2023年06月04日
長嶋一茂、史上最年少で七冠達成の藤井聡太新名人を絶賛…「将棋界の大谷選手のようなイメージ」
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は2日、将棋の藤井聡太六冠=竜王、王位、叡王、棋王、王将、棋聖=が1日に長野県高山村の「緑霞山宿 藤井荘」で前日から指し継がれた第81期名人戦七番勝負第5局で渡辺明名人を94手で破り、4勝1敗で名人を初獲得したことを報じた。
20歳10か月の藤井新名人は、1983年に谷川浩司十七世名人が樹立した最年少名人の記録を40年ぶりに更新。七冠達成も史上最年少で、羽生善治九段以来2人目となった。
コメンテーターでリモート出演したタレントの長嶋一茂は藤井新名人に「すごいね、としか言いようがないんです」と絶賛し「安易には言えないけど、将棋界の大谷(翔平)選手のようなイメージというか、リンクするところがすごくありますね、若さもあるし」とコメントした。
続けて「将棋マーケットも相当、広げているんじゃないですかね、彼のおかげで」と表していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e9f00a5a130c62ced619b9d8c9bbf931eeb0f4
20歳10か月の藤井新名人は、1983年に谷川浩司十七世名人が樹立した最年少名人の記録を40年ぶりに更新。七冠達成も史上最年少で、羽生善治九段以来2人目となった。
コメンテーターでリモート出演したタレントの長嶋一茂は藤井新名人に「すごいね、としか言いようがないんです」と絶賛し「安易には言えないけど、将棋界の大谷(翔平)選手のようなイメージというか、リンクするところがすごくありますね、若さもあるし」とコメントした。
続けて「将棋マーケットも相当、広げているんじゃないですかね、彼のおかげで」と表していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e9f00a5a130c62ced619b9d8c9bbf931eeb0f4
-
4 yuHJAbM30夜も指しまくってて二刀流ってことか?
-
6 WvLkpDvF0将棋界の羽生善治のような、でいいやろ
-
8 yqH1563X0三冠王とって最多勝とるくらいだぞ。
-
10 coADBTPG0ガラガラオオタニって個人成績1位のタイトル取ったこと無いのに
7冠と比べるとかアホなのか(笑) -
13 IginbSEI0>>1
ちっとも「絶賛」しとらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
14 XzWeaSTC0>>5
うちには娘しかいない定期 -
17 WvLkpDvF0
-
19 a0fsiWVe0さすがに三沢さんも7冠には届かない
-
21 HYTHPYMb0>>16 野球も他のスポーツと比べるとローカルだから気にすんな
-
23 IginbSEI0>>20
ファがメタスでハマーン様の乗るキュベレイと1分間対戦してアーガマに帰還 -
25 iF5Snvcy0一茂は野球界の翔太郎のようなイメージ
-
26 eVyfBKTw0テレ朝の飼われモノの発言に
なんの意味があるのだろうか。
餌をあげないでくださいと
いうカンバンを掛けておけ -
28 7AoARlS80
-
31 skk3MqAd0え?大谷って誰?
-
36 qDiPRKSK0>>16
野球もたいして変わらないマイナー競技だろw -
37 rKd2xMkK0大谷の方が凄くね?
-
38 B84A28qt0>>25
いいね👍 -
42 fw3FeTvW0
-
44 JsXxPkfj0>>8
藤井は打者か投手どちらか1本に絞ってNPBでタイトル取ってるだけだよ -
47 T/akd+bk0チェスの世界王者とかもそうだけどオスとしての魅力がないよなあれなんなんだろ
-
51 m+byuJX30
-
54 CHRpzrpu0藤井聡太と大谷翔平は異質すぎる
サッカーでも日本の傑物が出てきてほしいなー -
62 IginbSEI0>>54
異質なやり方で持ち上げられた異質な存在なのは間違いない -
66 CHRpzrpu0藤井くんをNPBで例えると
打者なら4割60本、投手なら20勝超え防御率1点台を毎年続けてる感じ -
70 pXATIiQ10>>66
もうMLBでええやろ -
75 CHRpzrpu0
-
76 +MjDvT+t0大谷と藤井が今の日本人の希望の光なのは間違いない
-
79 fYtUrkM50このニュース必要か?
一茂が当たり障りないこと言ってるだけだろ
藤井聡太すごいねってだけのニュースでえーじゃん -
81 BWOhVbJe0例えが適切で無かったかもしれんが褒めてる発言のに噛みつく必要あるのか?
元野球選手の一茂からすると最大限の誉め言葉だろうに -
86 nKZ7EPH30>>78
駒の区別を文字に頼ってたら絶対に普及しないから、将棋の世界普及はARありきだと思ってる -
89 rhpCSM8P0>>61
三浦って羽生の7冠を崩した人だっけ -
91 O4ANkvdJ0チェスで世界一取ればいいだけじゃん
藤井が本気出したらなんとかならんか? -
97 AsZ3eze10>>81
知能が発育しないまま年だけ取ると精神の成長が無いから歪むんだよ -
100 hYHfKFJb0>>79
スキあらば野球ぶち込んでいく必要あるか? -
103 QXQHv7GK0
-
106 bHK/lHzI0それは藤井に失礼
大谷がタイトル独占してるならまだしも -
108 3eSq+wCP0藤井くんはさ
まず口の中でもごもご喋るのやめてほしいわ
野球選手はみんなハキハキしてるぜ -
110 j6N9u1Ng0一茂は充分勝ち組人生でリア充なのに
バカにされ過ぎなんだよなあ
野球選手としてプロでは大した成績じゃなかったけど
素質は十分にあったし身体能力凄いよ
プロ野球引退後も元野球選手としては
ずば抜けた芸能人人生送ってるから
かなり凄い人だと思うんだが
そのわりにお馬鹿さん扱いなのはどうかと思うわ -
114 QXQHv7GK0
-
116 QDX7xIlM0>>1
一茂さん今後のハードスケジュールを心配してタイトル戦8つは誰が強いかわかりづらいし時代に合ってないから統一しろとか言いだして面白かった -
119 4cdaS5kt0
-
121 69EjbQ9W0>>108
そりゃ幼少期からずっと集団でプレー、学生時代は声出ししないとボコられる経験をしてきた野球選手とは違うよ -
124 LEhUDLmc0>>113
タイトルある程度ないと将棋連盟としての収入が維持できない -
126 WvLkpDvF0>>100
元野球選手だからね皆んな忘れてるけど -
128 CHRpzrpu0
-
131 WvLkpDvF0
-
132 EWiEGIg/0何でも野球を引き合いに出すのヤめろっ
-
134 rhpCSM8P0>>119
まあ岡本太郎が野球や将棋をやっててもプロじゃ通用しなかっただろうけどな -
148 +lJeFuBZ0藤井スレなのにサカ豚発狂してて草なんだw
-
150 LEhUDLmc0>>147
言ってもピークは10年くらいだよ -
153 WvLkpDvF0
-
155 pPB46V4C0やきうんこw
しょうんこぎw
ゴミ同士仲良くしろw
外人は興味ないw -
157 bVB70gDm0
-
159 H28nrWS80将棋の方が格上だろうが!
-
161 AsZ3eze10>>155
これぞリアル白痴のレスって感じだな -
163 i0YyEll80>>18
大谷さんはどうやってそんな体格になったんですか? -
166 QXQHv7GK0
-
168 WvLkpDvF0
-
171 dMiTkyna0ジャップしかやってない将棋のトップと各国のトップ選手が集まるMLBで活躍してる大谷と比べるのは大谷に失礼
-
176 m+byuJX30
-
179 3LIObgp10藤井 7冠
二苔 6ゴール
タマケリ、将棋に負けるwmwmwm -
182 axJPt0wv0どうでもいい人間がどうでもいい話題に絡んでる
マスコミは何を隠してる?
このスピン報道の裏で何が動いてるんだ? -
185 +MjDvT+t0>>108
最高でーす -
187 IaPNDsbs0
-
190 6M+5ZyW60
-
194 IaPNDsbs0
-
198 sJZ9+fc30>>148
スレタイ見ただけでそうなる事が予想できた -
200 7nHWsFHv0
-
203 +kyWTjBc0>>16
そうだよな。減ってきたとは言え、世界の野球人口と比べると遥かに少ないよな。 -
206 ZnM8BDjy0>>46
筋骨隆々な -
207 no7yy4/Z0将棋界のバカ息子はいるの?
-
208 XjIandG70
-
210 SDBeDQHp0囲碁のトップ棋士なんて中韓台に無様にボッコボコにされてるのに国民栄誉賞もらえてるからな
オワコンジャップランド内で結果を出しさえすれば讃えられるそれが囲碁将棋とかいうボードゲーム民 -
213 FFa3wRyA0
-
215 XjIandG70>>213
それじゃ8冠扱いにならんよ -
217 FFa3wRyA0
-
219 sFj+s+I20>>210
羽生だけに賞あげるような無神経な人は総理になれない -
224 VZqVictt0将棋よく知らんけど藤井一強つまんねーってなってないの?
後羽生の時も羽生一強つまんねーってなってたの? -
225 qGJLwtAf0若い奴は大谷と褒めておけばいいなw
-
226 q28NQBMe0
-
229 iflypMar0凄いとは思うけど将棋ってほぼ日本でしかやってないでしょ
大谷も野球はマイナースポーツって言うけど、流石に将棋よりかは競技人口多いと思うわ -
231 etkbmm0w0
-
234 4tr0/Eos0
-
242 4tr0/Eos0また藤井アンチが犯罪予告しそうだわ。今まで何度も犯罪予告の書込み見てるからな
逮捕されてるのも何人もいるし -
245 44N9JJ820このスレで無駄に藤井くんdisるのやめい
-
249 WfDYJT0s0
-
251 Uq1fYey00>>242
本人は、対局前日に瀬戸市役所に犯罪予告がきても、翌日の対局で勝利を収める中学生だったからなぁ。
あの時とは地位も収入を違うから、気をつけて欲しいね。
連勝記録を破られた時の神谷先生の
「悪い大人には気をつけて」
は至言。 -
255 etkbmm0w0
-
257 uM9oqeYH0
-
259 UYbXVwrW0>>1
古田敦也が飛車角落ちの羽生善治九段に勝利? ノムさんも奨励、ファンの渡辺明名人は村上宗隆から…スワローズと将棋の“深い歴史”
https://number.bunshun.jp/articles/-/855152 -
261 8ej9CWJt0しかし、1手打つのに1時間とか長考するわけでしょ
一般人には耐えられない、それだけですごいわ -
263 kl4ZqGsh0>>1
うるせ馬鹿息子! -
265 QHFaumci0
-
267 fbnV7V7F0一茂じゃ大谷の凄さわからなそうで草
-
269 AsZ3eze10>>267
ヒドいなw -
271 icoPtgGW0
-
273 v7v4r0uT0野球を見たことない人が初めて野球を見たときの感覚を体験する方法がある
クリケットを見てほしい
なんやこのバカみたいでカッコ悪い遊びは!ほとんどの人はそう思うんだよ -
275 P+D+Riej0>>229
野球の競技人口がいかほどか知らんが将棋は以下
2017以降の遊戯人口推移
麻雀500-580-510-400-450
囲碁190-210-230-180-150
将棋700-680-620-530-500
ゲーム2000-2130-2070-2070-2100 -
277 icoPtgGW0
-
279 kl4ZqGsh0翔太郎は馬鹿じゃない可能性がワンチャンあるけど、一茂は本物だろうな
-
281 hhVB8Vx00>>279
長嶋家4人兄弟だけどみなと一茂はまともな方 -
283 QHFaumci0
-
287 dwsL/jE40
-
290 hhVB8Vx00>>289
中田じゃねえの羽生は奥寺 -
293 a0tUBeAs0>>31
宮城野部屋の幕下力士 -
301 fCz7So8t0将棋界の長嶋一茂は誰
-
303 C6mt2lq20>>301
森安…ゲホゲホ -
304 gM51Sn/20最後 そば食べたのがよかったのかな
おめでとうw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より -
311 HhmR3vcx0
-
318 32CiwkhA0
-
321 5vvCLqoB0
-
324 5vvCLqoB0>>310
ダルビッシュ一年分 -
326 oIYA0lSQ0野球なんかに例えるなよ
本人は野球に全く興味ないだろうに
藤井の方が100倍凄いだろ
知能がずば抜けてるし野球は世界のスポーツの中でドマイナー -
329
-
332 kl4ZqGsh0>>328
ツーブロックで毛先遊ばせてピアスする藤井七冠が診たいか? -
335 si8CUo5r0誰かが言ってたけど7冠は縫い針にスイカも通すより難しいらしい
-
340 jet5UJao0>>335
過去2人達成者がいる事と物理的に不可能な事を比較して達成者がいる事の方が難しいとか、それ言ったやつ規格外のアホだなw -
342 IX6IdEmq0将棋と漫画って明らかにネット普及で復活したコンテンツだよな
-
344 6CGkfdb50藤井聡太
大谷翔平
どちらも凄いことに変わりないが、一番の共通点は「海外では無名」という所かな
どれだけ無双しても決して世界的スターにはなれないのが悲しいところ -
347 MsMdsDTY0>>342
底無しに落ちていってるけど復活してるか?
2017以降の遊戯人口推移
麻雀500-580-510-400-450
囲碁190-210-230-180-150
将棋700-680-620-530-500
ゲーム2000-2130-2070-2070-2100 -
349 eY5CvC+U0メジャーリーグみたいな舞台はどこにあんだよ
-
353 ernlnnAP0
-
355 VKfGRkoY0>>349
メジャーリーグガラガラじゃん -
359 jK+6RPd90>>355
平日はそんなもんだろ。 -
361 P+axtWOb0
-
366 spf9atTY0
-
370 5SkzgIOz0>>358
大谷君だって投げる前に手を舐めるじゃん -
372 7CJ6muz90将棋やったことあれば、わかるよ
たまたまオオタニさんから打てることはあっても、藤井くんに勝つことなんて絶対できないから -
375 1RtoMrIA0
-
377 ArX/+/j40
-
381 qDiPRKSK0【悲報】映画WBC、大爆死。なぜ誰も見に行かないか【大谷】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685676285/
850 名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-q6ae [49.98.152.192]) sage 2023/06/02(金) 12:13:59.74 ID:hV+QjJ09d
2023/06/02 12:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10420(+1730) *72070(.284) ****** 61.3% ****** 怪物
*2 **8016(+*641) *81940(.347) 196.4% 38.1% *24782 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 **4867(+*815) *30913(.304) ****** 29.9% ****** 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*4 **4426(+*856) *55045(.282) *62.8% 66.2% *19749 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*5 **2953(+*325) *31058(.276) *29.3% 56.3% *10679 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*6 **2438(+*397) *18346(.292) *75.8% 62.9% **8107 劇場版「TOKYO MER~…
*7 **2321(+*213) *29029(.274) *81.3% 53.5% **9745 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*8 ***906(+*170) *16775(.354) *35.9% 74.3% **2110 最後まで行く
*9 ***880(+*119) *15400(.301) ****** 70.0% ****** 渇水
10 ***734(+*150) **4515(.197) *44.4% 22.1% **4271 劇場版 PSYCHO-PAS…
※AEON系取得不良中です -
385 1RtoMrIA0将棋は世界が無いからなあ
駒に漢字(日本語)が書いてあるせいか外国人がやりたがらない
でも、麻雀は運ゲー要素が大きいせいか世界に普及したわな -
387 IfQ/1dQc0
-
390 b40xMmR+0>>389
将棋より囲碁の方がパターン数が多くて難しいぞ -
393 g2UgaPHn0>>358
ベンチでバット持って暴れるけどな -
395 0OmHUX410努力もそれなりにはあるけど藤井新名人のその将棋に対する素養というか天才ぶりは凄まじい
他の棋士たちの何倍も努力したとかそういう感じは全くない
知らんけど -
397 XDBQAn0a0
-
399 1RtoMrIA0>>387
チェスがあるせいもあるな
チェスは文字では無くて駒の形で判別出来るから世界に受けやすいだろうね
逆に日本は将棋があるせいかチェスの人気がいまいちな感じ
そうなると将棋の世界に行った藤井聡太は正しかったな
国内で無双すればみんながスゲースゲー言ってくれるからね -
400 fWACbSPr0
-
401 aAMOAB4d07冠はすごいけど例えは違うよな
将棋は投打に別れてないしさ
ボクシングの統一王座に近いかな
タイトルがまとめて移動しないからそれも違うか -
402 ACaRonTD0プロ棋士つってもソフトに教えを乞うて最善手を覚えないと指せないわけだろ
-
405 YOgtRQu80・女のにおいがぜんぜんしない
・たまに息抜きにゲームやってるとか周囲の証言は出てくるが、大人の遊びぜんぜんしない
・生活が24時間全部将棋/野球に全振り
・日本人ナンバー2を大きく引き離して、その心を折る
・凄すぎて過去のレジェンドすら小さく見せる
・口開いてもぐう聖発言しか出てこない
竜王戦主催の読売の力で新春対談とかやってほしいと数年前から思ってるけど
そんな時間が惜しいってお互いが断りそう -
409 g2UgaPHn0
-
411 dGPykORo0>>410
もし問題行動したら鬼のように叩く癖にw -
413 8Xw11tpn0>>1
チョット野球に詳しいからってなんでも野球に例えるなバカ息子 -
415 IkUHFD3g0
-
417 7CJ6muz90>>415
まぁこれよくある普通の男子なのでw -
419 y4QLEU2n0
-
422 0Zo0d7RO0全てのエネルギーを競技に集中できる人間の方が有利だからな
日常生活に何にも興味がない方が有利
競技に集中しすぎるから他のことに興味をなくすのかもしれないが -
426 Z0nLHmsb0
-
428 CltoaIJ90
-
435 OZVOEwah0
-
438 VKfGRkoY0知らんけど大谷ってそんな凄いの?
メジャーリーグで、どんなシーズンタイトル取ってるの?
本塁打王とか打点王?
それとも最多勝?最優秀防御率? -
440 YOgtRQu80
-
443 iCeNRuMJ0あの藤井ってのは何かの病気なのか?
-
445 Bs2Wa/yM0>>443
別に病気じゃないでしょ -
447 X/FMB3K+0あ、おう
-
449 MTawk/pT0
-
452 g2UgaPHn0
-
458 hpTSprvs0大谷との比較は間違いでもないわな
どちらも地域限定のガラパゴスジャンルという共通点がある
ただ大谷のフィジカル、藤井の頭脳は他競技をやっても
適応できるのは事実。 -
460 GvhqgPsI0>>459
え?俺らそんなに頭いいの? -
463 DVXQf6r+0野球も将棋も人間が考えた物だし。無くても困らないし
-
466 1RtoMrIA0
-
469 NO9Nsx0N0>>449
MVPって月間とかだろ。
新人王も、わりとオッサンになってからでしょ。
オッサンなのに新人。
WBCはメジャーリーグ関係ないし。
打率、本塁打、打点、最多勝、防御率、最多奪三振とか
ちゃんとしたメジャーのタイトルは持ってないの? -
472 8bN/rn8F0
-
474 M4CFTKVp0囲碁と将棋でスターがいるだけで報道の扱いも大きく違う。将棋は藤井名人で延命出来た
-
476 GvhqgPsI0>>474
囲碁も数年前まで7冠いたんだけどあまり話題にならなかったな -
480 AwDqGKAS0すまん>>469へのレス
-
484 MYoud/ls0>>474
囲碁はタイトルの賞金すら危うく… -
486 XObM2ELK0
-
488 K6uQ4yOv0藤井7冠、大谷0冠
本塁打王も首位打者も最多勝も冠は何一つない大谷と比べたら駄目よ
二刀流のイメージ戦略なだけで成績はトップに届いたことはないんだから
無冠 -
491 Ik9O7ycv0
-
495 9tAjkcZR0>>256
3年連続Jリーグ得点王の大久保みたいなもん -
498 u+sm0yYZ0将棋人口もそんなに増えていない
レジャー白書によると2021年の将棋人口は前年の530万人から500万人に減少した
2009年に1270万人だったとすると右肩下がりだ
藤井新名人が500万人の中でトップだとすると
羽生善治の場合は1000万人以上の中でトップだから
羽生のほうが偉業だったと言える -
500 TNSyO4Xd0>>497
宮崎敏郎みたいなもんか -
505 8PaiBpNR0いくらなんでも大谷さんに失礼すぎる。
グレートニタと大仁田厚の二刀流なんて前例がないんだぞ。 -
511 5XRRSxXC0>>497
意味不明 -
513 1SSnSWi70>>505
そっちの世界の大谷はどうなったんだろ? -
517 UI4bYwZm0>>61
サカ豚がホルホルしてる久保と三笘って普通に同じリーグの韓国人にも負けてるの笑ったわ -
518 G6qb38Tc0>>517
?? -
520 /Bg9AQsx0大谷は漫画を超えたが、藤井は龍と苺を超えてないな
- 「西洋型の食生活」がアルツハイマー病のリスクになるとの研究結果、認知症の予防に重要な食べ物やサプリも判明
- 「天安門事件記念館」、米NYに開設 元学生リーダーら
- 米国がアップルと組んでサイバー攻撃 ロシア主張
- 「北京大学蔵秦簡牘」が出版 秦代の社会を示す貴重な資料
- サバレンカが全仏OPの会見拒否 ウクライナ関連質問で不安感
- 三笠宮妃百合子さま、100歳に
- [ITmedia Mobile] UQモバイルが楽天モバイルとahamo対抗の「コミコミプラン」を発表――KDDIの本心としては「値上げ」したかったのか
- [ITmedia Mobile] NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、愛知県や静岡県の一部で通信障害 台風2号と大雨の影響で
- 動画:F・マーキュリーさん直筆クイーンのヒット曲原稿公開 9月競売
- 中国ネット文学の海外購読者数が1億人に
- ごみ捨て場で餌を探す野生ゾウ スリランカ
- 巨大水風船が割れる様子を内側から見るとどんな光景なのか?
- 動画:砂漠の民の伝統「サンドホッケー」 モロッコ
- ソマリア派遣のPKO隊員54人死亡 武装勢力襲撃 ウガンダ大統領
- 「イガのベーグル屋」は相手に失礼 シフィオンテクがぴしゃり
- 中国の一部青少年 宿題などで睡眠不足
- 選手がファンに襲われ脳振とう、仏サッカー2部の試合が中止に
- [ITmedia Mobile] 価格にシビア? ドコモの品質問題の影響も? MVNOサービス(格安SIM)が再び注目を集める
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「それでは聴いてください、チグハグ」はもう古い? 高校生が今年流行りそうだと思う言葉
- 医療費の窓口支払いを一定額以上はゼロ円にできる「限度額適用認定証」の取得&申請方法、月々の支払いに限度額を設けられるので負担が減って助かる
- メッシ退団発表のPSG 今季最終戦で敗戦
- 米最大の軍事基地、奴隷制支持の南部連合由来名を改称
- Appleが開始した高利回りの普通預金サービスに「送金するのに数週間かかった」という苦情の声が寄せられる
- 人間は他の霊長類よりも「パンドラの箱」を開けたがることが実験で示される
- 気候変動により南極沖で海底地滑りが起こり巨大な津波が発生して多くの人命が奪われる可能性
- セルヒオ・ラモス、メッシに続きPSG退団へ 今季限りで
- [ITmedia PC USER] 「値上がりの気配を背中に感じながら」――PNYの割安RTX 4070 Tiカードが登場
- イギリスダービーをディープインパクト最後の世代・オーギュストロダンが勝利
- ダルビッシュ有が7回無失点で4勝目 カブス鈴木から2三振
- [ITmedia ビジネスオンライン] 松屋が「30~80円引き」のランチを夕方まで提供できる理由
- フルーツがゴロゴロ大量に入ったミスドのアイスティー「赤色フルーツティ ストロベリー&キウイ」「黄色フルーツティ パイン&マンゴー&パッションフルーツ」を飲んでみた
- チャーチルダウンズ競馬場、レース停止へ 1か月で12頭死ぬ
- 砂漠の民の伝統「サンドホッケー」 モロッコ
- 「素晴らしい気分」 西岡が熱戦制し自身初の全仏OP4回戦進出
- 「史上類を見ないレベル」のDDoS攻撃を実行可能と評されるマルウェア「Mirai」を10代の少年3人が構築した経緯とは?
- [ITmedia Mobile] 「FCNT経営破綻」の衝撃 arrows/らくスマ販売好調でも苦戦のワケ、穴を埋めるメーカーは?
- 【写真特集】大迫力! 度肝抜くサッカー界のコレオグラフィー
- [ITmedia ビジネスオンライン] 資金ゼロでも米留学は可能なの? 就職にも有利「年収3倍に」
- 米債務上限停止、大統領が署名・成立
- 動画:「ママはどこ?」 ピューマの赤ちゃん2頭保護 コロンビア
- 追跡トラッカーを付けてノートPCをリサイクルしたところ正しくリサイクルされず転売されたり盗まれたりしている実態が明らかに
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「アンナミラーズ」姿を消して1年、人気のパイはどうなったのか
- インドでこれまでに起きた大規模列車事故
- [ITmedia ビジネスオンライン] TVerの番組再生数ランキング 3位「星降る夜に」、2位「100万回 言えばよかった」、1位は?
- 【今日の1枚】巨大魚、中身はぎっしりプラゴミ インド
- Google Chromeバージョン115のベータ版リリース、スクロール量に応じてアニメーションを動かす設定が可能に
- 中国最高検察が「未成年者検察活動白書(2022)」を発表
- 中国の風力・太陽光発電総設備容量が8億キロワットを突破
- [ITmedia News] カプセル自販機のハンドルがカプセルトイに 「THE! ガチャハンドル」10月発売
- ChatGPTなどの大規模言語モデルはどんな理論で成立したのか?重要論文24個まとめ
- 重度の統合失調症と診断された女性の脳が自己免疫疾患で損傷していたことが判明、治療を受けて20年ぶりに家族と会話できるように
- デビットカード市場、銀聯がビザを抜き初の1位に
- TikTokで殺人事件の被害者が自分の最期を語る映像が増加中
- 中国のハイブリッド稲専門家、マダガスカルで活躍
- 動画:1年に1度の光景、中国雲南省金平県でチョウが一斉羽化
- ライプツィヒがドイツ杯連覇 フランクフルトに快勝
- フェルスタッペンがスペインGP初のPP、ルクレールとペレスは出遅れ
- [ITmedia マーケティング] 生成AIが変える動画広告の未来は明るい? 暗い?
- [ITmedia Mobile] 「WWDC23」でAppleは何を発表する? VR/ARヘッドセットは確実か iOS 17はサイドローディングに対応?
- 中国、176ビット量子計算プラットフォームを世界に開放
- 動画:草原でオオカミの親子を撮影 中国・四川省
- シフィオンテク、51分完勝で全仏4回戦へ ガウフは16歳新星下す
- [ITmedia ビジネスオンライン] 就活生向け“視線が上がる広告”に反響 「OfferBox」運営元が込めた思いとは
- [ITmedia エンタープライズ] MandiantのCEOが語る、サイバー攻撃に有効な“7つのアドバイス”
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「長野県の住みここち」ランキング 3位「御代田町」、2位「松本市」、1位は?
- [ITmedia News] さようならCortana──Copilot登場でMicrosoftがサポート終了へ
- Arkaneのマルチ対応ヴァンパイアシューティング「Redfall」はなぜ失敗してしまったのか?
- キピエゴンが世界新 陸上女子1500m
- 【写真特集】AFPが選んだ全仏オープンテニス2023の「TOPSHOT」
- [ITmedia PC USER] 「着せかえグラボ」「スマホもバックアップできるSSD」など見どころたくさん 日本上陸を期待したいPCアクセサリーを一挙にチェック!
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「空」でも「地上」でも履ける JAL系航空会社が「1足2万円」のスニーカーを発売したワケ
- ストラスバーグ、重度の神経損傷で選手生命絶望も 報道
- [ITmedia ビジネスオンライン] Z世代が選ぶ「梅雨あるある」 3位「外出が面倒」、2位「自転車通学は地獄」、1位は?
- 青銅製文化財約300点 中国・成都に登場
- 動画:「編み物職人」キムネコウヨウジャクの巣作り 中国・雲南省
- 「責任は必ず問われる」 モディ首相、列車事故現場を視察
- 現代人を驚かせる出土品 3000年余り前の商代の墓発見 中国・陝西省
- メンタルヘルスを改善させるにはどんな観葉植物を選ぶべきなのか?
- 経済危機で兵士も副業 軍は見て見ぬふりも レバノン
- ジョコビッチ、全仏OPの「失礼」なファンに苦言
- ジョコ、アルカラスが全仏16強入り ルブレフは大逆転で敗退
- チリ北部の海鳥大量死、鳥インフルウイルス検出されず
- 英皇太子夫妻、ヨルダン皇太子の結婚式に参列
- インドで列車衝突 120人死亡、850人負傷
- [ITmedia ビジネスオンライン] “街全体がホテル”好調 埼玉県秩父市での試みがユニーク
- [ITmedia News] ChatGPTを活用した翻訳端末、ピクセラが開発 Android用の翻訳アプリも
- 字幕:夢は兵士になること 「戦争ごっこ」で遊ぶウクライナの子どもたち
- Amazon社員が二酸化炭素排出量削減対策やリモートワーク方針に抗議するための抗議活動を実施
- 自撮りも他撮りも自由自在なキヤノンのVlogカメラ「PowerShot V10」外観レビュー
- 悪意あるコードが仕込まれたChrome拡張機能が大量に発見される
- ウクライナのNATO加盟、ロシアとの紛争中は「不可能」 ゼレンスキー氏
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「食品」に「電気代」の伏兵 値上げラッシュ再燃も
- 原因は信号の問題か インド列車事故
- [ITmedia ビジネスオンライン] 水槽にまさかの展示物 海水450トン抜いた「海遊館」の大真面目な企画
- オーギュストロダンが英ダービーV レース中にはコース侵入で逮捕者も
- ナダルが関節鏡手術 股関節の状態確認のため
- 仏サッカーの選手襲撃、観客の男4人を拘束
- [ITmedia News] ニコン「Z 8」は“今の最高峰”といっていいかもしれない
- ナダル、手術結果は「前向き」も復帰には5か月
- [ITmedia Mobile] おすすめ防災アプリ5選 災害時の緊急速報や避難所の確認に役立てよう
- 中国のミュージアムグッズ、身近な魅力でブームに
- 中国が支援、ネパール持続可能開発プロジェクトモデル村が始動
- [ITmedia ビジネスオンライン] キットカット、サーティワンとコラボ 人気フレーバー「チョコミント」を再現
- 大坂なおみ、妊娠中の赤ちゃんは女の子 SNSで公表
- [ITmedia Mobile] au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【6月3日最新版】 最大30%の高額還元を見逃すな
- [ITmedia マーケティング] 「TikTok」と「Instagramリール」、Z世代にアプローチするならどっち? 「Bing AI」の結論は
- ウクライナのスビトリーナ、ロシア選手との握手拒否 全仏OP
- GPUメモリが小さくてもパラメーター数が大きい言語モデルをトレーニング可能になる手法「QLoRA」が登場、一体どんな手法なのか?
- 【写真特集】フランス・リーグ1歴代優勝チーム、2001-02シーズン以降
- 2022年のネイチャー・インデックス 中国が存在感を示す
- [ITmedia Mobile] 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【6月4日最新版】 「楽天ペイチャンス」で最大全額ポイント付与
- バルセロナが女子欧州CL制覇 2点差ひっくり返し逆転優勝
- 昨年準Vルードが全仏OP4回戦へ ルーネ、ズベレフも16強
- 【写真特集】世界の名珍ゴールパフォーマンス
- 生態保護レッドラインで美しい大自然を守る 中国
- 【写真特集】2023年に亡くなった著名人
- 流行から日常へ 急成長期の中国コーヒー市場
- [ITmedia ビジネスオンライン] AIに代替されると思う職業 2位「店員」、1位は?
- サバレンカが初の全仏OP16強 第3シードのペグラは敗退
- がんの治療に「最適な時間帯」が存在するかもしれない
- AI搭載ドローンが標的破壊作戦のシミュレーションで自分のオペレーターを殺害
- [ITmedia エンタープライズ] CISA、ソフトウェアの安全証明フォームを公開 フィードバックも募集
- アジア太平洋版NATO創設なら「紛争の渦」に 中国国防相
- 北京市消費者協会 ライブコマースに改善の余地あり
- 動画:インドで列車衝突 120人死亡、850人負傷
- ウクライナ紛争、和平交渉に「多くの問題」 中国特別代表
- [ITmedia Mobile] 「ChatGPT」アプリの登場で“生成AIとSiriの関係”はどう変わる? AppleのAI戦略を予想する
- 無料でブラウザ上で遊べてマップの自作や複数人プレイも可能な2D魚バトルゲー「Fish Folk: Jumpy」レビュー
- [ITmedia News] どこもかしこも“Vlog強化” ここまで「Vlogカメラ」が増えた理由
- [ITmedia マーケティング] 「CDP」を使う企業と使わない企業の違い
- 「神舟15号」の宇宙飛行士3人、無事帰還 中国
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「パインアメ」が炭酸飲料に きっかけは社員のある”思い”
- 中国初の国産大型クルーズ船が出渠段階に
- [ITmedia Mobile] Google、AndroidとWear OSの新機能紹介 「ウォレット」に物理カードのコード登録も
- [ITmedia エンタープライズ] サイバーレジリエンス(回復力)を高めるために企業は何をすべきか?
- 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」でパラセールなしで四地方を救うとプルアが特別なセリフを言うことが明らかに、一体どうやってパラセールなしの過酷な旅を実現するのか?
- [ITmedia Mobile] Androidスマホで“秘密の写真”をバレないように保存する方法
- [ITmedia ビジネスオンライン] 百貨店は終焉か、あるいは復活か
- [ITmedia News] マンガ家、「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」に行く ドラマ通りの魅力と原作ファンが覚えた違和感
- 前線で食べられる即席ボルシチ、市民が用意 ウクライナ
- 中国の「エコバッグ院士」 受賞後に謎の退場
- iOS 17で音声認識アシスタントSiriの「Hey Siri」から「Hey」が削除される可能性
- マンCがFA杯制覇で3冠に王手 ギュンドアンの2発でマンU下す
- Twitterのトラスト&セーフティ部門の責任者エラ・アーウィン氏が辞任、イーロン・マスクCEOが指摘したコンテンツモデレーションの不備が原因か
- 無料でEdgeがなくてもチャットAI「Bing Chat」をWindows・macOS・Linuxで単体起動でき会話履歴の画像・PDF・マークダウン形式保存やショートカットキーも駆使でき便利なアプリ「BingGPT」を使ってみた
- 【今日の1枚】AFPジャーナリストが残したもの シリアでも広がる共感
- [ITmedia ビジネスオンライン] 台頭する「カルビ丼」専門店 吉野家HDも参戦 「東京チカラめし」との違いは?
- 「今日のパリの天気は雨ときどきプラスチック汚染」、初のプラスチック予報でパリには1日50kgのマイクロプラスチックが降下するとの予測
- [ITmedia エンタープライズ] 米国、英国のサイバー保険市場はなぜ安定しているのか?
- アザール、アセンシオが今季限りでレアル退団
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「北関東の住みここち」ランキング 2位「茨城県東海村」、1位は?
- 2023年6月2日のヘッドラインニュース
- 動画:土星の輪そっくりの地形を撮影 中国青海省茫崖市
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「満足度の高いネット銀行」ランキング 3位「ソニー銀行」、2位「auじぶん銀行」、1位は?
- [ITmedia PC USER] 2022年度の国内PC出荷台数は2年連続の減少/米連邦取引委員会と司法省がAmazonを提訴
- 「ママはどこ?」 ピューマの赤ちゃん2頭保護 コロンビア
- [ITmedia Mobile] ドコモ販売ランキング:Pixel 7aが1位キープ、新発売のGalaxy A54 5Gは?【5月22日~5月28日】
- [ITmedia ビジネスオンライン] なぜ「スマートロック」は売れているのか 分析から見えたマーケティングの本質
- 持ち家それとも賃貸? 中国の若者が熱く議論
- [ITmedia Mobile] スマホのバッテリー、あとどれくらい持つ? Android端末で残量と持続時間を確認する方法
- 【世界の日常風景】トリポリ(リビア)
- インド列車事故、死者288人以上に
- ポルシェにBMWも…高級車を「無免許」で スウェーデンの十代若者
- 41歳イブラヒモビッチ、今季限りでミラン退団
- 東京駅の切符売り場に長蛇の列 大雨で新幹線ダイヤに乱れ
- YouTubeで再び低評価数を表示させる「Return YouTube Dislike」レビュー
- [ITmedia ビジネスオンライン] 「女性だからどうせやめる」 面接で不適切な質問、5人に1人が経験
japanesesubtitles at 19:52│Comments(0)