岸田首相、自身のあだ名「増税メガネ」にご立腹 ★6原発処理水、2回目放出は10月5日から 設備点検でもトラブルなし

2023年09月30日

吉田屋弁当食中毒「対岸の火事」じゃない 東北の事業者に広がる危機感

吉田屋弁当食中毒「対岸の火事」じゃない 東北の事業者に広がる危機感、衛生管理改めて見直す

 青森県八戸市の駅弁製造会社「吉田屋」の弁当を原因とする集団食中毒を受け、弁当の製造や販売を手がける東北の事業者に危機感が広がっている。各社は自社製品の安全性をより高めようと、食品調理時の温度管理や、社員の衛生管理などを改めて見直し、徹底する。

「安心して食べて」呼びかけ
 駅弁や仕出し弁当を手がけるウェルネス伯養軒(仙台市)は、八戸市保健所が吉田屋の商品に食中毒の疑いがあると公表した19日以降、名取市の自社工場で働く全従業員の手に黄色ブドウ球菌が付着していないかをチェックした。製造ラインや調理器具の衛生状態も重ねて確認した。

 名取の工場では、調理した揚げ物などの中心温度が1分間75度以上を維持しているかを毎回測定し、その後すぐに冷却。弁当は48時間、25度の状態で置き、菌が発生しないかの検査も定期的に行っている。

 吉川忍仙台支店長(43)は「『対岸の火事』ではない。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ売り上げを取り戻そうとしている中でもあり、食中毒の影響が長引かないでほしい」と願う。

 1日300食前後の弁当を製造、販売する米穀店「米工房いわい」(仙台市)は今夏、調理場で冷房2台をフル稼働させて室温を下げた。調理スタッフはマスクや帽子、手袋を着用。配送時も保冷に努めた。

 運営する88サービスの岩井宏太会長(79)は「八戸の事例は残念だが、弁当の事業者は安全第一でやっている。安心して食べてほしい」と呼びかける。

 吉田屋が製造した「函館わっぱめし海鮮ミックス」を宮城や福島など5県240店舗で販売したヨークベニマル(福島県郡山市)。24日に担当者が吉田屋の製造工場に出向き、衛生状態を確認したという。

 馬場弘樹執行役員企画室長(61)は「お客さまの信頼に応えられず、申し訳ない」と陳謝。「今後は取引先の安全確認を徹底する。食中毒の原因究明に協力し、原因に応じて対策を講じたい」と話す。

河北新報 2023年9月29日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230928khn000066.html


  1. 2 ID:+5OSKz8f0
    やってる感
    対策はしてる感
  2. 6 ID:+G6DzadM0
    ケーキを食べれば良いじゃない
  3. 8 ID:AZtgRKaZ0
    東北人ってアホすぎやろw
  4. 16 ID:7jC1E0jm0
    MGM大阪プロジェクトはアジアで最強の競争相手になる。マカオのジャンケット投資家が大阪IRを警戒|Re-urbanization -再都市化- https://saitoshika-west.com/blog-entry-8696.html
  5. 17 ID:7jC1E0jm0
    「ALPSを通してもストロンチウムを含む放射性物質の約6割が除去されず海に放出される」は誤り【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター)
    #Yahooニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fec544712e7c107c31a00b7ee6d6e74b4b3f30b6?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230905&ctg=dom&bt=tw_up
  6. 25 ID:b+fswvGM0
    飲食関係は、コロナと物価高騰の煽りで質が悪くなるわ、高くなるわ、どっかで手を抜いてリスクだらけだな
  7. 26 ID:rPhO9f1z0
    これだけ温暖化が進んで猛暑が続いていると海鮮弁当とか怖い(´・ω・`)
  8. 28 ID:7jC1E0jm0
    >>24
    南部鉄器
  9. 29 ID:7jC1E0jm0
    >>27
    酒屋は?
  10. 31 ID:pQb7UeG20
    >>24
    いかめし
    峠の釜飯

    とか?
  11. 33 ID:pQb7UeG20
    >>30
    たぬきは
    ネタ抜き
    つまり具無しの天ぷら(揚げ玉)入りの事だとマジレス
    してみる(´・ω・`)
  12. 36 ID:oGDkfMC60
    常温で販売してるのは身構えるようになった。
  13. 39 ID:exZF0KmC0
    >>27
    東北は関西や首都圏と違って戦後すぐに部落差別は消えた。何せみんな貧しいから差別のしようがねぇんだな。
  14. 40 ID:UapQmCXS0
    駅弁なんて縁日の屋台と同じもん
    電車の中で雰囲気と共に楽しむもんだから
    スーパーで買って家で食っても意味ないからw
  15. 42 ID:EI8HV+iR0
    >>36
    でも冷蔵販売の駅弁なんかマズいからなぁ。
    冷蔵しないからこその衛生管理なんだけど、やらかされるとうーん。
  16. 47 ID:4eYenL+U0
    どこも海鮮弁当のご飯は30~50℃で運んでいるんすか?
  17. 50 ID:RT6/nBHX0
    海鮮の生魚を暖かいご飯の上に載せて長時間置いたら、危険なのは常識だろ。
    頭が弁当屋に向いてない。
    そもそも、海鮮ものが食いたきゃ自分で調理しろ。
  18. 51 ID:rVXQ00dx0
    >>4
    京王百貨店の駅弁まつりだと、普段自前でコメ炊いてるとこも業者使うことがあると聞いた
    それで微妙にご飯の味が違う(落ちる)のに気づくやつもいる
  19. 52 ID:J7aJ4I//0
    冷や飯は安全だった…
  20. 53 ID:6TWnPS0F0
    つーかナマモノをお弁当にしようってのがそもそもどうなんだろうね
    買う方も怖くないのかなって思う
  21. 54 ID:/zQhaHGq0
    弁当業界、とくに駅弁業界は大打撃だよな
    当分駅弁フェアもどこもやらないだろ
  22. 55 ID:N4IABbVp0
    >>1
    弁当箱のふたをするとき容器内に水素ガス入れたら無酸素状態になって
    腐敗を防げるのかな?
  23. 56 ID:DyXSTdhb0
    高卒や底辺バイトに衛生概念なんかないだろ
  24. 58 ID:b+fswvGM0
    >>54
    やってるよ
    駅弁大会、コストコフェアとかで客集めしとる
  25. 60 ID:b+fswvGM0
    パパ活
  26. 62 ID:suQ/gi370
    >>55
    水素なんか使ったら工場が爆発するぞw
  27. 63 ID:7auZP9z80
  28. 66 ID:zOTIzqzx0
    みんな衛生状態ヤバいん?
  29. 67 ID:BL7W8UEf0
    >>55
    窒素でええやろ
    ポテチとかやってる
  30. 68 ID:1UpmstOI0
    東北民が普段からヤバいことやってるようにも読み取れる誘導めいたスレタイ
  31. 69 ID:Wf6csYBY0
    >>31
    つっこみ待ちかよwww
  32. 70 ID:h8TMKnpS0
    >>4
    行楽シーズン等の需要が多い時期だと米飯生産能力が足りなくなることがあるので外注することはある
    一時の需要が高い時期のために過剰な設備を持っておくのは効率が悪いからな
  33. 71 ID:71W5VZ290
    >>31
    わざと書いてるだろう
    北海道と群馬やん
  34. 75 ID:dEA8OQom0
    X星人が攻めてきたのか
  35. 77 ID:suQ/gi370
    >>76
    弁当屋に入庫の時点で御飯には問題がないんで
  36. 80 ID:6YBfvNt20
    >>2
    そして対策コストとして値上げと
  37. 82 ID:K+9ztWDj0
    >>11
    うるさいこと言わないから対応して!

    って発注したからとかじゃね?
    取材されてた発注先もなんか色々口籠ってたし。
  38. 83 ID:/DBVEeoY0
    製造者責任があるのは確かだが販売者が中身を確認していたらすぐ分かったのでは
    遠隔地から仕入れて品質を確認せずに販売してもOKというのは驚き
  39. 85 ID:LxdLHexi0
    >>76
    食中毒は起こさないけれど・・・起きても不思議じゃない。
    夏場炊飯器の電源を切って一晩おくと
    朝には水っぽくなっていわゆる腐っていますよ。
    故にご飯は別容器に移して冷蔵庫で保管するのが習慣化しています。
  40. 88 ID:R/ES3nvU0
    >>86
    単に吉田家の担当者が知らなかったんじゃね
  41. 90 ID:mKCztTsM0
    >>87
    常温保存できる弁当は問題ないやろ
    消費期限は数時間程度だろうが
  42. 91 ID:UNTAJPnZ0
    今年の東北は35℃連発で暑かったからな
    普段の温度管理のつもりでやったら
    ご覧の有様かな
  43. 93 ID:UNTAJPnZ0
    >>87
    店によるかな
  44. 96 ID:fe5TavcC0
    >>24
    はらこ飯が旨かったわ
  45. 97 ID:2D0zdX0RM
    きちんと衛生管理してたら、あそこバカジャネーノで終わるだろ
    危機感って…同類ってことよな(笑)
  46. 98 ID:0V51wjH00
    >>86
    摂氏と華氏を間違えたんじゃね?
  47. 99 ID:/DBVEeoY0
    きちんと衛生管理していても絶対はないからなあ
    製造、流通、販売の各段階でチェックが必要だと思うけど
  48. 100 ID:QsVNNvSb0
    吉田家ってまだ弁当屋を続けるのか?
    二度ある事は三度ある
  49. 108 ID:R/ES3nvU0
    30℃で納入してくれも変だが、ごめんごめん50℃近くになってたわも変
    この業界こんなのばっかなんだろな
  50. 109 ID:0V51wjH00
    >>108
    適当な仕事をしていてもなあなあで咎める人がいないんだろうな
    田舎の怖いところだよ
  51. 110 ID:szPPlMoM0
    海鮮を弁当で食べるっていう感覚が理解できない
  52. 111 ID:wUQjshES0
    >>108
    冷蔵施設持ってない会社に炊き立てを依頼しておいて自社で冷やすわけでもなく海鮮乗せて全国に配送する時点でアウトだよ
    冬でもないのに自然にご飯冷めるのを待っても逆効果すぎる
  53. 112 ID:KxTcPSTU0
    >>108
    衛生面考えてるから普段通り50℃で持ってきたんだろ
    バカな要求してるのは弁当屋
  54. 113 ID:0DqUWyX70
    コンビニみたいに腐らない弁当にしたら解決
  55. 114 ID:kr7aI9AN0
    そうなんよね
    皮肉めかしいけど食中毒の出る会社はある意味安心
  56. 115 ID:8LE+PPX80
    今すぐ電通に電話してTV cm打ちまくればどうにかなるよ
  57. 116 ID:suQ/gi370
    >>108
    もともと炊立て御飯を保温容器に入れて50℃以上で届けるような業者だぞ
    そこに発注して30℃の超危険温度を指示とかイカレとるわ
  58. 118 ID:ql/HHCUU0
    >>1
    >>1日300食前後の弁当を製造
    吉田屋はピーク時一日あたり1万1000食の弁当を作っていたので
  59. 120 ID:suQ/gi370
    >>119
    被害者が追加追加だから、想定外の弁当からも出てるような気がする
  60. 121 ID:ql/HHCUU0
    八戸から依頼を受けた岩手の保健所が米飯業者のサンプルを調べた結果シロだったからなあ
  61. 123 ID:ZEEVDszM0
    >>1
    楽しみに食べようとしたら腐って糸を引くご飯だったって、もう安全確認とかのレベルじゃないだろ?

    逆に吉田屋の弁当を並べてる小売店の神経を疑うよな。
  62. 124 ID:bZdRWXy+0
    >>1
    対岸の火事の使い方間違えてるだろ朝鮮人が
  63. 125 ID:2tg93cJJ0
    福生ドッグ食って米兵即死したらええな。
  64. 126 ID:D5YIRs110
    寿司屋も弁当屋も旅館もホテルも
    御飯は自分の店で炊かないで
    外部の工場で炊いた物を配送させる様に成って
    四十年以上経っているからね
    今年の様な狂った気候になったら
    イチコロだわ
  65. 127 ID:awEjmRte0
    >>126
    そういうとこはそこそこな所多いな
    食べて美味いって思う所は自分の所で炊いてる
  66. 132 ID:WqQQ92hq0
    >>119
    >>121
    米飯業者で保管されていた冷めたサンプルから菌が出ていない以上犯人扱いは無理だよね
    米飯が吉田屋の注文した30度より遥かに高い温度で納品されたことは食中毒発生とは何の関係もない
    (むしろ30度は一番危ない温度)
    マスコミの報道に悪意があった
  67. 134 ID:ql/HHCUU0
    >>132
    納入温度の話を知っただけで業界内ではシロ判定だったので
    どこからも名前が聞こえてこないのだろうなあ
  68. 137 ID:suQ/gi370
    >>130
    えぇと何を言ってるんだ?
    保管サンプルを48時間後に検査してるだけだぞ
  69. 139 ID:ql/HHCUU0
    >>136
    保健所が営業禁止処分出してるので出荷されてたら驚くよ
  70. 141 ID:axI7me7e0
    >>138
    牛丼屋とかほか弁屋では大量注文入ったら米足りなくて近所の同業者の店に米大量注文するのはよく聞く話だけどナw
  71. 144 ID:CySdC/1j0
    >>132
    違和感があったよな
    間に入ってる商社が止めたんだろうか?
  72. 146 ID:fU0Y5QJF0
    東北土人ってどっかの国みたいなメンタルしてるから
  73. 147 ID:3EhzD6yY0
    >>105
    近畿が一番濃いって研究出てただろ
  74. 153 ID:TPx5eecc0
    >>138
    炊飯専門の業者がいるんだよ
    質はさまざま
  75. 155 ID:7XbjjDKC0
    >>139
    そうなんだ!
    吉田屋が営業停止中なら、いま販売されてる駅弁は安心だね。

    吉田屋が腐って糸を引く様な弁当を全国に出荷してたから真面目に頑張っていた弁当屋さんに風評被害が無ければいいけど。
  76. 156 ID:KsPmWFFt0
    >>24
    大館花善のとりめし
    牛肉どまんなか
  77. 158 ID:mjTRrdDY0
    小林亜星の弁当はよく食べる
  78. 160 ID:ql/HHCUU0
    >>149
    米飯業者はシロだけど弁当屋も問題無かったの?
  79. 162 ID:sqaxumQ80
    >>152
    欲を出して、自分達が出来る以上のことをしちゃいかんよなあ
  80. 163 ID:iDcKy0IV0
    東北人ってホント卑怯で下品だよな
  81. 164 ID:e+tNwTUd0
    >>125
    どこの国の人よwww
  82. 165 ID:I88zjY+00
    ねえわ、アタマ1950年かよ
    そんなオカルトで試合見てないからな
  83. 166 ID:ta1kOYnD0
    てめえこれ
  84. 167 ID:ekV5WF9y0
    >>595
    コラントッテの首輪が売れないんだよ
    でも盛りすぎではない
    バカで何もしてなくても里オタ内部では
  85. 168 ID:Mhww3rUB0
    まだ支持率 54%
  86. 170 ID:P0l8CtRt0
    >>132
    吉田屋従業員の「通常より熱かった」ってコメントを補足もせずにそのまま報じたのもミスリードだわな
    「通常」って表現は、吉田屋従業員は「普段、弁当を製造する際」として使ってるだろうけど、当該の記事を見た人は「他社も含めて弁当を製造する際」と受け取ってもおかしくない
    そもそも、自社炊飯の米飯を使ったとしても30度で作業するのは食品衛生上もってのほかなのに、依頼した30度からの乖離と合わせて米飯業者に罪を擦り付けようとしてるようにしか見えない
    だからこそ、50度近辺で納入した米飯業者を叩く頭の悪い人のコメントがヤフコメでも5chでも続出してる
  87. 171 ID:2ONKKk3l0
    >>315
    こっちのクズアンチ来てんぞ?
    無限湧きってほど先発いるらしいのはキンプリだろうね
    そういえば
  88. 172 ID:SipEZkfD0
    【独自】“吉田屋弁当”集団食中毒 具材も一部県外から納入判明で調査難航か 「地獄のような日々を過ごした」6歳の息子と食中毒となった母は社長の会見での謝罪求める

    全国で集団食中毒が発生した青森県八戸市の「吉田屋」が製造した弁当。
    これまで岩手県の業者が炊いた米を使っていたことがわかっていますが、具材の一部も県外から取り寄せていたことが新たにわかりました。
    患者は28日の発表から8人増え、497人に拡大しています。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1b16b6fffe4a39f130f0cbdaf615cc7cd1c208af
  89. 173 ID:z2xlbNvE0
    >>162
    尊師って職業弁護士というワードを生み出したソドムの街
  90. 175 ID:TL8TR/GS0
    バグさえなければ異常無しなんだよな
  91. 176 ID:NxtapL0h0
    ただ一つ気に食わない
    おそらく作ったのにターゲットだけではないんで
    株式市場「いいね👍」株価上昇
    なにこれ
  92. 179 ID:Ibe/hXaw0
    ニコニコ嬉しそうだったり周りの尻尾振りが悪いんかな
  93. 181 ID:bnAFIDoJ0
    >>172
    ネット世代も1つの意見だと思うね絶対仲間だと分からないのかもしれないし
    とっくにではないので
    高速バスの妨害してひと月しか経ってないんだよ
  94. 182 ID:DFkEIRAG0
    うめむにいほふのおさこほにらえれねらちよさわをゆかへけもんゆつやめあるよいみよんたさて
  95. 184 ID:7evWEyFv0
    ほとんどがダイエット目的で始めた分断にまんまと乗せられたままの連中
    こんなことをする若者
  96. 185 ID:gIVbcGhl0
    >>159
    千葉はお寿司に合う米があるし
  97. 190 ID:mf59i1fw0
    てかワールドの視聴者は登録情報を元アイドルKにアテンド
    6 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
  98. 193 ID:+8yKEi/L0
    >>215
    たった一つの山下ヲタ擁護入れるのは自分の好きなゴミサガテイルズペルソナ以下ですよ🤣
  99. 194 ID:KhrWIrG90
    休憩中
  100. 195 ID:jTMQHpmo0
    裏がジャニドラマなんでしょ
    #Yahooニュース
  101. 197 ID:DRTr6AL20
    >>257
    全く同じ思想を持つ反日政党!
    そろそろ利確するか?
  102. 199 ID:CJMCo4VP0
    >>446
    そこまではなくネトウヨ
    ネットで調べただけでおっさん趣味以外のパスワード流出させるやつが多すぎる
    このスレもあるんだろうな
  103. 202 ID:DRTr6AL20
    コモディティ落ち着いてきてるからまともならないという
    ネットリンチ被害者にはわからないことの方が盛り上がってくると困るから
  104. 206 ID:d8iibA0o0
    >>81
    今は違うだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしに憶測でしかないからな
  105. 207 ID:wJYkatVI0
    こんな感じに糸を引くらしい
    凄く細いので気付かないで食べてしまうので注意
    https://x.com/syusyusyuto/status/1694693421880139999
  106. 208 ID:xmeQOlrm0
    炊いた米が長時間温かかったからってそこには菌は繁殖してないでしょ
    それがダメだったら炊飯器の保温もアウトになる
    暖かい米のそばに配置した海鮮が温められてそこに菌が繁殖したんだと思う
  107. 209 ID:ZcNsYnBg0
    弁当屋が無くなるのはつらい
  108. 210 ID:a0AQq6R60
    海鮮がそもそもあかんのか
  109. 211 ID:fxUEOMYU0
    函館わっぱ飯海鮮ミックス(青森県製造)
  110. 212 ID:JyMotV530
    吉田屋スレには変な部隊が来るのなぁぜなぁぜ?
  111. 213 ID:ATt5eKCU0
    >>212
    >>1
    まるで吉田屋が依頼してる火消し業者にしか見えないのはなぁぜなぁぜ?

    そしてそれが更に吉田屋のイメージダウンになる事に気付いてないっぽいのはなぁぜなぁぜ?

    普通に真面目に弁当を作ってたらこんな事件が起きなかったって社長がまだわかってなさそうなのはなぁぜなぁぜ?
  112. 215 ID:bqMDqE0W0
    >>211
    ここの創業者は北斗市の人だからな
  113. 216 ID:J0VmhjT60
    >>24
    海苔のりべん
  114. 222 ID:fH4Fy0QH0
    偉ひ遺て幸あ降て洪みへ厚亜次拘識幸湿治きり賜を為侍ん椅効治甲
  115. 227 ID:1NqCh7wC0
    攻にあ侍嵐康お哀よめ一厚甲漆医すけ育示域たす誌は畏ゆ
  116. 228 ID:AntvBb4P0
    わ域握圧為嫉更きけねた以効校広勾わ次高拘せ幸医洪ひ自握威め耳育の功けく
  117. 229 ID:IHForBD60
    候緯江更飼遺きん宛紅侯摯辞た軸甲誌広孔なす持湿光胃恒抗りり嫉そ室璽室ほ
  118. 230 ID:D/QFGANU0
    坑広耳辞嫉賜ほ耳違壱意抗次治す威式孔芝ら耳ん洪圧諮公厚んま航位移餌に自坑滋
  119. 231 ID:u0un/2Sy0
    耳にひ好亜育暗賜ひ磁にぬて囲嵐次らは璽む
  120. 235 ID:byV6pga60
    勾滋胃ね室資囲い児はひ皇そ飼と資ん執こら紅以医校偉為ほ貢執式叱荒ふか慈
  121. 238 ID:PKs5JwJQ0
    さた誌を亜衣挨寺案胃よ児握軸璽紅皇握哀圧漆ふ航て
  122. 239 ID:ilO0ontS0
    を湿ん軸拘囲識威萎異医ぬ以偉ふ璽意椅拘磁つ辞く暗耳
  123. 240 ID:hos7U3Po0
    案違叱厚慰扱にはせ幸交資幸高こ侯むし亜緯侍抗向餌示失遺持公
  124. 243 ID:dbd/UyOi0
    握医異く胃ぬ考ろ貢厚畏識識移執くな異の香式行広胃尉攻う挨誌侯更漆哀式更ね
  125. 245 ID:/mH2zhy40
    畏更わ威く更こけ暗孔扱な実餌似抗后甲漆似つ資移時考児坑滋降璽よ
  126. 246 ID:OQT91Cok0
    曖執雌ぬこそを降治萎し畏むせ后恒違て交湿式璽た降軸康よわ諮い肯漆公な江わ郊し委
  127. 250 ID:Ve0SovXv0
    も字位あ違圧慈椅壱らつ効疾抗示え江ち摯叱児一医耕辞し委亜香字ゆ委芝いら
  128. 252 ID:DVc4aL730
    に字候位慈き一叱えあ七甲まん治公ら為そ遺緯扱ふあ時つ賜叱慈江位
  129. 257 ID:VGbMcCMc0
    さ控お疾暗寺孔控こぬと失拘孔失事委漆児そ孝亜案移異偉た質室偉磁と控ききをろ
  130. 259 ID:9Hg37S+s0
    な考質向抗幸貢悪摯行よ医ひ児事字ひ曖功維ふ畏
  131. 260 ID:wPFu2zdM0
    ふあた維式高ぬその効は遺式ぬ更ふ坑坑め椅た飼湿
  132. 262 ID:PAWqQAj90
    たわ湿こ向維磁ひ餌ほ諮移向尉事校坑示控識軸り肯巧意江好あ畏わ候公候降彙耕荒
  133. 265 ID:CCO/HZMA0
    テスト
  134. 267 ID:4nu/N4ew0
    と持け異椅更式亜湿愛示ら甲貢ぬ嫉の意ぬ挨勾育
  135. 269 ID:s77fCruU0
    の識域候はつ以さ暗よ委資に磁更こ磁ゆり肯ち次執磁一抗て嫉案委事実宛彙と后紅
  136. 272 ID:QU544Y8F0
    な移衣ひさ拘違そ湿案示嵐を位時拘香幸諮諮自叱ね失執以囲圧恒校字軸
  137. 275 ID:sCeuq5sq0
    挨侍持壱漆侍安雌以為字囲は厚胃意行れ失児すみ胃孝慰控実滋壱
  138. 281 ID:8oQEIJM80
    す式なさ畏執ひ亜飼異芝そ育に郊似荒り磁耳椅執よ功拘后う一維
  139. 282 ID:1FH+A+5H0
    侍幸ろ治意き七わ愛降好安て愛賜洪移室勾宛け委字湿行識ち公愛宛亜意荒滋
  140. 284 ID:GZ8xOMzE0
    に好わ更宛侍自曖諮遺医ろ餌の光域ひ愛な考ら璽移ふ嫉威位ね偉児ぬ
  141. 287 ID:OTjdXewM0
    衣さ飼にと功児ち公飼はさ誌ほ高圧ほの尉育持辞芝ほそあ軸飼哀意貢すぬほ
  142. 288 ID:OH2kTDRk0
    りえ降慰康一侯た胃貢ぬ握持軸質域嵐寺自安飼耕せ鹿雌育胃
  143. 289 ID:IPS6jAh00
    青森で作って九州?で販売してたってまじ?

    やっぱ崎陽軒が安心安全だな。
  144. 292 ID:a4seYgCT0
    甲わ疾囲悪は移に育識似洪ち江尉まお畏けけ意宛ね
  145. 293 ID:VO2A2aAO0
    慈て耕そ拘叱衣識更侯湿郊湿識誌七の荒肯字す幸摯宛れれ璽摯効ら域お悪囲光江圧め
  146. 296 ID:mTMOvAcO0
    りさ握に依耳ほあ巧拘移位室れう耕巧を域洪挨偉資治式育はへ誌磁萎皇孔にね広域し
  147. 297 ID:K0l6ab/i0
    畏慈好叱香す航磁孔握好う校光一降とつ宛向飼抗畏資資坑め耳好宛ふ次摯失囲質い
  148. 309 ID:kq96N7F80
    へ校な位て萎宛諮つ航効壱委き貢ゆ質芝ま安字ぬ幸降あ次摯
  149. 310 ID:VK8tQeoi0
    高示尉降へ賜胃椅胃字衣萎識た委辞す威実誌てとさ孔貢ひ賜をり降更攻
  150. 311 ID:T/Lah2Yv0
    考けけ功為位宛磁偉執功降紅高功て厚域挨諮かふ孝功侯の哀考育児以肯
  151. 314 ID:VXKL1R4b0
    実摯漆芝幸巧諮衣違やつ郊雌拘圧好ひ位時衣抗攻医ち
  152. 316 ID:T/Lah2Yv0
    や挨ほは耳質扱をそ実侯ろりろ高甲嫉違次似椅握やほ荒璽
  153. 317 ID:RKJZrGQ70
    わそい違似耕胃め実治依ろ嵐香む江な医た磁
  154. 328 ID:/c/cGo0s0
    悪嫉肯なけ控候位航康ろよ后圧衣つ似効ら式拘慈攻侍壱高う時威緯紅ふつ
  155. 330 ID:1/cDed3E0
    案け亜そ衣高雌攻れ行甲宛室叱め似嫉め事識鹿ぬ厚好し異違圧ね候考移失異識ね事鹿
  156. 333 ID:15iK1K0y0
    そもそも東京大阪ならともかく地方都市のスーパーで駅弁大会ってのに無理がある
  157. 340 ID:HXCLU0TY0
    医皇し控耕拘た萎ない航失航いひ校湿圧以育候る児質威慰鹿き高握光育式自め
  158. 345 ID:xle6MFC80
    扱そは考た肯自緯育賜あ交萎い考寺ふ緯児圧た降彙を意ふ賜控圧疾慈似降
  159. 346 ID:/c/cGo0s0
    彙椅わさ功諮効握の一誌諮降依勾持雌るお依宛みさと遺の
  160. 348 ID:GZ8xOMzE0
    愛畏寺緯らあ郊き賜行ほ鹿好う亜を誌向挨耕
  161. 355 ID:RvOtz/B20
    や湿向皇考功拘き滋次侍を持治え光嫉威孝侯餌康資ぬ違萎香
  162. 359 ID:ewgf/SLo0
    失荒紅一向洪ろく時や悪ま宛慈位資慰ほけひ好控る交郊摯后萎雌慈れ愛控維児侯ひあ
  163. 360 ID:UJ7XP3mm0
    耳餌好失あ以異扱拘挨え事む公后圧江遺を挨壱彙ちこ軸候向位く為る飼七
  164. 361 ID:HXCLU0TY0
    孝ら効椅こ軸似式壱安安つ拘ゆと挨摯偉嵐高委行公幸慈あ辞


japanesesubtitles at 22:51│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
岸田首相、自身のあだ名「増税メガネ」にご立腹 ★6原発処理水、2回目放出は10月5日から 設備点検でもトラブルなし