2024年06月08日
【維新】北陸新幹線の大阪延伸巡り米原ルートの優位性を再確認 教育・前原誠司代表、嘉田由紀子元滋賀県知事ら招き維新会合
小浜ルートを検証する会合に出席した前原氏(中央)と嘉田氏(右から2人目)=国会内
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240605-01519763-hokkoku-000-1-view.jpg
●教育・前原代表「小浜、費用面で実現困難」
北陸新幹線の大阪延伸を巡り、日本維新の会は4日、小浜ルートを検証する会合を国会内で開き、教育無償化を実現する会の前原誠司代表(衆院京都2区)と元滋賀県知事の嘉田由紀子参院議員が工期や工費などの面で小浜より米原ルートに優位性があると説明した。一方、ルートを議論する与党整備委員会の委員長に就く西田昌司参院議員(京都府選出)は同日、北國新聞社の取材に対し「月内に開く委員会で『米原』を否定したい」と語り、「小浜」での整備が当然との認識を改めて示した。
「うわさレベルではあるが、小浜ルートの工費は倍増するという声が聞こえてくる」
4日の会合で前原氏はこう切り出した。「小浜」の工費は2016年の国土交通省の試算で2兆1千億円とされている。だが、資材費や労務費が高騰する現状ではこれを超過するのは確実で、前原氏は費用対効果の面から小浜ルートの実現は困難との考えを語った。
維新と教育は国会で統一会派を組んでいる。前原氏の発言にはオンライン出席を含む約20人の維新議員の多くがうなずき、「巨額を投入しても効果がなければ意味がないのではないか」との声も聞かれた。前原氏は「野党として声を上げても決めるのは与党であり、政権交代が必要だ」とも力を込めた。
嘉田氏は、過去に関西広域連合として「米原」を推し、当時の橋下徹大阪府知事、山田啓二京都府知事と議論を重ねてきた経緯を説明した。
●「着工5条件は破綻」
京都では地下水への影響などから反対運動が繰り返されていることを念頭に「今は着工5条件が破綻しているような状況だ。早く関西につなげなければ、北陸の人がもっと東京に流れていく」と持論を述べた。
会合は「米原」を推す馬場伸幸代表の発案で開催されている。今後も週1回のペースで議論し、6月下旬までに結論を取りまとめる。最終的には政府・与党に「米原」への再考を提言する方針だ。
6/5(水) 8:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/be9bf01b325cd2917bf72c74b6ff4bfd137534d3
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240605-01519763-hokkoku-000-1-view.jpg
●教育・前原代表「小浜、費用面で実現困難」
北陸新幹線の大阪延伸を巡り、日本維新の会は4日、小浜ルートを検証する会合を国会内で開き、教育無償化を実現する会の前原誠司代表(衆院京都2区)と元滋賀県知事の嘉田由紀子参院議員が工期や工費などの面で小浜より米原ルートに優位性があると説明した。一方、ルートを議論する与党整備委員会の委員長に就く西田昌司参院議員(京都府選出)は同日、北國新聞社の取材に対し「月内に開く委員会で『米原』を否定したい」と語り、「小浜」での整備が当然との認識を改めて示した。
「うわさレベルではあるが、小浜ルートの工費は倍増するという声が聞こえてくる」
4日の会合で前原氏はこう切り出した。「小浜」の工費は2016年の国土交通省の試算で2兆1千億円とされている。だが、資材費や労務費が高騰する現状ではこれを超過するのは確実で、前原氏は費用対効果の面から小浜ルートの実現は困難との考えを語った。
維新と教育は国会で統一会派を組んでいる。前原氏の発言にはオンライン出席を含む約20人の維新議員の多くがうなずき、「巨額を投入しても効果がなければ意味がないのではないか」との声も聞かれた。前原氏は「野党として声を上げても決めるのは与党であり、政権交代が必要だ」とも力を込めた。
嘉田氏は、過去に関西広域連合として「米原」を推し、当時の橋下徹大阪府知事、山田啓二京都府知事と議論を重ねてきた経緯を説明した。
●「着工5条件は破綻」
京都では地下水への影響などから反対運動が繰り返されていることを念頭に「今は着工5条件が破綻しているような状況だ。早く関西につなげなければ、北陸の人がもっと東京に流れていく」と持論を述べた。
会合は「米原」を推す馬場伸幸代表の発案で開催されている。今後も週1回のペースで議論し、6月下旬までに結論を取りまとめる。最終的には政府・与党に「米原」への再考を提言する方針だ。
6/5(水) 8:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/be9bf01b325cd2917bf72c74b6ff4bfd137534d3
-
327 ID:zKbofV/80
-
331 ID:hd2dp8LH0>>255
金沢、敦賀間は、整備新幹線法に則って国の金が突っ込まれて建設され、運用開始してるから、法律に則ってJRから分離され、廃止されたわけだから。
一つ方法があるとすれば、第三セクからの強い要請、と称して、JRと結託して「相互乗り入れの特急を金沢まで通す」やり方。
もちろん、それぞれの路線の接点で乗務員を交代させる。
いま深夜に1便だけ、臨時列車として、直通快速列車が米原、金沢間を走ってるらしいけど。 -
333 ID:t3+wM9Ub0>>321
敦賀米原間をJR東海管轄にしたらやる気出ると思うよ -
337 ID:W58/PDhc0
-
339 ID:ScuO91vv0
-
342 ID:YQkQHuyl0
-
344 ID:A2p8JIfP0
-
347 ID:5FIQz2ZX0>>1
小浜ルートが決まる前にこれ関連のスレが何度も建ってて
現実路線で米原ルート押してたんだけどそれだけはないと言う奴らが大勢いてあさっての方向の議論してた
そいつらどこへ行ったのだろうか?
小浜→大阪走らせると多分最終的に予算は4倍ぐらい行くと思う
路線が混んでるならひかりとかがやきを連結して走らせたらどうだろ? -
352 ID:fXneC0XF0
-
355 ID:zKbofV/80>>352
四国は、桜美里新線と妹尾複線高架化で十分 -
358 ID:KmOmUsry0>>114
都市部無理なら小浜を通って北側から伊丹空港終着😊 -
360 ID:W9ia9PM00>>265
敦賀—マキノ高原経由湖西在来新線—近江中庄—湖西線—山科が並行在来線になるも
マキノ高原経由敦賀・若江線経由小浜—京都以遠の在来線ダイヤ一元化により、
敦賀以遠の3セク化は無しに出来るからそこでの滋賀県民の反対は無いと思うが。
>>274
高島市拝戸付近—新大阪が比良颪や山岳や大深度地下の関係で全部トンネル
>>304
小浜亀岡ルートの場合
亀岡の次は新彩都でここに車両基地が出来、大阪モノレール彩都線延伸接続となるが。
小浜亀岡ルート決定なら大阪モノレール彩都線は当初の茨木サニータウンまでの延伸も実現出来た。
新大阪開業後は茨木サニータウンの住民が北陸新幹線を利用する姿も見られた。 -
364 ID:TYAjNl0H0>>119
九州の 川内鹿児島や長崎諫早が分離されてないのはなんなの?
採算取れるので手放さなくていいなら、湖西線も大丈夫だろ
はるかに採算性の良さそうな金沢富山も手放してるのは、jr西日本が並行在来線も新幹線に誘導して儲けたいだけなんじゃないのか -
368 ID:NJPWT/FV0>>365
今の敦賀乗換じゃサンダーバードの客が減るだけ -
371 ID:fXneC0XF0
-
374 ID:6+74dECr0
-
376 ID:YQkQHuyl0>>343
レール1本増やすのだって10年以上かかるでしょw -
382 ID:ThpDaSEc0
-
386 ID:fXneC0XF0
-
393 ID:NJPWT/FV0
-
396 ID:A2p8JIfP0
-
398 ID:qdIfgHaP0
-
404 ID:VuPmU3Di0>>401
滋賀県は湖西線が今後も維持されると思ってるから新幹線要らないと言ってるだけで甘い -
412 ID:VuPmU3Di0
-
414 ID:8Rm2yuZl0
-
416 ID:VuPmU3Di0>>413
それを滋賀県がやらなきゃいけないでしょ -
419 ID:fXneC0XF0
-
421 ID:XLRMGyuv0>>1
栗東新駅を拒否した滋賀作に米原ルートとかいうムラおこし利権チューチュー誰得ルートを推す資格なし! -
426 ID:WQtW35OG0>>410
東海道新幹線が横浜に止まるみたいな距離だろ -
430 ID:UbJOOVWK0>>429
無駄な物、無駄な仕事を作り続けて終わったのもある、この資源皆無の国は。 -
436 ID:TmLS+P730>>431
もう、東京にそまっちゃったよ -
439 ID:r5EfvJnY0>>433
京都の地下に穴掘ろうとしたらリニアなんか冗談で済むぐらいの困難が待ち受けてるw -
446 ID:Cl25cIPY0
-
451 ID:8ltQRG3u0
-
453 ID:IozhqEJh0>>42
京都~新大阪間に新幹線は2本も要らないだろ -
456 ID:aMUp4O2w0>>42
決定してると言うなら早く作れよ。あれだけ遅れてるリニアの方が早く出来ちゃうんじゃないか。 -
458 ID:P1LWOKHv0>>1
目先の金しか見ていないからは所詮は劣化自民党やねんぞ
米原のほうが建設費は安いけどその代わりに生涯に渡って関西経済の損失が出まくるぞ、JR西もマイナスになる。
JR東海に直通しろって?素人が戯言言うな、東海道と北陸は車両規格が全く違うんじゃ統合規格にしろとか西も東海もNOじゃ。 -
460 ID:GkHnwACA0
-
462 ID:Z0u0dBVi0>>458
そう将来的に見たら米原ルートだからな東海の経済も考えた合理的なルート極めて正しい -
465 ID:tfqHto/60>>463
だから吉村にすら無視されてる -
476 ID:elKrWRdZ0>>422
よくこんな誇大妄想を恥ずかしげもなく書けるもんだ -
482 ID:YDmnvSNJ0>>478
所要時間一覧 新大阪—敦賀間
__湖西高槻ルート 32分(222.75km/h 118.8km)
小浜亀岡彩都ルート 33分(221.18km/h 122.0km)
小浜大津京都ルート 41分(198.43km/h、135.6km、比叡山坂本・彩都経由)
小浜京北京都ルート 43分(199.53km/h、143.0km、松井山手経由)
小浜舞鶴箕面ルート 46分(196.95km/h、151.0km)
____米原ルート 50分(180.84km/h、150.7km、米原乗換or長浜・米原での乗務員交代含む) -
485 ID:cUtLa/N20
-
489 ID:RsdeUHsh0
-
502 ID:tah2RE5r0>>498
それな
こんな昭和脳ジジイのおもちゃでどうにかなるわけもない
この国に先駆けて北陸なんてあと10年で廃墟だぞ
どうにかしようと思ったら東京解体するしかない
でもそれは絶対やらないだろ
だから金ドブに捨てるだけで無意味なんだよこんなガラクタ -
505 ID:6Sr0yUr+0
-
509 ID:tah2RE5r0
-
513 ID:6Sr0yUr+0
-
516 ID:RsdeUHsh0>>513
東京名古屋止まりなら大赤字確定なんだが -
519 ID:KOEbP3q+0
-
524 ID:6Sr0yUr+0>>516
東京ー名古屋間が出来ると思ってるのか?
もう作る気ないよ
開業は早くても10年遅れの2037年!? リニア新幹線建設の悲惨な現状!!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b62be4276015e684a0408f9fc3a9870a7e205b7
10年遅れで済むわけがないよな。日本が潰れる方が早い -
529 ID:cRDxWSWS0
-
534 ID:CFEiu8RE0>>533
とりあえず決めただけで、建設のけの字も始まってないじゃん。 -
537 ID:i5Oxn45g0>>534
穴掘って地質調査はしてるぞ -
540 ID:YDmnvSNJ0>>538
まずは詳細ルートと立ち退き対象公表だな -
543 ID:h8+8IL9S0
-
546 ID:ouvoR/Qk0
-
556 ID:Fc2JlPYl0>>549
お前が事業費出すなら喜んでやるだろうな -
558 ID:y2+97r8b0>>557
片方だけ狭軌したら行ったきりで戻ってこれなくなるじゃん -
560 ID:YDmnvSNJ0
-
562 ID:SaTteABe0>>455
最近で言ったら亀岡とか京都北部の方が地震多いんだよね -
566 ID:y2+97r8b0
-
570 ID:y2+97r8b0
-
574 ID:SaTteABe0>>472
特殊な方法だけど北陸本線特急区間500円って何が目的でどこが負担してるんだろう -
576 ID:zrpX0f3F0
-
580 ID:y2+97r8b0>>573
駅の地下は開いていても、近づくための線路は大深度地下にしないと用地買収が大変なことになる
駅近辺で急に数十メートルの坂にするのも難しい
もっとも新大阪は必ず止まるからジェットコースターみたいにゴットンゴットン上を向いて上がるのもできるかも
もしくは駅の中で列車ごとエレベーターに乗せてしまうとか -
583 ID:kmrX+5vR0>>582
国鉄の借金のせいで一旦見直されて北陸は親不知とか倶利伽羅峠みたいな難所だけ新線作って在来線高速化する予定になってた
新幹線の線路がグネグネして石動近くに寄ってるのは石動まで在来線使う計画だったから -
591 ID:hPhKrPYg0>>584
整備新幹線をまるで理解していない馬鹿 -
593 ID:pmU+Gfo/0>>587
130キロすら強風で運転中止になる欠陥湖西線は論外 -
596 ID:DLiQoGot0>>76
亀岡市民が反対していたというのは聞いたことがない。亀岡市内には嵯峨野線沿線に北陸新幹線誘致看板が長年掲げられていた。反対の看板など見たことがない。それとも、新幹線騒音公害が叫ばれたような時代、小浜ルートが決定された1970年代頃の話か? -
598 ID:sRpfE77V0
-
602 ID:sRpfE77V0
-
609 ID:P6PrxT6s0>>576
口だけ西田落選するかもなw -
614 ID:sRpfE77V0>>613
延伸できないから問題ない -
619 ID:pmCnfUkI0
-
621 ID:sRpfE77V0
-
626 ID:+FN2UTRO0
-
628 ID:sRpfE77V0>>625
公式情報
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/107/10136.html
市町村名 各市が要望している新駅設置箇所
奈良市
郊外型候補地 JR平城山駅周辺
市街地型候補地 JR奈良駅・近鉄奈良駅周辺←←←←←
JR新駅周辺候補地 八条・大安寺地区に設置予定のJR新駅の周辺
生駒市 学研高山第二工区
大和郡山市 JR大和路線と近鉄橿原線が交差する場所
誰得の平城山とか線形が悪くなる大和郡山、大阪に寄り過ぎる生駒は個人的に無いと思う
そんなんになるくらいなら京都南部に取られると予想 -
633 ID:jwF8Cxku0
-
637 ID:sRpfE77V0
-
639 ID:7ZyG6HYA0>>573
淀川を超えるのに地下トンネル作るよりは地上に出て橋架けたほうが
工事費用と期間が安かったからよ。
万博開催も近かったからだし。
それから道路と道路の間に鉄道が走るのが
未来都市ぽくってカッコイイっていうのもあったのかもしれない。 -
641 ID:xk5TdAhw0>>27
どうせそんなに乗らないので不便を感じる人の数もしれてる -
643 ID:xk5TdAhw0>>43
ヒント「人口推移」 -
645 ID:7ZyG6HYA0>>640
高速バスに客取られるわ -
647 ID:sRpfE77V0>>642
鉄道・運輸機構が仕事しないからゴネるような状況にすら至らず -
650 ID:7ZyG6HYA0>>642
川勝みたいなのが京都府知事になったらオワタだな -
654 ID:jwF8Cxku0
-
659 ID:r3/VRhMo0
-
664 ID:tah2RE5r0
-
667 ID:YfBheaZY0>>664
ストロー効果は「実証的な根拠ない」
「小さな経済圏が大きな経済圏に吸い取られる」と誤って定着したストロー効果について、学術的に検証した論文がいくつかある。
「文献における『ストロー効果』の定義とその検証内容に関する分析」には、ストロー効果に関する議論について「断片的な事実を取り上げている以外は、具体的にストロー効果が起こっていることを裏付ける確証もなく論じられていることが多い」とある。
さらに、同じ執筆陣が数値による検証を実施した論文「人口移動から見た高速交通整備によるストロー効果に関する実証分析」には、1956年〜90年の各都道府県の人口移動データの検証結果として「都道府県単位というマクロな分析結果を見る限り、ストロー効果が実際に存在するとは言えない」と記載されている。
ストロー効果という用語も「実証的な根拠なく用いられてきた」「今後はさらに詳細な分析が求められる」とし、安易にストロー効果を用いることを批判した。 -
669 ID:JTjn58VI0>>657
それやろな -
671 ID:P6PrxT6s0
-
673 ID:jPKEcPhS0
-
675 ID:OeGdLflJ0
-
678 ID:Dmmvf3Et0>>663
ハイハイゴミは出てけ -
682 ID:kmrX+5vR0>>674
JR発足直後の東海道新幹線って利用者多いけど問題多くてJR東海が経営努力してドル箱にしたんだよ -
684 ID:YDmnvSNJ0>>662
所要時間一覧 新大阪—敦賀間
__湖西高槻ルート 32分(222.75km/h 118.8km)
小浜亀岡彩都ルート 33分(221.18km/h 122.0km)
小浜大津京都ルート 41分(198.43km/h、135.6km、比叡山坂本・彩都経由)
小浜京北京都ルート 43分(199.53km/h、143.0km、松井山手経由、現行)
小浜舞鶴箕面ルート 46分(196.95km/h、151.0km)
____米原ルート 50分(180.84km/h、150.7km、米原乗換or長浜・米原での乗務員交代含む)
湖西高槻フルルートが最短なんだが -
686 ID:sRpfE77V0>>682
のぞみも民営化後の”発明”だからな -
690 ID:7hD9vQlw0
-
693 ID:NuGPdSs20>>692
昔に比べて同じ年齢でも体が動くという意味な -
697 ID:+FN2UTRO0
-
699 ID:Dknxq2V30>>671
あれに関しては特にキチガイだった国鉄の北海道と労働組合のせいだからその時は仕方ないのよ
東西に分けるような段階までいかなかった、とにかく北海道を分離しないとまとまらなかったから、巻き込まれた四国や九州は災難だけどな
結局国鉄北海道からJRになったとき人員の半分が退職か他のJRに移されたぐらい、超人員過剰で大量赤字の原因だからな -
703 ID:B5hh9nDm0
-
708 ID:sRpfE77V0
-
711 ID:NTaTDvEd0>>710
それ以前に大阪から金沢へ行く客が何人居るんだ、まさか四国新幹線の様に単線とかじゃ無いだろうな -
713 ID:jrouTtUW0>>711
名古屋ジョーク? -
715 ID:T/lI06Ws0>>714
JR東海も愛知県も名古屋市も興味なしが現在地 -
717 ID:jYe9kRpD0>>715
じゃ。リニアも中止だなw -
720 ID:P6PrxT6s0
-
723 ID:kmrX+5vR0>>711
最新(2015年度)の国交省による全国幹線旅客純流動調査だと年間100万人ぐらい
北陸新幹線開業前の2010年度調査の東京→石川が82万人で開業後の2015年だと152万人だから
新幹線ができれば相当増えるとは思われる -
726 ID:F8iHfviY0>>42
比叡山の下をトンネルで通して、京都駅を東から進入するんだな -
729 ID:YDmnvSNJ0>>710
予想線では
1.西→京都駅→東ルート(145.3km)
2.東→京都駅→西ルート(143.8km)
なのでそこまでは増えない見込み。
米原の場合は
米原での乗換もしくは長浜or米原での乗務員交代や米原での「のぞみ」通過待ち
もプラスされるから、米原ルートより時間がかかることはなさそう。 -
731 ID:GWAJzHjo0>>681
維新って名古屋人だったのか。マジかよ。 -
733 ID:jG2GqLoJ0
-
736 ID:pmCnfUkI0>>722
お国=自民党が下野しそうなんですが -
755 ID:YDmnvSNJ0>>753
湖西線は
和邇以南が京阪神大都市圏(現関西大都市圏)で宅地開発されてしまったのと
比良颪の問題でダイヤに負担があり
敦賀—近江中庄は現線ルートでは大回りかつ鳩原ループ線あるから
湖西線とは別に新規でフル新線作った方が良いと言う結論になる。 -
758 ID:GWAJzHjo0
-
769 ID:kmrX+5vR0>>763
もう湖西線経営分離検討の話がでて高島市が反発してる -
772 ID:8yuwHYrl0
-
779 ID:cUtLa/N20>>760
向日町運転所なんてサンダーバード、しらさぎ使用の
681系、683系、大量に昼寝してるで
余った特急車両使用の「らくラク〜」通勤特急シリーズなんて
特急料金徴収やからアホみたいに高くなるし誰も乗らへんガラガラ
定期券+500円までで乗れるライナーでええのに -
783 ID:OzWwQiGJ0>>781
だからなんや? -
785 ID:3EdOexLF0>>673
だって東海が線路またがせてくれるわけ無いから西口しかないだろ -
788 ID:aCfUiot90
-
790 ID:Qo9c+1PV0>>788
しかも料金まで高くなる -
792 ID:DDJFKnQ00>>1
滋賀のヤバいばあちゃん -
796 ID:BldH4pfR0>>87
羽島は名前は新幹線で売って実際は高速道路で発展したイメージ -
798 ID:Nf1p5Db30
-
802 ID:/mwdK7sB0>>7
今は鉄オタ成分しか、本人に残っていない -
809 ID:R8e/ffuL0
-
812 ID:HgIRU2CA0
-
815 ID:HrKtlsQY0>>812
並行在来線の経営分離は特急列車の収入が無くなることに起因しているんだから
どこが運営していようが関係おおありだが
実際、JR東日本は津軽線を経営分離しようとしてたのに何ほざいているんだ
整備新幹線のスキームとか並行在来線の経営分離が何のために存在しているのか
そのあたりがまったく分かってないバカじゃん -
818 ID:HgIRU2CA0
-
821 ID:HgIRU2CA0>>816
未だに小浜京都にしがみついてるより遥かにマシではw -
823 ID:W8tfy1i60
-
828 ID:HgIRU2CA0
-
830 ID:HgIRU2CA0
-
834 ID:Eknv43Ko0>>831
むしろ今や小浜京都ルートに拘ることが現実逃避になりつつある -
837 ID:HrKtlsQY0
-
840 ID:Eknv43Ko0
-
844 ID:c0t4fG920>>843
そんなのヨーロッパの先進国でも普通に発生する。理由もなく列車キャンセルなんて良くあるから。 -
847 ID:TLxEVTEG0
-
849 ID:Ume1C9qp0>>843
インバウンドが北陸方面に流れなくなるだけ
敦賀延伸は北陸の選択だしインバウンドで潤ってる大阪は別に困らない
状況から考えて北陸はトンキンとの結びつきを強めるしかない
結果、トンキンにすべて吸われて消滅するだろうが自業自得 -
851 ID:Bmd6I+Ld0
-
854 ID:9OeE0sSv0>>851
JR東日本 -
858 ID:3EdOexLF0
-
860 ID:vUvCflfx0
-
862 ID:wKS3uQwG0
-
864 ID:vUvCflfx0
-
874 ID:QTZwdSv30>>864
ちなみに現状は1時間1本ではなく、ひかり1本+こだま1本の計2本だな
のぞみの本数を減らすのではなく、のぞみをいくつか止めるんだよ
元々滋賀県唯一の新幹線駅なのだから止めてもおかしくないし、
これまで止めなかったのは利用者があまり居なかったから
北陸新幹線からの利用者が溢れるようになれば、もっと止めるようになるだろう
それが株式会社の当然の習性 -
878 ID:wKS3uQwG0>>873
だから湖西ルート以外無いんだよ -
882 ID:QTZwdSv30>>880
リニアで東京に行って新幹線に乗り換えれば? -
884 ID:EEbueM110>>882
ばーか -
899 ID:Src7IQk+0>>885
整備新幹線法というクソ法があるからなあ -
906 ID:wKS3uQwG0>>903
それだと運用してる新幹線からもお金取らなきゃ -
908 ID:l7fymo9x0>>10
かくえー先生 -
920 ID:k8/meqA70
-
924 ID:IQFLepDO0
-
929 ID:eOh20s4B0>>928
なんで乗り換えせにゃならんの? -
931 ID:sDQonP6D0
-
933 ID:sDQonP6D0>>927
米原にするくらいなら湖西線だな -
936 ID:QTZwdSv30>>935
そう言いながらも新幹線に対応していなかったのが敗因 -
938 ID:D9y0GFvf0
-
940 ID:wXr+J5RE0
-
947 ID:sZ8Zt3cI0
-
949 ID:2T856A/s0
-
952 ID:605PM1LQ0
-
957 ID:odkGjZmm0
-
960 ID:wXr+J5RE0>>957
そんな研究はねえぞ
古代の朝鮮半島に住んでいたグループと同一のルーツがあると発表されただけで
その自体に朝鮮人はいないし
研究では倭人のことかもしれないしツングース系かもしれないしそこには触れられてない
おまえみたいなアホが吹聴してるだけ -
963 ID:wXr+J5RE0>>962
おまえの願望なんかどうでもいい -
966 ID:Qh688iZg0
-
973 ID:3EdOexLF0いや
原発群に近く琵琶湖の水資源にも恵まれた米原は関西のデータセンター拠点になるよ
だから米原ルートに流れが傾いたんだよ
- 「違国日記」の男性描写への違和感がすごい
- Go1.21から導入された Go Toolchainの仕組みをまるっと解説
- 童顔グラドル大園みゆう、ヌーディーな水着姿でしっとり
- 【調査中】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ
- [ITmedia News] 「GPT-4 Turbo」など無料で使えるプラットフォーム提供 韓国スタートアップが28億円調達
- 野村周平、『イップス』で犯人役「葛藤を感じていただければ」
- アトレティコ、ル・ノルマン獲得に向けてソシエダと接触? “短期決着”を目指し交渉へ
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「エヴァ」制作のガイナックス破産、経営幹部の「私物化」で多額の負債 カラーもコメント発表
- [ITmedia ビジネスオンライン] 夏の就活、6割が「スーツを着たくない」 企業側の服装指定状況は?
- Microsoftの専門家「ウォーターフォールは一切メリットがないのでやめておきなさい」アメリカでは、アジャイルやスクラムの進め方が「常識」としてソフトウェア開発の場で浸透している話
- [ITmedia News] ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も
- 日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり
- 魔女たちの心臓 - 魔女たちの心臓 | ヤンマガWeb
- [ITmedia PC USER] Lunar Lake搭載の動くポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+」がお目見え! 台北で見た気になるミニPC
- [ITmedia Mobile] 「ポケモンGO」仙台イベントでスマホの通信は快適だった? 1キャリアだけ極端に速度が出なかったワケ
- エッチなことが苦手な除霊師が最強AV男優と出会い…BL「四谷ゴーストナイト」
- 中山翔貴、『9ボーダー』で“コウタロウ”松下洸平の弟役 写真のみのサプライズ出演で明らかに
- 「大した所得もないのに」人気コラムニスト ゲーム好き男性への“見下し持論”に「何様なん」とブーイング | 女性自身
- 博士課程の進路や留年率公表、大学に義務化へ…学生の不安解消し人材増加狙う
- さくらインターネット田中社長「国産クラウドでアマゾンに挑む」
- 巨人じゃなければ…?他球団なら主力クラスの選手(6)2桁サウスポーが“大…
- 革命レベルの動画生成AI「Kling」 ついに「Sora」対抗が出てきた
- [ITmedia ビジネスオンライン] 無印良品、アメニティ・備品の「スターターキット」展開 宿泊施設向けに
- [ITmedia Mobile] Apple Watchやチューナーレススマートテレビが最大1万6500円割引 「au +1 collection夏まつり2024」
- ネット動画も快適! パナソニック「Fire TV搭載ビエラ」の“進化と継承”
- [ITmedia ビジネスオンライン] 今年の“猛暑商戦”はどうなる? 景気にどんな影響を与えるか、注意が必要
- 「憂うつで落ち込みすぎ」メッシ引退後を想像する国民の心情を代表監督が説明
- バルサBのマルケス監督にデコSDが残留要請…フリック監督が失敗の場合は登板か
- 「グレンダイザーU」7月5日放送開始、新ビジュアル&PV公開 コミカライズも決定
- Aぇ! group佐野晶哉、“58歳差”平泉成とメル友になる「2人で自撮りした写真を…」
- カン・グク・リー「岸田文雄の『新しい資本主義』について」(2024年6月6日)
- [ITmedia News] 「Googleマップの口コミ高評価で割引」はステマ、消費者庁が措置命令
- [ITmedia Mobile] 7万円超えのiPhone SE(第3世代)を3.6万円で入手可能 認定中古品がau Online Shopで販売
- 今週のデジタル編集部 第159回 1分で何回「AI」って言うかな?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 孫正義の商才が開花したバークレー 1カ月で売上3倍にした「初の企業買収」の舞台裏
- 京都の柳谷観音で、約5,000株のあじさいが咲き誇る「あじさいウイーク」
- 野田クリスタルさんが「アトラスフェス」をひと足早く体験! 最新タイトルを真剣な表情でプレイ
- [ITmedia ビジネスオンライン] 水を循環させる“冷感マット”が売れている、人気の秘密は?
- 夫婦ともどもガンになったら?隣り合う病室に入院する夫婦の物語「病棟夫婦」
- 隠れヤンデレSな男子と潜在Mな優等生のインモラルBL「スパイシーミルクキャンディ」
- 【2024年6月8日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「いきなり!」凋落の一方で規模拡大の「やっぱりステーキ」 明暗分かれた納得の理由
- [ITmedia ビジネスオンライン] テーマパークで値上げ相次ぐ 専門家「淘汰が進む可能性もある」
- 結局「自分が得したいだけ」ってパターン多過ぎない?
- 岩田剛典「夢が1つ叶いました」ソロ初の単独アリーナツアー最終公演
- ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
- [ITmedia News] 津波の高さを海底光ファイバーの歪みから推定できる可能性 JAMSTECが公表
- SIA、米国NSTCの取り組みに関する推奨事項をまとめたレポートを公開
- [ITmedia ビジネスオンライン] テレビはネットに勝てない!? 古舘伊知郎司会の「経営者が忖度なしで斬る」経済番組
- [ITmedia News] 「もう限界です」──国立大学協会が声明、財務悪化の現状を訴える 「教育・研究の質の低下が危惧される」
- CAFE OHZANの夏季限定アイシングシリーズに新商品2種が登場
- 「スカイライン」ハイブリッドモデルの魅力と中古車市場での価格を解説
- そもそも少子化を食い止める必要はない
- マルスと「熟練が必要なUI」についての議論
- [ITmedia News] ガイナックス破産で、庵野氏が代表務めるカラーがコメント発表 「残念でなりません」
- [ITmedia ビジネスオンライン] あずきバーの井村屋「高級ドリアン」使用のアイス発売 狙いは?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 職場のハラスメント被害、報告・相談しても8割は「その後の対応は特になかった」
- [ITmedia News] 能動的サイバー防御、早期の法案取りまとめ指示 首相「急を要する」 有識者会議初会合
- 1年間汁ばかりをすすり33歳で死亡…朝ドラで花岡のモデルになった山口良忠判事の壮絶な栄養失調死 ヤミ商売を裁く立場として、配給以外の食物を口にしなかった
- 「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の特別放送がTOKYO MXで BD-BOXのデザインも公開
- 透、詩史に離婚迫る「あの人を捨てればよかったんだよ!」『東京タワー』
- [ITmedia News] Googleマップの「タイムライン」機能、ブラウザ版が廃止に 「不便になる」などの声も
- 平泉成、Aぇ! group佐野晶哉の“メンカラ”ネクタイで登場 初主演映画の公開前夜は「眠れなかった」
- [ITmedia News] SNS、小中学生の3人に2人が利用 最多は女子中学生のLINE94% ドコモ系機関調査
- コンサルと外資で学んだ、「アクション動詞」でタスクを書くと生産性が高まるという話|萩原 雅裕|経営アドバイザー
- [ITmedia PC USER] Razer、光学式キースイッチ採用ゲーミングキーボード「Razer Huntsman V3 Pro Tenkeyless」にホワイトモデルを追加
- [ITmedia News] モバイルバッテリーレンタルの不正利用で逮捕者、「充レン」が公表 「秒単位で記録される」
- 星太郎&ひかりに新たな展開「水森さんじゃなきゃだめなんだ」『6秒間の軌跡』最終回
- スイカやキウイ、バナナなど初夏限定のフルーツ大福5種発売
- [ITmedia News] アニメ「エヴァンゲリオン」制作・ガイナックスが破産 40年の歴史に幕
- 医者「ふだん運動はされてますか?」患者「わたくしはこの歳ですがずっと一人暮らしでね主人は早くに亡くなったものですからね主人といいますのも元は早稲田を…」
- UCブランドカードがGoogle Payに対応開始--キャッシュバックキャンペーンも
- 「金本位制」復活へ向かう世界 兆しはすでに存在している | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
- 1台1台異なる冷蔵庫を生産、パナソニック草津工場の品質の秘密を探る
- Adobeが基本利用条件アップデートを説明「コンテンツへのアクセスは法令遵守のため」
- 【独自】「保管は再審でプラスない」鹿児島県警が捜査書類の廃棄促す文書 元巡査長の流出資料に記載 | 西日本新聞me
- [ITmedia マーケティング] 企業のサステナビリティ推進、予算が増えても解決しない課題は?――博報堂プロダクツ調査
- [ITmedia News] 「顔認証で改札通過」日本初の本格導入 乗車券は磁気→QRに 千葉・ユーカリが丘線
- インターネット老人会に朗報 エリア88全話無料配信(1日間限定)
- ディズニーに来たものの満足に遊べない親子に「下調べ不足の親が悪い」という声→そもそも近年のチケットシステムやファンの過熱ぶりに疑問も
- [ITmedia Mobile] スマホ決済の「チャージ払い」って使ってますか? 私は全然使っていません(全部カード払いか携帯電話料金合算払いです)
- [ITmedia News] ニコニコの大規模障害、原因はサイバー攻撃 「週末中での復旧は困難な状況」と栗田代表
- 【今日のプロ野球】巨人対オリックスなど|6月8日の対戦カード・試合開始…
- [ITmedia ビジネスオンライン] Z世代も知らない「Instagram」「TikTok」の急所
- [ITmedia PC USER] AcerはCopilot+ PCと同じぐらい裸眼3D立体視を激推し! 新しい3Dステレオカメラ「SpatialLabs Eyes」を披露
- ここが違う!貯金が1000万円ある人の「貯まる」習慣3つ
- 『ストリートファイター6』に新キャラ参戦へ。Summer Game Fest 2024にて発表
- [ITmedia Mobile] モスバーガーで「dポイント」5倍キャンペーン開催 2種類購入でもれなく100ポイントもらえる
- [ITmedia PC USER] パナソニック コネクトが「Let's Note FV5(個人向け)」の発売を延期 特定条件下におけるフリーズ問題に対処するため
- シャープ堺工場は「液晶」から「AI」へ。ソフトバンクもAIデータセンター構築
- [ITmedia News] 神奈川・藤沢、茅ケ崎の選挙業務委託先がサイバー攻撃被害 有権者情報流出の可能性も
- 【ルポ】 ミャンマー軍事独裁政権と戦う人たち その途方もない犠牲 - BBCニュース
- 薄さ8cm・700gの軽量ビジネスリュックがMakuakeに登場
- 金持ちイジメに見えて金持ちに有利になる世論誘導|shinshinohara
- 那梧なゆたのBL新刊「吠える犬とくびったけ」と「春懸けて、鶯」新装版が発売
- 国立大協会 緊急の声明を公表 財務状況の悪化で「もう限界」 | NHK
- [ITmedia Mobile] LINEMO新料金プランは“楽天モバイル対抗”を強く意識 ただし経済圏やLINE連携には課題も
- [ITmedia News] 自社の製品画像を学習した生成AI環境構築 おもちゃのデザイン案、100倍に拡大 セガサミー
- 12星座別恋愛★恋愛持続力「蟹座(かに座)」のあなたは「愛情深さと重さが紙一重」がある!?
- 2024年第1四半期のエンタープライズSSD市場は前四半期比6割以上の増加、TrendForce調べ
- 邪神の弁当屋さん - 邪神の弁当屋さん | ヤンマガWeb
- 2024年夏・公務員のボーナス平均支給額はいくら?
- 27名を選出していたドイツ代表、EURO2024直前で外れる1名はGKニューベルに決定か
- イスラエルはどうしてあんなにひどいことができるの? 早尾貴紀——後編|じんぶん堂
- ドスパラ、自作パーツ関連の4つのキャンペーンを同時に開催する『ドスパラ自作パーツ感謝祭』
- スペイン代表、EUROへ臨む最終26名を発表…クバルシ、A・ガルシア、M・ジョレンテが外れる
- 冷凍食品を開けてみたらサイズが...最近は5個入りで冷凍庫のスペースだけ取るものが増えた→大きさはそのままでいいから値上げして欲しい
- [ITmedia Mobile] トリニティ、冷却シート「スマ冷え Premium」から1.5倍のラージサイズを発売
- 結婚式が二度と振り返りたくないクソみたいな思い出になった話
- ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も
- 『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』に戸次重幸、半海一晃、柳美稀、高島礼子
- 国会図書館デジタルコレクションで見る明治時代の新撰組の扱い
- キヤノン、小型軽量化した広角レンズ「RF35mm F1.4 L VCM」
- [ITmedia エンタープライズ] 複数のAzureサービスに深刻な脆弱性が見つかる 推奨される対策は?
- 中国不動産市場がいよいよ危ない!住宅ローン大幅緩和など救済策も効果なし、むしろ習近平の狙いは別にある? | JBpress (ジェイビープレス)
- 『細かすぎて伝わらないモノマネ』今年も夏に開催 初登場の新人が続々登場
- レスター、37歳ヴァーディとの契約延長を発表! 元得点王がプレミア帰還決定
- 佐野正弘のケータイ業界情報局 第128回 性能も値段も上がった新iPadの登場で、タブレットの選び方を見直す時が来た
- 「世界最強はレアルだが、好きなスタイルはマンC」メッシがインタビューで語る
- [ITmedia News] ライカ、無料のiPhone用カメラアプリを突如リリース 同社製カメラの色味や、実際のレンズのボケ味を再現
- 小学校の検診で下着めくって下腹部確認 医師「必要な対応だった」 群馬・みなかみ町 | TBS NEWS DIG
- [ITmedia PC USER] 初音ミクマウスやストリートファイター6箱付きSSDなどが店頭を賑わす
- 弱者男女を結婚させて都合よく子供が産まれると思ってんのか?
- 東京都知事選挙で自民、小池百合子氏を全面支援へ…「蓮舫都政」阻止を打ち出す : 読売新聞
- [ITmedia マーケティング] 「コムニコ マーケティングスイート」がTikTokに対応 投稿の作成・管理と全アカウント一括分析機能を提供
- [ITmedia News] Microsoft、Copilot+ PCの「Recall」(回顧)をオプトインに プライバシー懸念受け
- 乃木坂46井上和「“大好き”と“感謝”の気持ちでいっぱい」山下美月の卒業コンサートを振り返る「すごく“幸せ”で溢れた2日間でした」
- [ITmedia PC USER] 木製“オシャレ”から背面コネクターマザボ対応PCケースまで Lian Liブース
- [ITmedia PC USER] Ryzen AIやSnapdragon X搭載の新モデルが多数登場! ASUSが考える「AI PC」「Copilot+ PC」
- [ITmedia Mobile] ドコモ販売ランキング:新発売「Galaxy A55 5G」が2位に、「Pixel 7a」はトップ10圏外に【5月27日~6月2日】
- 【2024年6月8日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
- ニコニコ動画など「大規模なサイバー攻撃」で一時停止 今週末中は復旧の見込みなし
- [ITmedia Mobile] Xperia 1 VI向け天然木ケース発売 飛騨高山の伝統工芸を施した「Real Wood Case for Xperia 1 VI」
- 〈3〉『機動戦士ガンダム』の衝撃|富野由悠季論|藤津 亮太|webちくま
- [ITmedia News] アニメ「魔道具師ダリヤ」、北朝鮮制作会社の関与を否定できず 国内で作り直して放送へ
- 東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
- 公営マッチングアプリで身長差別フィルターはおかしいだろ!
- グラビア総なめ・高鶴桃羽、大人になった魅力溢れるビキニ姿で魅了
- [特別読切] 超客観的基礎ラブロマンス概論 - 原作:ココカコ 作画:犬童燦 | となりのヤングジャンプ
- [ITmedia Mobile] irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【6月8日最新版】 最大10万ポイント還元や1円端末などセールも充実
japanesesubtitles at 23:51│Comments(0)