2023年04月
2023年04月30日
【北海道】パソコンが突然のフリーズ 表示の連絡先から「片言の日本語を話す女」10代女性が詐欺被害 釧路市
突然うごかなくなったパソコンの画面に表示された番号に電話した女性が「片言の日本語」を話す女から3万円をだまし取られました。詐欺の被害にあったのは10代の女性でした。
29日、釧路市内に住む10代の女性がパソコンを使っていたところ画面上に「ウイルスに感染している」などと表示され突然、動かなくなりました。
女性が「サポートセンター」と書かれた番号に連絡したところ、電話に出た女は画面を元に戻す方法を伝え、「パソコンの修理代とウイルス対策ソフトの代金」として3万円分の電子マネーを買うように指示してきました。
女性は女と電話をつないだまま釧路市内のコンビニで3万円分の電子マネーを購入し、その場で番号を相手の女に伝えたということです。
その後も女性に非通知でグーグルを名乗る男から「先ほどの番号がエラーになるので、もう一度、電子マネーを購入してほしい」と電話があり、不審に思った女性は知人に相談し「詐欺ではないか」と言われたため警察に通報しました。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
HTV北海道ニュース|2023年 4月29日 22:53 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_20231.html
続きを読む29日、釧路市内に住む10代の女性がパソコンを使っていたところ画面上に「ウイルスに感染している」などと表示され突然、動かなくなりました。
女性が「サポートセンター」と書かれた番号に連絡したところ、電話に出た女は画面を元に戻す方法を伝え、「パソコンの修理代とウイルス対策ソフトの代金」として3万円分の電子マネーを買うように指示してきました。
女性は女と電話をつないだまま釧路市内のコンビニで3万円分の電子マネーを購入し、その場で番号を相手の女に伝えたということです。
その後も女性に非通知でグーグルを名乗る男から「先ほどの番号がエラーになるので、もう一度、電子マネーを購入してほしい」と電話があり、不審に思った女性は知人に相談し「詐欺ではないか」と言われたため警察に通報しました。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
HTV北海道ニュース|2023年 4月29日 22:53 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_20231.html
japanesesubtitles at 23:51|Permalink│Comments(0)
【酒】国道16号、アルコール影響下で逆走 バイクに衝突 危険運転致傷の疑い男逮捕 千葉・市原
https://news.yahoo.co.jp/articles/997a7574280389c8c64cb78e7ccb0defa8f298ba
千葉県警市原署は23日、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで市原市、自称会社員の男(61)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は22日午後11時35分ごろ、同市岩崎の国道16号で、アルコールの影響で正常な運転が困難な状態で軽乗用車を運転し、対向車線を逆走。
正面から来た男性(53)=木更津市=のバイクに衝突し、右手に軽傷を負わせた疑い。
同署によると、現場は片側2車線。
容疑者は東京方面に向かい、木更津市方面の車線を逆走していた。容疑を認めている。(本紙・千葉日報オンラインでは実名報道)
関連スレ
【危険薬物】お酒の依存症、早く治療を 安価でアルコール度数が高い「ストロング系」に懸念 医師連携、アプリで支援 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682380096/
【薬物】医師「アルコールは大麻より依存性の強い薬物です」 「真面目で気配りができる人」こそアルコール依存症に陥りがちな理由 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682332045/
【北海道】「俺は酒の悪魔だ!」札幌地下鉄でナタを振り回して逮捕、26歳自称無職“いじめられっ子”ユーチューバーの犯行動機 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682399562/
続きを読む千葉県警市原署は23日、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで市原市、自称会社員の男(61)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は22日午後11時35分ごろ、同市岩崎の国道16号で、アルコールの影響で正常な運転が困難な状態で軽乗用車を運転し、対向車線を逆走。
正面から来た男性(53)=木更津市=のバイクに衝突し、右手に軽傷を負わせた疑い。
同署によると、現場は片側2車線。
容疑者は東京方面に向かい、木更津市方面の車線を逆走していた。容疑を認めている。(本紙・千葉日報オンラインでは実名報道)
関連スレ
【危険薬物】お酒の依存症、早く治療を 安価でアルコール度数が高い「ストロング系」に懸念 医師連携、アプリで支援 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682380096/
【薬物】医師「アルコールは大麻より依存性の強い薬物です」 「真面目で気配りができる人」こそアルコール依存症に陥りがちな理由 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682332045/
【北海道】「俺は酒の悪魔だ!」札幌地下鉄でナタを振り回して逮捕、26歳自称無職“いじめられっ子”ユーチューバーの犯行動機 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682399562/
japanesesubtitles at 23:41|Permalink│Comments(0)
【医療】「年収2000万円稼げる」…大学病院エリート医師たち「超高額」医療アルバイトの実態
大学病院で働く医師の給与は、一般的な民間病院の勤務医に比べると、極端に低水準である。
早瀬は、腹腔鏡手術の問題が明るみに出た翌年の2015年3月末に退職するとき40代後半で、肩書は大学の「助教」だった。助教といえば、かつての「助手」に当たる立場であり、准教授(旧称=助教授)や講師より下位になる。群馬大学関係者によると、40代の助教の年収は、人により多少の差はあるものの、500万円程度ではないかという。それに比べ、周辺の民間病院で働けば、年1000万~2000万円の収入が得られる。大学病院の医師と言えば聞こえはいいが、待遇は一般的な病院をはるかに下回るということになる。大学病院には難しい症例が集まりがちなことを考えても、一見、経済的には割に合わない職場と言えるかもしれない。
しかし、話はそう単純ではない。これを補うための裏技として、大学病院の医師は当たり前のように、関連病院でのアルバイト診療を行っている。医師のアルバイト料は一般の常識をはるかに超える高額なもので、群馬のような地方では特に、少なめでも半日で5万円程度は稼げるのが普通だという。群馬県内では医師不足に悩む地域もあり、地域病院は金を積んで何とか医師を確保する。関係者によると、安いほうで半日5万円前後から、夜間当直を含め丸一日で15万円という高額なアルバイト料が手に入る場合もある。そういう事情だから、週に2~3回もアルバイトに行けば、大学病院でも民間病院の常勤医に勝るとも劣らない収入を確保できるというわけだ。
かつて大学の医局には、研修医をはじめ若手医師が大勢おり、奴隷同然にこき使われたというが、そのおかげで大学病院が人手に困ることはなかった。しかし、2004年に新しい臨床研修制度が導入されると、医学部を卒業して医師免許を取得したばかりの医師が、大学の医局に所属せず自分の希望する研修先を選ぶことができるようになった。そのため、若い医師が魅力ある都市部の病院に流れ、それ以前のように、大学の教授が一手に人事権を握り、地域病院も含めて人材の配置を意のままに動かすことはしにくい状況になった。
その影響で、特に人材の確保が難しくなったのは地方の大学病院だ。困り果てて周辺地域の関連病院に派遣していた中堅医師を大学へ引き上げたことで、地域病院の医師不足が深刻化したという「副作用」も問題になった。
群馬大学病院もその煽りを受け、人材確保が難しくなっていた。若い世代の医師が、仕事が過酷になりがちな外科を避け、眼科や皮膚科といった比較的プライベートの時間が取りやすい診療科に集まる傾向から、外科医不足が進んでいたことの影響もあった。加えて、第二外科には、第一外科との対立や教授ポストをめぐる激しい抗争に嫌気が差して大学病院と距離を置く者もいたため、働き盛りの人材不足に拍車がかかったという個別の事情もあった。
「松岡先生はずいぶんアルバイト先を増やしたんですよ。『大学病院にいても結構稼げるよ』とアピールすることで、医師を集めようというわけです。医局員には、積極的にアルバイトをやらせていました」
これは、当時の第二外科を知る人物の弁だ。別の関係者によると、「年収2000万円稼げる」と話す者もいたという。
ただし、大学の常勤職員であれば、国家公務員に近い立場である国立大学法人職員という身分になり、アルバイト時間数は一般的に、一週間当たり8時間が上限とされている。
「第二外科の医師がアルバイトをしていたといっても、時間数の制限を超えてやっていたということはありません。あくまで認められた範囲内でのことです」
群馬大学病院の事務サイドはこのように説明したが、それは本当だろうか。実態はどうだったのか。
第二外科の手術日は、火曜日と木曜日の週二日だった。それ以外の曜日は第一外科が手術室を使うので、第二外科の医師たちは、外来診療がある時間帯などを除き、他の病院のアルバイトを入れて稼ぐのが普通だったという。火曜か木曜であっても、自分自身が手術に入らないならばアルバイトに出ることはできる。早瀬はグループのトップとして、アルバイトの差配も思いのままという立場だった。地域病院はアルバイト医師を確保できないと立ちゆかない。おのずと「労働条件」がよくなって不思議はない。たとえば年末年始なら、通常の1.5倍にアルバイト料をつり上げても、地域病院は応じるしかないのが現実だった。
※以下リンク先で
現代ビジネス高梨 ゆき子(読売新聞論説委員)2023.04.27
https://gendai.media/articles/-/108374
続きを読む早瀬は、腹腔鏡手術の問題が明るみに出た翌年の2015年3月末に退職するとき40代後半で、肩書は大学の「助教」だった。助教といえば、かつての「助手」に当たる立場であり、准教授(旧称=助教授)や講師より下位になる。群馬大学関係者によると、40代の助教の年収は、人により多少の差はあるものの、500万円程度ではないかという。それに比べ、周辺の民間病院で働けば、年1000万~2000万円の収入が得られる。大学病院の医師と言えば聞こえはいいが、待遇は一般的な病院をはるかに下回るということになる。大学病院には難しい症例が集まりがちなことを考えても、一見、経済的には割に合わない職場と言えるかもしれない。
しかし、話はそう単純ではない。これを補うための裏技として、大学病院の医師は当たり前のように、関連病院でのアルバイト診療を行っている。医師のアルバイト料は一般の常識をはるかに超える高額なもので、群馬のような地方では特に、少なめでも半日で5万円程度は稼げるのが普通だという。群馬県内では医師不足に悩む地域もあり、地域病院は金を積んで何とか医師を確保する。関係者によると、安いほうで半日5万円前後から、夜間当直を含め丸一日で15万円という高額なアルバイト料が手に入る場合もある。そういう事情だから、週に2~3回もアルバイトに行けば、大学病院でも民間病院の常勤医に勝るとも劣らない収入を確保できるというわけだ。
かつて大学の医局には、研修医をはじめ若手医師が大勢おり、奴隷同然にこき使われたというが、そのおかげで大学病院が人手に困ることはなかった。しかし、2004年に新しい臨床研修制度が導入されると、医学部を卒業して医師免許を取得したばかりの医師が、大学の医局に所属せず自分の希望する研修先を選ぶことができるようになった。そのため、若い医師が魅力ある都市部の病院に流れ、それ以前のように、大学の教授が一手に人事権を握り、地域病院も含めて人材の配置を意のままに動かすことはしにくい状況になった。
その影響で、特に人材の確保が難しくなったのは地方の大学病院だ。困り果てて周辺地域の関連病院に派遣していた中堅医師を大学へ引き上げたことで、地域病院の医師不足が深刻化したという「副作用」も問題になった。
群馬大学病院もその煽りを受け、人材確保が難しくなっていた。若い世代の医師が、仕事が過酷になりがちな外科を避け、眼科や皮膚科といった比較的プライベートの時間が取りやすい診療科に集まる傾向から、外科医不足が進んでいたことの影響もあった。加えて、第二外科には、第一外科との対立や教授ポストをめぐる激しい抗争に嫌気が差して大学病院と距離を置く者もいたため、働き盛りの人材不足に拍車がかかったという個別の事情もあった。
「松岡先生はずいぶんアルバイト先を増やしたんですよ。『大学病院にいても結構稼げるよ』とアピールすることで、医師を集めようというわけです。医局員には、積極的にアルバイトをやらせていました」
これは、当時の第二外科を知る人物の弁だ。別の関係者によると、「年収2000万円稼げる」と話す者もいたという。
ただし、大学の常勤職員であれば、国家公務員に近い立場である国立大学法人職員という身分になり、アルバイト時間数は一般的に、一週間当たり8時間が上限とされている。
「第二外科の医師がアルバイトをしていたといっても、時間数の制限を超えてやっていたということはありません。あくまで認められた範囲内でのことです」
群馬大学病院の事務サイドはこのように説明したが、それは本当だろうか。実態はどうだったのか。
第二外科の手術日は、火曜日と木曜日の週二日だった。それ以外の曜日は第一外科が手術室を使うので、第二外科の医師たちは、外来診療がある時間帯などを除き、他の病院のアルバイトを入れて稼ぐのが普通だったという。火曜か木曜であっても、自分自身が手術に入らないならばアルバイトに出ることはできる。早瀬はグループのトップとして、アルバイトの差配も思いのままという立場だった。地域病院はアルバイト医師を確保できないと立ちゆかない。おのずと「労働条件」がよくなって不思議はない。たとえば年末年始なら、通常の1.5倍にアルバイト料をつり上げても、地域病院は応じるしかないのが現実だった。
※以下リンク先で
現代ビジネス高梨 ゆき子(読売新聞論説委員)2023.04.27
https://gendai.media/articles/-/108374
japanesesubtitles at 23:11|Permalink│Comments(0)
ロシア “人々がパニックに” 招集令状のオンライン通知可能に ★4
ロシアのプーチン大統領は、今月14日、兵役義務の招集令状について、書面による手渡しから、オンラインによる通知も可能とする改正法案に署名し成立させました。
招集令状は、政府のポータルサイトに登録した個人のアカウントに通知される仕組みで、本人が通知を開いていなくても届いた時点で効力が発生するということです。
招集令状が届くと、ロシアからの出国が禁止されるほか、通知から20日以内に招集に応じなければ、自動車の運転や不動産の登録、それに銀行などからの融資を受けることができなくなるなど、生活する上でさまざまな制約を受けるということです。
ロシアの国営通信社は、今月20日、プーチン大統領の出身地サンクトペテルブルクで試験運用が始まったと伝え、携帯電話のショートメッセージで招集令状を送る方法も検討されているとしています。
プーチン政権は去年9月、予備役の動員に踏み切り、ロシア国内では、招集令状の受け取りを拒んだり、国外に脱出したりする市民も相次いでいて、今回の法改正は、政権側が招集逃れを抑え込もうとしているという見方がでています。
ロシア兵支援のNGO「人々はパニックに陥っている」
ロシア兵などの人権保護に取り組むNGO「徴集兵の学校」の代表で、現在は、ロシア国外で活動を続けるアレクセイ・タバロフ氏はNHKのオンラインインタビューに対し、招集令状がオンラインで通知されることが可能になったことについて、「令状を受け渡す原則が厳格化された。人々はパニックに陥っている」と述べました。
その理由について、タバロフ氏は「人々にとってロシアから出国禁止になることが恐ろしく、『鉄のカーテンが下りてもう終わりだ。どこにも行けなくなる』と考えているからだ。また、国民は、すぐに招集され、ウクライナへ派遣されると考えていて、軍から逃れることも隠れることもできなくなるという雰囲気が作られた」と指摘しました。
また、タバロフ氏は「国民は動員に否定的だったため、政権は、動員から契約による兵士募集という、異なるパッケージで包み込んだ。しかし、これは動員のようなものだ」と述べました。
その上で政権側は、高額な報酬を掲げてロシアの地方で兵士を募集するほか、徴集された若者に対し、軍が圧力を強めてウクライナの戦地に行くよう新たな契約を結ばせる可能性があると懸念を示しました。
一方、来月9日の第2次世界大戦の戦勝記念日にあわせて各地で行われてきた「不滅の連隊」と呼ばれる市民の行進がことしは見送られることについて、タバロフ氏は「プーチン政権は、ウクライナの戦争で犠牲になった兵士の遺影を持った人々が路上に出てくることを懸念している。反戦運動につながる制御できない激しい怒りを呼び起こす可能性もある」と述べ、政権側が戦争をめぐる国内世論に神経をとがらせているという見方を示しました。
タバロフ氏が代表をつとめるNGO「徴集兵の学校」は今月、プーチン政権から「外国のスパイ」を意味する「外国の代理人」に指定され、圧力が強まっています。
あわせて読みたい
NHK 2023年4月29日 18時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230429/k10014053751000.html
★1 2023/04/29(土) 20:06:52.42
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682778387/
続きを読む招集令状は、政府のポータルサイトに登録した個人のアカウントに通知される仕組みで、本人が通知を開いていなくても届いた時点で効力が発生するということです。
招集令状が届くと、ロシアからの出国が禁止されるほか、通知から20日以内に招集に応じなければ、自動車の運転や不動産の登録、それに銀行などからの融資を受けることができなくなるなど、生活する上でさまざまな制約を受けるということです。
ロシアの国営通信社は、今月20日、プーチン大統領の出身地サンクトペテルブルクで試験運用が始まったと伝え、携帯電話のショートメッセージで招集令状を送る方法も検討されているとしています。
プーチン政権は去年9月、予備役の動員に踏み切り、ロシア国内では、招集令状の受け取りを拒んだり、国外に脱出したりする市民も相次いでいて、今回の法改正は、政権側が招集逃れを抑え込もうとしているという見方がでています。
ロシア兵支援のNGO「人々はパニックに陥っている」
ロシア兵などの人権保護に取り組むNGO「徴集兵の学校」の代表で、現在は、ロシア国外で活動を続けるアレクセイ・タバロフ氏はNHKのオンラインインタビューに対し、招集令状がオンラインで通知されることが可能になったことについて、「令状を受け渡す原則が厳格化された。人々はパニックに陥っている」と述べました。
その理由について、タバロフ氏は「人々にとってロシアから出国禁止になることが恐ろしく、『鉄のカーテンが下りてもう終わりだ。どこにも行けなくなる』と考えているからだ。また、国民は、すぐに招集され、ウクライナへ派遣されると考えていて、軍から逃れることも隠れることもできなくなるという雰囲気が作られた」と指摘しました。
また、タバロフ氏は「国民は動員に否定的だったため、政権は、動員から契約による兵士募集という、異なるパッケージで包み込んだ。しかし、これは動員のようなものだ」と述べました。
その上で政権側は、高額な報酬を掲げてロシアの地方で兵士を募集するほか、徴集された若者に対し、軍が圧力を強めてウクライナの戦地に行くよう新たな契約を結ばせる可能性があると懸念を示しました。
一方、来月9日の第2次世界大戦の戦勝記念日にあわせて各地で行われてきた「不滅の連隊」と呼ばれる市民の行進がことしは見送られることについて、タバロフ氏は「プーチン政権は、ウクライナの戦争で犠牲になった兵士の遺影を持った人々が路上に出てくることを懸念している。反戦運動につながる制御できない激しい怒りを呼び起こす可能性もある」と述べ、政権側が戦争をめぐる国内世論に神経をとがらせているという見方を示しました。
タバロフ氏が代表をつとめるNGO「徴集兵の学校」は今月、プーチン政権から「外国のスパイ」を意味する「外国の代理人」に指定され、圧力が強まっています。
あわせて読みたい
NHK 2023年4月29日 18時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230429/k10014053751000.html
★1 2023/04/29(土) 20:06:52.42
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682778387/
japanesesubtitles at 23:01|Permalink│Comments(0)
【福井】公開前の福井市人事異動、URLの一部換えたら読めるよと同僚に方法教えた職員処分
公開前の職員人事異動のファイルを不正に閲覧し、別の職員にも方法を伝えたとして、福井市は28日、市民生活部の30歳代男性職員を戒告の懲戒処分にした。
市によると、男性職員は3月23日、インターネット上の職員専用の掲示板に保存されていた人事異動情報のファイルを不正に閲覧し、同僚に見る方法を伝えた。ファイルは未公開の状態だったが、URLの一部を書き換えると閲覧できたという。
Yahooニュース 読売新聞 2023/04/29 8:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0df3b818224f3c94653f2a44291b5f09a411573
続きを読む市によると、男性職員は3月23日、インターネット上の職員専用の掲示板に保存されていた人事異動情報のファイルを不正に閲覧し、同僚に見る方法を伝えた。ファイルは未公開の状態だったが、URLの一部を書き換えると閲覧できたという。
Yahooニュース 読売新聞 2023/04/29 8:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0df3b818224f3c94653f2a44291b5f09a411573
japanesesubtitles at 22:41|Permalink│Comments(0)
【広島】マスク着用めぐりトラブルか カッターナイフで男性を切りつける 殺人未遂容疑で男(73)を逮捕
27日朝、広島市の医療関連施設で利用者の男がカッターナイフで別の利用者を切りつけ逮捕されました。
2人は以前からマスクをめぐりトラブルになっていたということです。
警察によりますと27日午前8時50分ごろ広島市安芸区中野東の医療関連施設で、この施設を利用していた
無職・橋本照美容疑者が51歳の男性利用者を所持していたカッターナイフで切りつけました。
男性は首などに軽いケガを負いましたが、命に別条はありません。
続きはソース
Yahooニュース テレビ新広島 2023/04/27 15:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ca663fe91ea152396e2d78b338f10679597219
続きを読む2人は以前からマスクをめぐりトラブルになっていたということです。
警察によりますと27日午前8時50分ごろ広島市安芸区中野東の医療関連施設で、この施設を利用していた
無職・橋本照美容疑者が51歳の男性利用者を所持していたカッターナイフで切りつけました。
男性は首などに軽いケガを負いましたが、命に別条はありません。
続きはソース
Yahooニュース テレビ新広島 2023/04/27 15:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ca663fe91ea152396e2d78b338f10679597219
japanesesubtitles at 22:31|Permalink│Comments(0)
【北海道】「女性」で届け出、道選管「男性」に変更 旭川市議選候補「勝手に変えるのはおかしい」
北海道新聞
2023年4月25日 19:22(4月25日 23:27更新)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/837220
【旭川】旭川市議選に出馬したトランスジェンダーの候補者が性別を「女性」で届け出たものの、17日に道選管に「男性」と変更されていたことが分かった。道選管が問い合わせた総務省が、戸籍の性別で集計するよう回答したため。トランスジェンダーの候補者の性別の扱いを巡り、論議を呼びそうだ。
旭川市選管や道選管によると、この候補者は無所属の新人むつきもえ氏(41)。戸籍は男性だが、16日の告示日に自認する性の女性で旭川市選管に届け出て受理された。道選管を通じて総務省に報告され、女性として集計された。
道選管は17日、性的少数者の候補の性別の扱いについて総務省に確認したところ、慣例で戸籍に基づいて行っていることが判明。「統計を取る上で一定の基準が必要」との回答だった。このため道選管は性別変更を総務省に報告。総務省も18日に修正し、公表した。
むつき氏は「本人に確認せず、書類を勝手に変えるのはおかしい。あってはならないことだ」と話す。
むつき氏は23日の投開票日に1672票を獲得したが落選した。(村田亮、伊藤友佳子)
続きを読む2023年4月25日 19:22(4月25日 23:27更新)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/837220
【旭川】旭川市議選に出馬したトランスジェンダーの候補者が性別を「女性」で届け出たものの、17日に道選管に「男性」と変更されていたことが分かった。道選管が問い合わせた総務省が、戸籍の性別で集計するよう回答したため。トランスジェンダーの候補者の性別の扱いを巡り、論議を呼びそうだ。
旭川市選管や道選管によると、この候補者は無所属の新人むつきもえ氏(41)。戸籍は男性だが、16日の告示日に自認する性の女性で旭川市選管に届け出て受理された。道選管を通じて総務省に報告され、女性として集計された。
道選管は17日、性的少数者の候補の性別の扱いについて総務省に確認したところ、慣例で戸籍に基づいて行っていることが判明。「統計を取る上で一定の基準が必要」との回答だった。このため道選管は性別変更を総務省に報告。総務省も18日に修正し、公表した。
むつき氏は「本人に確認せず、書類を勝手に変えるのはおかしい。あってはならないことだ」と話す。
むつき氏は23日の投開票日に1672票を獲得したが落選した。(村田亮、伊藤友佳子)
japanesesubtitles at 22:11|Permalink│Comments(0)
蓮舫氏「総括さえも悠長な党執行部の姿勢に納得ができない」補選全敗の立憲執行部を批判 収まらない怒りをツイッターにぶつける
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202304260001415.html
立憲民主党の蓮舫参院議員(55)は26日、衆参補欠選挙5地区で「自民4議席、維新1議席、立民ゼロ」の全敗の結果を受け、泉健太代表(48)ら執行部の対応を批判した。
蓮舫氏は自身のツイッターで「議員総会、ならびに本会議後の国対理事合同会議でも複数の議員から執行部への疑問、意見が相次ぎました」と不満の渦巻く党内の現状について述べた。議員総会には参院大分補選で敗れた吉田忠智氏が出席して「国会があり大切な時に1人議員が欠け申し訳ない」「自分の力不足」と無念さをかみしめて吉田氏が発言したことを紹介した。
蓮舫氏は「現職だった吉田ただともさんは退路を断っての補選挑戦」と吉田氏の決意の強さを強調した上で「(執行部が)ゴールデンウイーク後に検証するなんて甘いまとめでは政党として成り立ちません」と激しく批判し「総括さえも悠長な党執行部の姿勢に納得ができないと申し上げ続けています。回答待ちです」と決断の遅い執行部へのいらだちを隠さなかった。
最後には「党の勢い、支えが足りませんでした。吉田さんや他補選の候補者の問題だけで終わらせられない」と収まらない怒りをツイッターにぶつけた。
対する泉氏は同日、「全国の皆様、今回の統一地方選挙で、若手議員は新たに90人増え、20代議員も7名誕生」と惨敗の補選には触れず「若い力が、立憲民主党をさらに進化させます。ぜひご期待ください」とつづっていた。
続きを読む立憲民主党の蓮舫参院議員(55)は26日、衆参補欠選挙5地区で「自民4議席、維新1議席、立民ゼロ」の全敗の結果を受け、泉健太代表(48)ら執行部の対応を批判した。
蓮舫氏は自身のツイッターで「議員総会、ならびに本会議後の国対理事合同会議でも複数の議員から執行部への疑問、意見が相次ぎました」と不満の渦巻く党内の現状について述べた。議員総会には参院大分補選で敗れた吉田忠智氏が出席して「国会があり大切な時に1人議員が欠け申し訳ない」「自分の力不足」と無念さをかみしめて吉田氏が発言したことを紹介した。
蓮舫氏は「現職だった吉田ただともさんは退路を断っての補選挑戦」と吉田氏の決意の強さを強調した上で「(執行部が)ゴールデンウイーク後に検証するなんて甘いまとめでは政党として成り立ちません」と激しく批判し「総括さえも悠長な党執行部の姿勢に納得ができないと申し上げ続けています。回答待ちです」と決断の遅い執行部へのいらだちを隠さなかった。
最後には「党の勢い、支えが足りませんでした。吉田さんや他補選の候補者の問題だけで終わらせられない」と収まらない怒りをツイッターにぶつけた。
対する泉氏は同日、「全国の皆様、今回の統一地方選挙で、若手議員は新たに90人増え、20代議員も7名誕生」と惨敗の補選には触れず「若い力が、立憲民主党をさらに進化させます。ぜひご期待ください」とつづっていた。
japanesesubtitles at 22:01|Permalink│Comments(0)
【春の褒章】WBC優勝の侍ジャパンが紫綬褒章を受章 栗山監督「命を削るような思いで全てをかけて戦った」
4/28(金) 5:01配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9116d9adfc72c077fa4fc05e7f030b3c9c66af8
スポーツや芸術などの分野で功績のあった人や団体に贈られる紫綬褒章。「春の褒章」に、今年3月WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で世界一に輝いた侍ジャパンが選ばれました。
日本代表チームが受章したことについて栗山英樹監督は、「スタッフの皆さんそれから選手たち、本当に命を削るような思いで全てをかけて戦った、そんな思いが国民の皆さんに伝わったんだと思います。本当に選手たちにそういうふうな思いを持ってもらったということは、すごくうれしいです」とコメントしました。
さらに栗山監督は「長い間野球をやらせてもらいながら、『よかったですね』とか『おめでとうございます』とは言われることはあっても、『ありがとうございます』って言われたことはほとんどなかった。会うみなさんに『選手たちから力をもらいました』、『ありがとうございました』って言ってもらえるのは最高の喜びだし、すごくうれしい」と話し、改めてWBCで優勝したことの影響力の大きさを語りました。
また、今後の野球界の発展については「先輩方が築いてくださった日本野球、僕も子供の頃、それに憧れて野球をやらせてもらいました。みんなで苦労しながら作り上げていただいたものを、できる限り同じような環境で次の世代に伝えなくてはいけない。今回の盛り上がりをいかに生かしていくかということは、本当にみんなで考えていかなくてはいけないな、という風に思います」と話した栗山監督。
WBCについては「一過性の大会」だとしながらも、「明らかに子どもたちの反応が違っている。野球チームの見学だったり、そういうものが増えているという中で、野球だけがいいってだけでなく、スポーツ全般が社会にとって本当に意味があるということをしっかり伝えながら、自分には何が出来るのか、簡単なことではないのは分かっているんだけれども、そこにだけは全力を尽くしていきたい」とスポーツ界の発展に対する思いも明かしました。
今回の褒章は、644人と20の団体が受章しています。
続きを読むhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a9116d9adfc72c077fa4fc05e7f030b3c9c66af8
スポーツや芸術などの分野で功績のあった人や団体に贈られる紫綬褒章。「春の褒章」に、今年3月WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で世界一に輝いた侍ジャパンが選ばれました。
日本代表チームが受章したことについて栗山英樹監督は、「スタッフの皆さんそれから選手たち、本当に命を削るような思いで全てをかけて戦った、そんな思いが国民の皆さんに伝わったんだと思います。本当に選手たちにそういうふうな思いを持ってもらったということは、すごくうれしいです」とコメントしました。
さらに栗山監督は「長い間野球をやらせてもらいながら、『よかったですね』とか『おめでとうございます』とは言われることはあっても、『ありがとうございます』って言われたことはほとんどなかった。会うみなさんに『選手たちから力をもらいました』、『ありがとうございました』って言ってもらえるのは最高の喜びだし、すごくうれしい」と話し、改めてWBCで優勝したことの影響力の大きさを語りました。
また、今後の野球界の発展については「先輩方が築いてくださった日本野球、僕も子供の頃、それに憧れて野球をやらせてもらいました。みんなで苦労しながら作り上げていただいたものを、できる限り同じような環境で次の世代に伝えなくてはいけない。今回の盛り上がりをいかに生かしていくかということは、本当にみんなで考えていかなくてはいけないな、という風に思います」と話した栗山監督。
WBCについては「一過性の大会」だとしながらも、「明らかに子どもたちの反応が違っている。野球チームの見学だったり、そういうものが増えているという中で、野球だけがいいってだけでなく、スポーツ全般が社会にとって本当に意味があるということをしっかり伝えながら、自分には何が出来るのか、簡単なことではないのは分かっているんだけれども、そこにだけは全力を尽くしていきたい」とスポーツ界の発展に対する思いも明かしました。
今回の褒章は、644人と20の団体が受章しています。
japanesesubtitles at 21:41|Permalink│Comments(0)