2023年04月02日
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★2
https://news.yahoo.co.jp/articles/71874d4fc07ba6b49c7a18bf078101a7c71bea41
衆院憲法審査会をめぐって「サルがやること」「蛮族の行為」と揶揄し、与野党から抗議の声が相次いだ立憲民主党の小西洋之参院議員(51)。
3月30日の記者会見で謝罪するも、「発言を切りとって、真意を確認もせずに報道された」「法的問題があるとして顧問弁護士と相談している」と自らの発言を報じたメディアに対して不満を示していた。
小西氏といえば、放送法に基づく政治的公平性の解釈に関する総務省の行政文書をもとに、高市早苗経済安全保障相(62)に「捏造の文書でなければ辞職するか」などと迫っていた。そんななか、“大ブーメラン”となる出来事が明るみになったのだ。
それは、立憲民主党の泉健太代表(48)が31日午前に開いた記者会見でのこと。産経新聞の記者が「個別のことで恐縮ですが」と前置きした上で、小西氏の発言を報じた直後に小西氏本人から届いたLINEの内容をこう明かした。
「小西さんから晩に届いたLINEに、『オフレコで、しかもその場で撤回した発言をよくも書くなあと呆れますが、書くのであれば以下の発言をちゃんと追記するように伝えてください。修正しないなら意図的な記事として、法的措置を取ります』とありました。『ここをこう直せ』といったことまで、全部書いてあります。どう考えても編集権への介入だと思います」
記者に直接連絡し、法的措置を示唆して報道内容の修正を求めたという小西氏。このことについて意見を求められた泉代表は、「自説の主張の為に最短距離を走ろうとしてはいけないと思います。そういった節度に足らなさがあったのではないかと感じますね」とコメント。
続けて記者は、「『直さないなら法的措置をとる』というのは完全に圧力だと思います。これを黙認するとか許してしまうと、今後、放送法の解釈をめぐって国会で政府を問い質していく正当性が失われると思います。代表はどう思われますか?」と質問。
だが泉代表は、「いまその話があったということを受け止めて、我々としては対応を考えていかなければならないと思います」と述べるに留まった。
記者の“告発”に、SNSでは《絵に描いたような圧力で絶句する》《コレはあかんやろ》とあ然とする声が上がっている。
自ら招いた舌禍によって、厳重注意だけでなく参院憲法審査会・野党筆頭幹事の役職までも更迭された小西氏。高市氏への攻勢から一転、逆風が吹くことになりそうだ。
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680300314/
衆院憲法審査会をめぐって「サルがやること」「蛮族の行為」と揶揄し、与野党から抗議の声が相次いだ立憲民主党の小西洋之参院議員(51)。
3月30日の記者会見で謝罪するも、「発言を切りとって、真意を確認もせずに報道された」「法的問題があるとして顧問弁護士と相談している」と自らの発言を報じたメディアに対して不満を示していた。
小西氏といえば、放送法に基づく政治的公平性の解釈に関する総務省の行政文書をもとに、高市早苗経済安全保障相(62)に「捏造の文書でなければ辞職するか」などと迫っていた。そんななか、“大ブーメラン”となる出来事が明るみになったのだ。
それは、立憲民主党の泉健太代表(48)が31日午前に開いた記者会見でのこと。産経新聞の記者が「個別のことで恐縮ですが」と前置きした上で、小西氏の発言を報じた直後に小西氏本人から届いたLINEの内容をこう明かした。
「小西さんから晩に届いたLINEに、『オフレコで、しかもその場で撤回した発言をよくも書くなあと呆れますが、書くのであれば以下の発言をちゃんと追記するように伝えてください。修正しないなら意図的な記事として、法的措置を取ります』とありました。『ここをこう直せ』といったことまで、全部書いてあります。どう考えても編集権への介入だと思います」
記者に直接連絡し、法的措置を示唆して報道内容の修正を求めたという小西氏。このことについて意見を求められた泉代表は、「自説の主張の為に最短距離を走ろうとしてはいけないと思います。そういった節度に足らなさがあったのではないかと感じますね」とコメント。
続けて記者は、「『直さないなら法的措置をとる』というのは完全に圧力だと思います。これを黙認するとか許してしまうと、今後、放送法の解釈をめぐって国会で政府を問い質していく正当性が失われると思います。代表はどう思われますか?」と質問。
だが泉代表は、「いまその話があったということを受け止めて、我々としては対応を考えていかなければならないと思います」と述べるに留まった。
記者の“告発”に、SNSでは《絵に描いたような圧力で絶句する》《コレはあかんやろ》とあ然とする声が上がっている。
自ら招いた舌禍によって、厳重注意だけでなく参院憲法審査会・野党筆頭幹事の役職までも更迭された小西氏。高市氏への攻勢から一転、逆風が吹くことになりそうだ。
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680300314/
-
581 ZZdg/TRX0
-
583 94+32s720議員を貴族みたいに思ってるのかな?
なんかこの人怖いな、権力持たせたらヤバい奴じゃん -
587 ZZdg/TRX0>>583
安倍晋三の劣化版みたいなのが小西かもねw -
589 VsSXt7fE0こいつ、アホだろ。状況判断能力ゼロw
-
593 Jf56qxHI0これに関して小西庇って泉叩いてるのが立憲コア支持層ってのが笑えない
-
595 EbfMj3qy0
-
597 ZZdg/TRX0
-
599 T1q8tIEr0自民党がコメントを出さないのも秀逸で
「この件は立憲民主党の中で勝手に整理して下さい」
「その結果が国民の目にどう映るかは、選挙の結果をお待ちしています」
ってだけ
ひたすら野党の内輪揉め
別に小西が辞めなくても自民党は文句言わんと思うよ
結果として選挙がどうなるかは知らんけど、みたいな -
602 EbfMj3qy0泉って馬鹿なのかな
のんきに今日もうざきツイート
非常識すぎだろ -
605 PUncub2Z0>>595
自治労はパワハラ問題に加え、社会保険庁年金記録問題の主犯だからね -
607 AvFz5ONI0>>593
立憲の支持者はもうそんな連中しか残ってないんてしょう。社民やれいわと変わらない。 -
609 1eBWJBpG0>>596
「メディアに圧力をかけるな!」と政府を責めていた人間が
自分がメディアで報道される側になった途端に
「自分に有利になるように嘘の記事に書き換えろ!」と圧力かけるとかとんでもない話だわ
しかも訂正しないなら裁判に訴えるとか恫喝までして
その場にいた複数のメディアが「オフレコでもなんでもなくオンレコでの取材だった。サル発言の撤回も無かった」と証言しているのに -
612 gt1AE44c0>>599
ぶっちゃけ自民党としては、短期的には嫌がらせされることもあるけど長期的には小西の存在が自民党へのプラスになっていることを理解しているだろうからな
小西ごときにクビを取られるような小物ならいずれやらかしてただろうし、正直辞めない方が嬉しいまであるw -
615 EMAvYGo10
-
618 KJDkEsuL0
-
622 qsGV5BW40>>602
立憲内部で遠い方の方達が大炎上して選挙敗北の一因になってくれてるんだからある意味美味しいでしょ
維新と国民にも「あいつらがアホですんません」と言っときゃ良いレベルのバカっぷりだし
処分が甘いと維新と国民が硬化したら除名すりゃ良いだけ -
626 E+AxATW80
-
628 KFvMaZlw0こういうのは 介入とは言わないよな
法的措置を取る権利は誰にだってあるんだから -
630 ctwup71n0
-
632 5YPL14d50>>629
あの放送法公文書こそ、法治国家の中枢で人治主義による言論弾圧が行われていたという重要な記録だけど -
634 B2eXIdDZ0>>596
>発言を正しく報道するように
メディアは最初から小西議員の発言を正しく報道していましたよ
それに対して「オフレコ取材だったと訂正しろ!サル発言したのをその後に撤回したと書き直せ!」
と自分に有利になるようにデマを書かせようとしたのが小西議員です
実際はオフレコは間違いで発言を撤回したのも間違いにもかかわらず
そもそもサル発言の記事を書いたのは共同通信なのになぜかNHKとフジ産経に文句言ってるし -
636 pKhg6pNO0
-
643 1/dTeNWr0
-
645 oDqpz4w50
第三次世界大戦で
日本人を根絶やしにする事が
統一カルトにとっての世界平和だからな
似非保守ナチズム
憲法改悪勢力は共産主義者のナチス
反日統一壺カルト自民党
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https://i.momicha.net/politics/1675944484346.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674368824340.png
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。
『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
-
648 dEty0iwC0
-
650 MqAjS0qW0>>644
弾圧小西を先ず止めろよ😅😅 -
652 S2uzW6YL0小西に賛同してるやつが中道左派なわけないよなあ
それ言ったら高市の同番組内での中立発言も十分中立的だしな -
655 tbGIyQr20
-
659 Y0/cqAPR0>>629
そもそも泉健太自身も共産党との共闘のおかげで選挙で楽させてもらってる立場なんで、中道に戻りたくても共産党の票は欲しいという困った立場なのよ
京都3区の共産党固定票は26000票くらいでずっと変わらないんだが、共産が候補を下ろした前回総選挙での泉と自民候補の票差は29000くらいだった
つまり共産票がなければギリギリ薄氷の勝利で安穏としてられない可能性が高くなる -
661 tbGIyQr20
-
663 E+AxATW80>>629
今回小西支持してるのっていわゆる市民派とかの人じゃないでしょ
エリート崩れでいまいちいまの仕組みで陽が当たってない人達が自民が取り込んでいるエリート主流に一矢報いようとしている流れなわけでいわゆる救済されるべき社会的弱者とは違う
そこで権力勝負諦めて経済合理性の追求に吹っ切れると維新に行くが、まだ権力に未練残してるのが立憲支持に残ってると -
667 bxpkTIzl0マスゴミ。。サル発言だけ報道して
その後の圧力について何も報道ないね。 -
670 GGsPLcyK0
-
672 dnvw2ydc0>>549
なんなら時事通信は事前にオンレコと確認取ってたと言ってる
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023033000497&g=pol
>記者団は29日の取材前に「オンレコでいいか」と確認を取っており、双方の認識に食い違いが生じている。 -
679 tbGIyQr20
-
681 qsGV5BW40
-
685 oDqpz4w50
産経 = 壺wwwwwwwwwwww
-
691 tbGIyQr20
-
693 OLVQvCLX0>>684
なんだ壺産経なのか、どっちも滅んでほしい -
695 tbGIyQr20>>692
本当に全然違う話なのに混同しては騒ぐバカ多すぎるわ -
697 kpFosfBP0
-
699 oDqpz4w50
産経 = 壺wwwwwwwwwwww
壺カルト必死すぎるwwwwwww
-
701 jo6MKsCJ0小西を辞職させると立憲は都合が悪い事あるのか?
-
704 /3IIVpY70
-
706 YuRM0JMi0>>626
奈良県知事選が劣勢から混沌に変わったという話も噂あるからな -
708 r5uSDvo+0
-
711 xYM7UQcv0>>1
これまでのブーメランは、今の言動に対して過去の言動がぶっ刺さると言うものだったが
今回は直近の追求でやってた事の何百倍もの圧力を、騒動の真っ只中で開始してみせると言う
全く次元の異なる革命的ブーメランだ!
まさにコニタンこそ立民の党首に相応しい!! -
713 YehuSYsm0>>516
デマなんて主張は小西すらしてないぞ?
小西はサル発言はその場で撤回したと言ってる
そして、自分の主張が書かれていなくて一方的なものだと言ってる
ちなみに会見の後に毎日新聞ですらレコーダーを確認したが撤回してないと報じてる -
715 tqJ2qSDe0>>701
けしからんことをすると辞めさせられるという悪しき前例ができてしまう。 -
718 EEtjwpiv0
-
720 iD3XTChj0見に覚えがないなら小西は即反論記者会見を開くべきだな
そもそも日頃立憲に否定的な産経記者と日常的にLINEの仲だったという前提がツッコミどころ満載 -
722 h5MqiiLI0「別に小西に味方はしないけど」
あ~?どうも聞こえんな~~!!www -
724 tbGIyQr20
-
726 h5MqiiLI0>>724
いやきみはそれでいいよwww -
728 qsGV5BW40
-
730 3Qs143X10これがリベラルと自称する人間の正体
立憲議員にありがちな
『俺の正義は民衆から支持されている』
という思い込みがMONSTERを作った -
733 j9QuOfwn0
-
735 1eBWJBpG0>>724
小西さんの場合は申し入れというより恫喝ですね -
738 rnD5E5Ru0>>10
小西は馬鹿www。 -
740 tbGIyQr20
-
744 r5uSDvo+0
-
746 Wt+LRvzD0
-
749 tbGIyQr20
-
752 +xDHo94R0
-
754 tbGIyQr20
-
756 iD3XTChj0>>734
LINEをツイッターと勘違いしてないか? -
759 hvAjTfg/0>>740
完全敗北で悔しいのは分かるけどあきらめろ -
761 rnD5E5Ru0>>52
www。 -
763 1eBWJBpG0>>749
まあさすがに高市は小西みたいに記者個人宛てに記事を訂正しろなんて恫喝メールを送ってはないしね -
765 tbGIyQr20
-
767 trjq1wkv0つか、小西が自滅したからって
高市が逃げ切れるのはおかしいんだけどね
勝ち負けでいうか逃げ切れてあたりが異常 -
769 Oa1MUbWC0
-
771 r5uSDvo+0
-
773 MbgSlhqU0
-
775 /1NQ2Z3h0
-
778 gVeXLnXv0
-
780 iD3XTChj0代表の泉に小西を守る意思が全く見られないのも問題だな
野田の系統なのか? -
783 gt1AE44c0
-
785 tq0ilhUS0小西は自民の特定議員と繋がってるみたいな話が出てるけど、ちょっと調べて欲しいな
-
787 YuRM0JMi0
-
789 ZZdg/TRX0小西がもしも自民の犬だったら有能すぎてやばいw
あのニヤニヤも実は「作戦通りこれで自民は選挙で勝つな」って思ってるとしたら?
まずないだろうけどw -
791 uzRHYmgo0課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だな!
-
794 ZZdg/TRX0
-
796 Y0/cqAPR0>>787
自民の山崎拓なんか辻元の応援演説して党員資格停止を喰らってるしな
安倍と志位ですら政治的立場を除けば普通に会話する事はあったらしい
鳩山なんかもそうだけど、左翼ってお花畑のお人好しだから個人的に付き合うなら悪い人間ではないと思う
それを政治、特に外交なんかでもやっちゃうからアホっつーだけで -
798 8mzv1Hi10スレに批判書いたらその人は終わりだから
-
802 F3cp07f/0意外と祭りになってないね
-
804 LOHw5Ho20>>789
千葉でなんだかんだ3位に滑り込む理由もまさか、、、 -
806 U0TjLIOc0
-
808 /1NQ2Z3h0>>798
松本さん、そちらの世界はどうですか? -
813 U0TjLIOc0流石の民主党もなんらかの処罰は下すのでは?
-
816 Y0/cqAPR0
-
818 OETfbPCv0>>802
みんなお花見 -
821 LOHw5Ho20>>805
うどん屋で天ぷら落として2つ分会計されてブチギレ -
823 6PQ8B5Dg0すぐ法的措置と言い出すバカ
-
825 LOHw5Ho20>>816
いや、だから自民が票をまわして勝たそうとしてる説 -
827 T3SepmR10
-
830 SFt8NvpR0>>823
伊藤詩織さんの悪口はそこまでだ! -
837 tqJ2qSDe0
-
847 hY/rwqWp0>>681
小西さんのテンション落とさないよう配慮して欲しいだと泉もドン引きしてたぞw -
849 LOHw5Ho20>>813
憲法審査会をクビにして役職全部剥がして終わりだろうな -
852 Hy07ojit0>>836
じゃあなんで泉が小西を解任したんだよw -
854 LOHw5Ho20
-
857 buFcQ7WB0>>852
泉に絶望的に政治センスが無いから -
862 vuWDJhbH0実際国会議員なんてサルが猿山でギャーギャー騒いで喧嘩して
誰がサルのボスになるか騒いでるだけなんだし
サル発言の何が問題かわからんなぁ -
864 AcTamovP0>>851
そこら辺はテレビの編集権もあるわけだから、そういったのに圧力かけるなって話かと。 -
866 dRRtoHEO0これが、小西のホームランだ!
-
870 LOHw5Ho20>>862
サル発言はどうでもよくて、圧力かけたのと嘘ついたのが問題やねw -
873 +K4SLv7W0>>866
自打球で骨折してるようなもんなんだよなあ -
875 YCMTI3Fi0所詮産経新聞だしなあ
高市早苗擁護の一環としか思えないし
何でメディアに圧力かけた高市早苗を追求しなかった?としか思えない -
878 /3IIVpY70>>875
そのメディア全体が圧力なんてなかったって言ってるんだがな -
881 w8sX1osA0>>869
だから立憲民主の幹部連中が、サル解散とか止めてくれ、と悶絶しているwww -
883 QXMUEkBM0>>10
捏造は記録ではないけどな -
886 l/hVjPJG0産経新聞だけではなく
朝日も毎日も共同も時事も
小西がウソをついたことを報じてるので
産経を叩いてる人は
全部敵に回して頑張れよ -
888 vuWDJhbH0同じことを高市がやれば擁護なんでしょ?サンケイは
そういうのが 編集権 ってやつ?
気にいってる人間擁護するために雑魚をスケープゴートにするっていう -
891 vuWDJhbH0高市問題から目逸らすためにマスコミが騒いでるだけにしか見えん
-
893 hY/rwqWp0
-
897 vuWDJhbH0モリカケもなんだかんだこうやって有耶無耶になったよなぁ
マスコミと自民党の癒着って想像以上にすごいな -
899 OYdVg+7t0>>11
自転車飲酒運転したのもこいつじゃなかった? -
901 l3ke7ua60
-
903 c+RbEqRf0>>685
なんなら時事通信は事前にオンレコと確認取ってたと言ってる
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023033000497&g=pol
>記者団は29日の取材前に「オンレコでいいか」と確認を取っており、双方の認識に食い違いが生じている。 -
908 1eBWJBpG0
-
910 4dfNPbPS0むしろ小西を守るために編集してたとしか思えんがな。
-
912 sMHuaIFX0
-
914 efetoKEc0
-
916 YuRM0JMi0>>825
単純に共産、維新、国民民主と立憲民主では組織票が違う -
919 gt1AE44c0>>875
マスコミに喧嘩売ったことで毎日、朝日にすら見限られたのにまだ産経がーじゃねえ -
921 sMHuaIFX0
-
923 QXMUEkBM0>>909
公文書を公開範囲を逸脱して公開するのがそもそもアウトなのにw -
925 LOHw5Ho20>>897
文句はコニタンにいえよwwww -
929 NOSEJVyC0高市ガーって騒いでた馬鹿サヨの悔しさ滲み出てていいね
産経に文句言ってるが、毎日朝日も追随してるぜ
現実見ろよwww -
932 Aev/zcjA0まだ高市と刺し違える可能性があるから小西は温存しておかないといけない
-
935 axr9Ab9x0
-
937 l3ke7ua60>>851
実際の取材って長いから編集権が認められていないと
マスコミとしての価値がない
ただし、恣意的な切り取りで
言ったことと逆の話にしたりするから
石原慎太郎や自民はマスコミを批判するが
今回の小西はマスコミを脅迫して
そこを消せなのでマスコミにキレられたw -
939 QXMUEkBM0>>932
懐に潜り込んでボロボロになって帰ってきたわけだが -
941 4dfNPbPS0>>928
ノーカット動画見られたら、こいつ表に出したらやばいとしか思われんだろ。 -
943 1eBWJBpG0>>918
もちろん裁判に訴えたければ訴えればいいと思いますよ
ただしそれを見た国民が裁判ばかりやっている小西議員に対してどう思うか
次の選挙で投票するかも全く別問題ですしね
所属している立憲から除名されて国民からの賛同も得られなくても良いというのであればどんどん裁判やってください -
946 MMj6MyvA0
-
948 LOHw5Ho20>>946
是非訴えてほしいよコニタンには -
951 LOHw5Ho20>>950
攻めが強い??? -
953 a5PYQQIP0
-
955 w8sX1osA0>>946
だって、勝てる相手しか訴えないヘタレだからなぁ…… -
957 mUL88Dyp0信仰は自由だけど5ちゃんには統一協会やダッピのような組織的な書き込みばかりなんだよな
-
959 2MflK0A20
-
961 Aev/zcjA0>>950
守りなんかしない攻めるだけだ -
963 ugv2PDlC0>>827
後先考えずに思い込みだけで政治発言してるからじゃないかな -
965 w8sX1osA0>>938
未だに安倍のせい、とか言ってる奴もいるし…… -
967 UaQP+6qA0>>950
煽りは強いが煽られるのはめっちゃ弱いチャネラーじゃあるまいしw -
969 UaQP+6qA0
-
971 w8sX1osA0>>960
だからこそ、録音まで押さえているマスコミを訴えるとかあり得ない。 -
976 vuWDJhbH0
-
980 efetoKEc0パヨクの皆さん色々憤るのもわかりますが、ちゃんと実際の記事とコニタンの謝罪会見(ノーカット版)や泉代表の会見、コニタンのTwitterを確認してください。
それこそキリトリされた情報ではなくちゃんと全部見ようね。
放送法の解釈についてもキリトリではなく全て確認しましょう。コニタンがTwitterで国会の議事録を抜粋ですが上げてくれてます。 -
982 vuWDJhbH0そもそもサル発言のどこが悪いのかよくわからん
国家がサル山レベルなのは事実だし -
984 vppltTU+0>>10
さらにワロタ -
986 PxWL/Z2q0>>981
逃げよった(笑)雑魚過ぎる -
989 0VGScAev0>>982
だから小西も撤回しなかったんだね -
992 1eBWJBpG0
-
994 YehuSYsm0>>975
去年の7月にやったから5年以上あるよ! -
997 efetoKEc0>>982
国家がサル山だと、そこに住んでるあなたもサルになってしまうぞ。ええんか… -
999 YuRM0JMi0>>993
辻元やR4だもんな
- ルバキナ、マイアミOP決勝進出 クビトバは4強入り
- 3年前に亡くなった父親への携帯メールに意外な返信
- IOC勧告の拘束力否定 仏スポーツ相、ロシアの五輪参加に言及
- ジャッジ、開幕戦で第1号 ヤンキース白星発進
- 旧ソ連製ヘリで戦うウクライナ兵、米製ヘリを熱望
- 歯は隠れていた? T・レックスに「唇」あった可能性 米研究
- フェルスタッペンPP メルセデス勢復調の2、3番手 豪GP
- MLB、エンゼルス三塁手を調査 開幕戦後にファンと口論
- 物流の「2024年問題」、政府が本腰 6月までに政策パッケージ
- 川村晃司さん死去 「ワイド!スクランブル」などでコメンテーター
- アンコールワット不法占拠者の「強制退去」中止を アムネスティ
- トランプ氏をNY州大陪審が起訴 米大統領経験者で初
- 仏大統領、中国の対ロシア軍事支援に警告へ
- バーランダー、開幕日にIL入り 昨季サイ・ヤング賞右腕
- ペット同伴可! 日本最大級のペットイベント開幕
- 「台湾ラーメン」味仙会長の郭明優さんが死去 激辛で名古屋名物に
- #BAN闇バイト「一度応募すると一生台無し」 新入生へ警視庁警鐘
- 犬の散歩をしていた女性、ヒグマに襲われけが 北海道厚岸町
- 中国が設計・建造した世界最大級のシャトルタンカーが引き渡し
- 首相「避難指示解除は復興のスタート」 福島県富岡町の桜の名所へ
- 動画:野生パンダが頻繁に出没 中国四川省瓦屋山
- マスク氏のツイッターフォロワー数、オバマ氏上回る
- 「何かある」朗希世代の阪神ドラ6左腕 新人一番乗りの初勝利
- 国重要無形民俗文化財の犬山祭の車山 4年ぶりに犬山城前に集結
- 「朝の時点では7番手だったので…」大混戦の三段リーグを抜け出した3人が語った“憧れの棋士”
- BTSのJ―HOPEさん、近く陸軍に入隊へ JINさんに続いて
- 人権侵害犯した人物はオーナー不適格 プレミアリーグが新規則
- 動画:メキシコ市彩るジャカランダ 1世紀前に日本人造園家が導入
- 【今日の1枚】ガーデン調?お墓もいろいろ インドネシア
- イラン国営テレビ、キスシーン放映し謝罪
- <CNET Japan>微生物が地球のサステナビリティ向上に役立つ可能性--進む宇宙探査技術の開発
- 動画:英自然史博物館、「ディッピー」に代わり「パタゴティタン」がお出迎え
- みかじめ料拒んだ店の警備員に爆弾 警察が解除 エクアドル
- セックスワーカー、赤線地区移転計画に抗議 オランダ
- 《記者潜入ルポ》大久保公園で“立ちんぼ”して分かった“交縁女子のキケンな実態”と“男性客の正体”「お金に困っていないですか?」「病院近くは若い子が多くて料金は高いかな」
- 中米ではゲリラから撃たれたことも 原広司がこだわった集落調査
- 【退所発表】「ご結婚されているのは事実でしょうか」「はい」超人気声優・櫻井孝宏(48)が答えた“裏切りナシ”の結婚生活とその「お相手」
- 【今日の1枚】闘争心あらわ インド
- 乾物がお湯で早く戻るのはなぜ? 温度が高いと、水の分子の動きが…
- 数千匹の揚子江ワニ 温室から屋外に引っ越し 中国
- 「竜さんは、最後まで褒めてくれた」後輩芸人・松村邦洋(55)が語る「上島竜兵の人柄」
- 保護鳥の卵割って罰金720万円 「純金製より高い」と弁護人抗議 ラトビア
- 11歳少女レイプで禁錮2年~2年半 モロッコ女性団体、厳罰要求
- 美容師が教える、新学期デビューで「やめたほうがいい」髪型〈カッコよく見えたい気持ちは分かるけど…〉
- 中国で初の人民元建てLNG取引 中国海油と仏トタルエナジーズ
- 石原慎太郎さん「死んだら虚無」の死生観 弔いを望む伸晃さんの提案
- 動画:警察と市民が白いノロジカを救助 中国黒竜江省綏芬河市
- 起訴されたトランプ氏、争う構え 司法取引には応じず
- トランプ氏起訴、重罪含む複数の罪か 4日に出頭、全面的に争う構え
- 中国の大学の図書館に「ぼーっとするエリア」が設置
- “トウカイテイオーの復活”から“サイレンススズカの悲劇”まで…駆け抜けた時代が生んだ「ウイニングポスト」の30年
- 吉田正尚、MLBデビュー戦でマルチ安打 レッドソックスは開幕黒星
- ひばりや裕次郎と「思いっきり遊びます」 奈良岡さん、旅立ちの言葉
- 歯学部大量留年問題 朝日大学は“卒業延期”で「国試新卒合格率」かさ上げの疑い
- 強化したメンタル「調子悪くても冷静に」 進化する山梨学院エース林
- トランプ氏起訴「誇らしい」 不倫疑惑の元ポルノ女優
- 福田康夫元首相「アジアの時代がやって来る」
- ロッカー式墓地に女性閉じ込め、10時間後に救出 ブラジル
- 【写真特集】AFPが選んだ2023年3月のスポーツ「TOPSHOT」
- ウクライナで核戦争の恐れ、停戦呼び掛け ベラルーシ大統領
- 大谷翔平、開幕投手で6回無失点の好投も エンゼルス逆転負け
- ハラスメント研修サボった私 研究現場に潜む自覚なき被害と加害
- 【退所発表】《未婚サギ不倫》「結婚が決まって、私は性のはけ口になったんですね」人気声優・櫻井孝宏(48)第3の元恋人・B子さんが告発する“15年の裏切り”と“不誠実メール”
- 「挨拶にスランプなし」「老いてこそ花」今年でデビュー35周年…仕事が途切れない男・松村邦洋(55)の“謙虚な生き方”
- モスクワ脅かされれば「援軍派遣」 ウガンダ大統領息子
- アパート敷地内で70代男性が死亡 額から出血、警視庁が捜査
- 動画:希少なピンクダイヤ、6月に競売 落札予想価格46億円
- ハミルトン、ブラジル司法の判断称賛 人種差別発言のピケ氏に罰金
- ウィンブルドンのロシア除外解除 元女王クビトバが反対の姿勢
- 下水処理場に赤ちゃんの遺体 下水道に捨てられた可能性 長崎
- 雪の中、DVの夫から逃げた 自殺未遂…「猛獣使い」が希望をくれた
- 俳優ヒュー・グラント、ラブコメに懐疑的 シニカルなジョーク炸裂
- 「殺した猫を食べたうえ、頭蓋骨を標本に…」動物の虐殺動画をアップして逮捕された“広島のエリート大学院生”の「ゆがんだ博識」
- 花巻東の佐々木麟太郎選手、高校通算本塁打117本で清宮選手超え
- ひきこもりの苦しみ、経験した私だからこそ 広がる当事者目線の支援
- “電撃再婚”木村文乃35歳 男性に頼らず、恋愛も避けてきた木村が“母”を望んだ理由
- 「私は『闇バイト』に殺されかけた」背中にスタンガン、力いっぱい首を絞められ…なぜ“闇バイト対策”は進まないのか
- アルカラス、メドベがマイアミOP4強入り ともに米国勢下す
- 【退所発表】超人気声優・櫻井孝宏(48)既婚発覚の裏で露呈していた“衝撃の10年不倫愛”「結婚していることを黙っていた」《相手はショックで救急搬送》
- 「昔から解体癖があった」“猫殺し”で捕まった広島の“エリート”大学院生(24)がうたった「心の気づきポエム」と「謎の犯行動機」とは…
- 〈バブリーな美人秘書だった有馬桜子と結婚できる〉“あこがれ”を追った競馬ゲームの金字塔「ウイニングポスト」30年の変貌
- フィンランドのNATO加盟が決定 トルコが承認
- H2Aロケット、打ち上げを夏以降に延期 H3失敗の余波で
- 有馬記念3年連続3着の“善戦マン”ナイスネイチャをどう表現する?30周年の「ウイニングポスト」開発陣の“ジレンマ”
- 半導体の輸出規制強化、国内企業の影響は 経産省は「限定的」
- IOCバッハ会長、ロシアめぐる「スポーツの政治化」非難
- 渋谷区長選、救急救命士の鈴木哲司氏が立候補表明 自民支部が推薦
- フェンシング、フランスも大会中止 ロシア容認に反発
- 逃走のロシア男性、ベラルーシで拘束 娘の反戦画きっかけで懲役刑
- ツイッター、投稿表示のアルゴリズムを公開 マスク氏の「公約」実現
- フランス、10人に1人は移民 2021年推計
- 自動車の値下げブームにはどれだけの水増し? 補助金に関する論争
- 米国で高校野球の応援再現も 東京・関東第一高チア部が世界大会で
- クビトバ、初のマイアミOP決勝へ シルステアにストレート勝ち
- 「映像に映っていた“母の秘密”を知って、しばらくカメラを持てなかった」S・スピルバーグがジャーナリストに語った“実体験”
- 「ママチャリを選びながら涙が溢れてきた」40歳で出産、母乳が出なくて挫折…虻川美穂子(48)が語る、孤独だった育児生活
- 重慶釣魚城の新遺構発見 遺跡活用や世界遺産申請を後押し
- 古都洛陽の古墓博物館、宿泊プランを提供 中国
- 発熱した子、病児保育で「生活が大変に」 シングルマザーが託す思い
- 日系企業代表ら 中国市場で新たなチャンスに期待
- 万博のシンボル「太陽の塔」の“目玉”を占拠、1週間籠城した男の主義主張と“おトイレ事情”
- シナーがマイアミOP決勝進出 アルカラス敗れ世界1位陥落へ
- 【マンガ動画】どうする?巨大地震でスマホが使えなくなったとき
- <CNET Japan>Fitbit、「チャレンジ」など一部のソーシャル機能を廃止
- バイデン氏、ロシアに米記者の釈放要求
- 林外相「中国に厳重な抗議と早期解放求める」 北京で日系企業と懇談
- 中国人科学者、人工衛星による地震予測研究を推進
- 《殺し合いを演じて》NHK「シン・仮面ライダー」密着特番で見せた庵野秀明監督の“狂気”とも言える執着、本当の理由とは?
- ロシア軍のブチャ撤退から1年 ゼレンスキー氏「決して許さない」
- 「グループサウンズがなんで滅びたかというと…」近田春夫と西寺郷太が語る、GSブームが短命に終わった“本質的な理由”
- 動画:中国の自動運転車、ラッシュ時の上海で公道テスト
- ブラジルが中国との自国通貨建て決済を発表 中国外交部「両国に有益」
- 動画:青い「スマーフ」大集合! ギネス記録に挑戦 仏西部
- ロシアは安保理常任理事国で「あるべきでない」 米国連大使
- ボアオ・ゼロカーボンモデル区を訪ねて 海南省瓊海市
- 「夜の森」の桜、帰還の喜びに咲く 福島県富岡町で避難指示が解除
- 「打てへんのなら、ベンチ裏に呼び出すぞ!」WBC・村上宗隆を救った岡本和真の一喝
- 将棋名人戦、88年前の改革が転機 いまも破られない40年前の記録
- 認知症の人所有の住宅、200万戸超と試算 増える空き家に対策急務
- 中国の女性教師の“紙を丸め”ていじめの被害を諭す姿勢に共鳴
- 「収録後に謝罪に行ったけど、あそこまでしなくてもよかったなと…」虻川美穂子(48)が明かす、“どうかしていた”『はねトび』の舞台裏
- 【速報中】「米国人は記者であってもロシアから出国を」米高官が強調
- 海水淡水化で水資源を補充 中国山東省青島市
- リカルド、24年のF1グリッド復帰に意欲 「兆しが現れている」
- 湘南の町野がJ1史上初の快挙、前半だけで…「代表帰りで結果を」
- 1500年余りの歴史持つ風貌区、伝統と現代機能の両立 上海市
- シンボリルドルフ?オルフェーヴル?ディープインパクト?競馬ゲームクリエイターが選ぶ「最強馬」は?
- 役所の屋上にソーラー導入、環境省が手引き 方式ごと長所や短所解説
- 防災無線で流れた紅白出場「次は大きく」 被災で故郷離れた横田龍儀
- メドベージェフが5大会連続決勝へ ロシア勢対決制す マイアミOP
- 高市早苗氏に自民党で広がる失望 「質問しないで」答弁撤回の舞台裏
- 【退所発表】“10年不倫愛”を超人気声優・櫻井孝宏(48)に直撃取材「結婚してるけど、付き合っている人がいました」《妻と恋人を騙した裏切りの全真相》
- <ZDNet Japan>さくらと高専機構、包括連携協定--地元に貢献するデジタル人材を育成
- ウィンブルドン、ロシア選手らの出場容認 ウクライナ反発
- イタリア、チャットGPTを一時禁止 個人情報の保護違反で
- メドベージェフ、ウィンブルドンのロシア除外解除に喜び
- 「今度こそ死ぬんじゃないかな」ハリセン1本で“野生のクマ”と戦ったことも…松村邦洋(55)が今だから明かした『電波少年』のキツ~い思い出
- 五回に勢い加速 山梨学院、大舞台で「自分たちの野球」貫き通した
- 【退所発表】櫻井孝宏(48)“未婚サギ不倫”が声優業界に及ぼした「甚大な影響」と声優たちが“櫻井の後釜”に「消極的すぎるワケ」
- 北朝鮮、「衛星打ち上げの準備」を推進 昨年予告した軍事偵察衛星か
- 先輩から「君の上司は部下の骨を折ったことがある」と脅され…新人コンサル社員が入社2か月目に仕掛けられた“まさかのドッキリ”
- 「7万円でナマ外OKしたのに…」パパ活の対価に“おもちゃの100万円札”を払う「ニセ札パパ」ついに現る!《被害女性が告発》
- 北朝時代の囲屏石棺床墓 中国河南省洛陽市
- やってしまいがちな「前髪」だけど…美容師が教える、新学期デビューで「やめたほうがいい」髪型
- 94%の疾病は県クラス病院で診療可能 中国
- ローマ教皇が笑顔で退院 「私はまだ生きています」と記者団に冗談も
- 「PCのマウスを使ったら、手を切り落とす」と徹底指導…圧倒的な“速さ”を生むコンサルタントの仕事術とは?
- 【退所発表】《未婚サギ不倫がまた発覚!》人気声優・櫻井孝宏(48)を元恋人・B子さんが悲痛の告発「櫻井さんとの関係は約15年間。指輪も贈られたのに…」
japanesesubtitles at 01:23│Comments(0)