2024年06月17日
下水道の8割、使用料だけでは更新資金不足 自治体補塡
自治体が運営する下水道事業で、およそ8割が施設更新に必要な資金を使用料の収入で捻出できていないことが財務省の調査で分かった。資金の不足は自治体が補塡できる仕組みだが、耐震工事など将来への備えが不十分になる恐れもある。
下水道事業は公営企業が担う。住民が支払う使用料の収入で支出を賄うのが原則だが、足りない分は自治体の一般会計からの繰り入れや地方債の発行で補える。
近年は物価上昇が進むほか、地震に備...(以下有料版で,残り569文字)
日本経済新聞 2024年6月17日 13:42 (2024年6月17日 14:37更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA170N80X10C24A6000000/
下水道事業は公営企業が担う。住民が支払う使用料の収入で支出を賄うのが原則だが、足りない分は自治体の一般会計からの繰り入れや地方債の発行で補える。
近年は物価上昇が進むほか、地震に備...(以下有料版で,残り569文字)
日本経済新聞 2024年6月17日 13:42 (2024年6月17日 14:37更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA170N80X10C24A6000000/
-
2 ID:ruCbAdCB0民営化利権待ったなし
-
3 ID:Jnna5ECN0税金を公務員の人件費に使い込んでこれ
そしてコスト削減で民間委託して値上げ😜 -
4 ID:QHU3APtg0ゲスいな
-
5 ID:0uvr2kCq0庭にポットン便所を作るかな…
-
7 ID:DVsKSBfU0>>5
お風呂がわりに入るつもり? -
8 ID:xH6cciq+0そして汲み取り式トイレに戻っていくのか
アベノミクス円安物価高→ボットンミクスへ -
9 ID:aY6Nd47M0値上げしれよ
-
10 ID:HaJBIHOM0うちの自治体は今年から水道料金値上げしとったな
-
11 ID:w5ztP4sB0浄化槽とボットン便所でいいじゃん
-
12 ID:wtccPYDG0水道料金は民営化前に値上げしたほうが良い
絶対必要なのは仕方ない
水道で値上げして困るってネットも使ってないのか
過疎地域は今後酷くなるぞ
住んでるのが自己責任になる -
14 ID:zydrmi8y0庭で洗車して、下水に流れていない水の分も下水道料金取られてるんですけどね。
水道使用した分の料金加算はまあ、それが計量としては1番手っ取り早いし仕方ないけど。 -
15 ID:6qRucPhV0>>11
活性汚泥だろJK -
16 ID:VBR5dbso0税金でやれば良いだけの話。公営とはそういう物だ
公営の自衛隊なんか税金何兆円も使って大赤字だが誰も文句言わないだろ -
17 ID:wjjgZzmd0浄化槽に戻すかね
-
18 ID:r6aWTMHa0人口密集地域以外はインフラ維持無理
都市計画に失敗して道の掘り返しをチマチマ繰り返さないといけない所もインフラ維持無理 -
19 ID:p5KUH1h70いやいや、更新料や修繕費も含めて使用料や税を取ってた筈なのにそれはどこに行ったのかって話よ
-
20 ID:QpsX/2mi0水道管割れたら噴水だが下水管は地中に漏水だし
普及したのも高度成長期と上水道より猶予があるので
更新は後回しにされがち -
22 ID:kyhhMl570
-
24 ID:mDac8xm80
-
25 ID:+G0/5zSm0はいまた請求書ですW
-
26 ID:TWHRaEmJ0つかふるさと納税なんてやるぐらいなら
市民一人一人が特定の問題に金突っ込ませて減税するほうが効率的よ -
27 ID:uTwLXQaZ0地方切り捨て
-
28 ID:2uGqLJGK0施工業者も上水はやっても
下水は嫌がる業者が多いね
そもそも嫌がる業者の
大半はしないできない
だったな~
今は転職して
のんびり定時の事務処理
1級土木持ってるけど
二度と土木工事しないね -
29 ID:cW/meLuH0>足りない分は自治体の一般会計からの繰り入れや地方債の発行で補える。
じゃあ、問題ないじゃない。 -
30 ID:8ko5n1Aq0なんでNHKだけが楽に高給なんだろうかね
-
31 ID:POzeHgsU0今まで無駄に垂れ流していた税金が本来はこういうことに使われていれば追加投資は必要なかった
-
32 ID:9OQNn0zx0インフラ設備は赤字前提に決まってんだろアホ
-
34 ID:S5f9GBkU0全部いままでにポッポナイナイにしときましたから、あとは知らね
-
35 ID:WHZr7z4O0民営化しろ
-
36 ID:Z4dk5Mnx0お抱えの癒着土建屋の言い値でやってるからだろ
-
37 ID:y1pms0Ef0市街地以外は給水タンク式にするしかないわもう
-
38 ID:YGlcj9nq0ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアア
-
40 ID:S5f9GBkU0まあ、せいぜい今までの半分の賃金で頑張ってやっていってね
-
41 ID:lvHg/qZ+0ヨサンガーでインフラ整備や刷新がままならないのに
ニート役人の給与は上がっていく不思議
てめえらの小遣い維持する前に税収増えるような施策打っていけよ
ってこれは裏金乞食どもの仕事か -
43 ID:9ygZt90S0>>38
お前のところはいつボットンやめるん? -
44 ID:iRIfeOlu0インフラは国で扱え
-
45 ID:0uvr2kCq0ぽっとん便所は4人家族だと月に4000〜5000円くらいが相場だって
旦那実家はぽっとんだけど、自分たちで汲み取りして肥溜めに入れたり畑に撒いたりしてるから実質0円
住宅街だとそれは無理だよなと
浄化槽は管理費が結構高いみたいだよね -
46 ID:nrB0piL30
-
47 ID:4IQGH/2J0代わりに朝鮮人埋めときゃいいんじゃない?
-
48 ID:M+aARvf/0放射能が垂れ流しなんだから💩も垂れ流しでいいだろ
-
51 ID:Oy0IbzSL0国が出してやればいいじゃん
-
52 ID:IaPF0oEA0
-
53 ID:kyhhMl570>>44
実際国でやってるよ
それが地方交付税という仕組みでしょう
でも人口密度によって補正されるから
都市部の方が割高になる
人手も都市部にとられ過疎で予算も割り当てられない
要は移民の街にするしかないって事
それでも彼らには上下水道のインフラ技術や
農作物自体を作る能力というか田舎の労働者の殆どは2次加工
増えれば増える程物価も上がる、費用も上がる、かと言って
都市部と比較すれば低い
交付税は全体で元々からインフラ報酬を平均化させる目的でやってるから
田舎の物価が上がった所で自治体のコストが上がるだけで報酬が割高になったりもしない -
54 ID:iAAWovT00俺のど田舎の実家も下水道整備されたからな
維持できるのかな
あれも日本の公共工事のお手本で始めたら止まらないんだよね
本管からの距離で負担金がかなり違うし
道路拡張もやってるあいだに住民がガンガン減って交通量も減ってしまってる -
55 ID:IaPF0oEA0国土の均衡ある発展、地方創生、
田中先生と昔いい夢を見た
令和の御代には夢から醒めろっての -
57 ID:kyhhMl570>>50
そんな事をしても交付税が邪魔をして
インフラ事業者が都市部に集まるだけ
道州制にでもして
田舎議員の利権全部剥奪して
州議会が意図的に都市部から金流すという方法しかないんだよ
その理屈じゃね
でも田舎程そういうのに反対するでしょ -
58 ID:fTY+ibwC0
-
59 ID:c5NaPog90そういう更新のための資金も混みで使用料を徴収してんだろうが普通は
足りないなら計画の杜撰さのせいだろ
税金使わずに部署のトップが自腹切れや -
61 ID:kyhhMl570>>59
大阪が借金地獄の時に一時期話題になってたけど
どうせ借金返済の金に手を付けてるんでしょ
公表したがらなくて、みんなしてるもんだから
好き放題やって、どれだけコスト嵩増ししても
国からも地元からも入って来る金がないもんで
ちゃんと選挙してない所は首が回らなくなるんだよ -
62 ID:axdN97Gy0下水道が普及するにつれて、アサリが全く捕れなくなったんだが
キレイな水にすることで、海の生き物が喜ぶんじゃなかったの? -
63 ID:DqzKZDdR0水道料金から将来のインフラ更新費用を徴収し蓄積しておくことが決まってたのに、
それをやらないで安い水道料金を長期間維持したアホ自治体が結構多い
国も地方自治体も先のことなんて考えないで、問題先送りにし続けるからこうなる -
64 ID:b/17Oe8J0
-
65 ID:Om9oiBdG0市民病院の赤字の件もそうだけど、税金がきちんと市民に還元されてるってわけだから、問題ないやろ
-
66 ID:/UQ2DBpU0
-
67 ID:OGjQoUpX0下水に限らず、土木全般価格を見直したほうが良くね
中抜きや無駄に対する監査入れれば現状の半額か、それ以下の費用で済む -
68 ID:OtQSxXuT0下水道料金に修繕費を組み込めばいいだけでは
-
69 ID:p5gs6wc90値上げしていいから適切な更新をしてサービスを維持してよ
-
70 ID:Q0HwtTWg0>>62
貝類は…AREで成長してるんだ… -
71 ID:3RvaRrPb0そもそも地方は「高齢者運転」という面だけでも終わってるんだからどんどん切り捨ててリソースを都市部に集中しないといけない
-
72 ID:kyhhMl570>>71
別に捨てる必要はないけどね
統廃合して国を経由しない大きな財政を作り
インフラコストに注力すればいいだけ
今の仕組みのままだと東京のみインフラ事業者が集まるから
捨てなくても勝手に潰れる、移民を入れても数年延命するだけで同じ -
73 ID:4SPQBCGK0上下水道はここまでしか引かないと決めて
それ以外は自力で何とかしろでいいのでは -
74 ID:YAO90oPB0また民営化狙ってるの?
-
75 ID:kyhhMl570
-
76 ID:YAO90oPB0
-
77 ID:SGUbgLeQ0
-
78 ID:LfybVvGO0日本ってこの手の減価償却ポッケナイナイが多いよな
-
79 ID:DqzKZDdR0お金刷って財源にしたら異常なインフレが進むことを人間社会は過去の失敗から思い知ってるので、普通の国はやらない、日本に限らず
アルゼンチンとかやっちゃった国は当たり前のように異常なインフレ起こしてる -
80 ID:BdI9LFFQ0ヒント セーフティネット DIY 作務
民営化は結局高くつくしかもハゲタカ外資サブスク -
82 ID:KYeJVD310まず高すぎる公務員の給料見直せ
足りないならボーナス出すのおかしいだろ -
83 ID:fwXZ37lT0そもそも下水道改修の作業員がもう給料安すぎて集まらないって
低賃金で大きなリスクと責任だけ背負わされて
誰がやるかっての -
84 ID:HOC0wUqB0在日米軍が、治外法権を盾に
日本女性をレイプしまくりの状況に対して
(しかも逮捕されない)
「問題ない」
と発言したのが、高市早苗。
どこが愛国者だよ、100回死ねや
こんな売国奴に総理なんかまかせられるか、ボケが -
85 ID:kyhhMl570>>76
刷っていいけど
どう言う名目でバラまくの?
財務省は自分から外貨にならない裏付けのない
円刷って、それを市場にバラまいて自分で円安に出来ないでしょう
国債を普通に市場に売ってそれで金得ます、日本人から金を巻き上げます
って言うなら話は違うけどね
無から生み出してるような国債を手元から売って元手にしてる
外為特会のドル売り利潤を市場に還元出来ないのと同じ理屈
そういう理屈を無視して素人考えで肩書だけで適当な事言ってるエセ学者や
元官僚は多いけど、責任取りたくないから当事者はしないよ -
86 ID:rMSMnWGZ0維持できる使用料に値上げするしかない
-
87 ID:JRra/p6C0目立たんけど結構大きめの下水処理場身近にあるよな
-
88 ID:rJVXJf4r0今まで何やってたんだ?
もしかしてお歴々がカネ盗んでたんじゃないか?
先ずはそこから追及でしょ -
89 ID:/UQ2DBpU0
-
90 ID:kOyqR3ji0地下に埋めるから更新ランニングコストがかかるんだろ。地上に出せよ。
-
91 ID:b/U4EYpm0人口が少ない地域は料金上げるしかないんだよな
-
92 ID:b/U4EYpm0>>86
そうなると住んでいる人口で割るから、過疎地は恐ろしい事になる -
93 ID:Ls+WUAmB0んだよ、国が補助金だして田舎の隅々まで下水にしたからねえ
うちの実家もなにもぽつんと5軒屋まで下水にしなくても家庭用浄化槽にしとけば
災害時でも強いのに。 -
94 ID:B2eDoXPE0>>46
そりゃ儲からないところは受けてもしょうがないだろ -
95 ID:z/HC7tjq0バラバラに作りすぎただけやろ
集約せえ -
96 ID:b/17Oe8J0日本は山の中でも蛇口をひねれば綺麗な水が出てね、
電球さえ買って来れば電気が直ぐつくし、
テレビもちゃんと受信するんだよ
こんな良い国は日本だけ〜ホルホル
こんな事をしてきたからだよw
意識が当たり前になってるからな -
97 ID:B2eDoXPE0>>92
既に過疎地域のほうが高いんじゃないの? -
98 ID:0D8FCEql0累進課税をキツくして、自治体が負担すればいいだけ
ライフラインで稼ごうとすると地域が死ぬ -
99 ID:B2eDoXPE0>>96
地方に金や仕事やらないで中央に集めたせいだろ -
100 ID:b/U4EYpm0>>97
勿論 高い所あるがもっともっと多角なる -
101 ID:PklIqBM30民営化したら負担が増えるから覚悟しとけよって記事だろ
-
102 ID:b/17Oe8J0
-
103 ID:NNxBxmK90>1
今まで払ったカネは何処に消えたの? -
105 ID:YAO90oPB0
-
106 ID:kyhhMl570>>99
でもそれを是正する為に
地方交付税を止めるんですか?って話になると
誰も首を縦には振らないでしょう
陸で繋がった本州じゃ
人口密集地に予算が集まる地方交付税は
事業者を都市部に誘導させるだけだけど
それをリセットすると一時利権が消えるし、自分達の所にまた金が来るかわからない -
107 ID:0D8FCEql0>>105
社会主義革命前夜かよw -
108 ID:+KlHuHax0大企業の内部留保だけは空前の金額
-
109 ID:wEiuOV5O0今はまだ昔整備した分で誤魔化せてるけど次はないからな既に下水は諦められて今ないところはもう白紙だよ
-
110 ID:B2eDoXPE0>>106
東京は地方じゃねえよ -
111 ID:SGUbgLeQ0>>101
じゃ、JRは国鉄に戻してNTTは電電公社な -
112 ID:hK3wxZAx0上水道の更新は一時的に給水止めて切り替えれば良いが下水道の更新ってどうやるんだ?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル -
113 ID:+6JBgGtY0これからの水道代の値上がり幅ヤバそうだな
それでも自治体がやっている間はまだマシ
民営化したら何倍にもなったうえにサービスの質が下がる
最悪いなくなる
今のうちに井戸を掘っておくのも手だな -
114 ID:kyhhMl570
-
115 ID:SGUbgLeQ0未だに民営化の意味を理解してない>>113みたいなのも多いのな
指定管理者制度やPFIの言葉さえ聞いたことのない情弱か -
116 ID:cJ2Jmve40欧州に出張するカネはあるのに?????????
-
117 ID:b/17Oe8J0>>105
それは利用者側も自分のことしか考えてないから来る発想だぞ
水はジャブジャブ使いたい、老朽化しても更新料で値上げされるのはいやだ、
田舎だからって安く使えないのは「平等」ではない、
公共事業は天下りになっている?だからって民営化なんかとんでもない
インフラの為に引っ越しは嫌だ
1個ぐらい妥協しろよwwww
明日からでも妥協出来そうなのは値上げの承諾だろ -
118 ID:N2jaaHB10民営化wwww
-
120 ID:YAO90oPB0>>117
こんだけ国民の数が減ってるのに数字合わせしようってのが無理がある
政治家は青色申告してないから分からないだろうけど
掛け倒れ扱いでやればいいのに
簡単に引っ越せとか生活環境変わることがどれだけストレスになると思ってんの? -
121 ID:X+5jaKKw0
-
122 ID:IaPF0oEA0>>99
地方は上から降ってくる土建以外ほとんど何もでき無いんですが -
123 ID:0OSDTCB20NHK代をインフラにあてよう
-
124 ID:KX1do7N00どうして使用料だけで賄わなきゃならないんだろ
生活インフラは税金つぎ込めよ -
125 ID:B2eDoXPE0>>122
その土建すらやらせんから道路の修理もままならないんだが -
126 ID:b/U4EYpm0宗教法人から税金取れば、その金でインフラ代金賄えるよ
-
127 ID:kyhhMl570>>115
一応の話
日本の水道事業者はバブル時に乱立した物が今でも生き残ってて
細分化零細化してるから
予算規模の大きい物は扱えないし続かない
これが続くと消滅してく
だから継続してデカい予算規模を確保する民営化をしろとか
統廃合しろって話になるんだけど
どれだけ監査を置いた所で
結局インフラの物価は東京に引っ張られる
民営化すれば予算からして独立するんだけど
それはつまりインフラ物資の確保を交付税に頼らない物価高騰を容認するって事でもある -
128 ID:By6ByL6N0田舎は水道料金高いからな
車必須だし田舎で暮らすのは生活コストが高すぎるよ -
129 ID:b/17Oe8J0
-
130 ID:YAO90oPB0>>129
減少の責任はどこにあるんだろうね? -
132 ID:Sy7IsH+a0ライフラインは国で管理しないと未払いで速攻止められて死人が出るぞ
民営化はないわ -
133 ID:B2eDoXPE0
-
134 ID:b/U4EYpm0割とまじで将来は公園の蛇口にポリタンク持って行くのが
スタンダードになるかもな -
136 ID:b/17Oe8J0
-
138 ID:B2eDoXPE0>>136
家族を持つのは贅沢って言われてるぐらい貧困化してますがな -
139 ID:waVZguE60
-
140 ID:waVZguE60>>132
死んだら刑事事件になるだろ(笑) -
141 ID:nAWC/VL90首長が水道料値下げを公約にして当選するからどうしようもない
-
142 ID:YAO90oPB0
-
143 ID:b/17Oe8J0
-
144 ID:b/17Oe8J0
-
145 ID:20IJahhw0まさか我がジャップランドが支那チョンに滅ぼされる前に自滅するとは思わなんだ
-
146 ID:DqzKZDdR0税収>年度にもよるが30兆前後の壁>国債発行額
税収は国税だけでも国債発行額より遥かに額がでかいので、国債で全額相殺できるわけもないが、
それ以前税収も国債もどちらも歳入側なのだから、相殺されたら費用と財源のバランスが崩壊することに気付こう -
147 ID:b/17Oe8J0
-
148 ID:kyhhMl570
-
149 ID:DqzKZDdR0水と安全はタダみたいな勘違いして、インフラを将来的に維持するのに必要な額の水道料金を徴収して将来の為に蓄積しないで、
過去のインフラ投資を食いつぶしてしまったから
誰が悪いと言えば、水道料金引き上げを長期間嫌がった自治体の住民、ちゃんと引き上げて将来に備えた自治体も多い -
150 ID:QKkSTprI0倍取るやんけうそやろ
-
151 ID:DqzKZDdR0欧米の方が先に水道インフラ整備が進んだから、日本より先にインフラが老朽化して、実は日本と同じ問題引き起こして、
インフラ更新がいまだに進んでない国が多い
アメリカなんて100年前の水道管が大量に残っていて、年間20万くらい水道管破裂事故起こして道路に穴があきまくってる
欧米が起こした問題を対岸の火事と決め込んで、同じ問題が起こらないようにしなかったから、同じ失敗をすることになった -
152 ID:hImIk1oG0>>28
地域住民の反発があるとこだと、その対応が面倒すぎて金の問題ではなくなり、どこも落札しないということになる。
市内に、ガス漏れしないとガス工事ができないという地区があって、
工事を反対する声のでかい住民は、他の住民達から嫌われていたり、ガス爆発事故でもおきないと分からないのかとも思う。 -
153 ID:57SmmBuZ0田舎はプロパンガスと浄化槽でええやないの
湧水が美味しいのが田舎の自慢なんだし -
154 ID:b/17Oe8J0田舎こそ税金でインフラをやって!とか言うなら共産党だな
でもド田舎ほど自民党王国だろプゲラwwwww
資本主義者でーす!共産主義ダメ、絶対!なら水道は高額料金を払うか民営化が正しい -
156 ID:hImIk1oG0>>31
日本は、1991年度から27年間、1990年度の税収を下回り、
社会保険料含む国民負担率も1991年度から10年以上、1990年度を下回っていた。
しかし、民間企業が賃下げして平均年収が下がってしまったからな。
1950年から1992年までは、日本の平均年収はずっと前年比アップだったが、
バブル期には平均年収の前年比アップ率が低迷しており、それで税収も下がっていった。 -
157 ID:sMXlffz40>>150
倍取るだけで済むならいいが過疎地は撤収が現実味を帯びてる -
158 ID:TRcOK64C0賄えないってのがおかしい。
きちんと値上げしろよ -
159 ID:DqzKZDdR0税収が減ったのは90年代に大減税やったからだよ、国民負担率が4%くらい下がる大減税やったので
国債格付け下がりまくったから2004年あたりから引き上げ開始したが、
主に社会保険料による引き上げが先行し、増税は遅々として進まなかったから、税収が回復したのは消費税率10%までの引き上げを待つことになるが -
161 ID:uc8Rvoaa0水源地なんだけど水が枯れて今日から断水。確かに川も水が少ないし庭木用の井戸水も細くなったわ。
原因不明で復旧も未定。これから暑くなるのにたぶん米も終わるわ。
- リモートワーク時にキーボードやマウスの動きを偽装するソフトを使った従業員12人以上を銀行が解雇
- [ITmedia News] 万博「空飛ぶクルマ」商用飛行を断念 スカイドライブ、デモフライトにとどめる
- 「絶対嫌だ!こんな歌嫌だ!」と大暴れ…中森明菜(58)が涙を流しながら“歌うのを拒否した”大ヒット曲の正体
- API経由でいつでもネコを召喚できるサービス「Cat as a service」でいろんなネコを召喚しまくってみた
- 混雑率155%は日本でいちばん…日暮里・舎人ライナー“ナゾの終着駅”「見沼代親水公園」には何がある?
- [ITmedia PC USER] マウス、Core i9+RTX 4090を搭載したクリエイター向けフラッグシップ16型ノートPC
- OpenAIが理事会によって管理されない営利企業になる可能性があるとサム・アルトマンCEOがコメント
- [ITmedia News] 「バーチャルキャラになって歌って撮れるカラオケ」正式提供 都内の「まねきねこ」2店舗で
- [ITmedia マーケティング] オラクルが広告事業から撤退へ ポストCookie時代の業界地図は変わるか?
- [ITmedia Mobile] LIBMO、未使用品「iPhone SE(第2世代)」を数量限定販売 3万9800円
- ボイジャー1号が残された2台の機器からの科学データの送信に成功しオンラインに完全復帰
- [ITmedia News] 小説投稿サイト「ハーメルン」にDDoS攻撃 「なろう」「カクヨム」も一時障害 関連を疑う声も
- APIで使用するIDを人間が読めるものにする利点をStripeのエンジニアが解説
- 反ユダヤ主義的暴言→有罪→ディオール解雇… 13年前の発言の背景には何が? “ファッション界の革命児”デザイナーの告白
- Apple Vision Proを障害者が使うためのアクセシビリティ機能について使用者やAppleスタッフにインタビュー
- [ITmedia News] 「時間」とはなにか?→「量子もつれ」によって作られた“副産物”かも イタリアの研究者らが提唱
- [ITmedia News] 教皇、G7サミットでAIの軍事利用に懸念表明 参加は史上初
- [ITmedia ビジネスオンライン] 50%が「管理職に興味がない」 なりたくない理由1位は?
- 生成AI検索エンジンのPerplexityはクローラーを防ぐ「robots.txt」を無視してウェブサイトから情報を抜き出している
- [ITmedia PC USER] サードウェーブ、Core Ultra搭載で1kg切りの軽量筐体を採用した14型ノート
- 脳への電気刺激は失恋の悲しみを和らげることができる可能性
- [ITmedia Mobile] AI検索「Perplexity(パープレ)」でできること ChatGPTやGoogle検索とは何が違う?
- [ITmedia News] 男性も無料、タップルの新マッチングアプリ「Koigram」 LGBTQ+にも対応
- [ITmedia News] 想像を絶する攻撃受けたニコニコ それでも発信する代表と、支えて待つユーザーたち
- 「なんで、なんで、なんで……」会社から「営業失格」の烙印を押された銀行員マンの悲嘆
- ミニスカートとボディコン姿で当時の大学生たちをトリコに…評判がいいのに売れなかった中森明菜(58)『TATTOO』に“秘められたナゾ”
- 下着にNintendo Switchのソフトを350枚隠して密輸を試みた女性が逮捕される
- 妻夫木聡と大胆な絡み、ぽっちゃり体型に激変…池脇千鶴(42)が“ツチノコ女優”を自称するワケ「私生活はほとんどすっぴんで過ごし、好きなものは…」
- [ITmedia Mobile] NTT、スマホの回転で「器用さ」を見える化 スポーツトレーニングやリハビリへの貢献に期待
- 鍋冠山展望台で、極上の夜景を前に見つめ合い――恋人未満なふたりの関係が変わる夜
- [ITmedia PC USER] XYZA、ショートカット機能を手軽に使える4キー搭載ミニキーパッド
- [ITmedia Mobile] 楽天モバイル、携帯キャリアサービスで700万回線を突破
- [ITmedia PC USER] サンワ、マルチタッチ対応のBluetoothワイヤレスタッチパッド
- [ITmedia マーケティング] 琉球泡盛「残波」「海乃邦」の海外展開を例に考える日本のブランドが持つべき視点
- [ITmedia エンタープライズ] シチズンが選んだセキュリティソリューションとは? クラウド移行のリスクを軽減
- プロ仕様なのにコンパクトでお手頃なカラーパネル「DaVinci Resolve Micro Color Panel」では一体どんな操作ができるのか実際に触ってみた
- 「あなたのペースで話してたら日が暮れそう」コミュ障に刺さるキツイ言葉…勇気をふり絞って言い返した予想外の言葉とは?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 東京の地下鉄には、なぜ分かりにくい「乗り換え駅」があるのか
- [ITmedia エンタープライズ] 「リバースロジスティクス」とは? ERP運用者が知るべきの8つのKPI
- Chromeで広告ブロックを使い続ける方法
- [ITmedia ビジネスオンライン] 東レ、余ったナイロンを傘に再利用 アップサイクル事業参入で廃棄物削減を目指す
- [ITmedia ビジネスオンライン] 雨の日は客が「少ないと感じる」飲食店が7割超 実施する対策は?
- [ITmedia Mobile] 約20万円でも「Xiaomi 14 Ultra」が想定以上の反響だった理由 ミッドレンジは“企業努力”で価格を維持
- [ITmedia エグゼクティブ] コーセー、南アルプス工場向けに山梨県から再生可能エネ調達へ
- 気候変動のせいで脳卒中・てんかん・統合失調症・アルツハイマー病などの病気が悪化する
- まもなく太陽の磁場が反転する見込み、地球への影響は?
- CGアニメ映画「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」2024年公開へ向けてキャラクタービジュアル解禁
- [ITmedia News] 「ドクターイエローと同等以上」のデータを営業走行中に取れる「N700S」 電車線の画像解析など
- 小さな穴やブツブツの集合体に嫌悪感を抱く「集合体恐怖症」はインターネットによって悪化している可能性
- [ITmedia エンタープライズ] GSユアサがセキュリティ対策を強化 早期発見・対応を重視して選んだサービスとは?
- 北極の氷河で見つかったバクテリアから細胞内の活動を即座に停止して休眠状態に入ることができるタンパク質「バロン」が発見される
- 時速438.78kmを記録してEVスーパーカー「アスパーク OWL(アウル) SP600」が世界最高速EVに
- 「乳首が吹っ飛んで血を流す」一見バカバカしいこのシーンから読み取れるものとは…フュリオサが男性たちに与えた“怒りに満ちた贈り物”
- [ITmedia PC USER] 「Copilot+ PC」なら最高のAI経験を得られる? リコールやコクリエイター機能を使ってみた
- [ITmedia エンタープライズ] “勝ち組”日立は生成AIを「本当に」活用できるか? 社長のIR向け発言から考察
- [ITmedia PC USER] 「Interop Tokyo 2024」で各社の最新テクノロジーとソリューションを見てきた!
- HPのタンク搭載プリンター「HP Smart Tank 7005」で実際に印刷しまくってみた
- 【蛙化現象】「彼氏が急に無理になっちゃって」こう言われたらもう為す術なし!? 突然訪れる別れの危機にどう対応すれば良い?
- AppleがEUのデジタル市場法に基づき訴追される最初の企業になる可能性
- PCでもiPadでも使えるカラーパネル「DaVinci Resolve Micro Color Panel」の設定方法まとめ
- Steamで2024年に最も売れたゲームトップ10のうち8つが小規模開発者によるインディーゲーム
- 「心が折れない奴を大人しくさせる方法ってなんだと思う?」“人殺しの元ヤクザ”から出されたクイズ…アングラライターが震えた「怖すぎる答え」とは
- [ITmedia News] 「いきもの電球」京セラが発売 水族館で使われる生体に優しいLED照明を家庭向けに
- [ITmedia ビジネスオンライン] パリ五輪、選手への誹謗中傷を「AI」で削除 SNS投稿は「5億超え」見込み
- 【急に冷たくなる彼氏・彼女】原因は「蛙化現象」だった!? 距離を詰めても引いても駄目、お手上げ状態を打開するには?
- [ITmedia News] 「JVCチューナーレステレビ」登場 ヤマダ、船井電機と共同で
- [ITmedia ビジネスオンライン] 洋菓子店の2024年倒産件数が過去最多ペース 原材料の価格高騰などが要因
- [ITmedia ビジネスオンライン] 退職代行が流行 便利さに潜む3つの「落とし穴」とは?
- [ITmedia PC USER] LGエレ、ビジネス向けのフルHD対応23.8型/27型液晶ディスプレイ
- 「広瀬すずの姉」時代の“劣等感”を乗り越え…広瀬アリス(29)が“恋愛ドラマの女王”になる日〈制服姿→モンスター妻まで〉
- [ITmedia News] AWS、生成AIスタートアップに360億円投資 支援プログラム第2弾も
- AppleはiPad ProだけでなくiPhone・MacBook Pro・Apple Watchも薄型にリデザインすることを計画している
- ニコニコ動画のコメントを正規表現でNG登録するユーザースクリプトを使ってみた
- Macintoshの生みの親が開発に関わったユニークなワープロ「キヤノン・キャット」とは?
- [ITmedia News] Amazon S3にマルウェアを発見したらアクセスをブロック 「Malware Protection for Amazon S3」提供開始
- Google Chromeのアイコンをゆるキャラ化した「そういう生き物ちゃん」をPC上に召喚できるデータを作成した猛者が登場
- 「東京リベンジャーズ」作詞作曲ユーチューバーはなぜ10代恋人を刺したのか
- [ITmedia エンタープライズ] 失敗は許されない「SAP S/4HANA」導入 パナソニックと伊藤忠に学ぶ成功の勝ち筋
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「東急プラザ新長田」がリニューアル、神戸芸術工科大学と産学連携
- [ITmedia Mobile] ソフトバンク、AI検索エンジン「Perplexity」と提携、スマホユーザーは1年無料に
- レゴで太陽系儀を作って天体の動きをシミュレーションする試み
- MetaがFacebookとInstagramの投稿でAIを強化する計画をEUで一時停止へ
- マクドナルドがドライブスルーの注文を受けるためIBMと提携して導入したAIチャットボットを撤去
- [ITmedia News] ソフトバンクユーザーなら、生成AI検索「Perplexity Pro」が1年無料に ワイモバイル、LINEMOも対象
- [ITmedia ビジネスオンライン] 西友、北海道・九州から完全撤退 買収する企業の狙いは?
- [ITmedia News] 医学生が患者の電子カルテ画像をSNS投稿 名大病院が謝罪
- [ITmedia Mobile] povo、「1GB」「240GB」「1TB」のデータトッピングを期間限定発売 副回線の備えにも
- [ITmedia ビジネスオンライン] 国内リテールメディアの問題とは? ただのトレンドで終わらせないために
- [ITmedia News] Anker製品がカプセルトイに ポータブル電源やワイヤレスヘッドフォンなど
- オメガ3脂肪酸サプリが攻撃性を最大28%減少させるという研究結果
- 2024年6月17日のヘッドラインニュース
- 給料は3分の1に下落、お客から「バカかよ。死ねよ」と言われたことも…会社から「営業失格」の烙印を押された“銀行員マンのその後”
- [ITmedia エンタープライズ] 「顧客データアクセス疑惑」のSlackがAIポリシーを微修正 AIの学習における顧客データの扱いは?
- [ITmedia エンタープライズ] 業界別のフィッシング詐欺「ヒット率」が明らかに 高リスク業界はどこか
- 「彼女はまだ高校生。共通点はほとんどなかったけど…」16歳と結婚した経営者男性(57)が語る、“年の差婚”のリアル
- [ITmedia Mobile] PayPayの「あなたのまちを応援プロジェクト」、8月以降に4キャンペーン開催
japanesesubtitles at 19:21│Comments(0)