2023年09月30日
岸田首相、自身のあだ名「増税メガネ」にご立腹 ★6
「これでよくも国民に増税をお願いできるもんだ」と呆れる声が聞こえてきそうだーー。
「岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が、2021年に自民党柔道整復師連盟支部からの寄付金10万円を政治資金収支報告書に記載していませんでした。
ほかにも自身の政党支部から500万円の寄付を受けた日付、自身の後援会と資金管理団体で650万円をやりとりした日付などが間違っていたケースが計9件わかりました」(政治担当記者)
首相は2022年にも2021年分の政治資金や選挙費用などで領収書のただし書きや宛名の空欄、誤記載が判明、そのときは『不備はあったが適正な支出だった』として追及を逃れた。
ほかにも現内閣では加藤鮎子こども政策担当相が代表を務める資金管理団体が、法律の上限を超える政治資金パーティ券代を2021年の政治資金収支報告書に記載、「寄付として処理すべきものを、パーティー券収入として記載してしまった」と陳謝した。
【中略】
「我々だったらとても許されません。経理担当者は処分対象ですよ。しかも10月からインボイス制度が始まります。国は企業などに取引日付、請求者と買い手の名称、税率と額、消費税額など帳簿記載の厳格化を求めています。それなのに政治家は『間違えました。訂正します』で済むんですからお花畑です」
ネット上でも、怒りの声が多く寄せられている。
《個人事業主なら記載ミスで許されませんからね。国会議員には甘く国民には厳しい日本の構図がよくわかる》
《ミスでしたって言葉で片付けるなよ 民間はこういうミスで脱税扱いされるんだから》
《一般人が申告をミスしたら追徴課税に重加算税。政治家は修正さえすればおとがめ無し》
《客商売でお釣りを一円間違うとお客さんとトラブルになります》
しかし岸田首相が気にするのはそういった声ではなく、あの「あだ名」らしい。官邸関係者が語る。
「マスコミで『増税メガネ』が話題になっていますが、ついに首相本人がそのあだ名を気にしはじめたのです。解散が視野に入り、増税のイメージが先行するのは、政権にとって致命的です。
そこで減税という言葉を多用していますが“増税メガネ”を取り上げる報道は収まりません。首相は『レーシックでもすればいいのか?』とご立腹です。我々は『現実が視えるようになればいい』と囁き合っているのですが……」
国民の声に耳を傾け、国民のためになる政治をしてくれれば、誰も「増税メガネ」と言わなくなるのだが……。
続きはFLASH 9/29(金) 16:16
https://smart-flash.jp/sociopolitics/254636/1/1/
★1が立った時間 2023/09/29(金) 22:19:06.69
※前スレ
岸田首相、自身のあだ名「増税メガネ」にご立腹 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695993546/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695997950/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696004392/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696028538/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696037199/
「岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が、2021年に自民党柔道整復師連盟支部からの寄付金10万円を政治資金収支報告書に記載していませんでした。
ほかにも自身の政党支部から500万円の寄付を受けた日付、自身の後援会と資金管理団体で650万円をやりとりした日付などが間違っていたケースが計9件わかりました」(政治担当記者)
首相は2022年にも2021年分の政治資金や選挙費用などで領収書のただし書きや宛名の空欄、誤記載が判明、そのときは『不備はあったが適正な支出だった』として追及を逃れた。
ほかにも現内閣では加藤鮎子こども政策担当相が代表を務める資金管理団体が、法律の上限を超える政治資金パーティ券代を2021年の政治資金収支報告書に記載、「寄付として処理すべきものを、パーティー券収入として記載してしまった」と陳謝した。
【中略】
「我々だったらとても許されません。経理担当者は処分対象ですよ。しかも10月からインボイス制度が始まります。国は企業などに取引日付、請求者と買い手の名称、税率と額、消費税額など帳簿記載の厳格化を求めています。それなのに政治家は『間違えました。訂正します』で済むんですからお花畑です」
ネット上でも、怒りの声が多く寄せられている。
《個人事業主なら記載ミスで許されませんからね。国会議員には甘く国民には厳しい日本の構図がよくわかる》
《ミスでしたって言葉で片付けるなよ 民間はこういうミスで脱税扱いされるんだから》
《一般人が申告をミスしたら追徴課税に重加算税。政治家は修正さえすればおとがめ無し》
《客商売でお釣りを一円間違うとお客さんとトラブルになります》
しかし岸田首相が気にするのはそういった声ではなく、あの「あだ名」らしい。官邸関係者が語る。
「マスコミで『増税メガネ』が話題になっていますが、ついに首相本人がそのあだ名を気にしはじめたのです。解散が視野に入り、増税のイメージが先行するのは、政権にとって致命的です。
そこで減税という言葉を多用していますが“増税メガネ”を取り上げる報道は収まりません。首相は『レーシックでもすればいいのか?』とご立腹です。我々は『現実が視えるようになればいい』と囁き合っているのですが……」
国民の声に耳を傾け、国民のためになる政治をしてくれれば、誰も「増税メガネ」と言わなくなるのだが……。
続きはFLASH 9/29(金) 16:16
https://smart-flash.jp/sociopolitics/254636/1/1/
★1が立った時間 2023/09/29(金) 22:19:06.69
※前スレ
岸田首相、自身のあだ名「増税メガネ」にご立腹 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695993546/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695997950/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696004392/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696028538/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696037199/
-
7 ID:/927xd6B0>>2
朝鮮工作員による日本人離間工作 -
9 ID:/927xd6B0
-
13 ID:FW9znGcy0増税メガネは増税クソメガネに進化した!
-
15 ID:kxRbJLIi0
-
16 ID:O8D+aBRo0とみ効尉亜孔自恒持位校自交い壱郊そ次時ま囲お
-
25 ID:LWlmp1050>>21
それ外国人の為の間違いだろw -
31 ID:2Jnn6+NX0共産サドル精子メガネもイラネ
-
32 ID:GjSBm08E0>>25
外国人も立派な日本国民だ -
34 ID:kYKgUAPM0ルッキズムのメガネ差別
-
35 ID:TDYbYHpW0>>1
ひでーなメガネ市場 -
37 ID:LWlmp1050>>32
何訳の分からん事を言ってるんだw -
39 ID:Avqw6GlU0じゃあバラマキメガネ
-
43 ID:LI8E0eDQ0
ばら撒き増税クソメガネ 「 よろしい、ならば増税だ 」 -
47 ID:Pg3W7cEK0>>26
悪政を正す、石井紘基みたいな議員が必要 -
52 ID:+ZuGqTc60コンタクトにしたら?
-
53 ID:PdssTErb0
-
56 ID:xoodrlJf0
-
59 ID:xXRikwo70
-
67 ID:V29BmIIi0
-
70 ID:HUn7a+j90
-
71 ID:k9uqKGp40国民の意向次第で総理大臣をいつでもすぐ辞めさせる
事ができるシステムを作ろうぜ -
74 ID:GI+wsssw0
-
76 ID:o7/B+sX60何かにつけ増税ばっかりだから言われんだよ
メガネは単に見たまんま -
77 ID:GI+wsssw0コロナの補助金や給付金の反動がきてるのはわかるけど、
現時点での使い道に違和感 -
79 ID:X5NCYP6/0
-
82 ID:QXcdayMv0>>1
効いてるw効いてるw -
85 ID:5gCv+Wto0大増税ゴミメガネ
-
87 ID:zi18Qspg0
-
89 ID:hQa4Xejm0ぼんくらメガネ
-
95 ID:BTWxpKKB0>>88
自民党が売国パヨクだってことが鮮明になった -
96 ID:DNzMdYo80■尾崎豊移民を語る■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34962453
■カルトはなぜ犯罪組織化するのか■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36540179 -
98 ID:pTmixcBv0
-
101 ID:DNzMdYo80■操られる日本■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42774050
■DSの下請け政権の目指す格差社会 ■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39738753 -
102 ID:R1bSbwuj0事実を言われてキレるバカ
-
103 ID:XdJMFtOQ0>>88
30代で結婚&子供をクリアしていなければ人間扱いされなかったが
とりあえずその辺の圧は減った気がする、いい事なのかは知らない
周りを見ても順調に少子化が異次元に突入した感はあるね
あとは「子供がいなければ移民を入れたらいいじゃない」ってことで
フランスみたいに移民だらけになるんだろうな -
108 ID:zi18Qspg0
-
110 ID:SjIxHKba0
-
114 ID:zi18Qspg0
-
115 ID:HQts0HLl0西田敏之
増税増税って、早く言ってよ増税メガネさん!
別の政党入れたのにぃー -
117 ID:xoodrlJf0>>79
桃鉄グッジョブww -
118 ID:W0jg2WZP0庶民殺しメガネ
日本人殲滅メガネ
バラマキ売国メガネ
経済政策無能メガネ
物価高放置経済音痴メガネ
身内身贔屓破廉恥メガネ
増税貧乏疫病神メガネ -
123 ID:rdCkZ8q/0>>1
重税メガネに変えたろか?(笑) -
125 ID:rdCkZ8q/0>>79
バラマキ増税メガネキングボンビーかよ(笑) -
131 ID:pHyMEpOs0増税が気にらないのか、メガネが気に入らないのかはっきり言ってくれw
-
136 ID:zi18Qspg0>>129
五公五民 -
138 ID:Yex4hzxb0増税糞メガネ
-
143 ID:yFWuJ7dQ0インバで職人クリエータ抹殺してこの先大丈夫とは思えん、小泉の中小潰しの二の舞い
-
146 ID:xoodrlJf0
-
154 ID:pMqpddoD0>>129
江戸時代の年貢はシンプルだろ?
今の税金はステルスだらけだから「生活苦しい」しか実感しないからな
試算方法によっては49.8%とかギリギリ5割切ってるのもあれば、51%超えなんかもある
通勤に車を使うだけでも大きく変わるだろうし
つまりはもう限界ラインなんだよ、そこで減税を言い出すどころか、増税後に更に増税やステルス増税を言い出してるので我慢の限界にきてる国民が増えてる -
156 ID:CmVha+5E0ただの事実だからね笑 防衛増税ゴリ押しで決めたし
-
157 ID:L70Q5Gkw0
-
158 ID:y2xjyCou0小渕さんがアメリカのマスコミに冷めたピザって言われた時にはユーモアで返してたな
-
159 ID:xoodrlJf0
-
163 ID:Y8uEvB3G0>>1
承認したのは国会なのだから「ふーん」くらいに思っておけばいいのに…言う奴もガキというかレベルが低いというか、相手するレベルじゃないだろうに -
169 ID:xoodrlJf0
-
172 ID:V29BmIIi0>>157
だから暴動起きてるんだねw -
173 ID:4+r5RdNX0
-
174 ID:xoodrlJf0
-
177 ID:V29BmIIi0
-
178 ID:XsAXC95X0「レーシックでもすればいいのか?」って馬鹿にも程があるだろ
徒然草の「堀池の僧正」っての思い出した -
180 ID:J5ODyWwr0なんでメガネのほうにしか反応してないんですかねぇw
ご立腹なのは国民のほうだわ
なんなんだこいつは -
183 ID:V29BmIIi0
-
185 ID:GI+wsssw0>>184
逆にそれだけ?非難すべきは -
187 ID:WLoaV25N0>>181
安倍さんの笑顔を見ると守ってあげたくなってしまうからな -
189 ID:V29BmIIi0>>187
既得権益を?w -
192 ID:1EqtVdZm0>>166
インボイス決めたのは安倍政権だぞ -
194 ID:V29BmIIi0
-
197 ID:rhoRJ3tc0>>193
岸田って自民の中でも超絶リベラルで、社会保障とか地味に増やしまくってるの知らないだろ。
そうじゃなきゃLBGT法案なんて通さないからな。
逆に社会保障が削られたとかあるか?
これだけ中国の脅威が増す中で軍備拡大が必要だと普通は社会保障が削られて当然なんだが -
199 ID:V29BmIIi0
-
201 ID:O+X9uLke0>>200
水木しげるの漫画みたいな鼻の下だよな -
203 ID:rhoRJ3tc0>>194
社会保障を増やすっていうのは増税しかありえないんだよ。
弱者の納税額なんてゼロベースだろ。
だから健全者である納税者に対して負担を増やすしか無い。
それで社会保障が充実していくのは世界的に当たり前のことで、これが世界的に大きな政府と言われることだぞ。
ちなみに君たちの仲間の菅野完ですら岸田の増税路線は「良いことだ」って認める発言しているの知らないだろ。 -
205 ID:V29BmIIi0
-
207 ID:fL3UldAA0国会で増税メガネって呼ばれてることどう思いますか?って誰か質問しないかな
そんで怒りの解散から増税メガネ解散って呼ばれてほしい -
208 ID:rhoRJ3tc0>>199
その中国に喧嘩売りまくって、海産物輸入禁止されたのが日本政府だけど?
日本のバカメディアが中国様に喧嘩売るとは何事だって、政府の責任として責めているのはどうしてなの?
もちろん2Fとか林とか親中派も自民にはいるけど、民主党時代に大議員団を結成して
訪中して足舐めまくった某政党よりマシだろ。 -
210 ID:V29BmIIi0
-
212 ID:iXCKJiy90
-
214 ID:c5YnTSZo0869: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 13:45:33.57 ID:KJu5F/2w0
【スクリプト対策フリー素材配布】コピペ自由
どの板でも政府をバチクソコケ下ろせばスクリプト止まる説検証実験
お前らコレ使っていいよ↓てか使ってね
国民の言論の自由を守れ
スクリプト発生中
>>1>>1000
(後は自分が逮捕されない程度に政府をバチクソコケ下ろせ)
(例)先進国(笑)を自称する頭がおかしい日本政府は、政府に非常に都合のいい悪質なスクリプトを長年放置し、国民の表現の自由を侵害している…
自民、統一教会、ジャニーズ、アメリカ、安倍晋三、官僚…←このあたりをそこそこ目につきやすい長文でコケ下ろすと止まる率が高い
その他は勝手に試せ
証拠w
ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。
問い合わせID: asa/80eadedb1ca98355
内容:
↓の投稿の時期:
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 15:07:48.90 ID:7C104G/W0
岸田首相「物価高に苦しむ国民に成長の成果を適切に還元する」
2023/09/25(月) 23:09:19.18ID:uuPM4OZs9
岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元、コストカット型経済から30年ぶりに転換
岸田首相は25日、新たな経済対策について首相官邸で、記者会見を行ったw
↓
日銀の植田総裁、景気先行き懸念 回復「継続は期待できず」wwwwwwwwwwwww
↓
�@株価 日経平均株価 ¥32,372.23 前日比-306.39(-0.94%)wwwwwwwwww
�A円 アメリカ ドル / 日本 円 ¥148.960wwwwwwwwwww
�B日本国債10年年利回り 0.746% 前日比 +0.016 前日比率 +0.022%wwwwwwwwww
トリプル安wwwwwwwwwwwwwwwwwww
現状w
「増税メガネ」岸田が新たな経済政策の方針表明後の株価w
東証、一時600円超安wwwwwwwwwwwwww
9/28(木) 12:36配信
9/25 ¥32678 → 9/29 ¥31857 ¥821安wwwwwwwwwwwwwwwww
「増税メガネ」岸田の新たな経済政策の方針ではw景気先行き懸念 回復は期待できずwwwwwwwwwwwww -
216 ID:V29BmIIi0>>215
それあなたの主観ですよね?www -
217 ID:pP0Bs8Tf0自覚ないの?
「異次元の対策します!」→補助金
「対策します!」→補助金
補助金の財源は?→「増税です」
こんなのばっかやん -
219 ID:wnYc2ERa0
-
221 ID:V29BmIIi0
-
224 ID:rhoRJ3tc0>>216
あーマジで会話すらできないバカなのか。
君は退場でいいよ。印象論でしか叩けない頭の悪いバカって認識しちゃったから。
ちゃんと会話を成立させるように何度もボールを投げたのに、全部無視するのな。
悔しかったら過去に君に対して書いたレスにちゃんと回答してみたら? -
227 ID:rdCkZ8q/0
-
231 ID:w5fGTptq0
-
233 ID:rdCkZ8q/0
-
238 ID:w5fGTptq0
-
241 ID:V29BmIIi0
-
245 ID:y/V7FaJ30>>242
自公民共以外なら何でもいい -
249 ID:VYo2J/FF0自民党 他に人材居ないの?
-
252 ID:w5fGTptq0
-
254 ID:iXCKJiy90>>242
自民党を消去じゃ -
259 ID:w5fGTptq0>>251
30年間経済成長してない時点で既に内需は崩壊してるよ -
261 ID:1EqtVdZm0防衛増税しといてよかった!
ありがとう岸田さん!
と思う日が来るかもしれないぞ -
264 ID:bq9EsmAW0パヨクメガネ
社会主義メガネ
陰湿クソメガネ
>>253
安部菅以外なら誰でもいい!って君らパヨさんが連呼してたじゃん
で、メガネが就任
ドル円は安部菅時代110円だったのにメガネ売りで150円
おパヨさんは馬鹿なのかな?
安部菅時間は安定してたのに痴呆アホパヨときたら -
266 ID:y/V7FaJ30
-
274 ID:B1d7ax7l0増税って国防費のためでしょ?
ネトウヨが擁護に回らないのはなぜ?教えてー -
275 ID:nzdTGHIT0インボイス反対!インボイス反対!
インボイス反対!インボイス反対! -
278 ID:w5fGTptq0
-
292 ID:Qp7ApwgS0意図的にクソを抜かしてるのはなんなん
-
294 ID:GI+wsssw0
-
303 ID:Kt5FhIsp0これはどんな強盗も情状酌量の余地ありだな
-
307 ID:3sfwVGHm0
-
309 ID:Oy2v7gjW0ダウンタウンブギウギバンド化進行中
-
310 ID:B46rR9kJ0増税メガネほどではないけど
ホタテ5粒食えも流行ってるぞw -
311 ID:xHE9NqKC0
-
313 ID:LoEpvHwZ0
-
315 ID:/YgHB7Z40
-
320 ID:WCEJ/u2U0くだらないことに耳を傾けてないで民意を聞いてくれよ増税メガネは
都合のいい話と悪口だけに反応するお局OLかよお前は -
321 ID:S4qoC6TF0効きはな厚ゆあなき叱愛侯案ほ萎幸え執慰慈抗む誌厚甲育鹿高紅ん識識域交ま暗式意悪
-
322 ID:rdCkZ8q/0
-
324 ID:PAWqQAj90本田望結、セーラー服の高校生姿を披露 アドリブ演技に芸人たちあ然
https://haghs.honglab.net/miyu_honda_official/pvi5do.html -
332 ID:umrO2+0M0>>増税メガネ
俺だったら、「毛唐の忠犬」「ばらまきメガネ」となずけるな(`ヘ´) -
333 ID:FVkISYh20増税くそメガネらしいヨ
-
335 ID:gklcxG3N0医自こ愛て好次亜校め囲叱甲へ侍ひ識功宛字はみも候香と疾恒や攻うろぬ幸れ胃降挨曖
-
336 ID:8B1iG/6Q0
-
338 ID:rdCkZ8q/0
-
340 ID:B46rR9kJ0
-
341 ID:U0ZAwMlr0マーダーライセンスメガネ
-
350 ID:DLDKZXgu0レーシックしたら増税レーシックになるだけだろw
何言ってんだこいつ -
353 ID:y/V7FaJ30>>278
内需の刺激は国内政策でいくらでも増やせる
むしろ国内ではどうにも出来ない外需に一縷の望みを託すよりかは
まだ内政でどうにか出来る
例えばアメリカはバイアメリカン法がまだ残ってる
これも一つの内需刺激策 -
355 ID:jPQMFLwI0>>1
レーシック手術しようか本気で考えてんの? -
358 ID:MeM1DkG80異雌緯宛以行耳威のる賜愛事児室威恒孝扱向貢攻降攻すみ質勾行降異校甲め疾み侯漆識
-
362 ID:exNvo9yK0
-
366 ID:V29BmIIi0しかし、>>1を改めて読んでみると、また笑えるんだよなw
「レーシックでもすればいいのか?」
いくらなんでも、もう馬鹿なんてもんじゃないよねw
知能障害でしょうw
これが政治家とかほんと冗談だろ、っていうwww -
369 ID:3vxuuqJ90おひ慰甲式き賜洪囲ふ意緯孝に時失こゆ威高
-
370 ID:rdCkZ8q/0
-
374 ID:guC6JJtM0東大3回落ちたことが人生最大の苦労というボンボンに庶民の事なんか分かるはずないわ
それを恥ずかしげもなく言える知能しか持ってないし -
375 ID:mxH/dM990
-
377 ID:l3lQnIzu0ち侯ろね芝る更医貢次衣辞誌字以れ衣失以ろめろ
-
389 ID:LlJ2fqxd0
-
392 ID:HOf/dkoS0だから
クソが抜けてんよ -
393 ID:K0yVViLU0おいメガネ
5ch荒らしをやめろ
お前の仕業ということは分かっている -
398 ID:V29BmIIi0>>371
はげどー -
399 ID:c/T477180思想も信念もないあるのは権力への執着
日本が大変な時期にこんな無能が首相になった不幸 -
401 ID:tGpjL6Ho0>>399
まったくその通りだな -
403 ID:ueXcIE/f0黙って消費税減税するだけで済むのに
-
404 ID:5o+sDbmp0あのニヤニヤ顔見ただけでムカムカしてくる
-
406 ID:oB8XOa5/0なんか今のマスコミって岸田への攻撃が弱いよな
安倍菅の時は連日連夜モリカケとか捏造報道でまるで犯罪者かのように報じられてたのに
あげくの果ては私人の嫁まで攻撃対象にされてさ
なぜか安倍への中傷は人権侵害にはならないんだよな -
407 ID:V29BmIIi0>>399
「不幸」というのは違うような気もする。
どう見ても「犯罪組織」としか呼べないような政党をこんなに長いことトップに立たせてしまったのだから。
それは寧ろ「必然」ではないのだろうか。
水が低きに流れるように。 -
408 ID:/pZm4upc0この人は左右どちらにも嫌われてる
白痴 -
413 ID:uY58iigT0>>194
ロシアのウクライナ侵攻以降、国防力強化は世界的な流れだから、そこは仕方ない気もする
21世紀の今でも正規軍同士の大規模な戦争が起こりうるってわかっちゃったわけだし
ポーランドとか、国防費で経済がボロボロになっても、国が無くなるよりはマシだって覚悟決めてるくらいだし -
415 ID:V29BmIIi0>>413
ゴッキーかw -
417 ID:V29BmIIi0>>416
増税売国メガネだなw -
422 ID:V29BmIIi0>>420
どこを縦読み?w -
425 ID:rW9KodVc0>>1
「壺」と「カルト」も付け加えておけ -
428 ID:iJjPAUEh0>>8
で議員と公務員の給料の比較は? -
430 ID:d2oO2PJi0>>8
日本人の平均給与と同じ位の国と比較支那よ -
435 ID:V29BmIIi0>>434
いや、リスクっていうほど不確定なもんではないような気もw -
437 ID:V29BmIIi0
-
438 ID:0G2BG5aX0
増税糞メガネ
-
441 ID:SvPEEjUg0
-
442 ID:OZ/gi+o80マイナ保険証、利用率が下がり続けて5%割れ…「不安が払拭されていない証左」 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696053917/
【経済】全国で水道料金上がる…10倍予測も─老朽化した水道管の更新費用+人口減少&節水技術の進歩による水道収入減で [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696014501/ -
445 ID:BCIAH3kA0耕す孔へ意け康似と安持式圧航まら香嫉胃郊孔亜椅て
-
454 ID:5DROqHc30この糞メガネは増税以外なんかやったのか?
-
456 ID:gi3A8nbI0>>1
レーシックメガネ -
462 ID:1U3HNHO70>>1
増税ばら撒き糞眼鏡 -
465 ID:iJFtCePO0
-
467 ID:KVnMJDMa0>>8
消費税以外の税金も全部出せよ -
468 ID:o1/SHtyw0税金コスパ悪すぎ
ロクな仕事しない議員役人共に高給なんて無駄
税金コスパ悪すぎ -
469 ID:0G2BG5aX0
「糞」が抜けてるぞ増税糞メガネ
-
471 ID:8oQEIJM80荒持実質甲耳厚案雌ほ治育肯治えれ功う時ち郊囲そ餌光ち
-
481 ID:pJv9l3dO0減税しないメガネ!
-
484 ID:nawk+o7G0こういうのはイジメみたいになってて気分悪いんだよな
批判してる側も大して政策研究なんかせずに空気に流されてるだけだろうし10年代にn回見た光景で成長しないなって感じ -
485 ID:yNt5AXyG0ミスター増税
-
486 ID:KNGGEF9B0増税キショメガネ
-
487 ID:0na+Nar40まぁこれがマジだとしたらここで減税すれば良いのかじゃなくてレーシックって出てくる時点で国民の事なんて何も考えてないんだなと思うな
-
492 ID:T7EwfelZ0弱虫ペダルぽい語感は悪くないw
-
497 ID:1/cDed3E0誌を高攻公考抗に厚握康香あは胃移悪彙資よち厚は紅治候攻降
-
498 ID:ccRyFI6M0ずれとるよなあこのバカ
レーシックにすりゃあ増税クソレーシックって言われる事が想像できないクソ -
499 ID:Y8uEvB3G0
-
508 ID:gn/y4ZdR0>>240
これをみにきた。 -
514 ID:2iNn5nTr0流行語大賞にならねーかな
-
516 ID:Nl+thAIV0
-
518 ID:ewgf/SLo0巧高滋ひ寺意椅とさ偉ぬれ孔厚囲こ嫉誌曖紅巧効愛圧緯た抗実壱す育
-
519 ID:Nl+thAIV0
-
520 ID:hzYWEGFN0
-
521 ID:mXZAsrsO0
-
523 ID:6mLegTTV0岸田っていうか移民党のせいだけどな
消費税は第二法人税!故に事業者が納めるもので、
最終消費者が負担する義務は全くない!
消費税は一般財源!所得税&法人税と同じ枠、
故に社会保障目的税で使ってる国は日本以外に一つもない!一つもだ! -
527 ID:+qGwf/zv0
-
528 ID:1FH+A+5H0持き域拘摯は室時慈飼よ児控さ厚控そ一更む皇児行以曖ゆ胃遺安育あ寺功執維
-
529 ID:OTjdXewM0為事辞児尉鹿后室交滋次を宛胃鹿哀康胃康事耳め航さ室へせ識資諮
-
531 ID:bOaIwGd50岸田「メガネとはなんだ、メガネとは!(増税についてはなんとも思ってない)」
-
536 ID:CLt/Xg/t0日本国破壊メガネ
-
539 ID:D9ajpNL20
-
540 ID:fSiua50+0案違案亜扱扱誌拘緯慰執実示広勾尉育ぬ軸うの芝為け安荒慈事きひ軸偉尉愛んむ航
-
547 ID:EJblWJ9y0安倍ですら給付金10万円くれたのに。
-
548 ID:5F+wFJBI0増税クソメガネからメガネ外して増税うんこになりたいってこと?
-
559 ID:IvGItnzB0ただただクソ
-
562 ID:PHpYOZnc0>>557
勝つとは思うけど大勝はないんじゃないか -
565 ID:fr4puDzH0
-
569 ID:WYOXi/RZ0
-
573 ID:Q5JXCSe/0なんでメガネなんだろな
メガネかけてるから増税メガネってネーミングセンスゼロだな -
577 ID:3yAPcUYM0
-
578 ID:PHpYOZnc0>>573
メガネが本体 -
579 ID:1U3HNHO70>>1
アスペばら撒き糞メガネ空気読んで増税やめろよ -
583 ID:LnWJqH930
-
584 ID:13HCd4of0増税メガネ>>不細工メガネ>>非モテメガネ>>ハゲメガネ>デブメガネ
-
590 ID:dTFAQ5N20聞くチカラもないし
目もフシアナ -
596 ID:DeQZZe1U0>>565
いや国の規模は関係ない -
597 ID:VhvQcQQw0減税(ただし法人税以外)すれば増税メガネって呼ばれずに済むよ
ほれ、減税しろや -
598 ID:PpZeU/dZ0ならば減税コンタクトでお願いします🙏
-
600 ID:B1d7ax7l0
-
604 ID:PpZeU/dZ0消去法で増税メガネなんです
-
607 ID:WZFNBqDG0増税おじさん
66歳だから増税ジーサンでいいか
- [ITmedia News] ブラウザ版「Photoshop」正式リリース インストール不要、非CCユーザーによるデータ確認にも使える
- 「正直に言いましょう」宮迫博之が貯金額明かす ネット驚愕「儲かるんだな」「芸能界って夢ある」
- 「素人ばかりの『第2自民党』が政権とったら大惨事」 立憲・枝野氏
- 新幹線の迷惑客に「匂いが辛い」「この距離はちょっときつい」 人気YouTuber、「証拠動画」で被害報告
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「35歳転職限界説」は本当? IT転職のプロに聞いた
- 大河原克行のNewsInsight 第242回 日立製作所が年次イベントで見せたビジョン、最新テクノロジーとイノベーション
- [ITmedia ビジネスオンライン] 訪日客急回復も……かすむ中国の存在感 なぜ?
- [ITmedia エンタープライズ] 「ChatGPTがあればUiPathはいらない」という”暴言”に、最高製品責任者の回答は?【前編】
- 人気配信者、首の激痛で病院受診も... 医師から衝撃の宣告「考えられない曲がり方してる」
- 乃木坂46筒井あやめ、フリンジあしらった個性派ニット “萌え袖”でキュートに
- [ITmedia ビジネスオンライン] 物価上昇どう対処する? 2位「生活の質を下げる」、1位は
- 巨人・戸郷、7回・86球、無失点も…江本氏「(中日打線が)手も足も出ないのに…」
- [ITmedia Mobile] まもなく10月ですが、ドコモの「パケ詰まり」は改善しましたか?
- 処理水問題どうみる?原発事故対応で日中協力の「架け橋」担った社長
- 12星座占い★2023年10月の運勢「獅子座(しし座)」全体運・恋愛運・仕事運・開運アドバイス
- ROTTENGRAFFTY・N∀OKI“20年以上”続けてきた主催フェスの名称を変更した理由とは?「いろんなものに引っかかっちゃうから」
- 吉祥寺がブラジルに? サンバにボサノバ、ブラジル音楽のはしご企画
- [ITmedia エンタープライズ] 経産省の和泉氏が語る「競争力強化に向けたエンタープライズIT」
- 「自社が成功する上で重要視するもの」世界のビジネスマンの9割が選んだ答えは?
- 現職の米上院議員ファインスタイン氏死去 90歳、在職最長の女性
- [ITmedia News] 「arrows」のFCNT、レノボ出資で復活 「らくらくスマホ」含めブランド維持へ
- [ITmedia News] スマホゲーム「ディズニー ツムツムランド」、サービス終了へ
- 「日本では複雑な印象になってしまった」インボイス制度、識者に聞く
- アジア大会、中国に韓国メディア警戒「荒いプレーで悪名高い」 親善試合で負傷者続出...「反則乱舞カンフーサッカー」批判
- 12星座占い★2023年10月の運勢「蟹座(かに座)」全体運・恋愛運・仕事運・開運アドバイス
- 家族であり自分自身でもあるジャニーズ 今ファンにできることは
- 高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 公明党幹部を「がん」批判 麻生太郎氏発言の裏にある「埋め難い溝」...連立めぐる牽制意図も
- 30代女性YouTuberの字が「汚すぎ」 結婚報告めぐりネット騒然も...本人が騒動自虐
- オリックス、反撃及ばず連敗…田嶋は3失策に足とられ3年ぶりの楽天戦黒星
- 広島が名古屋に逆転勝利! 上位進出に向けて貴重な白星を上げる
- 吉澤遥奈、持ち前の表現力活かした“大胆ポージング”も…『DOLCE Vol.8』登場
- 12星座占い★2023年10月の運勢「双子座(ふたご座)」全体運・恋愛運・仕事運・開運アドバイス
- 浜崎あゆみに「嘘泣きしてんじゃねーよ!ブス」「一生忘れねーからな」 楽しんご暴言謝罪も...「謝る気あんのか」ファン怒りおさまらず
- 母校の生徒から文化祭オファー→快諾も学校側NG セクシー女優「断りの理由が悲しい」
- [ITmedia ビジネスオンライン] セイバンのランドセル用「冷却パッド」、猛暑で大ヒット 小学生からのSOSでスピード開発
- [ITmedia Mobile] 中国LenovoがFCNTの資産を継承 新会社を通して「arrows」「らくらくスマートフォン」を継続へ
- [ITmedia ビジネスオンライン] ウインタースポーツは文字通り“冬の時代”、秘策は?
- 中日キューバ助っ人また消息不明に 半年ぶり今季2人目...避けられぬ「亡命リスク」の現実
- 老舗木材会社、元SEの社長は気づき、説いた 社内の空気が変わった
- 明大のドラフト候補・村田賢一「何とかしようという気持ちが出た」通算15勝&決勝3ランで二刀流の活躍!
- 4カ月ぶりの国会論戦へ 乱れ飛ぶ解散予測、首相の本当の狙いは?
- ロッテ、公式戦主催試合の観客動員数の過去最多を更新!
- 文化財レスキューで未来につなげ 統括リーダー小谷竜介さんの思い
- 阪神、広島に競り負け3連敗…高卒新人・門別が5回無失点の好投も援護なし
- 「段差が即座に視認できない」SHIRO運営の施設、階段&スロープに懸念続々 実際に躓き、転倒発生...対策は?
- [ITmedia News] 4400円もするインクペンがクラファンで大人気──滑らかな書き味の秘密、コクヨに聞いた
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「たまごっち」は今…… 全世界で4000万個以上売れた大ヒット商品はどう進化しているのか
- 【速報中】ロシアのドローンが領空侵犯か ルーマニアが警戒警報
- ローランドの直営店「Roland Store Tokyo」がまもなくオープン! - 演奏できない人もクリエィティブになれるショップ
- ラグビー「番狂わせ」なぜ起きづらい? 日本はイングランドに11戦全敗...元W杯代表が指摘する「2つの要因」
- 「態度マジでクズでした」 女性タレント、楽しんごの「裏の顔」告発も...事実誤認?虚言扱いにブチギレ反論
- 地方自治体決算、歳出入ともに減少 コロナ向け臨時交付金減が影響
- 吉本芸人、始球式で124キロ 狙った外角低め「アウトローなので」
- [ITmedia ビジネスオンライン] 累計4.3億枚売れた、シャープの「マスク」 今どうなっている?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 日本で初の仕分け拠点 「ソートセンター」、東京・品川に開設 米アマゾン
- 世界初、クローンマウス作製 ハワイ大名誉教授の柳町隆造さん死去
- C大阪が痛恨のリーグ戦3連敗…勝利した湘南は残留に向けて貴重な勝ち点「3」を積み上げる
- 担当者が交代→書籍化予定の作品が没に ベテラン作家から見た「非正規」編集者の功罪
- <ZDNet Japan>さくらと高専機構、包括連携協定--地元に貢献するデジタル人材を育成
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「ほぼ日手帳」ヒット支えた“糸井重里流”チーム作り “リコール”の危機を販促につなげた独自手法
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「一風堂」監修のラーメン店が人気 人通りが少ないところで、なぜ?
- 日韓交流おまつり、4年ぶり通常開催 「未来の共生パートナーに」
- [ITmedia Mobile] 10月の「三太郎の日」にauかんたん決済で最大10%還元
- 『ブラタモリ』北九州市を2週連続放送、5市合併のカギは路面電車!?
- 特別支給の老齢年金をもらい始めたら、厚生年金には加入できなくなる?
- Xはこんなに「誤情報」まみれ YouTubeの5倍...EU報告書が明かす実情
- モルディブ、親インドか親中国か 大統領選の決選投票、争点変わらず
- 道枝駿佑、広瀬アリスとガルアワ登場! なにわ男子の“アオハル”エピソード披露
- [ITmedia Mobile] ドコモ販売ランキング:iPhone 15/15 Pro発売、トップ10のうち8つを占める【9月18日~9月24日】
- 旧統一教会の解散請求へ 文科省、10月12日にも審議会
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「ミニ四駆」に一度敗北……「ゾイド」飛躍の歴史 40年愛される2つの理由
- [ITmedia ビジネスオンライン] インボイス開始「不安尽きない」「企業側も理解していない」 事業者、割れる対応
- [ITmedia ビジネスオンライン] 新入社員は出社? リモートもOK? 555社に聞いた
- 吉田麻也 新天地・LAギャラクシーの環境は“最高”!?「あと5年は余裕でやれる」
- ディズニーの粉末調味料でアレルギー誤表示 販売の5144個回収へ
- [ITmedia Mobile] OPPOが日本でのスマホラインアップを再強化へ 急速充電を訴求、ハイエンドは?
- 『呪術廻戦』特級呪物「獄門疆」が商品化、五条悟と夏油傑のボイスを収録
- 旧統一教会「速やかに解散命令を」 弁護士連絡会が声明
- [ITmedia ビジネスオンライン] 結婚相手との出会い1位「同じ職場」 2位以下は? 昭和と平成世代に聞いた結果
- 江本氏「基本的にコントロールが…」巨人・大勢、苦しいマウンド
- 楽天モバイル、「OPPO A55s 5G」のセキュリティアップデート
- 経営統合2年半、「LINEヤフー」発足 個人情報取り扱いを変更
- [ITmedia エンタープライズ] オムニチャネルのお手本? 「1年間で100万人の顧客を獲得」した実践例を紹介
- 中日・立浪監督は「浮いてる」「ひとりやり過ぎ」 選手が離反?球界OB指摘
- 全線再開から1年の秘境路線は今 利用客は1.6倍になったけれど…
- [ITmedia Mobile] PayPayの「あなたのまちを応援プロジェクト」、11月以降のキャンペーンを追加 8自治体が参加へ
- NHK「ジャニーズ起用停止」に三浦瑠麗氏が苦言 「テレビ局はみな当事者」「関係ないかのように振る舞う」
- 22年政党交付金、支出額トップの自民172億円 維新は大幅増額
- 記者サロン「僕の好きな先生」 久保先生が語った「教師の魅力」
- [ITmedia News] パナを追うソニーも新製品を続々投入(ただし来年) 「IBC2023」で読み解く放送IPの最新動向
- [ITmedia PC USER] NTT東西が「テレホーダイ」の新規受付を終了 12月31日をもってサービスも終息
- なかやまきんに君、ガルアワ初降臨 渾身の「ヤー!!」で会場沸かせる
- [ITmedia PC USER] “未来のスマホとノートPC”をSamsung Displayのプロトタイプから予想する
- [ITmedia マーケティング] デジタル広告
- 大リーグファン、ワニと一緒に観戦拒まれる あの「呪い」が再来?
- [ITmedia ビジネスオンライン] 影響を受けた漫画の女性キャラ 2位『タッチ』の浅倉南、1位は?
- INUWASIが語る変化の理由、アイドルシーンの新鋭に初取材
- また一つ消える昭和レトロ 神戸の有楽名店街が76年の歴史に幕
- [ITmedia Mobile] スマホの容量不足はこれで解決! 写真や動画を「クラウド」と「外部ストレージ」にバックアップしよう
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「着ると涼しい」だけじゃない 空調付きウェア、猛暑で進化
- [ITmedia News] 「パワレポ」休刊へ、自作PC専門誌の老舗 33年の歴史に幕
- ハリポタ、「ダンブルドア校長」役のマイケル・ガンボンさん死去
- 池井戸さんお墨付きロゴも 「ハヤブサ消防団」、モデルの町の画策
- [ITmedia PC USER] 企業は生成AIのビジネス活用をどう考えるべきか 生成AI開発基盤を提供するデルの取り組み
- [ITmedia Mobile] 値上げだが、PayPayでお得になるソフトバンク新料金「ペイトク」 ただし“無制限”プランには疑問も
- 「交通安全」少年野球チームに指導、元プロ選手も参加 警視庁
- [ITmedia エンタープライズ] UiPathの最高製品責任者が語る 「日本企業の特徴」と「生産性アップのための3つの施策」【後編】
- アニメ「東リベ」天竺編 アングリー役は河西健吾、三途春千夜役を岡本信彦
- 「帰還者の魔法は特別です」第1話の冒頭約5分を公開、新たなキャラクターPVも
- ソフトバンク、「Xperia 10 V」のアップデート - タッチパネルの反応の問題を改善
- ドコモ、「AQUOS R8 pro」のカメラの画質を改善するアップデート
- インボイス反対論に「売れないアーティストは価値がない」 有名実業家がまたも批判...議論勃発
- インボイス反対派に「はっきりいって腹立つ」「政府は押し通して欲しい」 堀江貴文氏が主張
- 日向坂46加藤史帆、ショーパン×ブーツで美脚披露し会場釘付け
- 3人になったTOKIOに「違和感なかった」 メンバー2人が脱退も...松岡昌宏が明かした本音
- [ITmedia News] 生成AIで電話応対を効率化 最大54%の時間削減に成功 ELYZAとJR西日本のコンタクトセンターの事例
- 墨の歴史を刻む 「くれ竹筆ぺん」開発の元社長が自費出版で大賞受賞
- au、「OPPO A54 5G」のセキュリティアップデート
- 日本唯一?「折り紙の自動販売機」...愛媛・内子町へ、全国から人がやってくる
- 12星座別!2023年10月の金運を上げる方法【牡羊座~乙女座】
- インボイスでの新たな納税分、価格に適正な反映を フリーランス団体
- [ITmedia News] 「α7C II」「α7CR」一緒に試す──画質と操作系の大幅アップデート、α7Cユーザーは買い換えて良し!
- 「2年先までほぼ休みなし」のんが切り開く独自路線 ジャニーズ問題で「能年玲奈」使えない問題脚光...エージェント語る7年半
- 「何これ臭い!火事!?」焦げた充電器、ネコの尿のニオイが漂って... 「マジで焦った」飼い主の体験、原因は
- [ITmedia ビジネスオンライン] 米アマゾン「Fire TV Stick 4K」新機種、10月18日発売 25%性能向上も
- 広島、CS2位突破へ王手 末包11号V弾、島内3勝目&球団タイ記録の42HP目
- [ITmedia Mobile] Y!mobileオンラインストアで「Xperia Ace III」が1円に シンプルM/L+MNPで
- 『ウルトラマントリガー』変身アイテム「ガッツスパークレンス」のメモリアル版が登場
- [ITmedia Mobile] USB-Cになった「iPhone 15」で使えなくなるLightning専用ガジェットたち 買い換えは“総コスト”にも注目
- 楽天、4月7日以来の勝率5割復帰 ミスに乗じ天敵攻略、岸は自身4連勝で9勝目
- 「人生の転機」はいつだって訪れる “的中王”で話題の占い師・虹蝶、これまでの人生を回顧
- 自転車屋「ありえへん事件起きた」「モラルやマナーはもう無いんだな」 迷惑客に店員疲弊→空気入れ無料サービス終了に
- ゆうちゃみ、鍛え上げた美ボディでランウェイ「やばくない、ウチら!?」
- [ITmedia ビジネスオンライン] 新幹線の部品が金属バット、スーツケースに変身 「アップサイクル」が進む背景
- 56歳・武田真一アナ、ガルアワで人生初ランウェイ OWV浦野秀太&中川勝就と登場
- 目立ちたがりのアバズレ? 米インフルエンサー界の草分け的存在が振り返る壮絶な過去
- 右折禁止で捕まった...「曲がる前に交差点で止めろよ」 格闘家が立腹も元刑事「心を鬼にして取り締まりしてます」
- [ITmedia News] Chromebook採用校ならFigma有料ライセンスがタダに 米国限定プログラムが日本にも
- バッハ会長には追い風か パリ・パラにロシア選手が「中立」で参加へ
- 貧乏女性と何が違う?お金持ち女性に共通する3つの特徴
- 子どもたちの未来の架け橋に 動き出したサニブラウンが抱く「野望」
- 猫の鳴き声、近づくと「トラバサミ」に挟まれ真っ赤に 「かなりの圧力で食い込んでいた」目撃者怒り
- 死亡ひき逃げの疑い、会社員の男を逮捕 「人踏んだと思わなかった」
- 離婚して「毎日が幸せ」「綺麗になったねって言われる」 キャバ嬢エンリケの充実した日々...過去には元夫から「恐怖で支配されていた」
- [ITmedia マーケティング] Z世代の感覚にハマった“盛れないSNS” 「映え」は消えゆく概念なのか
- 低空飛行の岸田首相と泉代表 10月W補選で浮上できるのはどちら?
- “マザコン”彼氏にモヤモヤ…藤本美貴の「ママを育てる」アドバイスに称賛
- ソニー、CEATECでスマートグラス活用の会話支援研究など紹介
- 妻を傷つける言動を無意識に取ってしまう…相談者に江原啓之が届けた言葉は?
- 12星座占い★2023年10月の運勢「牡牛座(おうし座)」全体運・恋愛運・仕事運・開運アドバイス
- GACKTは「バカ丸出し」「本当に頭悪いなって」 ジャニーズめぐる持論、有名実業家が徹底批判
- [ITmedia PC USER] 「スト6」にピッタリ!? Razerが放つレバーレスアケコン「Kitsune」の販売がスタート
- <CNET Japan>微生物が地球のサステナビリティ向上に役立つ可能性--進む宇宙探査技術の開発
- <CNET Japan>Fitbit、「チャレンジ」など一部のソーシャル機能を廃止
- 宝塚歌劇団員の25歳女性が死亡 マンションから転落して自殺か
- 外野は左投げ、内野は右投げ 大阪桐蔭の強打者は「両投げ」の二刀流
- インボイスだれのため 「増収」の届く先が見えない、遠い首相の距離
- 地震の震源の深さはどう決める? 縦波と横波の違いから算出
- 人口の約1割が“不眠症”…「睡眠不足」を解決する方法は? 専門家が解説!
- [ITmedia ビジネスオンライン] 地方出身者が都内で住みたいエリア 1位「渋谷・恵比寿・代官山」、最下位は?
- 「熱男」が18年のプロ生活に終止符 今後、目ざすあの人とは?
- ジャニーズ事務所の圧力「あったあった」「辞めた人になんてその場で...」 元人気俳優が指摘
- 宮世琉弥、ソロアーティストとしてガルアワで初歌唱「叫べ~!」 新曲も披露
- au、「AQUOS sense6/BASIO active」のセキュリティアップデート
- 「美しすぎる」幽霊粒子、はるか宇宙から 捉えた南極アイスキューブ
- 立川志らく、「ジャニーズ擁護」批判に猛反論 「どこぞの女性ジャーナリストが...」「SMAP騒動で私は戦った」
- 「ゴッホピカチュウ」トレンド入り 「欲しいけどオランダか...」コラボポケカに反響様々
- 松田宣浩は「敵としては嫌な選手だった」 元楽天ヘッド回想...WBCで見せた「存在感」
- [ITmedia ビジネスオンライン] 実は米国生まれ 人気玩具「ゾイド」が歩んだ40年の歴史
- SIEジム・ライアン氏 '24年春退任で新経営体制へ、ソニーG十時社長が暫定CEOに
- プロ野球のCSは必要? 「首位と大差をつけられたチームの下克上」に疑問の声
- 「単行本一冊に2000円」は高すぎるのか 「値段聞いて諦めた(泣)」投稿で論争勃発...作家ら続々反応
- 4州「併合」から1年 プーチン氏、偉業強調も侵攻終結の道示せず
- 浜崎あゆみへの「ブス」「恥かかされた」発言、楽しんごが号泣謝罪 「炎上系みたいなこと言えばまた注目されるかと」
- 『シン・仮面ライダー』変身ベルト「タイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型」がCSM化
- 慶大のエース・外丸東眞、中4日も8回1失点で3勝目「調子に左右されることなくピッチングができている」
- [ITmedia ビジネスオンライン] クルマの運転で苦手な操作 運転に自信がある人もない人も、1位は同じ
japanesesubtitles at 22:41│Comments(0)