サイクリング中の男性(40)が体長約1メートルクマに襲われ負傷(福島)めんへら風俗嬢なのにもうやめたい

2023年06月08日

【サッカー】久保建英、推定移籍金「世界トップ100」入り 87億円でランクイン…海外調査機関が発表

スイスのサッカー専門調査機関「CIES Football Observatory」(CIES)は、独自統計モデルによる世界の推定移籍金トップ100を発表。今季レアル・ソシエダでリーグ戦9ゴール4アシストの活躍を見せた日本代表MF久保建英が90位に名を連ね、スペインメディアは「スターを差し置いてランクイン」と注目している。

 久保は今季、保有元のレアル・マドリードからソシエダに完全移籍。スペイン移籍後、マジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェでのレンタル移籍を繰り返してきたなか、新天地ではボールを保持するスタイルにマッチし、今季ラ・リーガで9ゴール4アシスト(35試合出場)をマークした。

 ソシエダの10シーズンぶりとなる来季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得に貢献する活躍ぶりからスペイン紙「ムンド・デポルティーボ」や米の大手メディア「The Athletic」が選定する今季のリーガベストイレブンに選出。スペインリーグ4季目でのパフォーマンスに対し、海外メディアから高評価が下されている。

 さらに、サッカー専門調査機関「CIES」が発表した最新の推定移籍金トップ100で、久保は5850万ユーロ(約87億円)で90位にランクイン。今季プレミア3連覇を果たしたマンチェスター・シティのポルトガル代表MFベルナルド・シウバ(5470万ユーロ/81億円)よりも上の評価となり、「ムンド・デポルティーボ」紙では「クボはすでに世界のトップ」との見出しで「世界のスターを差し置いてのランクイン」と伝えられた。

 なお年齢、契約年数、潜在能力、パフォーマンスから評価される同ランキングのトップはシティで今季35得点を叩き出したFWノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランド(2億4500万ユーロ/約365億円)。以下、レアル・マドリードのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(1億9600万ユーロ/約292億円)、アーセナルのイングランド代表MFブカヨ・サカ(1億9500万ユーロ/約291億円)らが続く。

https://news.yahoo.co.jp/articles/993aa9ecbe9334774b42d7346030a22a7285b30d

1位 アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ/ノルウェー)
市場価値:2億4510万ユーロ(約343億1000万円)

2位 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/ブラジル)
市場価値:1億9630万ユーロ(約274億8000万円)

3位 ブカヨ・サカ(アーセナル/イングランド)
市場価値:1億9580万ユーロ(約274億1000万円)

4位 ジュード・ベリンガム(ドルトムント/イングランド)
市場価値:1億9020万ユーロ(約266億3000万円)

5位 ロドリゴ(レアル・マドリー/ブラジル)
市場価値:1億8450万ユーロ(約258億3000万円)

6位 ペドリ(バルセロナ/スペイン)
市場価値:1億7800万ユーロ(約249億2000万円)

7位 ガビ(バルセロナ/スペイン)
市場価値:1億7410万ユーロ(約243億7000万円)

8位 ジャマル・ムシアラ(バイエルン/ドイツ)
市場価値:1億7020万ユーロ(約238億3000万円)

9位 フィル・フォデン(マンチェスター・シティ/イングランド)
市場価値:1億6680万ユーロ(約233億5000万円)

10位 キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン/フランス)
市場価値:1億6320万ユーロ(約228億5000万円)

11位 フェデリコ・バルベルデ(レアル・マドリー/ウルグアイ)
12位 ガブリエウ・マルチネッリ(アーセナル/ブラジル)
13位 フリアン・アルバレス(マンチェスター・シティ/アルゼンチン)
14位 エドゥアルド・カマビンガ(レアル・マドリー/フランス)
15位 ヨシュコ・グバルディオル(RBライプツィヒ/クロアチア)
16位 ラファエウ・レオン(ミラン/ポルトガル)
17位 エデル・ミリトン(レアル・マドリー/ブラジル)
18位 ロドリ(マンチェスター・シティ/スペイン)
19位 エンソ・フェルナンデス(チェルシー/アルゼンチン)
20位 ラウタロ・マルティネス(インテル/アルゼンチン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/02dfe5159435d647f16d6cc0e3781672d5d6ee3c


  1. 4 0654eyBq0
    久保っちいまいちごり押し感があるが
    正当に実力あるんだったら
    別にごり押し感出さなくてもいいのにね
  2. 6 rO0HGf6q0
    でも実際に87億打して久保を獲得するクラブはないだろう
  3. 9 JpCruh9v0
    >>6
    まあアジア人だからなw
    アジア人はマイナス査定になるし
  4. 11 JpCruh9v0
    >>8
    不当でもないグッズも売れないから
  5. 14 AnzLB7IV0
    久保がスペインかプラジル人なら120-150億にはなってるのにな
  6. 16 JpCruh9v0
    >>14
    それは無理そこまでの選手じゃない
    今でも過大評価よ
    この値段で取るクラブはないよw
  7. 21 JpCruh9v0
    >>20
    サッカー見る目なさすぎる
    久保なんかブラジルの2軍にも入れんよw
  8. 23 t0oFPVHs0
    >>16
    90位の久保より上に活躍してない選手が山ほどいるよ
  9. 25 GKp45Waz0
    >>21
    なおサッカーが見る目があるヨーロッパ大手メディアはベストイレブンや今年のMVPに久保を選んでる模様
  10. 28 JpCruh9v0
    >>22
    市場価値は年齢の要素が高いからな
    能力自体はエムバペが1番だけど
  11. 31 DNzyDisp0
    もし久保がスペイン人だったら100億超えてた可能性ある?
  12. 33 AnzLB7IV0
    >>31
    余裕で超える
  13. 35 hIfJqOyZ0
    21歳でこの活躍はやばいよな
    成績大差ないジョアンフェリックスとか移籍金150億とかだろ
  14. 38 JpCruh9v0
    >>35
    久保みたいなタイプは年齢重ねてどうにかなるわけじゃないし香川と同じで今がピークだからな
  15. 41 AnzLB7IV0
    >>38
    ここ数年でだいぶ見違えたけど
    課題を一つ一つ直して行って今や長所にまでなってる
  16. 45 JpCruh9v0
    >>41
    同世代の他の選手の成長度合いからしたら鈍化してるわ
  17. 47 JGG/WcNu0
    >>4
    ゴリ押しは確変終了した13試合ノーゴールマンだろw
  18. 49 IWs9cm620
    >>30
    それだけの数を送り込んでるからなブラジルは

    日本もトヨタ車のように数多く送り込んで結果を出せば今以上に評価される
    それに10年前と比べたら段違いで日本人の評価は上がってるよ
  19. 51 CJb1X82I0
    日本人サッカー選手が海外で活躍してんのは
    わかるんだけど何かこうイマイチ
    華がないっつーか
  20. 53 AnzLB7IV0
    >>50
    それならヴィニシウスは270億だし
    それに見劣ってるけど今の久保がスペイン人やブラジル人だったら150億くらいつくよね
    アジア人だから87億だけど

    って話で全く問題ないよね
  21. 58 oGfCsN+00
    そんなカネで買うチームあるならレアルは即売りしてる
  22. 61 y/7EaewR0
    久保と三笘って今現在世界でも上位の選手で日本代表のストロングポイントなのに
    「戦術が…」とか言って活用出来ない無能監督
    有能な監督ならそれを生かす戦術取るだろうけど無能には無理だった
  23. 63 JpCruh9v0
    >>58
    まあどれもかなり盛ってるよ
    実際この値段で売れる可能性あるのは上位10人くらい
    それより下はこの値段では厳しい
  24. 65 oGfCsN+00
    >>62
    知ってる
    まあ成立しない値段
  25. 67 q1CHTW3U0
    >>61
    何の決まり事も指示できない無戦術男は前線走り回らせるしかないんだよ
  26. 70 vCOqgkQP0
    >>51
    メッシも久保と同じくらいの頃は華なんてなかったよ
    サッカー少年の延長線上みたいな感じだった
    でも今は貫禄に溢れてるだろ
    実績が人を変えていくんだよ
  27. 72 oGfCsN+00
    アジアナンバー1とかどうでも良くない?
    久保だって孫興民なんて興味ないでしょ
  28. 74 mhVubXMo0
    >>66
    しかも年齢が年齢だしなぁ
    20超えてからは1年歳取るごとに市場価値が落ちる世界だし
  29. 76 JpCruh9v0
    >>73
    ブラジル人と日本人じゃ落とす金額が全然違うからなw日本人は全然金使わんし
    アジア系は世界でも不人気だからグッズも売れないし
  30. 82 4aISoua80
    へ~
    で年俸は?
    やきうよりもらえんの?
  31. 84 12GIjO8Q0
    >>82
    やきうよりお前さんのサラリーと比較したほうが実感出ると思うよ
  32. 86 4aISoua80
    >>81
    人材は全てやきうに奪われているから無理だね

    小人ホビット集めて頑張るしかねえわ玉蹴りは
  33. 89 HJnG/s3S0
    >>88
    なんで?野球の選手かなにかなの?
  34. 92 xac6Sm6g0
    >>85
    ペドリもそうじゃね
    ガビはわからないけど
    つか久保はまだペドリの一個上なんだな
    思ってたよりまだ若い
  35. 96 7idcxLgC0
    ロドリゴ5位はないわ
  36. 98 xac6Sm6g0
    >>95
    つか日本も島国だからなー
    日本人は結構バラバラな顔だよね
  37. 100 xac6Sm6g0
    >>97
    大谷さんもうアラサーだしな
    久保はまだ20代になったばかりだから新世代
    野球でいうと佐々木くんと一緒
  38. 102 iiyZLyFs0
    >>72
    アジアナンバーワンがどうこうよりも
    都合の良い物だけを偏向報道してメディアが一般人の興味や思考をコントロールしてる事が問題でしょ
    久保のアンチがよく言う「実力伴わないゴリ押し」されてたのが実は久保ではなく
    久保がそのスケープゴートにされて本当のゴリ押し枠が隠されてきた訳だからね
  39. 106 xac6Sm6g0
    久保はやっぱりスペインの子たちと似てるんだよな
    スペインサッカーが一番合うんだろな
  40. 108 dqOcqpt40
    >>21
    日本代表にも必要ない
  41. 111 dqOcqpt40
    >>38
    >>44
    俊敏性だけなので、23-24がピーク
  42. 116 5OuD7J9+0
    >>60
    プレミアオタいきり過ぎだ
  43. 121 6k0AZsiW0
    >>107
    日本人はほとんどブンデスだけどな
  44. 123 mLyXY4ZK0
    >>4
    正当に実力あるのにゴリ押し感とか言ってるのばかじゃね?あ
  45. 125 8xzpdd9F0
    サッカー選手の実力は金でしか評価できないわけ?
  46. 127 mLyXY4ZK0
    >>25
    やめたれ
  47. 130 6k0AZsiW0
    >>129
    香川真司も175くらいだけどな
  48. 132 hXhoSRvT0
    >>122
    そもそも「若い頃から注目された日本の天才」ということで記号的に捉えて走らないだの守備しないだのスピードないだのサーカスだのと的外れの批判ばっかりする奴がたくさんいたからな
    見てないくせに何故叩くのか理解できない
  49. 135 RrIdDUkC0
    >>129
    これがサッカーへの理解が皆無のバカね
    どういう戦い方をするチームでどういう役割を担うかって思考抜きにして身長語って何になるんだよ
  50. 137 JpCruh9v0
    >>134
    ドイツ代表見れば分かるだろw
    年々高くなってるのに
    身長に合わせたサッカーしてるからチビなんか来られても迷惑なだけメッシクラスなら別だけどな
  51. 139 JpCruh9v0
    >>135
    おまえが理解なんだよ
    ブンデスで久保なんか欲しがるチームなんかないよw
  52. 141 6k0AZsiW0
    >>137

    さっきから印象でしかモノ言ってないね
    180ない遠藤だってデュエルで勝ってきてるのに
  53. 144 6k0AZsiW0
    >>143
    へ?遠藤は身長が低いのでブンデスでは通用してないって主張なの?
    さすがにどうかと思うわ
  54. 147 i3AX185P0
    >>141
    そいつがバカなことなんてすぐ分かるんだから相手にすんなよ
    何一つサッカーのこと分かってないだろ
  55. 149 eZzNlQ2c0
    >>143
    端から見てても見苦しいよ
    遠藤なんて明確に数字で勝っているのが現れているのに
    データ>あんたの主観
  56. 152 JpCruh9v0
    >>149
    サッカーほど数字ほど意味ないもんないのわかってるからw
    野球なら数字だけでいいけどサッカーはそうじゃない
  57. 155 eZzNlQ2c0
    >>152
    あんたの主観なんて何の価値も無いけどな
  58. 157 JpCruh9v0
    >>154
    だから数字だけじゃなく実際に見ないとわからないってこと
    1年だけ確変して数字良くなる事はよくある事だからw
    馬鹿スカウトがそんな選手とってよく失敗してるだろw南野とかな
  59. 159 6k0AZsiW0
    >>157
    遠藤も堂安も香川も内田も活躍してるんだが
    そろそろ現実を見なよ
  60. 160 eZzNlQ2c0
    >>152
    >数字ほど意味ないもんない
    現代のサッカーに置ける分析を全否定でワロスwww
    因みにあんたが選手を評価する際の評価軸って何なの?
    あんたなりの評価基準って当然あるんだよね?教えて
  61. 162 O+6o6hpV0
    >>151
    いや右利きだね
    ロドリゴは直近分からん
    サカはこんなもんだろ
  62. 164 4XXIGsRh0
    >>160
    日本人かどうかだろうな
  63. 166 eZzNlQ2c0
    >>157
    遠藤が一年だけとかあんた遠藤の事全く見てないだろ?www
  64. 169 PiFQQBra0
    ロドリゴ売ってエムバペ取れやってくらいめちゃくちゃな評価だな
  65. 171 eZzNlQ2c0
    >>163
    何当たり前の事が言ってんだよ
    何を見るのか、見た上でどう判断するのかって話をしろよ
  66. 173 O+6o6hpV0
    >>169
    1年待てば移籍金かからないのに200億つかうのかよ
  67. 175 y+ALtU6t0
    マジョルカやヘタフェで頭上をハイボールが飛び交う肉弾サッカーやってた時期がもったいなかったな
  68. 180 FnhNd1Wh0
    >>175
    あれはあれで貴重な経験だったんじゃないかと今なら思える
    守備があの年齢のアタッカーとしてはずば抜けて上手くなってるし
  69. 182 JpCruh9v0
    >>174
    代表で見てるよ
    デュエル王で当たり負けしまくってるしな
    マスコミに脅された馬鹿が異常に評価してるけど
    遠藤が凄い選手なら他からオファーくるよ
    現実ないだろw上位チームでボランチできる能力ないよ
  70. 184 xXwZML0O0
    >>47
    代表23試合ノーノーの久保?
  71. 187 6k0AZsiW0
    >>182
    代表で見てショボかったからブンデスでは活躍してない、がお前の主張なんだな?それで良いんだな?

    ショボいのはお前だよ
  72. 190 JpCruh9v0
    >>187
    一々その辺のレベルの選手みてもしょうがないだろ
    おまえは遠藤の全試合見れるほど暇人なの?
  73. 192 6k0AZsiW0
    >>190
    お前は論理破綻してるんだよ
    ブンデスで通用しない選手ならそもそもブンデス一部リーグで先発出場してない
  74. 194 JpCruh9v0
    >>192
    遠藤が通用しないなんか言ってない
    下位相手なら通用してるし
    ただそれだけブンデスはチビじゃ通用しにくいリーグって言ってるだけ
    日本人はチビ多いから知らんけどチビに過剰反応しすぎなんだわw
  75. 196 GO/MYt840
    久保ってCM出てないよね
    1、2本出ててもいいような気がするんだけど
    電通に嫌われてんの?
  76. 198 JpCruh9v0
    >>197
    何もわからん馬鹿相手したくないんだよなw
    わからないならそれでいいよ
  77. 200 6k0AZsiW0
    >>198
    わかってないのはお前だろ?
    リーガは日本人に向いてるとか言いつつリーガで活躍していた日本人の名前すら挙げられない
    乾や家長だって苦戦してきた。こんだけやれてるのは久保が初めてなんだよ
    ニワカの知ったかはみっともないぞ
  78. 202 O+6o6hpV0
    >>195
    それは当然では?
  79. 205 iiyZLyFs0
    >>120
    今季の惜しいシュートって
    ソシエダの監督と久保本人の感覚では4~5本
    多分期待値的にもそんなもんだよ

    >>184
    これでも読んで勉強しなさい

    久保建英の1年を「レアル・ソシエダのすべてを知る男」が分析 日本代表での違いは「創造的なプレーが限定されている」
    https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/wfootball/2023/06/07/post_81/index.php
  80. 207 JpCruh9v0
    >>200
    馬鹿だなあ三浦や城が失敗してリーガで日本人は使えない烙印押されたから取らなかっただけだよ
    ブンデスは香川が成功して日本人が使えるとなったからどんどんとって増えただけ
    本質的には日本人はリーガのサッカーが合ってるし
    日本人じゃブンデスみたいなサッカーするのはむりだから日本サッカーの事考えたらリーガに日本人選手が行く方が結果が出やすい
  81. 211 CMDcj+qb0
    >>195
    こんなバカがしたり顔でレスするのが芸スポ
  82. 214 6k0AZsiW0
    >>207
    取らなかった?
    取ったよな。ハーフナーは?指宿は?俊さんは?清武は?柴崎は?
    日本代表の錚々たるメンツが乗り込んで活躍できなかったリーグだろ。どこが向いてるんだ?説明してみ?
  83. 216 JpCruh9v0
    >>214
    日本人はチビなの理解してるか?
    ワールドカップ出場チームの中でもスペインと並んで1番低いクラスなんだよ
    チビ集めて強豪に勝つにはスペインみたいなサッカーで対抗するしか不可能
    俺はおまえみたいに低次元でサッカー見てないんだよw
  84. 219 iiyZLyFs0
    >>125
    プレーで評価されたから金で評価されてるんだよw

    >>139
    何年か前にバイエルンがオファーしてたよw
    なおオファー競合してたクラブが公式にそれを認める発言して飛ばしや推測じゃなく事実だと確定してる
  85. 221 3ptUKnfr0
    >>196
    数年前に代表10番も要請されたけど「まだ実力が伴ってない」とか言って辞退したくらいだから
    まずは選手として実績を残すのが最初で、他はその後って感じみたいだからこれから広告出るようになるかも
  86. 223 6k0AZsiW0
    >>216
    なんの話をしてるんだ?
    指宿やハーフナーは190cm超えててリーガで活躍できてないんだが。
    ブンデス以上に日本人が活躍できてるリーグがあるなら教えてくれよ。スコットランドくらいか?
  87. 226 O+6o6hpV0
    >>213
    どっからコピペしてるか知らんけどハーランド4億円は安いなwww
    ってか残り3年以上、2年、1年で移籍の値段かなり変わるのはサッカーファンなら常識では?
  88. 228 JpCruh9v0
    >>223
    ブンデスでいくら活躍しようが日本には還元出来ないの
    ブンデスの選手がよく文句言ってるだろw
    鎌田とか堂安がクラブはこうだからと
    当たり前なんだよブンデスのチームはそういう選手集めてチーム作りしてるんだから
    日本代表みたいにチビばかり集めてクラブはこうだからと言っても無理なんだよw
  89. 230 4inscunz0
    サカ、ベリンガム、ロドリゴ高すぎだろカス
  90. 232 JpCruh9v0
    >>231
    最終目標は代表強化だよ
    選手も代表での結果求めて逆算してプレーしてるんだからw
    当たり前の話だろ馬鹿なん?
  91. 234 y6T6bz7Z0
    もう1年おなじ数字残せたら評価はもっと跳ね上がるだろうな。
  92. 236 6k0AZsiW0
    >>232
    へ?選手は四年に一度の世界大会じゃなくてクラブからサラリー貰って働いてんだが。
    そら代表には出たいだろうよ。でも生活支えてるのはそれじゃないだろ。代表に呼ばれなかったら人生終了なのか?
    久保の当面の目標は来季のCLで活躍することで代表の話なんざ頭から抜けてるよ
  93. 242 JpCruh9v0
    >>236
    ほとんどのサッカー選手はサラリーは二の次だよ
    サラリー目当てなら中東行けばいいだけ
    だけど引退寸前になるまで誰も行かないだろw

    サッカー選手やってる以上ワールドカップが至高なんだよほぼ全員ってくらいワールドカップ目標に逆算してプレーしてるからな
    そういう選手じゃないとサッカー選手としても成功しない
  94. 244 6k0AZsiW0
    >>242
    エトーやイブラがそんなことを考えながらクラブでプレーしていたとでも?
  95. 246 bvzw6UK60
    >>219
    でもアジア人の評価は不当って人いるじゃん?
    実際はどう評価すべきなのか聞きたいのよ
  96. 248 NeDazMBj0
    >>222
    久保が過大評価だったことなんてない
    ニワカと人生終わったおっさんが頭のおかしいこと言ってただけ
  97. 250 R9ueSbx20
    >>246
    欧州以外は枠の制限があるからその分評価が厳しくなるということはある
    あとは言葉のハンディーかな
    それぐらい
  98. 252 0j8qa01L0
    >>241
    プレミア基準すぎるwリーガMVPのグリーズマンで15点だからな
  99. 254 6k0AZsiW0
    >>251
    そうだよな。日本人にはリーガが合ってるとかいうアホにもそれを教えてやってくれ
  100. 256 Z2w1HbWv0
    >>205
    つまり日本代表には必要ないって事だな
  101. 259 6k0AZsiW0
    >>249
    森保のサッカーじゃ勝ち抜けないってところだけは同意するよ
  102. 261 JpCruh9v0
    >>256
    今の代表のやり方なら久保はイラン
    逆に邪魔になるだけ
    だから森保は使わない
  103. 263 Z2w1HbWv0
    >>214
    そもそもラリーガは外国人枠あるし今のラリーガは外国人枠に高い選手使えないからアジア人を使っているってのもあるな
  104. 265 9rejTwFp0
    こんなのがごろごろいるのが世界のサッカー。
    そんな世界で日本がW杯優勝とか夢のまた夢だわな。

    それこそブルーロックじゃないけど革新的育成システムやらないと永遠に追いつけないわ。
  105. 267 NeDazMBj0
    >>265
    難しいけど不可能ではない
    国別で考えたら久保三苫のウイングは世界で4番目くらいだぞ
  106. 269 bbmmNFGV0
    >>260
    ?次も同じ数字では評価は今回よりも上がらないだろうと言っているだけだぜ。
  107. 271 7lOW+/A90
    >>8
    中田英寿はトップ10にはいってたよね
  108. 273 iiyZLyFs0
    >>189
    ロドリゴってリーグでは久保と大差無いけどCLでゴール数稼いでるからな
    天下のマドリーでCL出てあのぐらいゴールしてまだ年齢も若いし来季は主力になりそうまであるから仕方ないかも
    個人的にはロドリゴだけじゃなく全体的に上の方は価格高騰し過ぎと思うけど

    >>191
    プロ入り避けて19歳で大学生活謳歌した結果の今なんだよ

    >>213
    スペイン三大紙のひとつムンド
    >しかし、最も詳細かつ正確なスポーツ研究情報源であるCIESフットボールオブザーバトリーは
    https://www.mundodeportivo.com/futbol/real-sociedad/20230606/1002019357/kubo-top-mundial.html

    BBCスポーツ
    >CIESフットボールオブザーバトリーの最新レポートでは、
    https://www.bbc.com/sport/football/65819190
  109. 276 r/RG9Ohn0
    >>38
    香川は怪我してからキレが無くなったようなもんだし、どうなるかは分からんだろ
    久保のチームメイトのオヤルだって怪我してからあんなんだし
  110. 278 l1YHZIAQ0
    >>229
    あのレベルて
    妥当だろ
  111. 282 iiyZLyFs0
    >>256
    えっこの程度の文章がそんなに難しかった?
    普段から本とかあまり読んでなくて三行以上は長すぎるなんて言うタイプかな?
    まともに文章読んでないと脳機能衰えてどんどんバカになるから読書を趣味にした方がいいよ
    既に危険な兆候が現れてる
  112. 284
    >>184
    代表とクラブは別だから
    移籍金が高いのとゴリ押しは関係ない
  113. 286 RGsaOEN80
    >>282
    久保信者ってすぐ誹謗中傷する人ばっかだよな
  114. 289 VhIBK/wA0
    >>62
    こいつレオザじゃね?w
  115. 291 TxdJH5dm0
    >>286
    久保建英を全日本人全世界が認めて褒め称えてバロンドーラー級の扱いしないと我慢できない人種だから
  116. 293 iiyZLyFs0
    >>246
    別に評価のプロになりたいとかじゃなければ
    プロが出す評価やこういうネットなどで一般人が流布する膨大な主観の内
    どれが正しくてどれが間違ってるかを取捨選択出来るだけの見る目と知識があればいいんじゃないの
    その為には試合を見る等の視覚的な情報や客観的な数字データ等インプット出来る情報を可能な限り増やすと共に
    知らない事やわからない事はなんとなくで済ませず自分で調べてきちんと勉強するしかないんじゃないかな
    まずはとにかくタッチ集やハイライトではなく試合をちゃんと見る
    そのうえで自分が感じた物と実際のスタッツや批評などを比べてその差違について考えてみるとか
  117. 295 iiyZLyFs0
    >>286
    こっちが出した内容を真面目に吟味する気もないくせに
    わざわざ256みたいな煽り横レスした自分の所業を棚に上げて被害者ぶるなよ
  118. 297 Ta55bk320
    自分にはビタ一文入らない、アカの他人の契約話で、
    どうしてこんなに騒げるのか心底理解できない
  119. 302 l1YHZIAQ0
    >>297
    じゃあサッカーや野球のスレに行かなきゃいいだろw
  120. 303 rvSwW+yI0
    数億の年俸渋ったバルサが息してないな
  121. 308 UKhFUt+q0
    【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
    【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
    【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
    【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
    【第5位:2億】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
    【??位:1.6億】三苫薫(ブライトン)


    <日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>
    【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
    【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
    【第3位:21億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
    【第4位:19億6000万円】千賀滉大(メッツ)
    【第5位:14億5000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
  122. 312 TzgIkU8J0
    >>1エンソやラウ太郎よりカイセド安く買えるのか
  123. 315 w/eYsZGs0
    鎌田とこいつのW杯でのやらかしは許せない
  124. 318 VwHJa10N0
    >>315
    マジでな
    久保が体調崩さず出場できてればベスト8行けた
  125. 320 pxZ6gwTJ0
    >>23
    だから何だよw
  126. 324 ElJtrQB60
    活躍がガチすぎてアンチを捩じ伏せたな
  127. 325 UBETcC3N0
    >>319
    大谷なんかあれだけマスゴミ総出で持ち上げられてても
    現実に受け取れる年俸ひとつ取ってもこうだったものなあ

    ●大谷渡米前のマスゴミの妄想

    「大谷メジャーで総額500億円の契約!」

    大谷翔平メジャー契約 投手で総額200億円、打者なら300億円(2017.04.11)
    s://www.news-postseven.com/archives/20170411_508836.html
      ↓

    ○現実… 3年目で手取り1000万円?

    年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)

    ◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額、これに出場給などがプラス)

    2019年 約2億4600万円  18歳
    2020年 約3億1000万円  19歳
    2021年 約2億8000万円  20歳

    ◆大谷翔平 年俸推移(里崎が証言する税率65.1%で手取り額を推定)

    2018年 約2094万円   24歳
    2019年 約2513万円   25歳
    2020年 約*995万円   26歳  コロナ禍の試合数減により通常年俸の37%に減額
    2021年 約1億1520万円 27歳 前年にメジャー規定クリアしてこの金額
  128. 327 UBETcC3N0
    >>319
    今さらだけど、大坂なおみ以上に稼いでいる野球選手って、地球上に一人もいないんだな


    ◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→税抜き後の手取り額・不明
    (日本球界最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

    米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
    年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90


    ◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(66億円)

    「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
    選手の数 … 0人。

    最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
    https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1
  129. 329 UBETcC3N0
    焼き豚マスゴミの誇大妄想と関係ない現実www


    ◆平均年俸は5億5600万円 大リーグ開幕時、出場登録選手
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90

    米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドル(約5億5600万円)で、昨季から5.9%増だったと14日、AP通信が報じた。
    年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。

     ↑
    言うまでもなくこれは税金で半分以上持っていかれる前の
    「税込金額」でしかない

    実績のあるバリバリのメジャーリーガーで、実際の手取り額は
    まず3億円に届かないだろう
    ろくに試合に出してももらえない日本勢は言わずもがな


    かたやロシアワールドカップに出ていた時期のサッカー日本代表は
    全員海外組だったので、年俸もほとんどの面々が日米の野球のような
    「半分以上持っていかれる税込み金額」じゃなく堂々の「手取り額」

    香川真司 6億5000万円
    長谷部誠 6億円
    酒井高徳 5億3000万円
    本田圭佑 4億5000万円
    岡崎慎司 4億5000万円
    長友佑都 4億3000万円
    吉田麻也 3億9000万円

    ここに「ワールドカップの報酬はクラブの1試合の勝利給と同じくらい」
    (内田)と言う莫大な上乗せが加わる
    (南野はアーセナルで年俸以外でもらった額が6億円以上)
    野球の詐欺みたいな「総額」ハッタリ報道とは次元が違うwww

    香川真司は日本球界方式ならば「年俸19億円プラス出来高」
    などと報じられたわけだ

    焼き豚マスゴミなら「年総額80億!」などと騒いでいただろうなwww
  130. 331 RGsaOEN80
    >>291
    早く代表で活躍できたらいいのにな
    信者も色々と布教活動が大変なんだろう
  131. 335 Of4WfvQN0
    インタビューのやり取りが面白い
  132. 337 3JZRIHl70
    移籍金www
  133. 339 S1m88wVw0
    >>337
    お前なんてゼロじゃんw
  134. 341 /P2AiKgY0
    なんでこれで日本代表戦で活躍できんの?
  135. 343 xvtnor1+0
    >>342
    今のチームが合ってたとかってあるん?
  136. 345 zmf9AyWU0
    >>341
    右WGでやらせれば活躍するんじゃない
  137. 348 hIfJqOyZ0
    普通にスタメンじゃね
    伊東も鎌田もスタメンで、控えは三笘
    ワールドカップのときと同じだろう
  138. 350 RGsaOEN80
    >>341
    スペインでは上位チームにいて弱い相手のときにはよく活躍する。
    つまり弱い日本代表では使い道が限られていて活躍が難しい
  139. 352 R9ueSbx20
    >>254
    一流のサッカー選手は欧州でプレーするしかないんだよ
    世界の頂点だからね
  140. 354 RGsaOEN80
    >>353
    もっと詳しく説明するとポゼッションサッカーやっているチームじゃないと活躍が難しい
    また、右サイドが得意なエリアだけどこのポジションは伊東がいてポジションを奪う事ができない
  141. 356 t+whlUuN0
    ソシエダは久保がボール持たないと全然チャンス作れない試合なんて多かったのに、試合見てないの丸出し
  142. 358 1ehlcqnO0
    >>354
    そうでも無いと思っとるが
    SB今不足してるんで伊東にはスタミナ生かしてそっちもありかな
  143. 360 vQPS8HgG0
    久保はローマ戦でも使われなかったからその人の言う通りかと思う
  144. 362 N184WNG/0
    >>360
    ホームのローマ戦は体調不良
  145. 364 1ehlcqnO0
    >>363
    は? さては試合見てないな
  146. 366 RGsaOEN80
    >>363
    禿同
  147. 370 JNeVBNY+0
    >>363
    ぶっちゃけ23歳の2年前とかミリ程度の参考にしかならん
    それ言うなら三笘が代表で海外勢とあたってボコボコにされてたじゃん
    じじいにとっての2年と若者にとっての2年は全然違うんだよ
  148. 373 CSPDGujO0
    >>342
    でも久保好きな人は元々このくらいの事は出来たって言ってるから代表では変わらないんじゃないかな
    それは結局チーム選びが大事という事なんだし森保のままでは変わらないんじゃない
  149. 376 xHmnw8LZ0
    >>373
    元々テクニックはあったけどここ1年で成長してるよ
    守備は前クラブまでに鍛えられてたけど走るようになったしただ行くだけでなく緩急も使えるようになった
    決定力も上がったしメンタル的にも落ち着いて実力を出せるようになってる。
    体の使い方もうまくなった。シルバとイマノルの影響はかなり大きいと思う。

    まあ戦術伊東とか速い選手走らせとけみたいな森保だと活かし切れないってのは確かに思うけど
  150. 379 47Px74NJ0
    >>373
    ボールを扱う技術については元々できてたけどファールにならずに奪うやり方とか含めた守備は今年かなり向上したし、自分が点を取るというポジションの取り方も昨年までとは大きく違う
    あとは単純に肉体的な成長もあるので今シーズン後半はそれまでとは全然レベルが違う
  151. 381 0wISNDwc0
    >>376
    俺も森保には久保は使いこなせないと思う
    久保の唯一の欠点は日本人である事。良い監督やチームメイトに恵まれればその欠点も解消するけど
  152. 384 AN3xYg4Q0
    >>381
    馬鹿な森保でも433にして右のウイングで使えば勝手に活躍してくれるよ
  153. 386 +j0YVbSf0
    サッカー久保
    野球大谷
    ゴルフ松山
    バスケ八村
    テニス錦織

    喧嘩したら久保くん真っ先に負けそう
  154. 388 tKWiYfWv0
    >>350
    マドリーからリーグ戦で初めて得点した選出なのにw
  155. 390 61HtH6dX0
    >>386
    将棋藤井相手なら勝てるだろ流石に
  156. 394 Whgjok830
    凄い成長を遂げてくれたよね

    でも何故かマドリーなんかに行かなくてもいいと思ってしまう

    なんでだろうな
  157. 396 XeyXyWXj0
    >>393
    久保建英は孫興民を超えるだろう
    三苫くんもね(^^)
  158. 398 ZwTQlnlv0
    三笘が入ってないのは年齢か
    三笘が久保の年齢の時はまだ大学生だからな
  159. 400 uivaRwIL0
    >>396
    ソンフンミンや久保やイガンインもだけどやっぱり海外で育った選手は海外のがあってるんだろな
  160. 403 ztbBGyg+0
    >>386
    なんで喧嘩が基準なんだよ
    喧嘩なら大谷だって八村だって
    村田や阿部一二三に負けるだろ
  161. 406 g55JGbJo0
    >>398
    年齢もあるけどプレー内容も酷かったしな
  162. 408 QZjmnVjr0
    >>1
    久保建英さん移籍金5850万ユーロに続き市場価値が5000万ユーロにまで上昇してしまう www

    https://football-observatory.com/Tool-Value
  163. 415 COTXzf4D0
    >>6
    久保スレ結構立ってるけどどのスレも過疎ってるな

    日本代表では全然活躍しないから久保の注目度下がってる

    ソシエダ限定てのがバレちゃってるしな
  164. 417 monaL2LJ0
    >>416
    芸スポのレス数でホルホルしてるお前が何言ってんだよw
  165. 419 2THT7yF20
    中島は実際に3500万ユーロ出ちゃったからしゃーない
    現実がそうなんだからそう設定せざるをえない
    まあ適正価格はその後にポルトが出した
    1200万ユーロだったと思うが
    不思議な力が働いて大金が動いてしまった
  166. 422 eCL7rSad0
    >>419
    でも中東にでしょ?
  167. 424 bZygetbz0
    >>418
    意味のない数字でも人はイライラするのかな?
    まあ久保の移籍金でイライラしてるお前みたいなのもいるしな
  168. 427 eCL7rSad0
    三笘はチャンスメーカーだからなあ
    終盤もよく絡んでいたわ
  169. 429 COTXzf4D0
    >>424
    久保不人気でスレ伸びないからてイライラすんなよアホ信者笑
  170. 433 d2pTzPPs0
    >>427
    13試合ノーゴールで1アシストしかしてない
  171. 435 COTXzf4D0
    >>434
    久保代表23試合1ゴール0アシスト

    これがワールドクラスwwwwww

    クボシン馬鹿だろwww
  172. 437 eCL7rSad0
    >>435
    23試合1ゴール信者が世界最高峰のプレミアリーグで戦っている三笘を馬鹿にするとか凄いなw
  173. 439 eCL7rSad0
    >>438
    過密日程で心身とも疲れがあったんだろうね
  174. 443 t2GJnVUm0
    久保って何がすごいのかよくわからん
    三苫は分かりやすいんだけどなぁ
  175. 445 Oy7yIuSS0
    >>443
    ニワカは三苫でいいよ
    久保君さんには近寄らないで
  176. 447 eCL7rSad0
    >>443
    まぁバルサ、レアルのブランドでマスコミがごり押しが酷いからね
  177. 449 eCL7rSad0
    >>448
    5/15のアーセナル戦の現地紙

    一方で『サン』は三笘と対峙したDFベン・ホワイトに厳しい評価を下している。
    単独で最低点の3点(10点満点)をつけると、「三苫にあまりにも簡単に抜かれ、チャンスを作られてしまった」。
    またDFヤクブ・キビオルに対しても、「エバン・ファーガソンに苦労させられ、ホワイトが三笘に対処するのをサポートできなかった」と酷評した。
  178. 451 oiI6UsNA0
    >>443
    三笘は中島翔哉化しちゃったからね
    シュート打てない
    ドリブルで見せるだけ
  179. 453 Oy7yIuSS0
    >>449
    3人は抜いてないね
    何言いたいのホワイトみたいな選手抜いて喜んでるの
  180. 455 Oy7yIuSS0
    >>454
    え?頭おかしい?
    あの程度なら久保は何度も・・・
    てか久保スレよここ
    三苫は中堅の香車として生きるのがいいと思う
    マジで
  181. 457 eCL7rSad0
    >>455
    はい論破ー論破ーww
  182. 459 eCL7rSad0
    >>458
    代表で見せてくれるかな?
  183. 461 S9XWqbw10
    >>386
    低脳過ぎて草
  184. 463 eCL7rSad0
    >>462
    他のメンバー次第なんだ
  185. 465 Oy7yIuSS0
    >>457
    壊れた
  186. 469 9DGI6f9J0
    トランスファーに注目
    こっちも大幅増になるだろうがまたガンインと同じになると予想
    あれユーザー登録するだけで意見が通るからKPOPと同じように総動員してくる
    今までも不自然なほど久保とガンインは同じ数値になってる
  187. 472 VoDMpNPt0
    >>463
    そらサッカーてそういうもんだろ
    エヴァートンで活躍して100億でトッテナム移籍してW杯では大会最優秀ゴールのスーパーゴール決めたリシャルリソンでも今シーズン27試合でたったの1ゴール
  188. 474 0hSAoaZO0
    代表でイマイチだから周りが良すぎるのかも
  189. 479 bDQnGh4o0
    コリアンは久保スレに寄生してる時点で負けてることを自覚しな
  190. 482 bDQnGh4o0
    >>481
    やっぱコリアンw
  191. 484 bDQnGh4o0
    >>483
    きもいよネカマ
  192. 486 v6FZb7sN0
    >>485
    それをゆったらあの時の韓国バルサ三銃士スンウ兄さん。スンホ兄さん。チョルギ兄さんとともにバルサ在住に居つずけたんだったんじゃない?
  193. 489 v6FZb7sN0
    あした未明のアズーリvs兄のキムミンジェダービー日本時間何時頃?
  194. 491 js0unl1K0
    ベストイレブン連発してるな
    そりゃこんな値段になる
    来年には100億超えてるのは確実だな


japanesesubtitles at 21:51│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
サイクリング中の男性(40)が体長約1メートルクマに襲われ負傷(福島)めんへら風俗嬢なのにもうやめたい