【芸能】流れ星たきうえ 引っ越しで不動産店と大モメ「これ任意ですよね?」入居1週間前に“お断り”の連絡受け…【国際】バイデン大統領“中国が台湾侵攻の場合 戦力使用を排除せず”

2024年06月07日

ユニクロが2024年秋に「新宿本店」をオープン 新宿エリアは5店体制に

ユニクロは2024年秋、東京・新宿に新店舗「ユニクロ 新宿本店」をオープンすると発表した。具体的な場所や開業日は現時点では非公表。

現在、「ユニクロ(UNIQLO)」店舗は新宿エリアに「ユニクロ 新宿西口店」「ユニクロ 新宿高島屋店」「ユニクロ 新宿東南口フラッグス店」「ユニクロ 新宿三丁目店」の4店舗がある。今秋オープン予定の「ユニクロ 新宿本店」は、「新宿を代表する店舗として、さらにパワーアップした店舗をエリアの中心部に開業予定」(発表資料から)という。
ユニクロは、新宿エリアでは2022年6月に、12年9月に“グローバル繁盛店”としてオープンしたビックカメラとの協業店舗“ビックロ”を契約満了に伴い閉店。「新宿地区の再開発に伴う人の動線の変化を反映」し、22年9~10月にかけて新宿三丁目、フラッグスに出店。新宿の店舗は全て駅近の4店ドミナント体制となっている。

WWD

https://news.yahoo.co.jp/articles/604e28ee2a2d33337e13fb7b1c3e6e29b77644b2


  1. 3 ID:r0UBFag30
    イオンと同じ末路を辿る気が…
  2. 9 ID:q8DulwZn0
    日経平均の柱企業
  3. 13 ID:7dhlQTnK0
    いつのまにかユニクロは貧困ジャップランドでは高級品になってしまった
    アベキシダってすごいなぁ
  4. 15 ID:wSIlQpHv0
    >>9
    自民党の馬鹿が、俺の地元の香川県西部高瀬町の三豊署周辺だ
    平井卓也に文句いえってが

    まったくきかん、しまいに俺を殺すだけ、また

    こんなソープだ、服だ、フランスだ
    これで証券だしまいに地方公務員の馬鹿全員の年金だせだ
    イギリス王室の悪さ以下だ、はなしにならんわ、死ね
  5. 20 ID:7rh88KXm0
    >>5
    貧乏だからな都民は
  6. 23 ID:znw2SQt20
    >>17
    まだ更地やで
  7. 26 ID:c1SLdaVk0
    この前のアンパンの日に並んだら
    店長セレクトは狭山茶でガッカリだった。
  8. 27 ID:6AW+86L90
    休日に新宿行くとどの店舗もめちゃ人いるよね
  9. 33 ID:dNWhoPP30
    全てが雑な作り。
    社長が草加で気持ち悪い。
  10. 39 ID:zM/aWJ0T0
    ウニクロがバレると恥ずかしいんだよな
    靴下や寝間着だったり見えにくい部分なら選択肢にも入るが
  11. 40 ID:bFJ9fuYB0
    ユニクロが、
    日本で一番無難でまあまあオシャレに見えて、まあまあ高い服
    になるとは思わなかった
  12. 41 ID:cag2saZF0
    >>39
    バレるっていうか着てる人多いから被るのが恥ずかしいわ
  13. 44 ID:/eU4GQJ20
    >>5
    インバウンド需要じゃね
    新宿の外国人の多さ半端ねーよ
    いつからこうなった?みたいな
    円安で安くなった日本で買うんじゃねーかな
  14. 47 ID:zM/aWJ0T0
    変な企業ロゴのついた歩く宣伝服はいらないっては分かるよな
    ただウニクロはないと思うが
  15. 50 ID:TCr60yIf0
    そういやビックロはなくなってたんだっけ
  16. 51 ID:+tUkkf7f0
    ユニクロとか高すぎて行かなくなったは
  17. 55 ID:iI+d7iDl0
    >>39
    チノパンとかシャツ程度なら他メーカーと見た目は変わらんから気にするな。
    冬場のコートとかならバレやすい。フリースは確実に分かるし
  18. 58 ID:KTHcGeUo0
    要らない
  19. 63 ID:6fzi4hL/0
    世界のユニクロ
  20. 64 ID:sP1jmCSq0
    そもそもユニクロって今じゃ若干高級品扱いだろ
    金ない層はGUとかになってるからな
  21. 65 ID:nPJTByIb0
    >>61
    海外にもユニクロたくさんあるけど、日本に買いに来る意味あるのか。
  22. 69 ID:LwDtElsr0
    今やユニクロはハイブランドだからな
    世界の一等地に出店してる
  23. 74 ID:dpOb4Y+40
    ユニクロ大して安くないし質も良くない
    1万円以上するもの買ったほうが長持ちするし見た目も違うし良いよ
  24. 76 ID:M5qHwPn70
    >>5
    なぜか行ってしまう...
  25. 79 ID:EhhST7mn0
    >>77
    おしゃれな人が上手いこと合わせたらおしゃれにはなるけどやっぱり基本的に形とかはそんなに綺麗じゃないから一歩間違えばダサくなる
  26. 80 ID:ptqTUPpg0
    この間久しぶりに新宿行ったら小田急百貨店無くなっててビックリしたわ
  27. 81 ID:LwDtElsr0
    >>74
    スーピマコットンという高級綿を惜しげもなく使ってるぞ
    数万のシャツより品質がいい
  28. 83 ID:LwDtElsr0
    >>79
    それは昔の話だな
    今は取りあえずユニクロでシャツとパンツ揃えたらお手軽に流行のスタイルになってる
  29. 86 ID:1iqFiNf+0
    >>80
    あの光景はなんかさみしいわな
    しかも通路狭くなって西口混んでるし
  30. 89 ID:yZRKuCTk0
    >>65
    安さが違う
    さらにいま円安
    中韓すら日本ユニクロでどか買いしてるよ
  31. 90 ID:4/ua6oPw0
    >>74
    ユニクロは価格からしたら質良いですよ
  32. 94 ID:Zc4aUhma0
    >>83
    流行りのスタイルにはなるかもしれないけど、1~3万くらいの年相応のブランドの同じアイテムと比べるとやっぱ見た目違うよ
    シャツくらいならいいかも
  33. 98 ID:g6bMM2vP0
    >>65
    銀座ですら客入るんだがユニクロって
  34. 100 ID:zbnMpkLA0
    ユニクロの製品はどんどん良くなっている
    強いし多機能
    これは買ってしまう
  35. 101 ID:8iiohEnn0
    >>99
    新宿のユニクロは基本ビルだよ
    そこらの街にある店舗型とは違い
  36. 103 ID:oj7Hw8ky0
    服は流行りがあるから高い服を買っても数年で着なくなるし売ると二束三文
    その点ユニクロはちょうど良いんだよな
  37. 108 ID:S0fJx0sM0
    >>97
    バンコクにも抜かれたか
    バンコクなんて20年前は5万で遊べて釣りきたべ
  38. 109 ID:LNZWq6se0
    >>103
    ユニクロに売ってるシャツとかチノパンとか定番のアイテム、流行りもクソもないやん
  39. 113 ID:WX/6QHnL0
    >>110
    美とか関係ない人生なんだな
  40. 115 ID:vuG1s0JH0
    >>109
    定番はベーシック
    別ラインでデザイナーズやってないか
  41. 117 ID:bCDh0B190
    >>110
    俺もセンスは壊滅的だけど全部黒とかはやらないようにしてるよ。さすがに
  42. 119 ID:1iqFiNf+0
    >>113
    美にこだわるあなたはどんなブランドの服を着ているの?参考までに教えて!
  43. 120 ID:jwj2LXMv0
    >>1
    ネットで買ったほうが得なような
    最近いちいち買いに行くの面倒くさいわ
  44. 121 ID:wefsNrv80
    >>115
    あれ安くもないからあの値段なら普通にまともなブランドで買ったほうがよくない
  45. 122 ID:vuG1s0JH0
    服に求めるもの
    透湿性、防水性、動きやすさ、丈夫さ、洗濯のしやすさ
    つまりユニクロが良いんだよ
  46. 126 ID:vuG1s0JH0
    >>125
    本店は山口だぞ
    ユニクロの品質タグ見ろ
  47. 127 ID:aiQtao160
    ユニクロなんて着てる貧乏人今時いるのか?
  48. 129 ID:IsujOCsD0
    >>128
    意味不明
    ブランド物でも無地あるだろw
  49. 131 ID:1iqFiNf+0
    >>127
    モンクレールとsupremeとか全く良いと思わないのだが…
  50. 133 ID:2D/cAcqe0
    >>30
    被っても気にしない奴が行くところだ
    そして俺は気にしない
  51. 136 ID:XvPYbus20
    >>135
    安っぽいから東京じゃね?
  52. 139 ID:EUL+3OOP0
    >>4
    悪徳ビックは捨てられる流れ
    ブクロも仮死状態w
  53. 145 ID:AkmDuWIV0
    >>4
    都心にしては店舗広くて良かったろ
  54. 146 ID:UfNG5mE70
    新宿歩く人の服が全部ユニクロになっちゃう
  55. 148 ID:gR1tZ0Qr0
    >>142
    海外製の名も無いなんかだよね今どきは。
  56. 151 ID:AkmDuWIV0
    >>148
    名もないはずがどっかでみたようなパクリなんだけどねw
    今はハイブラでもパクリ出すからどっちもどっち
  57. 153 ID:C+VfG6QJ0
    >>122
    外人も殆どそうだよ
    お洒落する人は少数派で殆どの人はパーカーにスウェットにスニーカー
    インバウンド旅行客も殆どそんな格好
  58. 156 ID:IE9/+KqY0
    >>153
    通貨安で貧乏バックパッカー増えたから
    余計古事記みたいな外人増えたね
    高級ホテルでもキャミソール食い込ませてサンダル履きの腋臭くさい女とかさ
    ほんと嫌になる
  59. 159 ID:oj055XfQ0
    >>142
    若い子はユニクロ高いって言うねえ
  60. 160 ID:S5DwOVDH0
    あんなボロキレそんなに売るとこ必要か?
  61. 163 ID:wWtIKEZq0
    >>161
    ドンキもね
  62. 164 ID:mUfUTIPG0
    ペラペラで毎年買い替えさせる仕様だからな
  63. 169 ID:gR1tZ0Qr0
    >>159
    若くないけど高いって思うけど。衣類に対する価値観があんまりないんだわ。ズボンはカーゴパンツみたいなのが好きかなあってくらい。
  64. 170 ID:OUnhj0au0
    >>166
    1着くらいフルオーダーがあった方が良い
  65. 171 ID:M5qHwPn70
    >>73
    ワークマン頑張ってるんじゃなかったっけ
  66. 172 ID:TmCP/fOi0
    ■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

    細野晴臣 明治製菓 毒物混入
    を検索して通報しよう!!!

    北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
    東京都 港区 白金台 4-10-6-301
    TEL 03-3440-6465

    http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

    本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html
  67. 173 ID:Uxjy7ckT0
    ワークマン女子とか言ってGUやしまむら的なニーズを開拓しているな
    ニトリもN+ブランドにてファストファッション進出中
  68. 174 ID:TmCP/fOi0
    越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

    一般市民のトイレや寝室を盗撮。
    dark webやtorを悪用し人権侵害を
    行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

    オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

    ● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
    ● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

    上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

    ● 2007年11月に埼玉県の
    全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
    主犯格は細野晴臣です。
    主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
    http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
  69. 177 ID:TmCP/fOi0
    ■■■緊急告発■■■

    https://www.asahi.com/amp/articles/ASPCV6VMCPCVPTLC00L.html

    徳島県つるぎ町立半田病院で発生した
    ランサムウェアを悪用した卑劣な
    威力業務妨害及び恐喝事件の
    主犯格兼実行犯は細野晴臣です!!!!!!!
    http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
  70. 179 ID:C+VfG6QJ0
    >>166
    よく考えたらあんな窮屈な服を着てるなんて効率悪いしな
    革靴も蒸れるし疲れるしスニーカーが良いわ
  71. 181 ID:LEeks6ji0
    新宿には来ないで
    まともな店で買い物したい
  72. 184 ID:QE1vusBh0
    羽振りが良い人が集まってたのも今や昔だな
  73. 187 ID:9lE/4OX70
    >>5
    地方民=しまむら
    都民=ユニクロ
  74. 190 ID:MS/QDbxH0
    >>39
    自分が知ってるから他人が着ているのに気付くわけだ
    同類のくせにと思う
  75. 192 ID:VRpQdro+0
    >>187
    都民だけどしまむらのほうが好きだぞ
    タカハシも更にジーンズ安くていい
  76. 194 ID:yz4tcAOv0
    >>5
    害国人と東京に沸いてくる千葉埼玉神奈川土人ばかりだぞ
  77. 195 ID:PHYXfApj0
    来客が多いユニクロの欠点は
    ちょうどいいサイズのは売り切れてて無いのな
    Mが全然無くてLとXLとSしか無い

    ユニクロあるある
  78. 196 ID:or0E4HKj0
    なんでアンチユニクロが多いのだろう
    ソフバンとか近年成功した数少ない日本企業なのに
    こういうとこよね、日本が成長しないの
    新参企業は絶対に許さない日本風土
  79. 198 ID:F+8CNgbk0
    >>142
    だそうです

    ttps://x.com/ING_gurimore/status/1795762128475033710
    >もともとTEMU=pinduoduoは、中国国内でも「底辺貧乏人向け」という位置づけで、
    >それを有難がる日本人が哀れで仕方ない
  80. 200 ID:F+8CNgbk0
    >>142
    だそうです

    ttps://x.com/ING_gurimore/status/1795762128475033710
    >もともとTEMU=pinduoduoは、中国国内でも「底辺貧乏人向け」という位置づけで、
    >それを有難がる日本人が哀れで仕方ない
  81. 208 ID:X6b+eWYn0
    8年前に最近の若い子がユニクロ高いって言っててこの世の終わりだと思ったって書いたけど
    いま大人が言ってて笑う
    日本の終わりや
  82. 209 ID:vFD9fD110
    ビックロもカレンもアネックスも三丁目店も潰しといてまだ出すって言うの??
  83. 210 ID:9lE/4OX70
    >>207
    コンビニ感覚なんだよ
    目的の建物やその近辺にユニクロ入ってたらついでに寄ってインナーやら買ってくけどわざわざ目指して行く程のもんでもない
    無印も同じ感覚で新宿エリアに4店舗ある
  84. 211 ID:GOVYEkfw0
    >>208
    そんなことで笑うのか?
  85. 213 ID:EnkNpD100
    >>212
    チェーン店でも良い店は良い
    大阪人は高ければ良いものって思ってるよね
    そしてそれを値切る
  86. 220 ID:x4ni6fhY0
    >>207
    混雑緩和
  87. 224 ID:4TUYsVpf0
    >>217
    部屋着としてしか着たことない
  88. 226 ID:AR9o62ih0
    >>196
    ユニクロ栄えて国滅ぶって言葉が流行るくらいにはヘイト貰ってるでしょ
  89. 228 ID:cCUEbWPT0
    アンチではないけど普通に好みが噛み合わない。だもんで高く感じる。
  90. 230 ID:oQljsdDQ0
    ユニクロは万人に似合うとかいうけど俺は似合わない
    身長162cm108kgサイズXLで袖や裾は折り曲げてる
  91. 231 ID:x4ni6fhY0
    >>226
    ユニクロがなかったらさらにSHEINとかがいちびるだけ
  92. 233 ID:1c8APeqW0
    >>140
    人それぞれって通じないのも何だかだけど、その時だけ着用して返品してるってのも横行してるようだし一様にネットを信じすぎるのもどうかなぁ
  93. 235 ID:1c8APeqW0
    >>165
    EGDE GX3 TOOT
    安く済ませるならG-station
  94. 237 ID:1c8APeqW0
    >>225
    タカシマヤにニトリあるやん
    デコホームだとネット取り寄せが出来なくて不便だぞ?
  95. 240 ID:qB+rnAc00
    タカハシはマスト
  96. 241 ID:aenfgjJq0
    柄ものを着ない人にとってユニクロの無地ものは重宝
    被ったって別になんとも思わない
    柄ものが被ると恥ずかしいだろうけど
  97. 242 ID:eyqyRRCl0
    >>239
    そりゃそうだろ
    家電とアパレルってほとんどつながりないもん
    あえて言えば洗濯機ぐらいだけど、
    ユニクロの服を買ったからって洗濯機も買おうとはまず思わんからw
  98. 244 ID:ogQVNSJ10
    >>239
    あそこユニクロ撤退したんだ?
    気付かなかった
    元々ビックカメラだったのにうまいこと一緒にやりましょうって口説いておいて
    おいしい低いフロア独占していて
    汚いやり方する会社だなとしか思わなかった
  99. 245 ID:6gnCdytp0
    >>240
    会社の規模を考えたら
    すごい勢いで増えてるよな
  100. 246 ID:13IAKXxT0
    もう日本には必要ないから海外でやって
  101. 249 ID:kAVFdx9y0
    ユニクロだとかイオンだとかほんとわくわくしない商業施設だよ。
    あとコンビニとまいばすけっと。
    まあまあ小奇麗に見せてるだけで売ってるものは底辺御用達。


japanesesubtitles at 02:51│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【芸能】流れ星たきうえ 引っ越しで不動産店と大モメ「これ任意ですよね?」入居1週間前に“お断り”の連絡受け…【国際】バイデン大統領“中国が台湾侵攻の場合 戦力使用を排除せず”