【既婚】嫁とセックスレスだけど風俗行くのはあり?【映画】『スラムダンク』公開半年で動員1,000万人突破 興収144億円到達

2023年06月08日

【非婚】増加する「若者のうちに結婚できない」若者たち 政府の「若者いじめ」によるお金の不安が婚姻数を減少させている ★10

※6/5(月) 7:15配信
マネーポストWEB

 日本社会を衰退させる「少子化」の原因として、平均初婚年齢がかつてより高くなったとする「晩婚化」が挙げられることがしばしばある。自民党の麻生太郎・副総裁も今年1月、講演で「(少子化の)一番、大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているからです」と述べている。しかし、独身研究家・荒川和久氏は、「晩婚化など起きてはいない」と断言する。一体どういうことか。日本の人口の半分が独身者となる「超ソロ社会」の到来を予言し、家族をはじめとするコミュニティのあり方を検討した近著『「居場所がない」人たち』が話題の荒川氏が、統計データを読み解きながら、解説する。

 * * *
「若者の晩婚化が進んでいる」などとよくいわれるが、それは本当だろうか。

 確かに平均初婚年齢の推移を見れば、皆婚時代だった1980年には夫27.8歳、妻25.2歳だったのに対して、2020年には夫31.0歳、妻29.4歳となっており、これだけ見れば、晩婚化していると思うかもしれない。しかし、それだけで晩婚化と断ずるのはあまりに短絡的である。

 晩婚化としてしまうと「初婚の年齢が後ろ倒しになっただけで、いずれ結婚はするだろう」という安易な誤解を招く。百歩譲って晩婚化はあったとしよう。しかし、晩婚化は少子化の直接的な原因ではなく、むしろ本質的な原因によって生じた単なる表層にすぎない。

 では、実際に、ファクトを検証して、本質的な原因に迫ってみよう。

「若者が若者のうちに結婚できなくなった」
 2021年の婚姻数は約50万組である。2010年はまだ約70万組もあった。この10年ちょっとの間に28%減である。出生数は2010年約107万人から2021年約81万人で減少率は24%であるから、大騒ぎしている出生減より婚姻数の絶対減の方が深刻なのである。

 さらに、1980年から20年ごとの年齢別未婚人口に対する初婚達成率(対未婚人口)を男女別年齢別に比較したのが次の図である。

 初婚達成率とは、当該年齢層ごとに初婚数を未婚人口で割ったものだ。内閣府が出している少子化社会対策白書にも初婚率を掲出しているが、なぜか分母を有配偶も含めた総数で計算しているのでまったく妥当性がない。それでは、未婚者当たりどれくらい初婚したかの初婚率指標にはならない。私が独自に計算した初婚達成率は、各年齢層の初婚数を同年齢層の未婚人口で除したもので、より正確性が高いと思う。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/26a72f77a83c95d21edfc62157f3aade254fe4d3
※前スレ
【非婚】増加する「若者のうちに結婚できない」若者たち 政府の「若者いじめ」によるお金の不安が婚姻数を減少させている ★9 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686106434/

★ 2023/06/06(火) 10:18:01.96


  1. 493 glexCyQp0
    日本人男性て世界一家族大事にしないし奥さん大事にしないって言われてるけど、
    それで離婚されて幸福度落ちて自殺して「オンナノセイダー!」されてもねぇ
    じゃあなんでもっと家事育児しなかったん?コミュニケーションとらなかったん?優しくしなかったん?としか思わない。
    男性の幸福度の低さは自業自得。可哀想でもなんでもないよ。
    今の若者ってクソな家に育った子も多いと思うよ。
    それ見て結婚したいとは思わないでしょ。
  2. 496 kEynIX6l0
    >>492
    盛り過ぎではない
    俺も結婚して相手は公務員だから共働き世帯年収1400万あるわ
    しかも嫁は子供が小さい時は育休に時短にと結婚して良かったと思ったよ
    共働きじゃなきゃ絶対有明にマンション分譲買えなかったし
  3. 498 kEynIX6l0
    >>497
    その楽しいことがアニメとvtuberウェザーニュース?
  4. 502 9FZI20uX0
    >>488
    そんなやついるか?俺が知らんだけか?そんな事より自分がステージ4になった時にガッツポーズされないように頑張って生きていくんだぞ。
  5. 504 7xoq3eTQ0
    日本人は本来、残虐で冷酷な民族だと思う
    それを見せないために外の顔も併せ持っただけで
    その中で騙された奴から脱落していく
  6. 506 V3IUQcfV0
    >>477
    高齢独身は老後に病気になって親戚一同の邪魔者になるよね
  7. 509 SijKkhmV0
    >>504
    ホント外面だけはいいよな
  8. 512 V3IUQcfV0
    >>511
    安楽死法が出来たとしても親族による承諾書やら遺体引取書とか必要だからやっぱり高齢独身は親戚一同の厄介者
  9. 514 JHXPHoNo0
    >>486
    資産統合出来て まぁOK
    家賃半分になって これはキツイやろ
    扶養控除で収入倍プッシュで 倍プッシュは共働きで扶養控除はごくわずかな補助的要因やろ
    タダマンしまくり 結構機嫌取り費用かかっとるやろ(´・ω・`)
  10. 517 V3IUQcfV0
    高齢独身は老後に脳梗塞起こして甥姪に泣きついてくるよ
    甥姪の皆さん好き勝手生きてきた高齢独身を助ける必要はありません
    自業自得だから見殺しにしてやりましょう
  11. 521 V3IUQcfV0
    病院入院するにも老人ホーム入るにも身元引受人必要になります
    独身は身元引受人を甥姪に泣きついてくるよ
    自分のことしか考えず好き勝手生きてきた高齢独身なんか助ける必要はありません
    見殺しにしてやりましょう
  12. 523 yEQhTg/E0
    >>339
    結論、マッチングアプリを通じて結婚できる可能性は非常に高いです。 ブライダル総研の調査によると、マッチングアプリや婚活サイトを活用して結婚した婚活男女の割合は22.2%。

    チョイブサ・大人しいオタ女子にコンカツパーティ出ろと?
  13. 525 hZd1VGxP0
    結婚にメリットがない

    正社員で働かないといけないのに年収300万の男の世話しながら半年具合悪くなりながら子供も産め育てろとか罰ゲームかよ
  14. 527 s9e07zU60
    不細工、陰キャに生まれたら結婚以前に異性と会話させて貰えない。
    結婚するかどうかは大多数は10オぐらいで決まるよ、政治関係無い
  15. 529 IBz3v6dl0
    >>527
    インキャ同士で結婚すれば?
  16. 531 V3IUQcfV0
    独身は簡単にポックリ逝けると軽く考えてるようだけど実際には人間は必ず病気になる
    脳梗塞、癌、糖尿病合併症、クモ膜下出血、脊柱管狭窄症等起こす
    こうなると独りじゃどうにもならない
    入院時には身元引受人二人は求められるし、毎日の着替えやら飲み物等は親族が用意しなきゃならない
    そういうのは身元保証サービスや看護婦はやってくれない
    結果甥姪に泣きついてくることになる
    自分のことしか考えず好き勝手生きてきた叔父叔母の尻拭いを甥姪がさせられる
    こんな理不尽なことがあるか
    今のうちから疎遠にしときましょう
    好き勝手生きてきたバカを助ける必要はありません
  17. 533 YOJYLDfc0
    >>525
    周囲の目が変わる、周囲の扱いが変わる

    結婚しなければいつまでたっても「ブサイクだから結婚できなくて当然でしょw悲惨な人生ww」扱いのまま
  18. 536 yEQhTg/E0
    >>535
    イケメンは興味ないよ
  19. 538 YOJYLDfc0
    >>535

    じゃあ美人と結婚したらいいのでは?
  20. 541 mISIpaxQ0
    >>538
    お前はもう遅いだろw
  21. 543 AqP87cpF0
    >>542
    知らぬが仏と言ってな
  22. 545 yEQhTg/E0
    >>543
    気にしすぎ
  23. 547 YOJYLDfc0
    >>541

    うん、俺はもう遅い
  24. 549 yEQhTg/E0
    >>544
    面と向かって言えんわな
  25. 551 NWeavlOo0
    >>532
    相変わらず考え方が昭和だな
    コイツの親戚のみなさん、さっさとこんな身勝手なやつ放り出して転勤しちゃいましょう
    なんなら海外
    んで嫌でも業者に頼る、真に一人前の社会人にしてやりましょう
  26. 554 YOJYLDfc0
    >>550

    それも否定しない

    ぜも結婚したら周囲からの目、ブサイクとかどうとかの概念が吹き飛ぶから
    びっくりするよ?それだけでも結婚はしたほうがいい
  27. 556 mISIpaxQ0
    >>554
    >>533こんなレスしといてそれ言ってもな
    思いっきり拘ってるよ
  28. 558 7xoq3eTQ0
    >>509
    外国人から見てもこんなイメージだからな

    https://i.imgur.com/8TYbXbM.jpg
    出典:体育会系 日本を蝕む病 サンドラ・ヘフェリン
  29. 560 NWeavlOo0
    昭和じゃあるまいし、今時血筋だけに拘るのは貧乏人か親戚にも相手されない孤独な問題児か精神的に子供のままのやつか(自分のために家族をいつまでも手放さない幼児)
    ま、この辺だろ?
  30. 562 YOJYLDfc0
    >>556

    そうかな?
    世間はブサイクかどうか、とかすごく価値観として重視してるんだよ?

    それを結婚することで取り払えるのならそれほど素晴らしいことはない
  31. 564 mISIpaxQ0
    >>562
    取り払えんだろ

    イケメン独身>>フツメン独身>>既婚不細工

    変わらんよ
  32. 566 gkM0SXMP0
    >>561
    好きでも毎日暮らすのはきつい
    週2がいい
  33. 568 YOJYLDfc0
    >>564

    その下に

    >>>>独身フツメン>>>>独身ブサイク

    となる
  34. 570 yEQhTg/E0
    >>564
    その心の叫びは既婚不細工とやらには届かない
  35. 573 YOJYLDfc0
    >>569
    それはあんたの感想

    世間ではフツメン独身かブサイク既婚かどっちの社会的地位は高いんだろうね
  36. 576 mISIpaxQ0
    >>570
    今正に届いてるやんけw
  37. 578 YOJYLDfc0
    >>572

    そうかなー?
    どっちもどっちかもね?

    たくさんの人に聞いてみたい気がするよ

    あんたは独身フツメンの方が幸せだと思てんの?
  38. 580 mISIpaxQ0
    >>578
    そりゃそうだろ
    フツメンならフツメン以上妻持てるし
  39. 582 fg2jTKcw0
    工場やドカタや運送で家族を養えていた時代だったら誰でも結婚していた
    今はもうそんな時代でなくなった
  40. 584 yTrk00MN0
    >>581
    今は独身でもフツメンならお前の女房より可愛い女房持てるよな
  41. 586 s81kkBKV0
    >>550
    女がブス程結婚してるのってそれがあると思うわ
    ブスの独身とか馬鹿にされるからな
  42. 588 YOJYLDfc0
    >>584

    いや、だから女房を持つって時点で独身ではないってw
  43. 591 gkM0SXMP0
    >>585
    お互いに好きで仕方なくてでも別居婚かぁ
    見つかるかなぁ
  44. 593 yTrk00MN0
    >>588
    結婚する歳は分かんねーじゃん?
    決まってんの
  45. 595 YOJYLDfc0
    >>587

    それはsexできるかどうかにしか価値観を感じてないからだよ

    家族を、子供を持てることの幸せをまるで計算してないかな?
  46. 597 YOJYLDfc0
    >>593

    50超えてフツメンでいられるのって奇跡だよ?
  47. 600 mISIpaxQ0
    >>595
    不細工な女房やガキとかいらんよ
    ガキ可哀想じゃん
  48. 602 NYKJEkNp0
    >>599
    やめたれ
  49. 604 yTrk00MN0
    >>597
    なんで50超えたって基準になんの?
  50. 606 yEQhTg/E0
    >>605
    多分可哀想な人だろうね
  51. 608 jEW2yWkD0
    >>606
    それより君さ
    既婚者でここにいるのってかなり悲惨だよw
    嫁に見捨てられてんの
  52. 610 yEQhTg/E0
    >>608
    俺既婚者?
  53. 612 mISIpaxQ0
    >>606
    マッチングアプリとか言ってるお前が可哀想だよw
    おっさんさあ
  54. 614 YOJYLDfc0
    >>605

    はいw5ちゃんならではの定型w
  55. 616 mISIpaxQ0
    >>615
    20でマッチングアプリって
    普通に彼女出来ない不細工なのは分かったわw
  56. 618 yEQhTg/E0
    >>616
    お前に勧めただけだよw
  57. 621 jEW2yWkD0
    若い奴でマッチングアプリとか終わってんな
    あれジジイの円光だろ
  58. 623 mISIpaxQ0
    >>618
    言い訳しなくてもいいよ
    マッチングアプリとか発想無いもんw
  59. 626 mISIpaxQ0
    >>621
    そのイメージだね
    若いなら普通に彼女出来るだろ
    フツメン以上ならだけど
  60. 630 dTf3gIGU0
    >>2
    村上さん、こいつです
  61. 632 7xoq3eTQ0
    >>629
    究極の後だしジャンケンだなw
  62. 634 fg2jTKcw0
    >>631
    立憲民主党に政権交代して立て直してもらうか
  63. 636 Iav8S5sV0
    >>9
    ぶっ壊してるのは確かだが意図的にではない
    連中にそんな頭はない
  64. 638 yCOTHoeS0
    そもそもお金とか経済成長とかそういうことが原因じゃないと思う
    娯楽が増えすぎて他人に興味ない、異性に興味ない
    こういうのが増えただけだと思う
  65. 640 usfRyEBj0
    >>638
    昔はセックスするには恋人なり嫁さん貰っていたすか、万札握りしめて風俗へGOだったけど
    今はスマホやパソコンでちょっとググれば合法非合法問わず古今東西のエロネタがすぐ出てくるからな

    河原で見つけた湿ったエロ本で喜んでた時代とは違うね
  66. 642 zfbmHu/t0
    >>1
    年々可処分所得が減ってる
    年々天引きが増えてる
    日々物価上昇

    どうしろと
    どう見ても政府の失策だろ
  67. 646 9fU8NamM0
    >>638
    娯楽は既婚者や彼女持ちの方が多いよ
  68. 651 cffRX8yB0
    >>517
    >>531
    こなき爺さんはもう書かないの?

  69. 653 wj2MTIDt0
    >>250
    >>642
    たしかに、日本で「物価高だ。😰」「値上げラッシュだ。😰」「お買い物の時に少子化が進む中において社会保障とかに必要だと言われている消費税の分を払いたくない。😰」とか言いながら暮らしていると、日本の良さに気がつきにくいかもしれません。🤔
    しかし、観光立国が成功し、日本でお買い得にお買い物を楽しむ外国人観光客のインタビューがテレビでも紹介され、国民は、外国人の声を通して、日本で暮らしていると気がつきにくい日本の魅力(円安のメリット)を感じることができるようになったものと考えられる。🤔
  70. 655 mS+S17oq0
    若者は自公に投票するからこうなる
    負担率あげてるのは政府自身なんだから
    維新に鞍替え
  71. 657 NYKJEkNp0
    >>650
    恋人どころか友達すら居なそうなのが
    子育ての心配してることの方が笑えるけどな
    このスレでID真っ赤にして結婚しない(出来ない)
    理由を語ってる負け犬は金があっても結婚出来ないからな

    二人目、三人目に絞って支援するほうが良い
    弱者男性の遺伝子なんて残す必要ないからな
  72. 659 fg2jTKcw0
    >>655
    具体的な政党名が出る稀な例
    「自公じゃなけりゃ何でもいい」ってバカばっかりで辟易してたけど
    この手のレスはちゃんと政党名を出さないとな
  73. 661 NWeavlOo0
    >>659
    維新はさらにアウトだけどな
    日本よりロシアや中国寄りだし
    結局、傀儡でも良いので日本自治区wのボスになりたいだけなのがミエミエ
    だからムネオとかやたらロシア贔屓
  74. 664 9wYmgOSl0
    >>660
    お前さ
    子供に自分の老後の面倒見させる訳?
    同居率からして厳しいぞ
  75. 667 J7O8U5Ta0
    >>663
    少子化対策
    晩婚化が原因だから
    晩婚化を抑制すれば良い

    具体的にはやることは1つ
    戸籍法改正して初婚年齢の上限制限
    ①初婚年齢は18歳以上30歳未満とする。
    ②再婚は年齢制限はなし。
    ③法改正から施行までは5年間の猶予期間を設ける。

    税金投入ナシ
    移民に頼る必要ナシ
    この法改正で困る人はナシ
  76. 669 fkcf0Ubu0
    >>668
    社会保障で老後を他人の子にタカれるようにしたから少子化した。少子化対策の正解は老後の社会保障のカット。
  77. 673 jjriiU/J0
    >>664
    だって将来は、納税する人が減ってるから
    公的なものに頼れないんだよ
    戦前までのように子供に扶養してもらうしかない
    時代が来ると思う
  78. 675 NYKJEkNp0
    >>669
    お前に金があっても結婚は無理だと思うけどな

    で、もう一度聞くけど引退したら自殺してくれるの?
  79. 677 9wYmgOSl0
    >>673
    数十年後の日本で若い奴が余裕あると思うならおめでたいわ
  80. 679 jjriiU/J0
    >>674
    将来、介護職に就く人数だけ若者がいないよ
  81. 681 9wYmgOSl0
    >>679
    その為に子供に頼らず金を貯めるんだよ
  82. 683 NYKJEkNp0
    >>682
    逃げるも何も社会保障制度なんて小学校で習ったろ
  83. 686 jjriiU/J0
    >>681
    お金貯める余裕あるじゃんw
    だったら結婚できるよ


    それに、お金貯めても人材いなきゃ介護もして
    もらえないよw
  84. 689 9wYmgOSl0
    >>686
    金がない奴はな
    金さえあれば優先的に入れるよ
    若者が全部消える訳でもないし
    今でもそうだろ
  85. 691 9wYmgOSl0
    >>690
    だからそんなんに頼らず金貯めるって言ってるのにお前読めないのか?
    年金当てにする馬鹿か?
  86. 693 NYKJEkNp0
    >>691
    >どのレスで?
  87. 697 NYKJEkNp0
    >>696
    ホントだなすまんな

    でもお前は年金受け取らないナマポも受け取らないんだよな?
  88. 700 KXePo/LB0
    「とりあえず結婚したらどうにかなるもんだ」
    「とりあえず産めばどうにかなるもんだ」
    というやつはどうにもならなくなっても責任を絶対取らない
    信じちゃダメだよ
  89. 702 +ygf0sHy0
    >>700
    団塊の世代はそうだったよ
    なぜなら年功序列で終身雇用だから
    今が貧乏でもなんの問題もなかった
  90. 704 nhHSQ3SB0
    >>672
    日本の法律では初婚年齢制限は既にされている
    18歳以上でないと婚姻は出来ない
  91. 706 2MFm76Q30
    >>700
    孤独な高齢独身になったら誰の責任?
  92. 709 NYKJEkNp0
    >>705
    お前は石ころから生まれたの?
    お前の親の分はお前も払ってるんだよ
    こいつのの知能の低さじゃ払ってないかもしれんけど
  93. 711 KXePo/LB0
    >>710
    今の40代から下は
    いつまで勤められるかわからないし
    退職金もないし
    年金もない

    誰が結婚したり子供産んだりするかよ
  94. 713 Nl9A/P8b0
    >>1
    少子化は子育てよりも自分の時間が大事だという価値観のまん延が原因。
    バブル期でさえ少子化は進行したし、第二次ベビーブームですら出生率は最高で2を少し超えるだけだった。

    出産を政府が強制できない以上、補助金を多く出しても出生率は2を超えない(人口維持できない)よ。
  95. 715 2MFm76Q30
    >>711
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000032757.html
    2020年11月19日 14時20分
    今回の調査では、30歳以下で「いつかは結婚したい」と思っている人は、男性で70.1%、女性で73%でした。男性の方が「結婚願望がない」人が少し多いものの、概ね10人のうち7人は結婚願望があるということが分かりました。
  96. 717 NYKJEkNp0
    >>714
    独身税の話が何で出てくるかわかる?

    頑張って考えろよ寄生虫の知恵遅れ君
  97. 719 KXePo/LB0
    >>715
    だからしたくてもできないんだよ
    最初からあきらめてる人も多い
  98. 721 KXePo/LB0
    >>718
    <昔の平均的能力の女性のデフォルト>
    高卒・短卒・女子大卒→腰掛就職→お茶くみOL→社内恋愛または見合い→寿退職→専業主婦→出産子育て

    <今の平均的能力の女性のデフォルト>
    適当私文卒(奨学金借金あり)→ブラック新卒入社→心身壊してすぐ退社→非正規かニート
  99. 724 nhHSQ3SB0
    国立社会保障・人口問題研究所が18~34歳の独身者に
    「独身にとどまっている理由」を聞いたところ、

    18~24歳の若い年齢層では
    「まだ若すぎる」
    「仕事(学業)にうちこみたい」
    「まだ必要性を感じない」
    など、「結婚しない」理由が多く選ばれています。

    25~34歳の層では
    「適当な相手にめぐり会わない」という結婚出来ない理由が最も多くなっています。
    ただ、この年齢に至っても「まだ必要性を感じない」や「自由さや気楽さを失いたくない」という理由も多く、とくに「自由さや気楽さを失いたくない」は、若い年齢層よりも多く選ばれています。

    https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/804.html
  100. 727 NYKJEkNp0
    >>720
    お前が払ってる年金はお前の親の分な(2回目)
    で、お前の分は誰が払うの?
  101. 729 X6F8OdgG0
    >>727
    年金払ってるから年金貰う資格があるんだろうが
    誰の分とか関係ねーわ

    子供いてもそいつの所得税や市民税が独身より低けりゃそいつも貰う権利無くなるのか?
  102. 731 KXePo/LB0
    >>724
    結婚の障害(2015年第15回出生動向基本調査)
    (男性)
    1位 結婚資金(ダントツ)43.3%
    2位 結婚のための住居(金の問題) 21.2%
    3位 職業や仕事上の問題(金の問題) 14.5%

    (女性)
    1位 結婚資金(ダントツ)41.9%
    2位 職業や仕事上の問題(金の問題) 19.9%
    3位 結婚のための住居(金の問題) 15.3%
    (複数回答あり)
    http〇://i.imgur.com/DNGUWKE.jpg

    子供を持たない理由の一番は「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」がダントツ
    2021年出生動向基本調査
    http〇://i.imgur.com/bvKNjt9.jpg
  103. 733 +ygf0sHy0
    >>727
    そう言われてるからそう思っちゃうヤツが多いが
    実際はそんな単純じゃないぞ
    年金資金は運用して増やしてるしプールもしてるし
    支給には税金も入ってるからな
  104. 736 oTGz+Do70
    >>727
    こういう狂った奴が子持ちなの?
    終わってんな日本
  105. 740 KXePo/LB0
    >>736
    いくらレスバしても
    日本は少子化で確実に滅びる

    30年近くやってきた少子化対策は大失敗で
    共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
    移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
    社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
    国は税金や社会保険料を増やして
    国民から搾取することしか考えていない
    終身雇用も年功序列賃金も崩壊して年金もなくなる
    こんな国で子供産もうとする人はいないよ

    すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ
  106. 742 nhHSQ3SB0
    >>731
    日本の初婚年齢最頻値は20代
    その20代の中央値年収を見ると結婚には関係ない

    総務省調べ男性中央値年収
    【既婚者】
    20代前半250から299万円
    20代後半300から399万円
    【未婚者】
    20代前半250から299万円
    20代後半300から399万円

    未婚も既婚も20代男性の中央値年収は同じなので
    初婚は年収関係無いですね。
  107. 745 KXePo/LB0
    >>742
    だから「エリートしか結婚できなくなってる」んだよw
  108. 747 NYKJEkNp0
    >>746
    意味ないね

    理解出来る?
  109. 749 2MFm76Q30
    >>744
    北欧も失敗?
  110. 751 nhHSQ3SB0
    >>745
    エリートねえ
    w
    https://i.imgur.com/27GLEEM.jpg
  111. 753 KXePo/LB0
    >>749
    知らん
    そうやって外国の話にずらしたりするのは
    為政者がいつもごまかす方法
  112. 755 sDIeWCxu0
    >>747
    親の分を単純に払ってると思ってたのか?
    もうキチガイはヤベーな
  113. 758 KXePo/LB0
    >>752
    お茶くみOLって本当にお茶くみとコピーと旅費精算しかしてなかったんだよw
  114. 761 NYKJEkNp0
    >>755
    て、お前の分は誰が払うの?
  115. 764 627jY6Zj0
    >>761
    年金は誰の分とかいう考え方を誰がしてんのか教えてくれよ
    ほれググれ
  116. 767 NYKJEkNp0
    >>764
    >>766
    ここまで知能が低い人間って滅多にいないからな
  117. 770 KXePo/LB0
    この前の人生最高レストランで光石研が
    「食えて結婚なんて考えるな。結婚したいと思ったら結婚しろ」
    って言われたとやってた
  118. 773 RrlerUH70
    >>767
    早く教えろよ
    出来ないならお前の知能が逝っちゃってる事になるけどな

    お前が馬鹿発言で叩かれてるのに自演する必要無いわ
  119. 776 NYKJEkNp0
    >>773
    初見に何を教えろと?
  120. 780 +uwuRpDT0
    >>776
    年金は誰の分とかいう考え方を誰がしてんのか教えてくれよ

    ほれ

    auだからID変わるだけだ
  121. 782 NYKJEkNp0
    >>780
    社保庁だよ
  122. 785 2MFm76Q30
    >>779
    北欧もか?
    どこなら奴隷じゃないのだね?
  123. 787 NYKJEkNp0
    >>784
    自分の年金手帳見れば?
  124. 789 2MFm76Q30
    >>786
    うん
    女は待たずにどんどん結婚したら良い
  125. 791 IJH44rjv0
    弱者男性の子供とか自殺するしかないやろw
    不幸な子供をこれ以上量産するなwwwww
  126. 793 KXePo/LB0
    >>791
    まだ男は稼げる人が多いだろうけど
    寿退職→専業主婦で片付いてた層の普通の女性が
    親が死んだら財産を食いつぶして終わるだろう
  127. 795 NYKJEkNp0
    >>792
    だから、少子化対策するって話なのよ
    お前みたいな乞食がいるから
    独身税もその延長上にあるしな
  128. 797 JcFVFSP80
    >>793
    稼げる男性は弱者男性とは言わないよwwwwwwwwwwwwww
  129. 799 usfRyEBj0
    >>790
    一時期医療事務のマネごとみたいなところで働いてたけど
    診療報酬の計算は事務員の一つの仕事に組み込まれてたな
  130. 802 j+Y27t7u0
    >>795
    逃げるなよ
    今の話じゃなくて前からなんだよ
    知らなかったろ馬鹿だから

    ほれ財源はどこから出してるか言えよ
  131. 804 oTGz+Do70
    >>795
    それと話は違うやんけ
    見苦しい
  132. 808 KXePo/LB0
    >>799
    庶務担、という女性がいて
    庶務をしてくれたもんだったなあ
    定期券もその子からもらった

    今の若い人は知らないだろうけど
    初出の日は女性は着物を着て会社に来たもんだったよ
    そしてみんなで早引けして初詣と酒

    今はきっちり終業時刻まで働くからなあ
  133. 810 Kt9JL2zS0
    >>801
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000032757.html
    2020年11月19日 14時20分
    今回の調査では、30歳以下で「いつかは結婚したい」と思っている人は、男性で70.1%、女性で73%でした。男性の方が「結婚願望がない」人が少し多いものの、概ね10人のうち7人は結婚願望があるということが分かりました。

    願望があるのに年寄りが邪魔しちゃいかん
  134. 812 oTGz+Do70
    >>807
    お前の低さはこれでもうみんな分かってるよ
  135. 814 NYKJEkNp0
    >>809
    全然わからんな
    年金の制度を理解しましょうね
  136. 816 NYKJEkNp0
    >>812
    みんなってお前だろ

    バレてないと思える知能の低さが本当に笑えるよ
  137. 818 NWeavlOo0
    それよりロシア艦隊が今、日本の周りうろうろしてんだが
    結局、共産主義は人から「生産性」を奪っただけの置き土産残しただけだな
    ソ連の5カ年計画もそりゃ失敗するわ
    自分が生産するより奪う方が楽と洗脳されてる
    ま、少子化スレにもそんなアホな母親いるけどw
    まあ、子供をロシアの砲火で焼き殺させないようになw
  138. 820 NYKJEkNp0
    >>819
    その税金も払ってるのもお前だろ?
    次は?
  139. 822 oTGz+Do70
    >>816
    国庫負担も知らんのか知能指数低そ
  140. 825 JcFVFSP80
    貧困の再生産など起きない。
    彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう。


    2006 自民党
  141. 827 KXePo/LB0
    >>821
    婚姻数と出生者数はだだ下がり
    理想と現実は違う
    そしていつも立ちはだかるのは金の問題
  142. 830 KXePo/LB0
    >>825
    あ、それウソなのにw
    博報堂の三浦がSPAで勝手に言ったんだよ
  143. 832 JcFVFSP80
    >>830
    あながち間違いじゃないけどなwwwww
  144. 835 KXePo/LB0
    結婚出産推奨厨の主張の惨めな結末
    ・高齢独身はみじめ→人による 離婚する奴もいる
    ・子供がいないと老後は大変→現実は子供に捨てられる人多し
    ・結婚しない奴は変な奴→若い人は普通
    ・金がないというのは言い訳→国の調査で結婚も出産も一番の障害は金の問題
    ・結婚すれば経済的に楽になる→家賃が跳ね上がって楽にならないし共稼ぎは食事も別だからコストは一緒
    ・アフリカも多産だから金の問題じゃない→子育てコストが低くて子供が労働力になるから
    ・今の若い人は情けない→むしろ高齢者層が今から子供産むのは大変だと思ってる
    ・移民を入れろ→街がのっとられてるのが現状
    ・初婚年齢の中央値は27歳→婚姻数出生数はガタ減り
    ・婚姻者の産む子供の数はほぼ2人で変わってない→出生数はガタ減り
    ・独身税を導入しろ・老人を殺せ→机上の空論、寝言は寝て言えw
    ・今の若い人は結婚したいという意識がなくなった→まだまだしたい人は多いけど金の問題で諦めてるだけ
  145. 837 NYKJEkNp0
    >>829
    医療保険に関しちゃ民主党がやったただのりツーリズムもあるし
    何で総合力を俺だけに求めるの?

    総合力ないだろ、お前
  146. 839 mkGIwA6F0
    >>837
    はいはい>>834
    顔真っ赤
  147. 841 0jOJXoqZ0
    > 男性に至っては、むしろ1980年より2020年の方が35歳以上の初婚達成率は下がっている。これを見る限り、男女とも晩婚化とはいえない。

    これは周りを見てもすごく感じる
    男の年齢(若さ)がめちゃくちゃ重視されるようになった
  148. 843 oTGz+Do70
    >>840
    親の事持ち出して自爆してそれかよw
  149. 845 NYKJEkNp0
    >>843
    で、お前の分は誰が払うの?
  150. 848 JcFVFSP80
    結婚しないヤツはエライと思うよ
    不幸な子供を作ることは避けないといけないって
    理解できる人間なんだからwwwwwwwww
  151. 850 oTGz+Do70
    >>845
    お前さ
    国庫負担とか積立金やら誰の分とかじゃないのよ
    理解出来る?
  152. 852 KXePo/LB0
    >>849
    初婚平均年齢はダダ上がりだよ
    とうとう30歳を超えた
  153. 855 WJfQGf7b0
    >>845
    全然分かってなかったわこいつ
    生き恥晒すなよ
  154. 858 Kt9JL2zS0
    >>847
    ちなみに836は

    第2章 8.(4)結婚していない理由: 子ども・子育て本部 - 内閣府

    というのが現実
  155. 860 NYKJEkNp0
    >>850
    当たり前だろ
    年金は本来積立金により運営する予定だったし
  156. 862 qQtQBC810
    おっさん・おばさんになったら、もっと出来ないぞ?
  157. 864 NYKJEkNp0
    >>855
    ダッサイネ!

    いつまで恥を晒し続けんの?
  158. 867 x55Dg0t20
    >>860
    矛盾きました
  159. 869 +ygf0sHy0
    >>840
    自分が払った保険料と他人が払った保険料と税金だな
    運用されて増えた金とかも入ってくる
    良くテレビとかでプロパガンダ的に少子化が悪いとか
    世代間でいがみ合わせるために
    今受け取ってる老人の年金は若者が払ってる、
    って単純化して言ってるが、実際にはそんな単純な構造じゃないぞ
  160. 871 NYKJEkNp0
    >>863
    オメーの分はねーよ、筋違いだろ?
    ってことで独身税の話が出てきてるのが現実なんだよ
  161. 874 fkcf0Ubu0
    >>854
    残念だが、国家統計(20年の人口動態統計を基に計算)をベースとした事実だ。
  162. 876 NYKJEkNp0
    知恵遅れって何匹集まっても意味ないよな
    結果が出てるし
  163. 878 KXePo/LB0
    >>874
    ベースとした、で荒川はウソをつくんだよ
    誰かにそれウソって暴かれてたぞ
  164. 880 NYKJEkNp0
    >>877
    だからお前みたいな寄生虫にはないと言ったけど?
  165. 883 Kt9JL2zS0
    >>868
    その調査でも
    「異性の交際相手をもたない未婚者は引き続き増加し、男性69.8%(前回61.4%)、女性59.1%(同49.5%)となった。」
    とある
  166. 885 oTGz+Do70
    >>880
    低レベル煽りに変わっちゃお終いだ
    知的レベルマイナスってか中坊でも知ってる話だったぞ
  167. 887 fkcf0Ubu0
    >>878
    涙拭けよ。w
  168. 891 KXePo/LB0
    日本は少子化で確実に滅びる

    30年近くやってきた少子化対策は大失敗で
    共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
    移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
    社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
    国は税金や社会保険料を増やして
    国民から搾取することしか考えていない
    終身雇用も年功序列賃金も崩壊して年金もなくなる
    こんな国で子供産もうとする人はいないよ

    すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ
  169. 893 NWeavlOo0
    >>880
    寄生虫w
    まさに独身税連呼の自己紹介乙w
    種しか産むものがなくあとは全て税金頼み
    甥や姪に遺す遺産は作るけどお前みたいな社会的無能にやる金はねえ!
  170. 895 NYKJEkNp0
    >>893
    だったら日本から離れてくれよ
    お前みたいな知恵遅れ誰も惜しまないよ
  171. 898 oTGz+Do70
    >>892
    完全に反論諦めたか
    結婚してないでしょ?
    こんな馬鹿がと思うけど子供産んで捨てるような馬鹿が多いからな
  172. 900 KXePo/LB0
    普通に生まれて
    普通に親に育てられて
    普通に幼稚園に行って
    普通に学校に行って
    普通に大学に行って
    普通に就職して
    普通に結婚して
    普通に子供を作って
    普通に子供を育てて
    普通に給料が上がっていって
    普通に定年まで働いて
    普通に年金をもらえて
    普通に孫ができて
    普通に介護を受けて
    普通に往生できる

    そんな普通の国を返してほしい
  173. 903 Kt9JL2zS0
    >>891
    今回の調査では、30歳以下で「いつかは結婚したい」と思っている人は、男性で70.1%、女性で73%でした。男性の方が「結婚願望がない」人が少し多いものの、概ね10人のうち7人は結婚願望があるということが分かりました。

    「異性の交際相手をもたない未婚者は引き続き増加し、男性69.8%(前回61.4%)、女性59.1%(同49.5%)となった。」
  174. 906 vAsVSp740
    >>892
    フルボッコされてるじゃん
    馬鹿なの自覚出来た?
  175. 909 NYKJEkNp0
    >>906
    結婚スレに張り付く下等生物に粘着されてるだけだが?
    たまには現実をみたらどうだい?
  176. 911 vAsVSp740
    >>909
    財源も言えなかったカスに言われてもな
    まず5chより社会の事を勉強しないと
  177. 914 NYKJEkNp0
    >>911
    お前みたいな知恵遅れが何匹増えても意味ないからやめたら?
    手間だろう?
  178. 917 vAsVSp740
    >>914
    年金を保険料収入だけで払ってたと思ってるキチガイに言われても
  179. 921 CKwXOz940
    >>913
    1945年8月28日には東久邇稔彦首相が「一億総懺悔」を説いています。 敗戦は政府の政策もよくなかったが、国民の道義がすたれたのも原因であるから、軍官民、国民全体が徹底的に反省し懺悔しなければならないと述べています。 12月には第八十九回帝国議会が「戦争責任に関する決議」を行っています。

    国は悪くないとはどこから?
  180. 924 KXePo/LB0
    >>921
    国民全体が懺悔する必要ないだろ
    被害者なんだから
  181. 927 usfRyEBj0
    >>891
    もう政治家も上級も国を立て直そうって気持ちじゃなくて
    「潰れる前に貰えそうなものはあるだけ持っていけ」状態になってるよね

    五輪然りコロナ予算然り
  182. 929 KXePo/LB0
    >>927
    うん
    火事場泥棒みたいな感じ

    荒川も結婚奨励予算を分捕ろうとしてる火事場泥棒の一員かも
  183. 931 CKwXOz940
    >>924
    誤魔化すなよ
    「国が悪くない」とは?
  184. 933 oTGz+Do70
    >>928
    44のおじさんが5chで暴れてんの?
    シングルマザーより悲惨だな
  185. 935 KXePo/LB0
    >>927
    今の日本は吊り橋が崩れていってる状況
    地方と貧乏人から谷底に落ちていく
    東京の金持ちは最後まで残るけど
    いつまで持つことやら

    滅亡までにはまだ多少時間があるみたいだから
    それまでせーぜー楽しもうぜ

    荒川は今年60歳
    青春でバブルを楽しんで逃げ切りそうな老人だ
  186. 938 Iav8S5sV0
    >>924
    残念ながらこの件に関して被害者はいないんだ
    被害を訴える先がないから
  187. 940 vAsVSp740
    >>934
    もういいわ初老一歩前のおっさん虐めるのも気が引ける
  188. 942 NWeavlOo0
    >>923
    一人は確実ナマポでシングル
    でなきゃ「自分の意見は日本中の女性の総意」なんて世間知らずな恥ずかしい意見が出る訳ない
    (前にそう言ってるやつが居たw)
    大げさは引きこもりある有る
  189. 944 oTGz+Do70
    >>939
    44のおじさん既婚者が54レス?
    結婚も怪しくね?
  190. 949 vAsVSp740
    >>943
    女房の幻覚とか見えてんの?
  191. 951 NYKJEkNp0
    >>944
    信じたの?
    俺が登場する前に自称イケメンに
    俺は20歳といってた奴いたけど

    君は何で信じたの?
  192. 953 NYKJEkNp0
    本当にこいつら知能が低すぎて笑ってしまうわ
  193. 955 KXePo/LB0
    >>950
    誰ももう明るい日本の将来なんて信じてないからねw

    未来のために今を我慢するのは不合理な行動なんだよ
  194. 957 JcFVFSP80
    >>944
    真っ当な人生歩んでる44歳なら
    職場では管理職で疲弊し、家庭では子供が手のかかる時期で
    5ちゃんなんかいるわけないもんなw
  195. 960 NYKJEkNp0
    釣られてるのに気付く知能もないとか
  196. 963 jOWVSaXN0
    >>857
    行き遅れの売れ残りJJIの高齢精子が障害児製造機ってバレたからな
  197. 965 JcFVFSP80
    >>962
    ジョーシ様がそんな感じなんでwwwww
  198. 967 vAsVSp740
    >>960
    最後のアホテンプレ来ました
    釣りでしたと
  199. 970 NYKJEkNp0
    >>967
    その釣りじゃねーぞ
    お兄さん
  200. 972 RLmnZzZ50
    >>969
    おまゆうwwwwwwwwwwwwww
  201. 974 NYKJEkNp0
    >>972
    お前と遊んでただけだが?
    結婚を否定も肯定もしてないだろ?

    知恵遅れをいじめてただげよ
  202. 976 glexCyQp0
    結婚したくない!子供もいらない!って決めてる人には支援の必要ないよw
    結婚したいけど難しいって人を助けるべきやね。
    インセルももちろん支援の除外で。
    女性は男の幸福度上げるための道具じゃないし。
  203. 978 KjMG6BxY0
    >>974
    ありがとう😊
    そんなに未練あるなら結婚しよう💒
  204. 982 KXePo/LB0
    >>975
    70で死んでた老人が今は平気で90オーバーまで生きるからね
    それだけ介護の苦痛も長い
    介護で人生壊されてる人はたくさんいるわ
  205. 984 Nk7+RsmC0
    >>983
    ツンデレさんだね🥰
    自分がこんなスレに粘着しちゃう結婚できないゴミなのが許せなくて、自分以下と勝手に認定してるゴミをいじめたくていじめたくて仕方ないんだね❤
  206. 988 ygC8fD7U0
    >>786
    そもそも平均から見たら35どころか30ですら遅すぎ
    20後半で大多数が結婚してるわけだから出会い自体は10代後半から20前半が普通
  207. 990 NYKJEkNp0
    >>984
    結婚出来ない負け犬いじめるの面白すぎるよな?
  208. 992 KXePo/LB0
    >>990
    俺がこのスレに粘着するのは
    子供世代が本当にかわいそうだからだ

    その責任はひとえに国の愚策と無策にある
  209. 995 UgdvygcA0
    >>994
    今は社内恋愛がセクハラで厳しくなったから
    学生時代から付き合いのない男女の結婚は遅くなるかなくなるよ
  210. 997 /3+gyDee0
    >>981
    未来のない産廃と未来のある子じゃ比較すら起き得ないわけで
  211. 999 /3+gyDee0
    >>998
    そら、社内婚要員で入れてたんだから


japanesesubtitles at 23:32│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【既婚】嫁とセックスレスだけど風俗行くのはあり?【映画】『スラムダンク』公開半年で動員1,000万人突破 興収144億円到達