2024年01月31日
【視聴率】吉高由里子、大河「光る君へ」第4回11・3%
2024年1月29日10時28分
吉高由里子主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜午後8時)の28日第4回の平均世帯視聴率が11・3%(関東地区)だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は6・7%だった。
前週の第3回の世帯平均は12・4%、個人7・3%だった。
第63作大河ドラマで、吉高由里子演じる紫式部を主人公に、1000年の時を超える長編小説「源氏物語」を生み出した女流作家の波乱の一代記を描く。脚本は“ラブストーリーの名手”とも称される大石静氏が担当する。
◆第4回あらすじ「五節の舞姫」
互いに身分を偽ってきたまひろ(吉高由里子)と道長(柄本佑)だったが、まひろはついに素性を明かす。道長も真実を語ろうとするが…。その頃、円融天皇(坂東巳之助)の譲位を知った詮子(吉田羊)はあいさつのために面会するが、思いもよらぬ嫌疑をかけられる。ある日、まひろは倫子(黒木華)からの依頼で、即位した花山天皇(本郷奏多)の前で五節の舞を披露する舞姫に選ばれる。そこでまひろは驚愕(きょうがく)の真実を知ることに…。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401270000028.html
吉高由里子主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜午後8時)の28日第4回の平均世帯視聴率が11・3%(関東地区)だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は6・7%だった。
前週の第3回の世帯平均は12・4%、個人7・3%だった。
第63作大河ドラマで、吉高由里子演じる紫式部を主人公に、1000年の時を超える長編小説「源氏物語」を生み出した女流作家の波乱の一代記を描く。脚本は“ラブストーリーの名手”とも称される大石静氏が担当する。
◆第4回あらすじ「五節の舞姫」
互いに身分を偽ってきたまひろ(吉高由里子)と道長(柄本佑)だったが、まひろはついに素性を明かす。道長も真実を語ろうとするが…。その頃、円融天皇(坂東巳之助)の譲位を知った詮子(吉田羊)はあいさつのために面会するが、思いもよらぬ嫌疑をかけられる。ある日、まひろは倫子(黒木華)からの依頼で、即位した花山天皇(本郷奏多)の前で五節の舞を披露する舞姫に選ばれる。そこでまひろは驚愕(きょうがく)の真実を知ることに…。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401270000028.html
-
492 ID:HDFLlB930>>479
イエの為てのはあるだろうけど男同士の争いなんだからそれだけではないでしょ
家のタメに男が頑張る!は確かに一面であるだろうけど、そこには醜い感情がうごめいてたはずでさ
なぜオレの方が実力あるのにアイツがエライのか!とか
アイツは許せないとか男のもっと感情的な面を描いて欲しい -
497 ID:L+TJIy0+0
-
508 ID:6AZ/lACF0>>504
見てて退屈な方が同じやつがID真っ赤にして連投してるだけ -
510 ID:b5E39jJp0>>297
俺は段田さんが岸田首相に見えてきた -
515 ID:nPAG0jxW0
-
517 ID:2EXXp77i0>>1
線対称の名前は朝鮮人 -
520 ID:GcS6AfWj0>>220
趙高みたいな滑稽なやり方はしないけど本質的に似た様な事をするんだよな、後の道長 -
524 ID:JlHFmiGs0>>479
そこをドラマでもっと見せるべき
その方が道長が彰子を入内させて紫式部を女房にさせたりする理由も分かる
第1話で道兼が道長を殴りながら、身分の低い者は身分の高い者の憂さ晴らしのためにいる、みたいなことを言ってたが、道兼を狂った奴に見せるだけで終わってしまった
道長ではなく一般の人を殴る場面を入れるべきだし、貴族が日常的にそういうことをやっていて、身分の高い方が常に正義とされたこともやるべき -
526 ID:JlHFmiGs0>>497
これまでの時点で貴族の出世争いについて書ける場面が散々あったのに書いてこなかったから、そっちは手薄になると思う
細かな心理描写を入れていくというより、毒を盛ったみたいな飛び道具でやっていくんだろう -
528 ID:fDKHg5vU0
-
532 ID:JlHFmiGs0>>492
順序でいったらまず自分のことが先だよな
俺は勝者になった、だから俺の子供も丁重に扱え、ってのがサル山とかの光景で、その本能が人間になって家の考え方になっただけだと思う
歴史上では親族内での殺し合いもたくさんあるし、家が第一というより自分が第一 -
535 ID:Tn3mH02x0
-
537 ID:JlHFmiGs0
-
539 ID:2kgZxjpz0
-
541 ID:JlHFmiGs0>>531
倉本先生の本を直接買って読んだ方が面白いかもな -
543 ID:Oub52c1q0
-
547 ID:FklvMBdJ0>>542
妄想好きって劇中で言ってた -
549 ID:B8Vut/Un0
-
552 ID:Oub52c1q0
-
555 ID:Oub52c1q0
-
559 ID:7VxZjeCX0>>542
すごくいいポイントを突いてる(上から目線) -
562 ID:JlHFmiGs0
-
564 ID:HDFLlB930>>515
言葉で紡がれる物語に1時間耐えられる程度の知性は必要やね -
570 ID:FklvMBdJ0>>561
結末わかっとるやん -
575 ID:+Qlsqxza0>>531
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240129/VkNpbGoxeVgw.html
【工作員私物化ナルシスト】江守汚盛天狗党スレPart31【危険人物ソシオパス共感性欠如】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1704514700/ -
579 ID:RNeiEEQH0>>543
今までの大河の出演作では冴えないおっちゃんばかりで、頼りない親父になるのかと思ってたけど
権謀術数どんとこいイケイケ腹黒親父で段田兼家面白いな
内心は失脚から右大臣まで這いあがってきたけど、高齢になって出世を極めるまでの時間がそろそろ無くなって焦ってんだよな
そんな藤原兼家の背景をNHKの他の番組でやってくれたらいいんだが -
581 ID:4h5jMDQL0>>566
そういう緊張感なら戦国大河の方が全然あるわ -
585 ID:uVQMU1CH0>>580
佐々木蔵之介は今、病院で殺人理事長やってる -
587 ID:zx/11XJl0>>579
どうせなら、兼家と兄の壮絶な諍いも見たかった -
589 ID:JlHFmiGs0>>551
昔は子供をたくさん作ったから子孫がねずみ算式に増えて、中臣鎌足から始まった藤原の親族しかいない社会になったことが実感できていいだろ -
593 ID:xkfTtlgv0
-
595 ID:xkfTtlgv0
-
597 ID:46mHtTro0>>1
国民から奪い取った受信料で糞ドラマ作ってんじゃねーよ -
599 ID:RNeiEEQH0>>587
円融帝の前で兄貴と関白の座を巡って口論したり、
関白取られた兄貴の死の直前に見舞いに来たと勘違いさせてスルーして超激怒させた末に
関白の椅子は従兄弟(頼忠)に放り投げされて、兼家自身は降格のノックアウト人事で失脚
こんなのを右大臣にまでしてあげるんだから頼忠って聖人だと思うわw -
602 ID:FklvMBdJ0>>574
光る君へ の結末はどうなるん -
616 ID:FXzD2I+e0>>588
デブは和装が合うんです -
619 ID:IFz21LAn0
-
622 ID:qo+Ym6+j0>>604
本当いいもの見せてもらった。なんか日本人で良かったと思えた。吉高由里子がひな人形みたいでめちゃくちゃ可愛かった。 -
624 ID:FUE27h6w0
-
627 ID:JlHFmiGs0
-
632 ID:FaJrBIkL0
-
636 ID:wjrgTcZv0>>6
平安時代の文献中に出てくる猫を主役にした大河猫歩き見てみたいかも -
642 ID:Zk1ckPWw0>>30
それ、いだてんじゃん -
644 ID:LHfqBfv50>>642
いだてん、清盛、ど家…低視聴率駄作大河は信者だけがSNSで面白いと大騒ぎする定番パターンに陥りがち -
653 ID:Oo2LX9UQ0>>648
ど家より面白いんですがね? -
658 ID:lFzh/hw30>>654
アレは接待ゴルフでやりすぎた人を見る目もあると思うの -
661 ID:ODhd+JXd0>>99
武士の誕生までの何百年を1年かけてやるとか、税制度や荘園の変化の何百年を1年かけてやるとか、そういうの面白そう -
663 ID:HvKi54Qs0>>614
いや、金田は時代劇だと結構ハマる -
672 ID:ODhd+JXd0
-
678 ID:9Zb2qpUz0>>670
フジの大奥で好意的なコメント見るの珍しいわ -
681 ID:y+XmjQJS0>>680
平安時代のリアルな言葉遣いを知ってるのか… -
684 ID:ssKFhuRq0>>47
シャレオツな映画で尺八が使われるのと逆の現象ですね -
692 ID:sQ9dXReu0
-
694 ID:h+PkzTUC0
-
696 ID:W+BQOa/c0
-
700 ID:lFzh/hw30
-
702 ID:ODhd+JXd0
-
707 ID:0SP5lm/s0
-
710 ID:6Atoot6y0>>4
このドラマむっちゃ面白い
史実なんかどうでもいい ほとんど作り話
だからこそ面白いドラマになってる -
734 ID:PaAMQqbW0>>729
と思って観ている人を含めて家康より低い視聴率11.3%な訳で -
737 ID:B9VaY/FV0>>732
家康って元々人気は無くないか。 -
741 ID:uofVqmia0>>737
滝田栄主演で大当たりしている -
743 ID:aUCVS5uj0
-
745 ID:uofVqmia0
-
747 ID:3iI1dn4N0>>723
そんなこと言ってたら、壬申の乱なんか永遠にドラマ化できないぞ -
749 ID:3iI1dn4N0
-
751 ID:YmFMIZIb0>>741
あの時代は大河なら結構視聴率取れたかと -
753 ID:OxUvV6Pv0>>723
白河法皇とかに比べりゃまだ穏当 -
757 ID:YmFMIZIb0>>738
チラっと先週の始まり部分みたが
韓国宮廷ドラマみたいだったね
音楽といい衣装といい人物たちの動きといい
まあ、韓国ドラマに似てると書いても
誰も反応しない
一番視聴者的にスルーしたいだろう
しかし一部の韓国ドラマ好き層を取り込める
ことも狙ってるだろうが
韓国ドラマは役者は皆上手い
ヒロインも演技力ないと時代劇ヒロインには
なれない -
760 ID:YmFMIZIb0
-
762 ID:YmFMIZIb0>>761
黄金の日々は商人から見た武士という構図だったから -
765 ID:3iI1dn4N0>>756
見てみたい -
767 ID:/BE9ATfb0
-
769 ID:gCbpmodz0>>21
いや、三郎のキャラにハマってると思うぞ。 -
771 ID:RNFmJlPo0
-
774 ID:/wS5+xPN0>>741
あれは有名な原作がもとにあるから良かったんだよ。昔の大河は皆、有名歴史小説家の原作を元にしていた。今は脚本家のオリジナルだからダメなの。脚本家のレベルが低いんだよ。「鎌倉殿」<「草燃える」、「真田丸」<「真田太平記」二番煎じや
ったところで、三谷如きが、永井路子や池波正太郎には勝てません。
今年の脚本家はここ10年くらいで一番いいかも。ドラマとして面白い。創作ストーリーでも脚本として良くできてる。 -
776 ID:3iI1dn4N0
-
778 ID:3iI1dn4N0>>678
NHKの大奥ならNHKスタッフのやらせでたくさん書き込まれたのにな -
780 ID:/NShYXCF0
-
783 ID:Vc27/LWi0>>545
ブギウギは水上さんイケメンで女優をお姫様抱っこして走れるんで -
786 ID:uV7tupPy0
-
789 ID:TuIwVv6E0>>788
元気なじいちゃんだな -
792 ID:Y6kTtvQt0>>453
悪役に等しいような胸糞エピソードが残されてる道長が主人公サイドだから
180度補正かかって良い人扱いされる分
歴史上道長の”被害者”にあたる人物達が酷い人格に描写されそうで嫌だ
すでに道兼はあの扱いだし
これからメインの「被害者」道隆の家族も酷い人格描写にされそう -
794 ID:Z+sFB6OR0>>1
もう始まってたのか(´・ω・`) -
800 ID:+tv1HLuQ0>>799
暴蟹男って呼ばれてるの?道兼 -
803 ID:JJ68Qmi40
-
811 ID:z7CGw83i0>>59
それは楽しみ -
814 ID:Kd8cR6xK0>>802
まぁそういうのはそもそも見てないけどストレス発散にネガレスしに来てるやつもいるから -
816 ID:67JPzkv+0>>801
その価値観好き -
819 ID:jcdr6bT+0>>740
遠山金四郎景元が生まれたのは寛政5年で次の大河の主人公の蔦屋重四郎は寛政9年死去
出せるっていっても赤ん坊だけど?
遠山金四郎が活躍するのは水野忠邦の天保の改革だから田沼松平定信時代の蔦屋重四郎とは根本的に時代が違うよ -
821 ID:3iI1dn4N0>>788
セックスとバイオレンスのどっちに興味を持ったのか -
824 ID:IYWxucTm0
-
830 ID:TgohW6FA0>>826
建武の新政 -
834 ID:oNgVw0hQ0>>823
道長を中心に進めるなら重要なのは息子の藤原伊周で、そのドロドロした争いとのギャップを作るために道隆をいい兄に描いてるのかもな -
836 ID:leyUSssI0>>832
じゃあ石原莞爾でもやるか(*´ω`*) -
841 ID:leyUSssI0>>839
あれはひどかった……アレにはまいった -
845 ID:wQK5G5On0
-
849 ID:LuicaBri0
-
851 ID:xDRoUDa70
-
854 ID:xDRoUDa70
-
857 ID:zORSs9Gv0
-
859 ID:TgohW6FA0
-
861 ID:TgohW6FA0
-
865 ID:rA64HlXX0
-
867 ID:Asu7KjLr0>>465
隆家の花山法皇暗殺未遂 -
871 ID:b0c4CfDm0
-
874 ID:SMOvkTo70>>872
面白い -
876 ID:TgohW6FA0
-
880 ID:9OEseWGB0>>812
道長がブだから脇をイケオジ、イケメン俳優、アイドルで盛り上げないと -
882 ID:F5UqKJma0
-
887 ID:InpdScwZ0
-
889 ID:xLJruQKG0>>882
ゴッドファーザー以来そのパターンが出来上がってんだよ。アニキたちも警戒する切れ者にした方が新しかった。 -
891 ID:xLJruQKG0
-
893 ID:xLJruQKG0
-
896 ID:zt0ZptZI0>>873
だからお前さんは時代劇チャンネルをずっと見ておけと -
900 ID:kpH6zYEp0>>889
東宮妃として入内した末娘の嬉子が若くして亡くなる史実もゴッドファーザー風味 -
904 ID:P/SKpcS20>>903
露払いドラマ、番宣ドラマなんだよ。 -
912 ID:hZXKjIr/0
-
915 ID:+tv1HLuQ0>>914
大河でおっぱいは武蔵から後は出てない -
917 ID:t4yOzAbh0>>912
奇皇后()のノッケと一緒ww -
923 ID:VucbF/+a0
-
926 ID:VucbF/+a0>>872
恋愛ファンタジーに不満はあっても、吉高由里子が大好きなおじさん多いから楽しく見てるはず -
928 ID:VucbF/+a0
-
930 ID:t4yOzAbh0>>925
新解釈三国志じゃないんだからさあ -
932 ID:58c0ahnr0>>928
この考証は保身が第一で視野が狭い -
938 ID:UOnepl/A0
-
940 ID:Bis9vlIH0
-
942 ID:AGwLS1v80>>933
あれはインパクトあったでおじゃるな。東京イエローページファンにはたまらんかった -
946 ID:QE71mPWq0
-
949 ID:CM5lG1Ch0>>948
ヤバ過ぎ -
953 ID:zb+OXt6D0>>946
どこまでやるかなんだよ
程度問題
昔は民放も年末や正月に時代劇やってて、例えば1991年の源義経とかは、里見浩太朗の弁慶が橋で義経に出会って「惚れもうした〜」みたいな、ひたすらカッコいいだけの娯楽性の高い時代劇があった
NHKの大河ドラマはそういうものと差別化するかのように、もう少し歴史に沿った形で作られてた
今は民放が時代劇やらないせいもあるのか、NHKの大河ドラマでさえフィクション何でもありみたいになりつつある
歴史に忠実な描写をどこまで取り入れるかが問題 -
959 ID:BkEj+45b0>>953
そもそも弁慶だの五条大橋の決闘だの自体フィクションみたいなもんだし -
964 ID:yls3HJt00>>479
>とにかく冠位を上げることが家=子孫を公卿層として生き残らせる唯一の手段
自分が出世しなければ、子孫は中級、そして下級貴族へ没落してゆく
源氏の母親・桐壺更衣が後宮でも清涼殿から一番遠い隅っこの部屋しか割り当てて貰えなかったり
帝のもとに通う際に他の妃嬪から様々な嫌がらせされたのも
父親が大納言の地位で亡くなって後ろ盾が無かったからだしね -
967 ID:zb+OXt6D0
-
969 ID:HKFbupfi0>>960
縄文顔は武士って感じだから合わないわな -
977 ID:k64n3AxX0
-
980 ID:yW6Z+xJ10>>976
草刈の演じた藤原玄明は将門記にも出てくる実在の人物。しかし村の暴れん坊でお尋ね者だったらしい。 -
983 ID:iDU7xzM20>>980
そのキャラは鹿島玄道って名前で玄明の兄として登場してるな -
987 ID:cyQfxdBn0
-
989 ID:uNQ4Ji7z0
- 仏農家の抗議デモ拡大、首都への高速道路封鎖2日目に
- 「国の催事やで!決まったことやで!」 吉本興業前会長・大﨑洋氏が万博延期論を一刀両断 《資材高騰も人手不足も「万博には関係ないから」》 | 文春オンライン
- フィットネスとスマホの最大手が戦略提携 中国
- バイキングの影響とルーツ祝う火祭り 英シェトランド諸島
- 泉谷しげるさん、松本人志さんの騒動の意見が的確過ぎて誰もコメントできない : 哲学ニュースnwk
- ひろゆき、「アフリカ」ロケのギャラ赤裸々暴露 「え、言うんすか?」人気YouTuberも仰天
- 日テレのコメント「あまりにも足りていない」 芦原妃名子さん死去めぐる対応に脚本家・野木亜紀子が訴え「誠実であってほしい」
- 「リアル笑い男事件」「ネタかと思った」 「攻殻機動隊」公式Xが乗っ取り被害...作中事件を彷彿させるとファン騒然
- コカイン7.2トン押収、末端価格830億円 ペルー
- 彼女がやらせてくれない
- 『パルワールド』コミュニティにて「人間とパルの交配機能」要望高まる。人間も捕獲できるし、合体させれば良い - AUTOMATON
- 戦死兵の精子廃棄が物議、撤回法案審議へ ウクライナ議会
- 芦原妃名子さん死去で日テレ「脚本許諾」コメントに批判続々 識者が指摘する問題点
- 米舞台俳優チタ・リベラさん死去 91歳 「ウエスト・サイド物語」など
- 事実婚のパートナーがいるのに「3股交際発覚」 若新雄純氏が慶應大学特任准教授を辞職へ 直撃に「テレビから消えます」 | デイリー新潮
- 「食べっぷりの良さに感動」「迫力がある」つけ麺すする力士たち 二子山部屋、食事動画でYouTube人気「急上昇」
- ヨルダン駐留米軍への攻撃、報復決めた バイデン氏
- 金髪で沖縄入りの中田翔、ストレスフリーで飛躍? 元コーチ分析「巨人時代に抑えられていたものが...」
- 武尊、「ONE」敗戦後の心境明かす「歩くことも出来ないし何も考えれないけど...」 腿には「筋断裂」の怪我
- 陰キャラは「生物としては負け組」 鉄道系人気YouTuber、ネット賛否の同業発言「スポーツ経験ない男はモテない」に私見
- 古参ファン死去で「お線香をあげにいきました」 人気YouTuberが訃報・追悼「本当に友達のように思っていた」
- 4人乗り水素内燃航空機の試作機が中国瀋陽で初飛行
- イスラエル軍、医療従事者に扮して潜入か 西岸の病院で3人射殺
- 富士通CFOが謝罪 英郵便冤罪事件
- 生まれたてのホホジロザメ、初観察か 米カリフォルニア沖
- マッチングアプリ婚、披露宴で大ウケした秀逸「馴れ初め紹介」 Xに見る爆笑&トラブル体験の数々
- 羽田事故後に自粛したJALのCMが復活 ラジオのスポンサー番組で放送、広報「総合的に判断し再開」
- 「脚本家が現れ勝手な創作をして、頼みもしてない自己表現する」 芦原妃名子さん急死、人気漫画家が吐露したテレビ・映画化の苦しみ
- 「ホント美味しそう」ヒロシの手作り「家弁当」に反響 1か月で「どんどんお上手に」「スキル上がってますね」
- 直径約13億光年の巨大構造物「ビッグ・リング」を発見 宇宙原理に反する構造か
- 「ストレスでお菓子がやめられない」悩んだ私が、健康的な食生活を習慣化するために工夫したこと - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
- プラス・マイナス岩橋「パワハラ告発」投稿削除 「ちゃんと調査すべき」ネット波紋...吉本興業の対応は
- 森保監督、アジア杯苦戦の評は「リスペクト」の証し
- カジュアル面談 逆質問テンプレ - yuiseki
- 「トラブルは『存在』」「自己弁護のように取られる」 芦原妃名子さん急死で日テレ「脚本許諾」コメント...メディア編集長が問題指摘
- 韓国がサウジとの死闘制し8強、ウズベクも勝利 アジア杯
- 豊洲にできた『千客万来』の海鮮丼が“インバウンド全振り”価格で驚き「インバウン丼だ」「庶民じゃ無理なやつ」
- マンガの描写について「ブラのホックを後ろで止める女なんていない、前で止めてから後ろに回す、私は女性だからわかる」と書いてる人がいて、まじで?
- 橋下徹氏への名誉毀損認めず、大阪地裁 れいわ大石氏の記事巡り | 毎日新聞
- 動画:空港で毒ガエル130匹押収 コロンビア
- イラク指揮官に詰め寄った記者出入り禁止に、AFC発表
- 中国商務部「米国は嫌がらせやめよ」 中国企業の家宅捜索で
- 大谷翔平、北口榛花のひな人形お披露目
- 「呪術廻戦」人気声優が「やつれてみえて心配」 アニメ公式Xのオフショにファン騒然「玉手箱開けた?」
- 激辛ドデカミンが辛すぎるので飲み方を考えました
- 坂本冬美「『写真撮って~』とミーハーぶりを発揮」 遭遇の人気歌手に反響「彼氏感」「思春期の子みたい」
- 「天台宗の寺で性暴力被害」 尼僧が僧侶と大阿闍梨の懲戒申し立て:朝日新聞デジタル
- ワリエワ処分の露が銅に降格、日本は銀 北京五輪フィギュア団体
- 南キャンしずちゃんが細川たかしとの遭遇報告→服装にネット注目 レイザーラモンRGも反応「また違う服...」
- 「かつての宮迫さんみたい」「じわじわきました」 霜降り明星・せいや、「不祥事したときの切られ方」サムネ投稿でSNS反響
- 【写真特集】2024年に亡くなった著名人
- 動画:ネパール、中国経由で貨物を初輸出
- 長文メールで説明→その話はなくなりました 及川眠子、「残酷な天使のテーゼ」めぐるテレビ局の態度に「自分を守るためにもうるさくいてやる」
- 兄が急に奥さん殴り出した
- 劇的勝利の韓国は「マナーも完勝」地元メディア称賛 サウジの時間稼ぎ「ベッドサッカー」打破【アジア杯】
- サッカー日本代表・伊東純也が“性加害”で刑事告訴されていた 被害女性は「大量のお酒を飲まされて、気付くと彼が私の上に」 | デイリー新潮
- 前監督ラミレス氏は「指名」するも...DeNA守護神争いは混戦? 名球会入りも「良いモチベーション」に
- WS最優秀選手シーガーが手術、今季開幕戦までに復帰の可能性も
- 無許可二次創作を擁護しまくってたはてな民って原作者の気持ち考えたことあったの?
- 妹が自殺して2年[追記しました]
- 卓球・伊藤美誠「団体戦出るかはっきり決まってない」に波紋 「何様発言」「精神すり減らしてて心配」
- 中国の貿易促進機関、23年の証明書発給数16・1%増
- 有毒物質積んだトラック横転、水源の川に流出 ブラジル
- 松本人志「週刊文春」に10人目の証言者 マッサージ店勤務のI子さんが告発「あの日、松本さんから“被害”を受けました」 | 文春オンライン
- ブコメ最悪すぎるから消した
- 中国市場をめぐるアンケート 7割近くの外資系企業が楽観視
- 妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない
- ケニアが歩んだ歴史と新旧二つの鉄道
- 中国銀行間市場の取引高、23は前年比19・0%増
- 松本人志 当時19歳沖縄出身H子さんが「コテージの夜」を新証言「キムタクって見たことあるんですか?」に「お前らもうええ。帰れ!」と大激怒 | 文春オンライン
- 春節を前に一触即発の「観光客争奪戦」 次の「アルビン」はどこか
- 河野太郎氏「カナ入力の方が明らかに速い」も... キーボード入力方法のアンケートに44万票超、「ローマ字派」圧倒的
- ギークハウス新潟解散エントリとニートが生活保護を受けずに暮らす方法
- 番組台本に「これ中なんも入っとらんやん!大橋の脳みそと一緒やな!」 なにわ男子・大西が暴露、「失礼すぎ」「笑えない」と波紋
- 嵐・二宮和也が「あっち」「そっち」と濁す中... 中居正広、古巣めぐる「不意の一言」にネット驚き
- 羽生結弦の「要素ゼロ」 フィギュアスケート誌「一部内容変更」で予約のファン混乱...出版社謝罪「情報行き届かず」
- 仏ミネラルウオーター、3割で禁止されている殺菌処理
- 逃走ニホンザル大捜索 ワラビーも追跡中 英
- 【速報】老舗掲示板サイト「スラド」「OSDN」の閉鎖は取り止めに/
- 「原作者の意見って弱い」山田ルイ53世の持論に共感続々 視聴者が注目した司会・宮根誠司「門外漢なので分からない」との「落差」
- 中国とシンガポール、30日間のビザなし政策を実施 2月9日から
- 絶滅危惧種であるチベット牛のクローン種が誕生 世界初
- 芦原妃名子さんに「信念を感じた」 脚本家・矢島弘一、「セクシー田中さん」めぐる数年前の秘話明かす
- 「テレビの闇は深い?」GACKTが意味深発言 「どう生きるかすべては己次第」
- 日本唯一?「折り紙の自動販売機」...愛媛・内子町へ、全国から人がやってくる
- 批判レビューと店の反論、正しいのは? 中国で「陪審員制度」が登場
- 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話
- 中国人留学生 またもや米空港入国時に不当な尋問・送還
- ガザ人道危機置き去りに WHO、UNRWA支援継続呼び掛け
- ネットの音楽オタクが選んだ2023年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
- 青海チベット高原 黄牛絶滅危惧種のクローン作成に成功 中国
- SameSite属性とCSRFとHSTS - Cookieの基礎知識からブラウザごとのエッジケースまでおさらいする - Flatt Security Blog
- 中国・秦始皇帝時代の霊きゅう車、西安で出土
- 380mの上空で技術者が海をまたぐ500kV送変電網を点検 中国
- 中国が独自開発した民間機用ターボシャフトエンジン「AES100」、耐空性の要求を達成
- 杉田水脈議員が1564万円の不記載訂正 | 共同通信
- 撤回された論文は根拠にならない - NATROMのブログ
- サッカーヨルダン代表、歴代最多得点FWを帰国処分に アジア杯
- 芦原妃名子さんの脚本批判に「いいね」連発? 日テレ「セクシー田中さん」TikTok物議も...諫める声「賞賛コメもいいねしてた」
- 「セクシー田中さん」脚本問題、経緯説明は芦原妃名子さんブログで 死去を機に異論噴出...人気漫画家も「編集部か小学館が出すべきだった」
- 30分かかる道のりがわずか10分 警官が寸秒を争って子どもを病院に搬送 中国
- 古城の春節ムードを盛り上げる「鉄の花」 中国山西省
- 芦原妃名子さん急死「日本では原作者が絶対です」 ドラマ化めぐり「はじめの一歩」漫画家指摘「堂々と発言して」
- タイもビザ免除! 中国人のシンガポール・マレーシア・タイ旅行熱がますますヒートアップ
- 氷雪と芸術が生む新たなトレンド 中国黒竜江省ハルビン市
- 漫画原作ドラマの脚本で実績のある野木亜紀子さんの『セクシー田中さん』の件へのコメントが建設的でかつ誠実だった話
- 自民安倍派、95人のパー券収入6.7億円不記載 収支報告書を訂正 | 毎日新聞
- 動画:メキシコ首都で闘牛再開 場外では抗議も
- パ・リーグ監督座談会で評価うなぎ登り 日ハム・新庄監督に「長期政権待望論」浮上
- ロシアの反体制派ロックバンド、タイで拘束 強制送還の恐れも
- 【今日の1枚】今年の流行? モフモフを頭に 仏パリ
- 「もう世に出てくるな」「詫びろ」芦原妃名子さん死去で誹謗中傷 脚本家のSNSにコメントつけた文筆家「家族も身の危険感じている」
- 核融合発電「原型炉」開発着手へ、量研機構が主体に ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
- 新中国式養生がトレンドに 伝統的な薬膳が人気を博す
- 2階建てバスとトラックが正面衝突、19人死亡 メキシコ
- ビジネス環境の改善で経済の活力を引き出す中国の取り組み
- 【特集】 数あるスマートウォッチの中でApple Watchが“最強”である理由
- 【写真特集】オリオン座
- 鈴木砂羽「原作者へのリスペクトなしにはあり得ない」 「実写化」への思いに反響「現役の俳優さんだからこそ」
- 中国公安部がネット詐欺39万件を摘発、「詐欺団地」にもメス
- サウジ指揮官マンチーニ氏 PK戦の最中にピッチ離れ謝罪
- 古代エジプトの動物ミイラ、X線で調査 仏大学
- 「キャラ弁作って」高2娘の初リクエストに元テレ東P、力作披露 SNSほっこり「頑張った感伝わって泣いた」
- 「鍵してたのに人がドカドカ上がってきて...」 プラス・マイナス岩橋、相方&元妻らの「強行突破」に「終わったと思った」
- 女性飛行士イアハートの搭乗機発見か 米深海探査会社
- 過去の作品で「主人公母の自死」描いていた芦原妃名子さん 急死に「そこまでわかっている作者が」と悲しみ広がる
- なぜ、アメリカ人は「2+2=4」を使うのか
- 中国最大規模の多目的海難救助船が運用開始 大型救助ヘリが搭載可能
- サーキット体験走行にレンタカーで参加 動画拡散で波紋、これは果たして約款違反なのか
- 松本人志問題「『お世話になった』は関係ない」 西川のりお苦言に人気芸人が反応「僕が言われてるんですかね?」
- 「1軍監督として育ててもいい」「あんなスター性あるのはいない」 デーブ大久保氏が絶賛するベテラン
- 動画:北京の胡同で感じる上海風情 泰安里でカレンダー市
- 今月まだ家賃2日しか滞納してないのに強制退去決まってわらったw w wみんな気をつけような!→えぇ……
- 国内旅行って何回も行くと飽きるよな
- 「人の心とかないんか」「言い訳がましい」 芦原妃名子さん急死、日テレ「セクシー田中さん」脚本コメントに著名人も疑問
- アーセナルが敵地で勝利、好調ビラはホームで久々の黒星
- 1月のタイへの海外観光客数 中国が1位
- ユニバーサル、TikTokから楽曲引き上げか 契約更新交渉決裂
- アイドルライブで客「ダイブ」→地面に頭を強打&入院 当面は「規制有り」公演へ...運営発表にSNS波紋
- 中国国有企業の総利益、2023年は94兆円
- 中田翔「金髪丸刈り」は決意の表れなのか 「批判が出るのは覚悟の上だろう」「切磋琢磨してほしい」の声
- 名建築ホテルの実測スケッチがエモいとSNSで話題! 朝食やアメニティも実測する遠藤慧さんの制作現場に密着 「all day place shibuya」東京都渋谷区
- 「草食べて退場は草w」イラクFW逆転ゴールも...ゴールパフォで退場→逆転負けにネット爆笑【アジア杯】
- 芦原妃名子さん死去 「今、誰かを責めようとしてる人たち。もう本当にやめて欲しい」人気漫画家が絶句
- 米国は中国人留学生への理不尽な扱いをやめよ 謝鋒駐米大使
- 芦原妃名子さん死去に「砂時計」ノベライズ作家が追悼 「私や制作サイドを尊重」「寛大でいらっしゃり素敵な印象」
- 駐車場でスタッフ罵倒...ラブライブ「聖地」あわしまマリンパークが注意喚起 「心痛めながら誠心誠意業務あたっている」
- 筋トレYouTuber、経営ジムの危機明かす「オープンしてから赤字が続いて」 打開策は「会費の劇的な値下げ」
- 巨人外野手「正直かなり厳しい」ベテラン2人とは? 競争激化、元コーチが考える「阿部新監督の思い」
- 若者の社交生活における10の新トレンド、「糖質ゼロ」など 中国
- 中国でトラブル続発 大学生たちのライブ中継
- ゲームクリエイター桜井政博氏の「宣伝ではゲームプレイ映像を重視すべき」との発信が世界中で共感されネットミームに。しかし広まりすぎて誤解している人もいる可能性 - AUTOMATON
- プーチン氏の対抗馬、選管に署名提出 ロシア大統領選
- ハマス地下トンネル網に注水 イスラエル軍
- 【2024年】ITエンジニア本大賞まとめ
- 【アマプラ】映画『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』公開40周年の2月11日より見放題配信。押井守監督による傑作アニメ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
- 「北京原人」の周口店遺跡博物館を訪ねて
- 鈴木福「土日の休みはほとんどなくて」 コメンテーターでも目覚ましい活躍、仕事は「ほとんど週7」
- 田代まさし、「喪服禁止」通夜で南部虎弾さん見送る 「迷惑YouTuberに絡まれたり」参列中トラブルも
- 構造色インクで世界最軽量クラスの塗装を実現 | 神戸大学ニュースサイト
japanesesubtitles at 23:01│Comments(0)