【春の褒章】WBC優勝の侍ジャパンが紫綬褒章を受章 栗山監督「命を削るような思いで全てをかけて戦った」【北海道】「女性」で届け出、道選管「男性」に変更 旭川市議選候補「勝手に変えるのはおかしい」

2023年04月30日

蓮舫氏「総括さえも悠長な党執行部の姿勢に納得ができない」補選全敗の立憲執行部を批判 収まらない怒りをツイッターにぶつける

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202304260001415.html

立憲民主党の蓮舫参院議員(55)は26日、衆参補欠選挙5地区で「自民4議席、維新1議席、立民ゼロ」の全敗の結果を受け、泉健太代表(48)ら執行部の対応を批判した。

蓮舫氏は自身のツイッターで「議員総会、ならびに本会議後の国対理事合同会議でも複数の議員から執行部への疑問、意見が相次ぎました」と不満の渦巻く党内の現状について述べた。議員総会には参院大分補選で敗れた吉田忠智氏が出席して「国会があり大切な時に1人議員が欠け申し訳ない」「自分の力不足」と無念さをかみしめて吉田氏が発言したことを紹介した。

蓮舫氏は「現職だった吉田ただともさんは退路を断っての補選挑戦」と吉田氏の決意の強さを強調した上で「(執行部が)ゴールデンウイーク後に検証するなんて甘いまとめでは政党として成り立ちません」と激しく批判し「総括さえも悠長な党執行部の姿勢に納得ができないと申し上げ続けています。回答待ちです」と決断の遅い執行部へのいらだちを隠さなかった。

最後には「党の勢い、支えが足りませんでした。吉田さんや他補選の候補者の問題だけで終わらせられない」と収まらない怒りをツイッターにぶつけた。

対する泉氏は同日、「全国の皆様、今回の統一地方選挙で、若手議員は新たに90人増え、20代議員も7名誕生」と惨敗の補選には触れず「若い力が、立憲民主党をさらに進化させます。ぜひご期待ください」とつづっていた。


  1. 109 REyeQdVS0
    蓮舫さん、また代表選お願いします
    みんなコケにしてやってください
    しまらないんですよ今の立民は
  2. 111 KMqPV7fY0
    >>1
    こいつが抜ければ少しは支持率上がるんじゃね?
  3. 115 JVmD/9y20
    ブーメラン女帝の帰還
  4. 121 Y4HVnAJp0
    【岸田首相爆弾事件】容疑者とみられる男性、国葬実施を批判 - 4/18(火) 13:17
    ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681793282/

    >>1
    国葬やれやれ団はアベ系要するに高市萩生田スガ(河野小泉)や維新(公明れいわN国参政)や立民(鳩山蓮舫細野小沢)国民(玉木前原)辺だろ狙う相手が間違ってる
  5. 123 mNhkUGWT0
    >>1
    総括せよ!総括せよ!
  6. 129 JGwqPMJr0
    >>42
    櫃まぶしなら許された
  7. 131 iJoTp3hQ0
    なんでここまで立憲は嫌われたと思う?
    蓮舫に問いかけたい。答えはわかっているだろうに
  8. 134 ScDtlOPz0
    >>130
    野田さんの安倍チョンへの弔辞が感動もんなんだよね
    一番心に刺さったね
    んで未だに駅立ちしてるってのも感心するし
    何で立憲なんかにいるのかなって思う 自民のやり方にノーと言いたいのはすごい分かるんだけど
  9. 138 cIo/YBu10
    泉とかいうヤツになってから弱体化ハンパない
    仙石や岡田や枝野レベルじゃないと無理
  10. 140 GsZCuv6z0
    1回蓮舫にトップやってもらってもええかもな。立憲民主党の最後の党首になると思うけど。批判しか出来ない蓮舫
  11. 144 XesjU5V60
    >>1
    自分は全く悪いと思ってないのが凄いな。

    執行部の手腕云々より、コイツのネガティブイメージの方がデカイだろ。
    まあ弁護するなら蓮舫一人じゃなくて、民主党時代の鳩山とか菅直人、辻元や今の小西辺りのイメージもあるだろうが。
  12. 147 XesjU5V60
    >>5
    それな。
    自分等のネガティブイメージの方が明らかにデカイし、現執行部はむしろ被害者。
  13. 150 bxbatjey0
    >>143
    恐らくほとんど知らないと思う。
    あんな若手演歌歌手みたいなじゃあダメだ
    迫力ゼロ。
    蓮舫はネットじゃ叩かれるが、やっぱり華はあるよ、
    結局野党第一党である限り、与党を詰めるのが仕事だろ
  14. 157 9pfKiIB80
    >>19
    最狂の自民党応援団爆誕
  15. 160 Cv8EMMuZ0
    >>140
    事業仕分けは?
  16. 162 52k4t3oZ0
    >>1
    >>39
    マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

    男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
    女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

    https://i.imgur.com/KR25ri8.png

    これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
    男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

    2015年に結婚した夫婦の年齢差

    夫が11歳以上年上 … 6.9%
    妻が11歳以上年上 … 0.8%
    夫が年上 … 57.6%
    妻が年上 … 24.2%

    https://i.imgur.com/BHHJuDI.png
  17. 164 nxHTYTsh0
    総括よりもうな丼の方が大事なんですよ
  18. 168 s3rsmfNu0
    >>95
    >>159
    なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
    劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

    年齢別妊娠率

    https://i.imgur.com/Iu1Fol9.png

    母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
    www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

    男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
    しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
    トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

    ※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
    男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

    このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

    ソース:
    www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
    The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
    Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

    男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
    研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
  19. 170 s3rsmfNu0
    >>109
    >>189
    【ジャップメスは世界一拝金主義】

    アメリカのデータやが白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
    ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

    https://i.imgur.com/bnnf4HE.png

    アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
    「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

    日本に住んでいた外国人の反応↓

    「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
    「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
    「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
    「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
    「日本女は被害者意識の塊」
    「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

    https://i.imgur.com/emQCODN.png
  20. 172 s3rsmfNu0
    >>181
    >>319
    男の全盛期は女の全盛期のプラス10歳
    女の30歳は男の40歳
    女の20歳は男の30歳
    統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

    https://i.imgur.com/OrhtHbc.png
    https://i.imgur.com/xe3XFRj.png
  21. 175 K5yq30fM0
    >「党の勢い、支えが足りませんでした。吉田さんや他補選の候補者の問題だけで終わらせられない

    そりゃお前と辻元と石垣に杉尾なんていけばタダともは落選するわなwww
  22. 177 ZyexiKt00
    離党して新党を立ち上げろよ泉じゃ無理
  23. 180 K5yq30fM0
    >>177
    泉は国民に戻れば生き残れるけれど
    先鋭パヨクの皆さんが新党立ち上げたらまたじり貧だよね

    民民から立憲に合流したなんのポリシーもないゴミどもは
    選挙に勝てない今の立憲からは当然またまた出てくよ
  24. 182 dxGk7vHo0
    >>1
    小西の悪口はそこまでだ!
  25. 190 WwOeAXpa0
    サルコニタンのせいだろ?
  26. 192 ZP5n3aiU0
    >>180
    令和社会党とかでいい
  27. 194 ZP5n3aiU0
    >>164
    これだから困る
  28. 200 VpQzwQ8q0
  29. 209 y7jf7aO40
    >>2
    wwww
  30. 215 yTEkd5ZD0
    蓮舫が代表で副代表は辻元にすれば解決
  31. 219 wFzxs9x60
    >>215
    左翼の総括と言えばリンチ殺人のことだもんな
    このツートップならまさしく連合赤軍事件の再来が期待できる
  32. 225 aJ0lPcE40
    >>224
    で、次期党首は誰が良いと思ってるんだ?
  33. 230 JXO39L7m0
    内ゲバ展開ちゅうか
    さすがレジェンドが菅直人の党だぜ
  34. 232 JVmD/9y20
    >>230
    追い出した筈の小沢と一緒てどういう気分なんだろ
  35. 239 7eUAgitD0
    >>1
    本気で補選総括したら今回当選した新人が与野党問わず全員国政未経験の真っさら新人だという点がクローズアップされるだろ
    落選した元議員なんて有権者からNO判断の烙印押された産業廃棄物、候補者としては下の下
    こういう結論出したら元民主党議員という産業廃棄物を多く抱える立憲は崩壊する
    蓮舫は馬鹿
  36. 246 DjNWOHU90
    >>97
    外省人だからコイツ
  37. 248 dMqsiQ4s0
    吉田忠智さんは落選した方がいい
    元社民の党首がいつのまにか立憲に移動して
    福島瑞穂の方が筋をとうしてる
  38. 251 bwZKGhFd0
    立憲は何で参議院議員のほうが偉そうにしてる?
  39. 253 p5MvJQuI0
    >>1
    壺しぐさを真似て結束しろよw
    そうやって揉めるから票が逃げるんやで
  40. 261 D2c0cv/h0
    >>1
    国籍を明かせよゴミクズ
  41. 264 nPUe6ecO0
    >>261

    台湾だってさ。
  42. 267 AaBPGx1E0
    >>1
    二重国籍の総括まだですか?
  43. 270 p5uar4Af0
    >>1
    コイツ、自分が代表の時の二重国籍問題をうやむやにした癖に
    よう言うわ
  44. 272 u2u4HUnG0
    自民大嫌いだからせっかく立憲に投票してやったのに松下玲子が売国の本性を出してきたから
    もう要らないわこんなゴミ政党
  45. 274 p5MvJQuI0
    >>270
    ほとんど日本にいなかった中国帰化人を衆議院議員にした巨大政党があってだなあw
  46. 276 gw4K+ni+0
    執行部はわりと現実路線でアレなんだよね
    問題は小西と有田芳生だろ?
    それに元TBSの杉尾なんかもか?
    先鋭化し過ぎると結局は無党派層の票を減らす
    立憲民主党の岩盤支持層はこれ以上増えないんだから、蓮舫たちが変わるしかないんだがそれを全く理解してない
  47. 279 Cv8EMMuZ0
    >>269
    え?そうだっけ?(・_・)
  48. 284 pjd/lgSa0
    >>248
    既存の政党に移籍でなく新党に参加しただけだぞ

    …って建前で名前の同じ新党(立憲民主党)作って脱法的に比例移籍出来ないの回避したんだよな
  49. 289 +CMc8UGB0
    そろそろ離党者が出て、政党ロンダリングを開始するだろうな

    維新と国民民主は、離党した議員を絶対に引き取るなよ、そいつらはゴミだ
  50. 292 P2RvlG2z0
    >>279
    やってないでしょ
    責任を取る立場からはコソコソ逃げ回ってるようにしか見えない
  51. 294 2HvgPkHU0
    >>289
    過去にあったじゃん希望の塔騒動w
  52. 300 +hkk062+0
    おたくが応援しに行ったヨシフさん瞬殺されたやんwww
  53. 304 38SFUOXv0
    高知四万十川のうな丼で自民を追い詰めろw
  54. 307 2HvgPkHU0
    >>304
    国会議員はうな丼食えないですな。
    国会内の吉野家で殺伐と牛丼食うのはオッケーw
  55. 309 udj3MyWW0
    >>1
    なんなら離党してお前の真を示せ
    できねえなら国民は納得しねえ
    1番2番とか仕分けの頃からお前はぬるいんだよ
    安全圏から意識高い発言してるだけの、俺らと何も変わりない外野にしか写ってないんだよ
    殻を破れよ、国民的グラドルの真価を見せろよ
  56. 311 yjDdgLap0
  57. 313 2HvgPkHU0
    >>311
    豪華オールスターだな。
  58. 315 iuwOoNXd0
    >>311
    アホどもが揃ってお手上げってかw
  59. 319 HScmxYYe0
    小西有田あたりのせいだろたぶん
  60. 323 +FyMWVnQ0
    >>310
    スゲー!無党派層どんだけ減らしたんだろ
  61. 329 DlXnUr/y0
    >>278
    維新や国民と食い合うから無党派取り込みも楽じゃないしな
    岩盤は急激に減ることはないからな
    寿命が近いのが問題だけどw
  62. 331 iT5OmCHw0
    なんだかもう野党であることに満足しちゃってるんだよな。共産党はそれでいいけど、曲がりなりにも二大政党目指す政党ならもっとギラギラした権力欲が無いとね。
  63. 333 Nemsa+A90
    >>328
    政権目指すならGWごときでガタガタ言わない
    政権与党ならGW中は普通に外交日程ビッシリだぞ
  64. 340 o23J5ObY0
    >>332
    鳩山内閣の崩壊を目の当たりにし「辺野古移設が唯一の選択肢」と宣言していた
    菅直人政権で官房長官していた枝野は痛いほど現実を知っていたはずだが、それで
    立憲民主党代表として2021年総選挙で枝野が打ち出した方針が
    「いったん中止してアメリカと、具体案はなく前提条件なくとにかく話し合う」
    という「ガキの使いやあらへんで」レベルの戯言だった。
    しかも「安保法廃止」をセットするという代物。
    安保法廃止がアメリカの機嫌を損ねるのは自明の利で、その上でなおかつ条件も
    何もなしに闇雲な普天間交渉とは、実行したら政権崩壊待ったなし。
    枝野はそれを分からないほど馬鹿ではないから、恐らくは「どうせ政権取らないんだから」
    という諦観の結果なんだろうが、当然それは国民にも伝わって枝野は辞めることになった。
  65. 342 +k40n4u70
    >>140
    蓮舫議員は、民進党時代に党代表を努めてるんだよね

    その時に選挙で負け、それと党代表なら参議院じゃなくて衆議院から出馬しろと言われ、党代表を辞任した

    党代表になったら、全国遊説で自分の選挙活動に費やせる時間が無くなり落選する可能性が高くなるから、選挙に自信の無い蓮舫議員が立候補することは無いと思ってる
  66. 345 UKa42Bu/0
    >>342
    自身はしようとしない、究極の糞女だな
  67. 347 LTu2aRrC0
    >>1
    金がねえんだからしゃーない
    文句言うなら金持ってこい
    2〜30億払うスポンサー連れてこないと対抗すら無理
  68. 349 0
    お前と辻󠄀元が足を引っ張ってんだろ
  69. 352 SxtJjC2E0
    >>159
    選挙と同じくらい国際競争も2位じゃダメなんだよ
  70. 357 70ymis+M0
    >>1
    だったら離党したら?
  71. 362 OdxfHGTr0
    >>19
    キヨミ忘れてませんか?
  72. 367 FaVmCs980
    >>22
    えっ、やっぱり衆院解散やるのか?
  73. 371 uVvzd6Zv0
    >>367
    やるわけないやん
    今やったら自民党が余裕で勝てるやろ

    自民党が有利なときに選挙やらないのが岸田だよ
  74. 375 FaVmCs980
    >>272
    自民党大嫌いなのは分かる

    日本のための保守がいないように、日本のための左翼もいないのかもね
  75. 377 KQdvIJ8/0
    ついに内輪もめかよ
  76. 379 AOPThgHh0
    >>377
    ついに(いつも)
  77. 383 Kf/RixqQ0
    >>42
    立民としては、総括よりうな丼が大事なのか
  78. 385 jIe3T4jx0
    >>1
    レンポウと辻元清美と枝野が票を減らしてる
  79. 398 4hG3K4xZ0
    >>1
    そもそも有田芳生で本気で勝てると思ってたのかよ
  80. 401 31XJz8EN0
    「総括」って言葉自体が前時代のアカ用語ってイメージ
  81. 406 0jFikwRf0
    >>401
    そういやアレも「他人に責任押し付けて殺し合う」意味だったなw

    醜いサヨクの本性がよく出てるよな
    こいつの発言も納得だわ
  82. 408 Fh+Jx6Lu0
    >>407
    連邦:「誰がやっても同じなら私に代表をやらせなさいよ!私が組織の1番じゃなきゃ駄目なんです!」
  83. 410 wrkNkMr10
    >>1
    おばはん、そう言うとこだぞ
  84. 425 QWWj44WH0
    >>352
    こいつアホすぎ
  85. 431 s8nieNSo0
    人材豊富

    蓮舫「二重国籍」
    泉 「総理のキーウ訪問は国会で日程開示して堂々と行け」
    小西「憲法審査会はサルの集まり」
    原口「なに総理がキーウに行った?帰国次第内閣総辞職や!」
    宮口「うな丼を食べたことは許されない即刻更迭しろ」
  86. 436 ldeDE0O40
    >>1
    さも自分が敗戦の主たる要因では無いという口ぶりだな
    自分の今までの行いを振り返れば、口が裂けても他人の批判なんて出来ないはずだが
    恥知らずもいいとこ
  87. 438 0jFikwRf0
    まぁでもアレだよな
    色んな所の意見みてみると立憲の支持者って「とにかく非難しろ」って人ばかりだしな
    政策の話を期待してる人は維新や国民に行くだろうし

    むしろ自民の悪口言って欲しいだけのアッパラパーの需要にピッタリの集団と言う事だろうな

    まぁ無駄だからその議席を維新や国民に渡して5議席くらいでやれ
  88. 442 mNhkUGWT0
    >>190
    サルコニ大統領を馬鹿にしてるのか!
  89. 444 fbPuurf70
    >>438
    最早、立憲民主党の支持層は自民ガーZ、アベガーXの集まりなんだから
    その戦略で間違ってないんだよ。
    よって、支持者数は増えもせず減りもせずで安定している。
  90. 449 P6ERbctW0
    >>448
    北京大に留学してる時点で、中国共産党の工作員として教育済。
  91. 452 sEbql9Aj0
    >>616

    「中国共産党への利益誘導」って、コレの事?
    _


    - 2月11日に開催された「日中省エネルギー・環境総合フォーラム」(経済産業省と中国側官庁の共催)において、
    調印されたばかりの、日本と中国の間の新規の共同事業案件一覧 (計17件)
    https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230211002/20230211002-a.pdf
    (経済産業省ホームページより)

    - 同会議でスピーチした西村経済産業大臣。
    https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230211002/20230211002-1.jpg
  92. 455 dENKCwyF0
    >>1
    蓮舫世間の風を読んだな
    白々しい
  93. 465 4f0ROmbw0
    私がやるとは言わないんだよな、責任持ちたくないしなんかあるわけじゃないから出来ないし…出来るのは文句言うだけ
  94. 478 g1aZk5MO0
    >>465
    2位がいい人だから
  95. 480 1kVykVpN0
    結局、なんでアンチ自民が立憲に票を入れずに維新に入れるのか、内部でも誰も分かってないんだろうね

    5chのボケ爺ちゃんもそうだけど
    「総括して弱点を炙り出す」
    「その弱点を補う代案を出す」
    というタスクは、頭が弱い連中にはできないってこった
  96. 482 2HvgPkHU0
    >>480
    だって「日本人はサルだから」って結論ありきで論議が進むから。
  97. 485 2HvgPkHU0
    >>484
    エリタテカミツキトカゲか。
    なつかしい。
  98. 488 xJ52l5yE0
    >>487
    冗談でも言うなよそんなこと
    日本人の命や権利が少しずつ削られてるんだぞ
  99. 494 WZtiQ7W10
    >>441
    キチパヨに永遠に地域差別するネタ与えたのは最悪だわ
  100. 499 pZ0PV5da0
    >>67
    台湾を装っているけど北京大出身と言う時点でれっきとした支那共産党の工作員だから。
  101. 504 JhWU8RKY0
    >>493
    ホントこれ
    この体質が長年あまりにも嫌われ過ぎてたせいで
    泉が提案路線に転換しても半年やそこらでは
    悪印象を払拭しきれなかった
    これが去年の参院選で負けた原因なのに
    提案路線が悪いと誤解してまた元の体質に戻り今に至る
    救いようがない
  102. 506 zAeI/N0C0
    >>504
    まぁ立憲の支持者って「自民を倒せ!」「自民を非難しろ!」ってのがコア層だからな
    角材とか振り回してたアホ老人世代

    政策を求めてる人は維新や国民に行ったからより先鋭化すると思うよ
    だからこそうな丼連呼とかのバカ丸出しの因縁路線なんだろうよ
  103. 508 h8wrKoxV0
    >>506

    そもそもの話として、立憲民主党は、
    「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」にも幾人もの議員が参加しているくらいで、
    別に左翼組織でも何でもないんだが。
    _


    - 超党派で靖国一斉参拝 / 春季例大祭に100人超
    _ 2022年4月22日
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE225XQ0S2A420C2000000/

    「超党派の議員連盟『みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会』(会長・尾辻秀久元参院副議長)のメンバーが22日午前、東京・九段北の靖国神社を一斉参拝した」

    「自民党は遠藤利明選対委員長や高木毅国対委員長ら幹部が参拝。
    ほかに立憲民主党、日本維新の会、NHK受信料を支払わない国民を守る党や無所属の議員が参列した」
  104. 510 xSD6tCJ+0
    直近の衆参補選で立憲は全敗。
    ただの全敗ではない。護憲政党が全敗。
    立憲は護憲。これが国民の支持得られない。
    国民の過半数が改憲容認で、国会も3分の2以上が改憲勢力。
    護憲政党はもはや信頼も支持も得られない現実。
  105. 512 h8wrKoxV0
    >>510

    ネトウヨたちってさ、

    - 「憲法改正論議で何が争点になっているのかを、
    まったく知らず、
    そもそも知るつもりもないのは、
    俺(たち)だけでなく、
    日本中のみんなが俺(たち)と同じはずだ」

    と、何の根拠もないのに頭から思い込んで、自信満々でいるだろ。

    そして、自分らがそう思っているという自覚すらないだろ。
    バカだから。
  106. 515 zAeI/N0C0
    連合の新しい女性の代表が自民との接近をしてるが、
    その理由が「別に相手が自民だろうが労働条件の向上が目的なんだからその達成のためなら構わない」と言う姿勢だった

    で、その反対派は「反自民の闘争こそが目的なんだから本末転倒」とか言ってた

    もうこの辺から支持者の本質が見えてくるよね
    目的とかじゃなくて「とにかく自民を倒す」とかいう目的で動いてる
    立憲がああいう政策じゃなくて反自民で動く集団になるわけだと納得する

    でもその支持母体さえそういう意味のない闘争とやらを捨てはじめてるんだから、もう狂信的な自民アンチしか残ってないって事だよな
    闘争!反自民!とか叫んでた老人たちの支持しかないって事だな
  107. 517 h8wrKoxV0
    >>515

    だから、ネトウヨたちこそが「狂信的な自民アンチ」じゃないの?
    違うの?
    _


    - 外国人労働者受け入れ拡大を定めた改正入国管理法の強行採決に猛反対して、
    議長席に詰め寄り、マイクを奪おうとした、立憲民主党や日本共産党の議員たち。
    (2018年12月8日、参議院法務委員会)
    https://izanau-3.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/cache/page_600/859dcfe8-fada-11e8-aefb-062e737cfa80.jpeg
  108. 520 U5OxdVcc0
    なんでツイッターでアピールすんの?
    直接言えばよくない?
  109. 522 BTQUn/wY0
    >>1
    早く分裂しろ
    入管法改正案を一つだけでも修正派と反対派で大内紛状態に分裂してるようでは
    政党の定義なしてない
  110. 525 0HI+JdJa0
    >>519
    マスコミの情報源を鵜呑みにする人の票を取りに行くのが合理的だしな
    ここでその大多数を小馬鹿にして何になるのかという
  111. 529 6vqPTrX60
    泉ってガキっぽくて幼くね?
    20代前半ぐらいの精神年齢に思える
  112. 531 Upas9Q7c0
    >>524
    自民と同じならわざわざ立憲に入れない
    という根本的な所理解しないでその反論してる奴いるよな
  113. 539 xey+55Be0
    >>520
    国民へのアピール
  114. 544 sshLOxi/0
    >>529
    ツイッターで不満ぶちまけてる奴の方が幼いだろw
  115. 556 O2Tln25g0
    >>2
    2位は維新です
  116. 560 hz77jUaV0
    >>42
    とうぜん国産うなぎなんだろうな
  117. 569 rX09LB4i0
    >>42
    精神的な病気かなんかか?
  118. 571 0cre/1Zc0
    >>1
    完全に共産党w
  119. 574 V4bpcvCB0
    この人、党首選に出ることないよね
    自分が党首になればいいのに
  120. 579 Hxg8727A0
    >>42
    あたおか
  121. 581 huMDozMX0
    >>306
    津和野って島根だろ
  122. 583 PZjx71yY0
    >>574
    参院だからな。
    たぶん衆院じゃなきゃダメって決まりは無いんだろうけど
  123. 587 zJlgt8sQ0
    >>1
    総括「小西が悪い」

    以上
  124. 589 mukwXeUD0
    >>574 >>58

    民主党時代に党首だった時期があったよね
  125. 591 7HkwtcUY0
    蓮舫が代表になるのが一番いいだろ
  126. 593 I6BGC02r0
    >>590
    民進党の時だな
  127. 595 JeEUN//z0
    >>591
    衆議院転出からなぜか逃げてるんだよな、蓮舫は
  128. 597 8u5l4Es20
    蓮舫はなんで怒ってる
    日本に帰化するのが屈辱だったんだろ?
    褒めてやれよ
  129. 600 AU7/bzFR0
    >>599
    小西が怪文書で高市に噛みついたとき、完全に小西の事を無視してた旧幹部連中が
    結果論でギャーギャー喚いてもなぁと。おまエラそうやって泉代表追い込むのが目的だったんだろうと
  130. 603 JZcqFVnp0
    >>1
    いや…何だろう…
    アナタのような議員が所属してるからなるべくしてなった党の姿ってカンジがしなくもないんですが
  131. 616 KKxQ1P6g0
    総括

    集団リンチして粛清すること
    類義語は友愛
  132. 623 xMrJacbB0
    他人に厳しく自分に甘い蓮舫


japanesesubtitles at 22:01│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【春の褒章】WBC優勝の侍ジャパンが紫綬褒章を受章 栗山監督「命を削るような思いで全てをかけて戦った」【北海道】「女性」で届け出、道選管「男性」に変更 旭川市議選候補「勝手に変えるのはおかしい」