2024年06月30日
【奈良】近鉄南大阪線の踏切にブロック片、11歳男児を書類送致…「割れるのを見たかった」
奈良県葛城市の近鉄南大阪線の踏切で今年3月、軌道上にブロック片が置かれた事件で、高田署が、大和高田市内の小学校の男子児童(11)を電汽車往来危険の非行事実で県高田こども家庭相談センター(児童相談所)に書類送致していたことが、分かった。
送致は18日付。捜査関係者によると、男児は3月2日午前11時25分頃、葛城市当麻の近鉄南大阪線当麻寺駅第3号踏切で、軌道上にブロック片を置いた疑い。
続きはYahooニュース 読売新聞
2024/06/27 13:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b1deafc978534eb7d6e3b5caee8ec8f9710674e
送致は18日付。捜査関係者によると、男児は3月2日午前11時25分頃、葛城市当麻の近鉄南大阪線当麻寺駅第3号踏切で、軌道上にブロック片を置いた疑い。
続きはYahooニュース 読売新聞
2024/06/27 13:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b1deafc978534eb7d6e3b5caee8ec8f9710674e
-
3 ID:sqDiddwr0こういうのはリアルに障害があるからな
特殊学級に行かせるしかないよ -
5 ID:5jUV1Iqa0ガキの将来有望やな
-
8 ID:ujXGdgu80防犯カメラで置き石マンも追跡可能
良い時代になった -
11 ID:CN5Mv+bS0小石とかじゃなくブロックっていうのが悪意ありすぎ(´・ω・`)
-
17 ID:Ef3uNf+r0決して良くは無いけど、
昭和では良く有ったね -
19 ID:nCkp+0Aw0こういうタイプは中学も油断できんぞ
-
22 ID:mR91HpEp0南大阪線はやめろ
狭軌だから安定性低いねんぞ
しかも代替の電車路線が少ないねんぞ -
24 ID:hV0hWcTc0子どもの頃は無茶な事ばっかやってきたな、今考えればゾッとする
-
27 ID:WnGyn3kx0こういうの実際は民事されないってマジ?
-
28 ID:NnWIoEjf0車のタイヤ下にクラッカー置いてた俺はまだまだですわ
-
31 ID:sqdDX9o30親にも懲役刑とか科した方がいい。
-
34 ID:mR91HpEp0おまえら石はやめろせめて十円玉にしろ
-
35 ID:7IA/76rN0子供なんて不発弾と同じ
未婚化・少子化が進むのも当然の事 -
39 ID:P7KPCdyz0>>38
日和るくらいなら最初から書き込むなよ… -
41 ID:14CRA92q0自分を置くような人生にはならないように
-
43 ID:+/R60IQP0>>31
というか、子供とかペットがやった犯罪はそのまま責任者が自分の意志で自らやった犯罪と想定して裁判にかけて刑罰を与えるのがスジ
馬鹿な飼い主が犬を放って子供をかみ殺しても、犬はあっさり殺処分にするくせに飼い主は大した罪に問われないとか、おかしいだろ -
44 ID:f3LS5PIq0少年法悪い
-
46 ID:zTEYy9JP0
-
49 ID:qwsGNBOE0>>22
JR大和路線『あの…』 -
51 ID:h6hGX+jD0ロシアで大統領専用防弾列車にコレやったらどうなるかが知りたい
-
53 ID:7IA/76rN0>>46
そういうのは戸塚ヨットスクールみたいな所に放り込んで矯正しよう -
54 ID:Aqd4De1C0昭和のバカガキみたいな奴だな
俺が親だったら恥ずかしくて穴があったら埋めてやりたい -
56 ID:/u+7ZQle0将来有望だか
-
59 ID:mR91HpEp0>>49
南大阪線止まったら道明寺駅に立錐の余地もないほど人が溢れて2時間経っても人が減らないので全然ダメ -
61 ID:W5NysozN0
-
63 ID:c7WuvMoo0これが後の犯罪者になるんだろうな
奈良の山上が行っていた更生施設のSPJに行く事になる奴だな -
64 ID:Bszqpvs70>>6
むしろしっかり刑罰を与えたほうがこの子の為だよ -
68 ID:Bszqpvs70
-
69 ID:2ZwpOmPa0奈良の平城宮跡は侵入楽勝だぞ
-
70 ID:kOP9pEHO0子ガチャ失敗ざまぁwwww
-
74 ID:/8h/xpmD0親が放置するなら、そのうち電車に轢かれて死ぬよ
-
75 ID:xyBYdiFJ0こういうのは昔なら殴られて反省した
今はそれができないからいかに大事であるかをわからせないといけない。施設で時間をかけて教え込まれる
どちらがいいのかね -
77 ID:sgMHXDTu0どうせ賠償金なんてとれねーし
-
79 ID:yGlfM9In0加護亜依の地元のB落都市
-
81 ID:puTkju3X0満州鉄道柳条湖付近で線路に爆弾置いたのは関東軍
-
83 ID:Q/pxWXqL0>>1
お前の頭で割れ定期 -
84 ID:pTeErShj0>>13
南大阪線という時点でまあだいたい想像はつく -
87 ID:bqg7+BB10おそらくアレレだろう
-
89 ID:omw1tshl0>>47
なんでそこまでしなきゃなんだよ草 -
94 ID:F8w52GLY0お前らガキでも本気で叩くんだな
かわいそう -
96 ID:Aqd4De1C0
-
97 ID:AhQnm7eF0当然死刑で
-
99 ID:mR91HpEp0>>84
水平社のことか?水平社のことだな!
マジレスするとこの少年が住んでる高田市よりはもうちょっと南が本場じゃないの -
104 ID:F8w52GLY0>>103
いたずらされても弾いて走れるように当然してるからね -
105 ID:knTiBgEb011歳ということは小5か6か
ちょっと頭がアレっぽいな、普通は危険だってわかるだろ -
108 ID:mR91HpEp0>>103
そもそも京阪で100人以上の怪我人でたやつがあっただろう -
111 ID:TrshHW4+0カラス並の知能はあるみたいね
-
112 ID:LMrbyCFk0>>103
仮に置いたとしても、小さければ車両の重量で石が粉々になって事なきを得るってのが多いんだろうけど、にしても危険だろ -
114 ID:dnqVf8b40子供というのは 純粋無垢で 弱く すぐ嘘をつき 残酷なことを平気でする 我欲の塊だ
-
116 ID:2BlamNSj0
-
118 ID:Bt3TJJ0h0実際どうなるの
脱線? 砕けるだけ? -
122 ID:9oAoBWi50クラスメイトとその親御さんが気の毒
-
124 ID:DF5rTv9i0
-
125 ID:XWbe8u1Y0昔はよくやってたよな、10円玉とか
同じ場所で何度もやってたから警戒されてたのかな -
126 ID:zTEYy9JP0相手はどうなるか想像できないあたり発達かな
-
127 ID:3rR2g1bX0自分が線路に寝て実験すればいいのにそれはやらないんだ
-
128 ID:SYe5hUBf0>>59
昔なんかあったなぁ。道明寺駅が激混みだったニュースが。 -
129 ID:BMTvOjp10本来懲役刑しかない罪なんだな
-
131 ID:pzaNf8au0
-
133 ID:DF5rTv9i0>>1
これだから大和高田市は〜 -
135 ID:DF5rTv9i0大和高田土民
-
136 ID:hrw1+Db30
-
137 ID:Xm3FGkSQ0まあ南大阪線だからな
-
138 ID:DF5rTv9i0>>1
柳条湖事件 -
139 ID:62O+MIN60気持ちはちょっと分かるが
-
141 ID:DF5rTv9i0池沼犯罪者が平気で書き込む所なんだな5chは>>136
-
142 ID:nLSzLToh0
-
143 ID:62O+MIN60>>142
99%大丈夫でも1%で大事故になったりするから駄目だろ… -
146 ID:qRGi7j4Y0>>142
京阪置石脱線事故という中学生の置石で百人以上負傷した事故があってな -
153 ID:18AdFY1Y0今から50年くらい前だったか、
そういうのが流行ってた時期がある。
当時の子どもたちによると、
「度胸試し」
だそうな。
そこで、ただ一つ、確実に言える事がある。
再来したということは、
成長していないということ。 -
154 ID:0BHL+Nfz0>>6
大量殺戮未遂だから保護観察10年くらいはつくだろ流石に -
155 ID:+0f0Zt540
-
159 ID:yXdIB5ZH0京阪思い出した奴は、還暦間近の老人
-
164 ID:sqdDX9o30>>43
ホントそれよな -
166 ID:zlsGC2fn0>>159
その後何十年にも渡って教育題材になっている -
168 ID:zlsGC2fn0
-
169 ID:kWJCnX/S0雪国出身だけど「スキー履いて線路横断したら面白いこと起こるぞ」って唆されたことがある。昔は意味わからなくてやらなかったけどな。?
-
172 ID:dzVXxQQD0>>146
一生ずっと賠償金が加害者の子の家族らに降りかかるってのは置き石事件を二度と起こさないために学校教育が口酸っぱくして言ってたはずだが、今は薄れてきてるのか? -
173 ID:3nAZS/uV0ヤバすぎやろ…
-
175 ID:OEXMDHFv0死刑でいいよ
-
176 ID:aZevhku50おけいはんの事故を知らない世代が増えたな
-
178 ID:3YQGLCug0>>55
青梅線の某駅なんか、ホモAVの撮影が堂々と行われてたしなw -
180 ID:3VPzG2K80
-
182 ID:1FM6QHT/0高田市のガキがなぜ葛城市に
-
183 ID:W35YvgDJ0コンクリートブロックではなく
ブロック肉にしておけば・・・ -
186 ID:cnJaxysg0ブロックはダメだろう
-
188 ID:PNcmjNpc0奈良の日常~
-
189 ID:i85BScBy0
-
191 ID:P0aCvrwV0殺処分しろこんなの
犠牲者が出てからでは遅い -
192 ID:TgcyO6JM0テメーの頭で割ってみなよ
-
194 ID:4WZ1TRNS0>>193
子供がやったことだからー -
195 ID:TGPNhOZt0お前らは置き石もないのによく脱線するよな( ;´・ω・`)
-
196 ID:lFchbNcN0>>185
これ死者でてないのがすごい -
198 ID:QdSHC79S0
-
201 ID:KSJ9N03x0京阪電気鉄道置石脱線事故
1980年(昭和55年)2月20日20時59分
当時おまえら何歳? -
204 ID:3VPzG2K80追い詰め過ぎると本人が
-
207 ID:d287ESFE0>>201
当時枚方市駅から特急が始発運転していた -
208 ID:d287ESFE0>>194
親の責任 -
209 ID:d287ESFE0>>185
みんなの子ども部屋に突入した -
210 ID:d287ESFE0>>196
横転転覆しなかったからな -
212 ID:B9E+XUia050年ぐらい前に友達数人と西武新宿線で置石やったことある
割れなかったがどこかに飛んでったという記憶
ともかくあの大きくて力強い電車が石ぐらいに負けるとは思わなかった -
214 ID:hNN60kzB0>>115
わざわざ置石なんてしなくてもモバイルバッテリーや携帯扇風機で同じことができ、犯罪にもならないってこと -
215 ID:qGqPs8vw0ね、だから男の子って1人じゃ外に遊ばせられないでしょ
このおバカさんが集団になるとマジで突拍子もない事思いつくんだから -
221 ID:Q+m6CUXF0>>218
ゲイツは陰の方のクソガキだろ -
222 ID:OZnvDIkm0212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?
ですか?
ん?
ン!んっんっ? -
223 ID:gmpUYdsq0>>1
おちんちん付いてんか -
226 ID:lsx+9+dM0
-
228 ID:T5fzECrs0
-
231 ID:k0oovv9G0京阪電車置石脱線事故は損害額の10分の1請求(4200万)で和解
-
234 ID:rdvw/Mr40こういう奴はエスカレートする前につかまえないと最終的にはH鋼とか置きだす
-
235 ID:yLI+49dE0賠償になったら教育に掛けるであろう金を失うことになるから
子供に刑罰はなくても報いはしっかり受けることになる… -
238 ID:z8DKOvoK0>>236
御堂筋線あるからどーとでもなるだろ -
239 ID:3/FQBRjn0こういうガキはサイコパスぽいな
-
241 ID:iHbmgeue0>>237
滅茶苦茶楕円形に伸びるんだよなw -
244 ID:+7GeQQT60>>235
列車が脱線して死者が出たら死刑まであるからなぁ。 -
248 ID:B9E+XUia0
-
249 ID:CxtEgmFu0>>198
l80年代は二上神社口あたりのカーブで座ってると座席の上で体が移動していくくらい揺れたことを考えると
今はだいぶましになったが、大阪市内の高架区間ですら揺れる箇所あるもんな。
もうちょっと頻繁に保線してほしい。 -
251 ID:+qIeaKK00研究熱心なのは良いことだ
将来立派な研究者になることだろう -
252 ID:w1xOYYZh0hahaha
やんちゃ坊主だな -
253 ID:wDi+f9Mj0>>248
一応、やってることはテロだからな? -
254 ID:OETAZg4D0アホの交響曲
-
256 ID:qBt1yCn10子供の頃に父親から「お父さんが子供の頃はよく線路に物を置いてそれが壊れる様子を見たりする子がいたよ。面白かったよ」と言われて自分もやってみたくて仕方なかったわ
住んでる街に踏み切りが無かったからギリやらなかったけど、もしあったらやってたわ
今思うと何考えてんだあの親父 -
257 ID:SlosMKMx0こんな殺人鬼を保護する必要はない
大量殺人の未遂だから無期懲役で
親は近鉄に賠償金を払って自決するのが人の道 -
259 ID:u4nm+FqA0これで満員電車脱線数百人死亡の惨事ならどうなってただろうね
-
261 ID:DPFGirPr0東京 どぜうなべ 駒形どぜう 人工地震の秋篠宮ナマズ鯰食い
♪あらえっさっさ〜♪ -
265 ID:JlmwizVP0八尾あたりかなと思ったけど高田か・・・あそこも修羅の地だねえ・・・
どう見ても何十年も経過してるような公営住宅や古マンションが残りまくってる -
267 ID:EowG++570俺もて山陽本線で電車止めたけど走って逃げたらバレなかった
-
273 ID:3MRkpLyP0こういうのたいてい小学生か中学生だな
-
275 ID:MRUnN2cW0>>256
夫が子供の頃、塾の前に友達と常磐線の線路に犬のうんこを置いて電車に轢かせてみたんだって
その後塾で勉強してたら前の席の○○くんの首筋に飛び散ったうんこが付いてたって言ってたわ
でも電車が来たら危なかったよ -
279 ID:sW7bhnOP0>>275
ボーダーなの?旦那 -
281 ID:9PT0rXwF0死刑で
-
283 ID:D8OmxlhZ0
-
284 ID:x1Q2ibOy0
-
286 ID:vHaXWi4p0韓災塵差別反対
-
287 ID:prumbXVO0南大阪とか本場だからな
-
289 ID:yrNsv4P20
-
293 ID:WnEZF6IM0頭突きで割れるだろ
-
295 ID:b+lfVtU00俺も子供の頃はよくやってたわ
石とか針金置いて後から見に行ってたな -
296 ID:akedYayv0維新信者
-
297 ID:6EmQa6mq0やめたらどうだ
-
298 ID:CrI6GMpM0そんなに珍しいことでブランド提供とかも厳しくなるんだ
-
299 ID:hHan/WsG0昔近鉄かとこかで
子供が置き石して回送電車が脱線転覆して大惨事になった事があったよな
あれ親元に億単位の損害賠償請求が行ったんだよな
恐らく代をまたいで未だに返済してると思うぞ -
300 ID:NNIBC9Ji0危うく京阪置石脱線事故の二の舞になるところだった
-
301 ID:GYdZjuXx0元気よくアイスタIN!
お疲れ
-0.28%
グロースとデータがね...
何もわかってないとこだな -
303 ID:3jQNTbau0入学しただけの簡単なお仕事系は自分が無職になってなくて草
JKじゃないけどな
- 新刊無料公開『新しいカレーの歴史 上』 「謎の幻視と『美味しんぼ』から始まった、間違いだらけのカレー史研究」その1|近代食文化研究会
- 45分登壇で75%効率化したMarkdown+生成AIスライド作成術 - Qiita
- 「正直何も思ってなかった」自慰行為強要、わいせつ画像拡散のイジメ加害生徒らを直撃【旭川14歳女子凍死】《調査結果公表へ》
- [ITmedia Mobile] ソフトバンクの「motorola razr 40s」、2年後返却で実質24円 機種変更も対象
- 「一体なにがあったら、あんなつまんない人間になっちゃうワケ?」ドアの外で聞いてしまった、自分へのどぎつい悪口。私って、そこまで言われるほどですか?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 意外な面倒さも? 財布いらずの「スマート支払い」、店側はどう思っているのか
- [ITmedia News] 映画「ルックバック」公開、ひたむきに漫画を描いたことのないマンガ家も絶賛する理由とは?
- サイゼリヤは一品の量が少ないので腹一杯まで食べようとすると生協以上の値段になる
- うつや不安も軽減…猫を飼っている人ほど「幸せになれる」理由
- 市から答えても許される市
- 旭川 女子中学生死亡“いじめが原因の自殺”認定 市の再調査委 | NHK
- 「GitHub難しい!!」を30分で解決するサイトを共同開発しました🚀|kazzyfrog
- [ITmedia ビジネスオンライン] 早慶の現役合格者数ランキング 2位と4位は公立高校、1位は?
- <安倍昭恵さんも登壇>妹を殺された男はなぜ「元犯罪者」に手を差し伸べ続けるのか? その葛藤に10年密着した『おまえの親になったるで』
- #なぜ原作改変は起こるのか アニメが人気になり実写が廃れていった理由がこちら
- [ITmedia ビジネスオンライン] 企業の想定為替レートは平均1ドル140.88円、前年より13円27銭の円安想定
- [ITmedia News] ニデック子会社にランサム被害 データ暗号化、リークサイトに掲載も 「身代金は一切払っていない」
- 「死ぬから画像を消してください」旭川14歳女子死亡“ウッペツ川飛び込み”イジメ事件の全貌《調査結果公表へ》
- [ITmedia Mobile] ミドルレンジスマホでジワジワ広がる「カメラ画素数」競争(画素数は高ければ良いとも限らないのですが)
- S&P500、年末までに23%下落へ-JPモルガンのコラノビッチ氏
- GCP、AWS、Azure 別に見るクラウド VM への攻撃経路まとめ
- [ITmedia ビジネスオンライン] 東京23区の新築マンション価格ランキング、上昇率2位は「渋谷区」、1位は?
- 自治会を抜けたら「ゴミを出させない」と言われたので市長に手紙を書いた話
- 35年と3ヶ月間働いて、とうとう定年になりました。 区切りとして、定年エントリーを書きました。お楽しみください。 - Vengineerの妄想(準備期間)
- [ITmedia News] KADOKAWA、クリエイターの個人情報漏えいを確認 取引先との契約書なども
- 日本でいちばんクマを撮っている「クマ恐怖症」になったカメラマンが5年がかりで撮った“決定的瞬間”とは
- ロック、川崎、トゲナシトゲアリ|ホワイト健
- 16歳で賊を倒し「自分の道が見えた」伊達政宗を支えた男がたどり着いた“ほろ苦い結末”とは
- ホン・サンス作品への出演は「休息であり魔法のような時間なんです」主演俳優が明かす撮影現場<脚本は当日朝、16分超の長回しも>
- 都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に | NHK
- [ITmedia News] ソフトバンクユーザーなら1年間無料で使えるAI検索「Perplexity」とは? その活用法と注意点
- 角田裕毅に猶予付き含む罰金690万円、”意図”せず障害者差別的用語を使用…弁解の余地なしと謝罪 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
- 高1で父の会社が倒産し、両親失踪→通学中に“監禁”されて「お父さんはどこだ?」と…“波乱の学生時代”を送った野村宏伸(59)が、俳優デビューした意外な理由
- [ITmedia ビジネスオンライン] イトーヨーカ堂、食品など100品目を約1割値下げ 低価格ブランドも強化
- [ITmedia Mobile] OPPO Reno11 Aの海外版「Reno11 F 5G」にもAI消しゴム機能を搭載 ミッドレンジにもAIが当たり前に?
- [ITmedia PC USER] ファブリック素材を採用したMini-ITXタワー「Mood」と産業向けNUCが登場
- [ITmedia マーケティング] 「2024年上半期に売れたもの」ランキング 身近で意外なあの商品も――インテージ調査
- Windowsはなぜ再起動が必要になるのか? (1/2)
- 知っておくと仕事が捗る便利ツール17選 - Qiita
- <映画監督の男と娘、3人の女>ホン・サンスが描く「モテたけど…」は“喜劇の本質”にかかわるかもしれない
- [ITmedia ビジネスオンライン] Z世代が考えるなりたい自分 2位「プライベートと仕事の両立・充実」、1位は?
- 投票は「よりマシな『地獄の選択』を」 選挙ウォッチャー畠山理仁さんが都知事選「大乱戦」に高評価:東京新聞 TOKYO Web
- 英会話力が4倍速で成長。私が2年半続けた勉強法 | ライフハッカー・ジャパン
- “ヒグマ”のおかげ? 踏み荒らし、渋滞で世界自然遺産に悪影響が…北海道「知床五胡」で増える観光客をコントロールできたワケ
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「給料」と「仕事の機会」、人事評価を反映してほしいのはどっち?
- 滝沢秀明との箱根旅行、父親まで登場した契約トラブル、34歳で結婚&妊娠…鈴木亜美(42)の“アミーゴ”な人生
- [ITmedia ビジネスオンライン] 東急の「自動運転バス実証実験」に京急バスも参加、成果と課題が見えてきた
- <恋愛映画初ヒロイン>古川琴音が“いちばんドキドキ”したシーン「指と指が触れてしまってハッとするところなんかは…」
- [ITmedia ビジネスオンライン] 企業の郵送コストはいくら? 値上げきっかけにデジタル化機運高まる
- [ITmedia ビジネスオンライン] ドンキはなぜ「もったいない」精神の缶詰を開発したのか ほとんどの人が捨てていたモノに着目
- [ITmedia ビジネスオンライン] スシローとOisixがコラボ商品 寿司に不向きなマグロの部位を使用してフードロスを削減
- [ITmedia エンタープライズ] 日本における標的型攻撃の最新動向 マクニカが2023年版調査レポートを公開
- 腸が体から引っ張り出され子宮や膀胱も切除、喉や顔面はズタズタに…19世紀のロンドンを震撼させた“切り裂きジャック”犯行の内幕
- キリスト教って普通に侵攻とか許してるよね…?
- [ITmedia PC USER] 「dynabook」ブランドが登場から35周年/GmailやGoogle ドライブなどのサイドパネルに「Gemini 1.5 Pro」を統合
- 給食無償化「23区はできるのに」と同じ都民が不満 「多摩格差」と「分断」の光景 結局「金がない」:東京新聞 TOKYO Web
- そもそも「ローグライク」の「ローグ」って何なのさ?改めて「ローグライク」とは何か見直してみよう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
- [ITmedia Mobile] ドコモ販売ランキング:iPhone 14が首位キープ、Pixel 8aが2位に浮上【6月17日~6月23日】
- 「有機ELは黒が締まるけど、液晶は価格が抑えられる」『光る君へ』一条天皇演じる塩野瑛久が“家電沼”にハマったワケ
- 排水口からザー〇ンの臭いがする
- ゲーム下手がドラクエⅠ、Ⅱ、Ⅲをプレイした感想 ~ドラクエは人生~|栞葉るり🚓🐾にじさんじ
- [ITmedia ビジネスオンライン] 新宿・新橋でインバウンド向けナイトツアー 居酒屋やスナック体験で「コト消費」狙う アサヒビールらが発表
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「NHK受信料がいらない」チューナーレステレビ 山善があえて“アフターサービス”に注力するワケ
- [ITmedia News] 2枚の写真をアップ→その中間をAIが動画に 「Luma Dream Machine」の新機能、実際に試してみた
- 妻が就職のために仏教の勉強を始めたんだが
- [ITmedia News] Steamサマーセール到来 「パルワールド」「エルデンリング」「アーマード・コア6」など割安
- 大統領選討論会で大惨事を演じたバイデンを、民主党が差し替える3つの方法
- 「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《調査結果公表へ》
- [ITmedia ビジネスオンライン] 2024年上半期「市場拡大ランキング」 食品部門1位は「甘味果実酒」、日用品部門のトップは?
- [ITmedia Mobile] スマホの「イヤフォンジャック」「microSDスロット」は廃止されるのか 次のターゲットは「SIMスロット」?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 15年ぶり大規模出店の「吉野家」 2つの店舗スタイルで女性層を取り込めるか
- [ITmedia Mobile] KDDI、関東で2.8倍に拡大した5G(Sub6)エリア情報をマップに反映
- 20代で世田谷の“2億円豪邸”購入→仕事激減→借金1億を背負い40代で“バイト生活”…俳優・野村宏伸(59)が語る、紆余曲折の芸能人生
- (選挙の悪魔)小池百合子にはどうすれば勝てるのか?|倉本圭造
- [ITmedia ビジネスオンライン] ドンキ、韓国ブランドとコラボしたアウトドアグッズ発売 色使いにこだわり女性需要を意識
- あふれ返る外国人観光客…京都では「市民が市バスを使えない」観光客ひとりひとりができる、“オーバーツーリズム”への対策法とは
- 辺野古の座り込みがランサーズで仕事依頼されていたっていうのは、2019年のなりすましアカウントによるデマ画像じゃない? - 電脳塵芥
- アニメ映画版「ルックバック」レビュー 「創作」の意義を見つめた、ひとつの到達点
- [ITmedia News] エレコムから「おひとりさま家電」が続々登場 開発のきっかけは551の豚まんへの強い思い「レンジでチンだと美味しくない」
- [ITmedia News] Figma、プレゼン資料作成ツール「Figma Slides」発表 β版を無料公開 AIアシスト機能も
- ライトノベルは『少女小説』に対して、フォロイーであるがフォロワーではない|かたか
- 骨折を治し、痛みを和らげる…「猫のゴロゴロ」と鳴く行為に秘められた「驚きのパワー」
- 「中国のスパイ」疑惑のフィリピン女性市長、中国人だった…「指紋一致」
- [ITmedia ビジネスオンライン] 理美容サロン市場規模、2023年は前年比1.0%増の2兆920億円 値上げでも来店客数は増加傾向に
- 都知事選の石丸伸二候補から考える、『恥を知れ!』的劇場型政治の功罪|倉本圭造
- [ITmedia ビジネスオンライン] 厚切りポテチ「ギザギザ」、商品名とパッケージを変えたら売上15%アップ 消費者が求めていた「兄弟感」
- [ITmedia Mobile] ドコモ、「iD」利用で最大20%キャッシュバック 利用回数で当選確率アップ
- [ITmedia News] アニメ「しかのこのこのここしたんたん」、放送開始前に“OPイントロ耐久1時間”動画が500万再生超え
- 「ママ、死にたい」自慰行為強要、わいせつ画像拡散……氷点下の旭川で凍死した14歳女子中学生への“壮絶イジメ”《調査結果公表へ》
- [ITmedia ビジネスオンライン] 航空業界のカスハラ、全日空と日航が手を組む 「現場の体感としては増えている」
- [ITmedia ビジネスオンライン] 持っているクレジットカード 2位「イオンカード」、1位は?
- [ITmedia ビジネスオンライン] ドミノ・ピザ「顧客をあっと言わせる」発想はどのように生まれるのか
- 「軍事オタク」が専門家から全く相手にされない3つの理由 元海上自衛官が冷静に分析する | Merkmal(メルクマール)
- 「目標管理は(技術者には)クソ」という意見に「本当にこれ」から「目標管理という言葉が間違っている」までさまざまな意見が集まる
- 神宮外苑再開発問題の(右翼でも左翼でもない人向け)決定版まとめ|倉本圭造
- [ITmedia ビジネスオンライン] ビール列車があるのに、なぜ「京急蒲タコハイ駅」は非難された? 現地で聞いた「何が悪かったのか」の声
- 「ヒグマが突進、死ぬほど怖かった」“子連れグマ”との距離は数メートル、手が震えて…動物カメラマンが恥を忍んで告白
- [ITmedia ビジネスオンライン] カチンコチンの「天然水ゼリー」が好調 膨大な自販機データから分かってきたこと
- [ITmedia エンタープライズ] JavaScriptのライブラリ「Polyfill.io」にマルウェア混入 10万以上のWebサイトに影響
- [ITmedia Mobile] ゲオモバイルで「HISモバイル」取扱開始 手数料半額や海外ツアー1万円オフクーポンのプレゼントも
- 米兵による性的暴行事件 15件が非公表か 1995年~2024年の30件中 23年以降は逮捕や起訴後も公表せず 沖縄県警の判断が変容 | 沖縄タイムス+プラス
- [ITmedia Mobile] 楽天モバイルが“大幅前倒し”でプラチナバンドを運用開始できたワケ “飛びすぎない”対策も必須に
- [ITmedia ビジネスオンライン] 30歳前後の転職、最も重視するのは「給与アップ」 希望する年収帯は?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 孫正義を37年“独占取材”した作家が知る実像 「1000年の歴史に名を残す人」
- トヨタ系、下請け50社に金型を無償で長期保管させる…最大30年・被害総額は数億円の可能性
- ブックオフ、杜撰な在庫・会計管理は解決が困難、元店員が告白…組織的不正か
- 「僕のことを愛していましたか?」と聞いてみたい…33歳男性の“自分の知らない父親”を探す旅――てれびのスキマ「テレビ健康診断」
- ラーメン再遊記で『でっち上げた適当なものが滅茶苦茶ウケる』というクリエーター話でよくありそうなエピソードが恐ろしい→「結果が全て」を痛感
- 「ヒグマと鉢合わせたら…」「ツキノワグマの方が断然怖い」多数のクマと遭遇したカメラマンが語る“対処法”と“適正な距離”
- [ITmedia News] 「Apple Vision Pro」日本でも販売開始 Appleストア店内の様子は
- クラスいち陽キャで成績も優秀なのに、校則だけは破り続ける女子生徒。彼女が抱える“不満”の正体を知った高校教師の葛藤
- [ITmedia Mobile] ドコモ、「iPhone 15 Pro」「AQUOS R8」「Galaxy S24 Ultra」などの割引を7月1日に終了
- 田原俊彦と共演後、月収15万円→6000万円に爆増、愛車はポルシェに…「ジャニーさんが俺でいいって」野村宏伸(59)が明かす『びんびん』シリーズ出演の経緯
- 「人類概ねずっとコネで社会回してね?」と思われる向きには、利害調整の変遷の歴史が書かれてある『暴力と社会秩序』という本が面白かった話
- らーめん再遊記・第95杯
- 誰がロンドンの売春婦たちを惨殺したのか…136年経ち、最新の法医学で浮かび上がった“切り裂きジャック”犯人像
japanesesubtitles at 23:31│Comments(0)