2023年11月

2023年11月30日

【パワハラ疑惑】楽天・安楽、後ろから “蹴り” を入れる動画拡散で物議…マー君も笑顔で「肘入れ」の悪ふざけ ★4

2023.11.26 17:15

 11月25日、複数の選手に対する「恒常的なパワハラ被害」が報じられた楽天・安楽智大投手(27)が、球団から自宅待機と契約更改交渉の無期限延期を命じられたことがわかった。

「この件で、報道陣に対応した森井誠之球団社長は『ファンの方々にはご心配、ご不安をかけて申し訳ないです』と頭を下げ、冒頭の処遇を取ったことを説明しました。

 複数の選手から安楽のパワハラ行為について告発があったことについては、2度のヒアリングで事実関係を確認したようで、安楽からは『ご迷惑をかけてます』と反省の言葉があったようです。

 さらに実態調査のため、選手、コーチ、関係者ら約100人に対して任意のアンケートを送付。アンケートには『安楽やほかの選手からパワハラを受けたことがあるか』といった項目があり、受けた場合はその内容を書く欄、また球団のコンプライアンス担当と面談希望の有無を書く欄もあるそうです」(スポーツ紙記者)

 アンケートの提出期限は26日で、森井球団社長は回答を見て「双方(の意見)を照らし合わせて適切な処置をしたい」と語った。三木谷浩史オーナー、来季から指揮を取る今江敏晃監督には状況を報告済みで、対応は球団に一任されたという。

 そうしたなか、安楽の恒常的なパワハラを裏づけるかのような動画がネットで拡散され、波紋を呼んでいる。

「その動画は、楽天の守護神・松井裕樹投手が、10月7日に達成した500試合登板を記念して、楽天モバイルパーク宮城のグラウンド上で撮ったものと思われます。

 記念撮影するため、チームメイトたちが前後3列で屈んでいるのですが、最前列で松井投手の右隣に陣取る内青龍投手とみられる選手の背中を、最後列の安楽が、ニヤニヤしながら右足で “蹴る” 様子が映っています。

“蹴る” というより足で押すという感じですが、やられた選手はバランスを崩し、苦笑い。その様子を右後ろで田中将大投手もニヤニヤ見つめるだけ。田中投手はその選手に『ダメだよ、ちゃんとカメラのほう向かないと』といった様子で指示を出すのですが、安楽はさらに選手の背中に2度目の “蹴り” を入れ、選手は再びバランスを崩してグラウンドに手をついています。

 やられた選手は苦笑するのみで、周りの選手は誰も注意する様子もありません。最後は松井投手の『500試合登板』を意味して全員で右手を広げるのですが、その際には田中投手が右前のトレーナーとおぼしき男性に、右肘をコツンと当てる悪ふざけを2度繰り返す様子が映っています。

 田中投手の右肘はおふざけという感じですが、安楽の “蹴り” に関しては観ていて気持ちのいいものではなく、それをわかっている田中投手も終始ニヤニヤしているのが、なんとも気になる動画です」(同)

 この動画がXで拡散されると、SNS上には、

《やる方は冗談のつもりでも、やられてる方はかなりのストレス》

《田中将大まで絡んでいるってのは根が深い とにかくキチンと関連団体も含め球団全体を調べて判断する他ないだろうせっかくの機会なのだから膿みは出し切るに限る》

《こんなことしてるから優勝出来ないんだな。雰囲気って大事だよ。体育会系の規律ってあるだろうけど、これは違うわ。こんなの許さない先輩みたいなのいないのか?ああ、それとも上の人が率先してクズなのか?》

 など、安楽だけではなく、田中に対しても批判が寄せられる展開となっている。

 安楽のパワハラ疑惑に関しては、「ロッカールームである選手に、倒立させて下半身を露出させた」との証言や、平手打ちをされたという証言、また「アホ」「バカ」といった罵声を浴びせられる、人格を否定するような発言をされる、さらには「罰金」と称した金銭の支払いを強要される……といった証言があがっていると報道されている。

 球団は、安楽の処分について、来季も契約する権利を持つ保留者名簿の30日の提出期限までに結論が出なかった場合、「状況による」としながらも、名簿から安楽を外す可能性も示唆。12月1日に公示される名簿に安楽の名前がなければ、形としては「退団」扱いで自由契約となる。はたして安楽の処分はどうなるのか——。

https://smart-flash.jp/sports/262850/
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2023/11/26164158/anraku_keri_1.jpg https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2023/11/26164158/anraku_keri_1.jpg

関連スレ
【野球】楽天に激震!安樂智大パワハラ疑惑 複数の選手が告発 逆立ち・下半身露出強要、罵声を浴びせる ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700948430/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701034959/
続きを読む

japanesesubtitles at 23:51|PermalinkComments(0)

【芸能】演技のめるる、コメントのなえなの、個性のあの…なぜ”ひらがなタレント”大増殖?

いまドラマやバラエティーで活躍する女性タレントに共通する特徴がある。それはタレント名がひらがなであること。なぜ“ひらがなタレント”が大増殖しているのか? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

今秋、芸名か愛称かを問わず“ひらがな名の女性タレント”の躍進に拍車がかかっています。

その筆頭は、ドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)に事実上のダブルヒロインとして出演し、演技力を称賛されている「めるる」(生見愛瑠)さん。モデル活動のほか、バラエティにも出演し、さらに今年は『日曜の夜ぐらいは…』(ABC・テレビ朝日系)、『風間公親-教場0-』(フジテレビ系)に続く好演で、「連ドラ主演女優待ったなし」という声があがっています。

ここにきてトーク力に注目が集まっているのは、「なえなの」さん。10日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)では、序盤から「インフルエンサーです」という自己紹介などで笑わせつつ、終盤の“ウィル・スミスゲーム”で千鳥や矢作兼さんらを差し置いて最大の笑いを誘い、松本人志さんから称賛を受けていました。

さらに『呼び出し先生タナカ』(フジテレビ系)や『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で爪跡を残したほか、生放送情報番組の『ズームイン!!サタデー』(日本テレビ系)と『アッコにおまかせ!』(TBS系)にも定期出演。TikTokなどの発信で磨いた瞬発力や即興力を感じさせるようなコメントが目立ちます。

また、現在「バラエティのトップ」と言われる「みちょぱ」(池田美優)さん以上に出演数が増えているのは「ゆうちゃみ」(古川優奈)さん。バラエティでのブレイクに続いて本業のアーティストとしての出演が増え、『第74回NHK紅白歌合戦』(NHK総合テレビ)への出場が決まった「あの」さんも出演数が増えています。

その他でも、「ゆなたこ」(星乃夢奈)さん、「ゆめぽて」(川端結愛)さん、「みとゆな」さん、「おじゃす」さんなどテレビ出演が増えている、ひらがな名の女性タレントが目白押し。ひらがな名の女性タレントが増え、活躍が目立ちはじめている背景には何があるのでしょうか。

インフルエンサーならではの親近感
彼女たちを起用するテレビ局側の背景として真っ先にあげられるのは、若年層への訴求。めるるさんが21歳、なえなのさんが22歳、ゆうちゃみさんが22歳、ゆなたこさんが19歳、ゆめぽてさんが19歳、おじゃすさんが19歳などと若い上に、同世代の支持が厚いだけに、「若年層の視聴者を番組に連れてきてほしい」という意図がうかがえます。

とりわけ期待が大きいのは、SNSを中心に生活している若年層への訴求。SNS総フォロワー数700万人のなえなのさんや、TikTokだけでフォロワー数450万人のおじゃすさんをはじめ、ネット上のインフルエンサーとしての期待値は大きいものがあります。

一方、テレビを中心に生活している人々も、ネット上のインフルエンサーは新鮮で興味深い存在。「親世代と子ども世代の会話をつないでファミリー視聴をうながす」という意味も起用理由でしょう。

もう1つ起用の理由として大きいのが、ひらがな名の女性タレントに共通する、親しみやすさ。そもそも丸みのあるひらがなの名前は、漢字のような堅い印象がないため、「見やすく、呼びやすく、覚えやすい」というメリットがあります。特にインフルエンサーたちは、「ひらがなの名前を先に出して、漢字の正式名は書かない」という人も多く、それが親近感につながっているところもあるのでしょう。

また、ひらがなのタレント名は、「ネット上でつぶやきやすい」「間違えられずランクインしやすい」「出演者一覧で目を引きやすい」などのメリットもあります。彼女たちを知っている人は見つけやすく、つぶやきたくなる上に、彼女たち知らない人は「誰?」「どんな人なのかな」といういい意味での違和感があり、視聴につながりやすいのでしょう。

さらに彼女たち自身のキャラクターも、「目を引く美人というより、友達になりたいかわいらしさ」「無理せず、嘘をつかず、素直で自然体の振る舞い」「常に笑顔の印象がある明るさ」など、親しみの持てる要素がズラリ。嫌われる要素が少ないことも、安心して起用できる理由となっています。

https://www.news-postseven.com/archives/20231127_1922817.html?DETAIL
2023.11.27 07:00NEWSポストセブン

※以下リンク先で
続きを読む

japanesesubtitles at 23:41|PermalinkComments(0)

「朝ホスどうですか。初回1時間1000円」歌舞伎町ホストら4人逮捕 違法客引きか 

東京・歌舞伎町にあるホストクラブ近くの路上で、「朝ホスどうですか」などと言って女性に付きまとい、違法に客引きをしたとしてホストの男ら4人が逮捕されました。

ホストクラブ「ClubHatch」の従業員・大川能亜容疑者(24)ら4人は、29日の朝、東京・歌舞伎町の路上で女性に付きまとい、ホストクラブに違法に客引きをした疑いが持たれています。

警視庁によりますと、4人は「朝ホスどうですか」などと女性に声を掛け「初回1時間1000円」とうたって勧誘していました。

4人とも容疑を認めています。

警視庁は、逮捕された4人のうち2人がこの店の従業員ではなかったことから、別のグループが客引きを派遣していた可能性もあるとみて調べています。

テレ朝ニュース 2023/11/30 12:23
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000326284.html
https://i.ytimg.com/vi/5YSVl019iec/sddefault.jpg https://i.ytimg.com/vi/5YSVl019iec/sddefault.jpg
続きを読む

japanesesubtitles at 23:21|PermalinkComments(0)

服装を変えれば性被害に遭わないのか? 被害者の服が並ぶ上智大の展示会「そのとき、あなたは、何を着てた?」開催

「どんな服装だったの?」
「挑発的な服を着ていた方が悪いのでは」

これらは、性暴力の被害者たちに向けられてきた言葉だ。

20人の服が並ぶ上智大の展示会「そのとき、あなたは、何を着てた?~What Were You Wearing?~」は、「性的な服を着た若い女性が性被害に遭う」といった認識が誤りであり、どんな服装でも性暴力は起こり得ること、そして被害者を非難する二次加害がいかに不当であるかを突きつけている。

(※社会で起きている性暴力の実態を報じるため、性被害に関する表現が含まれています)

●「悲しみ、怒り、無力感」家族や友人、指導教員からの被害も
ブルーのニットにデニムパンツ。

エプロンドレス風の子どもの花柄ワンピース。

白い半袖ブレザーに紺色の無地のスカートを合わせた学生服。

ピンクの長袖・長ズボンの子ども用パジャマ。

展示スペースに掛けられているこれらの服装は、18歳~50代の性暴力サバイバー20人の証言を基に、被害に遭った時の着衣を古着で再現したものだ。

どれも「特別さ」は感じられない。あるベージュのニットは、筆者の自宅のクローゼットにあるものとよく似ていた。

各展示服に、被害に遭った時の年齢や当時の状況、加害者との関係性などの説明書きが添えられている。

「母が2時間ミシンを踏んで手作りしてくれた大のお気に入りのワンピースにイヤな薄汚い記憶が結びついてしまったことが、一番嫌で許せなかった」

「加害者が実兄であることが誰にも信じてもらえず、家が安全なところではなくなりました。誰でも被害者になることを知ってほしいです」

「痴漢がこれほど頻繁に発生するのは単なる力の不均衡の問題ではなく、痴漢が犯罪として認知されないまま『許される』状況が長く続いているからだと思います」

「ただ悲しみ、怒り、無力感。子どものうちから同じような経験をすることが、どんな気持ちか」

加害者が家族のケースは多く、他にも高校や大学の友人、制服を着た警察官、大学院の指導教員、交際相手など様々だった。子ども時代の被害も目立ち、「当時は被害だと認識できなかった」という訴えもあった。

続きはハフポスト Yahooニュース 2023/11/26 16:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37d0ce29e9ebb23af4214c0830058bcb00ce700
続きを読む

japanesesubtitles at 23:11|PermalinkComments(0)

TBSが埋蔵金発掘へ再チャレンジ ネットは糸井重里氏参加を熱望 『クレイジージャーニー』で本腰「最強の布陣で発掘へ」

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/11/28/0017074375.shtml
2023.11.28

27日にTBS系で放送された「クレイジージャーニー」では、50年間、埋蔵金を探しているトレジャーハンターが登場。埋蔵金が隠されている可能性のある場所に番組スタッフらとたどりつくも、これからは雪が積もるため、発掘作業は来年5月以降なると告知された。TBSでは過去、徳川埋蔵金発掘プロジェクトを行っていたことから、この作業に当時のリーダーだった糸井重里氏を入れてほしいという声がネットにあふれた。

トレジャーハンターの八重野充弘氏は、50年埋蔵金を調べ続けている大ベテラン。もちろんTBSが行っていた徳川埋蔵金プロジェクトも見ていたというが「最初からそこを掘っても無駄だよと思ってました」とサラリ。ナレーションでは「過去TBSが3億5000万円かけたプロジェクトを否定」と、当時かけた費用も明らかにされた。

TBSでは89年から92年に放送された「ギミア・ぶれいく」という番組で徳川埋蔵金発掘として群馬県の赤城山を掘削するも、発見には至っていなかった。八重野氏は「あそこは終わったところ。明治の初めからずっと掘れば、穴が出るのは当たり前」とバッサリ。50メートル近く掘り下げたことにも、取り出す前提の宝物は深い場所には埋めないとも指摘した。

八重野氏は、糸井氏に「素人だましはやめなさい」とメールを送ったといい、すぐに糸井氏から「10分もたたないうちに返事が」きたという。そこには「資料は知りませんでしたと。インチキ呼ばわりは困りますが、無知呼ばわりは構いません、貴重なご意見ありがとうございましたと。丁寧に…」と内容を明かした。

今回は、八重野氏が自身の資料発掘とフィールドワークで知り得た、埋蔵金濃厚な場所をTBSスタッフらとともに探索。12年前に行った場所で、当時の名残が残っているも風雨などにさらされ、入り口は塞がれたまま。次回「最強の布陣で発掘へ」のテロップが流れるも、この日はここまで。

次回といっても、山中はこれから雪に覆われるため、発掘作業は来年5月以降だといい、小池栄子は「ええ~」とがっくり。だが八重野氏は、冬場にできそうなところを「狙ってみる」ともコメント。松本人志は「絶対糸井さんにバレないようにしないと」と言ってスタジオを笑わせた。

いずれにせよ、来年には本格的に発掘作業が始まることとなり、ネットも沸騰。特に「ギミア・ぶれいく」で夢を成し遂げられなかった糸井氏の参加を求める声も多く「糸井さんには是非クレイジージャーニー出て欲しい」「マジかよ。重里さーん埋蔵金あるってよ」「糸井重里さんにインタビューは行ってよw」「大橋巨泉のギミアぶれいくで糸井重里の徳川埋蔵金わくわくして見てた民です。今後が楽しみだなぁ」「TBS、ここで、『伝家の宝刀』の徳川埋蔵金探しか…糸井重里を呼んでやれ」などの声が上がっていた。

関連
総額20兆円が眠っている!? 令和版「徳川埋蔵金」を探せ
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/01/20/118264/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/02.jpg https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/02.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/04.jpg https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/04.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/03.jpg https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/03.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/05.jpg https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/05.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/06.jpg https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/06.jpg
続きを読む

japanesesubtitles at 22:51|PermalinkComments(0)

前原新党、党名は「教育無償化を実現する会」 午後4時から会見 ★2

国民民主党 前原代表代行らが離党し新党立ち上げへ

国民民主党の前原誠司代表代行らが離党する意向を固め、新党を立ち上げる考えであることが分かりました。

前原氏が離党を決めた最大の要因は、国民民主党の玉木代表との路線対立です。玉木代表が岸田政権との協力を強める姿勢に前原氏が反発し、離党を決めたとみられます。

国民民主党の幹部によりますと、前原代表代行らは午後4時から記者会見を開く予定です。

また、嘉田由紀子参院議員、斎藤アレックス衆院議員、鈴木敦衆院議員も一緒に離党する見通しです。さらに徳永久志衆院議員が加わり、新党名は「教育無償化を実現する会」とする方針です。

今回の離党に対して、早速、様々な反応が出ています。

自民党幹部は「よかった」と歓迎する考えを示しました。この発言の意味は、協力に否定的だった前原氏が離党することで連携が進むことへの期待があるからです。一方で、ある自民党議員は、連携を模索する中、「国民民主党の議員の数が減ることは組む相手として魅力が減る」と話しています。

一方、前原氏と近い日本維新の会の馬場代表は会見で、「教育無償化は維新が掲げている政策だ」「前原さんの新党ともスクラムをくんでいきたい」と述べました。維新としては、前原氏が立ち上げる新党との連携に強い意欲を示した形です。

11/30(木) 14:09 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/81649ef6f35bea1b6d7882e9f1f281f007408a99

■関連スレ
【維新】馬場代表、前原新党と「スクラム組む」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701321343/

前スレ
前原新党、党名は「教育無償化を実現する会」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701319237/
続きを読む

japanesesubtitles at 22:41|PermalinkComments(0)

【🪖】「ヘルメットいいね!かっこいいよ」褒めてヘルメット着用率アップへ!全国最下位の新潟で広報活動

※2023年11月28日 11時58分更新
NST新潟総合テレビ

自転車利用者のヘルメット着用率が全国最下位の新潟県。着用率を上げようと28日朝、阿賀野市では警察官がヘルメット着用者を褒める広報活動が行われました。

「ヘルメットいいね!かっこいいよ」

阿賀野市で行われた「ヘルメットいいね!」作戦。今年4月、自転車利用時のヘルメット着用が努力義務となりましたが、県内のヘルメット着用率は2.4%と全国最下位となりました。

この状況を改善しようと阿賀野警察署は28日、自転車で登校する生徒に対して「ヘルメットいいね!」と声をかけることでヘルメット着用の継続を呼びかけました。

続きは↓
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20231128-00000006-NST-1
続きを読む

japanesesubtitles at 22:21|PermalinkComments(0)

【日大】沢田副学長、林真理子理事長をパワハラで提訴 損害賠償1000万円請求 ★2

日本大学アメフト部の薬物問題の対応をめぐって、沢田康広副学長が林真理子理事長を相手取り、1000万円あまりの損害賠償を求める訴えをさきほど東京地裁に起こしました。

訴状によりますと、沢田副学長はアメフト部の薬物事件を巡って今年8月に会見を行ったあと、林理事長から「合理的な理由なく、ほぼ全ての主要な会議体への出席が禁じられた」とし、「全ての責任が沢田副学長にあるかのような印象操作をされたことによって社会的評価を低下させられるなどした」などとして、こうした行為がパワーハラスメントに当たると主張しています。

日大アメフト部の薬物事件をめぐって第三者委員会は、アメフト部の寮から大麻とみられる植物片が見つかった後、沢田副学長が大学本部で保管し、12日後に警視庁に連絡していたことなどを問題視し、沢田副学長の対応が、「信用を著しく失墜させた最大の原因」と指摘しています。

こうした一連の責任をとり、日大の理事会は沢田副学長に即時の辞任を勧告しており、沢田副学長もこれを受け入れる意向を示していました。

TBS 2023年11月27日(月) 09:58
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/858588?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/680w/img_ad4aff0f484cf1cdf17d916c5200da60186450.jpg https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/680w/img_ad4aff0f484cf1cdf17d916c5200da60186450.jpg

前スレ
【日大】沢田副学長、林真理子理事長をパワハラで提訴 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701046060/
続きを読む

japanesesubtitles at 22:11|PermalinkComments(0)

◆◆◆スレッド作成依頼所★1623◆◆◆

ここはニュース速報+スレッド作成依頼所です。

既出ではないニュースで、その時に立て子がいれば立つ“かも”しれません。
スレッドを立てるか否かは立て子が判断します。
立たないからといって騒ぐのはやめましょう。

★依頼について
・必ずソースつきで依頼してください。
・古いもの、 ソースなし、 ガイドライン、ローカルルールに反するものはまず立ちません。
・立たないからと何度も催促された場合、 それらの依頼は立ち難くなります。
・継続スレの依頼も受け付けますが、最初のスレから96時間(4日間)以上経ったものは立ちません。
・依頼は1レス1つの方が立ちやすい感じです。

★検索しましょう
・重複依頼はスレ立ての効率を下げます。
・スレ一覧を検索して同じニュースのスレッドが既に作成されていないかを調べてください。
・キーワードを短くしたり、 固有名詞にしたりすると見つかりやすくなります。
 例)窃盗事件関係→「窃盗」でも「盗む」でも引っ掛かる「盗」で検索

★「まとめ」のご協力のお願い
・既に立っているスレを誘導して頂いて、残件がどれなのか適宜「まとめ」を入れて頂けると立て子さんが立てやすくなります。 ご協力をお願いします。

■5ちゃんねるのガイドラインについて
※詳細はhttps://info.5ch.net/?curid=1651

■ニュース速報+のローカルルールより
・韓国・北朝鮮関連は東アジアnews+板へ
・芸能・スポーツ関連は芸スポ速報+へ
・★1から4日以上が経過したスレッドの継続は禁止です
・スレッドは作成から5日後に強制dat落ちします
・雑談は「雑談スレ」でお願いします
※詳細はhttps://asahi.5ch.net/newsplus/head.txt

■個人特定・誹謗中傷が起きそうなニュースの場合はテンプレで注意喚起
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1607415156/402,404,409
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607580262/661,675,668-669
例:個人特定や誹謗中傷を書き込むと罪に問われます。積極的に詮索したり個人情報を書いた場合はログ開示の可能性があるのでご注意下さい

■禁止ソース
・佐賀新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591100378/649
649 名前:ハエハエ ★[蝿] 投稿日:2020/06/04(木) 16:20:52.05 ID:Rq8Te+d79
佐賀新聞ソース禁止
全プラス板

■その他お知らせ
・「KSL-Live!」からの警告
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1612169092/22

※前スレ
◆◆◆スレッド作成依頼所★1622◆◆◆ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700522857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
続きを読む

japanesesubtitles at 21:51|PermalinkComments(0)

国も動く!日テレ「24時間テレビ」募金着服の大罪 内閣府担当者が回答

Published
2023/11/29 05:16 (JST)
Updated
2023/11/29 05:53 (JST)

日本テレビ系「24時間テレビ」のチャリティー募金を日テレ系地方局の元幹部社員が着服していたことが28日、
明らかになり、物議を醸している。ブラックボックスとも称されたチャリティー募金の使途をめぐり、私的な不正使用が発覚したからだ。
着服問題には国も関心を示し、調査に着手する見込み。所管官庁の内閣府の担当者が取材に答えた。

チャリティー募金を着服したのは、日テレ系の日本海テレビ(鳥取)で経営戦略局長だった田村昌宏氏(53)だ。

https://nordot.app/1102327609909936885?c=516798125649773665
続きを読む

japanesesubtitles at 21:41|PermalinkComments(0)