【TBS】伝説の「リンカーン」後継番組「ジョンソン」発表! かまいたち・モグライダー・見取り図・ニューヨークら豪華4組で10月始動 ★2【野村農水相】処理水を「汚染水」と言い間違え 岸田首相が謝罪、撤回指示 ★2

2023年08月31日

【アイドル】なぜ乃木坂46は勢いが落ちないのか 史上最少人数の神宮球場ライブも「いい人」の支えで大盛況

 乃木坂46が28日、神宮球場で、「真夏の全国ツアー2023」千秋楽公演を開催した。

 グループ初の同球場4日間公演を締めくくった。1、2期生が全員卒業し3~5期生だけになって初めてのツアー。史上最少人数で臨んだ“聖地”のライブで、結成12周年でも衰えぬ勢いを示した。

     ◇    ◇    ◇

 神宮球場ライブ歴代最少人数でのファイナルだったが、人数の少なさを全く感じさせない盛り上がりだった。チケットは完売し4日間計15・2万人を動員。結成から12年が経過しても、なぜ乃木坂46は大きく勢いを落とすことがないのか。

 たとえば1期生の前キャプテン秋元真夏とエース齋藤飛鳥が11年以上在籍し「つなぎ」の期間をしっかり作ったことや、昨年2月加入の5期生が既にエース級の活躍をしていることなど、考えられる理由を挙げだせばきりがない。ただ、中でも大きな要因の1つは「人柄」ではないだろうか。

 まずはメンバーの人柄だ。OGも含めて、いわゆる「いい人」が多い。16年に卒業した深川麻衣にいたっては性格が良すぎたあまり「聖母」と呼ばれていたほどだ。「謙虚で控えめ」というグループの印象は普遍的に変わらない。楽屋での「わちゃわちゃ」した雰囲気はグループの良き個性だ。この日の千秋楽でもスピーチしたメンバーが次々とメンバーやファン、スタッフへの感謝を真摯(しんし)に伝えていた。

 続いてスタッフ。独断と偏見だが「優しい常識人」が多く、しかも長くグループに携わっている傾向にある。卒業した齋藤飛鳥が今年6月、インスタグラムで約12年間ともにしたスタッフ2人に向け「私を、我々を、導いてくれる人がおふたりだったからこそ、今こうして穏やかに過ごせているのだろうなあと思います」と感謝をつづっていたのが象徴的だ。初期から10年以上にわたり支えるスタッフも多く、裏方からも“乃木坂イズム”を継承し一貫性を持たせている。

 そして、これまで何度か乃木坂46のファンを直接取材したこともあるが、やはり「いい人」が多かった。礼儀正しく、控えめ。ベテランスタッフも「うちのファンは本当にいい人が多い」と話していた。ライブでもメンバーが感極まると客席から温かい声援が飛ぶ。

 「いい人」たちが、いい意味で変わらずに作り続けてきたグループが乃木坂46なのだろう。【横山慧】
https://news.yahoo.co.jp/articles/51ecf7940c4467127f4f7234c78653448fb777ae


  1. 3 ID:YE+teB5B0
    ぶっさー
  2. 6 ID:nphngHX00
    別に叩くとかでもなく
    何か凄い記事だな
  3. 10 ID:OtDoOc030
    一期生いた頃はちょくちょくテレビで見かけたけど
    もうブスの凡人しかおらんからほとんど見かけん。
  4. 11 ID:b88mQPpI0
    秋元はまた似たようなグループ作るんだろ
    絶対的なファン層は限られてるのに食い合うだけじゃん
    まぁ秋元にはグループが不人気になっても関係ないだろうけど
  5. 12 ID:nlBQYOgh0
    もういいかげん秋元においしい思いさせるのやめませんか
  6. 18 ID:yTkVcTNM0
    >>4
    AKBは3.4年だけだろ。完全に失敗したもん、
  7. 19 ID:yTkVcTNM0
    神宮最終日だけ参戦できた。
  8. 23 ID:4QC5U98X0
    文春砲くらっても
    応援し続けるいい人ばっかりだもんな
  9. 25 ID:mhPgUC160
    >>18
    乃木坂もそうなるってこと
  10. 26 ID:yTkVcTNM0
    乃木坂工事中が最初からあるのが強い。しかもバナナマンが担当。
  11. 28 ID:6fY4CvgR0
    >>15
    乃木坂の運営に大のヤクルト好きの人間がいるからとかかな
  12. 29 ID:yTkVcTNM0
    AKBは組閣やったり人数増やしすぎたりで下手くそな運営だったからな。反面教師にしてる。
  13. 32 ID:toXq7i950
    >>1
    白石は卒業したんだろ?
    現役では山下美月と生田くらいしか知らんのだけど
    まだ人気あるのか
  14. 34 ID:yTkVcTNM0
    >>30
    日産はさすがに毎年なんてやらんだろ。
    神宮は長年の定番。まぁ来年は新国立やると思うよ。
  15. 35 ID:2rPWptmu0
    >>32
    生田はもう辞めたで
  16. 39 ID:e8LhAyZ60
    乃木坂以外のグループが雑魚すぎるだけ
  17. 41 ID:RvgwAuyT0
    こんな分かりやすい工作記事を書かせなければならない時点で明白にオワコン
  18. 48 ID:7xJfNid+0
    >>1
    さすがAKB新聞時代からの太鼓持ち😃

    >>続いてスタッフ。独断と偏見だが「優しい常識人」が多く、しかも長くグループに携わっている傾向にある

    SEIGOさんやその御弟子さんも満足の記事だと思う
  19. 51 ID:nNWDNaCU0
    CD70万枚売れてるならドームツアー余裕やん
  20. 53 ID:UkGfxhKp0
    >>1
    糞ニー
  21. 55 ID:OptazT0B0
    >>26
    かたやバッドボーイズとウーマン あの頃ならオードリー押さえること出来たのに
  22. 56 ID:yQVe/m3j0
    新曲聞いてみたけどクソみたいな曲だね
    おひとり様がどうこうってやつ
    こんな聞いてて恥ずかしくなる曲も珍しい
  23. 58 ID:sA6mtuQ00
    AKBのときは8年目ですでにドームもうめられずスカスカだった記憶がある
    指原の開き直りとかを許したのが悪手だったと思う
    乃木は5期がレベル高いからまだもちそう
  24. 59 ID:xR+Xy1iq0
    >>1
    ごめん。おじさんだからこういうアイドル全然知らないんだけど、
    この人たちテレビにはもうあんまり出てないよね?出てる?
    秋元さんのタレントよね・・。いまだにこんなに人気あるんだ・・
    なんか相当昔のイメージ。モーニング娘(つんく)の次のグループの末裔よね? (´・ω・`)
  25. 60 ID:S0Al9AYc0
    元セフレが与田似となぎちゃん似と二人が乃木坂似
    俺の千里眼もなかなかの物だわ
    運営の選考メンバーは俺と同じエロ
  26. 61 ID:sA6mtuQ00
    >>59
    逆だよおじさんは知ってる
    若ものはモーニング娘もつんくも知らない
  27. 62 ID:S0Al9AYc0
    >>59
    情弱乙 男なら自分の好みの女が出てくればCMでもネットでも普通はだれ?で調べるだろ
    努力が足りない
  28. 64 ID:DQch9oKl0
    >>24
    大事をとって病院に

    じゃねーんだよゴミ運営
    下手すりゃ死んでたレベルの事故で後遺症もんの大怪我だろうが
  29. 67 ID:sA6mtuQ00
    >>51
    ドームは儲からないからやる必要ない
    k-popもドーム使うと赤字だから本当はやりたくない
  30. 68 ID:jXxwFNK/0
    白石麻衣が卒業した時点で終わった
  31. 70 ID:1UfoLbO80
    >>66
    3期生までだろうな乃木坂の花は
    4期生5期生とか可愛いんだろうけど、なんか素人っぽいというか安っぽいというか日向坂あたりと変わらんイメージだし
  32. 72 ID:6Q50cl+R0
    >>68
    白石とか飛鳥とか高山とか生田とかの卒業はどうでも良いと思うが
    俺は橋本奈々未が卒業した時に終わったと思ったけど、続いてるなw
  33. 74 ID:CP9T9Cri0
    何がいいのかまるでワカラン
  34. 75 ID:GylliX9l0
    乃木坂って名前だけは知ってるけど歌は一曲も知らん
    養分キモヲタ共がCDやグッズを買い支えてるイメージしかない
  35. 78 ID:abJMJwml0
    >>4
    乃木坂は所属レーベルがソニーなのが大きいのでは?マスコミ露出面で

    NHK紅白は芸能的なコネ重視だからなのか最近はソニー又はユニバーサルの
    2大レーベル所属でないとなかなか出場が難しいくらいで
    去年も紅白ギリギリ落選組は2大レーベル系列以外の歌手が多かった

    AKBも2大以外のレーベル所属だったが紅白落選が続いたからなのか
    2大レーベルのユニバーサル系に移ったばかり

    乃木坂は掛橋の件があっても不買すら起きないのが凄い
  36. 79 ID:1nNFcFh20
    掛橋さんの事故現場じゃん
  37. 81 ID:2il2xpLK0
    >>1
    そんなの多人数だからに決まってんだろ
    ソロで人気ある奴なんか一部じゃねえか
  38. 83 ID:/6dMQKcr0
    >>75
    曲はまだAKBの方が知られてるよ
  39. 86 ID:rUQeu2dZ0
    曲が無さ過ぎてw
    サブスクで聴いても引っかかりの無い曲しかないのなほんとw
  40. 87 ID:1nNFcFh20
    >>86
    初期は神曲連発してたのにな
  41. 88 ID:V/N9AdXy0
    今はまだ記憶に新しいからな
    評価なんてもんはその時代時代で変わっていく
    コレが数十年後数百年後に評価されるのはどっちだって話
    CDミリオン39曲売ったAKBか又は乃木坂の一部に写真集20、30万部~のバカ売れの連発メンバーがいるとはいえ・・・
  42. 90 ID:4VOIC/UM0
    相変わらずヒット曲0
  43. 92 ID:E0CCCpiT0
    >>90
    ギターがカッコいいのでインフルエンサーだけ知ってる
  44. 94 ID:MiwzQpRP0
    1年後の記事

    凋落激しい乃木坂46人気 史上最低の観客動員ライブ どうして彼女たちはテレビから消えてしまったのか?
  45. 96 ID:aGW55ftj0
    乃木坂46も雰囲気が変わったな
    女子アナ予備軍というか、理想のお嫁さんコンテストみたいな集団になった
    時代錯誤もはなはだしいが、そういうのが弱者男性に刺さるんだろうな
    恋愛弱者が嫌がる要素を全て排除したらこうなった感じ
  46. 98 ID:tq4uSDib0
    >>24
    神宮球場 も 「いい人」

    明治神宮野球場(公式)
    @jingu_stadiumpr
    ☪乃木坂46 真夏の全国ツアー2023☪

    8/25~28までの4日間、乃木坂46「#真夏の全国ツアー2023」が開催されました🍍

    ツアーファイナルを飾る神宮球場でのライブ。今年もメンバーやファンの皆さんと素敵な夏の思い出を作ることができました☀🏝🍉🍧
  47. 100 ID:RcYoABW60
    >>56
    秋元康が乃木坂のライブ会場に現れてセンターの井上和に

    「おひとりさま天国は1人1人はおひとりさまでも
     みんなで集まると楽しいよね、という意味がある」

    と説明したそうだ
  48. 104 ID:VdSm7tzL0
    >>97
    新しい期がすぐ地上波で番組やれるのは乃木坂しかない
    既存のヲタも見るんで、推しの卒業でヲタ辞めそうになってたやつが戻ったり、
    推し増しや新規もつくという形が出来てる
    いい面子入れたとこで見る機会が無きゃどうにもならんからな
  49. 107 ID:aGW55ftj0
    AKBと坂道がセ・リーグとパ・リーグみたいな機構になって
    ずっと続いてくのかと思ってたな、全盛期は・・・
    そういや坂道AKBの選抜コラボもなくなったな
  50. 108 ID:ukJ8wkNc0
    >>91
    それな
  51. 109 ID:/khIr2r00
    今誰が人気なの?
    キモオタさんたち教えてください
  52. 113 ID:hWTjofAK0
    >>100
    アイドルは男女とも「ファンのみんなと同じ、独身仲間同士で盛り上がろう」を売りにしている人達なので、
    アイドルが見た目の良さから順当にサクッと結婚してサクッと新婚や子育ての話題などで次のステージに進んでしまうと
    独身ファンで自分が見た目やスペック的に恋人や結婚できないことのゆるい現実逃避で推し活している系の人だと、
    急に立場が変わった事を突きつけられて置いてけぼりになるのでアイドルが恋人作ったり結婚するとまず集金(応援)力が落ちると言われていたな
  53. 114 ID:kx8XotTl0
    パパ活効果出まくり
  54. 115 ID:RcYoABW60
    >>109
    新曲フロント5人はみんな人気あるよ
    あとは与田とかかな
    https://i.imgur.com/OmHZXj9.jpg
  55. 116 ID:4YvjftdF0
    今誰(笑)
  56. 119 ID:6fY4CvgR0
    >>112
    その矢作が自分で作った曲を深夜のテレビで歌ってるのを見てAKBからよっぽど逃げたかったんだなと
  57. 121 ID:sna4SX7J0
    でも
    矢作は全然劇場でなかったなあ
    なぜなんだ?
  58. 123 ID:2ErAIjzG0
    >>1
    セイゴとかいう人は
  59. 124 ID:RcYoABW60
    >>113
    かなり考えられた曲だよな
  60. 125 ID:2ErAIjzG0
    >>89
    いまみんなネットで知っとるからな
    あんまりそういうのないんじゃないか
    オタクが土台にいるのは変わらんけど
    最近知名度を維持してるのはユーチューブだよ
  61. 128 ID:t75M1gr90
    >>6
    ファンが、日刊スポーツ記者であるのをいいことに
    ブログに書くべきことをそのまま記事にしちゃった感じ
  62. 131 ID:HzoSVYNd0
    >>112
    それはないw
  63. 133 ID:6CvrhFnq0
    >>115
    残念だがみんな知名度が低い
    一般人気あったメンバーはもう卒業したな
  64. 135 ID:Sb8eSFU20
    >>115
    向かって一番左の子がかわええ
  65. 137 ID:XiHFOqca0
    >>14
    今もお休み中かな
  66. 140 ID:ADEyOKCG0
    >>4
    そう思う
  67. 142 ID:1H3bn40Q0
    ジョー・ディートンの集客力
  68. 143 ID:x2yPLHyG0
    ミーグリで数秒話すのに何万も使うオタの受け皿になれるアイドルが他にいない
    ドルオタは他に金の使い道がないから乃木坂がずっと一人勝ち
  69. 144 ID:gUjJCJUb0
    何処で何人集めようが客はキモオタだらけ
    声優やVTuberと一緒
    一般人気がないからヒット曲が生まれない
  70. 146 ID:dCBeepvs0
    なんだかんだで可愛い子が多いからでしょ
  71. 148 ID:f551FCPL0
    >>146
    いつまで白石とかいた頃のイメージ持ってんだよ
    今はそうでもない
  72. 149 ID:4Y+0krUw0
    「いい人」って気持ち悪い記事ですねw
    せめて他のグループと比較するような
    書き方で違いを分からせないとw
  73. 151 ID:oCOIHbZ/0
    >>42
    >>106
    握手会ほぼ無くなっても売れてるのはすごいな。
    48グループは壊滅状態だし。
  74. 154 ID:Y4qdsm2i0
    >>1
    お前らがソニーと電通の依頼でそういう記事書いてるからだろ
  75. 155 ID:OfYjCwAX0
    ヨイショ記事だから語ってもしょうがないw。
    >>152 再生回数稼ぎでやっているを分かっていないなw。
    でもまぁこういうのは自己サクラって感じなのよ、マスゴミもスポーツ紙も自社売り上げの為の協力的サクラなのよ。
    どこも仕事、商売なのよ、中身なんてどうでもいい。乃木坂って書けば売れるでしょ?
    で、どんどん洗脳される。売り上げアップ!
    でもそれが商売なんだよな。乃木は中身は空っぽなんだが商売(歌は不要無用、可愛いだけで勝負w)としては大成功なのだよ。
    でも人数多すぎで規模大きすぎて、利益は出ていないかも。
  76. 157 ID:GIV5aTXR0
    初代センターの生駒が誠実な人間だったからな
    実質リーダーだったし
    その伝統が残ってる
  77. 160 ID:4+sz056P0
    >>155
    わざわざ長文ご苦労さん
  78. 162 ID:zbUWozze0
    >>1
    勢いは確実に落ちてるんですけどね
    spotify月間リスナー数がAKBに逆転されてしまった

    AKB48 1,074,268人
    https://open.spotify.com/intl-ja/artist/01wau5CL3Z1vfJJWkzBkqg

    乃木坂46 672,123人
    https://open.spotify.com/intl-ja/artist/08lN7bm4Etec8ETFxaTUmq
  79. 166 ID:ZsHsDHhE0
    >>163
    AKBは1万4500人の武道館がガラガラになるくらいになってしまったから
    まだ飛鳥がいた時ではあるけど、5期生お披露目になった去年の日産は7万人の2daysだったから集客力が段違い
    去年の春までは入場制限やってたから、今年の年間集客数が出た時にどれだけ集客してるかだろな
  80. 171 ID:vOw7sZJK0
    >>166
    なるほとねぇ、結局CDの売り上げなんてもう意味無いんだよね。秋元の新しいグループが出来たけどもうCMに出てるし入れ替わるのも早そうだ。
  81. 173 ID:q77pIiKA0
    >>59
    おじさんが好きなSPEEDや広末涼子は残念だったね
  82. 174 ID:IJlsd93u0
    ポニーテールと車掌とか恋するフォーメーションクッキーみたいな一般人でも知ってる曲がないよな
    唯一知ってるのは先輩が卒業式で歌ったサヨナラの意味って曲だけだな
    メロディがよかった
  83. 178 ID:Owld+g0i0
    >>165
    顔が削れちゃったらしいからもう無理
    (足は治るにしてもね)
  84. 181 ID:xyvDILom0
    何いってんだ?>>1この提灯記事

    掛橋沙耶香転落隠蔽も知らんのか?
    糞だぞここの運営は拝金主義で
  85. 183 ID:AUUKyHgj0
    >>165
    「私は転落した時に、顔の一部を骨折して、2カ所に裂傷のけがをしました。
    また、歯も1本抜けて、周りの3本は折れて、神経の機能を失いました。
    現在は、縫合した傷跡を目立たなくするための治療、歯の治療、
    表情筋のリハビリ等の治療中です」

    これたぶん外傷が残ってアイドル活動は絶望的な状態だと思う。
  86. 185 ID:MRNQFhGf0
    真夏とか松村が辞めてからだとバラエティとかでは誰がメインに出てるの?
    弱小の2期でもクイズや将棋でレギュラーあったイメージあるけど
  87. 186 ID:AUUKyHgj0
    >>181
    本当。AKBは不祥事が多いって言うけど、男関係もあわせて
    乃木坂も変わらないんだよな。
    単に隠蔽や有耶無耶にするのが上手いってだけの話で。
  88. 188 ID:FFjTLK0t0
    >>1
    >>186
    ネガティブなのは伏せてるよなw

    三田佳子の薬中息子の嫁もこのグループだしなw
  89. 191 ID:PKrA3WRw0
    >>128
    乃木坂公式ライバルが出来てそっち盛り上げたいのに
    相手がしょぼいままだと盛り上がらないからだろ
    いつもの秋元の手口
  90. 192 ID:FC+HgC6J0
    もしかして鈴木絢音ちゃんは選抜落とされたのか?
  91. 193 ID:RcYoABW60
    >>192
    3月で卒業したよ
  92. 197 ID:FFjTLK0t0
    >>1
    そりゃ藤原狙って爆笑匂わせ芸やってたけど
    実は相手にもされずフラれて引退の橋本マン毛(笑)も私のこと忘れてって言うわなw恥ずw
    しかも嫁は藤原が好きだった他の可愛いアイドルだもんなw完敗w
    秋豚お得意の勘違いモテモテネット芸面白かったw
  93. 204 ID:hc7R8w7d0
    明日からの配信リピートも楽しみ~♪
  94. 208 ID:3NuUG1yk0
    >>206
    逆にそこが弱さでもある
    個性がないから関心がないと区別がつきにくい
  95. 211 ID:3NuUG1yk0
    >>207
    秋元の作詞能力低下が痛い
    昔もキモい歌詞はあったが、ハマった時の歌詞は秋元嫌いでも認めざるをえないようなものがあった
    その歌詞がポップで軽快な曲調の井上ヨシマサや織田哲郎の曲の良さと相まって
    楽曲単体で聴けるものができてたから全盛期AKBの曲は耳に残るものが多かった
    最近の秋元の歌詞は若者ぶりたいおっさんみたいで気持ち悪さが前面に出てる
    今回のお一人様も目を背けたくなるようなフレーズが多い
    あと杉山勝彦はもう曲がマンネリしすぎててZONEの町田みたいなことになってる
    前のめりみたいな曲もあるのに、乃木坂はこうあるべきが全面に出た影響か曲が平凡な出来に
  96. 214 ID:ZYKQSLp+0
    >>209
    ドラマはテレ東かMBSの深夜ドラマばかりで他は出ても脇の脇役
    バラエティはほとんどがテレ東深夜、それ以外のレギュラーは数えるほどで、誰でもできる賑やかしのゲスト出演ばかり
    クイズ番組もやめた影山と山崎以外は全く使えない知識ない奴ばかり
    池上彰とかウエンツの報道番組でたまに見るが、何も知らないからただ座ってるだけで終わってる
  97. 215 ID:GyF7aE0n0
    憧れた先輩たちが誰もいなくなって気づけば自身が乃木坂を引っ張っていく側になっていた
    それが今の3期生なんだよな
  98. 217 ID:Y4qdsm2i0
    乃木坂の久保しおりってラジオで泣き出したりして情緒不安定でヤヴァそう
  99. 218 ID:GyF7aE0n0
    >>216
    井上は初登場からセンセーショナルだったわ
    https://youtu.be/l1DK0nocnLk?si=rOlOuexY0rHgUk4p
  100. 221 ID:r3FpZeMs0
    >>115
    レベル低くないか?どこにでもいるような感じがウケてるのかな?
  101. 227 ID:BiQqRH+o0
    固定客と言う奴隷を飼ってるから売り上げは落ちない
    ただこれだけ
  102. 228 ID:eZfSQbm30
    かずみんが居なくなってから関心無くなった。
  103. 232 ID:3BRtRIcG0
    >>1
    AKBって12年目っていつだ?
    指原帝国の頃?
  104. 233 ID:1blK18MF0
    >>206
    ソニーのお偉いさんと撮られたメンバーもいるのに何が清純派なんだかw
    他にも不倫とか色々スキャンダルはある
  105. 235 ID:HOpyrJfA0
    >>206
    未成年飲酒でクビになって薬中と結婚したメンバーがいるな
    デビュー前にパンツ売ってても彼氏バレしても問題なしのゆるゆる運営
  106. 237 ID:Dwweh5Ru0
    他がこれだからな

    加工なし日向坂佐々木美玲(みーぱん)の写真を貼ったらなぜ日向カスは炎上するのか

    https://imgur.com/JOGB1Ap.jpg
    滝沢秀明事務所TOBEと佐々木美玲
    https://imgur.com/IXIHIPu.jpg

    ただの本人ですよ!!

    炎上↓
    =====
    みーぱん本人の写真を貼っただけでなぜか発狂して脅迫
    872(3): (北海道) 08/27(日)22:21 ID:VPilT8Vo0(2/2)
    通報しとくわ
    892: (東京都)08/28(月)19:35 ID:I05tsJ6GM(1)
    >>880
    公衆送信権の侵害だよ。お前は犯罪者。
    =====
    みーぱん本人の写真を貼っただけでなぜか発狂して自己紹介
    866(2): (東京都) 08/27(日)21:01 ID:tzDec+wE0(2/2)
    巣に帰ってろガイジ
    =====
    みーぱん本人の写真を貼っただけでなぜか発狂して粘着ストーカー行為→しらばっくれ
    871: (茸) 08/27(日)22:20 ID:1QpQH/BHd(1)
    ちょいと調べたらこのテンテンくん
    嫌儲板にいた 同じ画像貼ってた
    879(3): (茸) 08/28(月)18:46 ID:6878bmFwd(1/4)
    >>876
    日向坂飽きたスレや嫌儲板に同じ画像を貼ってるその活動の理由をそれっぽく述べれる?
    884(1): (茸) 08/28(月)18:58 ID:6878bmFwd(2/4)
    >>882
    ごめん 意味不明
    ぼく別に発狂してない
    で、活動の理由は述べられない?
    888(1): (茸) 08/28(月)19:08 ID:6878bmFwd(3/4)
    >>885
    別に叩いてないよ
    疑問だから尋ねてるんだよ
    で、ここ以外に飽きたスレや嫌儲板にも貼ってるその理由とは? 答えるの無理そう?
  107. 238 ID:0jH2Byht0
    気持ち悪い宗教みたいな内容の提灯記事だな
  108. 240 ID:UWRlcxZq0
    いかにもキモオタが書いたゴミみたいな提灯記事だな
    勢いがあると思ってるのはキモオタだけだよ
  109. 244 ID:HgpdNPvr0
    情報統制が強すぎる感もあるが
    ブランドイメージを保ってるのは認める
  110. 246 ID:keefF66h0
    何年か前にAKB系が辿った道をなぞっているだけ
    ただAKB系にしてもそうだがヲタが昔と比べたらカネを持っているので
    昔のアイドルグループと違って落ちぶれ果てて解散というのは少ない
  111. 248 ID:TwPm4T5M0
    >>127 137 ← アップデートできてないお爺ちゃん(超壮絶大爆笑)
  112. 250 ID:HR8OKSmh0
    >>230
    あれは運営まで本気だった
    大人たちの中に秋元以外にもアルノ推しがいたのは確実
  113. 252 ID:IHXktbTt0
    >>245
    1期の曲も知られてないよ
    乃木坂はとりわけて楽曲が弱いから
    マジで印象に残らない
  114. 253 ID:XU6wSnke0
    曲に関しては何が乃木坂で何がAKBで何が日向坂か聞き分けられないわ
    全部似たようなモンにしか聞こえない
  115. 254 ID:MBg6vrDw0
    一曲も知らん
    スポティファイのランキングとかに全然乗ってこないし
  116. 256 ID:6+21LkHR0
    >>255
    お前に本当の事を言うわけないだろ。
  117. 258 ID:fFTF7gqJ0
    ここ、世代交代失敗したよね
  118. 259 ID:04pTx13c0
    朝テレビから「おひとりさま天国」が流れてきて、あまりネガティブな事を言わない夫が「これ歌わされるのか…」と絶句していた。切り取りでみたから…と思って後で歌詞を確認したけど、どこをどう切り取っても「これ歌わされるのか…」でしかなくて脱力。
  119. 260 ID:J+ehFdCz0
    >>249
    あなたが野球好きだからじゃない?
  120. 261 ID:uMt44nlu0
    >>259
    だから>>100みたいに秋元康が自ら意図を説明したらしいぞ
  121. 265 ID:hzZwE8+D0
    >>264
    万年最下位人気のメンバーがタワマン住んでアルファード乗り回してたからな
  122. 266 ID:e690j/Ql0
    AV落ちとか暴露系がいないのは中々のマネージメントだと思う
  123. 267 ID:Up4x6dus0
    >>259
    今の時事性を取り入れたテーマじゃん
    他にもNMBのワロタピーポーとか、STUの「花は誰のもの?」とか
    時事性を取り入れた曲もあったけど、一般層に響いてる感じがしないな
    もう何をやっても村外には届かないんだろうな
  124. 271 ID:bMKQG8Cz0
    バナナマンがまとわりついてイメージ悪くなった
  125. 272 ID:+bbiAQTU0
    >>100
    どこをどう読んでもそうは解釈できんがな
    おひとりさま同士で集まろうーってワケでもないし
    歌詞の最後が「だ」じゃなくて「か…」だったら含みも持ったけど
  126. 273 ID:uRgXn+270
    >>265
    それ給料じゃなくてパトロンだろ
  127. 277 ID:G2UxGnIK0
    >>267
    ソロ活あ江口のりこのドラマみたいのが受けるんであって
    恋愛を絡めたら途端に陳腐になるよ…
  128. 278 ID:230Seybn0
    謎のブランド力が働いてるよな
    乃木坂5期生が人気あるけど
    このメンバーでも新規アイドルだったら
    見向きもされないだろう
  129. 279 ID:kYEAndE70
    >>274
    乃木ヲタからは忘れ去られた存在
  130. 281 ID:y710P7sH0
    やっぱ大学生あたりの年齢が一番多いんだよな
    昔AKB見に行ってたときは30代でも若い客って感じだったが。
    新規ファンを獲得してるってことだな。
  131. 282 ID:y710P7sH0
    >>95
    白石麻衣が卒業したら動員落ちる
    齋藤飛鳥が卒業したら動員落ちる、って言われてたが
    相変わらずチケットは取りづらい
  132. 288 ID:tgBWSo4i0
    >>281
    乃木坂は男性のみならず、女性ファンが多いのが強みだね
    コンサートや握手会には若い女性ファンが目立つ
    モー娘。とAKBは男性ファンばかり


japanesesubtitles at 23:31│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【TBS】伝説の「リンカーン」後継番組「ジョンソン」発表! かまいたち・モグライダー・見取り図・ニューヨークら豪華4組で10月始動 ★2【野村農水相】処理水を「汚染水」と言い間違え 岸田首相が謝罪、撤回指示 ★2