2023年08月31日
【MLB】藤浪晋太郎 救援転向ワーストタイの被安打4で2失点 連続無失点は4試合で止まる
◆米大リーグ オリオールズ9—3ホワイトソックス(29日・ボルティモア=カムデン・ヤーズ)
オリオールズ・藤浪晋太郎投手(29)が29日(日本時間30日)、本拠のホワイトソックス戦で9—1の9回から4番手で登板。1回を4安打2失点とし、防御率は7・64となった。。
過去4試合連続無失点とパーフェクトな投球が続いていたが、この日は先頭のヒメネスにカットボールを中前に弾きかえされると、モンカダ、ボーンにともに100マイルに満たない直球を安打され1失点。ここで首脳陣がマウンドに集まった。
続くコラスはスプリットで一ゴロに打ち取るも三塁走者生還。ソーサに再び直球を右前に落とされたが、リーの中飛で一塁を飛び出したソーサが戻れずに3アウトとなった。
試合終了のコールに藤浪は、ほっとしたような表情でナインと握手をしていた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a3708a2e3bb9ee644836294d691a5a46ef3396
オリオールズ・藤浪晋太郎投手(29)が29日(日本時間30日)、本拠のホワイトソックス戦で9—1の9回から4番手で登板。1回を4安打2失点とし、防御率は7・64となった。。
過去4試合連続無失点とパーフェクトな投球が続いていたが、この日は先頭のヒメネスにカットボールを中前に弾きかえされると、モンカダ、ボーンにともに100マイルに満たない直球を安打され1失点。ここで首脳陣がマウンドに集まった。
続くコラスはスプリットで一ゴロに打ち取るも三塁走者生還。ソーサに再び直球を右前に落とされたが、リーの中飛で一塁を飛び出したソーサが戻れずに3アウトとなった。
試合終了のコールに藤浪は、ほっとしたような表情でナインと握手をしていた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a3708a2e3bb9ee644836294d691a5a46ef3396
-
2 ID:ktd+z6460俺たちの藤浪
-
3 ID:2V2m3cfA0ピシャリ
-
7 ID:K3r57Nsf0追加点が無ければ劇場型のパーフェクトクローザー誕生だったのに
惜しい -
8 ID:TT1aXp490最初に比べれば明らかに防御率が下がっている
-
9 ID:wvl3IPzA0点差が大きく開いて急遽登板したから準備不足ということで
-
10 ID:5ruOhE2l0まだまだ地獄の一丁目
-
11 ID:DeY5TEGj0負けがついていないなら問題ない
-
12 ID:IYFMWIrK0エンゼルス見てたらブルペンの大エースに感じるわ
-
15 ID:iQ+DRjyC0>藤浪晋太郎は登板5試合ぶりに失点 連投マウンドで3連打浴びるなど1回4安打2失点も試合締める
これっぽっちも締めてなくてクソワロタ -
16 ID:yFk5npfh0絶好調だな
-
17 ID:6iIhCU870まぁ良い時もあれば悪い時もあるさ
-
18 ID:QyEUovJR0躁鬱投手
-
19 ID:ob2++69Z0大谷が活躍するとちょっとミスるのよな
-
20 ID:ffxcOsep01/5なら上々よ
次からまた4試合抑えりゃいい -
22 ID:TkyDx86g0チームが強いって最高だな
-
23 ID:yYs2IHp+0余裕勝ちの試合だから問題ないな。
-
24 ID:htTEwYgt0こいつを異常に持ち上げてる連中は何なんだろうな
-
26 ID:bZhhx4e30勝っとるやんか
-
27 ID:lh8yrijh0期待を裏切らないw
-
28 ID:K3r57Nsf0ハズレ日でもストライクゾーンに入るようになったからな
安定度の圧倒的成長や!
まあハズレ日がそもそも要らないんだけどw -
29 ID:KFqrzmim0阪神のときと何も変わっていない
-
30 ID:nJSDOu0A0日本時代から何も変わってないよw
-
31 ID:nJSDOu0A01回4安打2失点の何があかんのですか!
-
32 ID:e3gmUJp00波がデカくて見てるには楽しいけど
ベンチワークとしては接戦時や大事な場面で
使うのは怖い子 -
34 ID:gsVpkafS0
-
35 ID:YQBfTqV30逆転されなかったんだから
完璧なピッチングと言っていいのではないか -
36 ID:Q0cq2Ftr0これはチームが悪い
2点取られたら3点取らないと -
37 ID:tsczgMU002失点でピシャリじゃん
-
39 ID:CWcIRELX0ドンマイ!調子の悪い日だってあるさ
-
40 ID:L8s5PIvV0点差があかないと使って貰えないな
接戦では怖すぎると考えてんのか
こりゃプレーオフのメンバーには入れないな -
41 ID:dWiaBmQ30調子出てきたな
-
42 ID:Tcll06S20でしょうね
-
43 ID:fMp0kVIh0ボスとシーズンでは使えないかな
ポストシーズンは安定性ないと戦略的勝敗の予想が難しいから -
44 ID:BoyNcQ/u0やるやん藤浪
と思ったら次は四球死球の嵐 -
45 ID:OhP9Z/ME0FUJIガチャ
-
46 ID:VUcWgUus0期待を裏切らない男
-
47 ID:0rlVTZFB0まぁそんなこともある
-
48 ID:uhFv6DUr0藤波の通訳は大谷っての通訳みたいに話題にならないのなんで?
-
49 ID:DAs+vZY50藤浪は調子に乗る性格から少しは成長してると思いたいけど
この使われ方や防御率で貢献してるとか成功してるとか、ヲタは一向に成長しないなw -
51 ID:wvl3IPzA0>>50
中継ぎ少ないから使うやろ -
54 ID:zbvQkfEG0信者息してないwwwwww
-
55 ID:0UpS1aFr0チョンバンクから逃亡したコラス超有望株なんて言われてたけどショボいな
-
56 ID:wrdDEVea0なぜ使われてるのか理解不能
-
57 ID:HFnqVlXB0報知はそんなネガティブな言い方してるのか
ニッカンは、
>9−1と大量リードした9回に4番手として救援。3連続長短打と内野ゴロで2点を失ったが、最後は中飛の併殺で試合を締めた。防御率は7・64。
「試合を締めた」だぞ
1回2失点ピシャリ -
59 ID:SvyioFW20今日は8点差ついた段階で藤浪投げさす事もなかった
明らかに疲れがある カノもワンポイントで使うしハイド監督結構
ブルペン酷使してないか?
勝ち試合多いからこういう展開ならビハインド投手使うべきのような
これでカノとかもいったら終わるぞ 7月疲れで打ち込まれてたし -
60 ID:RK1Z/XO10パルプンテ状態だな
-
61 ID:at8MrIUF0俺たちのFUJINAMI
-
65 ID:Ai58FnrT0ピシャ浪リン太郎
-
66 ID:9LihwTRq0ハンシンガーはどこ行った?
-
67 ID:K3r57Nsf0防御率の概念を粉砕した新時代ベースボーラーFUJI
-
69 ID:4LIKFayz0藤浪は自責点あった試合を除けば防御率0.00
完璧に押さえてる -
70 ID:MDi4y+6+0藤浪ガチャ太郎
-
71 ID:Ai58FnrT0
-
73 ID:sXl23OPn0ほらみろ
昨日のスレで阪神馬鹿にしてたアホども
いつも通りの藤浪やんけ -
75 ID:IINNwTpR0>>69
なんだただの神か -
76 ID:DAs+vZY50阪神時代と何ら変わらない糞なのに
メジャーで芽が出た、やっぱり阪神の育成や起用が悪かった、とか
阪神ファン的にはどうなんだろw -
77 ID:qlQ/kvUo0昨日と今日の扱いで分かってきたな
一応使うが重要な所では投げさせん -
79 ID:vZeb/zOi0ピシャリ!
じゃなかったなw -
81 ID:K3r57Nsf0
-
82 ID:bkt/w5rd0オフシーズンに向けていろいろな球を試しているな
さすが頼れる男だ -
83 ID:adrbITDf0でもチームは勝つだよね~
-
84 ID:C+vK29+70勝てばよかろう
-
85 ID:mRugbZ000>>78
中継ぎ -
86 ID:vYJ3C3Lf0ドンマイ
2失点なら3点リードでも逃げ切れた
クローザー試験合格や -
87 ID:bczb/TFz0思いっきり暴投一発やっとかないとなめられるぞ
-
88 ID:udG9+jIP0打ち込まれたけど最後まで投げ切れるだけ成長したのかもしれんねw
-
89 ID:bkt/w5rd0
-
90 ID:8jHqCZRi0神ピッチングしたかと思えば次の試合で簡単に打たれる
この安定感のなさが、いかにも藤浪らしい -
92 ID:Qp9Sw/xF0生きている理由はどこにある?
-
93 ID:C+vK29+70
-
94 ID:J0jFl7vC08点差あって余裕でも打たれる
もう何が正解なん -
95 ID:Au1ZQ5fZ0これが藤浪
-
96 ID:JAXrU5j40常時2失点の防御率18でもクローザー合格になるな
-
97 ID:kQgJ3kUV0メジャー首位チームで投げてるだけで楽しいもんな。チームはずっと勝ってるし。
-
98 ID:d4neTeB50また発作が起こったな
その原因は何だろう -
99 ID:2MFit2an0ずっと同じループだからいい加減飽きられてスレも伸びなくなったな
-
101 ID:HvHn54U10そうこなくっちゃ、シンちゃん!
-
102 ID:P0VEfhUX0結局投げてみないとわからないタイプだろ
阪神時代と同じじゃん -
103 ID:Z3R/LiZG0一塁ランナーのミスに助けられた
ランナー残ってたらさらに炎上してた可能性大 -
104 ID:ThblIUOQ0一点差の9回で藤浪を投入するようなギリギリの人生を体験してみたい
-
105 ID:4vFQsXDw0
-
106 ID:Qoh0CJcE07点台で安定!!藤浪の実力は中継ぎ7点台!
はい。メジャーではやっていけませんね。
マイナーリーガーかクビ。 -
107 ID:kbVTeti30殺人死球がないなら不調だろ
-
108 ID:01BF2Z+I0エンターテイナーやな
炎上と完璧に抑えるのを繰り返す
どっちかだけなら面白みがないからな -
110 ID:5K2MFmDv0今年は悪すぎたけど普通に投げたら防御率5点台中盤くらいの実力だと思う
-
112 ID:4vFQsXDw0
-
114 ID:vYJ3C3Lf0変化球が甘く入るのを待たれてるよな
今日はストレートが入らなかったのが大きいわ -
116 ID:LD61b5bF0打たれたということはバットが届く球を投げれてる
-
117 ID:pEXMqKYg0ピシャリやな
-
118 ID:d1xemU8a0藤浪はカット、スライダー多投する日は駄目
-
119 ID:iNBb0M650シュレーディンガーの藤浪
抑えるかもしれないし失敗するかもしれない(五分五分の確率) -
121 ID:wvl3IPzA0>>116
顔に投げたら打たれないよね -
122 ID:PbMhBbHT0何やってんだフジ
-
123 ID:b5scDGj80やっといつもの調子を取り戻してきたな
-
124 ID:nCgmDfz30撃たれて抑えて撃たれて抑えての繰り返しだったイメージだけど
4試合連続頑張ってたんだな、来年どうなるんだ -
126 ID:vYJ3C3Lf0今日だって抑えたっちゃあ抑えたわな降板もせずにw
-
127 ID:XF+4QiS10この日を境に藤波は再び長い長い大スランプに陥るのであった
-
128 ID:d9vQ7FxL0マスコミまで投手大谷の穴を埋めるのは藤浪か!?みたいな報道してて笑ったわ
んなわけねーだろボケ -
129 ID:y3XvI1Dq0次はいい結果出すに↓こいつのキンタマ2個賭ける
-
130 ID:tXaq2I5g0最近調子良かったと言っても大差の場面でしか使われてないんじゃお察しだな
-
132 ID:kdtWF8sa0藤浪toto開催へ
-
133 ID:AmaWeSz80こんだけイニング投げて防御率7点台って凄いな
-
134 ID:H/dORr2v0もはやネタの存在
-
135 ID:75Wzopdo0もうよほどでないと
ふた桁防御率は夢で終わるなあ
完投して53失点とかしてくれないと -
137 ID:pDkR2nft0
-
138 ID:iySraxuP0おい藤浪
何が大谷よりスゴいだ
何がチャンピオンリングだ
ふざけるな軟弱スケルトン -
139 ID:iySraxuP0>>113
一回を2失点でピシャリニダw -
141 ID:iySraxuP0
-
142 ID:0gy3ETIy0今回はあかん日
でも次回はええ日やで -
143 ID:yAdHgLiT0やはりこのループw
-
144 ID:FHltsOF/0確率の収束
-
145 ID:iySraxuP0つーか藤浪なんてただの鉄砲玉の使い捨てよ
-
146 ID:HrTKEN4Z0いいときは無死満塁1打サヨナラの場面でもジェノサイドしそうにに思わせる
悪いときはなんてことない場面でも崩れて失点 -
147 ID:vOKWVWHb0藤浪ガチャ失敗
-
148 ID:iySraxuP0>>146
そのうちコワモテにぶつけてしまって鉄拳制裁されてイップスに逆戻りが末路だな -
149 ID:sus15jVE0実力が発揮できるようになってきたか
-
150 ID:iySraxuP0ガチャ浪しんたろう
-
151 ID:6uEozJcc02失点でピシャリ
-
152 ID:kBdm7s/J0藤波が激しいな
-
153 ID:Q0cq2Ftr0さすがのFUJIも疲労が溜まってんね
大車輪すぎたわ -
155 ID:1Mdz24MN0プレーオフで1点差で使うにはガチャ回す気分で送り出すしかないな
-
156 ID:EvRZlsqV0ギャンブルなんだから当たり前
-
157 ID:vY/rM2ph0キタキタキタキタキタわいてきたーーー
-
158 ID:O8q9kxzu0ちょっと見直すとすぐこれだよ
-
160 ID:vY/rM2ph0防御率7点台の安定した投球ができているな
-
161 ID:vY/rM2ph0雨の日もあれば晴れの日もある
-
162 ID:D+St1XhH0大谷狂信者w
-
164 ID:WGg+Rrki0>>128
能力的な話でなくネタとして使えるかって意味ならまあわかる -
165 ID:sGwu0fSZ0
-
166 ID:xSnI876Y05試合に1回打たれるならましだね
-
167 ID:j2YPIxkv0球速ちょっと落ちてきてんのが気になる
大谷みたいに全盛期でぶっ壊れるとかやめてよ -
170 ID:ZMBlnCqU0調子が出てきた 先発に戻してくれ
-
171 ID:FamZ34e10
-
172 ID:TkyDx86g0いつだってパーフェクトを求めらてる男
-
173 ID:qnRQPFNa0FUJI「お前等が期待するからこうするんだぞ!!分かってんのか!!」
-
174 ID:T7ilVsTu0どんな結果でも嘲笑の対象にしかならない藤浪さん
-
175 ID:pKsqIP+/0移籍してからの防御率5点台は普通にアカンな
プレーオフのロースターから外されるんちゃうか -
176 ID:QLDBJPWV0一番ひどいときに比べれば至って普通、言及する程のやられ方じゃない。
-
177 ID:dWiaBmQ30
-
178 ID:dvTP5iJI0良い時の球のイメージがあるから夢見ちゃうんだろうけど防御率が7点より下がらない時点で終わってるだろ
-
179 ID:4VbO0Qjg0俺たちのFujiがまたやってくれたぜ!!
-
181 ID:lCZGL/cg0少しでも持ち上げられるともうアウト。
いつもの藤浪に戻る事しか考えてない -
182 ID:73tZiweu0さすがに9-1なら藤浪でも大丈夫
-
183 ID:iySraxuP0>>180
まさかコイツも靭帯やったのか -
186 ID:w2RwgUKH0勝戦処理投手?
-
187 ID:ftt9BpL/04四球よりは4安打のほうがイメージがいいなあ
-
188 ID:sgc9PU+v0安定してきたな
-
189 ID:Frzj2/59028日 9回9-0から登板
29日 9回9-1から登板
信頼あるならこんな使われ方せんやろ -
192 ID:d1xemU8a0
-
193 ID:stPLTY9b05点差以上あればフジってとこだな
-
194 ID:stPLTY9b0>>192
その辺考慮してトドメの1球だけスライダーだかスイーパーをお試ししたのかなと思った -
196 ID:8HCzwOZ70これで次の1試合抑えると大騒ぎして絶賛するマスコミ
おまえらなんなんだ? -
197 ID:GBnqghsb0前のスレで書いたけど
○○×○○×○○××○○○○
○:無失点
×:失点
だったんだよね。前回二回連続して失点した後でその分
二回無失点が増えてた感じだったのね。 -
199 ID:d1xemU8a0
-
200 ID:udG9+jIP0この球威では際どい所に決まらないと打たれるのかな
昨日と今日の違いは審判なのかもと思うくらいわからんw -
201 ID:P59D0tQx0
-
202 ID:1VZHM0vS0アスレチックスをなかったことにして最悪の部分切り捨てて良いとこどりしても防御率5.21
来季は良くてもマイナー契約か100万200万の最低年俸に毛がはえたくらいの貧乏球団用ロマン枠 -
204 ID:GBnqghsb0でも、みんなが期待する炎上にはまだまだ不完全燃焼なんだよなあ
-
205 ID:CXhG0EzK0昨日の岩崎より全然ましやからいいやろ
-
207 ID:GBnqghsb0今みてみたら岩崎って投球回47回で防御率1.34なんだな
-
209 ID:NYvfChC30クローザーは勝利に導ければ失点しても良しと考えるこれは鉄腕岩瀬が言ってた
-
210 ID:KtEpUuHf0MLB初の大差勝利処理投手
-
213 ID:riza/iAX0藤浪は信じられないボールを投げる
-
216 ID:cvVNEhqG0ぶつけない藤浪はハズレ
-
217 ID:GW2DzMyN0少し球速が落ちてきた
-
218 ID:eaCAHrSq0救援なんて転向して大丈夫なんか
-
219 ID:6BVJ+yUs0さすがの藤浪もぶっ壊されそ
-
220 ID:2wpXHy0U0前の試合で覚醒したとか言ってたやつ息してる?
これが藤浪なんだよ -
221 ID:2Ng6ljiN0チームが勝てばいいんだよ。エンジェルスみたら大エースに見える。
-
222 ID:uWc37/c00四死球がなければいいよ
打たれるのは相手が上まわっただけ -
223 ID:ILY3hQzw0どこに投げられるかわからないw
-
225 ID:jYjY13hx0藤浪は上位打線かクローザーでの登板を任されているようだが
連投で上位じゃなきゃ三振狙わないやん -
227 ID:IoPQhbrW0メジャーの中継ぎは使い捨てだから
使えるうちは酷使しまくるよな
先発か抑えに付かない限りまともな
メジャー生活送れないから早く中継ぎから抜け出してほしい -
228 ID:WTPaALWM02失点なら炎上ってレベルでもないな
-
229 ID:dgrPCUmp0点差があるとか無いとか、
プレッシャーが云々とか、
そんな小さいことは関係ないんやで! -
230 ID:BJoSd89y0本人もマウンドで投げるまで分からない博打登板
-
231 ID:z7AqAC1T0まぁ、たまにはそういう事もあるさ
-
233 ID:RAjDl4kY0防御率7.64
安定してるな -
234 ID:PiYEbgtV0>>230
阪神中期時代からずっとそうだよな -
236 ID:o5gPT/Tl0中継ぎでたまに抑えるだけでいい日本の一軍選手なら誰でもできるやろな
- 沖縄を代表する作曲家、與儀亨さん死去 71歳、民謡の編曲でも活躍
- マクドナルドのソースをめぐる口論で16歳の少女が刺殺される
- AIが操縦する自律型ドローンが人間の世界チャンピオンにドローンレースで勝利
- 「殺したくなかった」被告側、心神耗弱を主張 女子大生嘱託殺人公判
- 平等院鳳凰堂 創建当時は屋根の一部が板ぶき? 復元イメージも公表
- 2年生に進級した次男。しかし、カウンセラーから「発達障害の疑いがある」と指摘される
- ドイツに生息する野生のイノシシが高濃度の放射性物質で汚染されている理由が明らかに
- 《ジャニーズ問題》実名告発「同世代のJr.は“通過儀礼”と…」ジャニー喜多川氏から受けた継続的な性暴力
- PS5の月額サービス「PlayStation Plus」が値上げ、9月6日スタートで最大3000円超の値上げに
- 体中から物凄い殺気を出す“化け猫様”。しかし、密偵の粂八はある事からその正体を見破る
- Huawei「Mate 60 Pro」は規制回避のため独自開発の5Gチップ搭載か
- YouTubeで陰謀論やフェイクニュースを追いかけてしまう「ウサギの穴」現象はほとんど確認できなかったという実験結果
- 島村大・自民党参院議員が死去 歯科医出身、厚労政務官など務める
- 【実物写真入手】「しばらくお米はありません!」の張り紙には“元ネタ”があった? 現役時代の立浪監督が星野仙一に激怒された“両手におにぎり事件”のトラウマ
- Xは元Twitter社員との仲裁手数料だけで5億円超えの支払い義務が生じている
- 創作をより素晴らしいものにする「改訂の技術」に関する3つのポイント
- 捕鯨母船・関鯨丸が進水式、建造費は70億円 商業捕鯨の担い手に
- 「無所属」が示すぶれない強さ バスケ日本、馬場雄大の夢のかなえ方
- ミスドの2023年秋限定メニュー「さつまいもド」5種試食レビュー、見た目が焼きイモそのものな「まるで焼きいも」やパリパリ&ねっとり食感のバランスが見事な「蜜いもブリュレ」などが登場
- 日本11点差を追って4Qへ 五輪かかるバスケW杯順位決定L初戦
- 「わいせつなことはしていない」と釈明も…アイクぬわら(37)未成年“おはガール”自宅連れ込みで「おはスタ」を降板させられていた
- 「限度超えた違法な取り調べ」実弾紛失誤認、奈良地裁が県に賠償命令
- 親、友達、恋人。誰かといる時は怖くて、ひとりでいる時だけが安全。そんな風に生きてきたマンガ家がはじめた車中泊
- 【国際ニュース写真まとめ】カメラがとらえた世界の8月
- 【速報中】トルコ大統領、プーチン氏と4日に会談へ ロイター報道
- 日本の内閣サイバーセキュリティセンターが受けたサイバー攻撃の背後には中国政府がいるという報道
- 「除名と聞いて絶句しました」日本共産党を除名された松竹伸幸氏と斎藤幸平氏が一刀両断
- <CNET Japan>Fitbit、「チャレンジ」など一部のソーシャル機能を廃止
- Googleが2年ごとにスマホをもらえるサブスク「Pixel Pass」をわずか22カ月で終了
- 日本産水産物の禁輸は「露骨な政治的判断」 駐日米大使が中国を批判
- 北海道吹奏楽コンクール高校A 遠軽と東海大付札幌が全日本へ
- YouTubeやX(Twitter)への投稿をめぐってサウジアラビアの男性に死刑判決
- 南ア最大都市ヨハネスブルクで火災、70人超死亡 不法占拠の建物か
- プリウスPHVやリーフなどが対応する「急速充電」はバッテリー寿命を縮めるのか?1万2500台以上のテスラ車を調査した結果が報告される
- 中国輸出に頼る北海道のホタテ「積み戻される」処理水でさっそく影響
- Googleが発表前のPixel 8 Proの外観をうっかり公開してしまう
- 元警察官、大麻使用は「150回」「仕事のストレス」で 神戸地裁
- 品川のいじめ対応「解決する姿勢が欠如」 重大事態認定遅れで調査委
- 荷物専用の臨時列車、上越新幹線を走る JR東が初めて実験
- 《独立阻止か》“限界突破”氷川きよしの所属事務所が新芸名「Kiina」の商標登録を出願していた「音楽活動休止中に…」
- これがランサムウェアの手口 愛知県警が半年で700回超の防犯講話
- 野村農水相が謝罪、処理水を「汚染水」と表現 「言い間違い」と撤回
- 24年度予算の概算要求、114兆円規模 過去最大に
- 首相ら殺害目的で爆発物投げたか 7つの容疑で追送検、捜査終結へ
- <CNET Japan>微生物が地球のサステナビリティ向上に役立つ可能性--進む宇宙探査技術の開発
- 東電に原発を動かす資格があるのか 規制委による適格性再確認、開始
- 全世界で70万台以上のデバイスに感染してさまざまなランサムウェアギャングに利用される凶悪ボットネット「Qakbot」をFBIが解体
- 2023年8月30日のヘッドラインニュース
- 「仏像でも売ろうかな…」市川猿之助(47)、愛着あるお宝を手放して‟歌舞伎界引退”の準備
- 日清カップヌードルの「担担」が登場、カシューナッツや花椒が入った超本格的仕上がりの「カップヌードル 坦坦」を食べてみた
- キャップをひねった瞬間からフルーティな香りがブワッと広がるホット紅茶「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ハーモニーティー」試飲レビュー
- Intelが「8コア528スレッド」のプロセッサを設計していることを明らかに
- 「もう犯罪は最後にします…」“伝説の保護司”と呼ばれる女性は、何度も刑務所に出入りしていた“元ヤクザ”をいかにして更生させたのか
- “ドラゴンボール3兆円利権”をめぐり集英社の敏腕編集者が部下2人と電撃独立! 新会社の名前は「カプセルコーポレーション・トーキョー」 鳥山明氏(68)は取材に対し……
- <ZDNet Japan>さくらと高専機構、包括連携協定--地元に貢献するデジタル人材を育成
- クマ、犯罪、事故。気を付けることはたくさんあるけど、ひとりの車中泊の楽しさは、他とは比べ物にならなくて
- 都議の政務活動費6億7692万円 「広報紙」と「人件費」が8割超
- 《埼玉本庄5歳児虐待死事件》「殴られ、逆さ吊り、猫用ケージに監禁」計4人が死亡した「凄惨‟虐待”現場」は更地に【今日初公判】
- 「麻原彰晃みたいと笑われて…」ヘッドキャップをかぶせた“5歳の我が子”を繰り返し畳に叩きつけた‟子殺し母”の「悪魔のカウントダウン」《埼玉本庄5歳児虐待死事件》
- 創業59年、新宿が誇る純喫茶「珈琲西武」が閉店へ…運営会社が明かした「決断の理由」
- 水産業保護と対中外交で二重の壁 岸田政権内、先行きに不安感広がる
- グランド・セフト・オートVのコミュニティサーバー「FiveM」で「IPアドレスを流出させる」などの悪用が可能な脆弱性が見つかる
- 《埼玉本庄5歳児虐待死事件》暴行死した歩夢くんの遺体を裸にし、‟生ゴミ発酵促進剤”をふりかけ土中に…“悪魔じみた提案”を受け入れた実母「涙の告白」
- UFC・NBA・NFLが海賊版ライブ配信を即時削除できるようDMCAのルール変更を要請
- 井上康生、“黒帯バスローブ不倫”の代償で…妻・東原亜希のSNSに起きていた「ある異変」とは…
- 「Chromeで既定の検索エンジンをMicrosoft Bingに切り替えます。」のポップアップ表示は「意図的ではないので一時停止した」とMicrosoftが発表
- 《契約満期を狙うJA共済》「絶対に損をしないから」と促され… 終身保障転換の〈罠〉にハマった元JA職員
- 韓国で処理水めぐり攻防 大統領は食べて安全強調、野党は「断食」
- 人類はすでに「火星の生物」を発見していたが偶然にもその生物を殺してしまった可能性
- 野球の高校日本代表、台湾で練習 慶応の丸田「ありきたりだけど…」
- ガーシー元議員も捜査 警視庁“財務のプロ集団”が木原事件「伝説の取調官」を狙っている!
- 「まだこんなことやってるんですか…」重大事犯少年が事件から10数年後に明かした“伝説の保護司”に対する“意外な思い”
- 2023年8月31日のヘッドラインニュース
- 米拠点の美術家・桑山忠明さん死去 ミニマルアートで国際的評価
- 「インターネット」と「伝書鳩」はどっちが速いのか?
- 大震災での虐殺、戦争の犠牲 名古屋の朝鮮人慰霊碑が刻む歴史の記憶
- コロナ感染抑える人工たんぱく質、サルで効果確認 薬の実用化めざす
- ムービーをアニメ風にしたり被写体を変えたり映っていない部分を補完したりできるAI「MagicEdit」が登場
- 「お酒を飲むと相手が魅力的に見える」のではなく「お酒を飲むと魅力的な人に近づく勇気が出る」という研究結果
- 調剤薬局大手の社長ら3人を入札妨害の疑いで逮捕 札幌の病院めぐり
- 産経記事、二審も「真実と認められない」 元宮古島市議への賠償倍増
- 浦和サポーター17人が無期限入場禁止に 暴力問題でJFAが決定
- 部品ごとに修理交換可能なモジュール式スマホ「Fairphone 5」が登場、8年間のソフトウェアサポートを保証
- 酒に酔って外国人収容者を診察 大阪入管が女性常勤医を停職処分
- 肺の難病 きっかけは細胞老化 ミニ組織で解明 理研
- 【安斎竜三の目】トムのコーチングに学んだ W杯は気づきの宝庫
- MicrosoftがMac向け統合開発環境「Visual Studio for Mac」のサポートを2024年8月で終了することを発表
- 政務活動費で熊本や京都へ 東京都議のリアル視察、ふたたび活発に
- 首相、万博準備は「胸突き八丁」 作業の加速指示、費用増額に対応も
- 基金積み増し・殻むき機導入・販路開拓 岸田首相、水産業支援を表明
- 西武池袋本店の土地などヨドバシに売却、3000億円の負債返済へ
- AppleはX(旧Twitter)やYouTube上でのカスタマーサポートを打ち切る予定、「顧客は電話ベースのサポートを好む」と説明
- 藤井聡太名人の「八冠」挑戦は黒星スタート 永瀬拓矢王座に屈す
japanesesubtitles at 22:01│Comments(0)