2023年11月30日
ドリームキャストの正しいロゴはどれ? セガのクイズに大反響「なると混ざってますw」
2023-11-27 14:36ORICON NEWS
ゲーム会社「セガ」の公式Xにて、ゲーム機ドリームキャストの正しいロゴクイズが投稿された。
ドリームキャストの正しいロゴはどれ?
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2305000/2304107/20231127_143434_p_l_73240363.jpg
Xでは「正しいロゴはどれ? ドリームキャスト」と、ファンへ4択でドリームキャストのロゴクイズを実施。
コメントでは「なると混ざってますw」「大穴4」「2番だな」「4ですよね」「4番しかありえない」「2だよな」などと反応。2番と4番で回答するコメントであふれている。
https://www.oricon.co.jp/news/2304107/full/
ゲーム会社「セガ」の公式Xにて、ゲーム機ドリームキャストの正しいロゴクイズが投稿された。
ドリームキャストの正しいロゴはどれ?
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2305000/2304107/20231127_143434_p_l_73240363.jpg
Xでは「正しいロゴはどれ? ドリームキャスト」と、ファンへ4択でドリームキャストのロゴクイズを実施。
コメントでは「なると混ざってますw」「大穴4」「2番だな」「4ですよね」「4番しかありえない」「2だよな」などと反応。2番と4番で回答するコメントであふれている。
https://www.oricon.co.jp/news/2304107/full/
-
4 ID:r3alyPsS0湯川専務今何してんだろ
-
5 ID:EDDaiIid0>>4
亡くなってなかったか?少し前に -
6 ID:r3alyPsS0>>5
マジか。知らんかったわ -
7 ID:dFHGQlj60いまいち普及しなかった
ドリームキャスト
バーチャルボーイ
NEOGEO -
8 ID:XW0yMHiW0
-
9 ID:Ajq0iQm80セガ 自虐CM ドリームキャスト版シーマン
https://youtu.be/eMKzjZ7S4eg?si=bU8Z1wfq6GNKzThq -
11 ID:DVfmt3qd0>>7
ピピン@ -
13 ID:qOA8eH7y0あの頃、3DOを買ってもらって嬉しかったのは次の日学校で自慢した時までだったな
-
15 ID:XW0yMHiW0>>8
ウィキ見たら2021年に死去されてるようだね -
17 ID:iJsuxAZc0なると
-
18 ID:lAdM9HGP0セガなんてダッセーよな
-
19 ID:6vGkxAr90セガなんてダッセーよなww
-
21 ID:Th3C492o0
-
22 ID:EnTDL8bE0>>7
3DOだろそこわ! -
24 ID:iAe4giz90DCはコントローラーがなあ。
-
25 ID:+/LGgcEE0>>3
それがたち消えた結果のバンダイナムコや -
26 ID:+/LGgcEE0
-
29 ID:73Pml9Ll0>>7
ワンダースワン -
31 ID:furVy2210>>27
980円で投げ売りしてたスペースチャンネル5がなかなか面白かった -
32 ID:d+a+zOmz0電源入れたら隣の家から苦情くるぐらいの音量でビーーー!!!って言うのやめてほしかった
-
35 ID:nLAHibb90
-
37 ID:hiH9Oaza0>>29
グンペイは神 -
38 ID:H//UFuLy0シェンムーのフォークリフトのバイトが好きだった
あとネットデビューがドリキャスだった
夜中になるとネットしまくった -
39 ID:XW0yMHiW0
-
40 ID:HYyrcWZz0ドリキャスって当時いちばん安いネットできる機器だって言うのは本当なの?
-
42 ID:KGFdYcMH0
-
43 ID:qsnBqOlX0>>32
俺はGDドライブのギーギー音が苦痛で仕方なかった -
45 ID:PLMvhuTX0
-
47 ID:cbAimxjm0>>27
PSO -
48 ID:EUCEqwCu0帰ってプレステやろう
-
49 ID:cbAimxjm0>>7
ジャガー -
50 ID:7mf9LnuC0アケゲーの移植は結構あったんじゃないの
バーチャストライカーやりたかったわ -
52 ID:EJK+kstQ0>>7
PCFXは許されたのか -
53 ID:0WIs6bVZ0PSOにハマって2台買ったわ懐かしいw
-
54 ID:DEA6Ro8m0>>27
シーマン -
56 ID:lIc/XBZq0>>7
vita -
57 ID:chS189GQ0NECの不手際が無くてもまぁPS2には勝てなかったよな
-
59 ID:Ru8lEXF80サカつく、ベルセルク、クレイジータクシー…
親指の付け根が腱鞘炎になるまでやったわ -
62 ID:wI9jYZU10>>57
ソフト以前にDVDプレーヤーの機能付いてなかったのと当時ネット回線定額じゃなかったのがな -
64 ID:CwIWE6V40>>27
斑鳩 -
65 ID:PLMvhuTX0>>63
サターンやメガドラからのシリーズものは除いて考えてるので悪しからずだ -
66 ID:+/LGgcEE0>>61
まぁ、ソフト10本買ったら30~50万ぐらいするからな -
70 ID:zNrE7UKl0>>51
おらも -
71 ID:mFLWoUKV0>>58
ドライブに使われてるモーターがスピンドル、シーク共に
安いおもちゃで使われてる最低グレードのブラシモーターだったせい
回転の負荷に弱く電極のブラシが徐々に曲がって最終的に折れる
突然リセットかかるようになったらこの状態で保護回路が働いたせい
使い続けると折れたブラシがモーターをロックして
最終的にモーター制御用チップが発煙して再起不能のご臨終
煙噴く時点で製品として完全に失格でプレステの樹脂製レールより酷い -
72 ID:BeT5nF+j0このつまらないセンスがSEGAなんだよな、一部熱狂的な狂信者にしかウケない
-
73 ID:1KUGr5ej0
-
74 ID:VGgCkXiQ0ちょいちょい引っぱり出して遊んでたけど
メガドラミニ買ってから仕舞いっぱなしだわ
まだ動くかしら -
75 ID:csdMAqZG0ドリキャスってなんかパッとしないよな
サターンのがまだ注目度高かった -
76 ID:neGxfGFm0マブカプやりすぎてLRトリガー壊れたな
ぷよぷよーんは映像めちゃくちゃ綺麗だった -
77 ID:A2gc9rdL0これには、あの世の湯川専務もニッコリ
-
81 ID:yjA7CAqV0
-
83 ID:xeAovaxE0>>27
みんなも書いてるけどエルドラドゲート -
84 ID:G76YoExC0>>37
ほんこれ -
85 ID:1eTTlAwv0ブルースティンガーリメイクしてくれんかなぁ
B級映画みたいなストーリーや雰囲気が最高だったわ -
86 ID:EYc4nkz/0クレイジータクシー
ゲットバス
セガマリンフィッシング
シェンムー
ソウルキャリバー
もっとプロ野球チームをつくろう
電車でGO!2高速編
ギレンの野望
アドバンスド大戦略
で十分元は取った当たりハードw
釣りコン買ったど(2作品の為に) -
89 ID:KKowm7+C0
-
90 ID:Iojgfs6y0デスピリアがマネキンみたいでゲームの内容と合わせてめちゃくちゃ怖かったわ
今の綺麗なCGだと大して怖がらずにやってただろうな
アトラス作品なのにドリキャス専用だったせいで知名度が低い -
91 ID:L/I6Q6WL0折角サターンで成功したのにFFDQが付いたプレステに押されて起死回生を狙って大失敗
サターンと互換性が無いのに中途半端な時期に投入、
サターンと互換性が無いのに中途半端な性能、
変なコントローラーと変なメモリーカード、
最後はプレステ1と互換性のあるプレステ2の発売でとどめを刺された
こんな馬鹿な死に方をした会社を初めて見たわ
セガは大企業だと思ってたのに -
94 ID:IZsKk1Nf0
-
95 ID:cTkduXLg0どれやればいいの?ジェットセットは最高だった、セガガガはまあちょっとわたしにははやすぎた
-
96 ID:mrJlg1Hn0>>14
セガサターンは売れば売るほど赤字が出てたから
新機種を出して強引に市場を潰したかった
セガサターンは北米で爆死してたので仕切り直し
という意味もあり実際ドリームキャストは北米では
別に失敗したわけではなかった -
98 ID:PLMvhuTX0>>30>>80
恥液娘(ちえきっこ)というタイトルのAVまで買ってる重度のチェキッ娘ヲタがいた
それはグッズではないぞとそいつに諭しても
「便乗商品が出てるのは売れっ子の証だ」と聞く耳を持たなかった -
99 ID:4uyyZ/EU0最初は、ゲームする機械だったけど
いつの間にか馬券買う機械になってたな -
100 ID:IZsKk1Nf0
-
101 ID:IZsKk1Nf0
-
102 ID:M6QW+KDV0>>7
なんでバーチャルボーイとネコジオをドリキャスと一緒にしてんだよボケが -
103 ID:qtv1Ki/K0セガってIP大事にしないんだもん
開発者も使い捨て感覚だったんだろうなと思う -
105 ID:xeAovaxE0いま思えば自虐的なCMは逆効果だったと思う
あのメーカーには勝てませーん、なんて言われたら消費者の購買欲も失せる -
106 ID:vlABCeSu0
-
107 ID:tdRMN6lU0わし、グラフィックデザイナー
わしが作るなら2
答えは知らん
1はバランスが不安定だからない、見ていて不安になる
2は面白みはないけど、右肩上がりで縁起がいい、妙な安定感があるからもしかしたら黄金比で作ってるかもな
3は意外性があるけど右利きの人が見るとやや不安を感じる、下降ベクトルを感じる -
108 ID:LbU97C370>>107
うん2が正解だもんそりゃあね -
110 ID:ugKj2gf70坂本龍一 秋元康 滝沢秀明
こんだけ大物揃えてうれないのスゲェわ -
111 ID:vZzGj3OY0セガのハードって尽くライバル機に負けてた印象
-
112 ID:mKm6tRFE0
-
113 ID:hStwCjyi0バイオハザードシリーズが好きでずっと追ってたけどいろんなハード買わされたわ
DCもそのうちの一つ -
115 ID:S0Tf2gJg0
-
117 ID:mrJlg1Hn0
-
118 ID:7mf9LnuC0ドリームパスポートってあったなあ
中身はNetFrontだったらしいけど。PDAのしか使ったことないからドリキャスでもネットしてみたかったな -
119 ID:GHBntjb+0セガラリーの通信対戦やったわ
お互いワープだらけだった -
121 ID:cd4gyAZ90>>7
ゲームギア -
122 ID:yh2AumML0ドリキャスでジェットセットラジオやりまくってコントローラー壊れた思い出
あとチュッチュとか言いながら宇宙人をピストルで撃つやつ楽しかった -
123 ID:6FkUhbEp0ドリキャス4台持ってて2台未開封だわ
PSOでも使い倒したけどそんなガチゲーマーでもなかったから意外と長持ちした -
124 ID:JA/dnGLH0バーチャロンで初のネット対戦デビュー、実家の電話代が大変なことに…
-
125 ID:Z6ua+qO30戦国ターフが楽しいのかそうでもないのかよく分からなかった
-
126 ID:ZDzQTdgA0>>7
プレイディア -
127 ID:WWcSWSSk0シェンムーは完結したんか?
-
128 ID:cB51cgKT0ドリキャスといえばエターナルアルカディア
いろいろ残念なとこはあったけどストーリーはもう最高だった -
129 ID:N1JAzRhN0今まで一番ハマったゲームはドリキャスのPSOだった。
-
132 ID:ubnZDvXY0ドリキャスでテレポタイムにねっとしたり
ぐるぐる温泉とかいうのをやってた人たちがいたな
まだパソコンが高かったからな -
133 ID:KIwsF4t70>>61
一休さん、とかいう通販サイトで買っていたわ -
134 ID:GonU8y2P0ドリキャスはディスクのシーク音が尋常でないレベルでうるさかった
そして壊れやすかった
逆にサターンは本当に静かだった -
135 ID:MDfMx6KP0発売されるや大ヒットしてネットが普及したといっても、一般人にとってはホームページが見れるとい超基本的なことすら
「それが見れてなんなの?」という感じだったWindows95の発売からまだ3年という98年にネットができるゲーム機発売してもそりゃ売れんわな
ゲーム機だからいいソフトが充実してるのが前提だけど、肝心なそれがお世辞にも…だったし、それによりSS、PS、64買った俺もドリキャスはスルーした -
136 ID:ygS6RdUe0レンタヒーローやりたいわ
-
138 ID:MDfMx6KP0結局スーファミが未だに最も好きなハードやな
-
139 ID:WY00Wg1k0>>1
ゲームのことしか頭にない昭和ジジイはクソスレ立てるな -
140 ID:BNt9BNln0D食2、デスピリア、グランディア2、クレタク、やきゅつく、レンタヒーローNo.1、ダイナマイト刑事、バーチャロン
-
141 ID:NeWedVOF0ドゥリームキャースッ!
-
142 ID:RtR+961n0秋元康さえかかわらなければ
でも秋元康に任せちゃう所がセガ -
143 ID:GaK/YEJV0>>26
お好きなゲームソフト一本プレゼント(neo-geo除く)ってゲーム雑誌の懸賞に記載されるぐらいだからなw -
146 ID:lwSWyx/j0湯川専務すき
-
148 ID:sGYPHn9H0ハード出してた頃を思い出して現実逃避かよ
-
149 ID:lYSJ6BUc0
-
150 ID:lYSJ6BUc0サターンって負けハード扱いだけど500~600万台ぐらい売ってるからかなり健闘してる方なんよね
まぁ、実際にPSには負けてるから負けハードではあるんだが -
151 ID:ZK/xpZ8n0
-
152 ID:ZK/xpZ8n0
-
154 ID:EkvSSJR50聞いていたラジオ(BSQR)内でドリキャスでファンタシースターオンラインプレイしていて
その番組が2007年位に一度だけの復活するときも同じようにプレイしていたなと -
156 ID:OuWqLFVn0
-
157 ID:U9LEBhUz0>>134
セガハードってコストダウンが本当に下手くそなんだよ -
158 ID:U9LEBhUz0
-
160 ID:kxREoYvP0
-
162 ID:kxREoYvP0
-
164 ID:fDf5pFx80>>69
画質は最高だが、出力出来ないソフトがある事がクソ -
165 ID:VH050Eyi0最新の技術でドリキャスを復刻してみて欲しい
-
166 ID:9a7isonD0
-
167 ID:CIIVAm7+0プレステはライトユーザー層を上手く取り込んだけど
それを真似しようとしたドリキャスは変なタイトル多くてコアユーザーの支持を失った感じだったな
個人的にPSOとエアロダンシングi、が素晴らしかったけど
本命だったカルドセプト2が色々残念だったのが悔やまれる -
168 ID:RD7bPOvd0シーマン
-
170 ID:cF0yKOS50実家においてあったドリマガ捨てるべきか悩んでる
PDFにしたいけどあの紙の感じが良いんよなぁ -
171 ID:iJYi+sOa0ここまでNAOMIの話なしか
-
174 ID:Hlnyw9kv0>>170
当時モノの雑誌は売れるから置いとこう
- コロナ禍明け初の「ダブル11」は好調、世界でも展開
- 斜に構えるタイプの人は変われるのか - Konifar's ZATSU
- 仏軍艦、エジプトでガザ負傷者受け入れ開始
- <CISCE>在中国米国商工会議所代表のインタビューに興味津々なイタリア代表
- 怒りって6秒以上続くよね?
- スマトラゾウの赤ちゃん誕生、今月2頭目 インドネシア
- 中国で中古品取引が活発化 環境意識や節約志向広がる
- 袴田事件題材に模擬裁判 再審開始決定の裁判長が参加 2日に大阪で
- 米上院民主党トップ、反ユダヤ主義拡大に警鐘
- チューリヒとシンガポール、生活費が世界最高 エコノミスト
- 第1回サプライチェーン博開幕、多数の日本企業が出展 北京市
- 米軍オスプレイは墜落ではなく「不時着水」 宮沢副防衛相が認識 | 毎日新聞
- スタバ、中国・南京市に手話店舗オープン
- 雪の中で戯れるタンチョウ 中国黒竜江省チチハル市
- 粗暴な観光客減らしたい…オランダ首都がキャンペーン強化へ
- 文化勲章受章の川淵三郎さん 祝う会で妻にサプライズ 「約束して」
- 日大アメフト部 廃部の方針撤回求め 現役部員が要望書提出 | NHK
- Vaundyに聞いた「大学生とミュージシャン」を両立した日々の体感 | J-WAVE NEWS
- 動画:超急速充電で新エネ車の航続距離問題を解決 中国湖北省宜昌市
- 地球上のバクテリアが月面の土壌を肥沃にする可能性を発見
- 知床沖事故の訴訟で国側が反論 「検査機構の過失。国に責任なし」
- 神舟16号が帰還前に撮影 中国宇宙ステーションの高精細画像
- 私はTeamsが嫌いだ
- 最多当選首長、11期の山梨県早川町長引退へ 「体調や年齢考えた」
- 【写真特集】2023年に亡くなった著名人
- 喪服のサイズが変わる前に - 竹内佐千子 / 【モーニング・ツー読み切り】喪服のサイズが変わる前に | モーニング・ツー
- 歯医者との相性は本当に大事
- 88年間ソース作ったブルドック工場が閉鎖へ…感謝込め小中学生らに「ウスター」「とんかつ」プレゼント
- テスト駆動開発のはじめの一歩|t_wadaさんに聞く1人で始める自動テストのコツと考え方 - Agile Journey
- マンUが敗退危機に アーセナルとPSVは16強入り 欧州CL
- 「クールジャパン戦略」見直しへ 巨額赤字の官民ファンドを統廃合も
- 【写真まとめ】愛子さま、あす22歳に 学校生活など充実の1年
- 遠い日の陽 - 横谷加奈子 / 【コミックDAYS読み切り】遠い日の陽 | コミックDAYS
- 冬季五輪 2030年フランス 2034年アメリカ 一本化決定 札幌消滅 | NHK
- BYD 600万台目の新エネルギー車が完成と発表
- 中国重慶市で火事になったトラックが直接消防署に入る わずか30秒で消火
- 本当は怖い「建築」の世界…ナチス、大日本帝国にも利用された闇の歴史
- 戦闘休止のガザ、住民の自宅は廃虚に
- ボールペンがなくなる
- 若い選手の体重測定禁止 英体操、虐待防止で
- 英、ギリシャとの首脳会談ドタキャン 大英博物館の遺物返還めぐり
- 中国製大容量電池ハイブリッドRORO式客船2号船 英国の船主に引き渡し
- ノートルダム大聖堂の尖塔、パリの空に再び
- 脳内のイメージを生成AIで画像化 夢や幻覚のメカニズム解明も期待
- 英投資担当閣外相 中国の自動車メーカーを誘致する考えを表明
- <CNET Japan>微生物が地球のサステナビリティ向上に役立つ可能性--進む宇宙探査技術の開発
- AIに恋人感情を持たせられるか? 中国での試み
- パートナー制度「空白県」、全て解消へ 福島県内の自治体が導入決定
- 港湾の情報システム、国が審査へ 名古屋港サイバー攻撃で対策強化
- 『闇の左手』などが連なる《ハイニッシュ・ユニバース》物にして、奴隷制度・ジェンダーを真正面から扱ったル・グインのSF短篇集──『赦しへの四つの道』 - 基本読書
- フリーレンの食事風景に「エルフは肉を食べるの?」と疑問の声→しかしルーツをたどると「エルフは肉を食べる」と専門家が解説
- 中国の小売取引、約9割がすでにデジタル化
- 【今日の1枚】熱気球と競演、落下傘で着地
- チャーリー・マンガー氏が死去 99歳 バフェット氏の右腕
- 料理シーンを美しくたっぷり 「天狗の台所」せりふ抑え映像で魅了
- エルサレムで銃撃、3人死亡 戦闘休止の延長発表直後
- 秋篠宮さま、58歳に
- 楽天・安楽投手を自由契約に 暴言、罰金など10人がパワハラ被害
- 「人の役に立ちたい」恩師に語り介護の道へ 遺体で発見の18歳女性
- プログラミングの原則:構造化テキストを文字列結合で作らない、置換でいじらない - Uzabase for Engineers
- 中国、ガザ情勢で5項目の提案公表 和平への取り組み姿勢アピール
- 前原新党 党名は「教育無償化を実現する会」
- 「会社の飲み会はムダ」という意見が世に溢れて久しいが、リモートワークが中心になってから、飲み会こそ絶好の「情報収集の場」であり「社内政治の場」であると感じる
- 国民民主党・前原誠司氏が離党し、新党「教育無償化を実現する会」結成へ | TBS NEWS DIG
- 「図書館」で踊ったっていいじゃない 異なる芸術組み合わせる試み
- 「子持ちだらけのチーム作ってみろ、絶対回らない」的なポストを見た→まさにそんなチームで働いてます…平和に仕事が回っています
- 値段を言う女の子の話 - 蜷津直 / 【モーニング・ツー読み切り】値段をいう女の子の話 | モーニング・ツー
- イングランド主将ファレル、欧州6か国対抗欠場 心の健康を優先
- 新MacBook Pro(M3)でも機密情報が漏えい 2020年以降のApple製品全てに脆弱性 米国チームが発表
- 中国・西安発の中欧班列、運行開始から10年の累計運行本数2万本超
- なぜ、微積分は役に立つのか
- <ZDNet Japan>さくらと高専機構、包括連携協定--地元に貢献するデジタル人材を育成
- カーター元米大統領、ロザリン夫人に最後の別れ
- ◯◯◯りドンキー
- 欧州CLで物議のPK判定、VARを担当外に UEFA
- 動画:「美と長寿の果物」が収穫期 中国・重慶
- 中国、独自開発の次世代汎用CPU「竜芯3A6000」発表
- 生活保護「週に1万円」のケースも発覚…桐生市が渡したのは総額の半分 「1日1000円」だけじゃなかった:東京新聞 TOKYO Web
- 動画:記録更新、珠海長隆海洋王国でペンギン13羽の繁殖に成功 中国広東省
- ウィントンキンモグラを87年ぶりに確認 南ア
- デ・ニーロ、受賞スピーチを検閲されたとアップル非難。壇上で気付き「消された部分」を読み上げ喝采受ける | テクノエッジ TechnoEdge
- 【解説】キッシンジャー氏の主要実績 論争の種も
- イスラエルとハマス、戦闘休止を1日延長
- <CNET Japan>Fitbit、「チャレンジ」など一部のソーシャル機能を廃止
- 中国インフルエンサー推奨の「酔い覚まし薬」に疑問の声
- 独最古のクリスマスマーケット「シュトリーツェルマルクト」開催
- 【速報中】イスラエルとハマス、ガザでの戦闘一時休止再延長に合意
- 中国の漁村、「ドラマの女王」の花かんざしで一躍有名に
- 事務局長がハラスメントで減給 大阪・吹田市社協、内容は明かさず
- 堂場瞬一さん寄稿 五輪への提案 感覚のずれ、夢でしかない「目標」
- 自分は結構なグルメだと思ってたけど
- 中間管理職の「過剰負担」は、なぜいつまでも解消しないのか? 見逃しがちな“落とし穴”とマネジメント再構築の4ステップ
- ハマス、人質16人を新たに解放
- アルカラスやウォズニアッキが登場 メキシコでエキシビション
- ネタニヤフ氏は「ガザの虐殺者」 トルコ大統領が非難
- 国民民主 前原代表代行 離党の意向固める 新党結成を検討か | NHK
- 中国チップ企業、自社開発の新型CPUを発表
- 43歳のゾウ、比動物園で死ぬ 「独房」との非難も保護区への移送なく
- 「年内入試」での入学生が初の5割超え 今春の大学入試
- 中韓外相会談で韓国外相が中国語であいさつ 中国代表団を歓迎
- 「地域盛り上げる一助に」 藤井名人・竜王に愛知県民栄誉賞を授与
- 「印象操作だ」いらつく知事 自民VS.維新で浮かんだ第4の文書
- 中国、外国人向け鉄道チケット購入サービスを最適化
- 言葉が通じる異世界って異世界なのか?
- 「人民の老朋友」悼む中国 再び緊張の米中残し、歴史の立役者逝く
- 「サケに頼って暮らしてきた」 アイヌ民族の先住権訴訟で当事者語る
- 米国のキッシンジャー元国務長官死去、100歳 沖縄返還交渉に関与
- トキの個体数と生息地面積が共に増加、十数年の努力で成果
- Evernote、無料プランを大幅制限 ノートの上限数が10万→50に
- 国民民主・前原誠司氏、新党結成目指し離党へ
- 韓国代表がFW黄義助に出場停止処分 元恋人を違法撮影した疑い
- フロンターレ勇退のスタッフ 四半世紀前の米国で夢見た地域密着の姿
- 日大、改善計画公表 「強固なムラ社会の意識」に原因、入試見直しも
- 石鹸会社さん「実は、重曹は洗濯に向いてません。洗濯はこっち!」セスキとの使い分け理由がタメになる
- したたかな言動、日本外交に緊張感 キッシンジャー氏死去
- サーフィン界のレジェンド、パリ五輪会場のタワー建設に反対
- 動画:絶滅危惧のスマトラサイの赤ちゃん誕生、9月に続き インドネシア
- 中国企業が燃料電池でブレークスルー、主要材料のボトルネック解決
- NEC、防衛などの事業で人員1千人増へ 国の予算拡大で受注も増加
- 2日後に救助 愛猫探した女性がパイプシャフトに転落 江蘇省
- 「本命」一転、憤りあらわにしたバッハ会長 問われるJOCの存在感
- フィンランド、ロシアとの国境を完全閉鎖 移民急増「ロシアが誘導」
- 地震相次ぐトカラ列島近海、いったい何が 地下のマグマの影響で…?
- クロアチアで百日ぜき流行、反ワクチン運動拡大で予防接種率低下
- キッシンジャー元米国務長官が死去 100歳
- マレーシアが中国向けに30日間ビザ免除 ホテル検索数が急増
- 動画:キッシンジャー元米国務長官が死去 100歳
- 国民民主の前原誠司氏、新党「教育無償化を実現する会」設立を表明
- ファーウェイとシャープ、5G特許などで相互ライセンス契約
- 中古ブランドビジネスが活発化 中国
- 面倒くさがりな人に授ける投資術(寄稿・骨しゃぶり) | イーデス
- 浦和がカンテ劇的弾で16強に望みつなぐ、甲府はドロー ACL
- 冬季五輪 30年は仏アルプス、34年は米ソルトレーク開催に一本化
- 中外科学者、高精度な月表面の化学成分分布図を共同作成
- 定額減税、所得制限設ける意見が大半 自民税調、公明と食い違い?
- 世界遺産の中国雲崗石窟 第6窟が一般公開を中止
- 撤退は転身、全滅は玉砕、そして墜落は不時着水 - inti-solのブログ:楽天ブログ
- 中年になってモブ人生が確定してマジでつらい
- 京アニで犠牲の息子、漁師しながら学んだアニメ 母が法廷で思い陳述
- 「敵」とも手を結んだキッシンジャー氏 冷徹な現実主義、世界を設計
- 【速報中】NATO事務総長「ロシアが冬に向け大量のミサイル備蓄」
- 自宅のネット回線を10ギガの「光クロス」にしてみた
- 動画:ノートルダム大聖堂の尖塔、パリの空に再び
- 開幕まで500日、万博の前売り入場券を発売 サイトで電子チケット
- 守護神ノイアー バイエルンと2025年まで契約延長
- 高金利のドル建て金融商品、空前の人気 「持たざるリスク」も意識か
- ハマス、全イスラエル兵解放の用意 パレスチナ人収監者全員と交換で
- 好きな女と半同棲した女の話
- 囲碁世界戦「呉清源杯」 藤沢里菜女流本因坊、日本女子初の決勝進出
- 「日本に適地はない」核のごみ処分場 後世にとって最善の選択とは?
- 自民安倍派、パーティー券「キックバック」認める 政治資金規正法違反疑いも:時事ドットコム
- 歴史、人びと、世界に対して責任を負う態度で中米関係を発展させる
- ヨガグループに強制捜査、指導者ら41人逮捕 仏
japanesesubtitles at 20:51│Comments(0)