【音楽】「SMAP」のシングル人気ランキング! 2位は「夜空ノムコウ」、1位は? <2023年最新投票結果>「闇の政府」陰謀論を信じ込む母、コロナワクチンも「絶対打たないで」★2

2023年04月02日

「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン

https://news.yahoo.co.jp/articles/71874d4fc07ba6b49c7a18bf078101a7c71bea41

衆院憲法審査会をめぐって「サルがやること」「蛮族の行為」と揶揄し、与野党から抗議の声が相次いだ立憲民主党の小西洋之参院議員(51)。

3月30日の記者会見で謝罪するも、「発言を切りとって、真意を確認もせずに報道された」「法的問題があるとして顧問弁護士と相談している」と自らの発言を報じたメディアに対して不満を示していた。

小西氏といえば、放送法に基づく政治的公平性の解釈に関する総務省の行政文書をもとに、高市早苗経済安全保障相(62)に「捏造の文書でなければ辞職するか」などと迫っていた。そんななか、“大ブーメラン”となる出来事が明るみになったのだ。

それは、立憲民主党の泉健太代表(48)が31日午前に開いた記者会見でのこと。産経新聞の記者が「個別のことで恐縮ですが」と前置きした上で、小西氏の発言を報じた直後に小西氏本人から届いたLINEの内容をこう明かした。

「小西さんから晩に届いたLINEに、『オフレコで、しかもその場で撤回した発言をよくも書くなあと呆れますが、書くのであれば以下の発言をちゃんと追記するように伝えてください。修正しないなら意図的な記事として、法的措置を取ります』とありました。『ここをこう直せ』といったことまで、全部書いてあります。どう考えても編集権への介入だと思います」

記者に直接連絡し、法的措置を示唆して報道内容の修正を求めたという小西氏。このことについて意見を求められた泉代表は、「自説の主張の為に最短距離を走ろうとしてはいけないと思います。そういった節度に足らなさがあったのではないかと感じますね」とコメント。

続けて記者は、「『直さないなら法的措置をとる』というのは完全に圧力だと思います。これを黙認するとか許してしまうと、今後、放送法の解釈をめぐって国会で政府を問い質していく正当性が失われると思います。代表はどう思われますか?」と質問。

だが泉代表は、「いまその話があったということを受け止めて、我々としては対応を考えていかなければならないと思います」と述べるに留まった。

記者の“告発”に、SNSでは《絵に描いたような圧力で絶句する》《コレはあかんやろ》とあ然とする声が上がっている。

自ら招いた舌禍によって、厳重注意だけでなく参院憲法審査会・野党筆頭幹事の役職までも更迭された小西氏。高市氏への攻勢から一転、逆風が吹くことになりそうだ。


  1. 495 7LTOBl6c0
    >>487
    お前も北朝鮮の同胞パヨクじゃん
  2. 498 Z0ojqYh70
    >>494
    それな
    死ぬまでパヨチョンを殴って遊べそうだwwww
  3. 500 7LTOBl6c0
    >>497
    こいつも壺っぽいよな
  4. 502 wjgmDzez0
    小西が文句つけた記事が産経じゃなくて共同の記事ってとこが笑えるなあ、と思ったら
    共同の記者に連絡取れないからお前から共同に伝えとけよ、って話と知って頭が痛くなった
  5. 504 t7zcYi4M0
    >>498
    壺にパヨチョンと言われてもなーw
  6. 507 7LTOBl6c0
    >>498
    自分を死ぬまで殴るのか
  7. 510 6wHX7d000
    法律を守れと圧力をかけることと
    法解釈を変えろと圧力をかけることが

    同一視されてるのはなんでなの
  8. 513 Md90Mdo/0
    >>49
    小西の言論弾圧のやつはいい 言論弾圧か?🤔
  9. 515 0VGScAev0
    >>499
    小西以外は
    朝日も毎日も共同も時事も
    オフレコじゃない、って言ってるだろ
  10. 517 Md90Mdo/0
    >>59
    小西 がガチギレするのは問題なしか?🤔
  11. 524 5MJCYGDU0
    壺とか言ってる奴いてうけるw
  12. 528 S9IhGQWh0
    >>510
    法を守るために法を犯すって矛盾が分からない人がいるんだ……
  13. 531 nX6eedho0
    小西の記者会見を見たけど
    あの人を小馬鹿にした半笑い、指差し、恫喝
    嫌われ者の典型だな
  14. 533 jTnU5Zf90
    >>439
    岡田克也は統一教会の力を借りんでも8時開票で即当確が出るぐらい圧倒的に選挙に強いけどな
    自民党は候補を探すのに苦労してる
  15. 536 UN7on8ol0
    >>524
    俺みたいに、統一教会も立憲も両方嫌いな奴も多いのにな。
  16. 539 qa/ROXQp0
    メールの永田も、東大から官僚、千葉から参院ってパターンか。何かの因縁かね。
  17. 542 cuJm9wB60
    >>1

    これさ、別のスレで河野のSNSブロック問題で「言論規制だー!」とか叩きまくっていた連中は
    その数千倍先を行ってるこの小西の所業はどう思ってるんだろう?

    まさか「河野のブロックは許されないけど小西のはちょっと小西が可哀想だと思う」、とかダブスタじゃないよな?
  18. 544 6wHX7d000
    >>528
    違法行為をしてる人に対して法律を盾にすることが違法行為な
    法治国家として成り立ってないよ
  19. 546 R0nUwI7X0
    >>492
    これをセキグチはどう言うか!明日楽しみだ
  20. 548 /c0lc61J0
    >>536
    てかそれが普通だろ
    とっとと精神科に行くべき糖質が統一を盾にしてにげまわってるだけだわw

    きっちりボコボコにして日本から追い出さないとなwwww日本は健常者のものだwwww
  21. 550 kpFosfBP0
    わざわざLINEでログを残すってヤベーなw
    こういうLINE使っての脅しは今回だけでなく日常的だったんだろ
  22. 553 dupg2UbF0
    >>531
    あれを支持する人間がいるからね
    本人ももうこれが正解だと信じ切ってると思うよ
  23. 555 qa/ROXQp0
    >>547
    あ、調べたらそうだった。
  24. 558 0VGScAev0
    >>550
    そうだね
    一般人に対しても法的措置を持ち出すのが習慣になってたし
  25. 560 7LTOBl6c0
    >>554
    高市が文書の捏造を証明出来てないからね
    議員辞職するのは高市が先
    小西の問題はその後
  26. 562 jzZdae6N0
    >>19
    本当の圧力をお見せしますよ高市さん
    て実演したんだろう
  27. 564 iDchGa5X0
    >>510
    もろ壺系の情報操作。
  28. 566 zrtwDj2B0
    >>502
    うへえ…狂ってるな…
  29. 568 XPNYSeaH0
    国会議員がLINE使ったらアカンやろ
  30. 570 nIOMy8qH0
    >>554
    産経の記事じゃないのに産経の記者を恫喝する人は善悪というレベルを超越した存在なのでは
  31. 572 KSIBLchK0
    >>427
    帝国側の自民統一ネトウヨが悪で、それに立ち向かう正義のレジスタンスが立憲共産社民パヨクという構図だからな
  32. 574 7LTOBl6c0
    >>563
    言論弾圧が好きなのは電通統一自民党
    特にマイナンバーでディストピアを作ろうとしてるブロックデジタル大臣な
  33. 578 cWNIxZZQ0
    マッチポンプでもチャンスをピンチでもなく
    これは自己着火
    焼身自殺ではないだろうか?
  34. 580 S9IhGQWh0
    >>544
    それは正義のための違法行為
    正しいことをしたいなら手段も正しくないといけない
    そして「正義」の定義を個人が判断してはいけない
    絶対的な正義など存在しない
    あるのは相対的な正義のみ
  35. 583 7LTOBl6c0
    >>571
    小西がという前に高市が議員辞職しろ
    仲良く一緒にしても良いぞ
  36. 585 4WOcEhFJ0
    マスメディアに圧力をかけた証拠がバッチリとありながら
    今後、除名処分すらない大甘裁定が出たらこれだな
    https://i.imgur.com/vaIbtTs.jpg
  37. 591 tqJ2qSDe0
    >>562
    美味しんぼのような展開だな。
  38. 594 22On/FOl0
    行政と議員の違いもわからないバカばかり
  39. 597 pUFFuOFb0
    >>2
    異世界おじさん見た?
  40. 599 YFblxagV0
    自民なんかにいれずに維新という選択肢を持てない地区が悲惨
  41. 602 WQ0gh5xe0
    >>579
    その善悪の根拠を論理的に説明できなきゃそこを超越した存在だろ
    そしてお前も論理的に説明してない、つまり善悪の論理を超越したアタオカがお前
  42. 609 7LTOBl6c0
    >>599
    維新も壺下の政党だしな
    自民党と変わらん
  43. 611 7LTOBl6c0
    >>608
    高市は議員辞職しろ
  44. 614 LlbDFtJl0
    >>1
    なんだ、ネトウヨの機関紙か。
    悪書邪書の類として徹底的に弾圧検閲しないと、我々クソジャップが韓国に顔向けできない。
  45. 616 0VGScAev0
    >>594
    抗議と圧力の区別もできないアホもいるからな
  46. 624 bCOImdQv0
    >>577
    書いたのは共同の記者
  47. 626 8O8Nungk0
    憲法審査会では
    「彼は憲法学者だそうです(一同爆笑)」

    会見では
    記者「小西さんが憲法学者というのは?」
    小西「話しますのでここからオフレコにして」
    記者「ダメです」

    コニタン・・・
  48. 628 7LTOBl6c0
    参政と幸福も統一の分派組織サンクチュアリ教会の応援が入ってんだってな
    国会議員は全て入れ替えるしかないな
  49. 631 WfweOWwV0
    様式美過ぎてコントにしか見えん
  50. 634 LH6JKMs10
    >>614
    え?立憲党本部はそんな事言ってんの?
  51. 637 0VGScAev0
    >>628
    サンクチュアリは
    立憲民主の主流会派の名称だからなw
  52. 639 7LTOBl6c0
    >>636
    そんな訳ないだろ
    泉が壺かもしれんしな
  53. 641 hBUBajpj0
    パンチ一発で許してあげて

    ttps://i.imgur.com/8lyMhFc.jpg
  54. 643 4WOcEhFJ0
    オフレコでもなかったし、訂正もなかったというのが毎日、朝日の主張
    小西は嘘をついていた
  55. 647 quY8caNd0
    >>626
    名誉毀損じゃね?
    コニタンに訴えてもらおうw
  56. 649 v9gs5fgb0
    これ報道特集とかサンデーモーニングはスルーするんだろうな
    報道の自由守られてるからね
  57. 651 XjEj7n+P0
    立憲から離党させられそうな感じやね
    無所属で頑張ってね
  58. 653 swxp1z9z0
    >>637
    聖域や禁猟区なんて厨二病丸出しのネーミングセンスと思うわ
  59. 657 hGNei2Ts0
    >>626
    「憲法学者である定義ですか?Twitterで書いてますけど~」から意味不明な事言ってるんで理解出来んかったわ
    ・私は特別な調査が出来る人である
    ・〇〇さん(憲法に関し権威がある人)の論文は私の引用です=だから私は憲法学者です

    Twitter見たらTwitter職人化してて弁護士と相談しかしてねーし
  60. 660 MQm5wED/0
    >>585
    そこはエセ同和ドラゴン松本とセットの画像なら効果抜群
  61. 662 xP5R2Qpk0
    >>651
    泉を叩くパヨパヨ達はどうするんだろ。
  62. 665 rZUlvNKI0
    >>93
    共同通信の配信記事に対して
    産経新聞の記者にラインした
  63. 668 nZn8byoP0
    >>637
    そんなめんどくさい事言わなくても。

    >立正佼成会新宿教会の方々が中心になり、白眞勲参議院議員 ...
    Facebook
    立正佼成会新宿教会の方々が中心になり、白眞勲参議院議員の
    後援会を立ち上げてくれることになり、激励に駆け付けました。
    来年の夏に改選を迎える参議院議員候補予定 ...
  64. 670 2GN1kBNe0
    >>13
    この前、テレビで掘り返されたくない
    政治家の過去、だかなんだかのテレビ
    やってたけど、自民の話ばっかりで
    こんな面白い話、なかったことにされて
    たわね
  65. 673 LH6JKMs10
    >>643
    本件は朝日新聞すら小西批判に傾いてるね。
    泉党首が小西更迭決める前に朝日から批判記事が出てる
  66. 677 srQXQzal0
    >>641
    コレで顔曲がっちゃったのか
  67. 679 58DfBLtc0
    >>579
    我が国は法治国家ですよ?
    あなたは感情で善悪を決めつける情治国へお帰りになったほうがいい
  68. 681 1UYjZJZ20
    >>1 発言を切りとって、真意を確認もせずに報道された

    いろんな方面に対して法的処置を行うとか文字にして残して
    都合が悪くなるとやってない言ってないとか言い出して
    ではその証拠にと個人に送った内容を暴露されると•••
    バカッターのか最近の飲食店でのやらかし動画と同じ行動してると
    本人が一番気付いてないのだろうな
    YouTubeでもYouTuberが動画のネタに散々しまくってる挙句
    何とか食品も名を出しただけで法的処置とか言って文房具辺りのお金の流れを指摘されまくって
    草がボーボーに生えまくってるし

    何を言われて何を信じて何を思い込んで洗脳状態に陥ってるのか知らないけど
    小西議員自信がが一番に発言を切りとって、真意を確認もせずに発言書き込みして証拠を残しすぎなんだよな

    残念な事に
    大人なら自分の発言行動に責任持たないとね
    議員なら尚更な事に
    法的処置されてしまいますよ
    党的処置はされてしまったみたいだけど
  69. 683 PBdh1ayY0
    Wikipediaに憲法学者って載ってるわ
    よかったねコニタン
  70. 686 LH6JKMs10
    >>670
    そんなに松本龍部落解放同盟副委員長が怖いのかね?
  71. 689 mYIQIxJy0
    >>683
    自分でも書けるから
  72. 693 E+AxATW80
    >>630
    38歳で文系行政官キャリアで本省課長補佐って出世早いってほどじゃないだろ
  73. 695 SSRvvgZ40
    >>1
    このガキは国会でクイズを出しているのがお似合い。
    下手に政治屋気取るとコケる。
    (。・ω・。)
  74. 698 O7HBgXNM0
    >>688
    産院千葉選挙区は定数6の改選定数3
    だから自民が2人立てても枠がひとつ余っちゃうんだよ
    そこ目掛けていろんな政党が候補を乱立させると漁夫の利的に立民の候補が残る構図
  75. 700 0VGScAev0
    >>694
    どこの党が推薦するんだ?
  76. 702 hGNei2Ts0
    >>692
    松井知事、よー我慢出来たな・・・
  77. 705 7LTOBl6c0
    CIAは統一を解散させろ
    日本人が反米になってもいいのかー?
    ヘイトが韓国だけに向かうと思うなよ
  78. 707 T1dUXcmy0
    小西半笑劇場

     差別と、騒ぐやつほど、差別主義なのかな、、と感じた
     法律で訴えて、相手をあれすると、法律違反になるよみたいな感じた
  79. 709 allFFcXf0
    >>298
    党をでたほうが早いな
    立憲のコアな支持層は小西
    好きだからwww
  80. 711 gxh8Oy4Y0
    産経って、統一教会と仲良しだもんな。
  81. 713 nZn8byoP0
    >>707
    しかもやたらと訴訟訴訟
    権威とか権力にすがりつくw
  82. 716 WqtwIV/Z0
  83. 720 cQ3FUv3Z0
    >>1
    小西はパヨクの気持ち悪さそのもの
  84. 722 MQm5wED/0
    >>680
    蛮族なんか中華思想の賜物ですが
    中国共産党サマを奉っている小西なら当然の思考
    だって本人は自分が頭が良いって思ってんだから
  85. 724 allFFcXf0
    >>706
    熊谷も県政では大した成果上げてない
    少数与党だから当然だが
  86. 727 xc4/x4qp0
    >>716
    うしろに書いてある「もっといい未来」を考えてそう🙄
  87. 729 WqtwIV/Z0
    >>715
    壺とか書かないの?

    サル発言の記事を書いたのは共同通信社の記者で
    共同通信配信記事を転載しただけなのに
    (そもそも小西議員はオフレコ取材に対して
    読売新聞、産経新聞の記者の参加を禁止してる)
  88. 733 fYwnRuem0
    サンデーモーニングが楽しみです
    小西大擁護のデモでも呼びかけないかな
  89. 737 wF6nZMlK0
    >>724
    だが大衆人気は高い
    特に千葉市をはじめとした北西部で優位なのはデカい
    民主出身なのに小林ホークと連係したりで政党色も薄いし
  90. 740 WqtwIV/Z0
    >>733
    報道しない自由
  91. 742 S9IhGQWh0
    >>713
    自己愛性だから
  92. 746 MVTSYhwp0
    >>726
    一般人にスラップ訴訟をチラつかせる政治家なんてゴロゴロいる
    ジャーナリスト側にも
  93. 750 HDMpxH3Q0
    >>729
    説明ありがとう。パヨクって言わなくていいの?
  94. 753 zrtwDj2B0
    >>746
    そういうタチの悪いやつがたくさんいるよな
    小西もその一人
  95. 757 VWYOS3KM0
    >>705
    NHKもおなしゃす
  96. 763 S9IhGQWh0
    >>728
    自分は情弱ですって自己紹介か?w
    配信記事って知ってるか?
  97. 766 HDMpxH3Q0
    >>746
    スラップ訴訟ちらつかせて実際にやっちゃったのが原理研の世耕
    結局和解になったけどな
  98. 768 ZIGcDdPx0
    >>2
    チャンスと思いこんで暴走し、勝手にピンチに陥るお家芸
  99. 771 eyZryHZ00
    立憲は一旦解散しろ
    オマエラが野党第一党やってる限り永遠に自民政権が続いて日本が滅ぶわ
  100. 773 7qik3MBf0
    >>1
    こう言ったタイプは本当に法的措置が取れるなら速攻でやってる。
    けどやらないってことは出来ないから裁判に勝っても何も旨味が無いかだから、ただの脅しでしかない。
  101. 775 UmlG1Fp70
    >>728
    ざまあみろ無価値汚物パヨク
  102. 778 HDMpxH3Q0
    >>737
    小林鷹之も統一教会じゃなければと思ったわ。惜しいよ
  103. 780 bOM1ydiN0
    壺ガーと言えば小西の暴挙が許されると思ってる赤旗信者
    志位の独裁も肯定するし言ってることとやってること違いすぎるな
  104. 782 MVTSYhwp0
    >>763
    バカ?

    「基本的な取材を欠いた」産経新聞に記事削除と賠償を命令 石嶺香織・元宮古島市議の団地入居巡り
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/233805
  105. 785 7qik3MBf0
    >>771
    立憲は本当に民主党の膿が凝縮された感じだよね。
    対して国民の方の民主党は地味だけど割とまともな事言ってる
  106. 787 8ywgyx2L0
    >>772
    「日本の研究」で検索しても、業績皆無のようだけどね
    よくもまあアカデミアの一員を詐称するわ
  107. 789 allFFcXf0
    >>770
    コロナの最中もケンカしてるぞ

    ああいう言葉の使い方は
    民主主義制度の首長として相応しくない

    おれはもう投票しない
  108. 792 UmlG1Fp70
    >>780
    これがキチガイ汚物パヨクよ
    工作、思想のためなら論理や正義や道徳など関係ない

    どこかでいつも見てるだろ?
    そうロシナチョンと同じ
  109. 794 zrtwDj2B0
    >>765
    じゃあとりあえず小西を批判するわw
    君はスラップ訴訟多用する連中のリスト作ってきてね、批判してやるから
    大勢いるんだから簡単だろ?www
  110. 796 L0z+BIsL0
    立憲民主党ってトップを変える事により

    二重国籍、詐欺実刑判決おんなの生コン、不倫ヤリマン、パワハラ、強姦未遂、裏口入学、批判メディアへの資金提供、わいせつ行為、公費でセクキャバ通い他

    を有耶無耶にしてきたのだか、さすがに今回はバレてよかったな。

    国会議員特権を生かして好き勝手にやり放題のゴミカスの集まりが立憲民主党やろ?
  111. 798 MVTSYhwp0
    >>793
    自称情強くん、逃げんなよw
  112. 801 allFFcXf0
    >>786
    それは壺も同じw
  113. 803 hYFnVX1O0
    本当に法的手段をとるという言葉で脅迫するんだな
  114. 806 0SWfsjoP0
    >>793
    物事をきちんと調べる人は小西さんを支持しな、、、、w
  115. 809 MVTSYhwp0
    >>800
    だから捏造してもいいって?
    基地外かよw
  116. 811 HDMpxH3Q0
    >>786
    そんなに嫌かぁ?統一教会案件だから粘着してんじゃないの
    24時間高市擁護と小西叩き
    小西に追いつめられたDappi、統一教会解散もありうると答弁をひっくり返した岸田、名誉毀損で敗訴した産経阿比留
    壺は小西がらみで散々ボコられてきて恨み骨髄だろ。
  117. 815 rkZ21/Qr0
    >>796
    これは更迭したせいで影響出てる
    泉があまりに無能すぎるぞ
  118. 817 allFFcXf0
    >>797
    熊谷はTwitter中毒で
    あれは自己主張のための広報でやってるだけ

    県民の意見を聞くつもりはない
    あの場で県民と喧嘩をするなどもってのほか

    民主主義制度の首長として相応しくない
    おれは投票しない
  119. 819 VWM6zYZF0
    高市に本当の介入と証拠の残し方を体を張って教えてくれる
    親切な元官僚

    これは立憲の支持率爆上げやろ
  120. 821 W2Oqv8v20
    >>811
    お前はじじいなのか?w
  121. 823 HDMpxH3Q0
    >>796
    焼肉屋でうんこが抜けてね?
  122. 825 MVTSYhwp0
    >>808
    は?
    産経が敗訴したという事実しか書いてないが?
  123. 829 r5uSDvo+0
    >>815
    三度政治ゴロの主観
    同じ事繰り返しと絵に描いたような老人ムーブ
  124. 833 W2Oqv8v20
    >>819
    立憲は解散だろw
  125. 836 fi4oqVC10
    >>823
    これ重要
  126. 838 L3VGPOzC0
    >>814
    法的措置しないと
    認めないからな捏造報道をw

    『産経新聞』のずさんな取材が断罪された名誉毀損訴訟判決
    https://news.yahoo.co.jp/articles/344cccf71b427abd5e43be382541fbe43e418ca7
  127. 841 d0+neQ9P0
    小西を擁護する気持ちは皆無だが

    記事に不満が有り、修正しないなら法的措置は、なんの問題もなくね?
    この言い分だけなら問題は無いだろ

    高市とは状況が違いすぎね?
  128. 845 iDchGa5X0
    >>1
    左翼憎しより
    これからの俺たちの生活を壊す

    自民を引きずり下ろすことが大事だろ
  129. 847 rkZ21/Qr0
    >>829
    今まで暴論レベル言った議員が執行部入りした政党があるぐらいな
  130. 849 8ywgyx2L0
    >>841
    別に高市との比較は関係ないでしょ
    この件は
  131. 851 L3VGPOzC0
    >>841
    産経新聞は何度も捏造して
    実際に何度も法的措置されて
    小西に負けているからな産経はw

    「国会議員が職員つるし上げ」表現めぐり産経新聞と門田氏に賠償命令
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQC9428HQC9UTIL00F.html
  132. 854 97GKyaGZ0
    俺は今晩、性的措置を検討するわ
  133. 856 UN7on8ol0
    >>825
    諦めろよ。小西の負けだ
  134. 858 MVTSYhwp0
    >>844
    >>782は産経の記事
    アホかよ
  135. 861 NipGRh/30
    >>841
    間違いがあるってその根拠もまるなら
    まだしもただ不満ってだけで修正させようと
    したら普通にアウト
  136. 863 W2Oqv8v20
    >>850
    まぁ捏造は総務省かw
  137. 865 r5uSDvo+0
    >>847
    議員が執行部入りとかどういう返答だよ
    文字読めても文脈読めないのは相変わらずだなw
  138. 867 0SWfsjoP0
    >>853
    その前に野党総入れ替え論ですよ
    それをしないから負け続ける
  139. 869 MVTSYhwp0
    >>855
    記事くらい読めよ
    涙で曇って読めないのか?ww
  140. 871 c/7QAfcR0
    さんざん
    忠告されてたのに(´・ω・`)

    https://i.imgur.com/XHR7ga9.jpg
  141. 875 MVTSYhwp0
    >>856
    意味不明w
    小西も批判してるのに
    脊椎反射止めた方がいいよw
  142. 878 UN7on8ol0
    >>853
    まともに反論できなくて言ってること無茶苦茶になっとる
  143. 880 O2ApJskB0
    >>854
    お一人様でですか?お店ですか?
  144. 882 cJGJOVgY0
    マスコミまで小西批判にまわっているのを見ると自分達への日頃からの横暴な態度に嫌気がさしていたんだろうな
  145. 884 fi4oqVC10
    >>874
    自民に選挙で勝てない野党はどんだけゴミカスなんだよ
  146. 889 UN7on8ol0
    >>875
    脊髄反射してるのはお前だろ。

    「オフレコだった」→オンレコでした
    「すぐに撤回した」→撤回したと思いこんでるのは小西だけ


    これが事実なんだがw
  147. 891 Q1MdOZ9z0
    >>879
    なにをいってるの?
  148. 895 O2ApJskB0
    >>878
    なお、無理ゲーになるとお口がとがる残念なお子様性癖
  149. 897 iDchGa5X0
    いかに、立憲がバカで、ポンコツでも
    これを上回る

    売国と壊国する


    自民と維新を引きずり下ろさないと
    日本に明日はない
  150. 899 HDMpxH3Q0
    >>891
    わからないなら気にしなくていいのよ。
  151. 901 i/8zu46R0
    小西の辞任まだ?
  152. 903 5YPL14d50
    >>900
    あの放送法公文書こそ、法治国家の中枢で人治主義による言論弾圧が行われていたという重要な記録だけど
  153. 905 W2Oqv8v20
    >>897
    選挙がんばれ
  154. 907 GKAiU0Aw0
    >>851
    判決おかしいんじゃね
    パヨクが裁判官やってるんじゃ三権分立じゃねえな
  155. 909 r5uSDvo+0
    >>904
    その案件で共産党が被害者するのはNGw
  156. 911 W2Oqv8v20
    >>903
    まぁ小西にそれ言わせればw
  157. 913 GKAiU0Aw0
    >>906
    それをとりあげてるのがすぐばれるウソついて
    記者に圧力かけたがるやつなんだから
    主張の信頼性はかなり薄れたとみるべき

    それが許せないくせに小西の行動には甘い時点で腐ってんだよ
  158. 915 ZHhGgPp30
    >>904
    お得意の陰謀論きたw
    小西が誘導尋問されてサルとか言ったのか?
  159. 917 5YPL14d50
    >>913
    あの放送法公文書こそ、法治国家の中枢で人治主義による言論弾圧が行われていたという重要な記録だけど
  160. 919 iDchGa5X0
    >>884
    それは、あなた達みたいのが
    売国自民に加担しているからでしょ。

    とにかく、今は自民を引きずり下ろさないと
  161. 922 HI8JKyUn0
    なぜ小西の話し方ってこんなにムカつくんだろう?
  162. 924 5YPL14d50
    >>921
    あの放送法公文書こそ、法治国家の中枢で人治主義による言論弾圧が行われていたという重要な記録だけど
  163. 926 i/8zu46R0
    >>906
    ????
    仮にあの文書が正しかったとしても、実際に変更されたわけでもなく、圧力があったわけでもないが?
    小西の辞任まだ?
  164. 928 5YPL14d50
    >>925
    あの放送法公文書こそ、法治国家の中枢で人治主義による言論弾圧が行われていたという重要な記録だけど
  165. 930 W2Oqv8v20
    小西はパヨのエースなのか?
    庇う必要があるのか?
  166. 932 +suRGfc80
    >>95
    ここはネット小西のスレです
  167. 934 5YPL14d50
    >>930
    あの放送法公文書こそ、法治国家の中枢で人治主義による言論弾圧が行われていたという重要な記録だけど
  168. 936 5YPL14d50
    >>933
    あの放送法公文書こそ、法治国家の中枢で人治主義による言論弾圧が行われていたという重要な記録だけど
  169. 939 YuRM0JMi0
    >>785
    その変わり情報発信度が劣るので票に結びつかない
    立花や山本を見ても本人の資質もあるだろうけど目立つのは大切
  170. 941 /3IIVpY70
    小西ふくむ立憲がここまで増長したのは甘やかしたメディアの責任が大きいけどな
    与党だから自民だから叩くのではなく
    野党にも厳しい目を向けて本当の意味で育てないといつまでも良くならないよ
  171. 946 0VGScAev0
    >>908
    過去の産経のやらかしを論じても
    このスレでは全くの無意味で無価値

    って話だよなw

    今回は共同配信の記事に小西が噛み付いて
    なぜか産経に修正を要求して訴訟をちらつかせたわけで
    しかもそれは小西の方がウソをついていた、と
  172. 949 S9IhGQWh0
    産経の記者にしても共同通信の記事のことで小西から圧力かけられてもおれにどーせえっちゅうねん?ってなるよなあw
  173. 951 HDMpxH3Q0
    >>922
    叩かれてる方は頭くるだろうなと見てて思う。壺じゃなくても頭に血が昇るだろうな。高市は前頭葉やられてるから売られた喧嘩まんまと買っちまったし
  174. 953 i/8zu46R0
    >>931
    中国系パヨクかな?
    手抜きすぎるだろ
  175. 963 MVTSYhwp0
    >>946
    必死の長文かよ
    産経の批判されると発狂するのは、壺だから?w
  176. 965 4akuFcDa0
    >>926
    停波出来るように放送法改正したのは民主党なのにな、小西も所属してたから知らんはず無いのにそんなに問題なら法改正を提議すれば良いのになw
  177. 967 iDchGa5X0
    >>1
    自民も壺、維新も壺、産経も壺

    日本三大壺勢力
  178. 970 yyXMVn750
    弁護士と『相談している』だけであって訴えても負ける案件だから何もしないだろうなw
  179. 973 0SWfsjoP0
    >>941
    残念ながら立憲が育つと思ってるメディアが皆無
    上に野党入れ替え論を書いたが実はその前にメディアも入れ替えないとダメなんだよね
  180. 975 L3VGPOzC0
    >>1
    自民党広報(笑)

    「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」——産経新聞社
    https://www.itmedia.co.jp/news/spv/0908/31/news122.html
  181. 977 er1jzVun0
    >>935
    だから小西が批判したのは共同の配信記事だから、産経の捏造云々とは違うよねって話だぞ
  182. 980 YuRM0JMi0
    >>973
    結局サヨクが入り込んで駄目になる
    日本はずっとその繰り返し
  183. 982 97GKyaGZ0
    >>970
    顧問弁護士と相談してると言えば有耶無耶にできると思ってるんだろうが、まあね
  184. 985 W2Oqv8v20
    >>976
    あなたの感想ですね
  185. 987 itfcxyJN0
    >>979
    違法献金疑惑が出たからだよ
  186. 989 gZ3YehzI0
    >>979
    憲法審議会の件で更迭されたわけで
    この話では何も処分はされてない
  187. 991 0VGScAev0
    >>963
    お前がアホだから長文が必要になっただけだぞ
  188. 993 ZZdg/TRX0
    野党支持側の俺ですら何やってんだよって感想しかない。
    コニシはかなり傲慢になってるね
  189. 995 4akuFcDa0
    >>972
    安倍ちゃんがSNSで唯一ブロックしてたのが小西だからな、あれだけ叩かれても訴訟起こすとか口にも出さなかった安部が唯一拒否した相手、相手にする時間が無駄だからなw
  190. 999 gZ3YehzI0
    >>993
    統一地方選を考えると頭痛いよねこれ


japanesesubtitles at 01:51│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【音楽】「SMAP」のシングル人気ランキング! 2位は「夜空ノムコウ」、1位は? <2023年最新投票結果>「闇の政府」陰謀論を信じ込む母、コロナワクチンも「絶対打たないで」★2