「イケメンだと思う日本人スポーツ選手」2位&3位はバレーボール代表で活躍 1位は野球界から ★2【たばこ】フランス、ビーチや学校周辺での喫煙禁止へ 「1日あたり200人が死亡している」

2023年11月30日

【契約更改】中日ドラゴンズ 福谷浩司、若手の士気向上訴える 仲地礼亜の減俸を例に「キツくないですか?」200万円減で更改

2023年11月28日 12時50分

 中日の福谷浩司投手が28日、ナゴヤ球場内で契約更改交渉に臨み今季の2200万円から200万円減の2000万円でサインした(金額は推定)。

 交渉では自身の査定、金額のことよりも若手のモチベーション向上につながる方策はないかを、加藤球団代表と話し合ったという。

 「若い選手がどれだけモチベーション高く契約を終えられるか。具体的に言ったのは『ルーキーの仲地(礼亜、1600万円→1500万円)らがどれくらい活躍したら(年俸が)上がるの?』と。『2、3年連続で1軍で活躍している選手の上げ幅、どうにかなりませんか?』とも」

 今季の自身の成績が査定ポイント的に「1軍最低年俸1600万円の(現状維持の)ノルマくらい」と明かした上で「これで1600万円はルーキーでもキツくないですか?」と訴えたと明かした。

 先発投手として開幕3試合目の4月2日の巨人戦(東京D)で登板したが、5月下旬以降は1、2軍を往復した。シーズン終盤には2018年以来となる救援投手に復帰するなど、14試合で3勝4敗、防御率5・17の成績で終わった。来季は先発でも中継ぎでも「臨機応変に対応して投げられるようにしたい」と誓った。

 なお、仲地の今季成績は9試合2勝5敗、防御率4・98。

https://hochi.news/articles/20231128-OHT1T51053.html?page=1


  1. 2 ID:fAWuhhUP0
    ベテランが頑張って優勝争いすれば若手も景気よくもらえるんじゃないの
  2. 3 ID:2SYp1mhY0
    最下位なのに偉そうなこというなや
  3. 4 ID:jcowf+0S0
    おぃおぃおぃ、A級戦犯クラスのショートは年俸上がっとったぞ!
    彼こそ、本来なら減額にして愛のムチ使わなあかんところやろうに

    あと、怪我ばっかりのポンコツサード
    あれなんて、年俸倍増やぞ
    いやいやいや

    どこで愛のムチうっとるねん
    投手陣は総じて 初球から1点もやれんという負のプレッシャーの中でなげとるのに
    これはないわ
  4. 5 ID:6rLOTBM70
    最下位じゃしゃーないやん米でも食っとけ
  5. 6 ID:sK5122lq0
    図々しいな
  6. 7 ID:1QNtMrsi0
    今年も中日の契約交渉ニュースは他と一味違って安心した
  7. 8 ID:sK5122lq0
    FA取ればアホみたいに給料上がるよ
    まずFAまで辛抱しろよ
  8. 9 ID:Qul6t0gy0
    本当に金ないんだろうな
    昭和のパ・リーグみたいなもんだ
  9. 10 ID:FM057ddA0
    仲地下げたのは確かに厳しいと思った
    福谷この額でも十分だろ
  10. 11 ID:FM057ddA0
    >>9
    中日は最下位なのにかなり暖冬だぞ
    保留した二人のことしか知らないんだろうけど
  11. 12 ID:6e1pCv+t0
    お前がしっかりローテ守って投げてれば仲地にチャンスは回ってこなかったんだぜ
  12. 13 ID:Nw03TVSJ0
    最低1600万だから未満だと働いた意味ないよな
  13. 14 ID:DQmUU+VF0
    >>7
    銭闘じゃなくて陳情みたいな愚痴みたいな内容があって
    これが上手いこと抑止力や待遇改善に繋がればいいんだが・・・さてはて
  14. 15 ID:h6grhZ7s0
    客入っているのに渋いから選手がブチ切れ始めたな
    まぁ、どう見てもドラゴンズの利益が
    中日新聞の経営支えているしな
  15. 16 ID:h6grhZ7s0
    愛知に縁のある三菱グループに
    ドラゴンズを売却した方がええんやないか?
    三菱重工も電機も自工も愛知に拠点あるんやし
  16. 17 ID:F48YNtJG0
    え?ざこやん
  17. 18 ID:Mzp+PePX0
    >>13
    1600万はずっと1軍に入れた場合な
    即戦力と期待されてるのにあの程度じゃ困るってことだろ
    下がるのが嫌なら1000万スタートでいいんじゃね?
  18. 19 ID:6cC+4OqA0
    400万円のサラリーマンとか家畜に見えんのかな
  19. 20 ID:WvEt24bh0
    阪神選手との差をまざまざと見るオフになるなチュニドラ選手わw
  20. 21 ID:StSyg27l0
    1600万が一軍最低保証年俸だからな
    あれだけ活躍した松山が育成だったから大幅なアップとか宣伝してたが1750万
  21. 22 ID:h6grhZ7s0
    >>9
    南海も西鉄も親は優良企業なのに
    不人気で球団金なかったパターンやし

    中日の現状はNPB初やろ
    赤貧時代のカープは広島市民ガラガラやったし
    観客1万とかの時代や
  22. 23 ID:SC6vaq0W0
    そもそも仲地程度のやつが1600万だったのがおかしいわ
    1300万からの100万アップと思えばきつくもない
  23. 24 ID:NS1ezG9y0
    >>1
    新人のくせに貰いすぎ
    契約金1.5億に年俸1600万だろ
    玉蹴りの三笘なんて同じ大卒なのに480万だぞw
    高卒ドラフト下位指名並の安さw
    三苫と比べると恵まれてると思うな
  24. 25 ID:xweyX6nZ0
    若い選手がどれだけモチベーション高く契約を終えられるか。成績残せばいいだけのこと
  25. 26 ID:EHzSZ/si0
    優勝すれば上がる
  26. 27 ID:NCjdz7R10
    みんな若手がーって言うけど、そんなに酷いのか?
  27. 28 ID:ofJrvqmu0
    高層階自社ビル建てて金ねんダワやきうなんかに金掛けてられねんダワ
  28. 29 ID:rM4C3ocV0
    それを見せるのも先輩の仕事なんじゃね?
    俺はこの成績だったからこのくらい上がった(下がった)というのを見せるのも

    14試合3勝4敗5.17が最低ラインなら9試合2勝5敗4.98はそれより下だってことなんだろ
  29. 30 ID:jqpoZKBy0
    ご自身が成績残して若手の手本になればいいのでは
  30. 31 ID:pHR5JSRR0
    >>11
    暖冬っていうよりレギュラークラスほとんど放出したんだから新レギュラーは上がって当たり前
  31. 32 ID:AsILvaFz0
    年俸査定、投手陣には厳しくて、野手陣には総じて甘いな
  32. 33 ID:bpjcvbq+0
    仲地はけっこう1軍で投げたんだし下げるのは厳しいな
    でも中日だしな
    しゃーない
  33. 34 ID:pHR5JSRR0
    >>32
    今年初めてレギュラーみたいな選手しか更改してないんだから上がるのは当たり前
  34. 35 ID:xweyX6nZ0
    中日の選手も終わってる
  35. 36 ID:lYSJ6BUc0
    仲地ってやつはこの成績だったんなら100万減俸で済んで良かったなとしか
    てか、本人じゃなくてなんでお前が言うのかと
  36. 37 ID:0lMqkfSM0
    まだまだオフの主役は楽天には譲らんで
  37. 38 ID:Oj19Sxqi0
    若者をいじめて楽しいか!
  38. 39 ID:DQmUU+VF0
    >>25
    今の中日なら、そこそこ上手ければベンチ入りもスタメンも叶うだろうにな
  39. 40 ID:diuYB4280
    ルーキーはよほどのことがない限り減俸じゃなく据え置きじゃないの
  40. 41 ID:Obho2+OW0
    中日に必要なのは福留みたいな選手
    成績面でも口撃面でも
  41. 42 ID:xweyX6nZ0
    チームの雰囲気最悪じゃん
  42. 43 ID:XY8GirPD0
    選手側でなく球団側の在り方の問題っぽいのが
    中日の場合
    単純に人の入れ替えどうこうじゃ
    ちょっとどうにもならなそうなのが
  43. 45 ID:e7rzEryW0
    『2、3年連続で1軍で活躍している選手の上げ幅、どうにかなりませんか?』

    活躍?
    試合出てる奴らが不甲斐ないから最下位なんだろ
    甘えんな
  44. 46 ID:e7rzEryW0
    優勝してから言えや
  45. 47 ID:qsAHOnLL0
    立浪になってからボロボロだな、
  46. 48 ID:xweyX6nZ0
    記者会見でマスコミに相談することなのか
  47. 49 ID:pTryDwwN0
    >>1
    ワイが仲地って選手なら
    先輩いらんこと言わんといてほしいわーリアクションに困るやん
    って思うんやが
  48. 50 ID:lYSJ6BUc0
    >>47
    立浪の前から既にボロボロなんですが·····
  49. 51 ID:750jmHtF0
    >>11
    保留した1人は待遇自体には満足してるってコメントあったしな
  50. 52 ID:AN5IMat+0
    こいつは慶應出身だから経営者視点で考えてる
  51. 53 ID:b/EFZcpo0
    仲地下げたのはたしかに可哀想
    ルーキーで2勝してんだし現状維持でも全然良かった
  52. 54 ID:h6grhZ7s0
    >>52
    しかも理工やろ
  53. 55 ID:j4iKbZ8s0
    白米食わないとな
  54. 56 ID:9LctZ+n80
    放出確定 
    中日新聞は金がない
  55. 57 ID:h6grhZ7s0
    中日は観客動員220万人
    しかも単価の高いシーチケが爆売れしているから
    チケット売上は相当にあるはず
  56. 59 ID:L1oYY4550
    ドラ1は一律高卒800万大卒以上1000万それぞれ+出来高でいいんだよ
    根尾なんて話題性だけで1500万スタートしたもんだから2年連続減俸して都度お通夜みたいな会見してたよ
    ファンもルーキーは将来のスターと期待してるんだから初更改がせめて現状維持になるような初年俸にしたらと思う
  57. 60 ID:9CnV0uIr0
    あの2012年ドラフト1位や

    2012年 ドラフト1位指名
    オリックス 藤浪晋太郎
    ロッテ   藤浪晋太郎
    楽天    森雄大
    ソフトバンク 東浜巨
    西武    東浜巨
    日本ハム  大谷翔平
    DeNA  東浜巨
    阪神    藤浪晋太郎
    広島    森雄大
    ヤクルト  藤浪晋太郎
    中日    福谷浩司
    巨人    菅野智之
  58. 61 ID:Mzp+PePX0
    >>58
    偉そうだけどお前は入れんの?
  59. 62 ID:RUXp1EAZ0
    プロ野球が新聞の販促にならない時代だから投資する理由がない
    本来あるべき姿=中日新聞野球部に向かって突き進んでる
  60. 63 ID:9CnV0uIr0
    高木豊が中日の現役ドラフト放出候補の一番手に福谷を挙げていた
  61. 64 ID:l5Y0/3980
    申し訳ないけど
    結果がすべての世界
    球団側が頭下げてくるくらいの結果を出せよ
  62. 65 ID:GKwJbhLJ0
    お気の毒
  63. 66 ID:55TA3yMX0
    ビジョンが見えない!
  64. 67 ID:HmID+zQ10
    >>1
    中日新聞が野球持ってることがもう無理だろ

    トヨタは買わないの?
  65. 68 ID:2cq45rOR0
    やっぱり降格とまではいかなくとももう少し順位で優劣付けた方がいい
    最下位の新人がこんなこといえるってわりと異状ですよ煽り抜きで
  66. 69 ID:/UragMii0
    仲地 礼亜(一軍成績)
    防御率 4.98
    投球回 43.1
    被安打 41
    被本塁打 6
    与四球 25
    自責 24


    せいぜい現状維持ぐらいじゃね?
  67. 70 ID:9CnV0uIr0
    愛知県 新聞シェア
    中日 1,411,665 42.78%
    朝日 184,661 5.60%
    日経 117,191 3.55%
    読売 80,486 2.44%
  68. 71 ID:Vey1Duwu0
    100万減とか200万減とか
    まるで昭和の契約更改を聞いてるみたいな
  69. 72 ID:H7JFdkyz0
    当人は現役ドラフトに出品される模様
  70. 73 ID:O3znDWRR0
    >>67
    他球団ファンがトヨタを買わなくなる
  71. 74 ID:/Hd3xcTR0
    福谷が出品されたら広島が落札しそう
  72. 75 ID:8ctCtYO+0
    涌井が一億円
  73. 76 ID:sK5122lq0
    >>67
    トヨタは自前で野球部持ってるから買わない
  74. 77 ID:q7pWZqWj0
    ただのええかっこしいなだけ
    お前の年俸から100万くれてやってから言え
  75. 78 ID:0BCiM/nl0
    >>69
    毎回1安打は打たれて
    2回に1回は四球出してる感じか

    妥当な気がするけどな
    良くて現状維持か
  76. 79 ID:HkS2Dy7e0
    すまんな翔資金が必要なんや
  77. 80 ID:gvQ6gWeo0
    立浪はこういう面倒くさい奴をさっさと放り出せよ
  78. 81 ID:lYSJ6BUc0
    >>67
    社会人野球のチーム持ってるしこんな弱いチームをもつメリットがない
  79. 82 ID:xweyX6nZ0
    これは負け犬根性が根深い
  80. 83 ID:GQKLo54C0
    >>68
    新人が言ったんじゃねーよ
    アホか
  81. 84 ID:whG2lkXc0
    最下位で文句つけるのはダサいけど
    なら監督やコーチも減俸する範を示すべきでもあるわな
    3年契約だからとかの言い訳しないで自分も身を切る姿勢示すべきだろう
  82. 85 ID:COvvFGx+0
    モチベーションとか自分でどうにかしろよ
  83. 86 ID:Vwx6DJRJ0
    中日だけ契約更改やたら揉めてそうな記事が出てるのか
    他の球団も同じだけど単純に中日ネタがスレ立てされてるだけなのかどっち?
  84. 87 ID:4eKUhVZ/0
    >>11
    あの二人は金額面より年数って気がしてる
    FA見据えての複数年に難色ってとこかな
  85. 88 ID:kAmukW6w0
    新聞屋だからしゃあない
  86. 89 ID:ZBhYwQbx0
    一軍で戦力として使ったなら給料上げたれ派だけど防御率5点、WHIP1.5ではね
    何を評価して給料上げろと?
  87. 90 ID:KifhkAq40
    >>41
    「誠意は言葉ではなく金額」の精神は無事に受け継がれている模様🙄
  88. 91 ID:3+NP1juN0
    最下位なのに
  89. 92 ID:xTa+w2nY0
    戦闘民族と言われた中日は今は昔
  90. 93 ID:lfWC2HUI0
    ルーキーで43イニング投げて下がってる球団なんか存在しないからな
    阪神の岩貞なんかは6試合29.1イニング防御率4.60で150万上がってる
    下がるのはドラ1で高い状態とはいえ1軍で投げてない場合
  91. 94 ID:lfWC2HUI0
    とはいえじゃなくて高い状態で、だ
  92. 95 ID:lfWC2HUI0
    >>89
    こういうの他の球団の例なんにも知らないのにドヤ顔してんだろうな
    知恵遅れの特徴
  93. 96 ID:gz1HwHMa0
    東海ドラゴンズに変わりそう
  94. 97 ID:HlSnGlsM0
    元の1600万が高いから
    それが考慮されてる
  95. 98 ID:pHR5JSRR0
    >>44
    一軍最低保証ってのがあるから
  96. 99 ID:CUPW6YNq0
    >>93
    2位と最下位比べてもな
    阪神は日シリ出てるし
  97. 100 ID:xweyX6nZ0
    福谷はいい仕事してた印象
    発言はがっかり
  98. 101 ID:bREXXYm10
    あと更改んときの小馬鹿にした事務的な態度と言葉よな 色々と削がれるのは
  99. 102 ID:whG2lkXc0
    こんなときにしかフロントに思ってること伝えられないのも問題かなって気もする
  100. 103 ID:rOAAWHqa0
    >>16
    電機はバスケのダイヤモンドドルフィンズのBプレミア入りという
    目標に向かって邁進中なのでご容赦ください
  101. 104 ID:R2TDgk/A0
    現役ドラフト候補やからね
  102. 105 ID:9LctZ+n80
    ごねれば上がる金満中日だった頃が懐かしい
  103. 106 ID:9CnV0uIr0
    名古屋
    フットサル 名古屋オーシャンズ 22-23優勝
    ハンドボール 豊田合成 2022年優勝
    女子バスケット デンソーアイリス22-23 1位
    グランパスエイト 中位
    ドラゴンズ 最下位
  104. 107 ID:iyXXsCcr0
    ライアンと西勇輝と同級生なのに1番糞
  105. 108 ID:4KPIBWYu0
    一軍最低年俸を下回ってても
    一軍に在籍した日数に応じて後から補填されるから問題ない
  106. 109 ID:ryut4KfT0
    >>11
    選手は悪くないけど、監督の采配とモチベータとしての能力がゴミだから勝てないだけ
    岡田が監督ならCS出てるね
  107. 110 ID:iqknIR2f0
    ぶっちゃけ来年は上がるだろ
    大野帰ってくるし
    今年だって大野いたら最下位じゃなかっただろう
  108. 111 ID:+vP4vPnZ0
    >>50
    底を突き抜けとるやろ…
  109. 112 ID:ftS194e20
    年俸の計算は福谷がやった方が上手くいかないか?
  110. 113 ID:/R6XJa920
    最下位なのにいい契約してもらえてるニュース出てる中で下げられてるなら本人の問題でしょ
  111. 114 ID:tFcbNqDK0
    これは別に立浪のせいじゃないからな
    中日はそれよりずっと前から一貫してこう
    毎年毎年こうやって1年目の選手たちに対して一軍で働いてないからって理由で15万とか30万とか細かく減俸してる
    大卒や社会人上がりならともかく高卒の下位指名に対してもやる
  112. 115 ID:uDlIwu200
    引退してデンソーやアイシンで働いた方がいいんじゃない?
  113. 116 ID:s5Ibovhu0
    >>16
    グローバル大企業は野球に興味がない
  114. 117 ID:kLmJnajx0
    立浪が年俸変わらず続投なんだからやってられんわ
  115. 118 ID:lAcHZWt/0
    >>116
    三菱重工と三菱自動車は社会人野球の強豪
  116. 119 ID:3SbzH3iU0
    ロッテなんか育成に落とした菅野ですら1600万で2年間働きゼロなのに
  117. 120 ID:RiAptP2S0
    プロなのに給料下がったらモチベーション上がらないとか甘え
  118. 121 ID:3SbzH3iU0
    >>62
    でも売ると中日新聞はいらない子になるんだよなぁ
  119. 122 ID:nta7sVx20
    シーズン始まる前からチームが更に崩壊の予兆
  120. 123 ID:OduDzt9e0
    でも中日って高卒ドラ1も1600万スタートじゃん
    ソフバンやオリなんて高卒ドラ1が1000万切ってて金満じゃねーのって
  121. 124 ID:D2uODHhP0
    >>106
    豊田合成とデンソーは名古屋じゃないよ
  122. 125 ID:Iqh9FtGv0
    総年俸が決まっててそれの取り合いだからな
    誰かが上がれば誰かが下がる
    昔みたいに親会社から赤字補てん金が回っていた時は使い放題だったけどな
    井端が追い出された年からまわらなくなった
  123. 126 ID:88HruC/G0
    トレード要員決定
  124. 127 ID:7h1DdEvy0
    ハイ現役ドラフト行き
  125. 128 ID:VN3LhOSg0
    投手有利の球場がホームとは言え、野手が酷すぎるから
    投手は不満出るわな 柳なんかこの世の終わり見たいな顔
    何度もしていたし
  126. 129 ID:eCssH18k0
    反乱分子は粛清だ
  127. 130 ID:pHR5JSRR0
    >>125
    自前球場で年間200万人超えならかなり黒字出そうだけど
  128. 131 ID:m59dOpfi0
    福谷の言うことも一理あるが、中日の最大の問題点は
    中日新聞社が反日記者に乗っ取られたことだな。 ドラゴンズの選手は「反日」というヤジに弱くて、
    それで実力が発揮できない。
  129. 132 ID:6lsMmeA40
    毎年ドケチっぷりを見せつけるチュニチ
  130. 133 ID:cyZzHf0x0
    >>132
    オールドメディアはガチで斜陽だから
    本業でもう黒字出ないからな
    10年後はテレビもこうなっているだろう
  131. 134 ID:cyZzHf0x0
    >>125
    売上は伸びているからパイは伸びるはず
    親会社の赤字補填に使われているのが問題だ
  132. 135 ID:jwOv+yWq0
    立浪はピッチャーにはコメも食わせるし文句も言わせるし、強権発動できないのか

    育成上がりを晒し投げさせたくらいか
  133. 136 ID:tEU5gqRb0
    若手の士気向上訴える→意訳:立浪どうにかしろ
  134. 137 ID:lZTooFRA0
    広い本拠地でチーム防御率3.0なのに
    防御率4点台とか5点台の奴は減俸で当然だろwww
  135. 138 ID:cyZzHf0x0
    日本でイメージ上げたい三菱自工とかは
    ドラゴンズ欲しいんちゃうか?

    デリカ・ドラゴンズになって
    アウトランダー・ドームでええやん
  136. 139 ID:UsASNRAQ0
    この手のお家騒動は暗黒期阪神のお家芸だったけど、体感的にはあれより酷い
    ここまで首脳部への不満が吹き出してくる感じじゃなかった
  137. 140 ID:Vpeg/OaF0
    あの、巨人でさえ、選手の年棒抑制をやってるのに福谷はコロナの時に球団の収入が激減したのに金上げろと文句言い、挙げ句の果て若手の年棒底上げしろと抜かす、どこの球団も何億も赤字経営なのに金上げろと抜かす、自分が経営者だったら赤字経営で金だすのかね、慶応育ちのお坊っちゃんの考えは意味不明!
  138. 141 ID:Vpeg/OaF0
    あの巨人でさえ選手の年棒抑制してるのに、若手の金上げろとか、正気の沙汰とは思えんどこの球団も何億も赤字経営なのに何も世間を知らない福くん、金の亡者やな!あのコロナの時でも金上げろと、何も分からない世間しらずのお坊っちゃんやな!
  139. 142 ID:WxTi6dKf0
    なんか中日の選手全員が銭闘民族化してる
  140. 143 ID:XAjQP8zI0
    >>124
    隣接してるからまあいいかと独りよがりの判断をしてしまい申し訳ありません 
    グランパスエイトも違いますね
  141. 144 ID:zaFax4i50
    いうても最下位やし仕方ないやろ
  142. 145 ID:1wsUQhsB0
    金が無きゃ強いチームは作れない
    中日新聞が身売りしない限り永遠に最下位だろ
  143. 146 ID:tpAPvMTh0
    3勝って地味に凄くねw
    柳でさえ4勝なのに
  144. 147 ID:n9LzQker0
    トヨタドラゴンズまであとx日
  145. 148 ID:0+YfEzbp0
    中日の中継ぎでなかなか年俸アップしなくて
    ダルも苦言を呈してなかった
  146. 149 ID:oBKSY42d0
    ルーキーに1600万円ってのが、そもそも間違ってんだから、突っ込むならそこに突っ込むべきだな。

    年俸に見合う成績をあげられなければダウン食らうのは、プロなんだから当然の話だw
  147. 150 ID:15VTZaRX0
    中日は人気ないから入団交渉のとき
    年俸多めに言ったり背番号の一桁を与えたりしないといけないんだよ
    その代わり入ってしまえば減給とか背番号剥奪とかやりたい放題なんだよ


japanesesubtitles at 19:51│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「イケメンだと思う日本人スポーツ選手」2位&3位はバレーボール代表で活躍 1位は野球界から ★2【たばこ】フランス、ビーチや学校周辺での喫煙禁止へ 「1日あたり200人が死亡している」