2024年06月17日
【サッカー】町田・黒田剛監督に批判相次ぐ「青森山田時代の…」筑波大のラフプレー非難
football-tribe.com2024.06.13
https://football-tribe.com/japan/2024/06/13/305139/
J1首位の町田ゼルビアは今月12日開催の天皇杯2回戦で、筑波大学相手にPKの末に敗北。同大会屈指のジャイアントキリングとして話題になる中、黒田剛監督の試合後コメントが議論の対象に。ネット上で批判も見受けられている。
町田は22分にMF安井拓也のゴールで先制も、その安井をはじめ複数選手が負傷退場。後半アディショナルタイムにパリ五輪U23日本代表候補FW内野航太郎のゴールで追いつかれると、延長戦で勝ち越せずPK戦へ。PK戦で2-4と敗れ、早くも3冠の可能性が消滅した。
一部報道によると、黒田監督は試合後のインタビューで負傷者の続出に言及。筑波大学側にレイトタックルがあったと主張するとともに、「ほとんどジャッジされなかった」と審判の判定に苦言。一部の相手選手を「非常にマナーが悪い」と批判するなど、厳しいコメントに終始したという。
ただ、ネット上では黒田監督の発言内容に対して「負け犬の遠吠え」「町田が言えることではない」「町田もラフプレーしてきたからな」「これこそ因果応報」「特大ブーメラン」「黒田監督は敗者の弁を語る時、あまりに相手チームに苦言を呈し過ぎる傾向があるのがどうも好かない」「勝者を讃えず批判&苦言はプロとして情けない」「青森山田時代の教育はどうだったんだ!?」といった批判が。「筑波大は挑戦者だから、これくらいは正直良い」「筑波大学は素晴らしい戦いを繰り広げた」などと、大学生への称賛も相次いでいる。
プレー強度の高さやロングスロー、それにPK前にボールを濡らすなど徹底した勝負への拘りで、J1の舞台でも快進撃が止まらない町田。ファウルやボールとは関係ない場所でのプレーを巡って賛否を呼んできただけに、再び厳しい目が向けられている。
https://football-tribe.com/japan/2024/06/13/305139/
J1首位の町田ゼルビアは今月12日開催の天皇杯2回戦で、筑波大学相手にPKの末に敗北。同大会屈指のジャイアントキリングとして話題になる中、黒田剛監督の試合後コメントが議論の対象に。ネット上で批判も見受けられている。
町田は22分にMF安井拓也のゴールで先制も、その安井をはじめ複数選手が負傷退場。後半アディショナルタイムにパリ五輪U23日本代表候補FW内野航太郎のゴールで追いつかれると、延長戦で勝ち越せずPK戦へ。PK戦で2-4と敗れ、早くも3冠の可能性が消滅した。
一部報道によると、黒田監督は試合後のインタビューで負傷者の続出に言及。筑波大学側にレイトタックルがあったと主張するとともに、「ほとんどジャッジされなかった」と審判の判定に苦言。一部の相手選手を「非常にマナーが悪い」と批判するなど、厳しいコメントに終始したという。
ただ、ネット上では黒田監督の発言内容に対して「負け犬の遠吠え」「町田が言えることではない」「町田もラフプレーしてきたからな」「これこそ因果応報」「特大ブーメラン」「黒田監督は敗者の弁を語る時、あまりに相手チームに苦言を呈し過ぎる傾向があるのがどうも好かない」「勝者を讃えず批判&苦言はプロとして情けない」「青森山田時代の教育はどうだったんだ!?」といった批判が。「筑波大は挑戦者だから、これくらいは正直良い」「筑波大学は素晴らしい戦いを繰り広げた」などと、大学生への称賛も相次いでいる。
プレー強度の高さやロングスロー、それにPK前にボールを濡らすなど徹底した勝負への拘りで、J1の舞台でも快進撃が止まらない町田。ファウルやボールとは関係ない場所でのプレーを巡って賛否を呼んできただけに、再び厳しい目が向けられている。
-
5 ID:bWZBSx5Y0筑波大が次の試合で徹底したフェアプレイをすればメッセージは伝わるだろう
-
6 ID:YliF7RDf0負けたことを認めることができない悲しい人
-
12 ID:reLK/zBM0>>9
そのうち2人は筑波のラフプレーが原因じゃない -
14 ID:12i4JdjJ0
-
21 ID:1ekE7dap0
-
24 ID:pUvHyjX50>>3
町田が先に喧嘩売ったら買われてヤられれただけじゃねえか
学生を小バカにしてヤりたい放題してたら反撃食らって負けて発狂とかもうどうしよもないな
こんなことやってるからサッカー選手がバカにされるんだよ -
25 ID:rwCohH0s0そもそも試合開始直後に町田のDFが最初にやりだした
筑波はそれを学んで試合に生かしただけだろがーガー -
28 ID:1jgLAQc10
-
33 ID:Y2jhs/dt0
-
36 ID:/y1QMA7E0
-
38 ID:6EhSbDTZ0
-
40 ID:UlRDuYrW0
-
44 ID:xHWhpNr30
-
53 ID:oAJLOK3T0>>26
黒田の頭に接着剤かける輩が出てくるからやめたほうがいい -
55 ID:sgKwNuUF0>>49
ラグビー毎年やってね -
70 ID:cjp4sRnP0>>31
ネットがぁ~ばかりで自分達の意見というものが皆無 -
74 ID:KOfodtQj0
-
75 ID:N69nrxXj0スポーツで青森山田と聞くと、一切擁護する気がなくなる
-
78 ID:9Vje5nIu0>>9
元はと言えばカードが出にくいファーストプレーで町田側が明らかに不要なラフプレーして、それが基準になって同じレベルのファールでカード出せなくしたんだから町田にも原因はある -
81 ID:GbiJFFKR0>>72
町田サポ曰く、退場してないから問題ない -
87 ID:5dcGQcnr0
-
89 ID:1w36GTHj0
-
91 ID:VyhgoPMV0>>3
コレが基準になっただけなの?wwww -
94 ID:ODDFOGk50
-
95 ID:b1R5Gaan0筑波の選手たちに言いたいのはもし自分たちをヒーローの様に感じてるなら町田を叩く為に作られた紛い物のヒーロー役でしかないから騙されない方が良い
サッカー選手として長く続けたいなら相手に怪我なんてさせても選手としての価値が大きく下がる事はあっても上がる事はないから価値が上がったみたいに仮に勘違いしてるなら今もこの先も良い事がない
むしろ怪我をさせずに勝ってたら話題の中心は負けた町田じゃなくて勝った筑波勝った筑波の選手や監督やスタッフたちだったはず
大学やチームとしても選手やスタッフらとしても単純に大損 -
97 ID:mBdofZfI0>>94
いつもの通り開始早々はカードでないと見込んで汚いファールやって筑波が奈良やってやるよってなっただけだぞ
プロはリーグ長いから付き合わないけど一発勝負の筑波は正面から受けたってだけだ
それで負けて泣き言言うな、お前ら普段他のチームが常識や生活あるので緩めてくれてたっでだよってな -
102 ID:AtNAK+1O0>>7
それなら俺だってゴールできるわwボールがゴールまで届けばだけどw -
104 ID:Lb5buIDP0>>45
試合後にみっともない行動してないからだと思う -
106 ID:AtNAK+1O0
-
107 ID:x43xETm40いらんこと言うたせいで自らが犯した過去の悪行が世間に周知されていくの面白いな
-
112 ID:zMq4EjHW0>>44
朝から必死だなぁ 野球ばっか見てないではよハローワークいけよw -
117 ID:2G3q3E5X0>>63
自民党安倍派みたいな奴らだな -
120 ID:eQDC9QTd0
-
123 ID:BrZROU8E0
-
126 ID:AtNAK+1O0
-
130 ID:hjs01Lck0
-
132 ID:x2eXz83q0>>122
一度付いたネガティブなイメージって払拭するの大変だもんなあ
Jリーグを見る人なら監督とやってるサッカーが変われば情報が更新されるけど(されない人もいるが)
Jリーグを見ない人だと10年経っても町田?あの汚いチームね、で終わる -
136 ID:+eSulaR90
-
139 ID:X18hH7Qr0
-
142 ID:GbiJFFKR0>>83
筑波に勝てなかった町田はみっともない、と -
144 ID:nX0fjTu70>>3
ファーストプレイでカード出しにくい状況でのファウル、これにカード出せなかったからそれがこの試合の基準になった、自業自得としか -
150 ID:FVqv7tzD0>>130
ジーコは唾だろガイジが -
153 ID:mBdofZfI0
-
155 ID:qXlnqiZ80この試合で町田が大人しかったという事実はない
相手と同等以上にラフプレー続けていた
町田だけ怪我人続出したのは、町田側の受け身が下手だっただけ -
162 ID:zpZTtrkB0>>161
相手に合わせてようが危ないプレーをしているならカードは出るべきだと思うよ。 -
164 ID:ZlElhRvZ0
-
165 ID:mBdofZfI0漫画や映画でしか見ない悪チームなのが笑うよな
-
167 ID:ZlElhRvZ0
-
169 ID:mBdofZfI0
-
172 ID:mBdofZfI0
-
174 ID:7Ti2rwq50>>140
ペップw真逆のサッカーだろw劣化モウリーニョの間違いだろw -
176 ID:mBdofZfI0>>173
古参のファンは消えてレオザとかいう自称サッカー通の取り巻く意図ビクトリーライダーばっかのチームになった
J1にあがって1位でも集客数全然増えないっていうね
神戸がイニエスタ切って暴力作家になって集客伸びないってのと同じ
強いっても応援しなたくならないなんか違うんだよ -
178 ID:poQLTvtW0
-
180 ID:MjaFEujE0
-
185 ID:uNFHGbKV0>>181
町田がJFAに質問書出すらしいw -
187 ID:aiYQjIUe0>>176
神奈川にはすでにJリーグのチームが4つもあるのに新規参入したからねえ
マリノスとフトンターレの大きなチームが2つ
既存ファンを奪い取るのは難しいしスタジアムの立地もよろしくないので
ご新規さんもリピートしにくい -
189 ID:uNFHGbKV0>>186
町田のキーパーが内野航太郎に「お前のPKは分析済みだ!」って言ったんだって。
内野は代表合宿での町田の選手との会話思い出して逆に蹴った。情報漏れてるかもって思って。
そしたら成功。
あまりリスペクト出来ないよね… -
192 ID:mBdofZfI0
-
194 ID:wtesVUZN0去年も酷かったよ
空中戦の意図的にケガさせるようなプレイも熊本の大木監督への身長バカにするようなジェスチャーや対戦相手の選手からこんな相手に負けたくないとまで言われるようなね
試合途中に乱闘一歩手前で止まることはザラ、相手を小馬鹿にして笑いながら挑発だとかしかも決まって毎回町田戦
危険な行為や反紳士的プレイに苦言をしても「負け惜しみ乙」「勝ってから言え」と開き直る町田サポ
大分サポや熊本サポなんかはグッと堪えて我慢してたと思うわ
動画なりコメントは過去漁ればいくらでもあるよ -
197 ID:uNFHGbKV0
-
199 ID:ACdNHNDD0>>197
内野を揺さぶったつもりが逆に嵌められたのマジで草 -
202 ID:IMzO9Wzz0どうすんの?
町田はJ追放? -
204 ID:Vcca9xdx0>>179
暗黒面に堕ちたな -
207 ID:uvgvmv3E0金ミョンヒの指導だろ
-
210 ID:AtNAK+1O0サイバーエージェントに苦情はいってないんだろうか
-
216 ID:hC4G2qSa0
-
218 ID:AtNAK+1O0
-
220 ID:hC4G2qSa0
-
223 ID:MNu1K0NC0>>222
ケガしたシーンはマジでみたいところだな -
225 ID:uKoQpc7d0サッカー界の力は町田のobより
筑波のobの方が強そうだけど、どうなるんだろう -
230 ID:AtNAK+1O0
-
232 ID:xG4Q515V0>>3
学生相手に最初からこれってちょっと -
234 ID:AtNAK+1O0
-
236 ID:UWAk+c0m0>>234
同意 -
239 ID:pGsbHjGY0780 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2024/06/14(金) 18:15:22.57 ID:du+t7xxS0
ほら、これがミンギュが骨折した「ラフプレー」だぞ
https://x.com/Mr_TweetarSun/status/1801223246756635007?t=K4lZSflj4gkvPeLzzn2hvQ&s=19 -
241 ID:5xZROg7c0>>238
その気にも何も筑波は危険なプレーなんてしてない -
243 ID:yNlfcHJB0>>242
町田の選手の基礎技術のなさ。受け身取れないようなヤツがラフプレーしようとすると相手からの返しでこうなる -
247 ID:cv9m0xa50>>242
普段から相手が避けてくれる前提の危険なプレーしてたから
プロだと怪我すると後の生活に支障が出るから引いてくれたりうまくかわしたりしてくれるけど、そこまでの経験値がない大学生がガチできたのでまともにぶつかったり受け身に巻き込まれて逆に怪我した -
249 ID:dBtQM5KV0>>243
言いたい事はわからんでもないが言葉をもっと選ばないとガキがイキってるようにしか聞こえんぞ
相手はプロで自分の身体張って稼いでいる以上はリスペクトは忘れてはダメだな
やっぱ学生は学生だな夢中になって遊んでる子供と変わらんわ…そういう印象しか残らんよ -
251 ID:sn6n/ZYs0
-
253 ID:pGsbHjGY0>>249
黒田乙 -
255 ID:9+qABfED0>>242
町田が思いっきり突進してきて筑波が耐えたら町田が壊れた感じに見える -
258 ID:yC/ijQoN0>>257
元北朝鮮代表で韓国籍の町田OBチョン・テセの方が黒田よりも遥かにまともなことを言っているという -
259 ID:xf7bJ1N20実は筑波の監督が「俺ら大学生に審判甘いからガツガツ行っていいぞ」「注意されるかカード貰うまではな」と吹き込んだと思っている
ゼルビアの弱点って、ミラーゲームが弱いんじゃね?同じ事されると冷静さを欠く -
260 ID:4sCaywoW0
-
262 ID:mKoRnOFi0
-
264 ID:mSIYChZo0>>263
ほんと町田のやってることって日大だよな -
265 ID:bPqA8Qao0
-
266 ID:bPqA8Qao0>>262
釣りにしてもつまんない -
268 ID:d6LhL6AC0>>3
これやられたら筑波も「はーん。そういう感じね、ならやってやるよ」となるわな -
270 ID:3iIcH5ut0
-
272 ID:YYuiX06K0>>271
黒田の言ってることって相手は怪我してない、町田は怪我しまくり、だから相手が悪い、って主張だからな
相手が怪我しなかったのは相手が上手いか頑丈だったかであって、デュークが空中で相手を押した奴なんて
選手生命どころか生命そのものを失ってもおかしくない危険すぎるプレー -
276 ID:cXaxMwXQ0
-
278 ID:fACN/E3F0
-
280 ID:dav7qtyJ0
-
282 ID:Xl8CBtIk0
-
284 ID:dVJkCu0E0
-
285 ID:bLG5eTGB0今後町田と対戦するクラブは絶対に怪我しないらしいからいいね
町田のファールで怪我したら黒田はどう責任取るのか楽しみだね -
288 ID:LypjSC4b0
-
290 ID:rRrZA6Wy0審判は開始直後の町田のファウルでカード出すべきだったけど「始まったばかりだからなぁ」と躊躇したのもわかる
それが基準となってしまって怪我人続出してしまった。町田がしょうもない削りをした結果に過ぎん -
291 ID:Y4eMfomh0
-
293 ID:TyKjGEkh0>>292
試合観てた印象と町田側の主張にギャップがあるから変な違和感ある -
296 ID:bpYYyPZO0
-
298 ID:i/csZNfk0
-
300 ID:9SOXrPy00
-
302 ID:qOPbc/wd0町田失点wwww
-
303 ID:8eY5gDAJ0あぁ~
横浜1−3町田 -
305 ID:VX7RQEkT0>>298
基本弱い方がファウル多くなるからな
まぁ経緯だけ見たら仕方ないっちゃ仕方ないが
結果が仕方ないじゃ済まされないレベル
結果を「不運」で済ませて町田の方を叩いてるヤツラが多いけど
ブラジル戦でネイマールを日本代表が削りまくったことあるけど
あれでネイマールが大怪我してたら不運じゃすまねえからな -
307 ID:VX7RQEkT0>>305
追記
もしネイマールが大怪我してて
日本のサポーターが
「ネイマールを止めるにはファウルするしかなかった。ケガをさせようとしたわけではない。ケガをしたのは不運」
って言ってたらブラジル人大激怒だろ -
309 ID:VX7RQEkT0
-
313 ID:z1HN4PI70>>3
こいつ糞すぎだろニヤニヤしがって俺ならぶん殴るわよく我慢したな大学生 -
315 ID:AEYr3bhL0>>9
全部自爆だけどw -
317 ID:AEYr3bhL0>>316
そんなこと言ったら黒田も大体大なんだけどw -
318 ID:o7Q6mq9a0筑波の体育会サッカー部なんて、共通テスト5割すら取れない実質スポ薦の馬鹿ばっかでしょ
本当に文武両道なのは、岡ちゃん(天王寺高→勉強で早稲田→日本代表→代表監督)、宮本恒靖(生野高→勉強で同志社→日本代表キャプテン→FIFAマスター→日本サッカー協会会長)、橋本英郎(天王寺高→大阪市大→日本代表)、武藤嘉紀(慶應高→慶応大→日本代表)
このあたりの人達 -
320 ID:5G9pmSFS0>>301
黒田は風俗行って冷静になったほうがいいかもね -
324 ID:9FcDBrO70
-
329 ID:xahuHOwg0
-
331 ID:VnUgAy9U0批判してるヤツらも簡単に町田悪、黒田悪って決めつけてるからな
ろくに試合もファクトも見ずに
そんなヤツらが恥も知らずに正義を語ってるんだからバカみたいな議論だよ -
334 ID:6zItE/t50>>307
ミンギュなんかジャンプしてる筑波の選手の後ろから潜り込むようなタックルして自滅だろ?
あれ普通はミンギュにイエロー出るんだわ
飛んでる選手を回転させるように押すってのは絶対やっちゃいけないプレーでサッカー選手ならみんな理解してる
それを筑波の選手の責任にするってどういう神経してんのまじで? -
336 ID:eSDO4VHX0>>307
仮定ばっかりやなキミ -
340 ID:6zItE/t50
-
342 ID:wQ0Qc/YF0
-
344 ID:tGwkjmXg0東京人は底辺だな。
環境が人を育てるということが全くわかってない。 -
345 ID:6zItE/t50>>344
こういう件を冷静に見れずに問題を起こすような人間を増やすだけならサッカーなんてない方がマシなんよなあ
Jリーグの社会的意義の観点がすっぽぬけてんのよどいつもこいつも
特に勘違いしてるさぽーたーw達筆頭にね
それを助長してるのがサッカー関係者ってのも情けない話だよ -
348 ID:6zItE/t50
-
350 ID:uk058pnM0>>334
それなあ 怪我を見てイエロー出すのやめたようなもんだし -
352 ID:6zItE/t50>>349
だから何? -
355 ID:XYvBrH7r0
-
358 ID:6zItE/t50>>356
そうだよ
球際の厳しさばっかり注目されるけどオフザボールのポジショニングのいい加減さと準備の悪さが町田につけいる隙を与えてる
要するにシビアにプレーできてない
球際厳しく行けばOKみたいに思ってると大間違い
磐田や新潟みたいなチームが勝てるのも個人の能力以前にこれができているかどうかの部分が大きいから
正直そのへんは大学勢のほうが厳しかったりする -
360 ID:aNKalS3g0>>338
町田がサイバーエージェントグループだからかな?
ABEMAもかなりサッカーに力入れてるからサッカーメディアで仕事してる人達は言い辛いのかな?
それにしても相手関係無い筋肉系の怪我まで含めて4人も怪我させられたとミスリードするのは酷い
他の怪我人の怪我したシーンも普通の競り合いや五分五分のボールにお互い突っ込んでるだけだし
黒田監督がレイトタックルやラフプレーと言い張って学生にヘイト向けようとしてるのも酷いがそのまま拡散してるメディアも酷い -
362 ID:6zItE/t50>>360
藤田さん自身は感情に流されて間違ったことを支持するような幼稚な人間ではないだろうけどね
黒田の自己弁護をメディアが勝手に忖度してるんだと思う
最近はなんでもかんでも「忖度」
日本人こんなに馬鹿のヘタレだったっけ? -
364 ID:6zItE/t50>>363
魚は頭から腐る -
366 ID:O4BT/ZOU0
-
369 ID:CEWX2J1n0
-
371 ID:xahuHOwg0
-
373 ID:L9e/+N3B0
-
375 ID:SDlUm8pb0
-
377 ID:ayFPhWKc0
-
379 ID:T7XO6m490>>360
無駄な工作だわ開始5秒で日大タックルかましてヘラヘラ笑ってるチームがまともだなんて誰も騙されないわ -
384 ID:A71AtWKn0>>347
このコピペ久々に見たわw -
386 ID:Bw/LxKw10>>331
正義って言葉持ち出したの黒田じゃん -
388 ID:xBoPGtay0
-
391 ID:mMoBEh/Q0>>387
自爆怪我でそれはw -
393 ID:S5jWjvpK0運で決まるから、ジャイアントキリングはありきたり
- [ITmedia News] 「時間」とはなにか?→「量子もつれ」によって作られた“副産物”かも イタリアの研究者らが提唱
- [ITmedia ビジネスオンライン] 50%が「管理職に興味がない」 なりたくない理由1位は?
- [ITmedia News] 男性も無料、タップルの新マッチングアプリ「Koigram」 LGBTQ+にも対応
- 「彼女はまだ高校生。共通点はほとんどなかったけど…」16歳と結婚した経営者男性(57)が語る、“年の差婚”のリアル
- [ITmedia ビジネスオンライン] 洋菓子店の2024年倒産件数が過去最多ペース 原材料の価格高騰などが要因
- [ITmedia エンタープライズ] 「顧客データアクセス疑惑」のSlackがAIポリシーを微修正 AIの学習における顧客データの扱いは?
- AppleはiPad ProだけでなくiPhone・MacBook Pro・Apple Watchも薄型にリデザインすることを計画している
- Google Chromeのアイコンをゆるキャラ化した「そういう生き物ちゃん」をPC上に召喚できるデータを作成した猛者が登場
- [ITmedia PC USER] 「Copilot+ PC」なら最高のAI経験を得られる? リコールやコクリエイター機能を使ってみた
- リモートワーク時にキーボードやマウスの動きを偽装するソフトを使った従業員12人以上を銀行が解雇
- [ITmedia News] ソフトバンクユーザーなら、生成AI検索「Perplexity Pro」が1年無料に ワイモバイル、LINEMOも対象
- ボイジャー1号が残された2台の機器からの科学データの送信に成功しオンラインに完全復帰
- Chromeで広告ブロックを使い続ける方法
- マクドナルドがドライブスルーの注文を受けるためIBMと提携して導入したAIチャットボットを撤去
- 生成AI検索エンジンのPerplexityはクローラーを防ぐ「robots.txt」を無視してウェブサイトから情報を抜き出している
- [ITmedia News] 小説投稿サイト「ハーメルン」にDDoS攻撃 「なろう」「カクヨム」も一時障害 関連を疑う声も
- 鍋冠山展望台で、極上の夜景を前に見つめ合い――恋人未満なふたりの関係が変わる夜
- [ITmedia News] Amazon S3にマルウェアを発見したらアクセスをブロック 「Malware Protection for Amazon S3」提供開始
- 妻夫木聡と大胆な絡み、ぽっちゃり体型に激変…池脇千鶴(42)が“ツチノコ女優”を自称するワケ「私生活はほとんどすっぴんで過ごし、好きなものは…」
- [ITmedia ビジネスオンライン] パリ五輪、選手への誹謗中傷を「AI」で削除 SNS投稿は「5億超え」見込み
- [ITmedia PC USER] サンワ、マルチタッチ対応のBluetoothワイヤレスタッチパッド
- [ITmedia News] 「バーチャルキャラになって歌って撮れるカラオケ」正式提供 都内の「まねきねこ」2店舗で
- 脳への電気刺激は失恋の悲しみを和らげることができる可能性
- [ITmedia Mobile] AI検索「Perplexity(パープレ)」でできること ChatGPTやGoogle検索とは何が違う?
- [ITmedia Mobile] 楽天モバイル、携帯キャリアサービスで700万回線を突破
- 3Dパイプや迷路のスクリーンセーバーはどういった理由で採用されたのか?
- [ITmedia PC USER] マウス、Core i9+RTX 4090を搭載したクリエイター向けフラッグシップ16型ノートPC
- 気候変動のせいで脳卒中・てんかん・統合失調症・アルツハイマー病などの病気が悪化する
- 小さな穴やブツブツの集合体に嫌悪感を抱く「集合体恐怖症」はインターネットによって悪化している可能性
- Macintoshの生みの親が開発に関わったユニークなワープロ「キヤノン・キャット」とは?
- [ITmedia Mobile] LIBMO、未使用品「iPhone SE(第2世代)」を数量限定販売 3万9800円
- [ITmedia エグゼクティブ] コーセー、南アルプス工場向けに山梨県から再生可能エネ調達へ
- [ITmedia ビジネスオンライン] 国内リテールメディアの問題とは? ただのトレンドで終わらせないために
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「東急プラザ新長田」がリニューアル、神戸芸術工科大学と産学連携
- [ITmedia Mobile] 約20万円でも「Xiaomi 14 Ultra」が想定以上の反響だった理由 ミッドレンジは“企業努力”で価格を維持
- [ITmedia エンタープライズ] 業界別のフィッシング詐欺「ヒット率」が明らかに 高リスク業界はどこか
- Metaはどのようにして大規模なAIを稼働させるインフラをメンテナンスしているのか?
- [ITmedia エンタープライズ] 「リバースロジスティクス」とは? ERP運用者が知るべきの8つのKPI
- [ITmedia News] 「いきもの電球」京セラが発売 水族館で使われる生体に優しいLED照明を家庭向けに
- [ITmedia ビジネスオンライン] 西友、北海道・九州から完全撤退 買収する企業の狙いは?
- [ITmedia PC USER] 「Interop Tokyo 2024」で各社の最新テクノロジーとソリューションを見てきた!
- [ITmedia Mobile] NTT、スマホの回転で「器用さ」を見える化 スポーツトレーニングやリハビリへの貢献に期待
- 北極の氷河で見つかったバクテリアから細胞内の活動を即座に停止して休眠状態に入ることができるタンパク質「バロン」が発見される
- 下着にNintendo Switchのソフトを350枚隠して密輸を試みた女性が逮捕される
- 【蛙化現象】「彼氏が急に無理になっちゃって」こう言われたらもう為す術なし!? 突然訪れる別れの危機にどう対応すれば良い?
- [ITmedia News] Anker製品がカプセルトイに ポータブル電源やワイヤレスヘッドフォンなど
- [ITmedia News] AWS、生成AIスタートアップに360億円投資 支援プログラム第2弾も
- 「東京リベンジャーズ」作詞作曲ユーチューバーはなぜ10代恋人を刺したのか
- [ITmedia Mobile] PayPayの「あなたのまちを応援プロジェクト」、8月以降に4キャンペーン開催
- [ITmedia News] 想像を絶する攻撃受けたニコニコ それでも発信する代表と、支えて待つユーザーたち
- [ITmedia News] 「JVCチューナーレステレビ」登場 ヤマダ、船井電機と共同で
- 6年ぶりに刷新される「キリン 午後の紅茶 ストレートティー/ミルクティー/レモンティー」を新旧飲み比べてみた
- MetaがFacebookとInstagramの投稿でAIを強化する計画をEUで一時停止へ
- まもなく太陽の磁場が反転する見込み、地球への影響は?
- Apple Vision Proを障害者が使うためのアクセシビリティ機能について使用者やAppleスタッフにインタビュー
- API経由でいつでもネコを召喚できるサービス「Cat as a service」でいろんなネコを召喚しまくってみた
- [ITmedia News] 医学生が患者の電子カルテ画像をSNS投稿 名大病院が謝罪
- [ITmedia マーケティング] 「伊右衛門」「日清麺職人」「鍋キューブ」に見る2024年上半期食品・飲料トレンドは「うま濃い余韻」
- [ITmedia エンタープライズ] “勝ち組”日立は生成AIを「本当に」活用できるか? 社長のIR向け発言から考察
- [ITmedia News] 「ドクターイエローと同等以上」のデータを営業走行中に取れる「N700S」 電車線の画像解析など
- [ITmedia エンタープライズ] 失敗は許されない「SAP S/4HANA」導入 パナソニックと伊藤忠に学ぶ成功の勝ち筋
- OpenAIが理事会によって管理されない営利企業になる可能性があるとサム・アルトマンCEOがコメント
- [ITmedia ビジネスオンライン] 退職代行が流行 便利さに潜む3つの「落とし穴」とは?
- 「広瀬すずの姉」時代の“劣等感”を乗り越え…広瀬アリス(29)が“恋愛ドラマの女王”になる日〈制服姿→モンスター妻まで〉
- [ITmedia PC USER] LGエレ、ビジネス向けのフルHD対応23.8型/27型液晶ディスプレイ
- [ITmedia Mobile] povo、「1GB」「240GB」「1TB」のデータトッピングを期間限定発売 副回線の備えにも
- [ITmedia マーケティング] 琉球泡盛「残波」「海乃邦」の海外展開を例に考える日本のブランドが持つべき視点
- [ITmedia マーケティング] オラクルが広告事業から撤退へ ポストCookie時代の業界地図は変わるか?
- [ITmedia Mobile] ヤマダデンキで「JVCチューナーレスGoogle TV」発売 約3.3万円から
- [ITmedia ビジネスオンライン] 東レ、余ったナイロンを傘に再利用 アップサイクル事業参入で廃棄物削減を目指す
- [ITmedia Mobile] Xiaomiが最大成長、Huaweiの復活も カウンターポイントの世界スマホ市場調査
- [ITmedia エンタープライズ] GSユアサがセキュリティ対策を強化 早期発見・対応を重視して選んだサービスとは?
- AppleのパーソナルAI「Apple Intelligence」はiPhone 15/15 Plusに対応しておらず90%以上のiPhoneユーザーは使えないという指摘
- 「なんで、なんで、なんで……」会社から「営業失格」の烙印を押された銀行員マンの悲嘆
- APIで使用するIDを人間が読めるものにする利点をStripeのエンジニアが解説
- 【急に冷たくなる彼氏・彼女】原因は「蛙化現象」だった!? 距離を詰めても引いても駄目、お手上げ状態を打開するには?
- HPのタンク搭載プリンター「HP Smart Tank 7005」で実際に印刷しまくってみた
- [ITmedia News] 教皇、G7サミットでAIの軍事利用に懸念表明 参加は史上初
- Steamで2024年に最も売れたゲームトップ10のうち8つが小規模開発者によるインディーゲーム
- [ITmedia PC USER] XYZA、ショートカット機能を手軽に使える4キー搭載ミニキーパッド
- AppleがEUのデジタル市場法に基づき訴追される最初の企業になる可能性
- 反ユダヤ主義的暴言→有罪→ディオール解雇… 13年前の発言の背景には何が? “ファッション界の革命児”デザイナーの告白
- 給料は3分の1に下落、お客から「バカかよ。死ねよ」と言われたことも…会社から「営業失格」の烙印を押された“銀行員マンのその後”
- [ITmedia News] 万博「空飛ぶクルマ」商用飛行を断念 スカイドライブ、デモフライトにとどめる
- [ITmedia Mobile] ソフトバンク、AI検索エンジン「Perplexity」と提携、スマホユーザーは1年無料に
- 「ニコニコRe:仮で見れる動画まとめ Wiki」でニコニコ最古級のネット動画を時系列順にチェックしてみた
- ニコニコ動画のコメントを正規表現でNG登録するユーザースクリプトを使ってみた
- 「あなたのペースで話してたら日が暮れそう」コミュ障に刺さるキツイ言葉…勇気をふり絞って言い返した予想外の言葉とは?
- [ITmedia PC USER] サードウェーブ、Core Ultra搭載で1kg切りの軽量筐体を採用した14型ノート
- 2024年6月17日のヘッドラインニュース
- 混雑率155%は日本でいちばん…日暮里・舎人ライナー“ナゾの終着駅”「見沼代親水公園」には何がある?
- CGアニメ映画「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」2024年公開へ向けてキャラクタービジュアル解禁
japanesesubtitles at 23:41│Comments(0)