ソニーG、ロボ犬「aibo」25%値上げ 原材料高で【サッカー】「本当に尊敬に値する」なでしこJ 劇的なブラジル撃破に中国驚嘆!「日本は男女とも我が国の代表より100倍優れている」

2024年07月31日

【パリ五輪/馬術】総合馬術団体でメダル確定!!日本勢92年ぶり表彰台 競技前減点の大アクシデント乗り越えた

◇パリ五輪第4日 馬術(2024年7月29日 ベルサイユ宮殿)

 総合馬術の団体で、日本がメダルを確定させた。馬術での日本勢の表彰台は32年ロサンゼルス五輪で金メダルを獲得した西竹一以来、92年ぶり。ベルサイユ宮殿で、快挙を達成した。

 28日の第2種目クロスカントリーを終えてメダル圏内の3位につけ、最終種目の障害馬術を迎えたが、競技前に思わぬアクシデントに見舞われた。

 北島隆三(乗馬クラブクレイン)の馬が馬体検査をクリアできず、20点を減点。日本は5位に下がって運命の障害馬術が始まった。

 減点法で点が少ない方が上位となる総合馬術。北島に代わって出場したリザーブの田中利幸(乗馬クラブクレイン)が タイムオーバーでの減点はあったが、全ての障害を飛越。「楽しくコースを回れた。最初に出ると聞いた時は鳥肌が立った。スーパーな馬なので自信を持っていた」と話した。

 続く戸本一真(日本中央競馬会)が減点0の快走でメダル圏内の3位に浮上。3人目の大岩義明(nittoh)も人馬一体の走りを見せた。https://news.yahoo.co.jp/articles/c56939e3fae70206ad4587bcfee7409f53c19f8a


  1. 8 ID:tFD3zMR+0
    >>1も読まずにおめ!
    よーやった、さらに上を目指してくれやで
  2. 23 ID:bLMi3TXG0
    >>22
    だるまに馬がビビったから
  3. 26 ID:b277kSEf0
    >>1
    前回馬術でメダル取った時の写真
    https://i.imgur.com/aXMeTH0.jpeg
  4. 31 ID:QBKkoTg+0
    >>21
    それは近代5種の乗馬
  5. 34 ID:H0DXX0L60
    >>26
    戦前じゃん
  6. 38 ID:cxIrsxd30
    >>21
    あれは近代五種の馬術競技の話だろ
  7. 40 ID:+qnjjXNX0
    >>26
    ディープインパクトなんかより遙かに飛んでる
  8. 51 ID:7faGtd7X0
    >>43
    欧州受けの伝統競技のメダルは重いよな
  9. 53 ID:ix+lEEqU0
    >>26
    かっけぇ
  10. 63 ID:Cm5S7YXJ0
    >>45
    ウマ娘ヲタク死ねよ!
  11. 66 ID:/l0zwMoV0
    >>55
    ネットニュースでは速報出たな
  12. 69 ID:2v8q72JG0
    >>49
    グリーンチャンネル(無料放送)とTVerで見られるだろ
  13. 72 ID:H0DXX0L60
    >>49
    BSで無料でやってたよ
  14. 82 ID:qjwr05P10
    >>1
    バロン西は1932年のロス五輪のために馬術競技日本代表団の馬具をパリのエルメスにあつらえさせたんだよね。

    パリ五輪で92年ぶりのメダルというのは、何かの縁かもしれない。
  15. 85 ID:e7nA23gA0
    >>34
    金メダルを取ったバロン西こと
    西竹一は硫黄島で戦死した
  16. 87 ID:H0DXX0L60
    >>81
    芦毛も青毛もいるよ
  17. 89 ID:hSdxEwk70
    >>2
    クレー射撃もな。麻生さん何気にオリンピアだしな。
    あと、僻むなって。
  18. 93 ID:RkfUgIMk0
    >>74
    金がかかる
  19. 96 ID:GS4ysUjC0
    >>45
    サイバーエージェントと言えばゼルビア(野津田)、この人達所属がクレイン東京(真光寺)…こりゃ町田で何かあるな!
  20. 98 ID:RkfUgIMk0
    >>83
    愛護団体うるさいよ
    今回も虐待バレて代表辞退になった選手いる
  21. 101 ID:WiTvUSE90
    >>88
    それは近代5種
  22. 105 ID:BPVzPDTV0
    >>94
    オリンピックだと
    全くいないわけじゃないけど
    本当に極わずか
  23. 108 ID:H0DXX0L60
    >>94
    たまーにサラブレッドもいるけど違うのがほとんど
    ヨーロッパにはサラブレッドより少しちっこくて丈夫な種類がいっぱいいるよ
  24. 111 ID:gH+laUmB0
    >>76
    その後の話だろ
    バカにしたいだけのヤツはこれだから
  25. 113 ID:BqaolQ/d0
    >>26
    飛び過ぎじゃね?
  26. 118 ID:GaGWtwVx0
    >>106
    北島の馬が跛行だったんで
    辞退してリザーブと入れ替わった
  27. 120 ID:bv8w/LAt0
    >>88
    別競技だ
    バカはお前
  28. 124 ID:RkfUgIMk0
    >>88
    バカ馬というのもガセ
    そんな失礼なことしないよ
  29. 130 ID:pMH0gz6Z0
    >>88
    知ったか連発でワロタ
    もっと赤くなれ
    もう来るなよ
  30. 141 ID:mBgf18P30
    >>7
    えー!そうなのか
  31. 150 ID:G1xBf2w00
    >>116
    そのドーピングは人になのか馬になのか
  32. 156 ID:n2KSFhbM0
    >>147
    ググって悲しくなった
  33. 159 ID:WiTvUSE90
    >>144
    グリーンチャンネルってJCに入ってるんだな
  34. 161 ID:+OD7+vx/0
    >>147
    アメリカが「デテキテクダサーイ!」って投降呼びかけたのは諸説あるようですね。
  35. 163 ID:k5D8b9s40
    >>3
    バロン西
    すごいな
    戦死されんだね
  36. 165 ID:KiT/SEr10
    >>158
    清水寺でやるようなもんか
  37. 172 ID:BqaolQ/d0
    >>158
    綺麗な会場だな〜と思って見てたけどベルサイユ宮殿だったのか
  38. 179 ID:z1JFz1vv0
    >>151
    可能性はあったけどその場合全員ノーミスができたか分からんからねえ
  39. 182 ID:aSkbZMmH0
    >>76
    バカ丸出しゲェジかオメーは
  40. 184 ID:r+sZ8y8Z0
    >>9
    「マス・オーヤマ!キルザジ○ップ!」
    https://i.imgur.com/fJxxoWh.jpeg
  41. 186 ID:TLR+DTrR0
    >>151
    日本は115.80
    金のイギリスが91.3、銀のフランスが103.60だから20点を加味してもイギリスには届かない
  42. 189 ID:+OD7+vx/0
    >>183
    バロン=男爵 ね
  43. 192 ID:+OD7+vx/0
    >>184
    こらこらw 一番強いのは傘の婆さん
  44. 195 ID:1u5fKBOn0
    >>145
    あー、なるほど
    難癖つけられたなって点差
  45. 197 ID:dwROWkII0
    >>151
    交代した馬がジャンプ得意とかって解説の人が言ってなかったっけ、結果的に良かったのかもしれない
  46. 199 ID:GaGWtwVx0
    >>180
    グリーンチャンネルで無料放送してるよ
    前回の東京もそうだった
  47. 201 ID:3624UBkt0
    >>154
    BSのグリーンチャンネル
    加入してないけどオリンピックは写るっぽい
  48. 203 ID:luMZsscx0
    >>3
    硫黄島へメダル届け
  49. 206 ID:aiUWp4XM0
    >>163
    ちなみに米軍も気を使ってバロンさんデテキてクダサーイ!ってマイクで呼びかけまくってた
  50. 210 ID:FESU3E+A0
    >>2
    公立高校の馬術部あるよ
  51. 214 ID:+OD7+vx/0
    >>206
    ちょっとペリー風だな
  52. 216 ID:nl1l5dZF0
  53. 218 ID:NVdbhxH80
    >>185
    戦うのが嫌いなんだと思った
    個人競技も戦うけど個人じゃん
  54. 220 ID:2nVDRt0K0
    >>180
    東京は生放送で見た。BSのサブチャンネルだった気がする。みんなダルマを怖がっちゃって、別日にはダルマの向きを変えてたのをよく覚えてる。
  55. 223 ID:luMZsscx0
    >>76
    うわーこれ見つけたときすっごいニヤけたんだろうなーw 時系列も知らんでww
  56. 225 ID:u3Zpzp3s0
    >>167
    野球よりめっちゃメジャーで貴族階級レベルなんだが?w
    オオタニサーンは五輪にいつ出るんだよw
  57. 229 ID:2nVDRt0K0
    >>219
    いえいえ、どういたしまして。
  58. 233 ID:d7TMkG1b0
    >>180
    BSのグリーンチャンネルで中継やってるよ
  59. 237 ID:Rd/GHiwO0
    >>26
    忍者が乗ってる
  60. 253 ID:ruNh6wX/0
    >>84
    今回のメンバーの大岩選手の嫁だな。
  61. 261 ID:0aOBsyti0
    >>26
    後ろは地雷原か?w
  62. 264 ID:BPVzPDTV0
    >>247
    残念ながら日本では不人気競技の一つなんですね
  63. 266 ID:tu46jfeO0
    >>247
    TV erで頼む、とかなのかな
    やって欲しいわテレビで グリーンチャンネルでも無料なら見たい
  64. 269 ID:bPRvZ8As0
    >>262
    志垣太郎乙
  65. 272 ID:nl1l5dZF0
    >>1 東京五輪は皇居や桂離宮で競技したの?
  66. 274 ID:cxIrsxd30
    >>247
    馬術はずっとグリーンチャンネルでの中継がお約束ですし
  67. 278 ID:bPRvZ8As0
    >>272
    世田谷の馬事公苑だったはず
  68. 284 ID:+OD7+vx/0
    >>279
    じゃあ世界3大「男爵」は?
  69. 289 ID:+OD7+vx/0
    >>285
    馬「にんじん、いらないよ」
  70. 291 ID:FESU3E+A0
    >>98
    イギリスの選手か
    しかも最近の話でないという

    >>272
    馬術は馬事公苑
    クロスカントリーは江東区の海の森クロスカントリーコース
  71. 294 ID:+OD7+vx/0
    >>290
    あと二つ
    ・猫
    ・ディーノ
  72. 299 ID:XCmtDbHo0
    >>287
    団体は決まったけど個人がまだあるんだよ
    今休憩中
  73. 302 ID:kRsQJmFx0
    >>299
    個人と団体の競技を同時にやってる
  74. 308 ID:QlFAbgTc0
    >>1
    嫌がらせされてなかったらもっと楽にいけたのでは…?
  75. 315 ID:oU4k5ZRs0
    >>259
    バロン西に憧れて陸軍幼年学校行ったけど?
  76. 317 ID:1xDoyVKE0
    >>304
    馬術競技はJRAが支援しているし


    馬術競技の健全な発展のための取り組み

    自国開催となった東京2020大会は、馬術競技に対する人々の関心が集まり、競技への参加意欲や馬事文化・競馬事業等への理解が深まる機会となりました。
    JRAでは引き続き、馬術競技・パラ馬術及び近代五種(馬術競技関連等)に対する競技力強化支援を行ってまいります。また、高校・大学馬術部に対しては、飼養管理費や競技活動等に対する支援を行っています。
    https://www.jra.go.jp/company/social/bajishinkou/
  77. 318 ID:K2qlVJhE0
    >>300
    はあ?めちゃくちゃ下手だぞ
    一流気取りしてるけど未だにGI勝ったことない。
  78. 319 ID:kRsQJmFx0
    >>311
    サラ、馬術競技に出てたのか?
  79. 321 ID:GLYCDjKU0
    >>299 そっか、放送枠2330までだけど入るかな
  80. 325 ID:kRsQJmFx0
    >>316
    総合の馬場馬術って退屈そのものだが
    フィギュアの規定競技レベルだぞ
  81. 328 ID:+qnjjXNX0
    >>52
    経歴も人柄も馬との友情も散り際までもが華々しい
  82. 330 ID:XCmtDbHo0
    >>325
    乗馬やってない人にはそうかもしれないけどやってる人には楽しいよ
  83. 332 ID:BCC5pn7o0
    >>297
    五輪で人間以外がクレジットされる唯一の競技じゃないか?
    性別関係無しも唯一。
  84. 338 ID:+OD7+vx/0
    >>335
    いつも三連単でお願いしますね
  85. 341 ID:FpudnhjJ0
    >>246
    おぉやってるね ありがとう!
  86. 343 ID:a5I3iEoh0
    >>265
    絶対お馬さんの方が賢い
  87. 347 ID:nl1l5dZF0
    >>333
    海外の人が空手や柔道に感じるのもそういうのかも
  88. 351 ID:+qnjjXNX0
    >>161
    あんな硫黄島からの手紙みたいにはならんと思うが
    そういう逸話が出てくるくらい
    華のある御方だったということで
  89. 353 ID:GLYCDjKU0
    >>325 今日のダイジェスト見たけど、お馬さんのダンスみたいで楽しかったよ
  90. 356 ID:bPRvZ8As0
    >>332
    他の競技は参加◯人だけど

    馬術だけは参加◯人馬
  91. 358 ID:oU4k5ZRs0
    >>352
    軍事技術とすればエンデュランスだな確かに
    馬術は貴族のお遊びだしな
  92. 360 ID:AGlA1/WZ0
    >>357
    中世の騎士みたな上手さ?
  93. 364 ID:RkfUgIMk0
    >>329
    放送目的は競馬と農業振興だったような
  94. 366 ID:GLYCDjKU0
    >>361 凄い!
  95. 378 ID:oU4k5ZRs0
    >>373
    陛下も軍服白馬で御登場
  96. 381 ID:x9sg4mIJ0
    >>45
    社長、馬主になって馬買いまくってるな
  97. 389 ID:AGlA1/WZ0
    >>380
    普通にうまそう
  98. 394 ID:+qnjjXNX0
    >>376
    ウラヌスみたいに馬力あってもとんでもないジャジャ馬を扱えるかどうかってのはどれだけ馬との信頼ができてるか御せるだけの力があるかってなるからそれはまったく的外れなんだよな
  99. 398 ID:+OD7+vx/0
    >>391
    アーチェリーとセットで馬で走りながら的に当てる競技ってのはどう
  100. 400 ID:oU4k5ZRs0
    >>398
    障害が降り注ぐてつはうになるぞ
  101. 406 ID:+wjDfHd+0
    >>285
    東京ではロゼットもらってつけてたよ
  102. 408 ID:yqftagBF0
    >>344

    華族だからな。

    ほんと惜しい人を戦争で亡くした。
  103. 411 ID:WT708gmp0
    >>407
    訂正:ロサンゼルス五輪のスターだった西を惜しんだ米軍が投降を呼びかけたが応じなかった。
  104. 413 ID:rTNhhwjd0
    >>69
    ありがとう!観てる
  105. 415 ID:8Rx62XDb0
    >>401
    馬たち日本に帰ってこないの?
  106. 419 ID:GLYCDjKU0
    >>415 みなさん拠点は海外だからかえってこないんじゃないかな
  107. 421 ID:2nVDRt0K0
    >>401
    戻ってきて繁殖コースだろ。馬術競技の優秀な馬ってあんまおらんらしいぞ。
  108. 423 ID:KNoAC3+g0
    >>315
    何歳だよ
  109. 428 ID:0aOBsyti0
    >>401
    妄想力半端ねえなw
    日本人でもなさそうだけど
  110. 431 ID:GLYCDjKU0
    >>427 今もやってるよ、無料だからぜひ!
  111. 437 ID:4NDvxxcR0
    >>421
    競技馬ってたいてい去勢されてるんでない?
  112. 442 ID:Vfd/x5jr0
    >>422
    乗馬界の人の興奮ぶりが伝わるな
  113. 446 ID:4inuZJvO0
    >>351
    バロン西の戦死から1週間後に日本にいたウラヌス号も死んだのは実話
  114. 448 ID:H0DXX0L60
    >>421
    何と掛け合わせるんだよ
    馬術の馬はサラブレッドじゃないし金玉ないのがほとんどだよ
  115. 450 ID:4NDvxxcR0
    >>444
    ドイツ
  116. 456 ID:DsqRVUI80
    >>422
    お馬さんカッコいいなー
  117. 458 ID:vbWW58BX0
    >>455
    あれは障害を舐めてスレスレ飛ぶから減点の山になるんじゃね
  118. 468 ID:DsqRVUI80
  119. 470 ID:0e4ND9JR0
    >>448
    競走馬引退したやつもいるけどそいつらじゃ馬術エリート血統馬には勝てんから
    今回はわざわざ海外から馬術エリート血統集めたって聞いたが
    これで血が繋がれば海外から買わなくてもよくなるんでは
  120. 472 ID:nl1l5dZF0
    >>1
    黒王号か赤兎馬なら圧勝やな
  121. 475 ID:syXXm+iM0
    >>210
    おれの母校、公立だけど馬術部あったな
    まだあるんだろうか
    ちなみに森喜朗と上野千鶴子の母校でもある
  122. 479 ID:2nVDRt0K0
    >>466
    ベルギー代表に地主いた
  123. 482 ID:2nVDRt0K0
    >>470
    日本の馬じゃないんだ。海外の馬術用の馬は交配させてくれないって前回大会で言ってたと思う。
  124. 484 ID:6WTLUTzk0
    >>472
    黒王は柵吹っ飛ばして観客を踏みつぶしてそう
  125. 493 ID:rdqBg8ce0
    >>490
    お馬さんが発情期になった
  126. 495 ID:numZEl0P0
    >>493
    (ノ▽`)アチャー
  127. 498 ID:2nVDRt0K0
    >>481
    そういうことするから負けるのよ。大本営はクソよ。
  128. 500 ID:GLYCDjKU0
    >>492 あのシーンもたまたま見てたけど女性競技者が完全にヒステリー状態で馬はどうしていいかわからなくて、解説者は冷静に指示出しすれば動くはずって言ってたから馬は全然悪くなかったのよ
  129. 503 ID:CtdbbBT90
    >>16
    日本だってできるよ ゼネコン利権がなければ
  130. 507 ID:0SPxnVJI0
    >>163
    あの硫黄島でだからな(´・ω・`)
  131. 509 ID:nl1l5dZF0
    >>501
    ヌビア人は乗ってたろ
  132. 511 ID:CtdbbBT90
    >>492
    しかも近代5種は別団体 馬専門じゃないからこっちとは馬愛が違う
  133. 514 ID:2nVDRt0K0
    >>512
    高いからね
  134. 516 ID:CpvT3ilE0
    >>512
    日本の場合はお金の補助とかから始めないと馬術どころか乗馬すら増えない気がする…
  135. 520 ID:f61JMWLS0
    >>422
    馬疲れてるのに頑張ったな
    解説めっちゃ興奮してて草
  136. 525 ID:GLYCDjKU0
    >>518馬体検査に引っかかった人馬は出場できなくてリザーブの人馬が出たの
  137. 527 ID:ra2QGYGH0
    >>516
    在来馬の日常的乗馬を広めよう
  138. 541 ID:rjpeEhnv0
    >>261
    昭和の仮面ライダーまんま
  139. 545 ID:wc9O/mff0
    >>507
    マジか凄えな
  140. 549 ID:rTNhhwjd0
    >>543
    バロン西な
    上でもうすでに色々語られてるで
  141. 551 ID:KxfzY4mu0
    >>150
    中国が馬にドーピング
  142. 553 ID:WofXlbU60
    動物虐待
  143. 556 ID:xW+j80sN0
    >>41
    白人さまの競技に薄汚い黄色人種のアジア人がしゃしゃり出てくるんじゃねぇよ!ってことでしょうか?
  144. 558 ID:C/xLrhUz0
    >>88
    馬ってね下手くそ乗るとすぐ壊れるんよ
  145. 560 ID:nl1l5dZF0
    >>550
    天王号
  146. 565 ID:GLYCDjKU0
    >>562 老眼に射撃は、、
  147. 568 ID:LhoKkwFa0
    >>512
    初心者は必ず落馬するからなかなか続ける人が少ないよ
  148. 570 ID:cLhjhKeL0
    >>569
    冬季はカーリング一択かな
    もちろん投げる人な
  149. 572 ID:cLhjhKeL0
    >>565
    曇りの日は新聞の文字とか見えんわ
  150. 579 ID:EA9dsIgQ0
    >>569
    ローエングリン
  151. 582 ID:nl1l5dZF0
    >>578
    クローンを作れば良い
  152. 593 ID:2nVDRt0K0
    >>589
    アン王女の娘さんは、ロンドンで団体銀だった。
  153. 595 ID:qE7gSLog0
    >>26
    これバロン?
  154. 597 ID:cLhjhKeL0
    >>596
    川上哲治はよく無事に帰還できたよな
  155. 607 ID:aDQqORdj0
    >>603
    NHK公式
  156. 614 ID:wd+z2H4p0
    >>601
    アン女王というと、ロンドン大学キングスカレッジの総長を思い出す、下にエリザベスとか書いてなかった?
  157. 618 ID:RgS68Fq20
    >>601
    パリでベルサイユでイギリスの王女てわけわからん
    馬術協会の総裁か何か?
  158. 620 ID:mORg4/WG0
    >>603
    動画配信 | NHK パリ オリンピック2024 https://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/video/
    日本語じゃないけどしっかり見れるよ
  159. 624 ID:M5puazbw0
    >>1
    >総合馬術団体でメダル確定!!日本勢92年ぶり表彰台 

    ぞうさんが好きです。
    でもキリンさんはもっと好きです。

    一言も馬が入っていないのにこの快挙。
  160. 626 ID:wd+z2H4p0
    >>625
    アン王女がトレンドにランクインしてた
  161. 628 ID:56gyd2WJ0
    >>512
    田舎だと流行りそう
    田舎なので父親が定年退職してずっとやりたかった乗馬を1年くらい通ってたけど腰をやってしまい断念
  162. 634 ID:SwYo1PDu0
    >>16
    >ベルサイユ宮殿だのグランパレ(フェンシングやってたとこ)だの
    >パリは会場のネームバリューがすげーねw

    BMX/スケボー 太陽の塔
    馬術 万博記念公園
    ビーチバレー 御堂筋
    アーチェリー 三十三間堂
    ブレイキン 清水寺
    フェンシング 東大寺
  163. 642 ID:gfEyoW8E0
    >>641
    は?
  164. 644 ID:tI9Sj3180
    >>196
    企業が選手を支援してる種目が多いじゃろ
  165. 651 ID:0KlMUsCV0
    >>632
    大岩って普段はお寺の住職だったような?
    そんなところへお嬢様が嫁にいくのか?w
    寺でもかなり位が高いところだったのかな・・・
  166. 654 ID:eeKPSthB0
    >>586
    松永行 アドルフ・ウルバン
  167. 662 ID:WSqdF6uV0
    >>648
    女に使ったら大炎上だな
    自分たちが発信した言葉みたいだから自称付けて保険かけてるマスコミ
  168. 664 ID:CyGEYvZ/0
    >>648
    本当に?
    金メダルに恋したとか人を馬鹿にし過ぎ
  169. 669 ID:7oNWQu8u0
    >>663
    競馬ファンが
  170. 672 ID:n1rYjWII0
    >>640
    普段パドックで暴れたりゲートもまともに出れないバカ馬見てるから利口なお馬さん見てると癒されるわ
  171. 674 ID:UGYG+vSr0
    >>649
    ディープ産なんか
    競走馬になれなかったり成績残せなかった馬がこっちに流れて来るんだろうけど
    全馬の血統とか気になるわ
  172. 677 ID:qViXndgM0
    >>571
    馬って何で運ぶんだ?
    やっぱり飛行機か?
    貨物機?
  173. 682 ID:FT270sLv0
    >>677
    競馬だとチャーター機が多いが一般機で運ぶ時もある。
    遠征費用は去年、凱旋門行ったスルーセブンシーズで2600万円
  174. 688 ID:1On4jEkl0
    >>685
    2日目終わった時点で3位
    20点減点の時点で5位
    そこからのスタート
  175. 695 ID:Tahu2XQs0
    >>689
    総合馬術だから
    純粋な障害馬術だといろいろてんこ盛りですよ
  176. 697 ID:SAtZsFVJ0
    >>121
    かわいい
  177. 700 ID:LI83zP1X0
    >>16
    日本も大阪城天守閣のすぐ横の芝生広場みたいな場所に特設コースを設置すれば
    馬術競技はできたかもしれんけど、今の時期は猛暑すぎて人か馬が熱中症になって死人が出るぞw
  178. 704 ID:7oN98pAi0
    >>629
    東京近郊では西武新宿線の入間だったか航空公園だったかに馬術クラブがあったような。
    大学の乗馬部があったからやってみたかったけど、運動神経が悪いから入らなかった。
    ダンスは得意だったから社交ダンス教室に入ってそれと語学教室でお金がかかったし。
  179. 706 ID:W85F3n750
    >>672
    シロイアレとかかな...
  180. 708 ID:dtiCedbG0
    >>705
    国際馬術連盟の理事だから
  181. 712 ID:OoBzqsOM0
    >>5
    出てないけど競技者としては現役とのこと
  182. 714 ID:IRcs9MJn0
    >>634
    >アーチェリー 三十三間堂

    これ見てみたいわw
  183. 716 ID:OhWrl97F0
    >>714
    観客が千体観音像
  184. 719 ID:hJWTzwUE0
    >>641
    障害飛べたとしてもお前だと振り落とされるぞ
  185. 723 ID:YbfFuRDp0
    >>717
    自分は競馬見てるよりも好き
  186. 726 ID:jTi9aUyA0
    >>476
    俺は何でバロン西知ってたんだろうと思ったらこれかな
    あとは知ってるつもりもあった
  187. 729 ID:R1gyTqgQ0
    >>643
    ワイもや
  188. 732 ID:PSm1LAvQ0
    >>196
    スケボーの金の女の子はスポンサーなし
    親が保育士から時間の融通がきく介護士に転職して支えているらしいがそんなのは稀だよね
  189. 734 ID:PSm1LAvQ0
    >>486
    あれは滋賀かどっかの馬じゃなかったかな
    近代五種の選手は馬術に力をいれてなくて技量が…
  190. 739 ID:YbfFuRDp0
    >>738
    分かる
    お馬さんと一緒に光ってた
  191. 741 ID:A3XjK4lX0
    >>737
    トップレベルの馬術競技ではDutch WarmbloodあるいはKWPNと呼称される種類の馬が多いらしい
    日本語にするとオランダ混血種って名称になる
  192. 744 ID:Y4YNXDuw0
    >>657
    昭和のサラリーマン御用達作家だった城山三郎に硫黄島に死す
    という結構有名な小説があるので、60歳以上の男性の認知度が一番高いかもしれない
  193. 749 ID:Cp1pO6SH0
    >>11
    その減点ないと金メダルになっちゃうから
  194. 751 ID:KKkWj9HD0
    >>748
    北島が棄権して補欠が出場したから


japanesesubtitles at 19:31│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ソニーG、ロボ犬「aibo」25%値上げ 原材料高で【サッカー】「本当に尊敬に値する」なでしこJ 劇的なブラジル撃破に中国驚嘆!「日本は男女とも我が国の代表より100倍優れている」