2023年06月04日
【サッカー】鹿島、審判委員会に抗議文「選手への批判が集まる状況」試合直前、選手名特定での苦言に対し
日刊スポーツ 6/3(土) 18:38
鹿島アントラーズは4日、2日のレフェリーブリーフィングで鹿島の選手名を特定する形で苦言を呈したことを受け、日本サッカー協会(JFA)の審判委員会に抗議文を提出したことを発表した。
レフェリーブリーフィングで、日本サッカー協会の扇谷健司審判委員長が、5月14日に国立競技場で行われた第13節「鹿島-名古屋」で、鹿島の選手が得点後に主審をにらみ付けた行為に対し「非常に大きな問題。レフェリーがしっかり対応しないといけない」と苦言を呈していた。
鹿島の抗議文提出に対する説明は以下の通り。
「抗議文は、6月2日(金)にJFA審判委員会が実施したレフェリーブリーフィングにおいて、弊クラブ所属の選手名を特定する形で発出されたコメントに対するものです。同委員会のコメントは、名古屋グランパス戦における当該選手の行為について言及されたもので、複数の報道機関やメディアを通じて拡散され、ウェブ媒体やSNSなどで同選手への批判が集まる状況となっております。
当該選手の行為について、クラブからは試合後に本人へ厳重注意を行いました。一方、試合日から本日に至るまで、同委員会からクラブならびに選手への注意などは受けておりません。それにも関わらず、公式戦直前のタイミングでレフェリーブリーフィングでコメントが発出されたこと、同ブリーフィングにおける各種コメントにおいて審判員が特定される表現や発言が避けられている中で、当該選手の行為については選手名が特定されていることをクラブとして問題視し、同様の事象発生を防ぐためにも、正式に抗議いたしました。
クラブでは今後もフェアプレーの精神を持ち、審判団とより良い関係を構築しながら、日本サッカー界の発展に貢献していくよう努めてまいります」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/40b5f027e905772f1eea17044a058a2d04b9354d&preview=auto
◇関連スレ◇
【サッカー】鹿島FW鈴木優磨の主審にらむ行為に「あってはならない」「リスペクトに欠ける」審判委員会が苦言 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685704997/
鹿島アントラーズは4日、2日のレフェリーブリーフィングで鹿島の選手名を特定する形で苦言を呈したことを受け、日本サッカー協会(JFA)の審判委員会に抗議文を提出したことを発表した。
レフェリーブリーフィングで、日本サッカー協会の扇谷健司審判委員長が、5月14日に国立競技場で行われた第13節「鹿島-名古屋」で、鹿島の選手が得点後に主審をにらみ付けた行為に対し「非常に大きな問題。レフェリーがしっかり対応しないといけない」と苦言を呈していた。
鹿島の抗議文提出に対する説明は以下の通り。
「抗議文は、6月2日(金)にJFA審判委員会が実施したレフェリーブリーフィングにおいて、弊クラブ所属の選手名を特定する形で発出されたコメントに対するものです。同委員会のコメントは、名古屋グランパス戦における当該選手の行為について言及されたもので、複数の報道機関やメディアを通じて拡散され、ウェブ媒体やSNSなどで同選手への批判が集まる状況となっております。
当該選手の行為について、クラブからは試合後に本人へ厳重注意を行いました。一方、試合日から本日に至るまで、同委員会からクラブならびに選手への注意などは受けておりません。それにも関わらず、公式戦直前のタイミングでレフェリーブリーフィングでコメントが発出されたこと、同ブリーフィングにおける各種コメントにおいて審判員が特定される表現や発言が避けられている中で、当該選手の行為については選手名が特定されていることをクラブとして問題視し、同様の事象発生を防ぐためにも、正式に抗議いたしました。
クラブでは今後もフェアプレーの精神を持ち、審判団とより良い関係を構築しながら、日本サッカー界の発展に貢献していくよう努めてまいります」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/40b5f027e905772f1eea17044a058a2d04b9354d&preview=auto
◇関連スレ◇
【サッカー】鹿島FW鈴木優磨の主審にらむ行為に「あってはならない」「リスペクトに欠ける」審判委員会が苦言 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685704997/
-
99 7Pw5pp/R0鹿島が鈴木に厳重注意した上での抗議なら分かるが...
田舎は常識が通用しないからな -
102 D3Zd59qO0>>98
こんなのが審判委員長でどうすんだよww -
104 hMfZ3X860
-
106 W+twRALL0鹿島は審判を威嚇した選手を厳重注意すべきじゃないのか
なんで審判団に抗議するんだ -
108 D3Zd59qO0>>99
文盲 -
110 4MjcJ+ZT0しかも二点目の知念のランゲラックへの明らかな
キーパーチャージはとらないという謎ジャッジ
ガバガバなんだよ -
112 uc8L+aLO0>>90
実はドヤ顔なんだよな
それよりゴール決まった瞬間にピトゥカが両手で大きく四角描いててそっちの方が問題になるかと思った
その後優磨を見た時のピトゥカが全力で間に入って引き離そうとした切り替えの速さw -
114 JvaPuLAk0
-
118 z4jVMSsR0
-
120 W+twRALL0
-
124 Cz+RwKss0いやまずUMAに注意せえよ
審判にも対戦相手にもリスペクトなさすぎだろうが
何回目だよ -
126 sqirjzcm0>>88
よくここまで嘘が書けるな -
130 hMfZ3X860
-
132 hh14qFLn0クラブがこれじゃな
そりゃ増長するわ -
135 Cz+RwKss0
-
138 nTwQpZ5p0>>73
誤審してないって -
140 nTwQpZ5p0>>78
君 リアルおバカさん -
142 hMfZ3X860>>135
いらんことはしてないだろ
審判相手だとガス戦で判定が不服でペットボトル地面に投げてカード貰ったぐらいじゃね?
対戦相手同士なら向こうもやってくるんだからどっちもどっちだし
今回だってカードも出てないのに今更何言ってんだ?って感じでしかないわ -
144 nTwQpZ5p0
-
148 HQdrOlWS0
-
151 S4lsDtlh0>>143
逆に効くけどなんで関係あると思い込んてるの? -
153 hsr+y8VC0
-
155 C15c/SJ10>>1
クラブでは今後もフェアプレーの精神を持ち、審判団とより良い関係を構築しながら、日本サッカー界の発展に貢献していくよう努めてまいります
この気持ちが本心ならば
寧ろクラブ側から鈴木優磨の非礼を審判へ謝罪すべきだったのでは?
鹿島の言い分はあまりにも都合がよすぎる -
157 HqNxv10h0暴言吐いたり暴力振るったわけでは無いから別にどうでもいいよね
-
159 RsF6cDRe0審判囲みの常習チームが言う厳重注意ってなんだよ?
-
161 2dzRBUuC0>>159
「バレないようにもっとうまくやりなさい」 -
167 hh14qFLn0>>160
ホント今年はこういうマイナス面ばっか目立って取り上げられるしウンザリするよ -
169 pJNbyiFA0レフェリーブリーフィングのコメントって、鹿島の選手を非難するわけじゃなくて
ああいう場合はカード出すとかして毅然とした対応しろって意味じゃないの?
選手の特定避けろとか、何を筋違いの話をしているのだか
別に鹿島の某選手って言ったところで結果は同じだろw -
172 hMfZ3X860>>171
いやだからそんなの審判同士で終わらせとけって話だろ -
180 hMfZ3X860>>179
だから今更何言ってんだって話なんだよ -
184 nTwQpZ5p0>>179
ID:hMfZ3X860 はヤバい典型的鹿島サポだから相手にしない方がいいよ -
186 XsPu60VE0>>179
ブリーフィング後のコメントで個人が特定されるような発言はそもそも避けられてるんだよ -
188 hMfZ3X860
-
192 pJNbyiFA0>>188
当日に、緊急JFA審判委員会開催するのか? -
194 uh6wUwgo0審判の言うことは絶対なんだよ
審判ってめちゃめちゃプレッシャーもかかるのに簡単に悪くいうやつが多すぎる -
196 EFLo/05H0
-
200 EFLo/05H0
-
202 hMfZ3X860
-
204 EFLo/05H0
-
206 D3Zd59qO0>>201
いや、、普通の日本人だったら、
・審判が特定されないように情報出してんだから、選手も特定されないように情報出せよ
と読むだろ。
・選手特定される情報出すんなら、審判も特定されるように情報出せ
とは読みとらんだろww -
209 EFLo/05H0
-
213 2X/WwFoQ0
-
215 Mxha93mL0
-
223 A4JfZpLu0鈴木の行動ってずっとこんな感じで不快な事が多いが
俺もこれは鹿島の言う通り個人名を出してヘイトを集めさせようとする
審判委員会のやり方は大人気ないしやるべきじゃなかったと思う
この試合も鈴木が寄って来た時に主神が毅然とイエロー出せばよかっただけの話
日本の主審は抗議に甘過ぎる威嚇とか触ったらもう即カードでいい -
226 kYDYJVGL0
-
228 bm1iX2UB0
-
230 dVn3EnzO0>>223
鈴木優磨だからって理由で個人攻撃してるようなもんでモヤモヤするね
いままでも別の選手でこれに近い煽りとかした時もじゃあ同じように取り上げてきたのか?て問いにもなるし
わざわざ名前出してまで事例をつかうならその前のプレーについても言及してなぜ起きてしまったのかとか今後の試合につながる建設的な話にして欲しかった
これじゃただの扇谷の糞レス -
233 BuHajLH90>>232
鈴木が呼ばれないのはTwitterで森保批判にいいねしたから -
235 kbG4eo/T0選手だけじゃなく、クラブ幹部も馬鹿なんだな
-
237 Uhis/1fS01鈴木がフェアプレーを心掛けて態度を改める
2今後も悪態をついてカードコレクターになる
どちらの道を選ぶかは鈴木次第 -
242 9GyK4aco0うん、大久保嘉人もピクシーも知らない人ばっか
-
245 9fWEe6Ep0>>237
鈴木はカードコレクターではないけどな
今年は黄紙3枚貰ってるけど
一番多い年で黄紙5枚
なお2015年のプロデビューから今まで赤は一回も無し
海外含め退場も無し
ストイコビッチや大久保嘉人みたいなカードコレクターとは違う -
247 ErXpFLaY0
-
250 Nb6wHmPa0>>249
三苫どうすんお? -
252 5Htbbz8o0>>30
はぁ? -
256 9GyK4aco0で、この話、明日にはjリーグか審判委員会か、選手個人を批判する意図はないとか言うことになるんじゃないかな
-
261 Nb6wHmPa0>>256
でも58回の重大誤審をしたゲーム、審判の特定できないのと鈴木優磨個人を特定した審判委員の恣意的で不公平、不公正の問題ある行動の事実は残る -
265 9fWEe6Ep0>>247
鈴木は報復行為とかしないからな
あと基本この選手は納得すればゴチャゴチャ言わないし相手に削られても正当ならば深く入っても文句言わない
キレるのはどちらかと言うと相手にガツガツやられて笛が鳴ってるのにまだやってきたりマイボールなのに相手がボール蹴ったりしたり
ただ詰め寄るけど手は出さない -
269 +Ze2a+ta0なにがだせえって外国人相手にはビビッてイキらないところ
-
271 FrKAH6Jo0鹿島の味方がほぼいないw
-
275 D3Zd59qO0>>274
なおJリーグ幼稚園の園長及び先生も無能という地獄。 -
277 3JhUWLrB0ピクシーガー大久保ガー
スピード違反で捕まったDQNが「前の車も捕まえろよ!」と言ってるようなもん
もっと態度が悪い選手がいたからといって反抗期の中学生みたいな幼稚な振る舞いが正当化されるわけじゃない -
280 9fWEe6Ep0
-
285 D3Zd59qO0>>280
そうなんよな。
何かあればクラブ及び選手に試合中ないし試合後でも良いから直接言うもしくは警告出すのが筋で、それを通り越してメディアに対して3週間もたって言うのはおかしいだろというのは至極真っ当。
実際あれはイエローカードだろうし。 -
292 snRtbCEP0
-
294 +46OGnTR0>>275
サポーターもだろ -
297 n9eIcb480クラブが逆に表に立って謝罪し当該選手に指導もしくは懲罰を
と言うならばわかるが抗議文とかなんだかようわからん
じゃあ試合すんなお前らみたいなのは
チンピラ集団かよ -
301 Xt/wiZbR0>>34
海外でもこれだけイキれたら良かったのにね... -
305 frZBXMTQ0鈴木優磨が悪いんだから名指しは当然だろ?
「鹿島の選手が」なんて言ったら全員がとばっちりじゃん
なのに選手名特定で抗議とか頭悪過ぎ
ちんぴらを庇うのもたいがいにしとけ -
310 gRJgdYVu0
-
313 T1ePzFXv0>>1
鈴木優磨が屑野郎だから擁護が少ないww -
316 GsYvEZ+B0>>277
そもそもピクシーも嘉人もしっかりカード貰ってるしな
こんな胸糞悪いチンピラではなかったし、なにより圧倒的だったからなこの二人は
27歳にもなって圧倒的プレーヤーでもないクソが二人を上回るドチンピラなんだから
そら言われるわ -
318 Nb6wHmPa0>>305
だったら58回の誤審の審判員とゲームの公表も当然だよな?
本来その説明なのにまったく説明しないで罰しもしない鈴木公表の不思議はおまえは理路整然と説明できんだろうな?
しかも鈴木は睨んだだけだどもっと近くのゲームでDヴィエイラは明らかな審判への暴力働いたが?
睨むのと暴力ではお前はどっちが重大だと思う? -
321 GsYvEZ+B0>>301
海外ではチワワだったから… -
323 igEPcLsq0>>276
その場で言うべきことを後日言えばいいやという考えをやめろということ。
その場で言わなかったんだから、言うべきことをアップデートしないといけないのはあたりまえだろう。
目の前に試合があるかどうかはサッカーと話が違うでしょうが。
なんで「大相撲は場所の間が開いてるじゃーん」というとこだけに目が行って他が見えないのか…こういう使えないのが
世の中の組織というとこにはウジャウジャいるんだろうな。 -
326 mxlORb3D0>>321
そこが最高にださいとこよね -
329 Y4O3RbRr0明日の埼スタ浦和戦でまた非紳士的行為で悪態をつくようだったら容赦なく「退場」にして欲しい
-
331 GsYvEZ+B0
-
333 bFtK/mOS0>>325
退場させても理解出来ない類だから更に困る -
336 inhek+Jp0>>329
浦和のクズサポーターに煽られまくってブチ切れ自爆してさっさと消えてくれ -
347 igEPcLsq0>>330
現に3週間考えたバカがこうして言っただろ。アップデートしてない、その場で言わずに後から言ってもムダなことをそのまんま。↓
>日本サッカー協会の審判委員会は2日、JFAハウスでメディアブリーフィングを行った。5月14日のJ1鹿島—名古屋戦(国立)で、鹿島FW鈴木優磨がゴール後に主審をにらみ付ける行為をしたことについて言及された。 -
353 Nb6wHmPa0>>347
だからその場か翌日で言える事だろ
どうみても3週間かかって考えた文言じゃないってこと。アップデートの意味わかってんの?
もし文言の精錬じゃなくて手続きの問題かと言ったら手続きも全くなし。
いきなり試合直後でその場で思いつきそうもなしに公表の手続きも公平性もなくバーって言ったから問題起きたんだろ -
356 JvKm0E9o0批判されるのが嫌?
拡散されるのが嫌?
だから抗議してやる?
なにか後ろめたいことしてるからじゃないの??
フェアプレーを心がけるチームがバカはを見ないJリーグにしたいよね -
359 xNo4dKU10審判に喧嘩売って怒られたらママに泣きついて代弁抵抗してもらうこか小学生やん
普通の人間なら恥ずかしくて自殺もんだが本人は小学生だから恥とも思ってないだろう -
361 exPX/B9I0身内には甘いねぇ
うちうちに厳重注意したから大事にしないでって隠蔽体質の臭いがプンプンするわ -
365 +Ly+iWfG0>>359
この場合ママに泣きついたのは審判になるね -
369 t5jPp95g0
-
373 RsF6cDRe0SNSで批判されたら審判委のせいかよ
普段の行いでヘイト集めてきたのが原因だろ
逆恨みも良いとこ -
380 J+QPE7sw0みんなJFAに鈴木を処罰しろ、とか言ってみたら?
-
386 igEPcLsq0
-
390 4MjcJ+ZT0誤審しといてリスペクトとか調子乗んな
-
393 Nb6wHmPa0
-
395 xBQwx+QQ0>>390
まだ誤審とか言ってるし -
397 Mfws654i0
-
400 Nb6wHmPa0>>389
ならその事象をまず鹿島に説明し、鈴木に反省させ、声明を公表したりしなくともそういう鹿島側との事前の手続きが必要だろ
発表時もこうこうこうでこういうことでー、で、初めて鈴木を名指しし、公の場で責める。
何も説明なしに警告は社会人としてはないね。 -
402 Pt5gE0A60
-
405 joYk6l6h0鈴木を処罰しないで批判だけする審判委員会ってなんなの、て話でしょ。
-
407 igEPcLsq0>>404
おめえがアンカーさぼったとこから始まってんだばかやろう。 -
410 e63+cPRD0とりあえず明日は鈴木が悪態を付けば浦和サポから大ブーイングだよ
クラブや審判委員会が注意をしても一向に態度を改めないのならね -
412 t6XQfEBt0
-
414 sbG8iCqq0>>412
その扇谷発言が後付けの会議だったんだろうね -
416 t6XQfEBt0
-
420 1cggdpG10睨まれたとかで文句言う奴は公平かつ冷静なジャッジができるとは思わないけどなw
-
423 v2lPG3fn0
-
426 igEPcLsq0>>416
いや注意もしてない。目を背けた。
優磨の表情を威嚇にあたらないと判断することは、人としてできることにすぎない。
この判断こそ、客観性をもってしなければいけないことだろう。
そこにいるバカが言ったことだが子供の教育に悪いという思想が優先されることならば、
審判個人の過去の経験をあの時の優磨の判定に混ぜるのは、してはいけないことだ。
審判は選手を忖度してはならない。 -
443 GsYvEZ+B0>>373
そもそもこのブリーフィング関係なく批判されてたからな -
445 XTCGhSx10ヤフコメは正論で批判コメが大多数
複垢や自演可能な公式ツイや掲示板は擁護コメばかり
そーいうとこだぞ鹿島 -
458 BdvsG/fi0
-
461 71v9FgLT0彼は海外に居たときもこうだったの?
日本でイキってるだけなのかね
鹿島の下部出身なんだから鹿島に責任あるな -
465 bTzDWTgj0>>461
ベルギーではホームシック報道もあったな -
467 1K/Rhp/I0そもそも今回の抗議の内容は鈴木優磨が良い悪いの話でなく、試合中の判定や行為になんらかの問題があったのであれば委員会からクラブに試合後にお達しがくるのが通常なのに、その後何事もなく3週間後の試合前に本人を非難する形で委員会がメディアにダイレクトに発信するのがおかしいという抗議なんだよな。
ただ擁護する側も非難する側も文章の理解力がないアスペばかりだから、あのプレーを擁護する鹿島はおかしいとかあのプレーは誤審で鈴木優磨は悪くないとか、全く噛み合わないやりとりがここでもヤフコメ欄でも繰り広げられているというw
動物園みたいで面白いけど。 -
470 NUkq+DQm0
-
472 qVHNpMWL0>>1
野球の悲惨な税金ドバドバ集
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684588219/
文春砲さんによると
https://bunshun.jp/articles/-/63104?device=smartphone&page=3
>「野球界は古くから有名選手を含め、女性問題などを起こし続けてきました。サッカー選手と比較しても、大きな問題を起こすケースが特に多い。」
とありますな -
475 U5LUCmLP0>>471
ムキになってて草 -
478 LOcjUKvx0>>471
批判ごっこっていうか頭で考える事ができないから、全然検討違いのこと話すか、話逸らすか、相手を小馬鹿にしてマウント取った感で終わらすかのいずれかのパターンになる。 -
483 /freVAct0基地外チンピラがイキッてるの注意してたら、所属している暴力団からクレームつけてきたのか。酷いな。
-
487 z7e+ZzNE0即退場でよかったのに余計な猶予与えたらこの逆ギレ 盗人猛々しい
-
489 kFAQ0EJ70海外移籍する前もこんなにアホやったっけ?
帰ってきてからが酷いわ -
495 Wt/ICbbc0>>487
即退場www -
497 LD0G7yvT0>>489
向こうでチョンボというか馬鹿をやらかしてどこにも居られなくなって鹿島に引き取ってもらった -
499 yXlyt67m0これは審判委員会じゃなくてメディア側のせいなのかもしれんが誤審した審判の名前は出さないのに選手の名前は出すのはフェアじゃない気もする
-
504 YSHFzyqv0>>1
喧嘩売っておいてそれはない -
508 efwCrdWy0審判の質に不満があるのも分かるけど
あの態度を実質擁護する輩がわんさか湧くのがJが伸びない根本の原因なんちゃうのと思うよ
平謝りしてろよ関係者全員、理由があっても許されるもんじゃないわあれは -
517 GMtcIjzp0>>1
親会社がミクシィとやらの、結婚プロデュースになってから、鹿島も敗者のメンタリティになった -
520 pvndiXDs0
-
525 XdZmOBNY0相手やレフリーがいて試合が成立するんだよ
こいつはリスペクトが無さすぎる
ワンシーズン出場停止でもいいくらい -
527 TZn1UoZY0重大な判定ミスの数が計58件もあったのに特定選手に威嚇されてるとか文句言ってる審判団
選手に文句を言う前にまずは正当なジャッジをしろ -
531 qZgQDLFE0
-
533 2wqCWJ1S0>>1
JFA「じゃ、名指しで処罰しまーす」 -
535 w7FcyNEQ0
-
537 3Y8Qfc0O0鈴木優磨にきちんと指導したのかよ、その上で個人名出すなって言うなら分かるけど
その前のゴール取り消しは当たり前で審判に詰め寄る理由全くなし -
539 LJF3ZY820
-
541 TZn1UoZY058件も重大な判定ミスがあった時点で鈴木を批判する権利なし
得点にすれば58得点分のミスは八百長してると疑われてもおかしくないレベル -
543 3Y8Qfc0O0>>541
それくらいの判定ミスは仕方ないだろ。豚のお前が審判やれ -
545 Ua/IogNo0>>544
この試合ではミスでなかったんだから、そりゃ鈴木は悪いだろ -
547 WoN4o+000>>541
その58件には鈴木優磨にレッドカード出さなかったことも含まれてるの? -
550 pR3TyXmR0UMAや逝魔は半グレ。磯も半グレ。鹿は半グレを擁護する反社会的勢力
-
561 qZgQDLFE0>>539
つまりどういうことだよ -
565 WMOkKyNG0
-
569 i/V/Z7eA0
-
573 rI35lagd0クラブが鈴木優磨に厳重注意して、審判に迷惑かけてすまんと謝るべき事案だろ
抗議文とかフロントも頭おかしい -
575 T5sfogk60
-
577 afV0d1WS0
-
581 T5sfogk60
-
584 i/V/Z7eA0
-
586 OocYuJ5T0鹿島アントラーズPart2975
605 :U-名無しさん (オッペケ Sr49-AYXJ [126.194.105.64])[]:2023/06/04(日) 08:20:43.24 ID:D69XGw6Ur
568 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 08:17:32.43 ID:XhhK0EIx0
さらに炎上させようとしてるだろw
鈴木ってのはチームにも嫌われてるのかw
だよな
鹿島アントラーズPart2975
608 :U-名無しさん (オッペケ Sr49-AYXJ [126.194.105.64])[]:2023/06/04(日) 08:37:37.42 ID:D69XGw6Ur
577 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 08:26:28.36 ID:afV0d1WS0
>>573
ほんとそれ
鹿島ってフロントもサポーターもかなりモラルがないし常識が通用しない
加害者なのに被害者意識って当たり屋かよ
だよな -
588 TfyyRwT50法律で睨むことを禁止すれば解決する話
-
591 e0vMf6fU0>>588
なぜ競技規則があるのにわざわざ法律を持ち出すの?境界知能なの? -
593 L/WA1w2i0鹿島側のコメント
・当該選手の行為について、クラブからは試合後に本人へ厳重注意を行いました。
・一方、試合日から本日に至るまで、同委員会からクラブならびに選手への注意などは受けておりません。
・それにも関わらず公式戦直前のタイミングで、レフェリーブリーフィングでコメントが発出された。
今シーズンの審判団ブリーフィング
・開幕直後の2月22日に同委員会は【緊急】ブリーフィングを開催。0-0で引き分けた同18日のサンフレッチェ広島-北海道コンサドーレ札幌で、広島のゴールを認めるべき場面でそれが見逃される誤審があったと公表。
今回の審判団ブリーフィング
・5/14日の名古屋戦から19日後、約3週間あけて6/2に開催。その間鹿島側及び鈴木に対して注意などなく突然コメントをリリース。 -
596 uVH0OdVG0>>595
カルトみたいになっとるな -
599 09L3qj5+0
-
602 09L3qj5+0◆河嶌健 レッズ本スレ◆
-
605 1VG6IgvM0
-
609 1+Hickog0>>599
浦和サポでなんかあったっけ? -
614 9yHnNAa70この試合70周年記念とかで総合テレビでやってたから見てたけど 白井球審があんなことされたら速攻退場にするよ
何もしなかった審判が悪い -
616 Faf1/80C0レッドカード+5試合出場停止でいいだろ
裏でグダグダいうより効果あるって -
618 1VG6IgvM0
-
621 hgtmzIel0>>614
白井wwwたしかに -
624 Faf1/80C0対応が遅い
試合後でのペナルティ自体は海外でも良くあるんだから毅然とした態度でやれよ
カード出さないのは鹿島忖度にしか見えん -
627 QJTYAUAx0>>595
気持ち悪いよねー -
629 Wt/ICbbc0>>593
扇谷のオナニーコメント定期 -
631 1VG6IgvM0
-
635 hgtmzIel0
-
638 LOcjUKvx0>>609
レッズならぬレ○○ -
640 uI2LSIM10
-
644 PMk06eb90これが鹿島か浦和じゃなければ全力で擁護してたという奴多そう
-
646 uVH0OdVG0
-
649 Gqtrv/Tc0>>648
浦和レッズ関連
・田口禎則(暴行傷害)
・原口元気(暴行傷害)
・高橋峻希(出場選手漏洩)
・田仲智紀(出場選手漏洩)
・邦本宜裕(素行不良)
・中村隼(ホモ○ポ転載)
・エクスデロ競飛王(○成年暴露) -
652 7X7kl6Tr0金崎も名古屋時代は大人しかったのに鹿島に行ってから急に凶暴になったよな
北関東の田舎にいるとストレスがたまるのかね? -
654 UQ3IzALP0北関東のチンピラの中で一番サッカー上手いのが鈴木優磨
-
656 k3/+tTKm0
-
658 LsilMZkm0
-
661 B2h4nx4O0>>593
本当に20日近く経過してコメント出すとか意味わからないわ -
665 Zv8zlqIm0
-
668 7X7kl6Tr0
-
670 iuGRMQk50東條「子供の手本にならないといけない」
扇谷「選手やサポーターにあれをやったら大乱闘になる」
まともな正論なのに審判委員会が批判される不思議
まさか鹿島のアカデミーは相手や審判を威嚇しろと指導してるのか?w -
672 SbRL7Ra90>>80
幼稚園児並みの反論 -
674 3QhFBS6/0>>664
決勝のテイラー主審は?w -
679 1VG6IgvM0>>669
サポーターもクラブも選手も、みんなチンピラなんでなんとも思わないみたいですよ -
687 LsilMZkm0>>670
子供の手本にならないといけない立場の 東城 譲 (46歳)
経歴:浦和レッズユース一期生
:埼玉県サッカー協会
現在:日本サッカー協会 所属
審判指導者(Jリーグ審判マネジャー)
つまり今回大騒ぎしてる審判委員会のお偉いさんが浦和レッズ関係者って事
まともな感覚だとこれまずいよね?
子供にこういう事を教えてあげないといけないよね? -
690 1VG6IgvM0鹿島やばすぎ
一回解体した方が良いんじゃね?
サポーターもまともなやつ殆ど居ないみたいだしな -
692 oSUWqoyM0>>34
芸人やん -
694 1VG6IgvM0>>693
鹿島サポーター乙 -
696 Dl2M1Cjp0批判されることしたんだから抗議する必要ないのでそ
個人の感想にいちいち目くじらたてるとか大人げない試合と同じで脅すスタイルは伝統なのかな -
698 Xn4izZ6t0>>672
小学生を襲う劣頭 -
700 Wt/ICbbc0>>696
個人の感想で片づけられない身分(審判委員長)と過去の経歴の人なんだけどあなたはそんなことすら分からないの?
つーか苦言出すなら試合直後にスパッと言うなりクラブに報告、イエロー出すなりいくらでもやり方あるわ -
703 AIevrwmT0
-
705 vKx6T8uI0人間がジャッジしている以上、誤審もありうるのは前提で参加しているわけで
ガンつけるのはありえない
鹿島にはリーグ側が制裁を加えないと -
707 JbQcId2a0
-
709 JbQcId2a0>>705
しかもガンつけたプレーは誤審じゃないしな -
712 vKx6T8uI0
-
714 Wt/ICbbc0>>712
勝ち点剥奪www -
716 EgiRdRsU0まず異常なまでに誤審しまくってる審判に制裁与えろよ
-
718 Nu6bKwu40
-
720 vKx6T8uI0
-
722 AIevrwmT0>>716
普通はやる
疑問ジャッジを一定以上繰り返した主審は審判委員会の査定の元で
1.不利を与えたチーム戦では暫く主審をさせない
2.一定期間主審をさせない
3.主審資格取り消し
の段階で処罰される。あくまで普通は -
724 kdhbB82a0>>722
そんなんやったら川崎勝たせられなくなるもんな -
726 vKx6T8uI0
-
728 ps1CNi5V0いつも助けられている鹿島が恩知らず
-
731 pRuvSOyR0>>730
審判囲み音頭がノーファール -
733 nTv3+DjE0>>728
助けられてることなんてないけど -
735 pRuvSOyR0>>734
カード -
743 ZIleSo7B0鹿島有利ジャッジがないとかJ1見た事無いか工作員の類だろw
-
749 gwwpxCED0この前も岩政が福岡の長谷部監督に試合後に怒られてたよね
非紳士的行為はやめなよと
つまり特定の選手だけではなく組織ぐるみということ -
752 gHfpkccr0ベテランが行き過ぎた行為を注意しないと
鹿島にはもうそんなベテランいないのかな -
754 nTv3+DjE0
-
756 2UiGHJnh0こいつがせめてブンデスで20ゴール決められるようなFWなら
悪童でも何でもいいんだが現実はブンデスからオファーすらなかった雑魚FWなんだよな
そんなのがJリーグで審判相手に威張り散らしてるとかダサすぎ -
758 9baXSV/K0
-
760 T/iqcF3+0>>756
なんか大学留学ではなく短期の語学遊学から帰ってきてファック連呼してる痛い奴と被る -
762 Oz87qqSW0>>759
こいつはマジで日本の恥だな -
765 b613rx8w0良くも悪くも今日の試合は注目だね
審判も申し分ない
浦和vs鹿島の担当主審が判明!! リバプールvsマンUなど大一番経験多数、マドレイ氏がJ初登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/724d3ae4ee7aa09b0ce8a7c37a42f18823ee139e
- 「ビーフシチュー&ポテト」「あずき&ホイップ」などザクザク&もっちりした食感の生地に2つの味が入ったミスドの「ザクもっちリング」全3種を食べてみた
- オーギュストロダンが英ダービーV レース中にはコース侵入で逮捕者も
- 「天空の城ラピュタ」、中国本土で再上映
- 日韓関係改善も...「韓国の政権変われば終わる可能性がある」 記者の問いかけに林外相の答えは
- Twitterのトラスト&セーフティ部門の責任者エラ・アーウィン氏が辞任、イーロン・マスクCEOが指摘したコンテンツモデレーションの不備が原因か
- 中国のミュージアムグッズ、身近な魅力でブームに
- 2023年6月2日のヘッドラインニュース
- ダイソン球に代わる地球外文明の新しいアイデア「馬蹄形星系」を天文学者が提唱
- 中国の風力・太陽光発電総設備容量が8億キロワットを突破
- ウクライナ紛争、和平交渉に「多くの問題」 中国特別代表
- ポルシェにBMWも…高級車を「無免許」で スウェーデンの十代若者
- 動画:土星の輪そっくりの地形を撮影 中国青海省茫崖市
- 「今日からやめてください、お願い」 傘の持ち方への注意喚起に反響...「失明した方も」眼科医が訴える危険性
- デビットカード市場、銀聯がビザを抜き初の1位に
- 中国ネット文学の海外購読者数が1億人に
- 巨大水風船が割れる様子を内側から見るとどんな光景なのか?
- 中国、176ビット量子計算プラットフォームを世界に開放
- チャーチルダウンズ競馬場、レース停止へ 1か月で12頭死ぬ
- 41歳イブラヒモビッチ、今季限りでミラン退団
- イギリスダービーをディープインパクト最後の世代・オーギュストロダンが勝利
- ジョコ、アルカラスが全仏16強入り ルブレフは大逆転で敗退
- マンCがFA杯制覇で3冠に王手 ギュンドアンの2発でマンU下す
- 英皇太子夫妻、ヨルダン皇太子の結婚式に参列
- 【世界の日常風景】トリポリ(リビア)
- キピエゴンが世界新 陸上女子1500m
- 中国最高検察が「未成年者検察活動白書(2022)」を発表
- 真の平和には「強いウクライナ」が不可欠 米国務長官
- 中国初の国産大型クルーズ船が出渠段階に
- Meta Quest 3は価格7万4800円で2023年秋登場、前世代機のQuest 2からどんな進化を遂げたのか?
- Amazon社員が二酸化炭素排出量削減対策やリモートワーク方針に抗議するための抗議活動を実施
- 動画:砂漠の民の伝統「サンドホッケー」 モロッコ
- Google Chromeバージョン115のベータ版リリース、スクロール量に応じてアニメーションを動かす設定が可能に
- ナダルが関節鏡手術 股関節の状態確認のため
- 三笠宮妃百合子さま、100歳に
- 中国が支援、ネパール持続可能開発プロジェクトモデル村が始動
- 放送法・電波法改正で「複数県またぎ」編成可能に 地域密着ニュースが減る懸念も...TV局は意義強調
- イタリア共和国建国記念日、空に鮮やかな国旗の3色
- 無料でEdgeがなくてもチャットAI「Bing Chat」をWindows・macOS・Linuxで単体起動でき会話履歴の画像・PDF・マークダウン形式保存やショートカットキーも駆使でき便利なアプリ「BingGPT」を使ってみた
- チリ北部の海鳥大量死、鳥インフルウイルス検出されず
- ウクライナのスビトリーナ、ロシア選手との握手拒否 全仏OP
- メッシ退団発表のPSG 今季最終戦で敗戦
- 原因は信号の問題か インド列車事故
- Appleが開始した高利回りの普通預金サービスに「送金するのに数週間かかった」という苦情の声が寄せられる
- 推しへの「投げ銭」で生活苦に...国民生活センターへの相談増加 依存の背景&自衛策は?専門家に聞く
- アザール、アセンシオが今季限りでレアル退団
- 現代人を驚かせる出土品 3000年余り前の商代の墓発見 中国・陝西省
- 北京市消費者協会 ライブコマースに改善の余地あり
- サバレンカが初の全仏OP16強 第3シードのペグラは敗退
- フェルスタッペンがスペインGP初のPP、ルクレールとペレスは出遅れ
- 【写真特集】フランス・リーグ1歴代優勝チーム、2001-02シーズン以降
- 字幕:夢は兵士になること 「戦争ごっこ」で遊ぶウクライナの子どもたち
- 動画:F・マーキュリーさん直筆クイーンのヒット曲原稿公開 9月競売
- 自撮りも他撮りも自由自在なキヤノンのVlogカメラ「PowerShot V10」外観レビュー
- 「北京大学蔵秦簡牘」が出版 秦代の社会を示す貴重な資料
- 前線で食べられる即席ボルシチ、市民が用意 ウクライナ
- 「神舟15号」の宇宙飛行士3人、無事帰還 中国
- 中国のハイブリッド稲専門家、マダガスカルで活躍
- 巨人なぜ勝ちパターン固定できない? 中継ぎ結果残せず...「監督・首脳陣の覚悟必要」元コーチ指摘
- 動画:1年に1度の光景、中国雲南省金平県でチョウが一斉羽化
- 朝日新聞社、「ジョーカー」市議記事めぐり内容不備で「不適切だった」と追記 読者の指摘「重く受け止めます」
- 悪意あるコードが仕込まれたChrome拡張機能が大量に発見される
- 医療費の窓口支払いを一定額以上はゼロ円にできる「限度額適用認定証」の取得&申請方法、月々の支払いに限度額を設けられるので負担が減って助かる
- 【今日の1枚】巨大魚、中身はぎっしりプラゴミ インド
- 中国初のブロックチェーン技術分野の国家基準が公表
- 中国の「エコバッグ院士」 受賞後に謎の退場
- 米国がアップルと組んでサイバー攻撃 ロシア主張
- 「責任は必ず問われる」 モディ首相、列車事故現場を視察
- ナダル、手術結果は「前向き」も復帰には5か月
- TikTokで殺人事件の被害者が自分の最期を語る映像が増加中
- セルヒオ・ラモス、メッシに続きPSG退団へ 今季限りで
- 無料でブラウザ上で遊べてマップの自作や複数人プレイも可能な2D魚バトルゲー「Fish Folk: Jumpy」レビュー
- 東京駅の切符売り場に長蛇の列 大雨で新幹線ダイヤに乱れ
- 重度の統合失調症と診断された女性の脳が自己免疫疾患で損傷していたことが判明、治療を受けて20年ぶりに家族と会話できるように
- 市川猿之助出演映画の公開延期で「作品に罪なし」の声も... 識者が「判断間違ってない」と考える理由
- 松本人志は「いい人だけど面白くない」 中田敦彦騒動にホリエモン参戦...「火に油を注ぎます」持論展開
- 映画『緊急取調室 THE FINAL』公開延期が決定 出演者には市川猿之助...「総合的な判断」と理由説明
- 「史上類を見ないレベル」のDDoS攻撃を実行可能と評されるマルウェア「Mirai」を10代の少年3人が構築した経緯とは?
- 「ラデュレ」銀座の日本1号店が閉店へ 「ショック過ぎて言葉がない」「いつも混んでたのに」ファン衝撃
- ライプツィヒがドイツ杯連覇 フランクフルトに快勝
- 武蔵野美術大、閉校時間に「モスキート音」? SNSで憶測続々も...広報明かす真相
- 青銅製文化財約300点 中国・成都に登場
- 韓国訪れる日本人、1年前の57.5倍に! 月2231人→12万8309人...それでも遠い「完全回復」
- 大坂なおみ、妊娠中の赤ちゃんは女の子 SNSで公表
- 砂漠の民の伝統「サンドホッケー」 モロッコ
- 生態保護レッドラインで美しい大自然を守る 中国
- AI搭載ドローンが標的破壊作戦のシミュレーションで自分のオペレーターを殺害
- 経済危機で兵士も副業 軍は見て見ぬふりも レバノン
- スイス下院、自国製武器のウクライナ移転認めず
- 【今日の1枚】AFPジャーナリストが残したもの シリアでも広がる共感
- GPUメモリが小さくてもパラメーター数が大きい言語モデルをトレーニング可能になる手法「QLoRA」が登場、一体どんな手法なのか?
- 「ダメになるよ私。このままいったら」 登録者91万YouTuber、交際半年彼氏にノロケ爆発...「大切にされ過ぎてる」
- インド列車事故、死者288人以上に
- 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」でパラセールなしで四地方を救うとプルアが特別なセリフを言うことが明らかに、一体どうやってパラセールなしの過酷な旅を実現するのか?
- 動画:インドで列車衝突 120人死亡、850人負傷
- サバレンカが全仏OPの会見拒否 ウクライナ関連質問で不安感
- 日本唯一?「折り紙の自動販売機」...愛媛・内子町へ、全国から人がやってくる
- ストラスバーグ、重度の神経損傷で選手生命絶望も 報道
- 「天安門事件記念館」、米NYに開設 元学生リーダーら
- フルーツがゴロゴロ大量に入ったミスドのアイスティー「赤色フルーツティ ストロベリー&キウイ」「黄色フルーツティ パイン&マンゴー&パッションフルーツ」を飲んでみた
- 動画:草原でオオカミの親子を撮影 中国・四川省
- 「イッキ、イッキ!」ファンに洗剤飲ませ爆笑...アイドル動画に批判殺到 メーカーも危険訴え「絶対やめて」
- バルセロナが女子欧州CL制覇 2点差ひっくり返し逆転優勝
- 人気アイドル「ファンとの繋がり&妊娠疑惑」否定 密着写真がネット流出も...「深い関わり一切ない」
- ウクライナのNATO加盟、ロシアとの紛争中は「不可能」 ゼレンスキー氏
- 立憲議員、「手当」をまさかの誤読 「てとう、てとう...」連発にネット困惑「小学校で習う漢字だよね?」
- 3000万円で自家用船を購入「カッコいい!」 登録者620万人YouTuber大興奮「夢が叶いました」
- 昨年準Vルードが全仏OP4回戦へ ルーネ、ズベレフも16強
- 中田敦彦は「雑魚が外野から吠えてるだけ」 松本人志への提言騒動に人気YouTuber怒り「お前何に貢献したの?」
- 役作りで35kg増量、元大相撲力士の俳優にネット衝撃 「ほんとに命懸けの仕事」「努力すごい!」
- 持ち家それとも賃貸? 中国の若者が熱く議論
- 「筋肉すごすぎて歌が入ってこない」 NHK「みんなのうた」アニメにネット衝撃...制作者の思いとは
- 日本の空に「ピカチュウ」続々、スカイマークに続きANAも CSR踏まえ「1業種1社」こだわらず
- 選手がファンに襲われ脳振とう、仏サッカー2部の試合が中止に
- 動画:「ママはどこ?」 ピューマの赤ちゃん2頭保護 コロンビア
- 5月は19勝5敗、貯金16で首位独走... 絶好調の岡田阪神、考えられる「心配事項」は
- ジョコビッチ、全仏OPの「失礼」なファンに苦言
- 流行から日常へ 急成長期の中国コーヒー市場
- 追跡トラッカーを付けてノートPCをリサイクルしたところ正しくリサイクルされず転売されたり盗まれたりしている実態が明らかに
- 仏サッカーの選手襲撃、観客の男4人を拘束
- メンタルヘルスを改善させるにはどんな観葉植物を選ぶべきなのか?
- 宮迫博之に「酒飲みすぎ」指摘 「手が震える」も「飲んだら止まる」...スタッフ注意には「逆ギレ」
- シフィオンテク、51分完勝で全仏4回戦へ ガウフは16歳新星下す
- 米最大の軍事基地、奴隷制支持の南部連合由来名を改称
- 人間は他の霊長類よりも「パンドラの箱」を開けたがることが実験で示される
- GACKTマレーシア大豪邸の全貌 500坪敷地に巨大プール、ジム...スタジオ衝撃「ホテルじゃんマジで」
- 「今日のパリの天気は雨ときどきプラスチック汚染」、初のプラスチック予報でパリには1日50kgのマイクロプラスチックが降下するとの予測
- 中国人夫婦 結婚6年不妊 夫の染色体は「女性」
- 婚活女性「異性のどこを見ればいい?」 オードリー春日の回答に若林「まったく一緒かもしれない」
- 「西洋型の食生活」がアルツハイマー病のリスクになるとの研究結果、認知症の予防に重要な食べ物やサプリも判明
- 米債務上限停止、大統領が署名・成立
- ポケモンカード「売れやクソ」言われ「二度と注文しません」 ファミマ店長が張り紙で「心の叫び」
- 「誰がネギ?」松屋の券売機で奇妙な中国語表示 すでに修正対応も...広報明かす原因
- 「イガのベーグル屋」は相手に失礼 シフィオンテクがぴしゃり
- 「えっ?! マジか!信じられない」 上岡龍太郎さん死去、著名人から追悼続々...人気声優も反応
- YouTubeで再び低評価数を表示させる「Return YouTube Dislike」レビュー
- 気候変動により南極沖で海底地滑りが起こり巨大な津波が発生して多くの人命が奪われる可能性
- WBC中に飲酒...韓国3投手謝罪 地元メディア「怒り買った」「日本のように堂々と会食する方が良かった」
- 独俳優M・カルステンセンさん死去 83歳、ファスビンダー作品に出演
- 2022年のネイチャー・インデックス 中国が存在感を示す
- 売上NO.1キャバ嬢、100万会計「自腹疑惑」にブチギレ反論 証拠も公開「負け惜しみお疲れ様」
- 「ママはどこ?」 ピューマの赤ちゃん2頭保護 コロンビア
- 【写真特集】2023年に亡くなった著名人
- 【写真特集】AFPが選んだ全仏オープンテニス2023の「TOPSHOT」
- ダルビッシュ有が7回無失点で4勝目 カブス鈴木から2三振
- インドで列車衝突 120人死亡、850人負傷
- 「素晴らしい気分」 西岡が熱戦制し自身初の全仏OP4回戦進出
- Arkaneのマルチ対応ヴァンパイアシューティング「Redfall」はなぜ失敗してしまったのか?
- 「ダウンタウンはすごかったとか、クソどうでもいい」 中田敦彦「提言」騒動、茂木健一郎も参戦「日本のお笑いは狭すぎる」
- YouTuberのモノマネ「似てねーよ」 Dragon Ash楽曲参加歌手が苦言、ファンも「リスペクトない」
- ジャニーズ性加害、マネジャーやスタッフは「気づいていた可能性高い」 被害告発の元Jr.明かした「日常の少年愛的行動」
- 動画:「編み物職人」キムネコウヨウジャクの巣作り 中国・雲南省
japanesesubtitles at 17:32│Comments(0)