【性的少数者】パリ五輪には過去最多193人のLGBTQIA+選手が参加、レインボーフラッグはなぜ象徴に?弁護士「裏垢誤爆で友達失った人、クビになった人、離婚した人、社会的信用失った人結構います。正直相談に来られてもどうしようもない」

2024年08月06日

高島屋 約5億7000万円追徴課税 日本に住む外国人に免税販売か

高島屋 約5億7000万円追徴課税 日本に住む外国人に免税販売か | NHK | 小売業
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240801/k10014533051000.html

2024年8月1日 20時20分

大手デパートの高島屋は、大阪など複数の店で、日本に住む外国人に本来は認められない免税販売を繰り返していたとして、大阪国税局からおよそ5億7000万円を追徴課税されたことが関係者への取材で分かりました。

追徴課税を受けたのは、大阪 中央区に本社がある「高島屋」です。

免税販売は、入国から6か月未満の外国人観光客などには認められていますが、日本に住む外国人は対象にならず店側は、パスポートなどで本人に確認することが義務づけられています。

関係者によりますと、大阪の難波にある「大阪店」や東京の「日本橋高島屋」など複数の店で滞在期間や在留資格などの確認を怠り、日本に住む外国人に高級ブランド品や化粧品などの免税販売を繰り返していたということです。

不適切な免税販売の売り上げは、おととしまでの2年間で合わせて50億円にのぼるとみられ、大阪国税局は、過少申告加算税を含めておよそ5億7000万円を追徴課税したということです。

高島屋は全額を納付したとしたうえで、(略)

※全文はソースで。


  1. 2 ID:wEx0VwaN0
    外国人におもてなしするのは当然だろうがジャップ
  2. 4 ID:8SrE+pnu0
    >>1
    ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
  3. 5 ID:CLHrgIgT0
    やっぱり一般日本人は食い物にされ続ける世の中なんやのぉ
  4. 8 ID:nqae1CMy0
    外人免税
    国民増税
  5. 9 ID:6StR5Q5v0
    免税店なんかもう空港だけでいいんだよ
    日本に住んでるゴミが転売してんだからよ
  6. 10 ID:Kx2s5III0
    これキックバックもらってないか?
  7. 17 ID:8+uQLe4h0
    メディア用の言い訳しとるだけやん
  8. 19 ID:ivh8ZTEy0
    なんだってwwwww
    これは素晴らしい自民応援団になれるぞ

    アイコクシャだ
  9. 23 ID:p/V9oEzL0
    死ねよ
  10. 28 ID:G75Fj7sU0
    だったら店にやらすなよ
    丸投げしといて追徴とかクソすぎ
  11. 30 ID:lQ6V7RJg0
    店で免税販売させるからこういうことになる
    逆に税金取っておいて、免税販売したと偽って税金分ポッポに入れることもできるんじゃね?
    海外みたいに一度税金取って、後手申請して免税方式にするのがいいのになんでいつまでもやらないんや?
    在日特権か?
  12. 31 ID:AdkS3h6x0
    自分達が1円も損しないのをいいことに、売上欲しくて半ばわかりながらやってるからなあ
    凄まじく悪質
  13. 32 ID:deTwdgio0
    自民党のおかげ(怒)
  14. 40 ID:zvzvich+0
    企業の犯罪には甘いよな日本て
  15. 41 ID:zvzvich+0
    >>38
    これ
  16. 42 ID:j7E+qSH60
    いつもの半島カルト
    金の地金輸送
  17. 43 ID:vYrX7Y/o0
    高島屋やべえな
    コンプラ意識の欠片もない
  18. 47 ID:Ujv6Z9jn0
    >>6
    他も満遍なく摘発されてるが高島屋は何度目だろね

    一旦課税して出国時に免税処理で解決だろ
    はよやれ
  19. 48 ID:qC+osn4N0
    消費税が10%にもなってしまったから、
    免税で仕入れて転売しただけで普通に儲かってしまう。

    免税やめるか、対象国に請求しろ(笑)
  20. 49 ID:8QOCUeN70
    >>1
    あ、これやべぇ。明日株放出するは。
  21. 50 ID:p56G8khE0
    うわあ
  22. 52 ID:oCm2+Vg50
    これは店じゃなく中国人に請求すべき案件だろ
  23. 53 ID:MKqRYfUv0
    >>1
    死ねよ
  24. 55 ID:MKqRYfUv0
    >>1
    日本から出ていけクズが。
    お前ら日本人ちゃうわ。
  25. 57 ID:rzBMriBb0
    >>29
    外国人旅行者のために外国語での案内表示とかのインフラ整備してるくらいだからな。
    これを日本人が負担するのはおかしい。

    外国人からは入国税をとるようにして、外国人のためのインフラや補助金はそこから予算を組め。
  26. 58 ID:PhJaoHuX0
    高島さぁ
  27. 59 ID:ivh8ZTEy0
    侵害スパイカルトをありがたがってる異常なクソ地域
    美しいねぇ

    ゴミだらけになったら今度はどこから盗みかと思ったら奴隷輸入して盗む
    更に表無しの裏だけwwwカンコーリッコクだのぶっこいたついでにこういう事まで発展かな

    美しいじゃないかwwwwww
    イルボンww
  28. 60 ID:A4jzwwhC0
    インバウンド(ただの脱税)

    オワコン百貨店、貧すれば鈍するとはこう言うことなのか
  29. 62 ID:XLHyZZHi0
    高島のボケ、日本から出て行け
  30. 65 ID:h5nc92gi0
    それをしないと倒産しちゃうくらい高島屋の経営が追い込まれているんだろう
  31. 66 ID:Y9oLlwPE0
    高島屋もかぁ
  32. 68 ID:A4jzwwhC0
    >>29
    まあ消費地で税を納める(旅行客はほんのり益税の恩恵をうけられる)
    てのは、そんな悪いルールでもないのでは
  33. 70 ID:kIZ556bH0
    報道してるかこれ?
  34. 71 ID:O6IpoRJJ0
    差別はやめるニダ
    ウリ達は外国人ニダ
  35. 73 ID:wUrwnd/s0
    >>52
    違う
    店が確認する義務がある
    それを故意に怠った店の大罪
  36. 74 ID:7xX6vb4g0
    大阪民コレどう責任取ってくれるの?
  37. 75 ID:O6IpoRJJ0
    >>70
    在日朝鮮人が支配してるマスゴミが報道する訳ない
  38. 79 ID:XLHyZZHi0
    百貨店ってなんか社会の役に立ってるの?
    贅沢品だけを取り扱ってる今で言うブラックだろバカ
  39. 81 ID:ljNQgglw0
    >>46
    高島屋は、やってくれたのに
    とか?w
  40. 86 ID:ivh8ZTEy0
    これに懲りたら来年から天下り枠と反日壺パーテー参加しろニダァwww
    ここまで様式美

    だから外道のパーテー参加するって話もあるwwwwww
    おっとww
  41. 87 ID:XLHyZZHi0
    調子に乗るなや高島屋
  42. 88 ID:aLz3GOxq0
    >>65
    百貨店は先期は過去売上過去最高益だったんじゃないの
  43. 91 ID:aLz3GOxq0
    >>85
    全額払ったって書いてあるじゃん

    文盲さん
  44. 92 ID:/61iAV8b0
    >>2
    おもてなしの真実、 ジャップ=カス
  45. 94 ID:APQXhh8b0
    >>91
    だからそれでいいわけ
    どんどん追徴で徴収してこう
  46. 96 ID:nBv3FUbi0
    >>95
    トータス的な?
  47. 98 ID:+4vmHD4K0
    コレって高島屋だけじゃないだろ
  48. 100 ID:IOnS5U400
    >>12
    は?なんで無理なのか説明してみて
  49. 101 ID:syllOBLj0
    確認を怠りとか言ってるけど意図的だろ
    害国人様に買っていただくためにやってた
  50. 102 ID:h5nc92gi0
    >>88
    決算短信見てきたけど経営順調だったわ
  51. 103 ID:gg9f+DAZ0
    免税売上は高島屋が消費税を払うことになるから税務署的には課税仕入が取れて最終消費者が消費税を納める課税売上よりお得じゃないの?
  52. 104 ID:PQgDESMg0
    >>30
    効率ガー、混雑ガー、っていういかにもな日本人的理由だろ
  53. 105 ID:OKGmEmge0
    わざとだろ(´・ω・`)
  54. 106 ID:u6dTi0ER0
    もう免税やめろよ
  55. 107 ID:ZwBBFsNK0
    >>1
    回収できないやつw
    日本人の敵は結局国内だなw
    世界と戦うベンチャー企業など出ませんね
  56. 113 ID:h5nc92gi0
    その購入客は罪に問われない法律なんだな
  57. 114 ID:PNj3Czyb0
    >>103
    免税の売上の消費税はないし仕入れ税額も控除でしょ?
  58. 115 ID:mLZchqJ90
    空港受取にしろよ
  59. 119 ID:h5nc92gi0
    中国人客のために用意されてる中国人店員が実は中国の商社にも在籍している社員で
    購入した中国人客もその商社の社員でした、かな
  60. 120 ID:TKI8kPNV0
    クズがざまあみろ
  61. 122 ID:I1UbMAhZ0
    ゴミみたいな外人だらけ
  62. 124 ID:y5TJ8ADx0
    >>103
    なんで消費税の仕組みも理解してないくせに書き込もうと思うの?
  63. 127 ID:XCpD4e690
    なにこれ
    仕入れ代金の消費税還付狙い?
  64. 128 ID:6A4nz23y0
    本社大阪かよ
    高島屋って横浜のイメージしかない
  65. 129 ID:llxIbMbz0
    家電もインバウンド以外に免税で売ってるだろPS5もな
  66. 130 ID:UBsywaST0
    だから株分配すんのか
  67. 133 ID:ri7vvZ5K0
    >>18
    高増し屋
  68. 135 ID:IaFdWWe40
    維新
  69. 136 ID:D4yRIS9j0
    >>31
    「クリスマスケーキもブランド品も売れれば良いの」
  70. 138 ID:IGlhQGjv0
    >>97
    紙の保険証もそう
    病院は損しないからな
  71. 141 ID:QnSyQ9yV0
    >>128
    横浜の髙島屋ボロいよ。
    横浜駅新しくなったから余計ボロが目立つ。
  72. 142 ID:qLgL2tu10
    ヴォルデモートが死んだからな
  73. 143 ID:7l3qNJn40
    >「複数の店で」

    マニュアルじゃん
  74. 146 ID:wSmvaqRM0
    本当なら外国人はエブリデイ1割引き
    俺なら金買って転売しまくる
  75. 148 ID:qXZWHtpv0
    高島屋は反社会的な百貨店
  76. 149 ID:YqNoRfGd0
    高島屋も外国人の犬に成り下がってしまったか
  77. 156 ID:ScKuUavf0
    売国屋に改名しろ
  78. 158 ID:dxjWmKiJ0
    >>98
    うめだ阪急も引っかかってなかったっけ
    あそこがインバウンド売上1位で2位と凄い差だよ
  79. 167 ID:gcx4olZL0
    姉さん大変です
  80. 171 ID:mB6z4ks+0
    ロシアのおじいさんの代から疑惑リスト
    何故多くの民間人が選ばれたのかスパイ防止法が必要
  81. 172 ID:TiMrQiKC0
    これ計画的犯行だが天下の高島屋もこんなエグい事やるんだな
  82. 173 ID:8ARD/f7q0
    免税無くせや
  83. 177 ID:Xy3JCzhw0
    >>175
    真面目に払った方がいいだろ?
    結局バレるっていういい例
    過少申告加算税や重加算税払いたいのか?
    そっちの方があほらしいぞ
  84. 179 ID:uUhEsGId0
    もう免税システムいらんだろ
    どうせ売れるは海外のブランド品なんだし
  85. 183 ID:NIQL6rvk0
    >>1
    やっぱ百貨店はコロナ初期の頃に徹底的に潰しておくべきだったな
  86. 185 ID:Q0NLRLie0
    質屋がグルでやったやつか
  87. 186 ID:adVsNXj50
    これあれやな。高島屋では止まらんパティーンやろ
    新阪急ホテルがエビの食材偽装をしてる事を発表してから
    殆どの主なホテルが食材偽装やってました状態になったもんな
  88. 187 ID:pdvb90O40
    明日空売りすればいいのんか?
  89. 189 ID:XgD2zY0j0
    高島屋ってうんこちゃんやんか

    【崩壊】高島屋クリスマスケーキ被害者の会【2023】 - Togetter [トゥギャッター]
    https://togetter.com/li/2281003

    【顛末追記あり】高島屋の外商を通じて買ったセリーヌのバッグが初期不良だったので問い合わせたら
    「実物見て納得の上で購入しましたよね?気になるなら有償修理対応」と言われた - Togetter [トゥギャッター]
    https://togetter.com/li/2407375
  90. 190 ID:LKGgobX+0
    >>180
    違法販売を『繰り返し』やっといて「そんな事はやってへんわ!」と逆ギレしている
    過去の似たケースを挙げるのならNHKのクロ現のヤラセ発覚時にNHKの公式発表「今回の件はやらせではない」かな?

    刑事事件化されてないからって調子に乗ってるのか単に高島屋の看板如きで驕ってるのか謎だ…
  91. 192 ID:4PT+wBFa0
    >>175
    別に外国人が脱税したわけじゃなくて高島屋が脱税したんだけどな
  92. 194 ID:lh2VcTGf0
    抗告してるよ
    国税のむちゃくちゃ許されないからな
  93. 195 ID:ih9mGtiB0
    高島屋、5.7億円追徴され国税に反論 免税販売した客の居住地は
    https://news.yahoo.co.jp/articles/632381345acfd345b45c8d4ccd95c2f48777e74e
    外国人客への消費税の免税販売をめぐって大手百貨店などが相次いで追徴課税されるなか、高島屋(本社・大阪市)が大阪国税局から2022年2月期までの2年間について、過少申告加算税を含め計約5億7千万円を追徴課税されたことがわかった。
    高島屋は「適正に免税手続きを行った」と反論している。
    消費税の免税販売は、購入者が商品を国外に持ち出すことや、転売目的ではないことなどを要件としている。
    関係者によると、高島屋ではコロナ禍で訪日客が激減していた時期、東京の日本橋店や大阪店で中国人客らが腕時計やバッグなど高級ブランド品を免税価格で大量購入していた。
    そうした購入者について国税局が調査したところ、日本に住んでいる人が多く含まれていたといい、免税要件を満たしていないと判断されたとみられる。
     これに対し高島屋は、購入者は日本での永住資格を持っていたが、外国に住んでいることをビザなどで確認していたと主張しているとみられる。
    広報担当者は取材に「法令にもとづき適正に免税手続きを行っていたと認識しており、正当性を主張していきたい」としている。
     外国人客への免税販売をめぐって消費税を追徴課税されるケースは、三越伊勢丹(約7億円)や近鉄百貨店(約8億円)、ドラッグストアのマツモトキヨシ(約14億円)などでも明らかになっている。
  94. 196 ID:KfCMIqBS0
    永住資格剥奪しろ
  95. 199 ID:hVK/5NjN0
    >>195
    これ客には無税で売っといて国税から課税されたら踏んだり蹴ったりじゃん?
    得したのは爆買いしてたチャンコロだけか?
    早く海外みたく出国時に返金にしろよ
  96. 201 ID:557DN8z30
    >>1
    これ大阪高島屋だけか?東京なんか皆やってるんやないの?
  97. 202 ID:94GsxUEm0
    こういう悪質なところは免税店指定を取り消すべきだろ
  98. 203 ID:nqvAS0Ns0
    >>2
    ぶぶ漬けいかかどすか
  99. 205 ID:KZV94hzM0
    化かしま屋
  100. 206 ID:aOKoIh7q0
    海外だと空港受取だけど、日本は違うのか
  101. 210 ID:yXUpCnVg0
    この時期に不祥事は株価キッツいぞ覚悟しろよ
  102. 211 ID:jPWoZBJR0
    >>52
    頭悪すぎw
  103. 213 ID:NSa9iag80
    >>169
    これな
  104. 214 ID:hl8nnZPw0
    一刻も早く消費税廃止しろ
  105. 215 ID:7i8mvFpw0
  106. 216 ID:94GsxUEm0
    店鋪内で免税払い戻しができるアホシステムが元凶の元
    国交省もわざとやってるんだろ
  107. 217 ID:FxFjtL1v0
    >>1
    免税なんてイギリスのように廃止しろ
    煩わしい手続きもなくなるし税収アップでいい事尽くめ
  108. 219 ID:hqRcJttz0
    日本に住む外国人に免税販売は、流石におかしいね
  109. 224 ID:VSonNsmO0
    昔イギリスで買物してその場で免税の書類を書かされたが
    日本に帰国してだいぶ経ってから通知が来たが一体どうすればいいのかとw
  110. 227 ID:6HLa1QO20
    >>206
    だから今回騒動になった
  111. 234 ID:497lZ4W00
    >>195
    > 高島屋ではコロナ禍で訪日客が激減していた時期、東京の日本橋店や大阪店で中国人客らが腕時計やバッグなど高級ブランド品を免税価格で大量購入していた

    そもそもコロナ禍は中国はゼロコロナ政策で来るはずがない
  112. 235 ID:FzDBGsAU0
    空港外に免税店ある国はどこも証明書やら手続きやらしっかりしないといけないのにザルなのは日本くらいだからな
  113. 237 ID:eqqjnvaT0
    高島屋は免税事業者認定受けてるんだから
    法令の細かい確認の規定の前に
    そもそも法律の趣旨は理解してたはずで

    確認の規定がザルであったとしても
    知ってるはずの法律の趣旨から考えてこれが購入者個人が帰国時に携帯して輸出して個人使用するか判断できるだろ

    高島屋はクソ
  114. 238 ID:Xl77INHb0
    >>236
    そら日本人が買ったら免税にならねえからだよ
  115. 241 ID:Mf3Y2uID0
    それじゃあ高島屋の違法販売じゃないか
  116. 244 ID:F/lcFsop0
    >>237
    問題はそこじゃなくて、外国人が購入した免税品を国外に持ち出さず国内で転売してたこと
    高島屋がいくら確認したところで、出国時の免税品の携帯は自己申告なので追跡のしようがない

    ただ百貨店側も毎日朝一番に大量に買っていく代講屋になんらかの対処をすべきだった
    手数料と称して数%を掠め取ってた以上、責任がないとは言えない
    何度も言うが一番悪いのはこのクソ制度で運用を決めた役人だ
  117. 246 ID:Mf3Y2uID0
    高島屋は土下座したことあるんか
    腰の位置が高すぎだろうが
  118. 249 ID:zyPlXk0L0
    免税販売は合法なのに国税にいちゃもん付けられて課税
    国税がおかしいわな
  119. 250 ID:L6XFNRmG0
    >>244
    永住者が高額買い物を繰り返すのは怪しいし
    1回目は断れないとしても
    3回目までに国税に相談すればよかったじゃん
  120. 253 ID:e0QU8gQu0
    ドラッグストアの免税レジ待ち行列を見れば
    この国がもう日本国ではなくなってしまっている事を認めざるを得なくなるよな…
  121. 254 ID:+CZzlW+80
    免税はアプリで管理して出国後に還付される形にすれば良いだけ
  122. 255 ID:+LQeEPBE0
    大阪は在日シナチョンとグルだからな
  123. 256 ID:qlOUC1OB0
    >>1
    アホの子


japanesesubtitles at 12:31│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【性的少数者】パリ五輪には過去最多193人のLGBTQIA+選手が参加、レインボーフラッグはなぜ象徴に?弁護士「裏垢誤爆で友達失った人、クビになった人、離婚した人、社会的信用失った人結構います。正直相談に来られてもどうしようもない」