2024年01月
2024年01月31日
【新潮】サッカー日本代表・伊東純也、女性2人から“性加害疑惑”で刑事告訴されていた 警察は告訴状を受理★7
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/01311155/
代表選後の“疑惑の一夜”
カタールで開催中のアジアカップはついに決勝トーナメントへと突入。グループリーグでよもやの苦戦を強いられた日本代表が優勝をつかむには、2022年のワールドカップでチームのベスト16入りに貢献した伊東純也(30)の存在が不可欠だ。が、その伊藤が性加害疑惑で告発されていたことが分かった。
伊東は、これまで森保ジャパンの攻撃陣をけん引し続け、圧倒的な運動量で決定機を生み出してきた。
実は、そんな伊東に耳を疑うようなスキャンダルが浮上しているのだ。
「パッと目が覚めた時には、伊東さんが私の上に覆い被さっている状態。部屋は暗かったのですが、伊東さんの顔が私の目の前にあるのは分かりました。その光景は、はっきり覚えています」
23年6月21日未明、大阪・中之島にある高級ホテルのベッドで意識を失っていたという20代の女性・Aさんは「性被害」についてこう振り返る。
Aさんや他の関係者の証言によると、この前日に大阪の「パナソニックスタジアム吹田」で行われた日本代表 VS ペルー代表の一戦を終えた後、伊東は飲食店で彼女らと合流。まもなく、Aさんたちは店外に連れ出され、そのまま伊東と共に用意されたレンタカーへと乗り込んだという。
「女の子たちとホテルで飲むから」
「“どこに行くんだろう、どこかのバーかな”と考えていたら、伊東さんが誰かと電話を始めて“今から女の子たちとホテルで飲むから”と言っているのが聞こえました」(A さん)
この後、伊東が宿泊するホテルの一室で起きた出来事を、Aさんは「週刊新潮」に告白。
伊東らにはAさんを含む二人の女性を酒に酔わせ、性的同意を得ないまま行為に及んだ疑惑が持たれる。
ちなみに、伊東は21年11月23日に自身のインスタグラムを更新。薬指に指輪をつけた和服姿の女性との写真には、〈私事ではありますが、お付き合いしていた一般女性の方と結婚いたしました。これまで以上に努力していきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。伊東純也〉とのメッセージが添えられていた。
サッカー日本代表、それも“既婚”のスター選手による“性加害”疑惑ということになる。
“性的同意があった”と主張
Aさんは昨年9月以降、伊東側に謝罪を求め続け、11月に入ってからは弁護士を通じて話し合ってきた。対する伊東側は、女性との間に性的同意があったと主張し、金銭による示談を提示するとともに、示談が成立した場合の条件に「口外禁止条項」を盛り込むよう女性に迫ったという。そして、Aさんともう一人、その場にいた女性Bさんは24年1月18日、伊東の刑事告訴に踏み切ったのだ——。すでに警察は告訴状を受理し、大阪府警天満署が担当となっている。
一連の疑惑について、「週刊新潮」編集部では伊東側に対しても取材を試みた。だが、伊東本人やマネジメント担当者からは、現在(1月31日)までに返答はない。さらに、Aさん側とのやり取りで窓口になっていた伊東側の代理人弁護士も「私は伊東氏らと弁護方針が折り合わなかったため、代理人を辞任しました」と語るのみ。
Aさん、Bさんの証言は極めて詳細だ。
果たして、現役のサッカー日本代表選手が刑事告訴されるに至った“性加害”疑惑について、今後、何らかの説明はなされるのか——。2月1日発売の「週刊新潮」では、“性加害”疑惑に関して、Aさん・Bさんや関係者の証言を掲載。大阪の高級ホテルでの“疑惑の一夜”について詳報する。
(略)
★1 2024/01/31(水) 12:27:01.56
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706685716/
続きを読む代表選後の“疑惑の一夜”
カタールで開催中のアジアカップはついに決勝トーナメントへと突入。グループリーグでよもやの苦戦を強いられた日本代表が優勝をつかむには、2022年のワールドカップでチームのベスト16入りに貢献した伊東純也(30)の存在が不可欠だ。が、その伊藤が性加害疑惑で告発されていたことが分かった。
伊東は、これまで森保ジャパンの攻撃陣をけん引し続け、圧倒的な運動量で決定機を生み出してきた。
実は、そんな伊東に耳を疑うようなスキャンダルが浮上しているのだ。
「パッと目が覚めた時には、伊東さんが私の上に覆い被さっている状態。部屋は暗かったのですが、伊東さんの顔が私の目の前にあるのは分かりました。その光景は、はっきり覚えています」
23年6月21日未明、大阪・中之島にある高級ホテルのベッドで意識を失っていたという20代の女性・Aさんは「性被害」についてこう振り返る。
Aさんや他の関係者の証言によると、この前日に大阪の「パナソニックスタジアム吹田」で行われた日本代表 VS ペルー代表の一戦を終えた後、伊東は飲食店で彼女らと合流。まもなく、Aさんたちは店外に連れ出され、そのまま伊東と共に用意されたレンタカーへと乗り込んだという。
「女の子たちとホテルで飲むから」
「“どこに行くんだろう、どこかのバーかな”と考えていたら、伊東さんが誰かと電話を始めて“今から女の子たちとホテルで飲むから”と言っているのが聞こえました」(A さん)
この後、伊東が宿泊するホテルの一室で起きた出来事を、Aさんは「週刊新潮」に告白。
伊東らにはAさんを含む二人の女性を酒に酔わせ、性的同意を得ないまま行為に及んだ疑惑が持たれる。
ちなみに、伊東は21年11月23日に自身のインスタグラムを更新。薬指に指輪をつけた和服姿の女性との写真には、〈私事ではありますが、お付き合いしていた一般女性の方と結婚いたしました。これまで以上に努力していきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。伊東純也〉とのメッセージが添えられていた。
サッカー日本代表、それも“既婚”のスター選手による“性加害”疑惑ということになる。
“性的同意があった”と主張
Aさんは昨年9月以降、伊東側に謝罪を求め続け、11月に入ってからは弁護士を通じて話し合ってきた。対する伊東側は、女性との間に性的同意があったと主張し、金銭による示談を提示するとともに、示談が成立した場合の条件に「口外禁止条項」を盛り込むよう女性に迫ったという。そして、Aさんともう一人、その場にいた女性Bさんは24年1月18日、伊東の刑事告訴に踏み切ったのだ——。すでに警察は告訴状を受理し、大阪府警天満署が担当となっている。
一連の疑惑について、「週刊新潮」編集部では伊東側に対しても取材を試みた。だが、伊東本人やマネジメント担当者からは、現在(1月31日)までに返答はない。さらに、Aさん側とのやり取りで窓口になっていた伊東側の代理人弁護士も「私は伊東氏らと弁護方針が折り合わなかったため、代理人を辞任しました」と語るのみ。
Aさん、Bさんの証言は極めて詳細だ。
果たして、現役のサッカー日本代表選手が刑事告訴されるに至った“性加害”疑惑について、今後、何らかの説明はなされるのか——。2月1日発売の「週刊新潮」では、“性加害”疑惑に関して、Aさん・Bさんや関係者の証言を掲載。大阪の高級ホテルでの“疑惑の一夜”について詳報する。
(略)
★1 2024/01/31(水) 12:27:01.56
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706685716/
japanesesubtitles at 21:21|Permalink│Comments(0)
反イスラムの差別や偏見、米で激増 3カ月で3578件の訴え
(CNN) 米国最大のイスラム市民団体、米イスラム関係評議会(CAIR)は29日、昨年10月~12月の間に寄せられた差別や偏見に関する訴えが、前年同期比178%増の3578件に上ったと発表した。
10月7日にハマスがイスラエルを攻撃して以来、米国では反イスラム・反パレスチナの憎悪が「容赦なく」連鎖する状況が続いているとCAIRは指摘する。
CAIRのコーリー・セイラー氏は、反イスラム・反アラブ・反パレスチナの事案が全米で増えているだけでなく、そうした事案が地域社会に感情的な影響を与えていることも広く知ってもらう必要があると指摘。「イスラム恐怖症、反アラブの偏見、反ユダヤ主義、人種差別は、暴力をなくす役には立たない」と力を込めた。
CAIRは偏見事案のあまりの多さに「愕然(がくぜん)としている」と述べているが、人々が声を上げることを恐れて届け出ない事案はさらに多いはずだとセイラー氏は話す。
「多くの場合、イスラム教徒は捜査当局に通報することを恐れる。どこに訴えればいいのか分からないことも多い。全体的な感覚が単純に鈍っていて、これが普通だと思っていることも多い。何もかも非常に残念だ」(セイラー氏)
同団体に寄せられた訴えの中で最も件数が多かったのは、雇用差別、ヘイトクライム(憎悪犯罪)、教育差別だった。
「中東情勢はここにいる私たちにも影響を与えている。そしてこの国の指導者たちの発言が、そうした社会に影響を及ぼす」とセイラー氏は語り、米与野党双方の政治家に対して偏見や差別をなくすよう声を上げてほしいと訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68824c87bd67c918e862bb607bc537550c5f6daa
続きを読む10月7日にハマスがイスラエルを攻撃して以来、米国では反イスラム・反パレスチナの憎悪が「容赦なく」連鎖する状況が続いているとCAIRは指摘する。
CAIRのコーリー・セイラー氏は、反イスラム・反アラブ・反パレスチナの事案が全米で増えているだけでなく、そうした事案が地域社会に感情的な影響を与えていることも広く知ってもらう必要があると指摘。「イスラム恐怖症、反アラブの偏見、反ユダヤ主義、人種差別は、暴力をなくす役には立たない」と力を込めた。
CAIRは偏見事案のあまりの多さに「愕然(がくぜん)としている」と述べているが、人々が声を上げることを恐れて届け出ない事案はさらに多いはずだとセイラー氏は話す。
「多くの場合、イスラム教徒は捜査当局に通報することを恐れる。どこに訴えればいいのか分からないことも多い。全体的な感覚が単純に鈍っていて、これが普通だと思っていることも多い。何もかも非常に残念だ」(セイラー氏)
同団体に寄せられた訴えの中で最も件数が多かったのは、雇用差別、ヘイトクライム(憎悪犯罪)、教育差別だった。
「中東情勢はここにいる私たちにも影響を与えている。そしてこの国の指導者たちの発言が、そうした社会に影響を及ぼす」とセイラー氏は語り、米与野党双方の政治家に対して偏見や差別をなくすよう声を上げてほしいと訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68824c87bd67c918e862bb607bc537550c5f6daa
japanesesubtitles at 21:01|Permalink│Comments(0)
万博延期主張なら「辞職を」 維新代表、高市担当相に要求
日本維新の会の馬場伸幸代表は30日の記者会見で、能登半島地震を受けて2025年大阪・関西万博の延期を岸田文雄首相に進言した高市早苗経済安全保障担当相に対し、「政治家の信念で延期を言い続けるなら辞職すべきだ」と求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc2444b369ac0323576879ce5c3047dda87d358
続きを読むhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4bc2444b369ac0323576879ce5c3047dda87d358
japanesesubtitles at 20:51|Permalink│Comments(0)
小泉今日子 旧ジャニーズ、松本人志をめぐる問題に言及 性加害「私が見ていて思うのは…」
小泉今日子 旧ジャニーズ、松本人志をめぐる問題に言及 性加害「私が見ていて思うのは…」— スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/28/kiji/20240128s00041000564000c.html
2024年01月28日 19:30芸能
女優の小泉今日子(57)が27日深夜放送のJ-WAVE「TOKYO M.A.A.D SPIN」に出演。お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が「週刊文春」での性的行為強要疑惑報道を受け、裁判に注力するため活動を休止、22日に発行元・文芸春秋を提訴したことについて語った。
ミュージシャンで音楽評論家の近田春夫とトークを展開する中、「初期のネタをやってた頃とかは、すごい新しい人たちだなって。誘拐ネタとか大好きだったんですけど…犯人が電話してきて話すっていうのすごく面白かったんですよね」とダウンタウンの初期の好きなネタがあったと明かした。
一方で、「松本さんの文春のこともどういうことかはっきりはしていないけれど」と前置きした上で、「近田さんがジャニーズ問題のお話をしてくれたけど、性加害っていうことを軽く見てる人が多いなと。女性も男性も一緒だと思うんですけど、私が見てて思うのは、こういう経験をした人ってはっきり口に出さないだけで、すっごくいっぱいいるんだと思う」と指摘。
また「例えば誘われて、飲みに行って、ホテルに部屋があるんだけどもう少しお話しない?とか言われて、行ってしまって。拒否はしたけど、そういうことになってしまって。でも、自分もノコノコ来ちゃったし、とか、自分も悪かったしなって思って終わってる人って男性も女性もいっぱいと思うんですよ」と語った。
さらに「純粋に話したいのかな?とか、ちゃんと恋愛が始まるのかな?って思うこともあると思う。だけど、そうじゃなくて終わってしまって。すごく傷ついたり、モヤモヤしたり。連絡とれないし、しょうがなかったのかなって経験してる人、この世にいっぱいいる気がするんですよね」とも。
ジャニー喜多川氏の性加害問題が明るみになった時、「いろんな世代の方が打ち明けてくれた。今、口を閉ざしてた人がしゃべっているっていうのは、未来の人たちのために自分達ができることをしないと、黙ってしまったことでこれが続いてしまう後悔もある。だから、この先の人たちのために立ってくれたりするんじゃないかなって思う。それを茶化したりしないでほしいなと」と告発に立ち上がった人を慮った。
※関連スレ
小泉今日子「バラエティーくだらない」発言の真意「ドラマもバラエティーもお笑いも大好きで見てたからこそ言ってる」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706434605/
続きを読むhttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/28/kiji/20240128s00041000564000c.html
2024年01月28日 19:30芸能
女優の小泉今日子(57)が27日深夜放送のJ-WAVE「TOKYO M.A.A.D SPIN」に出演。お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が「週刊文春」での性的行為強要疑惑報道を受け、裁判に注力するため活動を休止、22日に発行元・文芸春秋を提訴したことについて語った。
ミュージシャンで音楽評論家の近田春夫とトークを展開する中、「初期のネタをやってた頃とかは、すごい新しい人たちだなって。誘拐ネタとか大好きだったんですけど…犯人が電話してきて話すっていうのすごく面白かったんですよね」とダウンタウンの初期の好きなネタがあったと明かした。
一方で、「松本さんの文春のこともどういうことかはっきりはしていないけれど」と前置きした上で、「近田さんがジャニーズ問題のお話をしてくれたけど、性加害っていうことを軽く見てる人が多いなと。女性も男性も一緒だと思うんですけど、私が見てて思うのは、こういう経験をした人ってはっきり口に出さないだけで、すっごくいっぱいいるんだと思う」と指摘。
また「例えば誘われて、飲みに行って、ホテルに部屋があるんだけどもう少しお話しない?とか言われて、行ってしまって。拒否はしたけど、そういうことになってしまって。でも、自分もノコノコ来ちゃったし、とか、自分も悪かったしなって思って終わってる人って男性も女性もいっぱいと思うんですよ」と語った。
さらに「純粋に話したいのかな?とか、ちゃんと恋愛が始まるのかな?って思うこともあると思う。だけど、そうじゃなくて終わってしまって。すごく傷ついたり、モヤモヤしたり。連絡とれないし、しょうがなかったのかなって経験してる人、この世にいっぱいいる気がするんですよね」とも。
ジャニー喜多川氏の性加害問題が明るみになった時、「いろんな世代の方が打ち明けてくれた。今、口を閉ざしてた人がしゃべっているっていうのは、未来の人たちのために自分達ができることをしないと、黙ってしまったことでこれが続いてしまう後悔もある。だから、この先の人たちのために立ってくれたりするんじゃないかなって思う。それを茶化したりしないでほしいなと」と告発に立ち上がった人を慮った。
※関連スレ
小泉今日子「バラエティーくだらない」発言の真意「ドラマもバラエティーもお笑いも大好きで見てたからこそ言ってる」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706434605/
japanesesubtitles at 20:31|Permalink│Comments(0)
新型コロナ 変異株「JN.1」の特徴は「何度もかかる」 重症化防ぐワクチン無料期間は3月まで ★4
■感染力は強いが陽性反応は遅い!?
気になるのは感染力だ。勝田教授は「強いのは間違いない」という。
関西福祉大学 勝田吉彰教授:免疫逃避で2度、3度感染するという特徴があります。(Q.無症状もありますか?)そういう人もいますし、それから実際に検査をしても、プラスと出てくるまでの日数が少し伸びています。例えば、熱が出て、慌てて駆け込み、検査しました、マイナスですと言われました。ただ2日後、3日後で測ってみたらプラスでしたというような、インフルエンザに比べると、プラスに出てくる場合の日数が、やや伸びているところがあります。
■感染の広がりは春になるまで続く
変異株への置き換わりの中、今後、感染は広がっていくのか?
厚生労働省が発表している全国の新型コロナの患者数の推移は、2023年5月から定点把握になっていて、1医療機関あたりの患者数となる。2023年1月は、第8波の真っ只中で、1医療機関あたり30人ほどだった。5類になった後の第9波では、20人ほど。
最新のデータ(1月15日から21日)では、12.23人となっているが、9週連続で患者が増加している。いつ頃がピークで、どれほど患者数が増えるとみられるのだろうか?
関西福祉大学 勝田吉彰教授:これは例年、大体同じようなパターンかなと思います。確かに今『JN.1』という変異株のことがありますが、それは一部であって、大きな要因の「換気がしにくい」ということ、つまり夏や冬で、どうしても窓が閉まっていて換気がしにくいという環境で増えるという事を繰り返しています。春先になり、窓が開いてみんなが換気しやすくなる時に減ってきます。だいたい、ここから先、3月まで大きく変わらないと思います。
新たな変異株「JN1」への置き換わりと、第10波の感染拡大に関連性はあるのか?
関西福祉大学 勝田吉彰教授:一部あります。免疫逃避あるので、何度もかかる人が出るというところで、明らかに増えてはいます。でもそれだけではなくて、むしろそれ以外の、換気の話や、人口密度、あるいはいろんな人との接触の機会という要因の方が大きいと思います。
まもなく春節もあり、外国人観光客も増えてくるが、その影響はあるのか?
関西福祉大学 勝田吉彰教授:無いと断言することはありえないですけれども、ただ、1ついえるのは、いま中国で流行っているのも『JN.1』、欧米でも『JN.1』が多いですから、全く別のものが入ってくるわけではないので、そんなにびっくりする影響にはならないと思います。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cee46d213b59f8521aaadb1eca3a16408a5f03ee?page=2
★1 2024/01/30(火) 15:12:44.96
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706656029/
続きを読む気になるのは感染力だ。勝田教授は「強いのは間違いない」という。
関西福祉大学 勝田吉彰教授:免疫逃避で2度、3度感染するという特徴があります。(Q.無症状もありますか?)そういう人もいますし、それから実際に検査をしても、プラスと出てくるまでの日数が少し伸びています。例えば、熱が出て、慌てて駆け込み、検査しました、マイナスですと言われました。ただ2日後、3日後で測ってみたらプラスでしたというような、インフルエンザに比べると、プラスに出てくる場合の日数が、やや伸びているところがあります。
■感染の広がりは春になるまで続く
変異株への置き換わりの中、今後、感染は広がっていくのか?
厚生労働省が発表している全国の新型コロナの患者数の推移は、2023年5月から定点把握になっていて、1医療機関あたりの患者数となる。2023年1月は、第8波の真っ只中で、1医療機関あたり30人ほどだった。5類になった後の第9波では、20人ほど。
最新のデータ(1月15日から21日)では、12.23人となっているが、9週連続で患者が増加している。いつ頃がピークで、どれほど患者数が増えるとみられるのだろうか?
関西福祉大学 勝田吉彰教授:これは例年、大体同じようなパターンかなと思います。確かに今『JN.1』という変異株のことがありますが、それは一部であって、大きな要因の「換気がしにくい」ということ、つまり夏や冬で、どうしても窓が閉まっていて換気がしにくいという環境で増えるという事を繰り返しています。春先になり、窓が開いてみんなが換気しやすくなる時に減ってきます。だいたい、ここから先、3月まで大きく変わらないと思います。
新たな変異株「JN1」への置き換わりと、第10波の感染拡大に関連性はあるのか?
関西福祉大学 勝田吉彰教授:一部あります。免疫逃避あるので、何度もかかる人が出るというところで、明らかに増えてはいます。でもそれだけではなくて、むしろそれ以外の、換気の話や、人口密度、あるいはいろんな人との接触の機会という要因の方が大きいと思います。
まもなく春節もあり、外国人観光客も増えてくるが、その影響はあるのか?
関西福祉大学 勝田吉彰教授:無いと断言することはありえないですけれども、ただ、1ついえるのは、いま中国で流行っているのも『JN.1』、欧米でも『JN.1』が多いですから、全く別のものが入ってくるわけではないので、そんなにびっくりする影響にはならないと思います。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cee46d213b59f8521aaadb1eca3a16408a5f03ee?page=2
★1 2024/01/30(火) 15:12:44.96
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706656029/
japanesesubtitles at 20:21|Permalink│Comments(0)
青葉真司被告「控訴取り下げたらもう話せない。いろんなことを発信していきたい」
京都アニメーション放火殺人事件で死刑判決を受けた青葉真司被告(45)が29、30の両日、犠牲となった寺脇(池田)晶子さん=当時(44)=の夫(51)と大阪拘置所で面会した。夫によると、「申し訳ない」と頭を下げて謝罪する一方、控訴した理由について「いろんなことを発信していきたい」と述べたという。
面会は両日とも約20分間。30日は事件を起こした動機について「小説をいろんなところに応募するのをやめて、あえて京アニに応募した。なのにもかかわらず、裏切られた」と、公判での被告人質問と同様に身勝手な説明を繰り返した。
晶子さんと、残された小学6年の息子に対する言葉を求められると「本当に申し訳ない」と謝罪。控訴については「取り下げたらもう話せない。いろんなことを発信していきたい」と話した。
https://sp.m.jiji.com/article/show/3154717
関連
青葉真司被告、(控訴は)判決をひっくり返そうという話ではなくて、自分で何か発信していきたい。いろんな人とお話ししたい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706610236/
続きを読む面会は両日とも約20分間。30日は事件を起こした動機について「小説をいろんなところに応募するのをやめて、あえて京アニに応募した。なのにもかかわらず、裏切られた」と、公判での被告人質問と同様に身勝手な説明を繰り返した。
晶子さんと、残された小学6年の息子に対する言葉を求められると「本当に申し訳ない」と謝罪。控訴については「取り下げたらもう話せない。いろんなことを発信していきたい」と話した。
https://sp.m.jiji.com/article/show/3154717
関連
青葉真司被告、(控訴は)判決をひっくり返そうという話ではなくて、自分で何か発信していきたい。いろんな人とお話ししたい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706610236/
japanesesubtitles at 20:01|Permalink│Comments(0)
「80~90錠一気飲み。光がバーッてなる」オーバードーズが若者むしばむ薬で少女支配する大人も ★2
1月18日、女子中学生をわいせつ目的で誘拐した疑いで逮捕されたのが、自らを「グリ下の帝王」と称する浦野那生(うらの・なお)容疑者(31歳)。ひと回り以上年下の女子中学生を誘い出せたワケとは…
市販薬を大量に摂取することで、気分が高揚したりする「オーバードーズ(OD)」。そのための薬をあげるというのが、浦野容疑者がSNSで使った誘い文句だった。そして浦野容疑者が女子中学生と落ち合った場所が「グリ下」。
グリ下を中心に若者に広がり、死に至る危険もあるODになぜハマるのか。さらに取材で明らかになった「帝王」の本性。 そしてODから抜け出した青年の“気づき”とは。
■グリ下を浸食する「OD」の実態
ネオンの光が輝く大阪・ミナミ。その象徴ともいえるグリコの看板の下、通称「グリ下」には、3年ほど前から居場所のない若者が集まっている。その理由は家庭環境などさまざまだという。
この場所で、未成年の飲酒や喫煙、パパ活などの問題に加え、最近では薬を過剰摂取するオーバードーズ、略して「OD」でハイになったりすることが蔓延している。
れんさん(仮名):何やってもうまくできなくて、つらいことから逃げている自分も理解していたから、ああ、今、逃げてるって。ODが一種のよりどころになっていて、それがあるから今日死なずに済んだとか。
ODは彼らにとって、唯一の現実逃避。生きることの意味でもあるという。
そんな彼らを食い物にしてきた大人が、先日逮捕された自称「グリ下の帝王」、浦野那生容疑者。女子中学生に「薬をあげるから」とわいせつ目的で誘拐した疑いが持たれている。
女子中学生は警察に保護された際、ろれつが回らず、ODをしていたとみられ、浦野容疑者の自宅からは、睡眠薬など151錠の薬が見つかった。
★1 2024/01/28(日) 13:36:45.48
※前スレ
「80~90錠一気飲み。光がバーッてなる」オーバードーズが若者むしばむ薬で少女支配する大人も [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706416605/
続きを読む市販薬を大量に摂取することで、気分が高揚したりする「オーバードーズ(OD)」。そのための薬をあげるというのが、浦野容疑者がSNSで使った誘い文句だった。そして浦野容疑者が女子中学生と落ち合った場所が「グリ下」。
グリ下を中心に若者に広がり、死に至る危険もあるODになぜハマるのか。さらに取材で明らかになった「帝王」の本性。 そしてODから抜け出した青年の“気づき”とは。
■グリ下を浸食する「OD」の実態
ネオンの光が輝く大阪・ミナミ。その象徴ともいえるグリコの看板の下、通称「グリ下」には、3年ほど前から居場所のない若者が集まっている。その理由は家庭環境などさまざまだという。
この場所で、未成年の飲酒や喫煙、パパ活などの問題に加え、最近では薬を過剰摂取するオーバードーズ、略して「OD」でハイになったりすることが蔓延している。
れんさん(仮名):何やってもうまくできなくて、つらいことから逃げている自分も理解していたから、ああ、今、逃げてるって。ODが一種のよりどころになっていて、それがあるから今日死なずに済んだとか。
ODは彼らにとって、唯一の現実逃避。生きることの意味でもあるという。
そんな彼らを食い物にしてきた大人が、先日逮捕された自称「グリ下の帝王」、浦野那生容疑者。女子中学生に「薬をあげるから」とわいせつ目的で誘拐した疑いが持たれている。
女子中学生は警察に保護された際、ろれつが回らず、ODをしていたとみられ、浦野容疑者の自宅からは、睡眠薬など151錠の薬が見つかった。
★1 2024/01/28(日) 13:36:45.48
※前スレ
「80~90錠一気飲み。光がバーッてなる」オーバードーズが若者むしばむ薬で少女支配する大人も [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706416605/
japanesesubtitles at 19:51|Permalink│Comments(0)
能登半島地震の死者の死因判明 圧死が92人で最多 低体温症や凍死は32人 警察庁への取材で明らかに
能登半島地震をめぐり30日までに、石川県では238人の死亡が確認されています。
このうち、警察が遺体の調査を行った222人の「死因」について、倒壊した建物の下敷きになったことなどによる「圧死」が最も多く、92人にのぼることが警察庁への取材で分かりました。
次いで「窒息」や「呼吸不全」が49人。
救助を待つ間に寒さで体力を奪われたことなどが原因で亡くなった「低体温症」や「凍死」は32人となっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4cb5b554e754a56f59ef7dc41ee2dd1a17cf26
続きを読むこのうち、警察が遺体の調査を行った222人の「死因」について、倒壊した建物の下敷きになったことなどによる「圧死」が最も多く、92人にのぼることが警察庁への取材で分かりました。
次いで「窒息」や「呼吸不全」が49人。
救助を待つ間に寒さで体力を奪われたことなどが原因で亡くなった「低体温症」や「凍死」は32人となっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4cb5b554e754a56f59ef7dc41ee2dd1a17cf26
japanesesubtitles at 19:21|Permalink│Comments(0)
【UNRWA】資金停止の動き拡大 国連機関、活動に支障の恐れ—ハマス奇襲の関与疑惑
【カイロ、ニューヨーク時事】国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の職員が昨年10月のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲に関与した疑いが浮上したことを受け、UNRWA支援国の間で28日までに、資金拠出を停止する動きが広がった。UNRWAはイスラエルが攻撃を続けるパレスチナ自治区ガザで人道支援の中心的役割を果たしているが、活動継続に支障が出る恐れが強まっている。
グテレス国連事務総長は28日の声明で「テロ行為に関与した職員は刑事訴追を含む責任を問われる」と追及する考えを強調。一方で、「ガザ市民200万人が、日々を生き延びるためにUNRWAの援助を必要としている」とも指摘し、拠出を停止した国に対し「少なくともUNRWAの活動継続を保証するよう強く訴える」と呼び掛けた。
グテレス氏によれば、関与が指摘されたのは職員12人。特定した9人は既に解雇し、2人は身元を確認中、残る1人は死亡を確認したという。米ネットメディア「アクシオス」が報じたところによると、UNRWAの車両と施設を奇襲の際に使用した疑いがあり、国連の内部監査部(OIOS)が調査を進めている。
米国は詳細が明らかになり、国連が適切に対応するまで資金拠出を停止すると発表した。日本や英国、ドイツ、カナダ、オーストラリアなども相次ぎ拠出停止を表明した。
時事ドットコム 2024年01月29日00時46分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024012800149&g=pol
続きを読むグテレス国連事務総長は28日の声明で「テロ行為に関与した職員は刑事訴追を含む責任を問われる」と追及する考えを強調。一方で、「ガザ市民200万人が、日々を生き延びるためにUNRWAの援助を必要としている」とも指摘し、拠出を停止した国に対し「少なくともUNRWAの活動継続を保証するよう強く訴える」と呼び掛けた。
グテレス氏によれば、関与が指摘されたのは職員12人。特定した9人は既に解雇し、2人は身元を確認中、残る1人は死亡を確認したという。米ネットメディア「アクシオス」が報じたところによると、UNRWAの車両と施設を奇襲の際に使用した疑いがあり、国連の内部監査部(OIOS)が調査を進めている。
米国は詳細が明らかになり、国連が適切に対応するまで資金拠出を停止すると発表した。日本や英国、ドイツ、カナダ、オーストラリアなども相次ぎ拠出停止を表明した。
時事ドットコム 2024年01月29日00時46分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024012800149&g=pol
japanesesubtitles at 19:11|Permalink│Comments(0)