【たばこ】フランス、ビーチや学校周辺での喫煙禁止へ 「1日あたり200人が死亡している」ダウン症の『バービー』発売、「ダウン症の女性をよりよく表現」顔の特徴取り入れ★2

2023年11月30日

【北海道】車体の前方半分ほとんど原型なし、乗用車の男性(41)死亡…料金所前で減速していた大型トレーラーに猛スピードで追突か

30日早朝、北海道東部の芽室町の自動車専用道路で、乗用車が大型トレーラーに追突し、乗用車を運転していた41歳の男性が死亡しました。

ボンネットから運転席まで、車体の前方半分がほとんど原形をとどめていない乗用車…30日午前5時すぎ、芽室町の「帯広広尾自動車道」で、大型トレーラーに追突しました。

この事故で、乗用車を運転していた住所と職業不詳、武藤真祥(まさよし)さん41歳が死亡しました。

大型トレーラーを運転の40代の男性にけがはありません。

警察によりますと、現場は帯広JCTの料金所から600メートルほどで、大型トレーラーの男性は「減速していた」と話しているということです。

事故の影響で、帯広広尾自動車道は芽室帯広ICと帯広JCTの間の上り線が約3時間通行止めとなり、警察が事故の原因を詳しく調べています。

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/680w/img_8c775a3e23f931c6cac350508c109577115418.jpg https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/680w/img_8c775a3e23f931c6cac350508c109577115418.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/680mw/img_5b026a0dc3b5bae72ba57125bcd1cb63106220.jpg https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/680mw/img_5b026a0dc3b5bae72ba57125bcd1cb63106220.jpg

HBCニュース北海道 2023年11月30日(木) 13:38
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/866446?display=1


  1. 6 ID:i0NTmsyf0
    日本のゴードンスマイリー?
  2. 14 ID:f+Vym5130
    トレーラーは被害者?
  3. 15 ID:2V8+v03i0
    スマホか
  4. 16 ID:xrc8Qe3u0
    発達か?
  5. 17 ID:HOAbUamE0
    居眠りかな
  6. 18 ID:DqPigR1H0
    炎上しなかっただけ良かったかな
  7. 20 ID:5GBlCbY50
    自殺じゃん
  8. 32 ID:XCjCApdm0
    スマホか居眠りだろ
  9. 34 ID:vRq1U2Kb0
    減速しないでETC通過する俺かっけーみたいな奴か?
  10. 35 ID:/OVjJ/Zd0
    熊しか走ってないところだっけ?
    スマホとか見てたんだろ
    前を見ずに死ぬのは勝手だけど、これを処理する方は嫌だよね
  11. 36 ID:zg0adlOv0
    >帯広広尾自動車道」で

    帯広と広尾の間に自動車専用道路必要?
    下道飛ばしても変わらんだろ
  12. 38 ID:Fy1Jmj2U0
    北海道の事故殺人の多さ 大阪民国を超えたな
  13. 40 ID:e3/GblQ90
    住所わからんて組の名刺でも持ってて名前は分かったとか?
  14. 41 ID:wUFCTTgu0
    暖房付けてるから寝ちゃったね
  15. 42 ID:A4bJfyBx0
    >>39
    トラック後部の潜り込みはまともにフロントガラス部分がめり込むから
    ロールケージでも無い限り無理だろうな
  16. 44 ID:Yq7pOv7E0
    >>29
    免許発見すれば住所分かる気もするが、むしろ何で名前だけはわかった?
  17. 46 ID:E/bRTs+h0
    ハンドルが鮮血にまみれている…
  18. 47 ID:PChhw0C10
    新種の自死だろうか
  19. 48 ID:jYNCHhJD0
    なんだろうね
    トレーラーを破壊したかったのかね
  20. 50 ID:B4ozahDq0
    9.11でWTCビルに突っ込んだ乗客の気分。
  21. 51 ID:rEU4WSSC0
    吹雪で視界が悪かった説は?
  22. 52 ID:5VxwPJGi0
    >>1
    航空写真見る感じだと600ならまだ高速上っぽいけど、ちょうどそのあたりから車線増えてるしぶつかる要素ないように見える
    寝てたとかてんかんとかじゃないの??
  23. 55 ID:mjKBy2Sd0
    >>49
    それかもな
  24. 56 ID:E66VnWIG0
    >>31
    クリニックとかの診察券もってたんやろ
  25. 57 ID:aD/sUg0m0
    >>1
    メッキピラーの黒いミニバンwww
  26. 59 ID:5VxwPJGi0
    >>49
    なるほど、そういうことね
  27. 60 ID:j18/1WoO0
    高速の速度感で停止してるトレーラーに急接近
    慌ててブレーキ踏んだつもりがアクセルだったとか
  28. 61 ID:Edp7EfEU0
    意識無くしてたか居眠りかな。
  29. 65 ID:A4bJfyBx0
    >>60
    ブレーキ跡無いから居眠りかわき見だね
  30. 68 ID:628WVP0e0
    >>1
    あーこりゃだめだ
    酷い死に方したな、えぐいわ
  31. 69 ID:5VxwPJGi0
    >>60
    減速してただけやね
    まだ料金所まで600あるし、こんなところで停車したら危険なのは運ちゃんも理解してるからありえない
  32. 72 ID:f4XRD25M0
    >>13
    自業自得って意味わかって無いだろw
  33. 76 ID:JHzZ8A1J0
    >>3
    オットセイ?
  34. 78 ID:5VxwPJGi0
    >>70
    ググった限り帯広はまだ積もってないみたい
  35. 79 ID:YK2TtUfL0
    トレーラーが煽られててムカついて急ブレーキ踏んだんじゃねえの
  36. 80 ID:6kFSAAYc0
    脳卒中か
  37. 83 ID:5VxwPJGi0
    >>79
    車線増えるとこだからちょっと考えにくい
    これが1km前とかならありえるけど
  38. 85 ID:/OVjJ/Zd0
    ナンバーで照会して身元を確認したんじゃないのかな。免許とか簡単に見つからなさそう

    >>79
    トレーラーなんか煽られても気にしないだろうし、凍結路面で下手に急ブレーキとかジャックナイフですわ
  39. 88 ID:5VxwPJGi0
    >>84
    トマトジュースこぼしたんやろなあ
  40. 90 ID:XuaFxu/R0
    >>84
    車の下側はトレーラーの下に潜り込んだ
    じゃあ上半分は…とか考えられないのか
  41. 91 ID:5VxwPJGi0
    >>87
    あれ頭おかしいよね
    視界を遮るような光源は違法なんだけどね
    警察は目潰しライト捕まえようとしないし
  42. 93 ID:PQLZCd0t0
    ETCは120kmで通過やろ……
    トレーラーは空気嫁や
  43. 94 ID:k6t0iV8F0
    おかしくね?
    クラッシャブルゾーンとかエアバッグで運転手は助かるはずだけど
    車の設計の手抜きかな?
  44. 95 ID:pq1wma510
    こんな世の中じゃ死にたわ!
  45. 96 ID:HFt3rSSP0
    オデッセイのベタシャコいまだに結構いる札幌
    この車が札幌ナンバーか知らんけど
  46. 97 ID:qlDx9oz40
    もしかしてひき肉?
  47. 99 ID:i+DSHWW90
    運転手も原型なし?
  48. 101 ID:WNT3e8wg0
    北海道の一般道の制限速度は80キロ
    高速道路の制限速度は



    ないw
  49. 103 ID:UPZS6ABB0
    >>48
    多分そうだろね
  50. 105 ID:eLnTBpdx0
    住所不明で氏名だけわかるってなんで?
  51. 107 ID:+pxOb5ey0
    >>38
    去年の都道府県別死亡数は大阪愛知東京がブッチギリなんだよおじいちゃん
  52. 108 ID:nRzESInY0
    運転席にべったり血が付いてるな
  53. 109 ID:Jrxhvznf0
    トレーラーと押し相撲勝負したんやろなあ
    重さで不利ならスピードで勝負ってな
  54. 110 ID:LiGl8vdA0
    トラックの下に潜り込んでしまった時は
    瞬時に背もたれを倒せば死なずに済む
    これ豆な
  55. 114 ID:q5yWwX4T0
    武藤といえば貴也もオカマ掘ったよな
  56. 115 ID:7ErMMF1w0
    >>1
    ETCってどんなシステムか教えてやれよ
    たぶん本人は死んだことにまだ気付いてなくて近くにいるから
    その内成仏するけどその前に幼稚園卒も疑わしいその知能を理解してもらった方がいい
  57. 118 ID:12w30Nv00
    >>1
    キチガイみたいな運転しなければこんな事には、ねえ
  58. 120 ID:ElqI3UB90
    >>94
    乗用車同士ならそういう話もあるけど
    トラックに追突なので潜り込んだんだろ

    ロールバーでもつけてない限り、車体の上は紙防御だよ

    有名なグロ画像あるけど見たことないかな?
  59. 121 ID:8dnCoHsH0
    走ってる車に追突でこれって時速150くらい出てたんじゃ?
    破裂状態よな
    怖すぎ
  60. 122 ID:kXxEqdD50
    気をつけろよ
  61. 125 ID:BNWTaPZ90
    今日の北海道
  62. 126 ID:DEdEtq7s0
    これ系の痛ましい事故が関西でもあったな
    料金所渋滞の列にスマホのながら運転のトラックが突っ込んで、母娘の乗った軽ワゴンが原型を留めないくらいにプレスされてた
  63. 128 ID:ElqI3UB90
    >>121
    潜り込みなので、60km/hでも多分こうなるよ。
  64. 129 ID:VS6igwSA0
    >>126
    その事故かな
    とんでもなくプレスされた車の画像、トラウマ
  65. 130 ID:u39MJUeT0
    >>9
    いや、この事故だとあんまり意味ないだろ
  66. 132 ID:oiq+Zdta0
    >>130
    射出座席の方がまだ助かる目があるな
  67. 134 ID:rJiQR9LZ0
    >>25
    踏切で止まって列車とぶつかったら?
  68. 136 ID:2yham4vI0
    >>107
    人口多いんだから当たり前だろ
  69. 138 ID:k6t0iV8F0
    >>120
    サンクス

    今回の事故は
    「トレーラー下部に潜り込んだクラッシャブルゾーンが機能する前に、先に運転席が激突しエアバッグが(何らかの理由で)開かずに死亡した」
    のだろうか
    そのへんが報道されるとありがたいな
  70. 139 ID:5Ne6muT60
    >>44
    実際に免許証に記載されてる住所に住んでいるかの確認がまだ取れてないんじゃね
  71. 140 ID:H1ooeONq0
    >>79
    大荷物積んでるトラックの類で故意に急ブレーキ踏んだら損害賠償どころか運転してる奴の命の危険あるわ。
    トレーラーならそのまんまの速度でトラクターに荷物が乗ったトレーラーが襲いかかって来るぞ。
  72. 143 ID:ElqI3UB90
    >>129
    トラウマは人それぞれだな

    私は、おそらくトラックに潜り込んで、車体上部を完全に失いオープンカーと化した車の助手席に顎から上から無くなった女性
    それを茫然と見る運転手の男の映像がトラウマ
  73. 145 ID:Koxsowof0
    >>44
    本人確認は済んでるけど他はまだ確実に裏取れてないってだけだろ
    泣き崩れてる遺族にこの免許証の住所と社員証の通りの職業ですか?とか呑気に聞けないべ
  74. 146 ID:SNrxR+rn0
    職業不詳とか無職とか多いな
  75. 148 ID:gw8PMTgh0
    >>132
    後続車に迷惑だからやめてくれ
  76. 151 ID:VQq+DMGi0
    >>1
    衝突した勢いのままトラックの下に潜り込んでしまったか…
  77. 153 ID:bQNvR6Bb0
    案の定DQN車ワロタ
  78. 156 ID:wPKpqB6/0
    こういう事故の遺体を事故防止のために公開して欲しい
  79. 158 ID:jQ5wVesf0
    >>10
    普通に想像力あったら急ブレーキ踏まれても停まれる車間距離取って減速するが
    普段運転してても世の中の3割くらいのドライバーはアホだと思う(´・ω・`)
    ホント想像力ない。
  80. 159 ID:QTpi+hMc0
    あほだな
  81. 160 ID:WgWPzXhT0
    >>3
    アブソルートゥリイ
  82. 162 ID:/NrOj/wk0
    >>94
    衝突安全担保してるのはせいぜい速度差50km/hくらいだし。
    30km/hのトレーラーに100km/hで突っ込んだらダメだろうな。
  83. 165 ID:Zgf0Mltg0
    前が軽自動車じゃなくトレーラーでよかったな
  84. 166 ID:Jx80Ni+C0
    自業自得
  85. 167 ID:cfzX7uPe0
    >>140
    鉄板を積んだトラックが急に出てきた動物に慌てて急ブレーキを踏んで鉄板でキャビンが潰れた事故があった
  86. 169 ID:q7pd0HB00
    イキりバカ
  87. 170 ID:UPZS6ABB0
    >>158
    想像力というか、かもしれない運転なんて車校で習ってるはずなんだけどなあ
  88. 172 ID:QFdfaRao0
    >>10
    ワイも
  89. 174 ID:ZoMcY1JQ0
    北海道東部で早朝ってもう凍ってるだろ?
    自殺で良いよ
  90. 176 ID:ElqI3UB90
    >>171
    潜り込みには対応できないよ
    ロールバーつけるくらいだな

    ジャンクション手前で、先行車いるのに減速してないのは、おそらく居眠りですよ
  91. 177 ID:FqdDD7Jd0
    >>57
    メッキ風ステッカーなww
  92. 179 ID:6Dy0G5ro0
    ウクライナの自爆で、頑張って欲しかった。
  93. 181 ID:/CtXyxGh0
    >>79
    料金所前で急ブレーキ踏むとかトレーラーの自殺行為にしかならんでしょ
  94. 182 ID:8Q0Pls9i0
    原形とは何だったのか
  95. 186 ID:qJIPgBVy0
    スマホだろうな
  96. 188 ID:KfZdfqJP0
    >>156
    同意
    日本はなにかと蓋をしすぎる
    もっと現実を知らせるべきだ
  97. 189 ID:eR6DbrBA0
    >>183
    仕方なくないからタヒんだやで
  98. 193 ID:NKOADi9c0
    >>190
    北海道民に、普通の道路でも最低80キロからと言われてびっくりした
  99. 195 ID:XEKEQ/+B0
    なんちゃってクルコンも
    ドライバー気絶したら兵器でしか無いな
  100. 196 ID:L+gCMun90
    寧ろ死んで良かった人かな
  101. 197 ID:bdP/NH9A0
    ラダーフレームHチョンパこわ
  102. 200 ID:8YmcLsGG0
    >>162
    600mで30kmはないだろ停まってたならともかく
  103. 201 ID:CTSzwFM30
    北海道って下道でもクルコン使うしな
  104. 206 ID:NKOADi9c0
    >>205
    土日で会社が休みで連絡とれないと自称がずっと取れないまま報道されたりするね
  105. 208 ID:URHzN7ZT0
    >>204
    大型トレーラーが止まれてるのにか?
  106. 209 ID:rADC3FPS0
    アホが一匹死んだだけ
  107. 210 ID:RXdTgvr/0
    スモークリアガラスの黒さにドライバーの質が垣間見られる。
  108. 212 ID:ax0KY97h0
    まだ走ってんだな 3代目オデッセイ
  109. 213 ID:X7c2FMhK0

    また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
    また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
    また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
  110. 214 ID:qEBAhM7z0
    600m手前だから巡航100だったとしても多分50ぐらいは出てただろうに、それにケツから突っ込んで車体の下にここまで激しくめり込むとか、
    ほぼベタ踏みで150とか180ぐらい出てないか
    自殺?
  111. 215 ID:w0PaJlkp0
    オデッセイ?
    ホンダ車は脆いってホントだったんだな
  112. 219 ID:w0PaJlkp0
    >>33
    霊を?
  113. 220 ID:WnKatwZG0
    >>193
    そんな訳でないだろ
    周りにバカしかいないのか?
  114. 221 ID:5JBQ/oCZ0
    いかにもなオデッセイだな
    どうせイキリちらしてたんだろ
  115. 222 ID:Dus8OZBs0
    >>170
    習っても理解できないバカは多いからな
  116. 224 ID:bdP/NH9A0
    >>199
    昔は見せてたよ、悪質違反者の更新講習
    アタマパックリどろとか顔ぼかして
    今は知らない
  117. 225 ID:yQ1QrkJV0
    対応能力もないボンクラ限定免許がバカみたいに飛ばしてるの見ると恐ろしいわ
  118. 227 ID:ip0M9E/p0
    >>29
    不詳になるくらい遺体の損傷が激しかったってことかね
  119. 231 ID:NKOADi9c0
    >>220
    日本語おかしい人に言われましても
  120. 233 ID:NKOADi9c0
    >>224
    そうなんだ
    今はいろいろ問題あってやらなくなったのかな
  121. 235 ID:D/EM2c+z0
    >>223
    以前は交通事故のニュースでは、血塗れの車内とか車内にあった交通安全の御守りを普通流してたんだが、いつの間にか観なくなったな
  122. 236 ID:gD684GB10
    テール・トゥ・ノーズだ
    くらいついてはなさねえ!
  123. 239 ID:3mRacc+G0
    >>132
    高速道路上だと、着地したところで、轢死。
    海や川に落ちて、溺死。
    谷底に落ちて、転落死。


    ファイナルデッドシリーズになりそう。
  124. 241 ID:Gw0WeWKG0
    >>193
    北海道民だがそんなの極々普通
    車庫入れの時もみんなだいたいそれくらいだし
  125. 242 ID:+q+HbV2d0
    >>40
    入れ墨してたんだろ
    坂本明浩みたいな
  126. 243 ID:NKOADi9c0
    >>238
    てかあれ普通に疑問なんだがルームミラーにお守りぶら下げたり、フロントガラスに
    お守りさげてブラブラさせたり
    邪魔じゃないんかな
    俺ああいうのすごい邪魔に感じる
  127. 245 ID:Zn4d4BxJ0
    にっこり
  128. 246 ID:0HrabtDj0
    >>1
    これはSUBARUへの訴訟案件だな
  129. 247 ID:QW1o4MMN0
    自殺?
  130. 248 ID:Gw0WeWKG0
    >>84
    共同募金の羽根
  131. 249 ID:bdP/NH9A0
    >>233
    今もあるのかも知れない
    そういう悪質者更新講習を受けていないので情報が無い
    ここでよくグロ貼っているやつと同じだからね
    なんてもの見せるんだと思った記憶
  132. 250 ID:ZLy5LEXb0
    >>2
    貧乏人御用達のクルマやね
    そいで少しオラオラ系入っとる輩
  133. 251 ID:9TR96wcC0
    思ったより軽傷やな
  134. 253 ID:Gw0WeWKG0
    >>40
    名前は免許証に書いてあるだろ
    無免とか不携帯とかならないかもしれないけど
  135. 255 ID:j5gJiAPw0
    底辺層の大好きなそれしか楽しみない、ながらスマホだろ!どうせ!
  136. 256 ID:Gw0WeWKG0
    >>140
    どこのメーカーのトレーラーなんだよwww
  137. 257 ID:ZT7TLEl20
    ナンバーは5599かな?
  138. 259 ID:D/EM2c+z0
    >>243
    信じられない話だが、人に寄るけど慣れるらしいよ
    逆に、ダッシュボードの上とかに貼り付けるポータルナビすら邪魔で許せない俺みたいな人間もいる
  139. 260 ID:e3/GblQ90
    >>253
    お前の免許証住所書いてないんか?
  140. 261 ID:Gw0WeWKG0
    >>181
    手前って言ってもまだ600mあるけどな
  141. 263 ID:Gw0WeWKG0
    >>260
    住所欄に不詳って書いてあったんだろ
  142. 265 ID:vJGMK7qI0
    >>217
    見たけど、色々とノーコメントだなあ。
  143. 267 ID:4O9cQA9m0
    >>249
    今年の更新では
    さだまさし「償い」聞けなくてしょんぼりだぜ(都内だけ?
  144. 269 ID:Qz0IMijS0
    >>79
    真冬にトレーラーで急ブレーキとか横転大事故間違いなし。
    凍ってたらガチでヤバいので、早めの丁寧なブレーキ操作必要なのに。
  145. 270 ID:Gw0WeWKG0
    >>10
    600m手前だからETCとか料金所とかあまり関係ない気がする
    前方不注意、車間距離不足、速度超過だろ
  146. 271 ID:e3/GblQ90
    >>263
    ダセー
  147. 274 ID:Qz0IMijS0
    >>252
    車の前部分は潰れてないから、トレーラーの下に潜り込んだんだろう。
    どんな車でもヤバい
  148. 277 ID:Y17CYLxc0
    命大事にしようぜ
  149. 279 ID:e3/GblQ90
    >>233
    グロとキキキキキーッッーーー!!!!ガッシャーーーーン!!!
    って映画館顔負けの大音量だったしね
    聴覚過敏の人とか耳栓してた
    今は違反者講習どうなんだろ
  150. 280 ID:E0avYglr0
    >>1
    停車している車に追突してこんなにクラッシュすんのかよ
    車ってホント脆いよな
  151. 281 ID:E0avYglr0
    >>1
    停車している車に追突してこんなにクラッシュすんのかよ
    車ってホント脆いよな
  152. 283 ID:Gw0WeWKG0
    >>275
    その600m手前な
  153. 286 ID:x15LkQLl0
    厄年ど真ん中
  154. 288 ID:gEeIL/xF0
    >>283
    出口レーンに入るための減速って意味?
    具体的な事故現場のマップがみてえわ
  155. 289 ID:gnHkfB+l0
    免許更新の講習の度に、道民の平均時速やべぇと感じる
    地味に山陰か山陽も速かった記憶
  156. 290 ID:LoJYB8Br0
    どうせスマホ見ながら運転してたんでしょそんなんばっかだろ最近の事故なんて
  157. 295 ID:qkc5sp1k0
    セロリが好きだったり
  158. 296 ID://C5racz0
    >>136
    人口あたりだと、岡山、岐阜、高知が上位。
    北海道は34位。
  159. 298 ID:cBpTEcPA0
    これはなんの問題もないね
    トレーラーはついてないけど
  160. 299 ID:Q65GilzS0
    >>275
    グーグルマップで見ると本線上の料金所になってる
    というかこの道自体は無料で、まっすぐ行くとそのまま道東道に乗っちゃう感じだね
  161. 301 ID:Gw0WeWKG0
    >>288
    料金所が近づいてきたから減速し始めたってことじゃね?
    ちなみに現場はほぼ直線
  162. 304 ID:3sDO0dNZ0
    トレーラー可哀想やな
    家族に賠償求めてもええんちゃうか
  163. 307 ID:Up1xjL180
    運転アシストとかねーの?
  164. 311 ID:Gw0WeWKG0
    >>307
    ないよ20年以上前の車だし
    カーナビすらまだ少ない時代
  165. 314 ID:7eY8nxBC0
    >>4
    そう、RB1か2のオデッセイ
    1か2かはFFか4WDかの違いなんだけど、あの映像からはわからん
    3代目オデである事は確実だと思うけど、これで外れてたら車種判別できないくらいの事故やるなって事だw
  166. 318 ID:kLd7MisQ0
    保険会社は車が動いてたら基本10:0にはならないとか言い放つけど
    こんなんでも9:1とかになるん?
  167. 319 ID:yQ24D6rB0
    見るからに煽り馬鹿車
  168. 321 ID:JDAvp4Dh0
    これでトレーラー運転手は過失だからなぁ、可哀想
  169. 322 ID:uOeFqilt0
    >>302
    そりゃそうだ、下回りフレームが建築支柱と同じような全部鉄骨だから
  170. 323 ID:pylfuGCt0
    スマホか寝不足で意識飛んだか
  171. 327 ID:QW1o4MMN0
    死亡した人はどのくらい原型とどめているんだろう
  172. 328 ID:hhmr0JjT0
    >>77
    一番あかんやつがそれやで。

    頭がトレーラー後部に、直当たりしてるやろ
  173. 329 ID:mARxATkJ0
    >>88
    健康管理は大事だよね
  174. 333 ID:i1pFW3Cr0
    こんなオンボロ車で
  175. 334 ID:mBXBZEni0
    田舎のゲージは一人乗りのくせにやたら7人乗り以上を好む
    持ってないと仲間にイジメられるんだろうな
  176. 338 ID:X/pFM03P0
    居眠りかな
    自爆事故に近いね
    他人を殺さなくてよかったわ
  177. 339 ID:jP7zfX8c0
    >>1 2枚目の画像は車の内臓が飛び出したのか。赤は動脈、青は静脈?
  178. 341 ID:VkecP24e0
    眠たくなったらコンビニやSAで30分でもいいから寝ることだな
    これで完全復活する
    スマフォのバッテリーみたいなもんだ
  179. 342 ID:C/pzzRUw0
    >>1
    霊柩車みたいな車に乗ってるからフラグ立ったのさ
  180. 345 ID:w9T61gPu0
    >>1
    お約束通り 黒の DQN 車両ww
  181. 346 ID:+XaMbRn10
    血やん…
  182. 349 ID:Xcqsajk/0
    これで中の人は無事だったの?
  183. 350 ID:qlDx9oz40
    台車はしっかり残ってる。
    下に潜り込んだのか?
    タイヤにぶつかった方がいいのかも?
  184. 351 ID:7TLWdKW40
    なんだテールスモークのDQNか
    何この昭和みたいなのどうでもいい
  185. 353 ID:YzokTD5i0
    >>5
    ねー羨ましいわ
    即死したい
  186. 355 ID:4sj2ge7g0
    >>36
    ほぼ変わらん
    そんなもんにトータル3000億超えとかw
    万博すら吹き飛ぶお金を使いまくってますな
  187. 358 ID:GCVsK0FN0
    >>337
    反ワクヒキニートきもっ
  188. 359 ID:7HuD5t440
    大型トレーラーの運転手が無事で良かった
  189. 363 ID:wzq77L2e0
    トラックの運転手逮捕されないの?
  190. 365 ID:hGZySjnC0
    ふと思ったんだが、突っ込んだ車がそこそこスピード出してたとしても走行中のトレーラーに後ろからぶつかってこんなにぺしゃんこになるか?
    普通に考えたら料金所まで600mもあれば減速したとしてもまだ60km/hくらいは出してるでしょ
    そう考えるとトレーラーが急減速したとしかおもえないんだが
  191. 366 ID:hGZySjnC0
    >>364
    でも急ブレーキかけるか止まってるかじゃないと後ろから追突した車がこんなにぺしゃんこにはならないだろ
  192. 368 ID:hGZySjnC0
    >>367
    ならないだろ
    トレーラー自体それなりの速度で前方に進む力が働いてるんだから
  193. 370 ID:hGZySjnC0
    トレーラーの急減速+オデッセイの車間距離不足

    これだと思うわ


japanesesubtitles at 20:21│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【たばこ】フランス、ビーチや学校周辺での喫煙禁止へ 「1日あたり200人が死亡している」ダウン症の『バービー』発売、「ダウン症の女性をよりよく表現」顔の特徴取り入れ★2