【テレビ】イエモン57歳吉井和哉の熱唱にX大興奮「男は50過ぎてから」「カッコよすぎ」5年ぶり「Mステ」【政治】維新が規正法反対へ、問責も検討 旧文通費の会期中見送りに反発

2024年06月18日

「年金を一度も払っていなかった」人気YouTuber、還付金35万円が差し押さえに 3か所滞納で大ピンチ

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240614-00000025-jct-000-3-view.jpg?pri=l&w=589&h=640&exp=10800

6/14(金) 18:26配信

J-CASTニュース
青木歌音さんのインスタグラム(@memory_kanon)より

 元男性で性別適合手術により女性になった「元男の子YouTuber」の青木歌音さんが、35万円の還付金を差し押さえられ、受け取ることができなかったことを報告した。さらに過去住んでいた区からも滞納していた税金の請求が届き、現在住んでいる区に滞納している数百万円、国に滞納している国民年金保険料と併せて支払うことになったという。

【画像】還付金「差し押さえ」について語る青木さん

 青木さんは以前、年金未納で「差し押さえ」を受けていたことを明かしている。青木さんは今まで年金を支払ったことがなかったという。

■目黒区の滞納分を優先、中原区は後回しにしていた

 青木さんは2024年6月12日に公開した動画で「還付金入ってこなかったです」と切り出し、35万円が入ってくる予定があったことを明かした。毎月目黒区に税金の滞納分を返済しているため財布が「カツカツ」であるとし、「還付金35万、命のお金ですよ。差し押さえで入ってきませんでした」と肩を落とした。

 そこに以前住んでいた川崎市の中原区役所保険年金課収納担当から手紙が届いた。目黒区に払っている滞納分の税額が大きいため、中原区への納税は後回しにしていた。すると「笑えない金額」の請求がきたと話す。

 青木さんは8月末までに目黒区役所で滞納している分割納付の税金を完納しないと差し押さえになると説明した。国民年金保険料も滞納しており、「目黒区の税金でいっぱいいっぱいすぎて、国民年金保険料の滞納分払えないよ今」と吐露した。

 「苦しんでいるところに追い打ちで還付金35万円を差し押さえ、さらに追い打ちをかけるように中原区から税金の請求がくる。悪魔じゃん」と嘆いた。

中原区では延滞金が発生、差し押さえになりうる財産調査が進行中
 「嫌な予感がする」として中原区役所に電話をかけると、以前訪問した際に毎月来庁して支払いをする話があったことが判明。目黒区の分割納付を優先的に支払うため中原区には「後回しにさせてほしい」と頼み、8月までは毎月来庁し「可能な限りのお支払いをしてください」と言われて同意したことを思いだした。担当者は「8月まで全く支払わなくていいよとは合意していない」「延滞金も発生し始めちゃってるので。差し押さえになりうる財産調査が進み始めています」と説明。

 青木さんは「ええ、これどうしようかな。目黒区でしょ。国民年金保険料でしょ。中原区役所......」と嘆いた。

 青木さんは9月までに目黒区役所に滞納していた税金の借金数百万円、国民年金保険料、中原区役所への納付のためにバーで働くとした。

 この動画に対しては、次のようなコメントが寄せられている。

「どんだけ税金滞納してるの?」
  「そもそも滞納どうしてあるの?」
  「税還付が35万もある収入の人がなんで税金や国民年金払ってないんだよ」
  「なにをやってんだよだらしない...税金、年金は一番最初に払わなきゃいけないよ」
  「すごく勉強になります」

https://news.yahoo.co.jp/articles/962594d39439807ce3101d82cf4f48b7b0fcf1a1


  1. 2 ID:Pq0rFvuE0
    あ、またコイツか!
  2. 3 ID:iR7EvEL30
    性別適合手術はいくら?
  3. 5 ID:avw2y5Qx0
    上手くやりなさいよ
    会社員じゃないんだからさぁ
  4. 7 ID:qciWSIUe0
    年金保険料
    健康保険料
    住民税


    これだけは滞納するなよ
    よく「俺は年金なんていらないし病気もしないからどっちも払ってないw」って奴いるが
    義務だからな
    行政に相談したならともかく単なる未納なら行政はどこまでも追いかけてくるぞ
  5. 8 ID:vs16rPLJ0
    今は委託業者にやらせるからな
    長年放置しようが行方不明にならない限り国保年金は逃げれないから払っとけよ!
    特に国保は延滞金が恐ろしい事になる
  6. 10 ID:FaJWqQhL0
    分割にして納付しないと最近は直ぐに差し押さえするよ
    行政の督促は逃げないで進んで連絡入れ払えない旨分割にしてほしい事をちょくちょく自分からやった方がいいよ
  7. 11 ID:Uohh+JBx0
    FXで6億儲けたが結局最終的には負けて30万まで減り引退
    しかしその後3億の税金支払い請求が来たという話を聞いた
    30万しか持ってないのに3億の請求
    ヤクザより恐ろしい税収システム
    犯罪者や自殺者育成システムみたいだ
  8. 12 ID:Hy+QcT2a0
    税金払わずに行政サービスは受けて
    請求来たら悪魔呼ばわりか
  9. 13 ID:LB4QPhJu0
    年金の掛け金とちゃんと書け
  10. 14 ID:PASjBM0L0
    ギリ健なの?
  11. 15 ID:IgRWQz4T0
    >>11
    頭悪いだけやん
  12. 17 ID:SioHoPIa0
    >>11
    6億儲けたんじゃなくて、儲けたのは3億なのに
  13. 19 ID:NjbtQJe20
    国外退去させろよ
  14. 20 ID:g0z5MFTM0
    働けば?
  15. 21 ID:CHqw2m+O0
    アホってある意味幸せそうだな
  16. 22 ID:RKqy0pht0
    >>11
    普通に儲けたら税金分差し引いて次に繋げるでしょ
    見通しの甘さたまごっちやん
  17. 25 ID:7ZZvtdJN0
    >>7
    年金はそこまで強く催促されないけどな
    健康保険は逆に催促がすごい
    それも中身見る前からわかるような感じ

    あと俺昔年金何年も未納してて、最終的に年金免除申請したんだけど、もし仮に障害者になったら、障害者年金受け取れるのかな?
    大体孤独の人だと障害者年金と足らない分を生活保護で補うみたいに聞いたことある
    1級でも額が少ないしな
  18. 26 ID:T1XVLsIC0
    免除となるとなかなかハードル高いよ
    年収200万いや150万あったら免除は通用せんだろうね
    半額免除や3分の1免除も厳しい
  19. 28 ID:rfj6gBZ60
    >>11
    競馬でも似たような話なかったっけ?
    数億負けてその後数億儲けたが収支はプラマイ0
    手元にお金ないのに数億の支払い請求が来たみたいな話
  20. 30 ID:FFjDhYgU0
    バ~ン


    きたないやつら

    税金すら納めてなさそう
  21. 33 ID:T1XVLsIC0
    無知な5ちゃんのおっさんって多いんだなぁ
  22. 34 ID:7ZZvtdJN0
    >>32
    役所というより年金事務所ね
    そんな恥ずかしさは感じなかったけど、就職するときに必要?になって行った感じ
    そしたら何年も滞納してるから手続きしてくれって言われたわ
  23. 39 ID:J382gw3B0
    >>37
    督促来ないの?
  24. 40 ID:+xlRl7dv0
    ガッツリ収入ある人なら、健康保険や年金は社会保険料控除が使えるから、喜んで払うもんだけどな
    そんなに儲かってない人なんだろうか?
  25. 42 ID:7ZZvtdJN0
    >>36
    年金だけは封書の頻度も少なかったし、見た目もただの封書
    逆に国保はすげー感じ
    赤字でいますぐ開封しろみたいな感じだし、それとは別に滞納分のハガキがしょっちゅうくる
    国保は滞納諦めて払った
    クソ安かったけどな
    収入ゼロだったから
  26. 43 ID:+MV2U3Wi0
    色が派手な封筒何回も来てるのにシカトしたから差し押さえ通知来たんだろ
    自業自得じゃんか
  27. 46 ID:6s5ymBYH0
    >>44
    消費税なんて一般会計な時点で何に使われててもわからん
  28. 47 ID:J382gw3B0
    こうやって話題になると金が稼げるってのはどうにかならんのかね恥の文化ならあり得んぞ
  29. 48 ID:SXBH/L7T0
    まあ不服申立てすれば金帰ってくるけど収入あるならどの道払わないといけないならな
  30. 49 ID:Xhodyfzz0
    人気ユーチューバーと言っても誰も知らねーじゃねーか
  31. 51 ID:7ZZvtdJN0
    >>40
    まあ会社が半分負担してくれるわけだし、まともにずっと働いてる人は年金はちゃんともらえる
    額は減っても、違うところでカバーできる制度になると思う
    マイナンバーで年齢による税制改革とか

    俺は過去の分は潔く諦めて働けるまで働くつもり
    その前に病気になりそうだけどな
    多量に酒飲むから
  32. 53 ID:5G+hWNDH0
    >>25
    昔長期間海外に出ていた時、国民健康保険は家に取り立てに来たらしく、
    俺が留守なものだから隣に住んでいる親を脅して金を取っていった。
    取り立て人がヤクザみたいな人間で怖かったとか。
    帰国後にその金は取り戻して親に返した。
  33. 55 ID:650mkMYe0
    税金年金払ってからちんこ切れよ
  34. 56 ID:X0HfnfyE0
    納税や保険料納付なんていう女々しい事をしなかったというのはこの界隈では武勇伝になるし
    平凡に生きているだけではなくこういうことをすれば広く報道されて宣伝にもなる
    さらに謝罪動画はそれ自体の面白さはもとよりこの事件を知りたい一般層からのインプレッションがかなり稼げる
    プラスしかない
  35. 57 ID:Jwvi9OAm0
    悪魔は自分定期
  36. 58 ID:/hSKW0FZ0
    差し押さえまでやるのに、2年たったら時効で後払いできませんとかいう謎の制度
  37. 59 ID:eanPmIu/0
    人気?
  38. 61 ID:p8DG2Yqr0
    誰か知らんけどこの手のは視聴者に助けてって言えばお金ザクザクだろw
  39. 63 ID:7ZZvtdJN0
    >>53
    そもそも電話もかかってくるからな
    国保滞納分を役所や銀行で払ったときにも電話番号記入せなあかんし、住民票移すときも同じ
    記憶が定かではないが、マイナンバー作るときも書いた記憶がある

    ド派手な封書が来るときは差止めにくるみたいな脅し文言もあった
    まあ国保に関しては無職だろうが、とりあえず払えが国の命令なんだろ
    国民皆保険とはその名のとおりで
  40. 64 ID:V53oPqoK0
    性別変えてる場合じゃねーなw
  41. 65 ID:UIxiyDx30
    払わない自分が悪いくせに被害者っぽく見せるってどういう頭してんだ
  42. 68 ID:xb1gl54N0
    国民年金の納付率は74%ほどなんだけど、
    でも実は
    免除や猶予が4割強いるので実際は3割程度しかまともに払ってない
    https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01370/
  43. 69 ID:sqtN+hi00
    金があるところからは取るよ
    稼いでると判断されたんだろう
  44. 70 ID:s3bN77iT0
    >>1
    金あるのに滞納しといて逆ギレ?

    >>7
    年金なんて払っても意味ないとか言ってる人がいた
    三十過ぎで結婚したらしいけど、旦那が払う事になったのかそのままか気になる
  45. 71 ID:CiRoOOTx0
    そんなに金が欲しいなら家まで取りに来いや😜
  46. 72 ID:MrYBTF0i0
    普通の人は整形のんかしないで納税するんだよ
    税金は消費者金融に借りてでも払わなければならない
  47. 74 ID:IWKAlV8k0
    >>11
    これ半分スパシーバだろ
  48. 75 ID:UtPXhhIX0
    時効狙いにしても収入あるからか
  49. 77 ID:NYbBJXSD0
    なんで払ってないのに被害者風なのかよくわからん
  50. 78 ID:QVPpfMG20
    結構名前売れてるんだから数百万ならすぐ返せるんでないの
  51. 79 ID:Kjwn4Gwu0
    >>1
    ネットで 国民年金保険料払ってない とかいう奴いるけどあれ大体ウソだからな
    ちゃっかり払ってるからな
    もしくはガチで払ってなくて道連れにしたいとかな
    得体の知れない発言信じずに払った方が良い
    こんなに良い金融商品無い障害時年金付いてるし。
    苦しいなら免除申請も仕方ないけど、満額はもらえないから払えるなら普通に払った方がいい
  52. 81 ID:8PojpKRM0
    整形しまくる金があるなら大丈夫だろ
  53. 83 ID:B0trrjJK0
    定期的に金ないアピールしとかんと視聴回数に関わるからね。。
  54. 84 ID:uYxTxCZO0
    35万なんて数分分の投げ銭で余裕じゃね?
    あちらさんからしたらそんな儲けてんのに何で税金滞納すんの?だろ
  55. 86 ID:sl6kZ1BT0
    税金の額より恐ろしいのは延滞金なのよね
    期日までに支払わないと
    年率3.8%〜14.6%の延滞金が増えていく
  56. 88 ID:UIxiyDx30
    >>73
    こんなのは関係ない
    とにかく早く財産見つけて折衝の材料にする
    所得税なんかは当然国が一番早く把握できるから一番早く折衝出来るってだけ
  57. 89 ID:Mnr7ROM60
    差し押さえってことは資産あるってこと?
    切り崩して払えよ
  58. 90 ID:UtPXhhIX0
    それなりに財産があるのかな
  59. 91 ID:Bp0m4iM80
    手術するお金あったんだったら税金払っとけ世
  60. 92 ID:sl6kZ1BT0
    差押って少しでも売れそうな物は
    何でも差し押さえるからね
    官公庁オークションみてみたら
    ガンプラ500円から競りがスタートしてる

    派遣の子が都に差し押さえられてたときは
    銀行の残高10円単位まで差し押さえられてたそうだ
  61. 93 ID:+aSjfYRN0
    >>7
    料じゃなくて税と表記した方がいいと思うんだが
    行政側で徴税感を出さないようにしているのだろうか…
  62. 97 ID:0Jj9Zdx40
    ちんことっちゃたの?
    チンこがないなら女がいいってなっちゃうが
  63. 99 ID:7ZAePoeN0
    >>93
    健康保険に子育て支援金増税してくる連中だぞ 税を社会保険みたいな偽装してくると日本国民がちょろいからな
  64. 100 ID:KoZUZktd0
    こいつの考え方は日本人のじゃないな
  65. 101 ID:TxmLF3Ly0
    >>68
    こういう奴らが将来ナマポになるんか
  66. 102 ID:Y8pl8UOU0
    >>7
    なーに、今のゆとりやZ世代はNISAやってるから老後は安心安心♪
  67. 103 ID:Qg9vFptU0
    >>28
    競馬は年度内一括方式じゃなくて、各々の馬券のプラス分に掛かるから大変。
    「業」として認められたら一括方式だけど訴訟案件。
  68. 104 ID:86aYgEbP0
    >>7
    若者は積極的に投資やってるから未納でも怖くない
    国も年金期待すんなNISAやれって煽ってる位だしな
    今更NISAに手を出しても旨味の少ない中高年層はご愁傷さまだが
  69. 105 ID:QrQZzd350
    >>74
    プラセンタじゃね?
  70. 106 ID:6hUuxuCu0
    >>100
    青木だしなあ
  71. 107 ID:VH/ILuoD0
    >>13
    タイトル変すぎて年金の還付金って何だよと思った
  72. 108 ID:EHqRwKjr0
    >>100
    フィリピンハーフ
  73. 109 ID:EHqRwKjr0
    でもこいつYouTubeの収入かなりあるんだろ
    ただの計算できない池沼じゃん
  74. 111 ID:vI7RV+Kw0
    >>32
    払えるならはらった方が特やん
  75. 112 ID:bVDQxXQI0
    >>1
    Tの人は頭おかしい
    というキャンペーンなん?
  76. 113 ID:qbLyMzwj0
    なんで被害者面してんの?
  77. 114 ID:q3oPIpA40
    この世の中からYouTuberへの収益化がなくなりますように
  78. 115 ID:zrAsrozb0
    健康保険証を廃止して、国保の支払い義務もなくなるからうれしい
  79. 117 ID:0u47HzAY0
    国保加入出来なくなるだっけ
  80. 118 ID:UtPXhhIX0
    ダメ元でオークションにかけてるにしても500円とか元取れるんだろうか規模のレベルでどうにでもなるんかな
  81. 120 ID:5Ib+ccAi0
    でもこれ中原区役所に差し押さえされたってことは
    年金じゃなくて国民健康保険だろ
  82. 122 ID:lZtSqCeE0
    >>105
    FXやってる人でスパシーバって人がいる。凄い人なんだけどちょい前にデカい損だした。
  83. 123 ID:5tToywte0
    還付金が35万って収入は700万以上ってことやん
    事情収入なら1500万以上あるってことだろ
    そんなにかせいで差し押さえってよっぽどのアホだろ
    税金滞納金が数百万って税務署も辛抱強く待ってくれたからこそなのにアホだなこいつ
    どうせ遊びまくって豪遊して金ないっていってるだけなんだろうし刑務所にぶち込んだほうがいい
  84. 124 ID:1rCfh1WA0
    地方税の滞納って、1年遅れの徴税を理解できてない知障だろ。
  85. 127 ID:yG+27Hf+0
    >>123
    わかんなくね?
    予定納税分が所得減りすぎて戻ってくるのかもしれないし
  86. 128 ID:gGEr3JxT0
    >>11
    これが知的障害ってやつか
  87. 129 ID:jh+yjK3H0
    年金の未納w 草
    って・・・・差し押さえもあるんだ 
    笑えるなあ

    ろくなもんじゃねー
  88. 130 ID:PASjBM0L0
    これ見てアホがスパチャするんでしょ
  89. 131 ID:StfoaU2J0
    年金未払いでも毎日電話来るようになるし放っておけば普通に家まで来るから
  90. 132 ID:ANep8A/c0
    >>79
    払わずにその分を自分で投資した方がはるかに良い
  91. 135 ID:Mrdsah3Z0
    >>134
    ほんそれ
    過去の支払いを順次行っている証拠を持って相談してたら流石に待ってくれるわ
  92. 136 ID:kENUjFug0
    >>31
    FXはできるよ。
  93. 137 ID:CDD8oAks0
    儲けを貯金してないのかよ
  94. 138 ID:9CmKlZD90
    税金だけはきちんと払えよ
    逃げ切ることはできないよ
  95. 139 ID:+KSXKhas0
    >>73
    相談に行ってその内容すらブッチしているからしゃあない
  96. 142 ID:PitqEEtJ0
    >>141
    学生とか完全無職の人は一応免除申請できるはず。もらえる年金減るけど
    収入あるやつだったり免除申請とおってなかったらそりゃ督促来る
  97. 143 ID:A5pvy44Y0
    はよ痔民党アベ派、パー券裏金不正蓄財の脱税政治屋どもにも追徴課税しろよ!国税庁どもは。
  98. 144 ID:1G5tgjrx0
    国民年金の満額って合計幾ら払うことになるの
  99. 145 ID:wwnvOYQe0
    >>25
    国民健康保険は税だからな
    脱税扱いで追徴もある
  100. 147 ID:PvhMsriF0
    >>144
    遡って2年前までの24ヶ月分しか払えないんじゃなかったかな
    貰う額が少なくなる
  101. 148 ID:PvhMsriF0
    途中で送ってしまった
    銀行口座を差し押さえされても、その24ヶ月分だけ引き落とされるだけなんだよね
  102. 149 ID:779olljF0
    こどおじは免除できないけどな
  103. 150 ID:uTd7y8a20
    年金払ってないともしもの時障害年金貰えないからな
  104. 151 ID:sl8vCRui0
    中条きよしも差し押さえろよ
  105. 152 ID:KoZUZktd0
    結局日本人じゃないやつの考えはこんなもん。そもそも払う気がない、ただのりする気満々
  106. 153 ID:AG75jdMJ0
    マジで自業自得としか
  107. 154 ID:A5pvy44Y0
    アベ派がパー券裏金を不正蓄財しても、セコウみたいに開き直って記者会見し、納税しないで逃げていいという見本を国民に示してるからな。

    法律を作る権限を持つ以上、国民に模範を見せないといけないのに。
    痔民党の政治屋自身がモラル破壊。
    脱税してもいい、と言う”悪い見本”を国民に見せてる。
  108. 158 ID:RvUHficf0
    >>11
    株やFXやる輩は馬鹿なんだよ
  109. 159 ID:PASjBM0L0
    私は年金全額免除で保険料分の月16950円をSP500投信積立してりゅ☺
  110. 160 ID:Hfkl8Bdx0
    >>1
    還付金が35万円もあるならそれ以上に納めているということ。
    収入もかなりある。
    何に使ってるの?
  111. 161 ID:kBLFjiX10
    >>11
    そいつかしらんがリーマンショック利用してFxで10億目指してて1ヶ月で10万が6億円になっていてそれが5億円ぐらい強制損切りになっていてとかして8千万残して引退した期間工の配信者はいたな
  112. 162 ID:63fhSaqk0
    払わないお前が悪いだけじゃねぇか
  113. 165 ID:DjEHLwiH0
    還付金35万円って
    何の還付金?

    税金払いすぎた分の還付金?
  114. 166 ID:LJpsmePu0
    ふたこと目には稼いでるだ嫉妬だと抜かすYouTuberどものクセに年金税金滞納とか貧乏臭過ぎだろw
  115. 168 ID:hTckMQD10
    >>165
    時期的に所得税の還付金じゃない?
  116. 169 ID:zXHLU28e0
    年金や税金滞納って底辺過ぎるだろw
  117. 171 ID:YOuj3Tbl0
    80過ぎた婆さんのところへ突然「これまで年金支給額を間違って振り込んでいた、遡って600万円返還願います」って話の方が怖いワ。
  118. 173 ID:5oqihpUC0
    av出てください
  119. 175 ID:XDMrSgNr0
    還付金欲しさにユーチューブでの収入書いたんだろうな
    墓穴を掘るとはこのことよな
  120. 177 ID:jCmNJq480
    その日暮らしYouTuberども
    サメみたいに自殺したり佐野みたいに溶けた状態で発見される末路が見える
  121. 178 ID:wYV/7WmI0
    人気YouTuberなら数百万なんて鼻くそみたいなもんだろ
  122. 180 ID:c5DO+QzJ0
    >>11
    税金は免責されないから人生詰んだな
    借金してでも税金は払えってのは常識なのに
  123. 184 ID:kSEJFr1S0
    >>11
    税金分は残さないただのバカなだけ
  124. 185 ID:pxYJwJ500
    100%自分が悪いのに悪魔じゃんと言い放つ馬鹿さ加減。。。
  125. 186 ID:O0H1JHXf0
    >>7
    障害年金てのを知らない人が多いんだよねぇ
  126. 187 ID:NLGJ6aly0
    最近はアンドロイドのお姉さん(年収2億6千万円)しか見てないわ
  127. 188 ID:ZX5OZbc10
    >>1
    LGBTQって精神病だな、やっぱり
    どうしたらこういう思考になるの?
    全て自分のミスじゃん、それを何故自治体のせいにしてるの?
  128. 189 ID:Yzlj/W4x0
    差押えがいるんなら収入があるってことだ
    本来収入がなけりゃそうはならない
    この方はYouTuber?だとしたら結局はそういうことだ
  129. 190 ID:K/xgC07h0
    >>53
    手続きしてないアホがドヤ顔してて笑う
  130. 192 ID:SXBH/L7T0
    市民税で給料日にATM行ったら残高0円なってた事あるわw
    領収証送ってこいって言ったら
    きっちり余らない様に金額合わせて来たわめちゃめちゃ怪しい
  131. 193 ID:E2z3fv9i0
    1円でも定期的に払ってると
    差し押さえされにくいよ
  132. 194 ID:bpYYyPZO0
    別の人だけど
    登録者数50万人直前質問コーナー「最高月収140万円です」
    https://mdpr.jp/news/detail/3907989

    仮に平均100万でも年収1200万円、経費や固定費50%としても手取り年間500~600万円くらい?
    社会保険は余裕で払えそうだけど、30万程度の還付金あてにせなアカンのかな
  133. 195 ID:/4jxoQdJ0
    >>186
    自分が障害者になる事なんぞ考えて無いんだろ
  134. 196 ID:bEbfurcQ0
    年金保険って名前がダメだな
    アメリカのように社会保障税に変えた方がいい
  135. 197 ID:Jwe0W0nD0
    國も金ねンだわ
  136. 200 ID:lTkaDqq10
    >>11
    競馬でも同じだろ
    国税財務省は詐欺師みたいなもん
  137. 202 ID:98J6eZC30
    >>198
    障害年金貰うような身体になったらナマポのが得やんww
  138. 204 ID:XVNoAvS70
    還付金パイ
  139. 205 ID:H/rPwAsi0
    督促をすっ飛ばしてるのは役所じゃなくて本人サイドだと思うが
  140. 206 ID:XSacU4wf0
    うちの親父は今年の秋には65歳になるが厚生年金40年と企業年金20年で月割にすると25万ぐらいになるそうだ
    親父の年代でも若い頃は年金なんてどうせ碌な額貰えねーよと思ってたらしく、しみじみと真面目に払っといてよかったと言っているぞ
    お袋も再来年には60になるから早めに貰い始めるらしい
    特別な才能ない奴は払っとけ
  141. 207 ID:ijK1NDzk0
    年金や保険料払わずに還付金貰おうとするとかすげーな
  142. 208 ID:ClZhfovq0
    国民年金保険料の半分は税金で賄われてる禁断の金融商品だと思って払った方がいい。
    民間の金融商品では当然ながらあり得ない利回り。
  143. 209 ID:mOaVzxXe0
    何かもっと自動的に徴収できるような仕組みにするのって難しいのかな。日本の年金システムは本当によくできてると思ってるので崩壊してほしくない
  144. 210 ID:pkGb7zcz0
    竹中平蔵界隈は年金廃止したがってる
    つまりその逆が正解
  145. 212 ID:Dze+/1hL0
    税金年金滞納って貧乏くせえな
    時給30万円の大金持ちじゃなかったのかよ
    それは幸也の息子かw
  146. 214 ID:t24Ae91Q0
    >>196
    強制的に取られるものは税ってつけないとダメだよな
  147. 215 ID:aw7hpfkk0
    いま還付金貰う人を税務署は厳しく調査してるみたい。還付金払いたくないんだろうね
  148. 216 ID:v+UX781o0
    国民年金保険料金は免除申請していなと
    遡って2年分しか支払えないんだよな~
  149. 217 ID:JCgMpAmH0
    年金って差し押さえとかあるんだ?!
    自分の知り合いの自営業は、払うお金ないんで!!で全無視してるって言ってたよ
    まぁ実際いろいろ経費にしたりして住民税非課税の年もあるらしいから、それのおかげなのかな?
  150. 219 ID:c5caozaR0
    そういえば昔年金ずっと未納にしてたら委託業者が家にまで来たことがあったな。なかなかしつこいぞ、年金も
  151. 220 ID:tLUI87pe0
    きちんと親が教えてないと、国保を自分で払うという意識は薄いかもなー
    しかし、生まれた瞬間にもう強制的に支払うこと決まってるのってすごいよな、国保
  152. 221 ID:BxBpNH/N0
    >>218
    お金払えば口座がまた使える それまでは口座から金出せないよ
  153. 223 ID:thklrGs00
    >>7
    年金はもらえなくなるだけ&時効になると払いたくても払えないから催促なんかないよ
    10年の特例納付は平成で終わったし
    払えないなら猶予とか免除の手続きすればいいだけで年金事務所から来るのは催促じゃなくてこの手続きの案内

    税金は時効が実質ないのと一緒で免責もないし利息も半端ないからこっちはミナミの帝王レベルの切り取りが来る
  154. 224 ID:pJiAaIIm0
    >滞納していた税金の借金数百万円

    これ、すごい額だよね?
    普通はここまでなる前に財産を差し押さえられると思うが。
    短い期間の未納分でこれだけあったという事だろうか
  155. 226 ID:+b+JwUMf0
    会社が倒産して、去年は10ヶ月無職だったんだけど、
    お金が無いのに、国民年金と健康保険の掛金の請求が恐ろしかった。
    例え、支払いを猶予してもらってもいずれ払わなければならないモノだし。
  156. 227 ID:ocU2H/9S0
    >>194
    登録者50万でそんな年収なわけないと思うんだがそんなもんだとしたらyoutuberはなかなか厳しいな
  157. 229 ID:Ditzgagn0
    >>224
    それだけ収入額が多かったってことだよな
    つまり大金持ち
  158. 230 ID:1HRQklad0
    >>53
    国保なんてそれこそ隣に住んでる親に金渡して払っておいてもらえばいいしだけの話やね
    それをヤクザの取り立てだのなんだのテメーの適当さが原因なのにさも取り立てがおかしいみたいに書くとか病気なんか?
    そもそも隣に親なんか住んでないよな。同じ家だし海外になんぞ行ってねー無職のただの未滞納だろ
  159. 231 ID:IwDksb+c0
    長期間海外に出ていたのが本当だとしても
    申請手続きしてないと役所はお金返してくれないよな・・
  160. 233 ID:4oHGncQ90
    >>231にだけ返信しとくわ
    事後申請で海外に転出の手続きは可能
    出入国記録と転出先の情報は必要
  161. 236 ID:n4iHBiAQ0
    >>226
    離職票持っていけば年金免除通りやすいし非自発的退職なら国保も減免有りそうだがな、ちゃんと手続きしてるか?
  162. 237 ID:W7Whm7//0
    >>147
    だから悪質だと判定されて追徴課税を課せられるんだろ
    こいつには適用すべきだ
  163. 238 ID:TadBjPnD0
    >>7
    年金は義務ではない

    あくまで任意


    支払う奴はバカ
  164. 239 ID:EM61SF9p0
    >>25
    なんで払うもの払わないで受け取れるものがあると思うんだよ
  165. 240 ID:EM61SF9p0
    >>37
    保険証は?
    あ、ナマポならいらないんだった
  166. 242 ID:MqnqIzSV0
    底辺の俺には年金が請求される実感はめちゃくちゃあるけど国保はよくわからんな。派遣期間終わるたびに保険証返して国保手続きしなかったからだろうけど。年金は送付された請求書の束から毎月払ってた
  167. 243 ID:A71AtWKn0
    >>242
    手続きしなかったら無保険になるだけで納付書は来ない
    手続きして払わなかっただけだろ
  168. 245 ID:z8dG7gyB0
    >>238
    年金未納でも財産差押えくるわバーカ
    お前は何も知らない世間知らずのナマポだろうけど
  169. 246 ID:CuGhdhkF0
    >>11もついてるレスも怖すぎる こんな事本当にあるのか
  170. 248 ID:CuGhdhkF0
    >>49
    たまたま他のよく見てるグループとコラボして感じ良かったから知ってたけど
    ここまでアホの子とは思わなかった
    しかも現在月間再生回数120万前後とか厳しいな 月収20〜30万も怪しい
    500万回以上の動画は全部豪速球投げるやつばっかだな・・・
  171. 249 ID:7G7jpjvO0
    まさに自業自得、身から出た錆
  172. 251 ID:1JdHM2rX0
    年金は年金保険料で税金じゃないと言い張るw
    事実上年金保険税だがw
    滞納すると平気で差し押さえして来るし、延滞金も発生w
  173. 252 ID:0iiw7wmo0
    性転換手術してそれをウリにしてユーチューバーとかいう卑しい賤業で金稼ごうとしてそれで税金滞納して、差し押さえさえたらそれを悪魔とかさあw
    普通に労働者やってたら払えていた金だろ

    >>11
    これ、その辺の賭博客に10億儲けさせては10億ひっぱがす、ってのを繰り返していって100人になったら、
    1人5億*100で500億円の所得税がゲッツとかなるんだろうか


japanesesubtitles at 04:51│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【テレビ】イエモン57歳吉井和哉の熱唱にX大興奮「男は50過ぎてから」「カッコよすぎ」5年ぶり「Mステ」【政治】維新が規正法反対へ、問責も検討 旧文通費の会期中見送りに反発