思考に支配された“ある医療ジャーナリストの失敗”
- 「アナウンサーと名乗るのが嫌で嫌で…」元NHKアナ・下重暁子がその肩書きに違和感をもち続けた理由とは
- 「ブラックボックス」の政策活動費 突出の自民、衆院選の年に膨らむ
- 1on1で話すことの変化 - tomato3713’s blog
- ガンガンONLINE
- 両親は医師、同級生をストーカーしたことも…“恵まれた家庭に生まれた男”が「リンゼイさん事件」犯人・市橋達也(45)になるまで
- 【2025年版】ReactとVue.jsどちらを選ぶべきか? - Qiita
- ポケットのアイデアのタネ tupera tuperaが育てたら
- 1枚の絵だった山本芳翠の油彩画2点 再会導いた「三越」の絵はがき
- 女子大生(19)の遺体を解体した男(33)は母親とともに交通事故死していた…迷宮入りから7年目に判明した衝撃の事実と「残った謎」
- いつも半額シールの寿司を食べている後輩が初めて定価の寿司を食べたら、興味深い発見を伝えてくれた
- ヒズボラ最高指導者「停戦合意履行のためレバノン軍と調整」 演説で
- 斎藤元彦知事問題で「女性社長が盛った」は本当なのか…弁護士会見が残したナゾと検証すべきこと
- 大阪・西成で野宿者の強制退去始まる 「あいりん総合センター」敷地:朝日新聞デジタル
- ラウンドワンの米国展開成功から考えるアメリカでウケる「マイルドヤンキー」型ビジネスモデル デザイン会社 ビートラックス: ブログ
- 10万円のベイスターズ優勝パレード参加権完売 番長パーティー券も
- 「どうしてまた座ったのだろう」早く帰りたいのに…心霊スポットYouTuberが鹿児島県のあるトンネルで見つけた“ナゾの椅子”
- カナダ首相がフロリダ州で「トランプ氏と夕食」 関税について協議か
- 秋田市 スーパーのクマ依然確保できず 店内をドローンで確認へ | NHK
- トランプ氏の移民敵視で、米国は大切なものを失う NYTコラム
- 松重豊さんが「号泣した」声欄の投稿 ロックがつなげた本人との邂逅
- 旧安倍派、パーティー収入2億円超 裏金処理中止で2.2倍に―二階派も大幅増・政治資金収支報告書:時事ドットコム
- アニメ「ダンダダン」はキャラごとのカラー管理とか原作にないアクションシーンとかでなく、「コマ漫画だから成立してるウソ」を単純なアニメ化であらわにさせてしまうような失敗を避けている話
- マイナ保険証、どうしても使えない人はどうすればいい? 施設で保管してもらえるの?〈Q&A⑩〉:東京新聞デジタル
- 敬老パス見直し、高齢者から反発続出 若者からは「負担感」の訴えも
- マネーフォワードのインフラアーキテクチャ図
- この本がスゴい!2024
- 「減税」決め手の名古屋市長選 河村たかし氏の割り切れなさに思う
- 「父親も自慢話ばかりで、偏った育て方」 斎藤知事の右腕・女性社長の親族が証言 「キラキラに見えてドロドロ」 | デイリー新潮
- アベノミクスの呪縛 低成長抜けられず、財政拡大を支持する若者たち
- 普通の風邪を5類感染症に 厚労相が省令改正 パブコメ反対意見3万件超か 国会議論も経ず(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
- 猪口議員宅火災、死亡は夫で国際政治学者の孝さんと長女 失火の疑い
- 真冬の海で見つかった曽祖母の遺体 80年経て浮かんだ解剖への疑念
- AIオリジナル曲のリップシンクミュージックビデオを爆速で作る方法(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
- トランプ氏、今度はBRICSに「脱ドル推進なら100%関税」宣言
- 元刑事裁判官の木谷明さん死去 30件超の無罪判決、司法問題を発信
- 読売新聞が6年ぶりに値上げ 朝夕刊セット4400円→4800円
- 堀絢子さん死去、89歳 「忍者ハットリくん」の主人公の声など
- 「日本人には売らへん」“24時間シャブが買えた街”西成で今も覚醒剤を売る「ナゾの人物」の正体
- 上半身裸にされた曽祖母、最後は自死選んだ 国策で引き裂かれた無念
- JAMSTECもJAXAも教材作り STEAM教育始めた狙いは?
- 秋田市のスーパーにクマ、1日朝も店内に居座り 従業員が襲われけが
- パリ五輪・パラ選手団が日本橋で感謝のパレード 「夢のような時間」
- 伊藤忠・岡藤正広会長の本音、セブン・鈴木敏文元会長に直撃…セブン&アイ買収合戦の「文春記事まとめ」カナダ企業・クシュタール衝撃の企業実態も明らかに
- 首相、就任後初の鳥取入り「世論以外に難局乗り切る手立てない」
- 原発作るには「利益が出ると示さないと」 九電社長が求める環境整備
- 「数年前に生産終了になったけど新品で欲しい」商品がヤマダ電機にはあり、家電界隈では「駆け込み寺」と呼ばれてるらしい
- 俺の休日の服装がアンバランスすぎる
- 車窓からSOSサインを出す少女に気づいたが…「いざって時に人間性が出るよね」マッチングアプリで出会った男性に失望した理由
- なぜ僕はデザイナーの作ったデザインを「見づらい」と感じてしまうのか
- 19歳の“陽キャ”女子大生を惨殺した元バンドマン(33)のカメラから復元された「残酷すぎる」57枚の写真の中身
- 「フェミニストとして発言してきた自分が、男性を消費していいのだろうか?」推し活に励む中で…“女オタク”が気づいた問題点
- 棋士の夢をあきらめた店主 将棋ファン集うバー 会館とともに移転
- 「最期まで笑顔」 フランスの日本ファンが愛した「スズカ」さん死去
- 「マジでAI機能やめないと取り返しがつかなくなるぞ」Google検索、関連ワードを変に取り込んだことで意味不明なAI要約結果を出すようになっている
- 試練を迎えた日本政治 私たちが望むのは「熟議」か「1強」の再来か
- 「四肢がなく両胸が抉り取られたほか、内臓もなくなっていた」島根の女子大生(19)が無惨に殺害された「元・未解決事件」が“迷宮入り”しなかった意外なきっかけ
- 大手VTuber事務所の構造的欠陥
- マラソン中の心停止、60歳以上の男性で多く 「事前のチェックを」
- 新潟の西洋梨「ル・レクチェ」出荷量、平年から半減 斑点病原因か
- 今後クマが出ても猟師は“駆除拒否”できる…老ハンター怒りのワケ「我々はクマの駆除をしたくないと言ってるんじゃない」
- 花園ラグビー場にJリーグが制裁…東大阪市長「市民の誇りがこのような扱いを受け、怒っている」
- 政治改革めぐり各党幹部が討論 自民、企業団体献金の上限規制に言及
- 横道誠 著『「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか』より。教員に勧めたい。 - 田舎教師ときどき都会教師
- 水以外の洪水の一覧 - Wikipedia
- 「保険証を捨てないで!」医師たちが緊急呼びかけ 保険証が使えなくなると勘違いしている人が多すぎる | 特集 | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
- 絶海の孤島・青ヶ島在住の40歳女性が語る、「日本一人口の少ない村」の“独特すぎる働き方”「週5で働きながら、天気の良い日は朝から漁に…」
- 漁師が頼るITのちから 「経験と勘」の漁業界に「スマート」の波
- 横一列に並ぶ六地蔵、放火があったらしき半壊した廃屋…『SIREN』「羽生蛇村」のモデルになった埼玉県の廃村でソロキャンプしてみた
- J1町田、勝利への執念 「ファンを釘付けに」残した逆転Vの可能性
- 「事故に責任負えない」人気クライミングスポット閉鎖へ 訴訟影響で | 毎日新聞
- 大阪・西成で強制退去、野宿者「乱暴すぎる」 機動隊含め500人で
- 店内ドローンで確認、クマは作業場か 箱わなを移動 秋田のスーパー
- ベトナム人技能実習生が西成で「違法薬物の売人」になった“打算的な理由”「強制送還になるまで続けるつもりだよ」
- 「YouTubeの拡散指示が…」“支持者LINEグループ”の登録者に聞く 斎藤元彦氏再選の舞台裏【報道特集】 | TBS NEWS DIG
- わざわざポスター代の自腹を切る候補など1人もいない…斎藤元彦知事の「苦し紛れの弁明」が剝がれる"Xデー"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
- ナッシュした方が客も店舗を利益を得られるのに、ナッシュしないままの状..
- 東電「深く反省」 浪江住民の集団訴訟で謝罪 原告「遅すぎた」
- 「主義者殺し」から「満州国フィクサー」へ…歴史の表裏を歩んだ甘粕大尉《謎多き生涯》
- 「女性の幸せは結婚とよく言われていますけど…」Perfume結成25周年で“紅白出場なし”の“知られざる内情”
- 「ジャガイモみたいにゴツゴツした実力派が多い」國村隼が語る“韓国映画の個性派俳優たち” スパイアクションからゾンビ映画まで…
- NECや日立はかつて「エヌビディア的存在」だった…世界一を誇った日本の半導体産業を潰した"犯人" 莫大な特許使用料をふんだくられ、凋落していった
- 「ジジイを舐めている」怒りの老ハンターが語る、猟友会が“駆除辞退”した町で起きていること〈ハンターは“駆除拒否”へ〉
- 人間に愛されて育ったラットは正義感と善悪判断を芽生えさせる - ナゾロジー
- 「妻との離婚」がきっかけで体重73→58キロに激ヤセ…ヤケになって“体の異変を放置し続けた”アラフィフ男性を襲った「第二の悲劇」
- 「キラキラネームと言われるのは…」「ギリシャ文字が由来」芸人・内田べえた(27)が語る、親の名付けへの本心
- シリア反体制派、第2の都市アレッポを制圧か 識者「政権支配に隙」
- 「バーン!っていうのがええなァ」発砲音に民衆の憤怒が炸裂…“アウトロー映画”に憧れる心理とは? 『ゴッドファーザー』『仁義なき戦い』……
- マラソン中の心停止、60歳以上の男性で多く 「事前のチェックを」
- 「セレス・ファウナ」卒業に関するお知らせ | カバー株式会社
- わりとみんな微妙に壊れるWindowsを使っている「遅いのはシステムファイルが壊れてて修復すると早くなる」
- 妊娠4カ月、押し寄せたマスコミの「デリカシーのない取材態度」たるや…女優・秋吉久美子「卵で産みたい」発言が飛び出た必然
- 「名前は本名?」「誰が名付けたの?」と…芸人・内田べえた(27)が明かす、珍しい名前への想い
- 愛子さま23歳の誕生日 上皇ご夫妻にあいさつ 祝福に笑顔
japanesesubtitles at 16:01│Comments(0)