2023年11月
2023年11月30日
【為替】東京円上昇、146円台後半 2カ月半ぶり
29日午前の東京外国為替市場の円相場は対ドルで大きく上昇し、一時1ドル=146円台後半を付けた。147円を割り込むのは9月中旬以来、約2カ月半ぶり。米連邦準備制度理事会(FRB)による早期の利下げ観測が強まり、日米の金利差縮小を意識したドル売り円買いが広がった。
午前10時現在は前日比1円72銭円高ドル安の1ドル=146円79~82銭。ユーロは89銭円高ユーロ安の1ユーロ=161円53~62銭。
28日にFRBのウォラー理事が利下げの可能性に言及したことで、早期の利下げ観測が強まった。
共同通信
2023/11/29 10:40 (JST)
https://nordot.app/1102409316105765324
続きを読む午前10時現在は前日比1円72銭円高ドル安の1ドル=146円79~82銭。ユーロは89銭円高ユーロ安の1ユーロ=161円53~62銭。
28日にFRBのウォラー理事が利下げの可能性に言及したことで、早期の利下げ観測が強まった。
共同通信
2023/11/29 10:40 (JST)
https://nordot.app/1102409316105765324
japanesesubtitles at 18:51|Permalink│Comments(0)
大阪万博に千原ジュニアが持論「“空飛ぶクルマ”に驚かない時代では?」「大阪は賛成ばかり。東京は反対のほうが多い」
『ABEMA的ニュースショー』が、毎週日曜正午より生放送されている。26日(日)の放送では、日本維新の会・馬場伸幸代表がスタジオに生出演。番組MCを務めるお笑い芸人の千原ジュニアをはじめとする出演者たちと大阪・関西万博について意見を交わした。
大阪・関西万博をめぐっては、会場建築費の上振れや建設の遅れが指摘され、さらには会場のシンボルとなる「木製の大屋根(リング)」を350億円かけて建築することを発表し、物議を醸している。
この万博開催の賛否について街頭インタビューすると、大阪では「予算はすごいことになってるけど、それ以上の効果を期待」「大阪が盛り上がるなら」と賛成の声が多数。一方で、東京では「税金の使い方を考えなきゃいけない中で、本当にやるべきなのか」「予算増額が絶対にまたある。血税でやるのなら明確にして欲しい」と反対する声が寄せられた。
街の人の声に加えて、千原ジュニアは「この調査では、大阪で反対する人は1人いたかどうかくらい賛成意見ばかりだったと聞いた。一方で東京では反対の方が多かった」と補足。渦中の万博については「前回の大阪万博と今回で大きく違うことは、技術の進歩。今回の万博では“空飛ぶクルマ”が登場するとのことだが、それにそこまで驚かない時代になっている」とコメントした。
お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤は「僕は基本的に東京で過ごしているので、万博のニュースはどこか“向こう岸の問題”な感じがしている。いつ開催されるのか知らないし、万博を開催する意義が伝わってきていない状態です」と率直な意見を馬場代表に伝えた。一方で、タレントのゆきぽよは「予算の額がすごい。でも、ドラえもんみたいな近未来的な雰囲気で楽しそう。ギャル友と行きたい」と若者を代表してリアルな声を寄せた。
様々な意見を受けて、馬場代表は「万博は絶対にやめません。国としてのイベントなので、やめると日本が世界から信用を失ってしまう」と断言。続けて、「国民のご理解をいただくために説明をし続ける。その結果、大阪ではほとんど反対意見が出ない状況になっている」と話した。
建設費が当初の予定から1.9倍に上振れしていることについては「万博の建設事業は公共事業と同じ。工期が長くなることで、建設資材や人件費が高騰した時にはスライドさせるルールとなっている。もちろん候補を見直したり、内装をグレードダウンさせたりするなど、調整もしている」と説明。その上で、「何度も予算が上振れすることはおかしいと思うので、次はなかなか認められないだろう」と語った。
また、議論が高まっている350億円の木造リングについて、馬場代表は「建築物としては“世界最大の木造建築”となり、世界中から注目を集めている」と強調した上で、「万博の跡地を利活用する必要があるので、木造リングをそのまま残すことができないが、建材を未来に残すためのアイデアを今後募っていく」と話した。
千原ジュニアが「リングの上は歩道なんですか?」と問いかけると、馬場代表は「約2キロの回廊になっている。3分の1は海の上に建てられるので、ロケーションはすごく良い。みなさんへもこれからロケ仕事がいっぱい来ると思う」と太鼓判を押した。
さらに千原ジュニアが「開催まであと500日ですけど、建設は間に合うんですか?」と切り込むと、馬場代表は「私が前回の大阪万博に行った時には、工事中のパビリオンがあった。様々な民族性があるので、『閉幕するまでに完成させたらええんやろ』という国も実際ある。そんな中でも現場のプロたちが工期を調整しているから、間に合うと思う」とコメント。
この話を受けて、千原ジュニアは「日本のようにクリスマスツリーを12月26日にはきちんと片付けている国は少ない。海外では、お正月の時期でもまだ出している国もある」と国によって納期の意識が異なることに納得した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd66e4741c4a33a6bbe44fd3af640bee7182ea3d
続きを読む大阪・関西万博をめぐっては、会場建築費の上振れや建設の遅れが指摘され、さらには会場のシンボルとなる「木製の大屋根(リング)」を350億円かけて建築することを発表し、物議を醸している。
この万博開催の賛否について街頭インタビューすると、大阪では「予算はすごいことになってるけど、それ以上の効果を期待」「大阪が盛り上がるなら」と賛成の声が多数。一方で、東京では「税金の使い方を考えなきゃいけない中で、本当にやるべきなのか」「予算増額が絶対にまたある。血税でやるのなら明確にして欲しい」と反対する声が寄せられた。
街の人の声に加えて、千原ジュニアは「この調査では、大阪で反対する人は1人いたかどうかくらい賛成意見ばかりだったと聞いた。一方で東京では反対の方が多かった」と補足。渦中の万博については「前回の大阪万博と今回で大きく違うことは、技術の進歩。今回の万博では“空飛ぶクルマ”が登場するとのことだが、それにそこまで驚かない時代になっている」とコメントした。
お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤は「僕は基本的に東京で過ごしているので、万博のニュースはどこか“向こう岸の問題”な感じがしている。いつ開催されるのか知らないし、万博を開催する意義が伝わってきていない状態です」と率直な意見を馬場代表に伝えた。一方で、タレントのゆきぽよは「予算の額がすごい。でも、ドラえもんみたいな近未来的な雰囲気で楽しそう。ギャル友と行きたい」と若者を代表してリアルな声を寄せた。
様々な意見を受けて、馬場代表は「万博は絶対にやめません。国としてのイベントなので、やめると日本が世界から信用を失ってしまう」と断言。続けて、「国民のご理解をいただくために説明をし続ける。その結果、大阪ではほとんど反対意見が出ない状況になっている」と話した。
建設費が当初の予定から1.9倍に上振れしていることについては「万博の建設事業は公共事業と同じ。工期が長くなることで、建設資材や人件費が高騰した時にはスライドさせるルールとなっている。もちろん候補を見直したり、内装をグレードダウンさせたりするなど、調整もしている」と説明。その上で、「何度も予算が上振れすることはおかしいと思うので、次はなかなか認められないだろう」と語った。
また、議論が高まっている350億円の木造リングについて、馬場代表は「建築物としては“世界最大の木造建築”となり、世界中から注目を集めている」と強調した上で、「万博の跡地を利活用する必要があるので、木造リングをそのまま残すことができないが、建材を未来に残すためのアイデアを今後募っていく」と話した。
千原ジュニアが「リングの上は歩道なんですか?」と問いかけると、馬場代表は「約2キロの回廊になっている。3分の1は海の上に建てられるので、ロケーションはすごく良い。みなさんへもこれからロケ仕事がいっぱい来ると思う」と太鼓判を押した。
さらに千原ジュニアが「開催まであと500日ですけど、建設は間に合うんですか?」と切り込むと、馬場代表は「私が前回の大阪万博に行った時には、工事中のパビリオンがあった。様々な民族性があるので、『閉幕するまでに完成させたらええんやろ』という国も実際ある。そんな中でも現場のプロたちが工期を調整しているから、間に合うと思う」とコメント。
この話を受けて、千原ジュニアは「日本のようにクリスマスツリーを12月26日にはきちんと片付けている国は少ない。海外では、お正月の時期でもまだ出している国もある」と国によって納期の意識が異なることに納得した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd66e4741c4a33a6bbe44fd3af640bee7182ea3d
japanesesubtitles at 18:41|Permalink│Comments(0)
通報者「あのソープランド。売春させてるみたいです」 警察「な、なんだって!?」 経営者らを逮捕
「売春しているのでは・・・」と情報提供 “ソープランド”経営者ら2人を逮捕 売春する場所を提供した疑い 広島
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/867116?display=1
japanesesubtitles at 18:31|Permalink│Comments(0)
【東京】「触ったが、もんでない」 ナンパしわいせつか…44歳会社員の男を逮捕
ナンパのすえに女性の胸などを触った疑いで男が逮捕された。
会社員の久保貴之容疑者(44)は、2023年9月の深夜、東京・世田谷区の路上で女性の服に手を入れるなどして胸や尻を触った疑いがもたれている。
警視庁によると、久保容疑者は女性と面識はなく、1人で歩いていた女性に「飲みに行こう」「家はどこ」などと声をかけ、数分にわたりつきまとったうえで犯行に及んだという。
調べに対し久保容疑者は「女性の体を触ったが、もんではない」などと供述しているという。
FNN 2023年11月26日 日曜 午後0:20
https://www.fnn.jp/articles/-/620945
続きを読む会社員の久保貴之容疑者(44)は、2023年9月の深夜、東京・世田谷区の路上で女性の服に手を入れるなどして胸や尻を触った疑いがもたれている。
警視庁によると、久保容疑者は女性と面識はなく、1人で歩いていた女性に「飲みに行こう」「家はどこ」などと声をかけ、数分にわたりつきまとったうえで犯行に及んだという。
調べに対し久保容疑者は「女性の体を触ったが、もんではない」などと供述しているという。
FNN 2023年11月26日 日曜 午後0:20
https://www.fnn.jp/articles/-/620945
japanesesubtitles at 18:11|Permalink│Comments(0)
トヨタとグループ2社、デンソー株売却へ 7000億円規模 EV投資へ
トヨタ自動車、豊田自動織機、アイシンは保有するデンソー株を売却する方針を固めた。合計で10%程度の株式を月内にも売却し、金額は7000億円規模になる見込み。各社は売却で得た資金を今後の電気自動車(EV)戦略で必要になる投資などにあてる。
デンソー株は9月末時点でトヨタが24%、トヨタグループの豊田自動織機が9%、アイシンが2%弱を保有している。これをトヨタは約20%、豊田織機は5%程度まで引き下げ、アイシンは全株売却する方向で検討している。一部はデンソーが自社株買いする。
デンソーは28日、詳細については明らかにしなかったが「資本政策を検討している」とコメントした。
以下全文はソース先で
日経新聞 2023年11月28日 17:28 (2023年11月28日 20:00更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD2879M0Y3A121C2000000/
■関連ソース
トヨタ、デンソー株にもメス 持ち合いよりEV投資優先
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD28ANW0Y3A121C2000000/
続きを読むデンソー株は9月末時点でトヨタが24%、トヨタグループの豊田自動織機が9%、アイシンが2%弱を保有している。これをトヨタは約20%、豊田織機は5%程度まで引き下げ、アイシンは全株売却する方向で検討している。一部はデンソーが自社株買いする。
デンソーは28日、詳細については明らかにしなかったが「資本政策を検討している」とコメントした。
以下全文はソース先で
日経新聞 2023年11月28日 17:28 (2023年11月28日 20:00更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD2879M0Y3A121C2000000/
■関連ソース
トヨタ、デンソー株にもメス 持ち合いよりEV投資優先
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD28ANW0Y3A121C2000000/
japanesesubtitles at 18:01|Permalink│Comments(0)
【歴史】吉野ケ里で聞く邪馬台国九州説…「中国要素ある環濠集落、ここだけ」
石蓋に刻まれた謎の「記号」はなにを意味するのか
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/db3529c1fe/comm/AS20231126002001.jpg
謎の記号が刻まれた石棺の蓋を興味深そうに眺める歴史ファン=佐賀県の吉野ケ里遺跡
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/75900d0d26/comm/AS20231126001998.jpg
線刻が刻まれた3枚の石蓋の接合状況。2枚にわたった線刻がある。石蓋1は、線刻を刻んだ面が棺内側に向いていた=佐賀県提供
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/af93c57c5f/comm/AS20231126002007.jpg
「邪馬台国時代の『クニ』 最大級の環濠(かんごう)集落発掘」の見出しが、1面トップに躍った。1989年2月23日付の朝日新聞西部本社版の朝刊だ。弥生時代後期では国内最大規模の2、3世紀に築かれた環濠集落が、現在の佐賀県神埼市と吉野ケ里町にまたがる吉野ケ里遺跡で見つかった。
外濠内の面積は約25ヘクタール。甲子園球場約6個分になる。集落の周囲に長大な濠がめぐり、集落の一部は、南北約160メートル東西約70メートルの内濠にも囲まれていた。邪馬台国の時代にあたる遺跡としては、初めて物見やぐら(楼観)が確認され、木柵を立て城柵として使われた土塁も見つかった。
吉野ケ里フィーバーの幕開けだった。2カ月半で約100万人の考古学ファンが押し寄せた。
中国の史書「魏志倭人伝」には、「倭王卑弥呼」の宮殿の構造について「宮室楼観城柵厳設(宮室、楼観、城柵を厳かに設け)」と記されている。吉野ケ里から、そのうち「城柵」と物見やぐら「楼観」が見つかったのだ。
■「奴国」は福岡市、「伊都国」は糸島市 クニ名不明の吉野ケ里に「まだ可能性」
記事は「古代史最大のナゾである邪馬台国の所在地をめぐっては、畿内説、九州説などの論争が続いているが、今回の発見は古代史解明への大きな手がかりになりそうだ」と記す。(以下ソース)
2023年11月27日 18時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRCV5T7BRCQTTHB00F.html
続きを読むhttps://www.asahicom.jp/imgopt/img/db3529c1fe/comm/AS20231126002001.jpg
謎の記号が刻まれた石棺の蓋を興味深そうに眺める歴史ファン=佐賀県の吉野ケ里遺跡
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/75900d0d26/comm/AS20231126001998.jpg
線刻が刻まれた3枚の石蓋の接合状況。2枚にわたった線刻がある。石蓋1は、線刻を刻んだ面が棺内側に向いていた=佐賀県提供
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/af93c57c5f/comm/AS20231126002007.jpg
「邪馬台国時代の『クニ』 最大級の環濠(かんごう)集落発掘」の見出しが、1面トップに躍った。1989年2月23日付の朝日新聞西部本社版の朝刊だ。弥生時代後期では国内最大規模の2、3世紀に築かれた環濠集落が、現在の佐賀県神埼市と吉野ケ里町にまたがる吉野ケ里遺跡で見つかった。
外濠内の面積は約25ヘクタール。甲子園球場約6個分になる。集落の周囲に長大な濠がめぐり、集落の一部は、南北約160メートル東西約70メートルの内濠にも囲まれていた。邪馬台国の時代にあたる遺跡としては、初めて物見やぐら(楼観)が確認され、木柵を立て城柵として使われた土塁も見つかった。
吉野ケ里フィーバーの幕開けだった。2カ月半で約100万人の考古学ファンが押し寄せた。
中国の史書「魏志倭人伝」には、「倭王卑弥呼」の宮殿の構造について「宮室楼観城柵厳設(宮室、楼観、城柵を厳かに設け)」と記されている。吉野ケ里から、そのうち「城柵」と物見やぐら「楼観」が見つかったのだ。
■「奴国」は福岡市、「伊都国」は糸島市 クニ名不明の吉野ケ里に「まだ可能性」
記事は「古代史最大のナゾである邪馬台国の所在地をめぐっては、畿内説、九州説などの論争が続いているが、今回の発見は古代史解明への大きな手がかりになりそうだ」と記す。(以下ソース)
2023年11月27日 18時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRCV5T7BRCQTTHB00F.html
japanesesubtitles at 17:41|Permalink│Comments(0)
【北海道】ネットカフェでラーメンなど9品飲食、24時間たっても退室せず…店員に声かけられ「金がない」と白状 所持金数十円 22歳男逮捕
26日未明、北海道旭川市のインターネットカフェで、ラーメンなどを無銭飲食した疑いで22歳の男が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定の22歳の無職の男です。
男は、25日午前1時ごろから26日午前1時ごろまでの間に、旭川市大町にあるインターネットカフェで、利用料金を支払う意思も能力もないのに、店の施設を利用し、飲食した疑いがもたれています。
警察によりますと男は、およそ24時間の滞在中、ラーメンなど9品、5960円分を飲み食いし、施設の利用料4000円と合わせて、9960円相当のサービスを受けていました。
入店してから24時間が経過したことから、店員が男に声をかけたところ「金がない」と言ったため、店が警察に「客がお金がないと言っている」と通報。駆けつけた警察官が、男をその場で逮捕しました。
逮捕当時、男の所持金は数十円ほどで、取り調べに対して「お金がないのは、わかって利用した」などと話し、容疑を認めているということです。
警察は、男の犯行前の足取りや生活実態など、事件のいきさつを調べています。
11/26(日) 8:46 HBCニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6ab431df23fafebdfd40e5fda8272ad83caa95
続きを読む詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定の22歳の無職の男です。
男は、25日午前1時ごろから26日午前1時ごろまでの間に、旭川市大町にあるインターネットカフェで、利用料金を支払う意思も能力もないのに、店の施設を利用し、飲食した疑いがもたれています。
警察によりますと男は、およそ24時間の滞在中、ラーメンなど9品、5960円分を飲み食いし、施設の利用料4000円と合わせて、9960円相当のサービスを受けていました。
入店してから24時間が経過したことから、店員が男に声をかけたところ「金がない」と言ったため、店が警察に「客がお金がないと言っている」と通報。駆けつけた警察官が、男をその場で逮捕しました。
逮捕当時、男の所持金は数十円ほどで、取り調べに対して「お金がないのは、わかって利用した」などと話し、容疑を認めているということです。
警察は、男の犯行前の足取りや生活実態など、事件のいきさつを調べています。
11/26(日) 8:46 HBCニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6ab431df23fafebdfd40e5fda8272ad83caa95
japanesesubtitles at 17:31|Permalink│Comments(0)
日大アメフト部、廃部へ ★2
日大アメフト部の廃部決定 競技スポーツ運営委が存続認めず 違法薬物事件で部員3人逮捕
日大が、違法薬物問題に揺れるアメリカンフットボール部の廃部を決めたことが28日、分かった。
複数の関係者によると、大学本部がこの日「競技スポーツ運営委員会」を開き、部の存続を認めず廃止する決定を下した。
27日には、警視庁薬物銃器対策課が麻薬特例法違反の疑いで新たに3年生部員を逮捕。8月の寮の家宅捜索後、
この問題を巡る部員の逮捕は3人目となっていた。18年「悪質タックル問題」以来となる来季の関東大学リーグ1部下位BIG8への降格は確定していたが、部がなくなる最悪の事態に進展した。
日刊スポーツ 2023年11月29日1時46分
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202311280001545_m.html?mode=all
★1が立った時間 2023/11/29(水) 16:12:30.93
※前スレ
日大アメフト部、廃部へ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701241950/
続きを読む日大が、違法薬物問題に揺れるアメリカンフットボール部の廃部を決めたことが28日、分かった。
複数の関係者によると、大学本部がこの日「競技スポーツ運営委員会」を開き、部の存続を認めず廃止する決定を下した。
27日には、警視庁薬物銃器対策課が麻薬特例法違反の疑いで新たに3年生部員を逮捕。8月の寮の家宅捜索後、
この問題を巡る部員の逮捕は3人目となっていた。18年「悪質タックル問題」以来となる来季の関東大学リーグ1部下位BIG8への降格は確定していたが、部がなくなる最悪の事態に進展した。
日刊スポーツ 2023年11月29日1時46分
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202311280001545_m.html?mode=all
★1が立った時間 2023/11/29(水) 16:12:30.93
※前スレ
日大アメフト部、廃部へ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701241950/
japanesesubtitles at 17:11|Permalink│Comments(0)
【🦀】カニ、輸入品3~5割安 経済制裁の「隙間」からロシア産
※2023年11月29日 4:00 [会員限定記事]
日本経済新聞
冬の風物詩であるカニが値下がりしている。主力の輸入品は、卸値が2022年に比べ3~5割安い。店頭の価格も下がってきた。ウクライナ侵攻を巡る経済制裁で、行き場を失ったロシア産が日本に流入する。インフレ基調と対照的な値動きからは、ロシア産水産物の存在感がなお大きい日本市場の現実が透ける。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB161OY0W3A111C2000000/
続きを読む日本経済新聞
冬の風物詩であるカニが値下がりしている。主力の輸入品は、卸値が2022年に比べ3~5割安い。店頭の価格も下がってきた。ウクライナ侵攻を巡る経済制裁で、行き場を失ったロシア産が日本に流入する。インフレ基調と対照的な値動きからは、ロシア産水産物の存在感がなお大きい日本市場の現実が透ける。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB161OY0W3A111C2000000/
japanesesubtitles at 17:01|Permalink│Comments(0)
【サッカー】ハーランドがエンバペ超えの異様な得点ペース…史上最年少&最速でCL通算40得点
マンチェスター・シティFWアーリング・ハーランドが、パリ・サンジェルマン(PSG)FWキリアン・エンバペの記録を抜いた。
28日のチャンピオンズリーグ(CL)グループG第5節でRBライプツィヒに3-2で逆転勝利したマンチェスター・C。前半中に2失点を喫する苦しい展開となったが、後半早々にハーランドが反撃弾を浴びせたところから試合をひっくり返した。
また、ハーランド個人としてはCL通算35試合目で40得点に到達。これまで最速だったルート・ファン・ニステルローイ氏の45試合よりも10試合早く到達した。
さらに、ハーランドは23歳131日でCLにおいて40得点を記録した最年少選手に。PSGに所属するエンバペが昨年11月に達成した23歳317日を追い抜いた。
頭角を現した瞬間から異常なペースかつコンスタントに得点を重ねているハーランド。プレミアリーグにおいても昨季に35試合36得点でシーズン最多得点を塗り替えており、今後もさまざまな記録を樹立していくことになりそうだ。
11/29(水) 19:03配信 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f207c8703292db397b48e6e95c4f6ead1af30b
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231129-00010019-goal-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=360&exp=10800
【サッカー】ファン・ダイクも称賛…リバプール遠藤が「ハーランドに競り負けてない」好クリア&熾烈攻防に反響「ジャンプ力凄い」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701250850/
続きを読む28日のチャンピオンズリーグ(CL)グループG第5節でRBライプツィヒに3-2で逆転勝利したマンチェスター・C。前半中に2失点を喫する苦しい展開となったが、後半早々にハーランドが反撃弾を浴びせたところから試合をひっくり返した。
また、ハーランド個人としてはCL通算35試合目で40得点に到達。これまで最速だったルート・ファン・ニステルローイ氏の45試合よりも10試合早く到達した。
さらに、ハーランドは23歳131日でCLにおいて40得点を記録した最年少選手に。PSGに所属するエンバペが昨年11月に達成した23歳317日を追い抜いた。
頭角を現した瞬間から異常なペースかつコンスタントに得点を重ねているハーランド。プレミアリーグにおいても昨季に35試合36得点でシーズン最多得点を塗り替えており、今後もさまざまな記録を樹立していくことになりそうだ。
11/29(水) 19:03配信 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f207c8703292db397b48e6e95c4f6ead1af30b
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231129-00010019-goal-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=360&exp=10800
【サッカー】ファン・ダイクも称賛…リバプール遠藤が「ハーランドに競り負けてない」好クリア&熾烈攻防に反響「ジャンプ力凄い」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701250850/
japanesesubtitles at 16:41|Permalink│Comments(0)