はっつ初水着グラビアです👏😆吉田屋弁当食中毒「対岸の火事」じゃない 東北の事業者に広がる危機感

2023年09月30日

岸田首相、自身のあだ名「増税メガネ」にご立腹 ★6

「これでよくも国民に増税をお願いできるもんだ」と呆れる声が聞こえてきそうだーー。

「岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が、2021年に自民党柔道整復師連盟支部からの寄付金10万円を政治資金収支報告書に記載していませんでした。

 ほかにも自身の政党支部から500万円の寄付を受けた日付、自身の後援会と資金管理団体で650万円をやりとりした日付などが間違っていたケースが計9件わかりました」(政治担当記者)

 首相は2022年にも2021年分の政治資金や選挙費用などで領収書のただし書きや宛名の空欄、誤記載が判明、そのときは『不備はあったが適正な支出だった』として追及を逃れた。

 ほかにも現内閣では加藤鮎子こども政策担当相が代表を務める資金管理団体が、法律の上限を超える政治資金パーティ券代を2021年の政治資金収支報告書に記載、「寄付として処理すべきものを、パーティー券収入として記載してしまった」と陳謝した。

【中略】

「我々だったらとても許されません。経理担当者は処分対象ですよ。しかも10月からインボイス制度が始まります。国は企業などに取引日付、請求者と買い手の名称、税率と額、消費税額など帳簿記載の厳格化を求めています。それなのに政治家は『間違えました。訂正します』で済むんですからお花畑です」

 ネット上でも、怒りの声が多く寄せられている。

《個人事業主なら記載ミスで許されませんからね。国会議員には甘く国民には厳しい日本の構図がよくわかる》

《ミスでしたって言葉で片付けるなよ 民間はこういうミスで脱税扱いされるんだから》

《一般人が申告をミスしたら追徴課税に重加算税。政治家は修正さえすればおとがめ無し》

《客商売でお釣りを一円間違うとお客さんとトラブルになります》

 しかし岸田首相が気にするのはそういった声ではなく、あの「あだ名」らしい。官邸関係者が語る。

「マスコミで『増税メガネ』が話題になっていますが、ついに首相本人がそのあだ名を気にしはじめたのです。解散が視野に入り、増税のイメージが先行するのは、政権にとって致命的です。
 そこで減税という言葉を多用していますが“増税メガネ”を取り上げる報道は収まりません。首相は『レーシックでもすればいいのか?』とご立腹です。我々は『現実が視えるようになればいい』と囁き合っているのですが……」

 国民の声に耳を傾け、国民のためになる政治をしてくれれば、誰も「増税メガネ」と言わなくなるのだが……。


続きはFLASH 9/29(金) 16:16
https://smart-flash.jp/sociopolitics/254636/1/1/

★1が立った時間 2023/09/29(金) 22:19:06.69
※前スレ
岸田首相、自身のあだ名「増税メガネ」にご立腹 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695993546/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695997950/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696004392/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696028538/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696037199/


  1. 7 ID:/927xd6B0
    >>2
    朝鮮工作員による日本人離間工作
  2. 9 ID:/927xd6B0
    >>8
    インボイス導入で見えてきた

    消費増税19%
  3. 13 ID:FW9znGcy0
    増税メガネは増税クソメガネに進化した!
  4. 15 ID:kxRbJLIi0
    >>1
    増税バラまき売国毒ワク糞メガネ、だろう?
    ちゃんと正式名称を名乗れ、省略すんな
  5. 16 ID:O8D+aBRo0
    とみ効尉亜孔自恒持位校自交い壱郊そ次時ま囲お
  6. 25 ID:LWlmp1050
    >>21
    それ外国人の為の間違いだろw
  7. 31 ID:2Jnn6+NX0
    共産サドル精子メガネもイラネ
  8. 32 ID:GjSBm08E0
    >>25
    外国人も立派な日本国民だ
  9. 34 ID:kYKgUAPM0
    ルッキズムのメガネ差別
  10. 35 ID:TDYbYHpW0
    >>1
    ひでーなメガネ市場
  11. 37 ID:LWlmp1050
    >>32
    何訳の分からん事を言ってるんだw
  12. 39 ID:Avqw6GlU0
    じゃあバラマキメガネ
  13. 43 ID:LI8E0eDQ0

    ばら撒き増税クソメガネ 「 よろしい、ならば増税だ 」
  14. 47 ID:Pg3W7cEK0
    >>26
    悪政を正す、石井紘基みたいな議員が必要
  15. 52 ID:+ZuGqTc60
    コンタクトにしたら?
  16. 53 ID:PdssTErb0
    >>47
    すぐ殺されるだけ
    雑魚
  17. 56 ID:xoodrlJf0
    >>1
    Xでめっちゃトレンドになってるwww

    増税レーシックとかもあるしwww

    トレンド1位めざそうぜ!!www(´・・ω` つ )
  18. 59 ID:xXRikwo70
    >>1
    増税メガネか売国メガネかのどっちかだよな
    メガネ以外に個性というと、聞く耳もたずか、負債の先送り責任逃れくらいしかなくね
  19. 67 ID:V29BmIIi0
    >>65
    言わなくてもするさw
    同じするなら言わなきゃソンソンw
  20. 70 ID:HUn7a+j90
    >>65
    >>1をよく読むんだ
    レーシックにすればいいのか?だから増税は何とも思っていないだろう
  21. 71 ID:k9uqKGp40
    国民の意向次第で総理大臣をいつでもすぐ辞めさせる
    事ができるシステムを作ろうぜ
  22. 74 ID:GI+wsssw0
    >>65
    文句を言うやつは増税だ!
    って画像がツイッターに上がってた
  23. 76 ID:o7/B+sX60
    何かにつけ増税ばっかりだから言われんだよ
    メガネは単に見たまんま
  24. 77 ID:GI+wsssw0
    コロナの補助金や給付金の反動がきてるのはわかるけど、
    現時点での使い道に違和感
  25. 79 ID:X5NCYP6/0
    >>1
    桃鉄にバラマキ貧乏神が追加されてて
    岸田呼ばわりされてんの草
  26. 82 ID:QXcdayMv0
    >>1
    効いてるw効いてるw
  27. 85 ID:5gCv+Wto0
    大増税ゴミメガネ
  28. 87 ID:zi18Qspg0
    >>79
    なにそれ
    ウケるw
  29. 89 ID:hQa4Xejm0
    ぼんくらメガネ
  30. 95 ID:BTWxpKKB0
    >>88
    自民党が売国パヨクだってことが鮮明になった
  31. 96 ID:DNzMdYo80
    ■尾崎豊移民を語る■
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm34962453

    ■カルトはなぜ犯罪組織化するのか■
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm36540179
  32. 98 ID:pTmixcBv0
    >>9
    インボイスで零細事業主を潰したら、
    次は給与所得控除の縮小や廃止だよ
  33. 101 ID:DNzMdYo80
    ■操られる日本■
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm42774050

    ■DSの下請け政権の目指す格差社会 ■
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm39738753
  34. 102 ID:R1bSbwuj0
    事実を言われてキレるバカ
  35. 103 ID:XdJMFtOQ0
    >>88
    30代で結婚&子供をクリアしていなければ人間扱いされなかったが
    とりあえずその辺の圧は減った気がする、いい事なのかは知らない
    周りを見ても順調に少子化が異次元に突入した感はあるね
    あとは「子供がいなければ移民を入れたらいいじゃない」ってことで
    フランスみたいに移民だらけになるんだろうな
  36. 108 ID:zi18Qspg0
    >>104
    つか、バカは死ななきゃ治らないからな。

    注意)死んだら治るとも限らないw
  37. 110 ID:SjIxHKba0
    >>1
    いつまでスレ伸ばすんだ?

    悔しかったらお前らも政治家になってみろよ

    https://i.imgur.com/hxN7C1N.jpg
  38. 114 ID:zi18Qspg0
    >>111

    智に働けば角が立つ、情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくこの世は住みにくい。
  39. 115 ID:HQts0HLl0
    西田敏之
    増税増税って、早く言ってよ増税メガネさん!
    別の政党入れたのにぃー
  40. 117 ID:xoodrlJf0
    >>79
    桃鉄グッジョブww
  41. 118 ID:W0jg2WZP0
    庶民殺しメガネ
    日本人殲滅メガネ
    バラマキ売国メガネ
    経済政策無能メガネ
    物価高放置経済音痴メガネ
    身内身贔屓破廉恥メガネ
    増税貧乏疫病神メガネ
  42. 123 ID:rdCkZ8q/0
    >>1
    重税メガネに変えたろか?(笑)
  43. 125 ID:rdCkZ8q/0
    >>79
    バラマキ増税メガネキングボンビーかよ(笑)
  44. 131 ID:pHyMEpOs0
    増税が気にらないのか、メガネが気に入らないのかはっきり言ってくれw
  45. 136 ID:zi18Qspg0
    >>129
    五公五民
  46. 138 ID:Yex4hzxb0
    増税糞メガネ
  47. 143 ID:yFWuJ7dQ0
    インバで職人クリエータ抹殺してこの先大丈夫とは思えん、小泉の中小潰しの二の舞い
  48. 146 ID:xoodrlJf0
    >>119
    こんなのがトレンドになるってことは
    よほど国民が苛立ってるのがわかる

    安倍菅のころはまだここまで無かった

    >>145 孫悟空かよwww
  49. 154 ID:pMqpddoD0
    >>129
    江戸時代の年貢はシンプルだろ?
    今の税金はステルスだらけだから「生活苦しい」しか実感しないからな
    試算方法によっては49.8%とかギリギリ5割切ってるのもあれば、51%超えなんかもある
    通勤に車を使うだけでも大きく変わるだろうし

    つまりはもう限界ラインなんだよ、そこで減税を言い出すどころか、増税後に更に増税やステルス増税を言い出してるので我慢の限界にきてる国民が増えてる
  50. 156 ID:CmVha+5E0
    ただの事実だからね笑 防衛増税ゴリ押しで決めたし
  51. 157 ID:L70Q5Gkw0
    >>136
    五公五民は現代では普通
    フランスなんかは七公三民
  52. 158 ID:y2xjyCou0
    小渕さんがアメリカのマスコミに冷めたピザって言われた時にはユーモアで返してたな
  53. 159 ID:xoodrlJf0
    >>156
    事実だから自民党はクレーム入れられない
    仮にクレーム入れたら増税しないことになるから
    クレーム入れられない
  54. 163 ID:Y8uEvB3G0
    >>1
    承認したのは国会なのだから「ふーん」くらいに思っておけばいいのに…言う奴もガキというかレベルが低いというか、相手するレベルじゃないだろうに
  55. 169 ID:xoodrlJf0
    >>1
    🤓なんで…どうして…
    🤓ただ財務省の言うとおりにしてるだけなのに…
    🤓ぐすん…

    🤓そこまで文句言うなら増税だ!!
  56. 172 ID:V29BmIIi0
    >>157
    だから暴動起きてるんだねw
  57. 173 ID:4+r5RdNX0
    >>157
    ミスリードすんなよw
    本当に実質七公3民だったらフランス人死ぬし、第二次フランス革命を起こしてるだろう。
  58. 174 ID:xoodrlJf0
    >>171
    NHKみたいな御用番組は無理だろな

    サンジャポやモーニングショーあたり
    増税メガネならいけそうwww
  59. 177 ID:V29BmIIi0
    >>137
    「いっこくのしゅしょう」?
    そんな名前の老人ホームがあるのか?
    徘徊老人だろ。
    知ってるなら、連絡してやれよ。
  60. 178 ID:XsAXC95X0
    「レーシックでもすればいいのか?」って馬鹿にも程があるだろ

    徒然草の「堀池の僧正」っての思い出した
  61. 180 ID:J5ODyWwr0
    なんでメガネのほうにしか反応してないんですかねぇw
    ご立腹なのは国民のほうだわ
    なんなんだこいつは
  62. 183 ID:V29BmIIi0
    >>181
    いや、あれには仇名は要らんよw

    もはや「安倍晋三」は形容詞であり形容動詞だからなw
  63. 185 ID:GI+wsssw0
    >>184
    逆にそれだけ?非難すべきは
  64. 187 ID:WLoaV25N0
    >>181
    安倍さんの笑顔を見ると守ってあげたくなってしまうからな
  65. 189 ID:V29BmIIi0
    >>187
    既得権益を?w
  66. 192 ID:1EqtVdZm0
    >>166
    インボイス決めたのは安倍政権だぞ
  67. 194 ID:V29BmIIi0
    >>190
    防衛増税で社会保障の充実を期待する、というのは凄いなw
    増税メガネなみの知能かw
  68. 197 ID:rhoRJ3tc0
    >>193
    岸田って自民の中でも超絶リベラルで、社会保障とか地味に増やしまくってるの知らないだろ。
    そうじゃなきゃLBGT法案なんて通さないからな。
    逆に社会保障が削られたとかあるか?
    これだけ中国の脅威が増す中で軍備拡大が必要だと普通は社会保障が削られて当然なんだが
  69. 199 ID:V29BmIIi0
    >>197
    その中国から大量移民やらインバウンドやら期待していて、
    「軍備拡大が必要」?www
    臍で茶を湧かすってのはお前のことだよwww
  70. 201 ID:O+X9uLke0
    >>200
    水木しげるの漫画みたいな鼻の下だよな
  71. 203 ID:rhoRJ3tc0
    >>194
    社会保障を増やすっていうのは増税しかありえないんだよ。
    弱者の納税額なんてゼロベースだろ。
    だから健全者である納税者に対して負担を増やすしか無い。
    それで社会保障が充実していくのは世界的に当たり前のことで、これが世界的に大きな政府と言われることだぞ。
    ちなみに君たちの仲間の菅野完ですら岸田の増税路線は「良いことだ」って認める発言しているの知らないだろ。
  72. 205 ID:V29BmIIi0
    >>203
    いや、増税メガネがやっていることがそれだ、っていうんなら、
    はっきり言いましょう。

    違う。
    断じて違う。

    www

    こんな知能障害者しかいねーじゃねーか、ピックルw
  73. 207 ID:fL3UldAA0
    国会で増税メガネって呼ばれてることどう思いますか?って誰か質問しないかな
    そんで怒りの解散から増税メガネ解散って呼ばれてほしい
  74. 208 ID:rhoRJ3tc0
    >>199
    その中国に喧嘩売りまくって、海産物輸入禁止されたのが日本政府だけど?
    日本のバカメディアが中国様に喧嘩売るとは何事だって、政府の責任として責めているのはどうしてなの?
    もちろん2Fとか林とか親中派も自民にはいるけど、民主党時代に大議員団を結成して
    訪中して足舐めまくった某政党よりマシだろ。
  75. 210 ID:V29BmIIi0
    >>208
    > その中国に喧嘩売りまくって、海産物輸入禁止されたのが日本政府だけど?
    ほんと馬鹿だよなあw
    どうなってんの、自民党の知能って?w
  76. 212 ID:iXCKJiy90
    >>190
    社会保障ダメダメやん
    10年以上前に父ちゃんが死んで家計がズタボロの時に社会福祉協議会に金貸して欲しいって頼んだら断られましたけど?
  77. 214 ID:c5YnTSZo0
    869: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 13:45:33.57 ID:KJu5F/2w0
    【スクリプト対策フリー素材配布】コピペ自由
    どの板でも政府をバチクソコケ下ろせばスクリプト止まる説検証実験
    お前らコレ使っていいよ↓てか使ってね
    国民の言論の自由を守れ

    スクリプト発生中
    >>1>>1000
    (後は自分が逮捕されない程度に政府をバチクソコケ下ろせ)
    (例)先進国(笑)を自称する頭がおかしい日本政府は、政府に非常に都合のいい悪質なスクリプトを長年放置し、国民の表現の自由を侵害している…

    自民、統一教会、ジャニーズ、アメリカ、安倍晋三、官僚…←このあたりをそこそこ目につきやすい長文でコケ下ろすと止まる率が高い
    その他は勝手に試せ

    証拠w
    ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。
    問い合わせID: asa/80eadedb1ca98355

    内容:
    ↓の投稿の時期:
    133: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 15:07:48.90 ID:7C104G/W0
    岸田首相「物価高に苦しむ国民に成長の成果を適切に還元する」
    2023/09/25(月) 23:09:19.18ID:uuPM4OZs9
    岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元、コストカット型経済から30年ぶりに転換
    岸田首相は25日、新たな経済対策について首相官邸で、記者会見を行ったw


    日銀の植田総裁、景気先行き懸念 回復「継続は期待できず」wwwwwwwwwwwww


    �@株価 日経平均株価 ¥32,372.23 前日比-306.39(-0.94%)wwwwwwwwww
    �A円 アメリカ ドル / 日本 円 ¥148.960wwwwwwwwwww
    �B日本国債10年年利回り 0.746% 前日比 +0.016 前日比率 +0.022%wwwwwwwwww

    トリプル安wwwwwwwwwwwwwwwwwww

    現状w
    「増税メガネ」岸田が新たな経済政策の方針表明後の株価w

    東証、一時600円超安wwwwwwwwwwwwww
    9/28(木) 12:36配信
    9/25 ¥32678 → 9/29 ¥31857 ¥821安wwwwwwwwwwwwwwwww
    「増税メガネ」岸田の新たな経済政策の方針ではw景気先行き懸念 回復は期待できずwwwwwwwwwwwww
  78. 216 ID:V29BmIIi0
    >>215
    それあなたの主観ですよね?www
  79. 217 ID:pP0Bs8Tf0
    自覚ないの?
    「異次元の対策します!」→補助金
    「対策します!」→補助金
    補助金の財源は?→「増税です」
    こんなのばっかやん
  80. 219 ID:wnYc2ERa0
    >>12
    そんな気の利く人間やないわ
    要は米国と財務省あたりにペコペコしてたらええだけやん
    あとは側近が指導してくれる
    簡単な仕事やで
  81. 221 ID:V29BmIIi0
    >>218
    ドンキホーテなんていまどき流行らんよw

    そんなことしたら仇名が
    増税メガネドンキになっちゃうじゃんw
  82. 224 ID:rhoRJ3tc0
    >>216
    あーマジで会話すらできないバカなのか。
    君は退場でいいよ。印象論でしか叩けない頭の悪いバカって認識しちゃったから。
    ちゃんと会話を成立させるように何度もボールを投げたのに、全部無視するのな。
    悔しかったら過去に君に対して書いたレスにちゃんと回答してみたら?
  83. 227 ID:rdCkZ8q/0
    >>83
    ✕ 悦に入る

    ○ 増税に入る
  84. 231 ID:w5fGTptq0
    >>215
    収入に合わせて支給総額を調整する制度改正しときながら、選挙の度になし崩しにしといて増税で対応しようなんて虫が良すぎる
    マクロ経済スライドで『百年安心』と言った小泉、竹中は責任を取れ!
  85. 233 ID:rdCkZ8q/0
    >>197
    増税メガネと
    公私コンドー息子
    増税親子ってこと分かってるのかな!?

    まで読んだ(笑)
  86. 238 ID:w5fGTptq0
    >>232
    内需が崩壊してんだから、輸出で回すしか道が無いだろ
    価格競争力で勝つしか海外相手にやっていけないんだから
  87. 241 ID:V29BmIIi0
    >>237
    うん。
    でも、日本国民から見れば高いからw
    減税すべきだよ。
    廃止すべきだねw

    ああ、それから、せめて、まず特別会計にしようよ?www
  88. 245 ID:y/V7FaJ30
    >>242
    自公民共以外なら何でもいい
  89. 249 ID:VYo2J/FF0
    自民党 他に人材居ないの?
  90. 252 ID:w5fGTptq0
    >>242
    真綿で首を絞めるのが自民党
    一撃必殺の民主党
    生き残るのは難しい
    せめて財務省、社保庁解体を公約にする候補者でもいれば世の中変わるのに・・・
  91. 254 ID:iXCKJiy90
    >>242
    自民党を消去じゃ
  92. 259 ID:w5fGTptq0
    >>251
    30年間経済成長してない時点で既に内需は崩壊してるよ
  93. 261 ID:1EqtVdZm0
    防衛増税しといてよかった!
    ありがとう岸田さん!

    と思う日が来るかもしれないぞ
  94. 264 ID:bq9EsmAW0
    パヨクメガネ
    社会主義メガネ
    陰湿クソメガネ

    >>253
    安部菅以外なら誰でもいい!って君らパヨさんが連呼してたじゃん
    で、メガネが就任
    ドル円は安部菅時代110円だったのにメガネ売りで150円

    おパヨさんは馬鹿なのかな? 
    安部菅時間は安定してたのに痴呆アホパヨときたら
  95. 266 ID:y/V7FaJ30
    >>238
    日本経済は思ってる程外需依存してない
    日本経済の根幹は実は内需
    アメリカはもっと低い

    国内政策が経済に直接影響する国なんよ

    貿易でなんとかなるわけではないが、国外情勢に左右されにくい
  96. 274 ID:B1d7ax7l0
    増税って国防費のためでしょ?
    ネトウヨが擁護に回らないのはなぜ?教えてー
  97. 275 ID:nzdTGHIT0
    インボイス反対!インボイス反対!
    インボイス反対!インボイス反対!
  98. 278 ID:w5fGTptq0
    >>266
    これ以上内需の下振れは無くても、拡大する要因もない
    少資源の国が成長しないなら(リーマンショックの様な)外部要因で一気に萎む
  99. 292 ID:Qp7ApwgS0
    意図的にクソを抜かしてるのはなんなん
  100. 294 ID:GI+wsssw0
    >>243
    一理ある
    インボイスで税収上げるなら
    自立する時間を増やした方がいい
  101. 303 ID:Kt5FhIsp0
    これはどんな強盗も情状酌量の余地ありだな
  102. 307 ID:3sfwVGHm0
    >>305
    親父が周囲に置く
    取り巻きの選び方が酷い

    だーれも馬鹿ボンを掣肘しないんでやんの
    ただ食い物にすることだけよ
  103. 309 ID:Oy2v7gjW0
    ダウンタウンブギウギバンド化進行中
  104. 310 ID:B46rR9kJ0
    増税メガネほどではないけど
    ホタテ5粒食えも流行ってるぞw
  105. 311 ID:xHE9NqKC0
    >>1
    本当のアホなんだな
    レーシックしたら増税レーシックになるだけ
    或いは、増税糞レーシック
    誰も眼鏡をイジってるわけじゃねえんだよ
    なんで本質がわからねえのかね
  106. 313 ID:LoEpvHwZ0
    >>278
    岸田の無策で今のままなら内需は再デフレ化で下ぶれするぞ
    そして消費税減税すれば拡大なんて簡単にする
  107. 315 ID:/YgHB7Z40
    >>312
    国民が馬鹿だよな。
    投票いかない
    自民党に投票する
  108. 320 ID:WCEJ/u2U0
    くだらないことに耳を傾けてないで民意を聞いてくれよ増税メガネは
    都合のいい話と悪口だけに反応するお局OLかよお前は
  109. 321 ID:S4qoC6TF0
    効きはな厚ゆあなき叱愛侯案ほ萎幸え執慰慈抗む誌厚甲育鹿高紅ん識識域交ま暗式意悪
  110. 322 ID:rdCkZ8q/0
    >>264
    じゃあなんでスカ総理に戻さないの?(笑)
    ねぇなんで?(笑)
  111. 324 ID:PAWqQAj90
    本田望結、セーラー服の高校生姿を披露 アドリブ演技に芸人たちあ然
    https://haghs.honglab.net/miyu_honda_official/pvi5do.html
  112. 332 ID:umrO2+0M0
    >>増税メガネ

    俺だったら、「毛唐の忠犬」「ばらまきメガネ」となずけるな(`ヘ´)
  113. 333 ID:FVkISYh20
    増税くそメガネらしいヨ
  114. 335 ID:gklcxG3N0
    医自こ愛て好次亜校め囲叱甲へ侍ひ識功宛字はみも候香と疾恒や攻うろぬ幸れ胃降挨曖
  115. 336 ID:8B1iG/6Q0
    >>329
    失礼な
    アメリカと経団連の意見も聞いてるぞ

    岸田も最初は慎重だったのに検討遣とか言われ息子起用もコケて
    あっさりいつもの自民党政治に戻ったな
  116. 338 ID:rdCkZ8q/0
    >>330
    増税メガネって呼ばれるのは嫌なのに
    増税じゃなくてメガネをやめたらいいのか?と考える当たり
    ほんと筋金入りの増税メガネだよな(笑)
  117. 340 ID:B46rR9kJ0
    >>331
    正しく信念があってやってるなら
    怒る必要もないのにね
    ただの事実だし
  118. 341 ID:U0ZAwMlr0
    マーダーライセンスメガネ
  119. 350 ID:DLDKZXgu0
    レーシックしたら増税レーシックになるだけだろw
    何言ってんだこいつ
  120. 353 ID:y/V7FaJ30
    >>278
    内需の刺激は国内政策でいくらでも増やせる
    むしろ国内ではどうにも出来ない外需に一縷の望みを託すよりかは
    まだ内政でどうにか出来る

    例えばアメリカはバイアメリカン法がまだ残ってる
    これも一つの内需刺激策
  121. 355 ID:jPQMFLwI0
    >>1
    レーシック手術しようか本気で考えてんの?
  122. 358 ID:MeM1DkG80
    異雌緯宛以行耳威のる賜愛事児室威恒孝扱向貢攻降攻すみ質勾行降異校甲め疾み侯漆識
  123. 362 ID:exNvo9yK0
    >>1
    この増税メガネは国民に減税なんて一度も言ってないだろ。

    法人税だけ減税って言ってるだけの経団連の狗。
    自民党議員は全て経団連と統一協会の操り人形。
  124. 366 ID:V29BmIIi0
    しかし、>>1を改めて読んでみると、また笑えるんだよなw
    「レーシックでもすればいいのか?」
    いくらなんでも、もう馬鹿なんてもんじゃないよねw
    知能障害でしょうw

    これが政治家とかほんと冗談だろ、っていうwww
  125. 369 ID:3vxuuqJ90
    おひ慰甲式き賜洪囲ふ意緯孝に時失こゆ威高
  126. 370 ID:rdCkZ8q/0
    >>181
    そろそろドラえもんの秘密道具に
    増税メガネって類似品が登場するぞ(笑)
  127. 374 ID:guC6JJtM0
    東大3回落ちたことが人生最大の苦労というボンボンに庶民の事なんか分かるはずないわ

    それを恥ずかしげもなく言える知能しか持ってないし
  128. 375 ID:mxH/dM990
    >>301
    あーだから「壺メガネ」と言えないのか

    野党もおまえらの同胞でグル壺チョン政党だもんなw
  129. 377 ID:l3lQnIzu0
    ち侯ろね芝る更医貢次衣辞誌字以れ衣失以ろめろ
  130. 389 ID:LlJ2fqxd0
    >>373
    減税する→減税神メガネ
    メガネをやめる→増税クソコンタクト or 増税クソレーシック
  131. 392 ID:HOf/dkoS0
    だから
    クソが抜けてんよ
  132. 393 ID:K0yVViLU0
    おいメガネ
    5ch荒らしをやめろ
    お前の仕業ということは分かっている
  133. 398 ID:V29BmIIi0
    >>371
    はげどー
  134. 399 ID:c/T477180
    思想も信念もないあるのは権力への執着
    日本が大変な時期にこんな無能が首相になった不幸
  135. 401 ID:tGpjL6Ho0
    >>399
    まったくその通りだな
  136. 403 ID:ueXcIE/f0
    黙って消費税減税するだけで済むのに
  137. 404 ID:5o+sDbmp0
    あのニヤニヤ顔見ただけでムカムカしてくる
  138. 406 ID:oB8XOa5/0
    なんか今のマスコミって岸田への攻撃が弱いよな
    安倍菅の時は連日連夜モリカケとか捏造報道でまるで犯罪者かのように報じられてたのに
    あげくの果ては私人の嫁まで攻撃対象にされてさ
    なぜか安倍への中傷は人権侵害にはならないんだよな
  139. 407 ID:V29BmIIi0
    >>399
    「不幸」というのは違うような気もする。
    どう見ても「犯罪組織」としか呼べないような政党をこんなに長いことトップに立たせてしまったのだから。

    それは寧ろ「必然」ではないのだろうか。
    水が低きに流れるように。
  140. 408 ID:/pZm4upc0
    この人は左右どちらにも嫌われてる

    白痴
  141. 413 ID:uY58iigT0
    >>194
    ロシアのウクライナ侵攻以降、国防力強化は世界的な流れだから、そこは仕方ない気もする
    21世紀の今でも正規軍同士の大規模な戦争が起こりうるってわかっちゃったわけだし
    ポーランドとか、国防費で経済がボロボロになっても、国が無くなるよりはマシだって覚悟決めてるくらいだし
  142. 415 ID:V29BmIIi0
    >>413
    ゴッキーかw
  143. 417 ID:V29BmIIi0
    >>416
    増税売国メガネだなw
  144. 422 ID:V29BmIIi0
    >>420
    どこを縦読み?w
  145. 425 ID:rW9KodVc0
    >>1
    「壺」と「カルト」も付け加えておけ
  146. 428 ID:iJjPAUEh0
    >>8
    で議員と公務員の給料の比較は?
  147. 430 ID:d2oO2PJi0
    >>8
    日本人の平均給与と同じ位の国と比較支那よ
  148. 435 ID:V29BmIIi0
    >>434
    いや、リスクっていうほど不確定なもんではないような気もw
  149. 437 ID:V29BmIIi0
    >>436
    それはあるだろうね。
    岸田なんかはホントに官僚のお膳立てがないと全く何一つ出来ないだろうからねw
    トイレだって一人じゃできまいよwww
  150. 438 ID:0G2BG5aX0


    増税糞メガネ

  151. 441 ID:SvPEEjUg0
    >>1
    爆笑

    日本最後の総理大臣になりそうだなジミントウのドグサレ
  152. 442 ID:OZ/gi+o80
    マイナ保険証、利用率が下がり続けて5%割れ…「不安が払拭されていない証左」 ★2 [蚤の市★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696053917/

    【経済】全国で水道料金上がる…10倍予測も─老朽化した水道管の更新費用+人口減少&節水技術の進歩による水道収入減で [デビルゾア★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696014501/
  153. 445 ID:BCIAH3kA0
    耕す孔へ意け康似と安持式圧航まら香嫉胃郊孔亜椅て
  154. 454 ID:5DROqHc30
    この糞メガネは増税以外なんかやったのか?
  155. 456 ID:gi3A8nbI0
    >>1
    レーシックメガネ
  156. 462 ID:1U3HNHO70
    >>1
    増税ばら撒き糞眼鏡
  157. 465 ID:iJFtCePO0
    >>1
    禿げが入ってないぞ
    増税禿げメガネにしろよ
  158. 467 ID:KVnMJDMa0
    >>8
    消費税以外の税金も全部出せよ
  159. 468 ID:o1/SHtyw0
    税金コスパ悪すぎ

    ロクな仕事しない議員役人共に高給なんて無駄

    税金コスパ悪すぎ
  160. 469 ID:0G2BG5aX0


    「糞」が抜けてるぞ増税糞メガネ

  161. 471 ID:8oQEIJM80
    荒持実質甲耳厚案雌ほ治育肯治えれ功う時ち郊囲そ餌光ち
  162. 481 ID:pJv9l3dO0
    減税しないメガネ!
  163. 484 ID:nawk+o7G0
    こういうのはイジメみたいになってて気分悪いんだよな
    批判してる側も大して政策研究なんかせずに空気に流されてるだけだろうし10年代にn回見た光景で成長しないなって感じ
  164. 485 ID:yNt5AXyG0
    ミスター増税
  165. 486 ID:KNGGEF9B0
    増税キショメガネ
  166. 487 ID:0na+Nar40
    まぁこれがマジだとしたらここで減税すれば良いのかじゃなくてレーシックって出てくる時点で国民の事なんて何も考えてないんだなと思うな
  167. 492 ID:T7EwfelZ0
    弱虫ペダルぽい語感は悪くないw
  168. 497 ID:1/cDed3E0
    誌を高攻公考抗に厚握康香あは胃移悪彙資よち厚は紅治候攻降
  169. 498 ID:ccRyFI6M0
    ずれとるよなあこのバカ
    レーシックにすりゃあ増税クソレーシックって言われる事が想像できないクソ
  170. 499 ID:Y8uEvB3G0
    >>484
    まぁ、やってる行動が畜生以下だからなw
    本当に論じるなら理論体系として行なうべきであるし、「大人」と言われる人間がやるには稚拙すぎるよな…
  171. 508 ID:gn/y4ZdR0
    >>240
    これをみにきた。
  172. 514 ID:2iNn5nTr0
    流行語大賞にならねーかな
  173. 516 ID:Nl+thAIV0
    >>514
    上級国民も忖度で候補にすら上らなかったし
    増税メガネも無理やろな

    あーい、あーい、ぞうぜいめがねだよーーーwww
    NHK教育の歌番組で流したら評価するぞ、犬HKw
  174. 518 ID:ewgf/SLo0
    巧高滋ひ寺意椅とさ偉ぬれ孔厚囲こ嫉誌曖紅巧効愛圧緯た抗実壱す育
  175. 519 ID:Nl+thAIV0
    >>484
    >>499も言ってるが、日本の宰相でここまで酷いのは明治以来初めてじゃないか
    ルーピー鳩山がまともに見えてくるからな
  176. 520 ID:hzYWEGFN0
  177. 521 ID:mXZAsrsO0
    >>466
    日本はそのグループまで落ちたんだな
    岸田のせいで
  178. 523 ID:6mLegTTV0
    岸田っていうか移民党のせいだけどな

    消費税は第二法人税!故に事業者が納めるもので、
    最終消費者が負担する義務は全くない!

    消費税は一般財源!所得税&法人税と同じ枠、
    故に社会保障目的税で使ってる国は日本以外に一つもない!一つもだ!
  179. 527 ID:+qGwf/zv0
    >>12
    大谷がフルスイングで頭を叩けば気付くと思うよ
    頭が場外にいかない限りだが
  180. 528 ID:1FH+A+5H0
    持き域拘摯は室時慈飼よ児控さ厚控そ一更む皇児行以曖ゆ胃遺安育あ寺功執維
  181. 529 ID:OTjdXewM0
    為事辞児尉鹿后室交滋次を宛胃鹿哀康胃康事耳め航さ室へせ識資諮
  182. 531 ID:bOaIwGd50
    岸田「メガネとはなんだ、メガネとは!(増税についてはなんとも思ってない)」
  183. 536 ID:CLt/Xg/t0
    日本国破壊メガネ
  184. 539 ID:D9ajpNL20
    >>538
    増税メガネ「君達は私を怒らせ過ぎたようだね」
    チャッ(メガネ外す)

    国民「あっ!増税」
  185. 540 ID:fSiua50+0
    案違案亜扱扱誌拘緯慰執実示広勾尉育ぬ軸うの芝為け安荒慈事きひ軸偉尉愛んむ航
  186. 547 ID:EJblWJ9y0
    安倍ですら給付金10万円くれたのに。
  187. 548 ID:5F+wFJBI0
    増税クソメガネからメガネ外して増税うんこになりたいってこと?
  188. 559 ID:IvGItnzB0
    ただただクソ
  189. 562 ID:PHpYOZnc0
    >>557
    勝つとは思うけど大勝はないんじゃないか
  190. 565 ID:fr4puDzH0
    >>8
    日本のひとつの県より経済規模が小さい三流の小国と比べても意味がない

    そもそも食料品や生活必需品に消費税の率は1流国で超大国では日本が一番高い
  191. 569 ID:WYOXi/RZ0
    >>567
    聞いてないだけで反対なんだが?
    何勝手に反対してないとか思ってんの?
  192. 573 ID:Q5JXCSe/0
    なんでメガネなんだろな
    メガネかけてるから増税メガネってネーミングセンスゼロだな
  193. 577 ID:3yAPcUYM0
    >>573
    メガネが本体の方がマシだった
    ってくらい本体がクソだからだろ
  194. 578 ID:PHpYOZnc0
    >>573
    メガネが本体
  195. 579 ID:1U3HNHO70
    >>1
    アスペばら撒き糞メガネ空気読んで増税やめろよ
  196. 583 ID:LnWJqH930
    >>1
    岸田
    「私自身は国民の税金をばら撒く気など全くありません。私の中のKISIDAがばら撒いているんです」
  197. 584 ID:13HCd4of0
    増税メガネ>>不細工メガネ>>非モテメガネ>>ハゲメガネ>デブメガネ
  198. 590 ID:dTFAQ5N20
    聞くチカラもないし
    目もフシアナ
  199. 596 ID:DeQZZe1U0
    >>565
    いや国の規模は関係ない
  200. 597 ID:VhvQcQQw0
    減税(ただし法人税以外)すれば増税メガネって呼ばれずに済むよ
    ほれ、減税しろや
  201. 598 ID:PpZeU/dZ0
    ならば減税コンタクトでお願いします🙏
  202. 600 ID:B1d7ax7l0
    >>569
    比較的若い世代でミサイル防衛の延長線上を支持するみたいな感じがしたので
    反対なら筋は通るね
  203. 604 ID:PpZeU/dZ0
    消去法で増税メガネなんです
  204. 607 ID:WZFNBqDG0
    増税おじさん
    66歳だから増税ジーサンでいいか


japanesesubtitles at 22:41│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
はっつ初水着グラビアです👏😆吉田屋弁当食中毒「対岸の火事」じゃない 東北の事業者に広がる危機感