風俗嬢って確定申告とかやってるの?まさか、何の税も納めていない、とかないよな?【MLB】筒香嘉智が「激痩せ」「ガリガリやん」 米国での現在にネット衝撃「本人に見えないレベル」

2023年06月01日

【立てこもり】パトカーの窓越しに2発、ためらう様子なし…長野で4人殺害の凶行は思い込みからか ★2

※2023/05/27 20:50
読売新聞

  長野県中野市で25日、わずか15分ほどの間に、刃物や猟銃で4人が次々と襲われた事件の全容が、捜査関係者や目撃者らへの取材で明らかになってきた。

 青木政憲容疑者(31)は以前から、自宅前の道を竹内靖子さん(70)と村上幸枝さん(66)が、談笑しながら散歩する姿を見かけていた。「悪口を言われていると思い、殺してやろうと考えていた」。逮捕後の調べに、そう供述している。県警は、青木容疑者が勝手な思い込みから、2人を憎悪するようになったとみている。

 襲撃は25日午後4時20分過ぎ、青木容疑者の自宅前で始まった可能性が高い。青木容疑者は事前に用意したサバイバルナイフのような刃物で、散歩中の2人に襲いかかり、竹内さんを刺した後、逃げ出した村上さんを追いかけたとみられる。村上さんは約150メートル離れた畑で追いつかれ、背後から刺された。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230527-OYT1T50230/
※前スレ
【立てこもり】パトカーの窓越しに2発、ためらう様子なし…長野で4人殺害の凶行は思い込みからか [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685193777/

★ 2023/05/27(土) 22:22:57.54


  1. 539 1iwAjdpk0
    >>529
    人付き合いやコミュニケーションができない人が接客を伴う商売とかありえないよね
    最初から母親と妹で切り回す前提で名前だけ長男がやっているように体裁を整えたのかなあと
  2. 542 YSzvf0SH0
    毎日同じ時間に大声で談笑する声が聞こえてきたらキツくはある
    自分の悪口とはならないけど
  3. 544 7tVgm6Ny0
    父親の話だと、中退した大学でひとりぼっち呼ばわりされいじめられたとやらでひとりぼっちという言葉に過剰反応するんだと。
  4. 546 W8uH0RN30
    >>497
    ありがちだろ 中学で学力トップレベルで自信満々
    進学校に進んでみたら自分が中位以下の現実で挫折
  5. 548 9fHgBBhm0
    >>542
    あっという間に歩いて通り過ぎるのに、キツい?
    そこで立ち止まって1時間ワイワイされたらうるさいけど、殺すほど頭には来ないな

    こいつはいずれ事件を起こす奴だったんだと思う
    誰も気にしない程度のこと、何も問題ないことで
  6. 550 O7tbVXg20
    頭に撃たれたってこと?
  7. 552 cUldsNlw0
    統失にするのは無理があるだろ。
    今まで精神科にかかったことがないだろうし、猟銃の免許の更新もされてきたからな。
    「他人が俺の悪口を言っている」は統失とは限らない。
    コミュ障だから同級生らからからかわれたのを記憶していて、他人の言動や態度を気にしすぎて錯覚、勘違いすることもある。
  8. 554 pP6L4lPc0
    >>550
    ナイフもそうだが
    心臓ねらったんじゃないか
  9. 557 m0P8nMmi0
    >>5
    実際のところ、銃を持った犯人にパトカーの外から狙われる機会の多さと費用が見合わんだろうな
  10. 559 9fHgBBhm0
    >>552
    これ、親が必死で子どもに向き合って来なかったんだよ
    気にしてはいるけど切迫感なく放ってる

    この事件で思い出したけど、従兄弟が大学時代何かあって卒業して実家の仕事を継いだけど、鬱みたいになってた
    伯父は心配して心療内科に連れて行ったよ
    その後もとても静かで人付き合いも好きではないけど結婚もしたし家業もこなしてる
    大学の途中までは明るくゼミ仲間も実家にみんなで遊びに来たりして人間関係は何の問題もなさそうだった

    伯父はとても判断力行動力のある人だった
  11. 561 yq7Dzktk0
    4人ためらわずに殺して
    母ちゃんに自殺促されてためらって2度外して
    絞首刑は時間かかって苦しいからやだもんとか言ったんだって
  12. 565 4d2nuIOT0
    >>3
    団地でおきたピアノ騒音殺人事件の犯人も被害妄想膨らませて凶行に及んでたね
  13. 568 kmPRsjCp0
    >>502
    マジで糖質
    共感力が0
  14. 578 JlgEyXnu0
    >>529
    休憩時間にいなくなるのは本人にも回りにとっても良いことだったろうにな
    結局こんなことするからなんの改善にもならずその場しのぎだったわけだけど
  15. 580 xpIINAbG0
    しかしこの地域はおしゃべりしか居なさそうでちょっと引くわ
  16. 582 YSzvf0SH0
    >>580
    普通一人二人が言葉選んで短く受け答えするくらいだもんな
    ここまで見えてくるの怖いよな
  17. 584 URoG51ZC0
    >>581
    こんな悪口のオンパレードはなかなかないぞ
    ちょっとそれは、と言葉を濁すのが良くあるパターン
    ここはスゴいわ
  18. 586 FiI02D720
    >>561
    中からの銃声って自殺未遂の音か!
    でも警官2人含む4人じゃ死刑だろまさか
  19. 588 elMJyaVg0
    >>50
    どんな弁護するんだろう
  20. 590 8YRugC5j0
    >>589
    開発できるのと売るのは全くの別次元よ 普通は要らない機能だから尚更ね
  21. 593 RmmFHV540
    やっと真相がわかった

    786 ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 22:38:51.04 ID:oWB8Ao2U0
    事件後、父親からの電話で母親家へ車を走らせる

    警察の規制してなかった道から家に入る(←立てこもり犯がいる家にノコノコ入らせるゆるゆる規制)

    庭にいるマサノリを母説得しようと試みる

    母が一緒に死のうと提案するも「母さんは撃てない」とマサノリ拒否

    母「お母さんがそばで見ているから。最後の場所は自分で決めて」
    とマサノリに自殺を促す
    マサノリ自殺を試みるも銃口から引き金まで長すぎて引き金を引けずもたつく
    (←夜2発響いた銃声はこれ)

    だったら母さんが殺してあげるとマサノリから猟銃を受け取るや否や母ダッシュで逃走

    警察を探したけど自宅周囲は無人で近くの民家に銃を隠す

    国道まで出てようやく警察を発見
    マサノリは銃を持ってないからさっさと突入してもらうつもりで警察に事情を話すも聞き入れてもらえず

    想像とは異なる展開にもう一度家に戻って説得したいと思うも中野署に移動させられ断念

    家に最後まで一緒にいた母の姉はマサノリが外へ出るよう促す

    明け方父に相談に電話、父自主を促す
    https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023052700883

    マッマ銃奪ったんやね
    賢いやんけ
  22. 595 gFClxkd10
    >>53
    こどおじの悪口いったら殺されると思え
  23. 605 FHVPN2ut0
    >>69
    長野県警……
  24. 607 3z8bGDO/0
    >>606
    そら結果論でなら何とでも言えるわな
  25. 609 I5oFgsDl0
    なぜアホはフランス語を使うのか?
  26. 611 9mlH1x3+0
    >>593
    いやいや
    息子に死ねってw
    しかも銃奪って逃走て
    息子めっちゃ裏切られてて草
  27. 613 FhbJaNOB0
    >>611
    4人ぬっころしてるんだからな
  28. 615 TpIEkVHL0
    >>593
    福岡県で27日夜に立てこもり事件を起こした前田(旧姓古森)隆一郎容疑者とプロファイルが似ている


    母系社会家族、長男、生まれ育ちは良い


    医師前田隆一郎容疑者の医院のホームページ
    https://www.hakatanagoyaka-web.com/%E7%94%9F%E3%81%84%E7%AB%8B%E3%81%A1%E3%83%BB%E7%95%A5%E6%AD%B4%E3%83%BB%E8%81%B7%E6%AD%B4%E3%81%BB%E3%81%8B/
    https://jimdo-storage.freetls.fastly.net/image/283722107/2e4c68b9-2937-422c-b4b1-267bbc7012da.jpg?format=pjpg&quality=80,90&auto=webp&disable=upscale&width=480&height=360&trim=0,13,0,13
  29. 618 +8Jtb2hB0
    >>617
    カーチャンは事件後に家に入ってるてのがもうね
    人質増やしてどうすんのよw
    だったら警察も入れただろがっていいたいわ
  30. 623 nUf4IvUm0
    高齢女性二人は
    加害者の顔を知ってるかどうかすらあやしいのでは?
    他人は自分が思ってるほど自分に注目してない

    子供時代は注目されるから
    なんか勘違いしちゃうのかもね
  31. 627 HGEUUumb0
    悪口、実際に言われてたんじゃないの?
  32. 630 b7TL+e7m0
    >>623
    ※ただし都会に限る が抜けてるぞ
    田舎の婆の情報収集能力と遠慮のなさを低く見積もりすぎてる
  33. 632 RoamBjEY0
    >>618
    母親は射殺覚悟の突入だしな
    警察には無理だし結果的にはやらんでよかったパターン

    >>627
    犯人の境遇や母とおばの射殺覚悟の説得を警察がどんどんお漏らしするにつれ
    この板でも「甘えた自己中のガキ」てな悪口まみれになってるじゃん
    会ったこともない都会にお住みの皆さんがどんどん悪口書き込んでる
    ご近所にこんなの住んでて
    こいつに「俺の悪口言いやがったな」と絡まれた挙げ句
    顔見知りや家族友人殺されたら
    そりゃもう憎しみが止まらんだろ
  34. 634 Dbe9AtvU0
    >>633
    すごい妄想推理だね
  35. 637 O4gtNBI50
    被害妄想、その行き着く狂気を恐ろしいほど表した事件
  36. 639 Zar6uMhO0
    >>637
    バカ親が助長したとしか思えない特異なケースだから
    一般的な被害妄想とは異なるよ

    なんせ
    大学中退後に自衛隊に放り込み数ヶ月で脱落させる
    ジェラート屋の店長やらせてコミュ障なのに接客させる
    何回も容疑者に挫折感を味合わせ症状を悪化させてる

    さらに猟銃所持を黙認
    明らかに多すぎる4丁の所持を咎めなかった

    事業の経営に忙しいのか知らんけど
    甘やかしたり無理強いしたり放任したり何をやりたいんだか
  37. 641 HGEUUumb0
    >>631
    よくあるじゃん
    おれも言われてると思うし
  38. 647 T5gO8Y2O0
    それよりも現在の猟銃所持の規制を強めるべき。狩猟・猟銃所持の許可制度を見直して許可された者への
    専門医師による精神状態の診断を定期的に課すべき。少なくとも半年に一度。特に現在猟銃の許可を得ている
    者は高齢化が進んでおり認知症などの対策も必要。運転免許より厳しい規制にする必要有り。
  39. 649 ENyD1yJf0
    こういうの頭の中になんか命令が聞こえてくるのか?
    トウシツ怖ぇー
  40. 652 +1qG/+bB
    勝手な思い込みから

    これこそ勝手な思い込みだよな?
    言ってたか、言ってなかったなんてのは本人達しか知らない
    なんでミスリードを誘う事してんの??
  41. 654 FHVPN2ut0
    >>652
    警察官に撃たれると思って撃ったって供述してたけど実際はパトカーに並走して撃ってるしなぁ
    警察官に撃たれたくないなら家に逃げ帰って親が帰ってきてから一緒に自主すればいいだけなのに
  42. 658 IWKYbdXL0
    被害者は青木家をわざわざウォーキングのコースにして犬吠えさせて苦情言ったのかな
    あたおかじゃなくてもふつうにうざいな
  43. 662 R4ZUfBrO0
    >>661
    わざわざ猟銃を取りに戻り、警察が来ると判っている女性殺害現場に猟銃を手に待ち構えていたんだから、目的は警官を殺したかったとしか思えないわな。
    警官に撃たれると思ったなら、先ずは現場から逃げるだろ。
    それを猟銃を持ち、判りにくいよう近づき、停車と同時に散弾を発射。
    殺害目的が最初にあったとしか思えない。
  44. 664 Eiw5JP2Z0
    >>647
    今でも十分厳しくて熊でた時に駆り出される猟友会の人手がら足りないみたいだぞ
  45. 666 Zar6uMhO0
    やはり通報者は容疑者と面識があった
    それどころか家族ぐるみの付き合いで父親の後援会長

    【長野立てこもり】“議長の父の後援会長”だった第一通報者の告白「政憲は、俺の目の前でブスッて…『殺したいから殺しただけだ』って」「父親は事件を聞いて崩れ落ちた」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9d9cb71a33f1de6a4ddcc50d96f9fbbb591ad7

    >第一通報者となったのは、中野市議会議長を務めていた父親の青木正道氏(57)と深い親交のあった近所の男性で、政憲容疑者(31)のことも幼少期からかわいがっていたという。
  46. 671 PuTk2QiZ0
    >>666
    あのじーちゃんの事は信頼してたからやらなかったのかね
  47. 673 76BSSnAs0
    >>647
    殺意は突然湧くんだから警察が重武装化しないと意味ないよ
  48. 675 ZMaHsRFJ0
    >>674
    それは当たり
  49. 677 +H1wEdY70
    猟銃許可出したところ何か処分とか問題視されんのかな
  50. 679 OLhGvrEs0
    >>678
    欠員が出たからな・・・


    https://gaga.ne.jp/ongakutai/
  51. 681 iYzDwCYY0
    >>290
    気になるな
  52. 684 /MjT5sYp0
    ここのお子さんニートなんですって
    嫌だわ怖い

    こんな会話を聞こえるように話す
  53. 688 PvXGHfZ20
    >>167
    なに、こんな至近距離からやられたの?
  54. 697 bDmV4v/g0
    >>666
    その通報者あちこちのメディアでしゃべりすぎじゃね?
    二人目の被害者をやりようによっては助けられただろ
  55. 700 Dbg+rXUf0
    >>699
    え?
    親ガチャの認識間違ってない?
    これだけのクズカス害虫野ギリ健でも猟銃免許取れて楽しく暮らせてたんだから
    親ガチャ成功例やん
  56. 703 riTuskNm0
    精神病だってわかってたよね ご両親は


    異変はそれだけではなかった。
    住んでいたアパート1階の部屋に入る際、青木容疑者は「ここは盗聴されているから気を付けて」と言った。
    聞くと、盗聴を恐れて携帯電話の電源も切っており「部屋の隅に監視カメラがある」。

    だが、両親にはカメラがあるようには見えなかった。
    両親は青木容疑者を実家に連れて帰った。
    両親は病院の受診を勧めたが、青木容疑者は「俺は正常だ」と拒否した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/eb340179838b30e5ffffcf5f79c87653648b1b40
  57. 705 L/j7yzKT0
    >>697
    ちゃんと通報したら警官も準備してから来たよね
  58. 707 yfKrJZI30
    人が笑ってたらおれのことかと思うもんな普通
  59. 709 2V5yKS3F0
    >>700
    楽しくはないだろ、不満と劣等感だらけだからこうなった
    親が与える金が子供を幸せにするとは限らない
  60. 711 cSxyULDL0
    ひとりの警察官の致命傷はナイフらしいけど撃った後さらにってものすごく執拗な殺し方だよね
  61. 713 e113thgg0
    >>10
    どうみてもOかBやろ アホ
    秋葉原の加藤はO型

    A型は名士というより職人肌だからな
  62. 715 QEzLKicl0
    >>711
    独りぼっちの人間がフジテレビにも友達のいる
    リア充をやってしまったと受け取られても仕方がない
  63. 718 4/m6NqM+0
    >>4
    言っていたと裏付けも取れないから仕方ない
    相手を2人とも殺してしまっては確認できない

    悪口言ってる可能性が無かったとは言わないしな
    誰もが当たり前のように思うことでもある
  64. 723 LUuFiJ0a0
    若狭 若狭ってなんだ
    ためらわないことさ
  65. 726 vXmi+CQW0
    >>4
    本人が「と思った」って言ってるんだからしかたない
    「言われた」じゃないんだもん
    マスコミがセリフ改変したなら話は変わってくるけど
  66. 730 lf6f2xDj0
    >>729
    いつもならテレビが加害者親族宅のインターホン押して取材するのに
    加害者親族報道もスルーしてる
  67. 734 vodA5AVt0
    >>733
    警察に射殺されると思ったら逃げるだろ。
    家に戻り猟銃を抱え殺害現場で待つのがおかしい。
    パトカーが一台かバイクなどで少人数なら撃つことを決めていたんだろな。
    これは明らかに計画殺人だよ。
  68. 737 p91x4c2k0
    青木容疑者の父は信濃毎日新聞の取材に、同容疑者がテレビ画面を使って楽しむサバイバルゲームにのめり込み、「猟銃の免許を取りたい」と言い始めた—としている。

    「自分から『幻聴や幻覚がある』などと申告をする人はほとんどいない」。県内のある精神科医は、銃所持の許可に伴う精神鑑定についてこう明かす。

    青木政憲容疑者の両親によると、同容疑者は都内で大学生活を送っていた際、精神に不調をきたして大学を中退することになった。両親は病院の受診を勧めたが、青木容疑者は「俺は正常だ」と拒否した経緯がある。

    青木容疑者の近所の男性は、銃所持の許可に伴い県警の聞き込み調査を受けたという。「(同容疑者は)どんな人ですか?」「トラブルはありませんか」などと質問を受けたが、ほとんど付き合いもなく「特に何もありません」と答えた。男性は「こんな事件になるなんて予想できず、そう答えるしかなかった」と振り返る。

    その結果、青木容疑者は精神面で問題ないと見なされ猟銃所持を許可された
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f58f38444a9717ca1bf0b5c8e587b68833bdf3af
  69. 742 wshW0Z0s0
    >>737
    >同容疑者がテレビ画面を使って楽しむサバイバルゲームにのめり込み、「猟銃の免許を取りたい」と言い始めた—としている。


    絵に描いたようなクズの子ども部屋おじさんだな
    またゲームがやり玉に挙げられて、マサノリ予備軍のクソがマサノリ擁護、さらに被害者への誹謗中傷を繰り返すパターンか
  70. 744 AbSiZfyu0
    >>723
    若狭って湾だ
  71. 746 AbSiZfyu0
    京アニも思い込みだからな
  72. 748 xVCX7CEL0
    思い込みで大量殺人って怖いな。
    基地外は監視されるべき。

    と書くと、オマエモナーと書かれるが。
  73. 750 sj8huUwC0
    >>748
    警察発表を信じて思い込みだと思い込み込む馬鹿w
  74. 753 OseHoms00
    以前にもボッチと呼ばれてもめていた
    警察官に強い殺意が有った

    信毎からだけどなんなんだろうね
  75. 755 PsQrZz690
    >>754
    これは同意
    亡くなった二人の警官には気の毒だけど
    近所の警官だからこそ、あの息子がおかしいとか
    トラブルありとか、それなのに猟銃免許もってるのを問題視すべきだった
    職務怠慢ともいえる
  76. 757 pRwPMflG0
    >>755
    デターーー
    後からならなんとでも言えるやつ
    この事件を起こすまで全く犯罪性向なんてなかったやつにどうしろってんだよ
    中学校の卒業文集で金が大事だと書いたのが悪か?w
  77. 759 EHsE8xK+0
    >>755
    許可出したのは殺された警官では有りません。
  78. 764 HlufxIZi0
    >>750
    変な日本語w

    だが、統失ではなく思い込みだから、吊るしちゃえよ。
  79. 767 Y45JBjNp0
    >>758
    してるやろな。犯人に岸田の息子ほどの図太い神経がなく近所のオバハンに配慮がなかったから起きた悲劇やろな
  80. 769 RPuX+faE0
    パトカーの窓越しって一体どこからだろうね。窓って言ってもフロントもサイドもある。フロントガラスへ向かって車の前方から運転席、助手席と二発のスラッジ弾を撃ったのか、それとも最初は運転席のサイドから一発撃ってそれから反対側へ回り込み助手席の警官を撃ったのか。
    どちらにしても警官たちは不意をつかれて犯人の銃撃には成すすべも無かったのだろうか?
    せめて拳銃を所持していたのなら反撃のチャンスはわずかだろうがあったかも知れないのが悔やまれる。
  81. 771 Fs/QX9t30
    >>769
    後ろから近づき、運転席側の窓から先ずは撃ったようだ。
    報道写真を見ると、運転席側の窓が吹き飛んでいるのがわかる。
    助手席の警官は刺されてもいたらしいが助手席のドアは開けることができたのかも。
  82. 773 sj8huUwC0
    >>746
    警察発表を信じて思い込みだと思い込み込む馬鹿w
  83. 776 sj8huUwC0
    >>775アンカー間違い

    >>753
    警察官ゆえの殺意はなかったな
    迷彩服着て銃も多数持ってたことからするに
    ネットでのサバイバルゲームとかの常習者だったんだろう
    ならばあのときは先制攻撃で警官を殺すというのはセオリーだ
  84. 778 RPuX+faE0
    >>771
    ありがとう。そうか後ろから忍び寄ったという形か。
    至近距離で撃たれたならほぼ即死だっただろう。ただ助手席の警官にはさらにナイフを使っているのを見ると完全に駆けつける警官を殺すことも計画の中に入っていたのだろう。
    凶悪だが、凶悪だったことでむしろ精神の障害を認定されて刑務所よりも精神病院で一生暮らすことになりそう。
  85. 781 THMvN12V0
    >>780
    釣りか?
  86. 785 BeONuGJv0
    大学在外中に精神に不調をきたした。「大学でいじめにあった」というのも思い込みだな。
    親も地元の名士だし田舎なこともあって親自身も子の病気を認めたがらなかったのだろう。
    この事件は親の責任が大きい
  87. 787 rY9ikKlK0
    >>3
    そのお前の「決めつけ」、「思い込み」こそがクリソツでワロタ
  88. 789 czMXhMsL0
    >>785
    政憲がおかしくなったんで慌てて目黒のアパートから中野の実家に連れ帰った後に、許可を取ることを認めて猟銃も所持させてるからなあ
    かと思うと息子名義の農園やジェラート屋を作ったり、溺愛している息子と自分たちの体裁しか考えてないのがよくわかる
    この事件の責任の半分は親にあるわな
  89. 791 tYDlr42N0
    >>789
    猟銃を持たしたのは痛恨のミスだと思う
    なんで許したんだろ
  90. 794 PSCE0W0q0
    >>54
    引っ越しおばさんへの嫌がらせの件もあるからなぁ
  91. 796 v6Xxk+Rn0
    もう東海大学は日本海大学に校名変更したらぁ
  92. 798 1KOxqRJa0
    >>758
    そういう誹謗中傷やめとけよ
  93. 807 npUMPy9e0
    >>3
    馬鹿にするな。俺たちは人に笑われても黙ってうつむいてその場を歩き去るだけだ。
  94. 809 BTdPBVkL0
    >>168
    当たらなければ
    どうと言うことはない。
  95. 812 Gi62OFSR0
    >>811
    今回は拳銃を持っていても無理だったろな。
    政憲を見た瞬間に発射され、意識が遠のいただろ。何があったかさえわからなかったと思うよ。
  96. 814 tKy8CpQg0
    >>811
    先制攻撃ってさぁ
    猟銃を持った状態でパトカーと並走しながら追ってきてたんだろ
    何でそこでパトカーを停止させるんだよ
    警官の頭の中ってお花畑なのか?
  97. 816 W5rt2Y210
    >>814
    あの狭い幅員の道じゃ、いずれにしろ銃撃は避け得ないね。

    たぶん、猟銃を持って並走されているゆえ、建物ある敷地内でパトを切り返して離脱しようとし、建物前でやむなく停止んだろう。そこで撃たれたはず。
    車長のあるクラウンパトだと頭を突っ込んで、急に右バックして被疑者を跳ね飛ばして逃げる位にしないと。


    規則どおりに拳銃を携帯していれば、助手席の側乗員が被疑者に向けて直接発砲できたかも。
    それなら、万に一つより高い確率で二人共助かったかもしれん。

    中野署の地域課では、規律がグダグダだったんだと思うわ。
    自動車警ら係が拳銃携帯しないなんで、およそありえない。
  98. 820 1rlu3Y+L0
    >>815
    後ろが防弾ガラスだったら助かったのに
  99. 822 gJL8hQQ40
    >>819
    母親のワークショップに通ってるくらいだからね
    揉め事があった家なのに避けなかった優しい人とも言える
  100. 827 sgLFIAZa0
    >>819
    犬の事で揉め事があった家の前を散歩コースにして、毎日二人で大声で話しながら通るなんて
    トラブルに対する興味がすごいなと思うわ
  101. 834 Md3Fqu7R0
    先に撃つしかないと思う
  102. 836 g8nF0yxz0
    >>34
    コピペでネタにされてるけど結構賢いんだな
  103. 839 xeQCpF/K0
    道端で笑ったらいかんな
    誰の恨み買うか分からん
  104. 842 Ik+Tpok+0
    >>839
    高齢になると声が大きくなるし、そもそも女の人の声は人によっては甲高くてキンキン刺さってくるからなあ


japanesesubtitles at 22:12│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
風俗嬢って確定申告とかやってるの?まさか、何の税も納めていない、とかないよな?【MLB】筒香嘉智が「激痩せ」「ガリガリやん」 米国での現在にネット衝撃「本人に見えないレベル」