2024年06月17日
夏のボーナス、前年より「増加」が約4割 ~規模間格差が顕著~
大企業で満額回答が相次いだ2024年の春闘。賃金と物価の好循環が強まり、景気の本格的な回復が期待される。こうしたなか、厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」によると、2024年4月の実質賃金は、過去最長の25カ月連続で減少する結果となり、依然として物価の上昇に賃上げが追いついていない状況が続いている。
名目賃金が上昇しているにも関わらず実質賃金の減少が続き、個人消費への下押し圧力が強まるなか、夏のボーナスが消費を上向かせることができるか注目が集まっている。
そこで帝国データバンクは、2024年夏季賞与についてアンケートを行った。
●2024年夏季賞与、企業の約4割で1人当たり平均支給額が前年より「増加」
2024年の夏季賞与の支給状況について尋ねたところ、「賞与はあり、増加する」と回答した企業の割合は39.5%(前年比2.1ポイント増)となった。「賞与はあり、変わらない」は34.2%(同2.2ポイント減)、「賞与はあるが、減少する」は11.3%(同2.0ポイント増)で、合計すると、『賞与あり』の企業は85.0%となり、前年(83.1%)から1.9ポイント上昇した。
続きは帝国データバンク
Yahooニュース
2024/06/13 10:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0d00959add57205dd9a10faec5b9abb9e6b17d
※関連スレ
三菱商事、夏ボーナス6.9%増641万円 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717136749/
名目賃金が上昇しているにも関わらず実質賃金の減少が続き、個人消費への下押し圧力が強まるなか、夏のボーナスが消費を上向かせることができるか注目が集まっている。
そこで帝国データバンクは、2024年夏季賞与についてアンケートを行った。
●2024年夏季賞与、企業の約4割で1人当たり平均支給額が前年より「増加」
2024年の夏季賞与の支給状況について尋ねたところ、「賞与はあり、増加する」と回答した企業の割合は39.5%(前年比2.1ポイント増)となった。「賞与はあり、変わらない」は34.2%(同2.2ポイント減)、「賞与はあるが、減少する」は11.3%(同2.0ポイント増)で、合計すると、『賞与あり』の企業は85.0%となり、前年(83.1%)から1.9ポイント上昇した。
続きは帝国データバンク
Yahooニュース
2024/06/13 10:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0d00959add57205dd9a10faec5b9abb9e6b17d
※関連スレ
三菱商事、夏ボーナス6.9%増641万円 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717136749/
-
2 ID:sDOE1srk0大丈夫だ200年ぐらいかけてトリクルダウンするから
-
4 ID:SMppzsSI0>>1
出るだけ凄いわ -
6 ID:DYvipGSx0>>3
それ一部の価格だけを全体みたいに言ってるだけじゃないか -
7 ID:4Svt+G2x0>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m -
9 ID:HZD8GhN60
-
10 ID:8bx1eZw60また統計を捏造したの?
そもそも支給されない人が増えただけだよね -
12 ID:he4s11EK0数千円だけ上がったよ…
-
13 ID:riCSKO+g0オトモダチ企業の方々はいいですね
-
15 ID:OyRXEZo30選び抜いてたったの4割w
-
16 ID:Fa2D6Uzd0無いものは増えない
-
17 ID:v4xUiB3a0業績いい大企業の賃上げですら物価上昇に追いついてないからまぁ
-
19 ID:dsN81Yc20関連スレ
【荒川和久氏】「金がないから結婚できない」東京だけではなく沖縄でもそうなっている -
20 ID:asKzfNZE0キシダがニヤニヤしながら↓
-
22 ID:dsN81Yc20関連スレ
【東京新聞】もうけを賃上げに回さず会社が丸取り…「強欲インフレ」が日本を覆う [おっさん友の会★] -
23 ID:WGrR2kPK0>>1
賞与ありの企業で働いてる場合に前年より下がるのは10%だけなんでしょ?言うほど顕著じゃなくね -
26 ID:u1llVgTk0
-
28 ID:7LDJAfUz0月給2万上がってボーナスも10万上がって年収でいえば44万くらい上がった
それでも去年と感覚あまり変わらんな物価高ヤバイね -
29 ID:Bzlo6b6U0零細のうちはバブル崩壊以来ボーナス昇給ゼロよ
-
30 ID:n5Z1qbEr0去年よりボーナス上がったところは5割まで行かないのね
物価は去年よりも上がってるのに… -
31 ID:nFIBF/Da0大企業以外は企業に非ず
ボーナスどころか賃上げできない下請け企業も多いんでね? -
33 ID:wUb+fbno0>>31
器具類は言論活動しようとしてくんなよ -
34 ID:hCfERKdW0数値が増えても相対的に下がってるから
-
35 ID:L5TogBFo0税金高すぎな もう社会保険料取るのやめましょうよ
-
37 ID:QnFLHV9m0大企業だけ
-
38 ID:u1llVgTk0うちは昨年度より売り上げ上がってるのに無駄な老害を飼ってるから昇給しない。
-
39 ID:jmnqeqL00まあ何故か大多数の庶民が選挙に行かない若しくは与党に入れてるんだから仕方ないよなw
-
40 ID:Kr5lX7XI0
-
43 ID:WbRvsc1j01ー3月GDPマイナス成長だからねぇ
1~3月のGDP改定値 伸び率 年率換算でマイナス1.8%に上方修正
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240610/k10014475901000.html -
44 ID:scgv/I+y0数字は上がっても実質マイナス
-
46 ID:ByeBWm7e0大手は体裁整えるために若手組合員の給料だけ上げて非組合員の中堅ベテランの給料下げて帳尻合わせ。
中小以下はこの不景気でどこも給料上げられず、倒産件数過去最多になってる。
自民党の政治は完全に間違ってる。 -
48 ID:uBna7MtV04割と言っても従業員全員じゃ無いからボーナス上がる上位評価が全体の30%くらいだとしたらじっさいは1.2割くらいだろ。終わってる感すごいな,
-
49 ID:CgbSm/oV0>>46
そんで昇給する場合は、会社が求める人間像について具体的に何をするか何をしたかを六項目くらいエクセルに書かないといかん -
51 ID:8quKIG5u0賃上げ前提で各種ステルス増税をご用意しております
実質負担なし!
乞うご期待 -
52 ID:BKBprCKO0俺の夏のボーナス教えたるわ
155万や -
53 ID:M+/gPfiA0>>52
やっす! -
54 ID:FLruxI720ボーナスあがってないやつとかいるの?
まわりはみんな普通にあがってるけど -
57 ID:Z4DjEdvG0近頃は80-90くらいかなあ?ま出るだけましよね。どうせ買うものもないし
-
58 ID:lP6dNzGE0大企業の極一部の事言われましても
意味なし -
59 ID:djSWbRJK0>>12
おれ三千円あがったけど、給料据え置き -
60 ID:BYUzOYmv0超大企業の俺も129万…
しょぼすぎ。
三菱商事とか平均650万とかだぞ(;_;) -
62 ID:DYvipGSx0
-
63 ID:HQb9abtj0ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
実質賃金減ることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
65 ID:ELM/i10C0>>1
■大手企業の賃上げ回答額と賃上げ率の推移
https://i.imgur.com/lJB6QJ8.jpeg
■大手&中小賃上げ率推移2014年-2024年
https://i.imgur.com/fJET90k.jpeg -
66 ID:ELM/i10C0
-
67 ID:ELM/i10C0>>1
■2024年3月アルバイト・パート平均時給(前年同月比)
https://i.imgur.com/Mc8l3WZ.jpeg
■アルバイト・パート平均時給推移2007年-2024年
https://i.imgur.com/VyQf7J9.jpeg -
69 ID:ELM/i10C0>>1
■日本のガソリン価格はG7最安【2024年3月】
https://i.imgur.com/6FicpHn.jpeg
■2022各国ガソリン価格の内訳(本体価格と税額)
https://i.imgur.com/w7Xsj3u.jpeg -
71 ID:Sn4ppKTs0ボーナスは全額米株に投資してる
-
72 ID:M+/gPfiA0>>63
あんまり関係ないかと -
73 ID:+HLz7E/Z0>>36
地方でも年間3~4はでる -
74 ID:mYa36Iyp0貧乏人はボーナス少ないならスレを開かなければいいのに
-
75 ID:HQb9abtj0>>72
じゃあなんで騒いでるの? -
76 ID:cHyJb0cr0
-
77 ID:uTmjEZ6C0今年は期待してもいい!夢のボーナス10万円の大台突破!!!
-
78 ID:WlM9asvH0ナスに棒刺さってんちゃいまっせ!
-
79 ID:u1llVgTk0
-
80 ID:iqSeIXwi0>>1
利益を上げる為、様々な出来高グラフを上げる為
コンサルを通じてキレるものは更に切り捨て
業績を上げたのだから、それに似合う報酬を渡さないと
デキる社員でも突然辞めてしまう時代だからな、
暴言吐いた上司や同僚の言葉を守って、パワハラ受けても辞めない為の報酬は最低限払わないと
会社全体がとんでもない事になるからな、皆んな真面目だから
捨てろ!と言ったら全て捨て、消せ!と言われたら全て消す
オマケに不法な恫喝や強要に当たるとそれらの証拠と共に弁護士から内容証明まで出されて辞められる
そういう事に限って特許も著作権も会社は何も権利を取ってないから
裁判しようにも何を?どんな事を失ったのかを証明出来ないから損害額も提示出来ない事に•••
人は生活する為にはお金の為に働いているのだから•••ね -
81 ID:XkjilZva0関東で最低賃金が時給1000円超えてるのは
東京
神奈川
千葉
埼玉
この4つのみ
一番高い東京ですら時給は1113円という低水準
日本は他の先進国と比べて賃金があまりにも安すぎる -
83 ID:cHyJb0cr0>>82
低賃金のゴミカス企業じゃ返事なんて出来ないからな -
84 ID:mwGNOKbO0どうせお願いベースなら参考にならんよ
回答は必須にしろよ -
86 ID:l3recPWh0>>63
いい加減くたばれよブサイク -
87 ID:fChXo9U60>>1
これで文句言われずに公務員のボーナス上げられるね。 -
88 ID:AY3GhfHb0
-
89 ID:fJnj9gWe0母数の偏りがなければなって感じだわ
-
92 ID:Gs32xt6z0手元にある源泉徴収票7年分と正月のドル円レートで年収をドル換算すると
悲しくなるな -
93 ID:Pok1BMHx0中小の半導体系だけどワイも初めて100万越えそうや
円安さまさまやで~ -
94 ID:3Izy8Ysc0無理矢理賃上げさせられたからボーナスは減らされそう…
-
95 ID:K7LANsPK0え?
これ4割金額上がったんじゃなくて
1円でも上げた企業が4割未満しかなかったってことだろ
終わってんな -
97 ID:m2CJwqy20>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。 -
98 ID:Gs32xt6z0>>96
3割 -
100 ID:C9NJQn8n0政治的に格差拡大後押し政策ばっかりやってるからどんどん開く
-
101 ID:qZu9Tqht0ヤフコメ
8割が「冬より下がったor下がる予定」「もらえない」と回答 -
102 ID:SoRhZlAi0去年と一緒で50万
ショボイ -
103 ID:d/tpNScS0周りでもほとんどがめちゃくちゃ上がってるけど円の価値がゴミと化してるから当然のことだし
その円安で利益を出しての一時金での割合が多いからずっと続くという保証も無いんだよね
ベアなんて微々たるもん -
104 ID:lc17jmqq0ヤフコメはふるさと納税を批判してるようなリアル貧民しかおらんからな
ボーナスなんかろくにもらってない層だろう そりゃさすがに自助努力不足としか言えない -
105 ID:q0Nehw7U0>>95
お前の会社はどのくらい上がったん? -
106 ID:2iOJNb6t0年俸の12ヶ月割してる会社にしかいたことないのでボーナスという概念がよくわからない…
-
107 ID:+HSXnhn/0輸出企業や商社は爆上がりだろうね
その他内需の中小企業は据え置きかマイナス -
108 ID:LuY1c/Q80うちの工場はボーナスなし
アベノミクス不況で仕事が減ってます -
112 ID:FgJ8aUux0輸出企業も本当は無能な日本人の給料は上げたくないからな
円安で儲かってても海外の話だからね -
113 ID:nJWKS+WU0給料は人件費だから上げたら企業に損害を与える
背任罪になってしまうからね -
114 ID:24/P1PQg0いい大学行っていい会社に就職しなさい
そうすれば年功序列で一生安泰だから -
115 ID:K7LANsPK0>>114
ブルマーを廃止したからじゃないのか? -
118 ID:xVNijp0c0明細よく見ろや
クソメガネが減税したことを書けって言ってるからわかりやすいはずだ -
119 ID:tFJKW3pC0たからって公務員のボーナスアップなんてあり得ない
内勤の公務員なんてシルバー人材か無給のボランティアでも十分勤まる -
120 ID:qVpJiZlD0なんで公務員にボーナスが出るの?
-
121 ID:IygKAsCq0世界的な物価上昇はバイデンのせいだけどな
-
123 ID:3lcJtHcD02024年夏季賞与、企業の約4割で1人当たり平均支給額が前年より「増加」
※一部上場企業のみ -
124 ID:BfHCkWlm0うちはボーナスなんてないよ、配当金がポコポコ振り込まれる時期だな
-
125 ID:H9EAPnwn0ゾンビ企業はゼロだな
コロナ助成金なくなって暫く経つからそろそろ倒産が増える頃だろ -
127 ID:Twnz11bY0ワタシのボーナスは641万です
-
128 ID:UvTgcheD0そりゃそうだw
回りを不幸にした分
一部が幸せになってるだけで
日本自体は、ほぼ成長してないからなw -
130 ID:xHs2pfeJ0大金持ちかき集めて4割
残りの6割は減 -
132 ID:6nP+Ffrf0そりゃ安倍さんの近くにいないのが悪い
-
133 ID:aKyOvFKP0>>129
所得税とか社保で引かれすぎなんよ -
134 ID:FgJ8aUux0
-
135 ID:1LZ59MgP0賃上げするならボーナスは廃止でいいと思う
-
136 ID:FODrVcSe0確かに俺含め周りも夏のボーナス上がるわ
俺は夏は382万あるしこのペースで増えると港区タワマン高層階も夢じゃなくなる -
137 ID:R8r9joVf0タワマンとかアリの巣かよ。
-
138 ID:k3PcjZoe0自分はボーナスはコロナ前に戻ったけど景気が良くなったのか貧富格差が広がっただけなのか判断し難い
-
139 ID:KmCF698W0ボーナス税金で1/3引かれるからテンション下がる
ボーナスに税金かけるな -
140 ID:leF/WJYx0
-
141 ID:M2cjYxG20
-
142 ID:xfaOEHO30
-
144 ID:gQaaqSPF0
-
145 ID:M0f4sAD80>>144
50のオッサンだわ -
146 ID:Zy7pH5RP0>>26
便乗値上げも10年前から言われてるしな -
147 ID:UUvNlhiH0転職して60万から140万になったわ
-
150 ID:opkBhgjE0そもそも
ボーナスがある会社と無い会社があって
どうして無い会社で働くんだ? -
151 ID:ljjtKdAF0正社員で二十数年勤めて退職金200万
空いた口が塞がらなかったわ
@九州僻地 -
153 ID:0Xxoo4sW0>>1
泥棒のお友達企業は好景気 -
157 ID:wgCoWyH50だーかーらー
会社は創業から今までで一番の売り上げって言っててもボーナスはまた別の話ってことで無しって会社が日本には沢山あるんだよ
株主と役員だけウハウハ、社会とはそういうもん -
158 ID:yf2m01Pq0
-
160 ID:MbIhUzyh0嘘つけw 計算合わねえぞw
天からカネでも降ってきたのかw -
161 ID:KLX7B/+y0🗽
-
163 ID:pDBJZKZv0増やせない企業はそもそも労使協定締結まだしてないんでは?
-
164 ID:l7Y+IdNP0>>120
国が大赤字で大変っ増税しなきゃ!て財務省が言ってるのに公務員にボーナス出てるのはおかしいわな -
167 ID:X902UOay0>>21
ボーナスに年金社会保険料がかからなかった時代がある。
税金で取られるぐらいなら社員にやってしまえみたいな風潮だった。
法改正でボーナスにもきっちり年金社会保険料かかるようになった。
日本の夏冬ボーナスってのはその名残みたいなもんよ。 -
169 ID:AfQ2rK9x0上場企業のみだろ
統計遊びだな -
171 ID:fGsaS4Mf0賞与?賞与じゃないか!半年ぶりだな。ちょっと痩せたか?
-
172 ID:q7fCtWuK0
-
173 ID:q7fCtWuK0
-
174 ID:Jn1eof7k0何でも民間に合わせる人事院が
そんな訳の分からない名目の金を認めたりしないだろう -
177 ID:4VlkyMCI0
-
178 ID:SNE3hii40問題は上がった額なんだよな
年間収入トータルの昇給が物価上昇に追いつけなければ意味がない -
179 ID:RiNIKlJs0>>177
年金暮らしの両親に小遣いの値上げでも無心してろw -
181 ID:4VlkyMCI0
-
182 ID:B97AMaHF0出取り115万円税金高杉
-
183 ID:FlFwN7jV0単純計算で最低、60万ぐらいかな
-
184 ID:sKNPjMpe0ビッグボーナス(5万枚)!
-
186 ID:0marxhWW0上がる人は上がる
上がらない人は
何でそこにいるの?
転職しない人間に発言の資格はない -
187 ID:D++DXO480
-
188 ID:0marxhWW0
-
189 ID:XZ5/qsWs0
-
190 ID:e6UF62AE0売上も利益も上がってるのに給料は2000円しか上がらないんだが。
年1回の昇給制度をまずやめろや -
191 ID:NeawhKAK0
-
192 ID:MOQoi60S0>>190
売上が下がった月は給料も下がりますがよろしいか -
193 ID:lWYNnEIS0【公務員ボーナス】夏のボーナス 公務員・民間ともに3年連続で増額予想 公務員は75万9060円★2 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718420973/ -
194 ID:wtxLSkUW0このご時世でボーナスアップしてるのはあくどい組織
値上げ、非正規下請け中抜きやってんのよ
それを参考に公務員ボーナスが決まる -
195 ID:lmSMYQvo0>>9
とりあえず10年で物価が倍になったソースだしてよ -
197 ID:FdLYunZt0>>189
氷河期の新卒不遇世代は転職で軒並み待遇アップしてるけどな -
198 ID:ISe1B/Rx0
-
199 ID:ztGSJgI30不幸自慢なのか衰退ポルノなのか本当に悲観的な人多いねw
家計資産は史上最高だから資産増えてる人多いはずだけど
ただ私もそうだが「儲かってますよー」なんて言っても変なのしか近づいてこないし
「大変だー苦しいー」という方がさらなる利益誘導できるからそう言うわなw -
200 ID:ztGSJgI30>>194
こうやって貧困=善 成功=悪 みたいな刷り込みしてる限り
日本社会が成長するわけないなーと
正解がわからない中試行錯誤して挑戦して成功つかむより
従来通りにやって競争で劣っていき他人のせいにしてる方が遥かに楽だし -
201 ID:FdLYunZt0
-
202 ID:qwYYj+RR0明日だ
いくら入るのかあまり期待しないでおこう -
203 ID:ISe1B/Rx0
-
204 ID:yvVob9Ca0ボーナスが上がった分以上に値上げするので
実質賃金はマイナス状態から抜け出れない -
205 ID:FdLYunZt0
-
207 ID:ISe1B/Rx0>>205
結局人それぞれじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW -
208 ID:XvwDQi/+0
-
209 ID:ISe1B/Rx0>>208
そんなのは稀だろうが -
211 ID:FdLYunZt0>>207
タイミングはな -
212 ID:XvwDQi/+0
-
213 ID:ISe1B/Rx0
-
214 ID:ISe1B/Rx0>>212
相当稀だよ -
216 ID:YH3A8BRu0ちょっとボーナス増えたくらいで円安様々とか言ってるからダメなんだよ
-
217 ID:FdLYunZt0>>213
そうか?
氷河期なら終わった直後なんて8割転職組で新卒2割だったけどな
中学の同級生は高卒で30過ぎまでフリーターした後にトヨタの正社員とか
高校の同級生は大学中退フリーターからの中小零細経てからのアイシンの管理職とか
転職で氷河期リセットしてる人だらけだが -
218 ID:XvwDQi/+0>>214
じゃあ俺の周りは稀な奴等ばかりって事になっちまう、
転職して来た職種もバラバラだがね。
要は上がる職場への転職を繰り返しただけだ、
こんなんどんな馬鹿にでも出来る事だ、
元鬱病引き籠もりにすら出来るのだから。
稀?
稀な…お前さんの言う「稀」の定義を知りたい所だが。
ちなみに統計
ttps://magazine.sbiaruhi.co.jp/0000-5288/ -
219 ID:lWXUSsfH0中小企業というのは多くは出資者が社長なので会社が儲かるためではなく社長一族の利益の最大化を目指して経営が行われる
なので社員の待遇というのは二の次三の次になる -
220 ID:lWXUSsfH0なので同族経営の中小企業で働くのは出来れば避けた方が良い
-
221 ID:qwYYj+RR0
-
222 ID:IRQl3uEE0ボーナス何て出る所と出ない所出ても寸志程度の所もあるんだから更に貧富の差が広がるだけだわな
-
223 ID:VJGJk7d20コロナで大幅減額された所が殆どなのに増額なしが6割ってwww
各企業は最高益更新してるのに元にすら戻さないとか強欲すぎるね -
224 ID:DN+fuxMr0
-
225 ID:IpwI4Uk40去年年間で12ヶ月分出たけど
今年は半分かな… -
226 ID:awls1m4h0共産主義者じゃないんだからいい加減格差とか言うの止めれば?w
- あの「TBSアナウンサー」が民家に侵入して放尿、警察に保護されていた!周囲もあきれたとんでもない理由とは…(週刊現代) @moneygendai
- [ITmedia PC USER] ケース前面にドット絵を描けるアイテムが話題に
- [ITmedia News] KADOKAWAへのサイバー攻撃、基幹システム復旧は6月末めどに 一部で支払い遅延の可能性も
- 「助手席乗せて下さい」高梨沙羅、「ヨーロッパでのカーサポート」SUBARU車試乗 左ハンドル車乗りこなし笑顔
- たまに「体重60キロのデブ」「ハタチ超えのババア」がプロフにあるが無差別に他人を巻き込む自虐はもう自虐じゃない話
- Don't refactor the code
- [ITmedia Mobile] Pixel 8a向け防水ケース「ノーティカルスリム」発売、IP68準拠で耐衝撃性能も ハンズインターナショナルより
- 「最近のお家ご飯」 佐々木希のポストに「レシピ知りたい」「どのお料理も美味しそう」
- [ITmedia News] 「動画より静止画を撮りたいんだー」という人に富士フイルム「X-T50」は超オススメかも
- ノア・スミス「自由民主主義はこんな風に21世紀を失うかもしれない」(2024年5月22日)|経済学101
- [ITmedia ビジネスオンライン] 北陸新幹線「小浜経由は金科玉条か」 敦賀開業3カ月「米原ルート」の再考求める動き
- 自民 麻生氏 “政治活動にはコスト”パーティーなど理解求める | NHK
- [ITmedia Mobile] 日本の通信料金、海外と比べて安くなった? 電気通信サービスの内外価格調査
- 北海道お土産の定番「白い恋人」のロールケーキ登場 「これ買いに北海道まで行くか迷ってる」歓喜の声
- 日本唯一?「折り紙の自動販売機」...愛媛・内子町へ、全国から人がやってくる
- [ITmedia News] 「ニコニコ動画(Re:仮)」公開 ニコニコ動画停止中の代替サービス 開発期間は3日
- 「ミスを罰する」より効果的にミスを減らす『失敗ゼロからの脱却』
- 就職氷河期・ロスジェネ世代の女性の履歴書が涙なしには読めない「私の話かと思って泣いちゃった」「やる気がないんじゃなくて、社会全体がそういう時代だった」
- [ITmedia PC USER] JAPANNEXT、タッチ操作に対応した14型フルHDモバイル液晶ディスプレイ
- [ITmedia ビジネスオンライン] 万博「空飛ぶクルマ」商用飛行を断念 スカイドライブ、デモフライトにとどめる
- NHK「はなかっぱ」で山口勝平が「怪盗キッド」に? ファン驚き「突然のイケボに思わず振り向いた」【ネタバレ注意】
- 一般宅の写真公開で「深く反省しております」「WEST.」中間淳太が謝罪 SNSトラブル続き...ファンの胸中複雑
- 「池ノ上駅」案内サインの配色が変?ミスか否かX論争 京王電鉄に聞いたら...ルールの掛け合わせで生まれた珍景だった
- 師弟カップル
- 「お疲れかな」大谷翔平、ベンチで寝転ぶ写真に反響 球団カメラマンが激写
- 齋藤飛鳥、ダイエット中「3食ずっと」食べていたものとは ストイックさに「真似できる気がせん」の声
- 新垣里沙(35)、イメチェンで「イケメン」ヘアーに 「男前」「おしゃれ」と大反響
- キンタロー。「芸人さん泣かせ」高難易度ものまね挑戦 元乃木坂メンバーなりきり「何で似るん」「凄すぎる」
- “完全ワイヤレスイヤフォン”を外出先で使わなくなった理由
- 【炎上】人文学者、「Mrs. GREEN APPLE コロンブスMV」の件で「検閲させろ」と言い出す。令和の同和利権だと話題に。
- お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ
- [ITmedia News] 「ファミコン」1/1サイズのペーパークラフト 雑誌「ファミコン四十年生」のおまけに マリオのゲーム音も鳴る
- [ITmedia ビジネスオンライン] 夏のボーナス、理想は95万円 現実は……? 1300人に調査
- ソートできるUUID v7をJavaで使うときの話
- ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている
- 内田理央と熱愛のYouTuberヒカル、交際は「現在進行系」 結婚は「相手が望むなら」、子ども願望も
- [ITmedia ビジネスオンライン] 26卒の3割、4月時点で「イベント・インターンで企業と接触している」 人気の業界は?
- [ITmedia Mobile] ドコモ販売ランキング:新発売の「Xperia 1 VI」が1位に【6月3日~6月9日】
- 東大たまに話しが全く通じない人がいて一番ヤバいのは「お疲れ様です」と挨拶したらキレはじめた人だった話…その理由を聞いて似た人はどこにでも
- [ITmedia ビジネスオンライン] お金を出して「推しのポスター」を駅に JR東、推し活向け応援広告を販売
- ひろゆき、コロンブスMV問題に「叩きたい人たちが社会正義ごっこをしてるように見える」
- なぜ西武の低迷は続くのか? 元監督が指摘するベテラン勢への依存「新しい選手出てきているが...」
- VTuberグループ「にじさんじ」事務所、「悪質なまとめサイト」閉鎖&権利侵害禁止の合意を発表 ファンから支持続々
- 「副知事じゃダメですか」→「ダメです」 蓮舫氏、争点は神宮外苑「再開発のあり方」
- 「PUFFY」大貫亜美(50)&吉村由美(49)、ハイトーン&青色ヘアーの2ショ公開 所属事務所の50周年お祝い
- [ITmedia エグゼクティブ] キリンHD、ファンケルへのTOB開始決定 完全子会社化で健康事業を一層強化
- [ITmedia Mobile] KDDIの5Gが“真の実力”を発揮、通信品質の評価を覆せるか 「5G SA」の本格展開も見据える
- [第104話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
- [ITmedia ビジネスオンライン] Z世代のことはコカ・コーラに聞け “炭酸離れ”をどう攻略?
- [ITmedia Mobile] ソフトバンクでポケモンGOのパートナーリサーチ 「カルボウ」や色違いポケモンと出会える
- [ITmedia News] Microsoft、「Recall」(回顧)プレビューは6月18日発売のCopilot+ PCには搭載せず
- 都幹部14人 三井不天下り/選手村・外苑…知事肝煎り再開発
- 「いつまでも綺麗」森口博子56歳「誕生日」報告 「年々お美しくなっちゃってませんか?」
- [ITmedia News] G7サミット、AIの倫理的使用に向けて議論 軍事利用など負の側面へ対応
- 平子理沙(53)、鮮やかピンクのトップスで美脚あらわ 「何着ても似合ってる」「真似したいけどできない」
- [ITmedia Mobile] 最近はやりの「スマホショルダーストラップ」がダイソーで110円! スマホケースに挟み込むタイプで使いやすいが課題も
- 年収1000万40歳は4910万円、年収400万35歳は2742万円が限界…年齢・年収別「マイホーム価格」早見表 前提は「定年時のローン残高が1000万円以下」になること
- [ITmedia PC USER] 実売2万円ちょいとリーズナブル! 3年/4年保証が付属したASUSの15.6型モバイルディスプレイを試す
- 【あなたは何本観ていますか?】観ていないとお話にならない、知的インプットとしての「映画ベスト20」
- [ITmedia Mobile] “完全ワイヤレスイヤフォン”を外出先で使わなくなった理由
- [ITmedia News] ニコニコを襲ったサイバー攻撃の全体像まとめ 動画データは無事か、復旧に1カ月かかる理由は
- イベント中にiPhone紛失→ゴミと一緒に捨てられ... アイドル、まさかの出来事に「悪意がないと辿りつかない場所」
- 「クロックス」をデコる令和の若者たち かわいさ満点「推しのイベントでアピールできる」
- 「ヒグマとツキノワグマの悪魔合体が起きている」…!いま秋田の猟師たちが恐れる「最凶のハイブリッド熊」の正体 - ライブドアニュース
- Mrs. GREEN APPLEの炎上MV、PRしまくった民放ワイドショー 翌朝の扱いを検証、黙殺したのは日テレ「ZIP!」
- [ITmedia ビジネスオンライン] 新興・スタートアップ企業が多い市区郡は? 都内1位は「渋谷区」
- [ITmedia News] ビットコイン流出のDMM、補填分の調達を完了 グループ会社などから550億円確保
- [ITmedia ビジネスオンライン] こだわりのある文房具、「シャープペンシル」「手帳」を上回った1位は?
- 「AI美少女」藤崎凪、舌ペロで「いいねください」 自撮り動画に悶絶「可愛すぎるって」「しょうがないなあ」
- [ITmedia ビジネスオンライン] 大阪・関西万博に森の中の寿司屋「スシロー未来型万博店(仮称)」が出店
- 既婚者だから手コキ行ってきた
- ベッキー40歳、恋愛面で「私は最高の武器があって」 個性活かした「あざとさ」披露...共演者も沸く
- 京都人がいう「バス乗れない」の現状が一目で分かる写真がエグい話…スーツケースを持った客がどかさない、乗ったら降りれない、渋滞もないのに遅延する地獄
- 「絵力すごい!」マクドナルド、人気のサムライマック「炙り醤油風トリプルビーフ」12日間限定で復活
- 名作で振り返るライトノベル40年史
- 凄いな、連合。共産党が応援している候補者は断じて容認できないが、関東大震災における朝鮮人虐殺認めない知事は支持できるのか。凄い労働組合もあったもんだな。(ガイチ氏のXより) - kojitakenの日記
- [ITmedia Mobile] KDDIが5G「Sub6」の実効速度を公開 エリア拡大で下り300Mbps超を実現
- [ITmedia PC USER] Microsoftが「Recall」機能に関する追加情報を公開 プライバシーに配慮/iOS版「フォートナイト」が2025年後半に復活
- ガラスの体でどうやって大リーグ挑戦? 今季2度目「登録抹消」佐々木朗希...韓国メディア辛らつ「体が剛速球に耐えられない」
- 小林礼奈、娘の食事に「エサみたい」批判で「色んなパターンの食事を作っているのに...」
- 時給2000円でVIP接遇も...「万博スタッフ」応募10倍の盛況ぶり どんな人が選ばれる?担当課に聞いた
- 「かっこいいなぁ、昔からずっと変わらない」 ケミストリー堂珍嘉邦45歳、甘い歌声で魅了「メロメロになって当然だし」
- 「ベビーカーって車椅子ですか?」駅員対応に双子母モヤモヤ 「人によってこうも違う」「臨機応変に対応できる人でありたい」
- タクシー運転手『最近の外国人観光客は京都を回ったあとに、この後“本当の日本”を見に行くと言って山陰や東北に向かったりするようになってきた』
- [ITmedia ビジネスオンライン] 流浪のクルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS」が静岡、浜松へ JR東海に観光列車の幕が上がる
- いまどきの分析設計パターン10選
- 「ゆきりん+ピンクは最高の組み合わせ」 柏木由紀、ピンク色ノースリーブニットに「大人可愛い」
- 「2本ぐらいCMが飛んだ」 粗品、宮迫への「恨み」明かす...「そういう芸風」とも説明
- 【速報】玉城県政与党が半数割り込む公算 玉城デニー知事に打撃 沖縄県議選 | 沖縄タイムス+プラス
- [ITmedia Mobile] KDDI、都心で5Gのフルパワー発揮へ 他キャリアにない強みは?
- 安彦良和:回顧展「描く人、安彦良和」インタビュー(1) 創作の原点 転機となった「ヤマト」「ガンダム」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
- 「蓮舫いじり」あふれ出す東京都知事選…アンチの“罵詈雑言”にみる、辟易するほど劣化しきった日本政治の現在地 失笑ものの「#蓮舫パニックおじさん」、そろそろ価値観をアップデートしては? | JBpress (ジェイビープレス)
- 6歳男児が海に転落、飛び込んだ外国人実習生 命助け名前伝えず去る:朝日新聞デジタル
- 21歳人気アイドル、免許証公開でネット驚愕 「本名だったの」「免許証の写真でこの可愛さはやばい」
- 田中美久が水着姿で「バレてるぞ」 ファン降参「内緒でお願い」「いいねしちゃう」
- [ITmedia News] 「人の財布」が届く、だと? ネットコミュ障のマンガ家を驚かせた“代替現実ゲーム”の真実
- 益若つばさ(38)、「世界一かわいい」ツインテール姿に ネット騒然「天使ですか」「20代って思う」
- [ITmedia News] GoogleイベントのAndroidデモでおなじみのデイブ・バーク氏、卒業
- [ITmedia Mobile] 取り付け簡単で蓄光で光る「ケーブルプロテクトカバー」 これで110円なら十分便利!
- 整形アイドル、「ビフォーアフター」写真で回想 「私より奥目な人出会ったことない」
- [ITmedia Mobile] iPhone 15シリーズ専用、カードポケット付きレザー手帳型ケース発売 サンワより
- [ITmedia ビジネスオンライン] ドンキ、「日傘」のようなTシャツを開発 ジャケットと組み合わせたい担当者が着目した“小さな”イライラ
- 増田へのお返事(Mrs.GREEN APPLEの『コロンブス』について) - lady_jokerのはてなブログ
- [ITmedia ビジネスオンライン] 本田技研工業と三菱商事、新会社設立 EV普及に向けたサービス提供
- 「想像力豊かな子に育ちそう」7歳息子の「冷蔵庫アート」に反響 その後、絵はどうなったか聞いた
- 島崎遥香、年末はLINEの「人間関係も処分」 連絡先消したいと悩む人物に上田晋也ツッコミ「悩むな!」
- 浅田舞「クールビューティ」でスマホを手に そこに浮かび上がる男の顔...誰?
- 「年金を一度も払っていなかった」人気YouTuber、還付金35万円が差し押さえに 3か所滞納で大ピンチ
- 社会全体からスーツ、ネクタイという文化が消えてなくなればいいのに「あれらは寒冷なヨーロッパのもので高温多湿な日本には不適だと思う」
- [ITmedia Mobile] 楽天カード利用で最大3万ポイント還元など 「楽天マジ得フェスティバル」開催
- 粗品、「木村拓哉イジり」連発の理由語る あいさつ無視、身長ネタ...「良い芸見つけたなみたいな感じ」
- 男が体調が悪いのにやたら弱い理由
- ハイパーヨーヨーが「令和に生まれ変わる!」 公式X爆誕で注目
- 酔っぱらうためにお酒飲む人の気持ちが分からんわ
- [ITmedia Mobile] 「サイゼリヤ」のスマホオーダーはシンプルだけどスゴいやつ(私もようやく体験できました)
- [ITmedia ビジネスオンライン] ファミマ、従業員の名札は本名でなくてもOKに ローソンではアルファベット カスハラ防止でルール変更相次ぐ
- 朝倉未来、弟・朝倉海のUFC参戦に太鼓判 「めちゃめちゃ強くなってる。チャンピオン、いっちゃうんじゃないかな」
- [ITmedia Mobile] ドコモ初、オリジナル「スマホショルダーポーチ」発売 3960円
- 10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
- 何も買えない円安。。魅力的な日本。。 - am635lx’s blog
- 「何故こんなに可愛いのでしょう」 高岡早紀(51)の自然体オフショットに絶賛
- 「打撃練習でカブレラ顔負けのバッティングだった」 DeNA元監督ラミレスが語る「活躍してくれて嬉しい」選手
- [ITmedia Mobile] スペックダウンでも「Xperia 1 VI」に触れて“納得”した理由 「らしさ」を犠牲にして得たもの
- [ITmedia ビジネスオンライン] 大阪でも行列の北九州「資さんうどん」 社長はどんな人?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「eラーニングの効果がない理由」を人事は“勘違い”している──社員のホンネ
- 「アメリカ人の標準的な紅茶の淹れ方」を紹介されて絶望するイギリス人高校生たち→ある場面で日本人も悲鳴をあげた
- サーティワン「よくばりフェス」販売個数制限 ポップ7個~10個は、1店舗あたり1日合計50個まで
- [ITmedia News] NVIDIA、AIトレーニング用合成データ生成モデル「Nemotron-4 340B」を商用利用可でリリース
- 【広島】鬼門の交流戦で奮闘 「派手さはないが、攻守でスキがないチーム」対戦相手は警戒
- 知らない人多かった...バレーボールNLでの「謎のカード」話題に 「他のスポーツにも取り入れて」の声も
- プログラミングのためのBGMや環境音など。仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうな音源集。2024年版
- [ITmedia News] 「これはこれで…」「令和最大のインターネット老人会」 2007年に戻れる「ニコニコ動画(Re:仮)」がエモいと話題に
- 「時間経つのは早いなぁ」 ほしのあき(47)「表紙やりたい」20年以上前「営業」の日々に感慨
- 日刊スポーツに投稿を全文無断盗用されて逃げられそうな件|大島育宙
- Chromeで広告ブロックを使い続ける方法
- 「間も無く還暦に全く見えない」 高島礼子(59)と上地雄輔(45)2ショット
- [ITmedia Mobile] 好調Tecnoの折りたたみスマホの課題は“重さ” 後継機は薄型軽量化で衛星通信対応か?
- 第1子妊娠の人気YouTuber、ミニワンピ&すっぴんサングラス姿に反響 「こんなおしゃれな妊婦さん見たことない」
- 対馬の神社が韓国人「出禁」表明→「韓国人はまったく来なくなりました」 迷惑行為沈静化で「衷心より御礼」
- 「冷静さ欠いた乱暴な表現、反省」X投稿で波紋の沖縄県議が談話 点字ブロックふさいだ演説「配慮欠けていた」
- [ITmedia ビジネスオンライン] ソニーの「着るエアコン」前年比2倍の売れ行き、人気の秘密は?
- [ITmedia News] ニコニコ、復旧まで1カ月以上かかる見通し ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃だった【追記あり】
- 【推しの子】漫画家、夫の「オタク情報が周回遅れ」エピソードを暴露 「どういう原理で私の夫なの?!」ツッコミにネット爆笑
- 「色気アリで可愛いですよ~」 元「尼神インター」誠子、上目遣いでカメラ見つめ「素敵すぎる」
- 「男性の短パン」SNS紛糾のなか外出... 水谷隼謝罪に「清潔感あるから大丈夫」の声
- リコーダーを使ってパイプオルガンっぽい楽器を作る猛者が登場、細かい製作過程解説も「自作できるものなんやなぁ」
japanesesubtitles at 04:31│Comments(0)