音楽ユニット「ツユ」殺人未遂容疑メンバーの逮捕受け、事実上の活動終了を発表「あまりにも悔しい」【風俗ネタ】福岡カフェ@九州vol.192【禁止】

2024年06月09日

【愛媛】小2男児が頭打ち嘔吐、担任ら保護者の要請断り45分間救急車呼ばず…頭蓋骨骨折など診断 新居浜

※2024/06/06 06:48
読売新聞

 愛媛県新居浜市の市立小学校で5月下旬、転倒して頭を打った2年生の男児が 嘔吐おうと などの症状を訴えたにもかかわらず、教員がすぐに救急車を呼ばなかったことが、市教育委員会への取材でわかった。男児は病院で頭蓋骨骨折、外傷性くも膜下出血と診断された。

 市教委によると、男児は5月24日朝、学校の中庭で同級生とぶつかって転倒。養護教諭と担任教諭が男児を保健室へ連れて行き、保護者に電話連絡した。保護者は「頭を打ったなら救急車を呼んでください」と頼んだが、担任は「顔色が良くなり嘔吐も収まったので、まだ救急車は呼びません」と応じなかったという。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240606-OYT1T50027/
関連スレ
【愛媛】配達されるはずの荷物が空き家に… 1500個以上が捨てられた状態で発見…新居浜 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717413125/
【愛媛】新居浜で児童にあたったカーブミラー「勝手に加工されていた」祭りの運行で市が 黙認 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717584663/


  1. 311 ID:ajFKnr2Z0
    >>302
    我らでさえ分かる状況を愛媛のガッコーは分からんっつーことだ。
    知能が著しく低いということなのだろうか。
  2. 316 ID:yBnDMRwB0
    >>306
    それって、その担当した教員と同じ思想の回答なんだけど
    フォローしてるって事は教員ですか?
  3. 323 ID:b91rrwMK0
    >>287
    ワタクのが教師バカやけどな
    隠蔽しとるけど
  4. 325 ID:ajFKnr2Z0
    >>313





    何の為の保健室、何の為の養護教諭だーってな。ヤバい状況を判断して次の医療に繋げる役割が抜けている養護、そして学校。恐ろしい。

    というか判断も何も頭部と嘔吐のセットでもう病院送りなんだよな。特段難しい判断ではない。
    一体何が救急車を断るポイントなのか理解できない。
  5. 338 ID:yBnDMRwB0
    >>319
    学校側が119番したのは転倒してから約45分後だった。

    親が電話で救急車依頼しても断り、親が来て子供がふらついたからその場で呼んでもらうまでの時間

    頭を打ち嘔吐してすぐに呼ばないって判断はどんなもんなの
  6. 340 ID:9PFX44Up0
    >>4
    おまえの親は判断を誤った事を後悔し続けているよ
    あの時堕胎してさえいれば…となw
  7. 344 ID:ZL5nPqqm0
    >>339
    見える所に行って初めてそう言えよw
    集中治療室に入ってるけど…w
  8. 347 ID:6f+AUrzl0
    >>317
    お前はおかしなことを言うなよ。
    なら教員以外の日本人はチンパンジーみたいな知的障害ばかりになるだろ、知恵遅れ。
    知恵遅れのお前はおかしなことを喚くなよ
  9. 350 ID:6f+AUrzl0
    >>345
    ちょっと言ってる意味が分からないんだが、
    お前今日も日本伝統食のウンコを食べてるの?
  10. 352 ID:ajFKnr2Z0
    >>338
    これ怖い。
    親が遠方で仕事していたらこいつら馬鹿教諭どもはどうしていたんだろう。
  11. 354 ID:9NSizEYU0
    >>1
    この担任は医師の資格を持ってるのか?
  12. 356 ID:yBnDMRwB0
    >>330
    > 呼んで何もなかった時に問題にする連中のせいやね
    この様な事で問題にする連中って仲間内の教師ぐらいしか想像つかないんだが
  13. 358 ID:4KpaQlJK0
    >>306
    頭打って吐いた子供がいて「大丈夫だろう」つって「救急車呼んでください」っての無視して
    お前自身はそれで死んでもいいけど人んちの子供なら訴えられて賠償金払えや
  14. 363 ID:gvIOYPYy0
    >>329
    電話しようとしたら止められたんだと思う
    隠蔽体質の学校あるある
    親がブチ切れてやっとしぶしぶってところだろう
  15. 367 ID:kxGnC6MC0
    >>330
    本来は救急車を呼ぼうが呼ぶまいが、児童が校内で転倒して怪我してるんだから問題になるんだよ(問題にしなくちゃいけない)
    隠蔽しようとするのがクズ
  16. 373 ID:kxGnC6MC0
    >>371
    いや普通に隠蔽だろ

    校内で児童が怪我をした際の(転倒した頭を打った等も当然含む)管理マニュアルがあるし、教諭は職場でその教育も受けている
  17. 378 ID:ZL5nPqqm0
    >>367
    怖いなw
    命を失うかも知れないのにw
    問題を起こす起こさないとの天秤に勝っちゃう教師w
  18. 381 ID:193K14iQ0
    >>348
    紙面上の解剖学とか応急手当とか感染症とかかなぁ
    そもそも怪我人を見る実践って病院実習くらいでしかやろうと思ってできないからね
    看護師ルートと教育学部ルートがあって後者はどちらかというと最近のニーズであるメンタルやマイノリティに力をいれてる印象
  19. 383 ID:c8sBUE1N0
    >>1
    いやいや、あんたらいつもは「安易に救急車呼ぶな!」とか喚いてるじゃんw
    なんで教師が慎重に行動したら非難すんの?ダブスタ?
    公務員叩きしたいだけじゃん
    これも一種のカスハラ
  20. 389 ID:Fng+rP+U0
    >>9
    事故報告とか内容によっては再発防止とか、仕事増えるからな。

    家庭あったら定時には帰りたいだろうし。
  21. 392 ID:Fng+rP+U0
    >>384
    ケガしたガキが悪い、だったかもな。
  22. 394 ID:Fng+rP+U0
    >>379
    公立の限界
  23. 396 ID:44uKmVJy0
    >>4
    だけじゃねえよ。
    重過失だろボケ。
  24. 402 ID:44uKmVJy0
    >>383
    頭打った直後に嘔吐したらやべえって知らないの?馬鹿なの?
  25. 414 ID:BVkMdbFX0
    >>395
    あ、そういうのはいいです
  26. 421 ID:Fng+rP+U0
    >>399
    センセは授業やるのが仕事であり、専門の相談員や看護師つけないと難しいのかもな。
  27. 424 ID:dQcZRaEh0
    >>410
    熱中症で問題になってますよね
  28. 427 ID:3co+Wl3J0
    >>398
    学校に居ない。イチ家庭とセカンドオピニオンの人が普段から何かの契約をしていれば相談もできようが、しかしだ。
    学校の中で起きたことがまず保護者に連絡がいく。保護者がそこで運良く電話をとれたら状況はわかる。
    でも電話に気が付かなかったら?
    保護者がセカンドオピニオンに連絡できるはずがないんだなあ。
    つまり学校の対応が非情。
  29. 433 ID:BVkMdbFX0
    >>420
    いいって言ってんのにストーカーかよw
  30. 437 ID:ZL5nPqqm0
    >>431
    45分ありゃいくら知識の無い馬鹿教師でもw
    ネット検索くらいできそうなもんなのになww
  31. 440 ID:OBymF2wJ0
    >>1
    報告すべき事故は増やしたくないみたいな空気あるのか 人事評価に影響させたくないとか
  32. 446 ID:ThJW/NFl0
    >>4
    頭空っぽの自己紹介かよ
    お前みたいんが死ぬべき
  33. 450 ID:QAYRlTan0
    >>1
    母親は何故頑なに自分で呼ばないの?
    連絡があった時点で自分で呼ぶ
    学校に向かいながら自分で呼ぶ
    学校についてから自分で呼ぶ
    チャンスは何度もあるのに何故やらないの?
    学校のせいにできるのは最初の時点だけだろ
  34. 454 ID:QAYRlTan0
    >>449
    じゃあ担任教師や教頭が頭を打って倒れて嘔吐してても救急車は呼ばないの?
    校長の車で病院に運ぶの?
  35. 457 ID:kxGnC6MC0
    >>445
    いや保険医は医師だぞ
    健康保険法で「厚生労働大臣の登録を受けた医師でなければならない」と規定されている
    なお歯科医師も含まれる
  36. 459 ID:5ZIzqvuS0
    >>449
    それらの懸念の数100倍面倒な目に合わせなきゃな隠蔽したら
    隠蔽はバレるしバレたら終わるって理解させないとこのままじゃガキや保護者にとって学校は地獄じゃん
    国の宝のガキどもを集めていい施設じゃないよこんなん
  37. 466 ID:d6N7Sqd+0
    >>462
    嘔吐してなきゃ様子見るけど、嘔吐して放置はないわ
  38. 470 ID:kxGnC6MC0
    >>459
    教師ってね基本的に常識無いのよ
    なんせ学生から実社会に出ることなく学校という狭い村社会に入ってしまうから
    一般社会で何で?て思うような常識が全くない
  39. 473 ID:llEk/mqE0
    >>463
    保健室だよりを書く重責があるぞ
  40. 476 ID:d6N7Sqd+0
    >>467
    最近の教師はすぐに保護者に連絡してくる。
    仕事や家事でくっそ忙しい夕方に、しょーもない内容でもガンガン電話かけてくる
  41. 479 ID:hXgASWVI0
    >>457
    あれかな>>445の言う保険医とは、
    学校にいる「保健室の先生」の意味かも?

    保険医の定義はあなたの指摘で合ってる。というか医師または歯科医師が健康保険を使う医療行為が出来るように資格を取る訳だが。
  42. 481 ID:ZL5nPqqm0
    >>480
    頭打って嘔吐してる時点でw
    どっちもヤバいw
  43. 483 ID:287HRLy40
    >>4
    学校に救急車呼ぶと教委に報告書あげなきゃなんないから面倒だったのでは?
  44. 487 ID:XMlpBVKG0
    死ぬと今度は組織ぐるみで隠蔽するだろ何か月もかけて

    >>478
    婆さんが話し相手でQQ呼ぶのとは違う。
    子供や若者が優先。
  45. 491 ID:XMlpBVKG0
    >>470
    そんで親がクレームつけるとモンペだとレッテルを貼るんだよな。
    さらに親の職業が◎◎だから子供がおかしいとか。
    お前らがまずおかしいのに気づけってもんだよ。
  46. 494 ID:uXUzyZWb0
    日本のマスコミは小池さんが学歴詐称してるとゴリ押ししてるが、卒業証書もあればカイロ大学側もエジプト大使館も卒業認めてるのに、普通に名誉毀損よな
    小池都知事は「カイロ大学を卒業」 大使館が声明文公開
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASN697HGZN69UHBI02S.html
    訴えてこない前提で色々とやってるが日本のマスコミの人権意識の皆無さがすごい
    やっぱ日本のマスコミを資金援助してるのが中国共産党だからかね
    >>1
    裏金問題を追求する野党について

    民主党(現:立憲民主党)
    不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲 民主党のドン)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ (アサ芸)

    小沢氏、政倫審拒否へ

    鳩山首相の虚偽記載は3億5000万円、贈与は9億円(デイリー新潮)

    政倫審、鳩山氏は欠席

    首相「御党前身の党首も出席されない」、立民福山氏が「もう民主党ない」 政倫審出席で応酬(産経)
    ※ちなみにこの福山氏の元秘書が泉代表です

    与党とは桁違いの額ですが、秘書が有罪扱いになり、本人は無罪で終わりました。
    また野党は不記載を裏金と叩いてますが、元々献金者1人あたり20万円未満なら不記載で法的にも問題ありません。今回献金の一部に20万円を超えたものがあると告発があり検察が動きました。
    数百万、数千万と誇張されていますが、献金者1人で20万円を超えなければ計何百万、何千万集まっても違法ではなく、20万円を超えた献金の不記載があった人にわずかな問題がありました。

    左派は裏金問題を根絶すると与党を追及していますが、既に野党幹部に同じパーティ券の不記載が見つかっており、なぜかこの人物に不記載問題を追及をさせています。

    立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載 (NHK)

    また与党が行った派閥の解散を「論点ずらし/偽装解散/解散は当然」 と騒いでいますが、野党は同様の問題があるにも関わらず派閥を解散させていません。また与党のように不記載議員に処罰などもしていません。

    与党は1人数百万〜数千万円規模で追及されましたが、追及している野党が与党の際は1人数億〜円規模です。
  47. 496 ID:d6N7Sqd+0
    >>492
    どこの国の法律だよ
  48. 499 ID:4KpaQlJK0
    疲れてダルいんでタクシー代わりに救急車呼ぶキチガイと
    公務員が不祥事の隠蔽で児童が頭打って吐いたのをいっしょくたにする中卒がコレ>>383
    馬鹿が人に構ってもらうにはここまでしないとダメって、底辺で生きてて惨めにならないか
  49. 501 ID:hXgASWVI0
    >>496
    7000円取られるやつ
  50. 505 ID:3wdmpGJn0
    >>498
    救急車呼んで大ごとにするのが嫌なら教師が連れて行けばって思ったけどダメなんだな
  51. 508 ID:d6N7Sqd+0
    >>491
    一昔前はネットでももんぺ連呼して保護者に介入させずに隠蔽するため圧力かけてきてたけど、最近は教師の不祥事多すぎて、モンペという話題になると保護者がブチギレるようなことを非常識な教師がやらかしたのでは?とまず疑われるような空気になってる
  52. 510 ID:JlVx4exm0
    >>502
    吐いた程度で救急車とか軟弱な@養護教諭
  53. 512 ID:ZnS65tAY0
    >>498
    そこで事故ったりするとますます面倒になるからか?
  54. 516 ID:ZnS65tAY0
    >>511
    馬鹿な親だよな
    まあ学校が悪いのも確かだけど
  55. 519 ID:jZ7GpB4d0
    >>4
    >>19
    こいつらなんなの…?
  56. 521 ID:QAYRlTan0
    >>490
    そもそも「車通勤OK」の職場って甘いよな
    会社員で車通勤OKなんか役員とかだけだろ
  57. 524 ID:287HRLy40
    >>511
    その場にいない人があそこに行って!とかでも救急車ってきてくれるもんなん?
    あ、ネットで自◯配信とかしてるとこにも通報で行ってくれるから大丈夫なのか
  58. 526 ID:287HRLy40
    >>512
    それもあるし、救急車呼んで適切な処置してたら大丈夫だったのに、とか救急車ならすぐ受診できたのに、とかうまくいかなかったときにたらればで責任問題になるから
  59. 528 ID:d6N7Sqd+0
    >>517
    電話で済まそうとしたのは教師のほうで、母親がかけつけて救急車呼ぶまで45分放置されてたという話なのでは?
  60. 530 ID:JlVx4exm0
    >>525
    判断に間違いはなかった死んだのは想定外です
  61. 532 ID:287HRLy40
    >>517
    いや、迎えにいってから自分で病院、さらに待ち時間とかやってる場合じゃないからさっさと救急車呼んで病院連れてってことだろ
    今回は大丈夫だったみたいだから良かったけど、頭打ってはいてるならさっさと診てもらった方がいいのは確か
  62. 534 ID:+GcI56kP0
    >>500
    小1の時にはその理論は理解できなかった
    えええってなった
  63. 536 ID:YepFr8q/0
    >>380
    うちの子の同級生が下校時に他の父兄のヴェルファイアに脚を踏まれたんだけどさ
    その子が飛び出したのが悪いとはいえ、そのまま呼び出した父兄にワタシ的終わりにした話にはビックリしたわ
    普通に殺されるよ、今の小学校は
  64. 538 ID:QAYRlTan0
    >>517
    学校に行ってるように読めるけどお前には見えてない何かがあるの?


    担任教諭が母親に連絡。すぐに救急車を呼ぶよう求められたが、症状に改善がみられたとして、救急車を呼ばなかった。
    約30分後に母親が学校に駆けつけた際、児童がふらついて再び嘔吐したため、母親は再度、救急搬送を要請。
    学校は救急車を呼んだが、119番通報は転倒の約40分後、救急車が到着したのは約1時間後だった。
  65. 541 ID:287HRLy40
    >>523
    いやでもそこまでやってくれるって先生としては良い先生だろ
    ただ公立ではやるなと言われてる
    子供のためじゃなくて訴えられるとめんどいからだよ
    そこは私立なの?私立なら施設長の判断だね
  66. 544 ID:287HRLy40
    >>523
    あ、公立なんだ?
    じゃ良い先生だね
  67. 546 ID:8gTRNpOR0
    >>485
    > 自分の保身>>>>>>>>生徒の命
    > みたいな輩

    いまの世の中、みんなそれだよ
    そういう人を排除してたら教師になれる人なんていなくなるわな
  68. 550 ID:287HRLy40
    >>527
    まあ頭真っ白で思いつかなかったのかもね
    怪我やら体調不良で学校から電話くるとまじでゾッとするよ
    ましてや頭打って嘔吐とか言われたら多分頭真っ白になる
  69. 552 ID:PBuCQy440
    >>466
    まあそりゃそうか
  70. 556 ID:287HRLy40
    >>551
    おまえのかーちゃんだって学校から電話くると気が気じゃなかったんだぞ
    かーちゃん泣かせるなよ
  71. 563 ID:287HRLy40
    >>554
    書類仕事増えるから
    どうせ母親がすぐ来るなら母親に渡せば具合悪くて早退で済む
  72. 565 ID:gvIOYPYy0
    >>450
    救急車呼んだ事ある?
    救急要請する時に患者の容体とか詳しく聞かれるわけよ
    その場にいないと的確に言えないでしょ
    学校についてから保護者が救急車呼ぼうとしたら学校側がごねたんじゃないの
    保護者が学校に着く前に電話で救急車呼んでって言っても聞かないようなところだし
  73. 567 ID:TR9fNwFX0
    >>4
    バーカ
  74. 569 ID:QAYRlTan0
    >>565
    あるよ
  75. 572 ID:287HRLy40
    >>562
    そういうのって保健連絡票みたいな個票出してるはずなのにな
    でもあれ担任も養護もちゃんと見てないよな
  76. 574 ID:gvIOYPYy0
    >>569
    >連絡があった時点で自分で呼ぶ
    >学校に向かいながら自分で呼ぶ

    じゃあこれができない事がなぜわからない?
  77. 576 ID:d6N7Sqd+0
    >>551
    救急車要請してんのに、現場の教師から大丈夫そうだから呼ばないって言われると判断揺れると思うわ
    信頼していれば余計に
    まさか保身のために妨害されるから最初から教師無視して呼ぶのが正解なんて、教師を信頼してる保護者であればあるほど思いつかないから、このニュースは大々的に報道して、教師は信頼してはいけないと保護者に周知すべき事件かもな
  78. 582 ID:hXgASWVI0
    >>547
    脳出血起こすとその後の結果は千差万別なんだよね。100%の回復は無いとしても99%まで回復する人もいたりもっと低いものあり等など。
    特に指先の感覚が戻るかどうかは賭けみたいなもの。
  79. 585 ID:QAYRlTan0
    >>577
    保育園


    「園に息子を迎えに行ったら、息子は目と口が開いていて、舌が固まっていました。
    素人の私でも亡くなっているとわかる状態の息子を、園長は
    『横向きにしていたのでちょっと冷たいんですけど』と言いながら渡してきました。
    園長は救急隊が到着するまでの間も息子の足を触って『ほら、ここあったかいですよ』と、体温があるから大丈夫だという事をしきりにアピールしていました」
  80. 588 ID:a4U0XDVN0
    >>9
    救急車を呼ぶという、ごく普通の判断は出来ても実践できる奴は意外と少ないという
  81. 591 ID:QAYRlTan0
    >>589
    スレタイちゃんと読んでなかったからずっと北海道のつもりで読んでたわw
    北海道の小学校は酷いなって
  82. 593 ID:d6N7Sqd+0
    >>577
    ちゃんと読めよ
    保護者のせいにするのは無理がある
  83. 596 ID:l8T2OOyl0
    >>577
    親が迎えに行ったらふらついて歩けない状態だから結局学校に救急車呼んだ
    頭打つ、嘔吐、ふらつく、この状態で放置されて納得出来る人どれだけいるのか
  84. 598 ID:a/OA5F8z0
    >>467
    インペイガーって発狂されるので
    連絡するガイドラインへw
  85. 600 ID:BVkMdbFX0
    >>524
    おそらくだけど今回のは来てくれたと思う

    「頭を強く打って嘔吐しましたが教師が救急車要請を拒否してます」
    「教師アホか!すぐ向かいます!」
    医療関係者なら知識あるからこうなる
  86. 602 ID:hXgASWVI0
    >>568
    あれぇ?
    最近全く別のスレで、「これはAUTO(オート)=自動でいいんだ」みたいな書き込み見たんだけど何の話題だったか思い出せない。
  87. 604 ID:d6N7Sqd+0
    >>590
    覚えるだけの教科少しで合否が決まる私立文系全否定で草
  88. 610 ID:QAYRlTan0
    >>592
    救急車の中で隊員の人に
    「慌てて呼んでしまい申し訳ありません」
    と言ったら隊員の人に
    「迷ったら呼んで下さい、素人判断が1番危険なので」
    「呼ばずに悔やむ事になるなら呼んだ方がいいです」
    と言われてホッとしたことがある
    人生で何度も呼ぶもんじゃないし迷うくらいなら呼んだ方がいい
    重度の椎間板ヘルニア→そのまま1ヶ月入院
    バイクの事故→そのまま帰宅
    同僚が事故→遠隔通報
    50年で3回しかないけど、3回しかなのか3回もなのか分からん
    でも45年間一度も救急要請したこと無かったから一度要請してハードルが下がっただけかも
  89. 613 ID:QAYRlTan0
    >>606
    本当にこれ

    嘔吐→収まった→単に吐ききってもう吐けないだけ
  90. 615 ID:hXgASWVI0
    >>608
    それは相当昔の話では?
    一人暮らしの若者が具合悪くて通報したのに指令が「自分で病院行けますね?」みたいなやり取りして人が実際亡くなったケースがある。あれ以降対応が変わったぞ。
  91. 619 ID:hXgASWVI0
    >>611
    山形か。
    ワイの記憶だと秋田の若い独居男性だったような。山形のような気もしてきたw
  92. 623 ID:d6N7Sqd+0
    >>621
    まあ実際、気に入らない生徒は陰湿なイジメや嫌がらせやる元いじめっ子だったみたいな教師は多いからな
    恨まれたら卒業まで執拗に嫌がらせしてくるやろ
    最近もものまねにブチギレて教頭が執拗に嫌がらせ繰り返しててニュースなっとったし
  93. 627 ID:xgW/PqGu0
    >>623
    イジメ隠蔽して、いじめっ子にも口止め料に身体要求するニュース昨日見たわ
  94. 631 ID:hXgASWVI0
    >>611
    惜しい、ワイは秋田だと思ってた派だが、
    調べてみたら山形の19歳男子大学生だった。当時のニュースの通話音声を覚えているけど死にそうな男の声だったのが印象的。
  95. 636 ID:ZnS65tAY0
    >>599
    他人に幼い子供預けるって怖いよな
    俺の稼ぎは良くはないけど嫁は子供が幼稚園の間はやり繰りして自分で育児やり切ったわ
  96. 638 ID:a/OA5F8z0
    >>611
    自分で病院に行けますか?って隊員の質問で無理って言わないから
    どうしようもない。
  97. 640 ID:hpjquiQ10
    >>24
    20円
  98. 642 ID:KaaoHnvK0
    >>21
    外科的な処置をすると犯罪になるけど、こんな重大事態になりかねないのを勝手に決めたのも犯罪にならんのかね?内科も外科も同じ医療行為やろ
  99. 646 ID:FBAouZTO0
    >>10
    朝目が覚めたら知らないところにいて、ここはどこだ?と見渡したら隣町の総合病院だったという経験がある。
    同僚が即座に救急車呼んで運ばれたらしいが全く記憶にない。
    あとで聞いたら、いちおう自分の脚で歩いて救急隊員ともなんとか会話していたというが、これが全く記憶にないのが熱中症の恐ろしさか?
    すぐ異常感じて119してくれた同僚に感謝!感謝!
     
    病院では念のためヤクやってないかも調べたって
  100. 649 ID:a/OA5F8z0
    >>639
    救急でないとCTの待ち時間が発生するんで
    素直に救急搬送でサクッと調べた方が安全だと思う。
  101. 652 ID:myINf9mO0
    >>650
    ケガや手当の基礎知識として当たり前だよな
  102. 654 ID:aB+9IUk50
    >>1
    公務員ってなんならできるの?
  103. 659 ID:aB+9IUk50
    >>21
    「学校」で「事故発生」で「救急搬送」なんてとんでもない!
  104. 664 ID:+JlSQdxI0
    >>547
    >>582
    > 男児は一時、集中治療室で治療を受けた。同27日に退院した後もふらつきの症状が治まらず、学校を休んでいるという

    とあるからまだ安心出来ないだろうね
    これ本当、命に関わる事態だったと思う
    頭を打って嘔吐なんていかに危険な状態かわかりそうなものなのに
  105. 677 ID:ZnS65tAY0
    >>654
    手当てのある業務なら頑張ります!
  106. 681 ID:ggOcTuy50
    >>63
    昭和生まれの知恵遅れが発狂しちゃったの?
  107. 688 ID:OO3tgCdZ0
    >>3
    昭和の教師なんざもうほとんど居らん
    50前半でも平成に大学居た人間だぞ
  108. 693 ID:He5qrkuj0
    >>681
    どうした?なんか粗相してひどい目にあったのか?
  109. 695 ID:5LqDfk9X0
    >>563
    ええーマジで?
    人の命かかっているのに?
    すごいね
  110. 698 ID:0n8FGUjj0
    >>86
    こうして表沙汰になったら余計に響くだろうに
  111. 714 ID:wf+TIOyy0
    >>1
    頭打って嘔吐してるのに救急車呼ばないって
    良くそんなヤベぇ判断できるなぁ
  112. 716 ID:XGsAxPvG0
    >>715
    それで小難を恐れて大難を招く羽目になったら世話ないな
  113. 724 ID:Lyk7YSso0
    >>4
    文明が到来していない田舎は知らないが東京都区部の公立校では頭を強く打ったら無条件で救急車という運用だった
  114. 726 ID:ajFKnr2Z0
    >>724
    都下いわゆる区外の市部も概ねそんな感じ。救急車要請する大前提で学校が動く。
  115. 731 ID:BWG14OEq0
    >>712
    小学校の教員は大卒公務員の最底辺
    採用試験の競争率が2倍未満のところもあるからな
    親が教員なら100%採用
  116. 733 ID:4sTpg3Ff0
    >>1
    最近のガキはほんとどんくせえなwww
  117. 744 ID:CZUrZP7a0
    >>60
    ブルマがなくなってるけど
  118. 746 ID:CZUrZP7a0
    >>740
    教師は働いたこと無い連中だもんなw
    おばさん あざーっす!
  119. 751 ID:yXsYANyK0
    >>4
    頭部外傷について知識ないまま学校の教師やってる奴らヤバいだろ
  120. 755 ID:yXsYANyK0
    >>748
    今回のとかいじめとか学校ってアホ過ぎじゃない?
    普通に救急車呼んだり警察呼べば大事にならんのに下手に内々で処理しようとしてさ
    アホ過ぎる
  121. 758 ID:P8DSVbTm0
    >>756
    こいつが直接なんかやったわけではなく判断ミスしただけなので殺人未遂にはならんだろ
  122. 761 ID:yXsYANyK0
    >>759
    アホなんだろ
    普通は頭打って吐いたら即救急車なのすら知らんし、その辺のリスク管理すら想定出来ないアホだし、教員免許剥奪しないとダメだろ
    アホに教わる子供がかわいそうだよ
  123. 763 ID:pcN4w9JE0
    >>755
    もともと無能な上に失敗や叱責を恐れて隠蔽しようとするから、だから日本中でいじめの組織的隠ぺいが当たり前のように起きてるわけだろ
    日本人のDNAがそうなってんだよ
  124. 765 ID:pcN4w9JE0
    >>742
    ぶつけた強さだけでは分からんからな
    向きなんかのせいで、外側の皮膚だけの損傷で済んだり、骨までいってたり、中の脳が揺さぶられててアカンことになってたりする

    だから頭打ったら注意しろ、おかしかったらすぐ救急車、って、子供のころから散々何かにつけ聞かされてるんだが、
    それよりも校長に怒られる、始末書書かされる、処罰される、審査に響く・・・って言う恐怖の方が先にたって判断を決めてしまう

    人間性が幼いまま大人になってあろうことかそれが教育者になってるキチガイ国家ジャップランドに乾杯
  125. 768 ID:pcN4w9JE0
    >>766
    演技で嘔吐とかプロ級芸人だろ
  126. 771 ID:pcN4w9JE0
    >>769
    殴って倒れて吐いたら、昭和教師でも普通は慌てて救急車呼ぶよな
  127. 774 ID:H6Fsd12M0
    >>128
    じゃあお前のガキが頭を強打して嘔吐してても
    絶対に救急車は拒否なw
    オマケでお前が心臓発作や脳卒中とかで死にかけても救急車を使うなよw
  128. 776 ID:k7WCp6IX0
    >>775
    ソース読めないの?アホなの?リンク開いて数秒だぞ?どんな頭してんの?
  129. 782 ID:80giq1cm0
    >>769
    俺はあのデカいコンパスや三角定規で殴られたわw
  130. 785 ID:uI+4275S0
    >>752
    そんなことしてたら場合によっては間に合わず大変なことになるじゃん
  131. 791 ID:RSgtbrUg0
    >>790
    大ごとにしたら、減点評価システムなんでしょ
    教育機関て

    いじめ(犯罪)を表にしたくないのと発想は同じ
  132. 794 ID:5QxSfW7B0
    >>767
    日本の寺子屋の役割は産業と直結しなかった小学校こそ偉大

    子供を時間から時間まで学校にとどめておくの労働習慣の獲得に重要で
    職工の賃金高騰が解消されたのは小卒が労働市場に大量供給されたあとの話
  133. 799 ID:T4Nn+QEm0
    >>1
    関連スレて(笑
  134. 804 ID:pcN4w9JE0
    >>794
    ええと、指導者の人間的資質の話をしてるんだけど、産業?急に何の話だ
  135. 808 ID:wxYnHX670
    >>91
    トラブルに対する経緯の説明に必要じゃないか?
  136. 811 ID:h7Nt0n3x0
    >>1
    治療費って誰が払うの?
    親?学校?
  137. 815 ID:erAGoL6V0
    >>767
    昭和40年代は先生って感じだったよ
    中高は進学校だったけどそこもいい先生が多かった
  138. 818 ID:JL8ZiVFl0
    >>813
    嘔吐してるんだから精密検査するよ
  139. 821 ID:NxemU/Sd0
    >>813
    俺は昔、マンションの二階から一階の廊下に転落して頭を打ったんだよね
    高さにして3mくらいか?で、落ちた直後に立ち上がって自分で歩けたんだよ
    でも事情を聞きつけた近所の人が救急車を呼んでくれてね
    俺は歩けるし大げさだとか言ってたんだけど、結局搬送されて調べたら頭蓋骨の骨にヒビが入っていて即入院した
    頭の怪我は後遺症が残ることも少なくないし、あなどらないほうがいいよ。本当に
  140. 823 ID:QI5t+/O60
    >>2
    >>3
    そういえば入院は必要だったのかな?
    入院の必要ないなら救急車有料レベルですね

  141. 827 ID:xOgqvy190
    >>279
    そういう人間が居ることは理解してるけども、そんなままで仕事するぐらいなら自殺すればいいのにな
  142. 830 ID:80giq1cm0
    >>803
    飾り
  143. 834 ID:80giq1cm0
    >>822
    頭の場合、大事を取った方が良いよね
  144. 838 ID:bueJuV460
    >>22
    昔から言われてるよな!頭ぶつけて吐いたりしたらかなりヤバイから動かさないようにして病院てなぁ
  145. 841 ID:RCvYqxUk0
    >>828
    アメリカで、有能、普通、無能に分類して無能を排除する制度を導入した企業は、
    たいてい社内がギスギスして業績が悪化する確率が高まったという話があって。
  146. 844 ID:AjKm1I1J0
    >>118
    罰金で何?
  147. 846 ID:JoiDBkC10
    >>350
    歯間から噛んでるウンコ放り出してるお前が言う?
  148. 853 ID:lktcA4i70
    >>4
    判断が悪かった…
    って
    交通事故なんか皆そうだろ

    誤って人命に関わることでも、そう言えるの??おたく
  149. 855 ID:lktcA4i70
    >>849
    はあ?先生なんかいくらでもいるだろ
    クラス担任ではない先生なんて多数いる
  150. 857 ID:34PSc4zd0
    >>849
    自分の時は教頭だったな
    校庭で怪我してお姫様抱っこで運ばれた
  151. 863 ID:5O8pw0z/0
    >>3
    そもそも昭和ガキも頑丈だったし
    この程度なら少し休んどけばまた走り回るくらい回復する
    それくらい丈夫
  152. 866 ID:GtRwBAI40
    嘔吐で呼ばないって意味が分からない判断だな
    別に救急車呼んで問題になるって訳じゃないのに

    >>858
    ぶつかったのが不意だったり勢いがあって地面に頭が直で当たったたんじゃね
  153. 871 ID:CqvzUofS0
    >>4
    子が子なら親も親ってね
    タハッ
  154. 880 ID:LDunbAkV0
    >>27
    なんの査定だよw
  155. 883 ID:Xbx9An5Z0
    >>147
    子供の場合は三半規管が弱いから脳震盪起こしやすいやろ
  156. 885 ID:ooPTS5yq0
    >>883
    だとしても脳震盪かヤバいやつかの判断は素人に出来ないだろ?
  157. 889 ID:4xamHNBq0
    >>888
    教師本人が責任逃れしたくて正常化バイアスのとりこになってるのだろうが、それは本人の性格の他にも、
    パワハラ体質の上司、組織、教育委員会etcという背景もあるかもしれん

    とにかく今の日本人は、自分が担当の期間何事もなく無風で過ごすのが一番いいと考えるので
    あとで問題が起きるとしても、その頃自分が担当でなければ別にどうでもいい
    問題を隠蔽、先送り、もみ消して生きるのが一番無難で賢い生き方

    自営業とか実業家とかはそういう思考を全くもっていないが、
    教師だろ?公務員だもん
    これで騒ぎになって、パワハラ校長から理不尽に叱責され、
    こんなのはちょっと寝かせておけばいいんだ、教育委員会に報告して再発防止策の書類作ってあああああああ!お前は!めんどくさい事してくれたな!オイィ?
    とか、日本中どこにでもある日常風景だろ
  158. 897 ID:Ql5/+pqf0
    >>1
    呼ばないならせめて車で連れてけよ
    頭打って吐いてるのは常識的にアウトだろ

    学生時代学校に救急車が来たことはないけど保健室→車で誰かが病院連れてくってやってたぞ
    何しに行ったのか覚えてないけど何らかの行事で公園行った時ブランコで頭切った奴がいた時は車がないからか救急車呼んでたが
  159. 904 ID:q0ON5hfg0
    >>63
    昭和生まれって、こんな頭悪そうな文と内容を書くんだなあ
  160. 907 ID:TmvWuqrS0
    >>899
    豊田市で小一の男の子、重度の熱中症なのに放置して学校で死なせたよね
    あんなことあっても緊張感ないのかな、学校て

    大切な人様の子どもを預かってる意識がなさ過ぎる
  161. 911 ID:UFefu/SB0
    >>910
    昭和をなんだと思ってんだろうな
    確かに体罰とかあったけどこんな胸糞教師とかいなかったわ
  162. 914 ID:cm1v7XHd0
    >>118
    命と救急車の手数料を天秤にかけるのか…
  163. 918 ID:X0ZuQYL00
    >>4
    誤判断のはずねえだろうが馬鹿
    相手の子の親に忖度して呼ばなかったんだよ
    教員が揉め事になるのを嫌っただけ
  164. 922 ID:b/B1x0Do0
    >>646
    感謝はちゃんと態度で表しとけよ
  165. 934 ID:LJaWcYIv0
    >>933
    尋常じゃない痛がり方だったよ
    親としてはいくら頭痛持ちだったとしてもいつもと違う感じだったから
    救急車、呼んでほしいと頼んだのに応じなかった。
    何か別のものだったらどうしてくれんだよ。
    一晩寝ずに看病したよ。
    何で起き上がれもしないのに救急車呼ぶのしないんだよ
    何が不都合なんだよ、親の身になってみろ!
  166. 938 ID:0TZQAKcX0
    >>928
    なんで自分で呼ばないの???
  167. 940 ID:CgsijCqz0
    >>23
    ここの小学生ハードモードやな
    よその子を転ばせて頭蓋骨折させてる加害者もおるし
  168. 943 ID:/qtr2lo/0
    >>928
    その状況で自分では救急車呼べないの?これ別に責めてるとかではなくて単純に疑問に思っただけなんだけど
  169. 945 ID:owkLQ4yB0
    >>1殺人未遂だろ
    なんで学校の中で大人が加害側だと注意だけで済むんだ?
    担任と養護助教諭を逮捕しろよ
  170. 947 ID:owkLQ4yB0
    >>654
    学校の先生はこんなに大変ですっていう系のヤフーニュースを巡回してコメントに集結して現役教師がいかに大変かを書き込むことかな


    >公務員ってなんならできるの?
  171. 949 ID:anckJ9Z50
    >>1
    これ普通に後遺症残るだろ?
    高額損害賠償事件やん・・・
    馬鹿なことしたな
  172. 955 ID:LJaWcYIv0
    >>946
    5ちゃんねるのことだからどうせこういうこと言うのが
    出てくると思ったら案の定、モンペで悪かったね。
    まだ完全週休2日せいでなく翌日は日曜日だったよ、この時の担任
    家庭訪問でも図々しい人だった。翌日に電話だけしてきてもこの人らしいと思えたわ
    でも別にこの人の事どうでもいいよ。
    ただ必死で訴えたのになぜ救急車、呼んでもらえなかったのか
    不思議だと思っただけ。検査なんて全部やったに決まってるよ。
    散々罵ったからもう絡むのやめてね
  173. 957 ID:LJaWcYIv0
    >>953
    よく似てますね。
    家は回復したからよかったけどほんと気が気でなかった。
    学校ってどうなってるんでしょうね?
  174. 971 ID:E7hNPffF0
    >>955
    絡むわけじゃないが、偏頭痛持ちが救急車で運ばれたとしても突発の明らかな外因がなかったらそんなに精密検査なんかしてくれないことないか、月曜日にかかりつけの専門医に行ってくださいって薬もくれないのが普通だと思うんだが地区によっては手厚いんだな
  175. 973 ID:H6HPloAE0
    >>15
    それも新居浜


japanesesubtitles at 14:51│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
音楽ユニット「ツユ」殺人未遂容疑メンバーの逮捕受け、事実上の活動終了を発表「あまりにも悔しい」【風俗ネタ】福岡カフェ@九州vol.192【禁止】