2024年06月09日
【愛媛】小2男児が頭打ち嘔吐、担任ら保護者の要請断り45分間救急車呼ばず…頭蓋骨骨折など診断 新居浜
※2024/06/06 06:48
読売新聞
愛媛県新居浜市の市立小学校で5月下旬、転倒して頭を打った2年生の男児が 嘔吐おうと などの症状を訴えたにもかかわらず、教員がすぐに救急車を呼ばなかったことが、市教育委員会への取材でわかった。男児は病院で頭蓋骨骨折、外傷性くも膜下出血と診断された。
市教委によると、男児は5月24日朝、学校の中庭で同級生とぶつかって転倒。養護教諭と担任教諭が男児を保健室へ連れて行き、保護者に電話連絡した。保護者は「頭を打ったなら救急車を呼んでください」と頼んだが、担任は「顔色が良くなり嘔吐も収まったので、まだ救急車は呼びません」と応じなかったという。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240606-OYT1T50027/
関連スレ
【愛媛】配達されるはずの荷物が空き家に… 1500個以上が捨てられた状態で発見…新居浜 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717413125/
【愛媛】新居浜で児童にあたったカーブミラー「勝手に加工されていた」祭りの運行で市が 黙認 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717584663/
読売新聞
愛媛県新居浜市の市立小学校で5月下旬、転倒して頭を打った2年生の男児が 嘔吐おうと などの症状を訴えたにもかかわらず、教員がすぐに救急車を呼ばなかったことが、市教育委員会への取材でわかった。男児は病院で頭蓋骨骨折、外傷性くも膜下出血と診断された。
市教委によると、男児は5月24日朝、学校の中庭で同級生とぶつかって転倒。養護教諭と担任教諭が男児を保健室へ連れて行き、保護者に電話連絡した。保護者は「頭を打ったなら救急車を呼んでください」と頼んだが、担任は「顔色が良くなり嘔吐も収まったので、まだ救急車は呼びません」と応じなかったという。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240606-OYT1T50027/
関連スレ
【愛媛】配達されるはずの荷物が空き家に… 1500個以上が捨てられた状態で発見…新居浜 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717413125/
【愛媛】新居浜で児童にあたったカーブミラー「勝手に加工されていた」祭りの運行で市が 黙認 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717584663/
-
311 ID:ajFKnr2Z0
-
316 ID:yBnDMRwB0
-
323 ID:b91rrwMK0
-
325 ID:ajFKnr2Z0>>313
そ
れ
よ
。
何の為の保健室、何の為の養護教諭だーってな。ヤバい状況を判断して次の医療に繋げる役割が抜けている養護、そして学校。恐ろしい。
というか判断も何も頭部と嘔吐のセットでもう病院送りなんだよな。特段難しい判断ではない。
一体何が救急車を断るポイントなのか理解できない。 -
338 ID:yBnDMRwB0>>319
学校側が119番したのは転倒してから約45分後だった。
親が電話で救急車依頼しても断り、親が来て子供がふらついたからその場で呼んでもらうまでの時間
頭を打ち嘔吐してすぐに呼ばないって判断はどんなもんなの -
340 ID:9PFX44Up0
-
344 ID:ZL5nPqqm0
-
347 ID:6f+AUrzl0
-
350 ID:6f+AUrzl0
-
352 ID:ajFKnr2Z0
-
354 ID:9NSizEYU0>>1
この担任は医師の資格を持ってるのか? -
356 ID:yBnDMRwB0
-
358 ID:4KpaQlJK0
-
363 ID:gvIOYPYy0
-
367 ID:kxGnC6MC0
-
373 ID:kxGnC6MC0
-
378 ID:ZL5nPqqm0
-
381 ID:193K14iQ0>>348
紙面上の解剖学とか応急手当とか感染症とかかなぁ
そもそも怪我人を見る実践って病院実習くらいでしかやろうと思ってできないからね
看護師ルートと教育学部ルートがあって後者はどちらかというと最近のニーズであるメンタルやマイノリティに力をいれてる印象 -
383 ID:c8sBUE1N0
-
389 ID:Fng+rP+U0
-
392 ID:Fng+rP+U0>>384
ケガしたガキが悪い、だったかもな。 -
394 ID:Fng+rP+U0>>379
公立の限界 -
396 ID:44uKmVJy0
-
402 ID:44uKmVJy0>>383
頭打った直後に嘔吐したらやべえって知らないの?馬鹿なの? -
414 ID:BVkMdbFX0>>395
あ、そういうのはいいです -
421 ID:Fng+rP+U0>>399
センセは授業やるのが仕事であり、専門の相談員や看護師つけないと難しいのかもな。 -
424 ID:dQcZRaEh0>>410
熱中症で問題になってますよね -
427 ID:3co+Wl3J0>>398
学校に居ない。イチ家庭とセカンドオピニオンの人が普段から何かの契約をしていれば相談もできようが、しかしだ。
学校の中で起きたことがまず保護者に連絡がいく。保護者がそこで運良く電話をとれたら状況はわかる。
でも電話に気が付かなかったら?
保護者がセカンドオピニオンに連絡できるはずがないんだなあ。
つまり学校の対応が非情。 -
433 ID:BVkMdbFX0>>420
いいって言ってんのにストーカーかよw -
437 ID:ZL5nPqqm0
-
440 ID:OBymF2wJ0>>1
報告すべき事故は増やしたくないみたいな空気あるのか 人事評価に影響させたくないとか -
446 ID:ThJW/NFl0
-
450 ID:QAYRlTan0>>1
母親は何故頑なに自分で呼ばないの?
連絡があった時点で自分で呼ぶ
学校に向かいながら自分で呼ぶ
学校についてから自分で呼ぶ
チャンスは何度もあるのに何故やらないの?
学校のせいにできるのは最初の時点だけだろ -
454 ID:QAYRlTan0
-
457 ID:kxGnC6MC0
-
459 ID:5ZIzqvuS0>>449
それらの懸念の数100倍面倒な目に合わせなきゃな隠蔽したら
隠蔽はバレるしバレたら終わるって理解させないとこのままじゃガキや保護者にとって学校は地獄じゃん
国の宝のガキどもを集めていい施設じゃないよこんなん -
466 ID:d6N7Sqd+0>>462
嘔吐してなきゃ様子見るけど、嘔吐して放置はないわ -
470 ID:kxGnC6MC0
-
473 ID:llEk/mqE0>>463
保健室だよりを書く重責があるぞ -
476 ID:d6N7Sqd+0
-
479 ID:hXgASWVI0
-
481 ID:ZL5nPqqm0
-
483 ID:287HRLy40>>4
学校に救急車呼ぶと教委に報告書あげなきゃなんないから面倒だったのでは? -
487 ID:XMlpBVKG0
-
491 ID:XMlpBVKG0
-
494 ID:uXUzyZWb0日本のマスコミは小池さんが学歴詐称してるとゴリ押ししてるが、卒業証書もあればカイロ大学側もエジプト大使館も卒業認めてるのに、普通に名誉毀損よな
小池都知事は「カイロ大学を卒業」 大使館が声明文公開
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN697HGZN69UHBI02S.html
訴えてこない前提で色々とやってるが日本のマスコミの人権意識の皆無さがすごい
やっぱ日本のマスコミを資金援助してるのが中国共産党だからかね
>>1
裏金問題を追求する野党について
民主党(現:立憲民主党)
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲 民主党のドン)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ (アサ芸)
小沢氏、政倫審拒否へ
鳩山首相の虚偽記載は3億5000万円、贈与は9億円(デイリー新潮)
政倫審、鳩山氏は欠席
首相「御党前身の党首も出席されない」、立民福山氏が「もう民主党ない」 政倫審出席で応酬(産経)
※ちなみにこの福山氏の元秘書が泉代表です
与党とは桁違いの額ですが、秘書が有罪扱いになり、本人は無罪で終わりました。
また野党は不記載を裏金と叩いてますが、元々献金者1人あたり20万円未満なら不記載で法的にも問題ありません。今回献金の一部に20万円を超えたものがあると告発があり検察が動きました。
数百万、数千万と誇張されていますが、献金者1人で20万円を超えなければ計何百万、何千万集まっても違法ではなく、20万円を超えた献金の不記載があった人にわずかな問題がありました。
左派は裏金問題を根絶すると与党を追及していますが、既に野党幹部に同じパーティ券の不記載が見つかっており、なぜかこの人物に不記載問題を追及をさせています。
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載 (NHK)
また与党が行った派閥の解散を「論点ずらし/偽装解散/解散は当然」 と騒いでいますが、野党は同様の問題があるにも関わらず派閥を解散させていません。また与党のように不記載議員に処罰などもしていません。
与党は1人数百万〜数千万円規模で追及されましたが、追及している野党が与党の際は1人数億〜円規模です。 -
496 ID:d6N7Sqd+0>>492
どこの国の法律だよ -
499 ID:4KpaQlJK0疲れてダルいんでタクシー代わりに救急車呼ぶキチガイと
公務員が不祥事の隠蔽で児童が頭打って吐いたのをいっしょくたにする中卒がコレ>>383
馬鹿が人に構ってもらうにはここまでしないとダメって、底辺で生きてて惨めにならないか -
501 ID:hXgASWVI0>>496
7000円取られるやつ -
505 ID:3wdmpGJn0>>498
救急車呼んで大ごとにするのが嫌なら教師が連れて行けばって思ったけどダメなんだな -
508 ID:d6N7Sqd+0>>491
一昔前はネットでももんぺ連呼して保護者に介入させずに隠蔽するため圧力かけてきてたけど、最近は教師の不祥事多すぎて、モンペという話題になると保護者がブチギレるようなことを非常識な教師がやらかしたのでは?とまず疑われるような空気になってる -
510 ID:JlVx4exm0>>502
吐いた程度で救急車とか軟弱な@養護教諭 -
512 ID:ZnS65tAY0>>498
そこで事故ったりするとますます面倒になるからか? -
516 ID:ZnS65tAY0
-
519 ID:jZ7GpB4d0
-
521 ID:QAYRlTan0
-
524 ID:287HRLy40
-
526 ID:287HRLy40>>512
それもあるし、救急車呼んで適切な処置してたら大丈夫だったのに、とか救急車ならすぐ受診できたのに、とかうまくいかなかったときにたらればで責任問題になるから -
528 ID:d6N7Sqd+0>>517
電話で済まそうとしたのは教師のほうで、母親がかけつけて救急車呼ぶまで45分放置されてたという話なのでは? -
530 ID:JlVx4exm0>>525
判断に間違いはなかった死んだのは想定外です -
532 ID:287HRLy40>>517
いや、迎えにいってから自分で病院、さらに待ち時間とかやってる場合じゃないからさっさと救急車呼んで病院連れてってことだろ
今回は大丈夫だったみたいだから良かったけど、頭打ってはいてるならさっさと診てもらった方がいいのは確か -
534 ID:+GcI56kP0
-
536 ID:YepFr8q/0>>380
うちの子の同級生が下校時に他の父兄のヴェルファイアに脚を踏まれたんだけどさ
その子が飛び出したのが悪いとはいえ、そのまま呼び出した父兄にワタシ的終わりにした話にはビックリしたわ
普通に殺されるよ、今の小学校は -
538 ID:QAYRlTan0>>517
学校に行ってるように読めるけどお前には見えてない何かがあるの?
担任教諭が母親に連絡。すぐに救急車を呼ぶよう求められたが、症状に改善がみられたとして、救急車を呼ばなかった。
約30分後に母親が学校に駆けつけた際、児童がふらついて再び嘔吐したため、母親は再度、救急搬送を要請。
学校は救急車を呼んだが、119番通報は転倒の約40分後、救急車が到着したのは約1時間後だった。 -
541 ID:287HRLy40
-
544 ID:287HRLy40
-
546 ID:8gTRNpOR0
-
550 ID:287HRLy40
-
552 ID:PBuCQy440>>466
まあそりゃそうか -
556 ID:287HRLy40
-
563 ID:287HRLy40
-
565 ID:gvIOYPYy0>>450
救急車呼んだ事ある?
救急要請する時に患者の容体とか詳しく聞かれるわけよ
その場にいないと的確に言えないでしょ
学校についてから保護者が救急車呼ぼうとしたら学校側がごねたんじゃないの
保護者が学校に着く前に電話で救急車呼んでって言っても聞かないようなところだし -
567 ID:TR9fNwFX0>>4
バーカ -
569 ID:QAYRlTan0>>565
あるよ -
572 ID:287HRLy40
-
574 ID:gvIOYPYy0
-
576 ID:d6N7Sqd+0>>551
救急車要請してんのに、現場の教師から大丈夫そうだから呼ばないって言われると判断揺れると思うわ
信頼していれば余計に
まさか保身のために妨害されるから最初から教師無視して呼ぶのが正解なんて、教師を信頼してる保護者であればあるほど思いつかないから、このニュースは大々的に報道して、教師は信頼してはいけないと保護者に周知すべき事件かもな -
582 ID:hXgASWVI0
-
585 ID:QAYRlTan0>>577
保育園
↓
「園に息子を迎えに行ったら、息子は目と口が開いていて、舌が固まっていました。
素人の私でも亡くなっているとわかる状態の息子を、園長は
『横向きにしていたのでちょっと冷たいんですけど』と言いながら渡してきました。
園長は救急隊が到着するまでの間も息子の足を触って『ほら、ここあったかいですよ』と、体温があるから大丈夫だという事をしきりにアピールしていました」 -
588 ID:a4U0XDVN0>>9
救急車を呼ぶという、ごく普通の判断は出来ても実践できる奴は意外と少ないという -
591 ID:QAYRlTan0
-
593 ID:d6N7Sqd+0
-
596 ID:l8T2OOyl0
-
598 ID:a/OA5F8z0
-
600 ID:BVkMdbFX0
-
602 ID:hXgASWVI0
-
604 ID:d6N7Sqd+0>>590
覚えるだけの教科少しで合否が決まる私立文系全否定で草 -
610 ID:QAYRlTan0>>592
救急車の中で隊員の人に
「慌てて呼んでしまい申し訳ありません」
と言ったら隊員の人に
「迷ったら呼んで下さい、素人判断が1番危険なので」
「呼ばずに悔やむ事になるなら呼んだ方がいいです」
と言われてホッとしたことがある
人生で何度も呼ぶもんじゃないし迷うくらいなら呼んだ方がいい
重度の椎間板ヘルニア→そのまま1ヶ月入院
バイクの事故→そのまま帰宅
同僚が事故→遠隔通報
50年で3回しかないけど、3回しかなのか3回もなのか分からん
でも45年間一度も救急要請したこと無かったから一度要請してハードルが下がっただけかも -
613 ID:QAYRlTan0
-
615 ID:hXgASWVI0
-
619 ID:hXgASWVI0
-
623 ID:d6N7Sqd+0>>621
まあ実際、気に入らない生徒は陰湿なイジメや嫌がらせやる元いじめっ子だったみたいな教師は多いからな
恨まれたら卒業まで執拗に嫌がらせしてくるやろ
最近もものまねにブチギレて教頭が執拗に嫌がらせ繰り返しててニュースなっとったし -
627 ID:xgW/PqGu0>>623
イジメ隠蔽して、いじめっ子にも口止め料に身体要求するニュース昨日見たわ -
631 ID:hXgASWVI0
-
636 ID:ZnS65tAY0
-
638 ID:a/OA5F8z0
-
640 ID:hpjquiQ10>>24
20円 -
642 ID:KaaoHnvK0>>21
外科的な処置をすると犯罪になるけど、こんな重大事態になりかねないのを勝手に決めたのも犯罪にならんのかね?内科も外科も同じ医療行為やろ -
646 ID:FBAouZTO0>>10
朝目が覚めたら知らないところにいて、ここはどこだ?と見渡したら隣町の総合病院だったという経験がある。
同僚が即座に救急車呼んで運ばれたらしいが全く記憶にない。
あとで聞いたら、いちおう自分の脚で歩いて救急隊員ともなんとか会話していたというが、これが全く記憶にないのが熱中症の恐ろしさか?
すぐ異常感じて119してくれた同僚に感謝!感謝!
病院では念のためヤクやってないかも調べたって -
649 ID:a/OA5F8z0
-
652 ID:myINf9mO0>>650
ケガや手当の基礎知識として当たり前だよな -
654 ID:aB+9IUk50>>1
公務員ってなんならできるの? -
659 ID:aB+9IUk50>>21
「学校」で「事故発生」で「救急搬送」なんてとんでもない! -
664 ID:+JlSQdxI0
-
677 ID:ZnS65tAY0>>654
手当てのある業務なら頑張ります! -
681 ID:ggOcTuy50>>63
昭和生まれの知恵遅れが発狂しちゃったの? -
688 ID:OO3tgCdZ0
-
693 ID:He5qrkuj0>>681
どうした?なんか粗相してひどい目にあったのか? -
695 ID:5LqDfk9X0
-
698 ID:0n8FGUjj0>>86
こうして表沙汰になったら余計に響くだろうに -
714 ID:wf+TIOyy0
-
716 ID:XGsAxPvG0>>715
それで小難を恐れて大難を招く羽目になったら世話ないな -
724 ID:Lyk7YSso0>>4
文明が到来していない田舎は知らないが東京都区部の公立校では頭を強く打ったら無条件で救急車という運用だった -
726 ID:ajFKnr2Z0>>724
都下いわゆる区外の市部も概ねそんな感じ。救急車要請する大前提で学校が動く。 -
731 ID:BWG14OEq0
-
733 ID:4sTpg3Ff0>>1
最近のガキはほんとどんくせえなwww -
744 ID:CZUrZP7a0>>60
ブルマがなくなってるけど -
746 ID:CZUrZP7a0
-
751 ID:yXsYANyK0>>4
頭部外傷について知識ないまま学校の教師やってる奴らヤバいだろ -
755 ID:yXsYANyK0
-
758 ID:P8DSVbTm0>>756
こいつが直接なんかやったわけではなく判断ミスしただけなので殺人未遂にはならんだろ -
761 ID:yXsYANyK0
-
763 ID:pcN4w9JE0
-
765 ID:pcN4w9JE0>>742
ぶつけた強さだけでは分からんからな
向きなんかのせいで、外側の皮膚だけの損傷で済んだり、骨までいってたり、中の脳が揺さぶられててアカンことになってたりする
だから頭打ったら注意しろ、おかしかったらすぐ救急車、って、子供のころから散々何かにつけ聞かされてるんだが、
それよりも校長に怒られる、始末書書かされる、処罰される、審査に響く・・・って言う恐怖の方が先にたって判断を決めてしまう
人間性が幼いまま大人になってあろうことかそれが教育者になってるキチガイ国家ジャップランドに乾杯 -
768 ID:pcN4w9JE0>>766
演技で嘔吐とかプロ級芸人だろ -
771 ID:pcN4w9JE0>>769
殴って倒れて吐いたら、昭和教師でも普通は慌てて救急車呼ぶよな -
774 ID:H6Fsd12M0
-
776 ID:k7WCp6IX0>>775
ソース読めないの?アホなの?リンク開いて数秒だぞ?どんな頭してんの? -
782 ID:80giq1cm0>>769
俺はあのデカいコンパスや三角定規で殴られたわw -
785 ID:uI+4275S0>>752
そんなことしてたら場合によっては間に合わず大変なことになるじゃん -
791 ID:RSgtbrUg0
-
794 ID:5QxSfW7B0>>767
日本の寺子屋の役割は産業と直結しなかった小学校こそ偉大
子供を時間から時間まで学校にとどめておくの労働習慣の獲得に重要で
職工の賃金高騰が解消されたのは小卒が労働市場に大量供給されたあとの話 -
799 ID:T4Nn+QEm0>>1
関連スレて(笑 -
804 ID:pcN4w9JE0>>794
ええと、指導者の人間的資質の話をしてるんだけど、産業?急に何の話だ -
808 ID:wxYnHX670>>91
トラブルに対する経緯の説明に必要じゃないか? -
811 ID:h7Nt0n3x0
-
815 ID:erAGoL6V0
-
818 ID:JL8ZiVFl0>>813
嘔吐してるんだから精密検査するよ -
821 ID:NxemU/Sd0>>813
俺は昔、マンションの二階から一階の廊下に転落して頭を打ったんだよね
高さにして3mくらいか?で、落ちた直後に立ち上がって自分で歩けたんだよ
でも事情を聞きつけた近所の人が救急車を呼んでくれてね
俺は歩けるし大げさだとか言ってたんだけど、結局搬送されて調べたら頭蓋骨の骨にヒビが入っていて即入院した
頭の怪我は後遺症が残ることも少なくないし、あなどらないほうがいいよ。本当に -
823 ID:QI5t+/O60
-
827 ID:xOgqvy190>>279
そういう人間が居ることは理解してるけども、そんなままで仕事するぐらいなら自殺すればいいのにな -
830 ID:80giq1cm0>>803
飾り -
834 ID:80giq1cm0>>822
頭の場合、大事を取った方が良いよね -
838 ID:bueJuV460>>22
昔から言われてるよな!頭ぶつけて吐いたりしたらかなりヤバイから動かさないようにして病院てなぁ -
841 ID:RCvYqxUk0
-
844 ID:AjKm1I1J0>>118
罰金で何? -
846 ID:JoiDBkC10>>350
歯間から噛んでるウンコ放り出してるお前が言う? -
853 ID:lktcA4i70
-
855 ID:lktcA4i70
-
857 ID:34PSc4zd0
-
863 ID:5O8pw0z/0
-
866 ID:GtRwBAI40
-
871 ID:CqvzUofS0
-
880 ID:LDunbAkV0>>27
なんの査定だよw -
883 ID:Xbx9An5Z0>>147
子供の場合は三半規管が弱いから脳震盪起こしやすいやろ -
885 ID:ooPTS5yq0>>883
だとしても脳震盪かヤバいやつかの判断は素人に出来ないだろ? -
889 ID:4xamHNBq0>>888
教師本人が責任逃れしたくて正常化バイアスのとりこになってるのだろうが、それは本人の性格の他にも、
パワハラ体質の上司、組織、教育委員会etcという背景もあるかもしれん
とにかく今の日本人は、自分が担当の期間何事もなく無風で過ごすのが一番いいと考えるので
あとで問題が起きるとしても、その頃自分が担当でなければ別にどうでもいい
問題を隠蔽、先送り、もみ消して生きるのが一番無難で賢い生き方
自営業とか実業家とかはそういう思考を全くもっていないが、
教師だろ?公務員だもん
これで騒ぎになって、パワハラ校長から理不尽に叱責され、
こんなのはちょっと寝かせておけばいいんだ、教育委員会に報告して再発防止策の書類作ってあああああああ!お前は!めんどくさい事してくれたな!オイィ?
とか、日本中どこにでもある日常風景だろ -
897 ID:Ql5/+pqf0>>1
呼ばないならせめて車で連れてけよ
頭打って吐いてるのは常識的にアウトだろ
学生時代学校に救急車が来たことはないけど保健室→車で誰かが病院連れてくってやってたぞ
何しに行ったのか覚えてないけど何らかの行事で公園行った時ブランコで頭切った奴がいた時は車がないからか救急車呼んでたが -
904 ID:q0ON5hfg0>>63
昭和生まれって、こんな頭悪そうな文と内容を書くんだなあ -
907 ID:TmvWuqrS0
-
911 ID:UFefu/SB0
-
914 ID:cm1v7XHd0>>118
命と救急車の手数料を天秤にかけるのか… -
918 ID:X0ZuQYL00
-
922 ID:b/B1x0Do0>>646
感謝はちゃんと態度で表しとけよ -
934 ID:LJaWcYIv0>>933
尋常じゃない痛がり方だったよ
親としてはいくら頭痛持ちだったとしてもいつもと違う感じだったから
救急車、呼んでほしいと頼んだのに応じなかった。
何か別のものだったらどうしてくれんだよ。
一晩寝ずに看病したよ。
何で起き上がれもしないのに救急車呼ぶのしないんだよ
何が不都合なんだよ、親の身になってみろ! -
938 ID:0TZQAKcX0>>928
なんで自分で呼ばないの??? -
940 ID:CgsijCqz0
-
943 ID:/qtr2lo/0>>928
その状況で自分では救急車呼べないの?これ別に責めてるとかではなくて単純に疑問に思っただけなんだけど -
945 ID:owkLQ4yB0
-
947 ID:owkLQ4yB0
-
949 ID:anckJ9Z50
-
955 ID:LJaWcYIv0>>946
5ちゃんねるのことだからどうせこういうこと言うのが
出てくると思ったら案の定、モンペで悪かったね。
まだ完全週休2日せいでなく翌日は日曜日だったよ、この時の担任
家庭訪問でも図々しい人だった。翌日に電話だけしてきてもこの人らしいと思えたわ
でも別にこの人の事どうでもいいよ。
ただ必死で訴えたのになぜ救急車、呼んでもらえなかったのか
不思議だと思っただけ。検査なんて全部やったに決まってるよ。
散々罵ったからもう絡むのやめてね -
957 ID:LJaWcYIv0
-
971 ID:E7hNPffF0>>955
絡むわけじゃないが、偏頭痛持ちが救急車で運ばれたとしても突発の明らかな外因がなかったらそんなに精密検査なんかしてくれないことないか、月曜日にかかりつけの専門医に行ってくださいって薬もくれないのが普通だと思うんだが地区によっては手厚いんだな -
973 ID:H6HPloAE0>>15
それも新居浜
- 中国で「外国籍人材総合サービスプラットフォーム」 が正式にローンチ
- ユヴェントスで最も“高収入”な選手は? 2位には出場停止処分中のポグバがランクイン
- 小さな村を富裕へと導いた英語教師 中国四川省内江市
- ズベレフ、DV疑惑裁判の和解成立 訴訟取り下げ
- 【写真特集】2024年に亡くなった著名人
- [ITmedia エンタープライズ] VeeamがSTaaS「Veeam Data Cloud Vault」を発表 書き換え不可のストレージでデータを保護
- [ITmedia Mobile] irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【6月8日最新版】 最大10万ポイント還元や1円端末などセールも充実
- セーヌ川でのパリ五輪テスト大会、大雨で中止
- 小田凱人が全仏OP連覇 車いすテニス
- 【写真特集】全仏オープンテニス、女子シングルス歴代優勝選手 2000年以降
- 椎名林檎、『with MUSIC』に登場 紅白以来9年ぶりの有働由美子と語り尽くす
- [ITmedia ビジネスオンライン] テレビはネットに勝てない!? 古舘伊知郎司会の「経営者が忖度なしで斬る」経済番組
- ドーノックがベルモントS優勝、サラトガ競馬場でのレース制す
- 【RIZIN】堀口恭司、 「ぶっ飛ばし返す」セルジオ・ペティスとの再戦に闘志を燃やす!
- 袴田事件から58年…1人の人生を狂わせた捜査機関の問題、再審制度の課題を問う
- [ITmedia News] 能動的サイバー防御、早期の法案取りまとめ指示 首相「急を要する」 有識者会議初会合
- [ITmedia Mobile] LINEMO新料金プランは“楽天モバイル対抗”を強く意識 ただし経済圏やLINE連携には課題も
- 【2024年6月9日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)
- 中国の月探査機「嫦娥6号」は月の裏側で何を成し遂げたか
- 【2024年6月9日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
- 【平塚 グルメレポ】waiwai アジアのヌードルやさん - 奥深く…
- イスラエル軍、人質4人救出 ガザでは210人犠牲に
- 有吉「大谷翔平さんとまったく同じシステムで…」“50歳の誕生日”に若槻千夏から届いた“プレゼント”とは?
- 中国で年間6~7億台の携帯電話が廃棄 買い替えと回収を加速
- 金運が逃げる…運気が下がる「寝室」の特徴
- NBAファイナル開幕 セルティックス大勝で初戦制す
- 【写真特集】AFPが選んだ全仏オープンテニス2024の「TOPSHOT」
- [ITmedia News] Googleマップの「タイムライン」機能、ブラウザ版が廃止に 「不便になる」などの声も
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「いきなり!」凋落の一方で規模拡大の「やっぱりステーキ」 明暗分かれた納得の理由
- シフィオンテクが全仏3連覇 パオリーニに圧勝でGS5勝目
- [ITmedia ビジネスオンライン] 夏の就活、6割が「スーツを着たくない」 企業側の服装指定状況は?
- シナー、アルカラスとのライバル関係は「エキサイティング」
- 【RIZIN】クレベル・コイケ vs フアン・アーチュレッタ、両者ジャストでの計量パスに大きな歓声!
- [ITmedia Mobile] 予約なしで入れるはずが「予約でいっぱい」なのはなぜ? キャリアショップで今起こっていること
- アポロ8号の飛行士、飛行機事故死 「地球の出」写真を撮影
- [ITmedia PC USER] Ryzen AIやSnapdragon X搭載の新モデルが多数登場! ASUSが考える「AI PC」「Copilot+ PC」
- 83歳女が逆走、自転車の児童次々はね1人死亡 仏西部
- マッサマン(向井康二)、『お台場冒険王2024』メインキャラクターに就任
- タムロン、50mm始まりの望遠ズームレンズ「50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」
- ガウフ、テニス界のビデオ検証なしは「ばかげている」 全仏OP
- [ITmedia ビジネスオンライン] 赤城乳業、犬用アイス発売 価格は「ガリガリ君6本分」
- 中国の「一帯一路」共同建設国向け非金融直接投資、1~4月は20・4%増
- ラッセルがPP、フェルスタッペンと同タイムの接戦制す カナダGP
- 『刀ステ』「心伝」開幕! 加州清光役・松田凌「我々なりの王道、誠を目指し…」
- [ITmedia ビジネスオンライン] オンデーズ、「AI社員」を店舗に導入 担当する業務は?
- 中国・チベットの輸出額が大幅増加、輸入額も追随
- 角田裕毅、RB残留決定 2025年末まで契約延長
- [ITmedia Mobile] 「ポケモンGO」仙台イベントでスマホの通信は快適だった? 1キャリアだけ極端に速度が出なかったワケ
- 女子大生グラドルの塔乃花鈴、王道ビーチで白い肌を大胆披露
- [ITmedia Mobile] Xiaomi 14 Ultraを購入するも意外な「落とし穴」にハマる――2大家電量販店では早くも「販売終了(生産完了)」に
- 新垣結衣、舞台挨拶で涙… 瀬戸康史のスマートな対応に会場から拍手も
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「エヴァ」制作のガイナックス破産、経営幹部の「私物化」で多額の負債 カラーもコメント発表
- [ITmedia マーケティング] 企業のサステナビリティ推進、予算が増えても解決しない課題は?――博報堂プロダクツ調査
- [ITmedia Mobile] IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【6月9日最新版】 MNPでスマホが激安に
- 若松勉氏が語る巨人・菅野の去年との違い
- [ITmedia News] 前作と全然違う!? 「8番のりば」をプレイしたマンガ家がすごく感心した理由
- [ITmedia News] ガイナックス破産で、庵野氏が代表務めるカラーがコメント発表 「残念でなりません」
- 長谷川唯、地元でのサッカー教室に感慨「戸田と言えば女子サッカーというくらいの街に」
- 高たんぱくで栄養たっぷり!缶詰を使用した即やせレシピ本が発売
- タイソン復帰戦は11月15日で再調整、体調懸念で当初の予定が延期
- [ITmedia エンタープライズ] 複数のAzureサービスに深刻な脆弱性が見つかる 推奨される対策は?
- ゼレンスキー氏に拍手喝さい Dデー80年式典 仏
- 魚の胆を生で飲み込んだ中国人男性 2日間の救命治療で「命の危険」から脱却
- 内山昂輝、入野自由から急な質問に困惑「堀江瞬って分かる?」
- 小日向ゆり、雑誌初グラビアの大型新人がHカップの迫力美ボディ
- 100歳の米退役軍人、96歳女性と仏ノルマンディーで挙式
- [ITmedia ビジネスオンライン] びっくりドンキー、完食イベント参加者が65万人に増加 「残してはダメ」ではないアプローチとは?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 誕生70年超の「ポンジュース」が大変身 理由は?
- イスラエル、国連「子どもの人権侵害」リスト入りに猛反発
- ライカらしい描写で撮影できるiPhone用アプリ「Leica LUX」 無料版もあり
- ズベレフが初の全仏OP決勝進出 昨年敗れたルードにリベンジ
- 中国の女子大生が28平米のアパートを一括購入し話題に
- [ITmedia News] Microsoft、Copilot+ PCの「Recall」(回顧)をオプトインに プライバシー懸念受け
- 中国広東の婚活パーティーで男性がすっぴん女子に一目ぼれ
- グリーリッシュがまさかの落選 イングランド代表EUROメンバー
- アルカラスが全仏OP決勝進出 シナーとの激闘制す
- 中日じゃなければ…?他球団なら主力クラスの選手(5)“急浮上”のドラ1スラ…
- 最も美しい生態系を最も厳しく守ることで民生も向上=青海省
- コロンビア、対イスラエル石炭輸出を一時停止へ
- ゼレンスキー氏の支持率59%、侵攻開始後最低 世論調査
- [ITmedia ビジネスオンライン] 水を循環させる“冷感マット”が売れている、人気の秘密は?
- 【図解】パリ五輪の競技日程
- 風俗店で働いてお金を稼いでいた娘たちとの関係性に悩んでいます…相談者に江原啓之が愛の喝
- [ITmedia ビジネスオンライン] 孫正義の商才が開花したバークレー 1カ月で売上3倍にした「初の企業買収」の舞台裏
- イスラエル軍の学校爆撃「事前警告なかった」 UNRWA
- 亡くなった息子の肉体に会うことは二度と叶いませんが…我が子を失った母親に、江原啓之が届けた言葉とは?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 無印良品、アメニティ・備品の「スターターキット」展開 宿泊施設向けに
- [ITmedia ビジネスオンライン] Z世代も知らない「Instagram」「TikTok」の急所
- 個人の炭素アカウントでグリーンライフに新たな変化=四川省瀘州市
- [ITmedia News] ニコニコの大規模障害、原因はサイバー攻撃 「週末中での復旧は困難な状況」と栗田代表
- 冬のボーナス額は夏より増えた?減った?100万円以上貰っている人の割合は?
- 挫折味わった広島に日本代表として凱旋…GK前川黛也「反骨心を出して頑張ってよかった」
- Mrs. GREEN APPLE藤澤は“きんとうん”に乗れるような人!? 大森「心がきれいで純粋な人だから乗れる」
- [ITmedia PC USER] COMPUTEX TAIPEI 2024で復活した一般観覧日は大混雑の芋洗い状態だった! 動画で振り返る最終日
- 『東京タワー』永瀬廉&松田元太、互いの“美しき恋愛シーン”の感想語り合う
- [ITmedia News] アニメ「魔道具師ダリヤ」、北朝鮮制作会社の関与を否定できず 国内で作り直して放送へ
- 柴咲コウ、流暢な英語で堂々挨拶 通訳が入り驚くお茶目な姿も
- [ITmedia News] 「Googleマップの口コミ高評価で割引」はステマ、消費者庁が措置命令
- 1-5月 中国新疆コルガス通関地の出入国者は前年の約2.5倍に
- 宮沢りえ、18歳で発表した写真集『Santa Fe』 大ヒット知らずに帰国した空港で衝撃
- エッフェル塔に五輪シンボル設置、パリ五輪開幕まで50日
- ウィリアムズ代表、サインツは「ナンバーワンのターゲット」
- 中国で大学入試「高考」始まる、過去最多の1342万人受験
- [ITmedia ビジネスオンライン] あずきバーの井村屋「高級ドリアン」使用のアイス発売 狙いは?
- 奥入瀬ブルワリー直営手ぶらBBQ場がオープン!専用サーバービール飲み放題
- 今夏での退団が噂されるレアルDFナチョ…契約延長オファーの返答期限は6月末まで?
- まつおかから特殊冷凍機で出来立ての味にこだわった冷凍総菜が登場
- 定年後、働き続けるメリット、デメリットには何がある?
- [ITmedia Mobile] モスバーガーで「dポイント」5倍キャンペーン開催 2種類購入でもれなく100ポイントもらえる
- 『花咲舞が黙ってない』塚地武雅が令和版に登場「縁を感じていました」
- 中国人青年 440円分の食事に4400円相当を支払
- トランプ氏がTikTokアカウントを開設 フォロワー数はバイデン米大統領の10倍
- 中国の越境EC業者は12万社以上 海外倉庫は2500か所超え
- オリジナルのアクセサリーパーツをオーダーできるサービスが開始
- 北宋の傑作、開封鉄塔を訪ねて 中国河南省
- 【RIZIN】スパイク・カーライル vs キム・ギョンピョ・武田光司 vs ラジャブアリ・シェイドゥラエフ、全員計量パス
- テイクアウト方式のカフェも併設の「伊藤久右衛門 清水産寧坂店」オープン
- マクロン氏、批判勢力は「負け犬根性」 ウクライナ侵攻めぐり
- シグムンド/ロジェバセランが混合ダブルス優勝 全仏OP
- [ITmedia PC USER] 木製“オシャレ”から背面コネクターマザボ対応PCケースまで Lian Liブース
- 【RIZIN】 “ブラックパンサー“ベイノア、計量失敗したジョニー・ケースにメッセージ!試合は実施 『Yogibo presents RIZIN.47』公開計量
- EURO開催国ドイツがギリシャに逆転勝利、イングランドは黒星
- [ITmedia Mobile] ドコモ販売ランキング:新発売「Galaxy A55 5G」が2位に、「Pixel 7a」はトップ10圏外に【5月27日~6月2日】
- 動画:「教皇の図書館」へようこそ 写本8万点を所蔵 バチカン
- 【今日の1枚】古代クメール武術、復活に若い力 カンボジア
- [ITmedia Mobile] “動画以外使い放題”で月1100円のトーンモバイルはお得? 気になる通信速度も測定
- 最終予選を見据える田中碧、“中東勢”シリア代表を警戒「アジア杯みたいに難しい試合になるときもある」
- プーチン氏の「娘」2人、経済フォーラムに異例の出席 ロシア
- [ITmedia News] モバイルバッテリーレンタルの不正利用で逮捕者、「充レン」が公表 「秒単位で記録される」
- インディカードライバー、ネット上で誹謗中傷受けレース休養
- [ITmedia News] 「顔認証で改札通過」日本初の本格導入 乗車券は磁気→QRに 千葉・ユーカリが丘線
- 中国海警船、病兵搬送中の船を妨害 比沿岸警備隊が動画公開
- 山本由伸がヤンキース打線7回零封 ドジャースは延長戦制す
- パオリーニ、シフィオンテクの全仏OP最多V記録更新を確信
- 内田有紀、“生き生きと歳を重ねる”秘訣を明かす!いつまでも衰えぬ美しさ
- 動画:中国で大学入試「高考」始まる、過去最多の1342万人受験
- 【プレゼント】映画『マッドマックス:フュリオサ』オリジナルピンバッジ
- デンマーク首相、男に殴られる
- NIKE、YouTube、Fenty…アメリカのZ世代がもっとも“Cool”だと感じるブランドを発表!
- 岐阜県郡上市の体験型リトリート施設が田んぼサイトの提供を開始
- [ITmedia Mobile] 7万円超えのiPhone SE(第3世代)を3.6万円で入手可能 認定中古品がau Online Shopで販売
- 杏、「今一番会いたい人」ロバート秋山と爆笑必至のセッション
- [ITmedia PC USER] AcerはCopilot+ PCと同じぐらい裸眼3D立体視を激推し! 新しい3Dステレオカメラ「SpatialLabs Eyes」を披露
- アレバロ/パビッチ組が全仏OP男子複制覇、パビッチはGS全制覇
- [ITmedia News] ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も
- [ITmedia PC USER] Micronが「GDDR7」のサンプル出荷を開始/デスクトップ版「Outlook」アプリに不具合
- 「逃げ上手の若君」北条時行が逃げるPV第2弾、 鶴岡八幡宮で先行上映会も決定
- [ITmedia News] 「もう限界です」──国立大学協会が声明、財務悪化の現状を訴える 「教育・研究の質の低下が危惧される」
- 【今日の1枚】肉食は滅びる? 恐竜がアピール インド
- H5N1型鳥インフルのヒト感染、豪で初確認 インド帰りの女児 WHO
- [ITmedia PC USER] 初音ミクマウスやストリートファイター6箱付きSSDなどが店頭を賑わす
- 今日の運勢占い6月9日(日)12星座占いランキング第1位は魚座(うお座)! あなたの星座は何位…!?
- 【プレゼント】映画『マッドマックス:フュリオサ』オリジナルスヌード
- [ITmedia News] 「GPT-4 Turbo」など無料で使えるプラットフォーム提供 韓国スタートアップが28億円調達
- [ITmedia News] SNS、小中学生の3人に2人が利用 最多は女子中学生のLINE94% ドコモ系機関調査
- 「100カノ」第2期は来年1月放送、進藤あまね・高橋李依・Lynn・高尾奏音の出演決定
- ニンテンドースイッチ無償修理は欧州のおかげ 仏首相、若年層にアピール
- [ITmedia Mobile] スマホ決済の「チャージ払い」って使ってますか? 私は全然使っていません(全部カード払いか携帯電話料金合算払いです)
- [ITmedia Mobile] サイゼリヤのスマホ注文が合理的なワケ 実体験で分かった“利用者ファースト”な仕組み
- 文化と観光の融合発展に注力 中国新疆ホータン地区
- [ITmedia News] 神奈川・藤沢、茅ケ崎の選挙業務委託先がサイバー攻撃被害 有権者情報流出の可能性も
- 雲南祥鵬航空が客室へのペット持ち込みサービスを開始
- 動画:エッフェル塔に五輪シンボル設置、パリ五輪開幕まで50日
- サザエ&カツオ、波平の窮地を面白がって写真撮影 マスオは正論で注意
- [ITmedia Mobile] Apple Watchやチューナーレススマートテレビが最大1万6500円割引 「au +1 collection夏まつり2024」
- パオリーニがダブルスでも決勝進出 全仏OP2冠へ前進
japanesesubtitles at 14:51│Comments(0)