【宇宙】2022年は日本のロケット成功数ゼロ 18年ぶり 世界に出遅れ【自動車】なんで高額車がこんなに売れる!? 絶好調アルファードを買ってる人って誰? ★2

2022年12月30日

岸田首相 増税前に衆院解散・総選挙「あると思う」 ★2

岸田首相は27日、BS-TBSの番組で防衛費増額の財源として増税を始めるまでに衆議院選挙を行うことになるとの見通しを示しました。

具体的には、防衛費増額の財源として増税を始める前に衆議院の解散・総選挙を行うべきではないかと問われたのに対し、岸田首相は「国民に増税の負担をお願いするのは2024年から2027年の間の適切な時期ということになるのでそのスタートの時期までには選挙はあると思う」と述べました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f663144c09bee8b7064a32ac9a9ff227531e8d4

★1 2022/12/27(火) 22:59:42.61
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672149582/


  1. 4 nx/dFWTH0
    自民以外に入れる政党どこよ?
  2. 8 0F9z/zWr0
    解散ちらつかせて野党を黙らせないと年度内予算成立が困難だから言ってんだろ
  3. 10 qp/ZFc/h0
    統一教会どうなってんだよ
    そこ解決しないと日本オワコンから脱却できんだろ
  4. 12 nky+hdq00
    >>7
    インフレの仕組みを勉強したら🤭
  5. 15 3W0R8UEC0
    >>11
    これな免税なしでよろ
  6. 17 T+rAOV810
    今すぐ選挙やったら辞任4大臣や水田は確実に落選だな
  7. 20 RYQOE+SJ0
    >>1
    統一解散させろよゴキブリ自民
    あいつら国会襲撃計画してるぞ
  8. 22 0KrThVcK0
    >>10
    統一教会は財務省にけっこう入ってるだろうから、そこをどうにかしないとダメだろうね。
  9. 24 Us01AqYf0
    >>1
    鉛筆選挙辞めろ!タッチパネル式に変えないと意味ない
  10. 29 AZFIzFMr0
    >>23
    杉田水脈とかまだまだ落選させないとまずい安倍晋三統一教会が大勢おるな
  11. 36 fIj9voVo0
    >>1
    >岸田首相は「国民に増税の負担をお願いするのは2024年から2027年の間の適切な時期ということになるので
    そのスタートの時期までには選挙はあると思う」と述べました。

    果たしてそこまで持つのか
  12. 45 0O6PY0oU0
    >>10
    微妙な救済法作って解散は来年持ち越し
    すっかり皆忘れたら、またしれっと
    選挙協力してるんじゃね
    自民は期待できないよ
  13. 51 so81dlGL0
    萩生田は総選挙しろというが、
    今選挙したら統一教会とつながりがあると思われている人が
    落ちてしまうかもしれないのに、大丈夫なのかな?
  14. 54 YjR0EDS10
    とりあえず俺の役割は財布を開けることだから!
    財布に補うのはあとのどなかた知らない人なんだ!

    ぼくはお金のことにはとても詳しいんだ!
    簡単にお金なんて擦れるんです!
    お金なんてものはいくらでも刷れるんです!

    とっても簡単なことなんです!

    ね?みなさん!だからマスクも届いたでしょ?
    簡単なことなんですよ!

    もっと刷りまくってマスクを手にしましょうよ!
  15. 55 cFEIE3lD0
    >>51
    困ったときのそうか票やろがい

    八王子のそうか率舐めんなよてめえ
  16. 59 3ESGEbpj0
    >>23
    何奉行だっけ?世耕氏西村氏もだよな
  17. 61 so81dlGL0
    >>55
    統一教会とそうか、二股かけてるのか
    そいつは強いな
  18. 63 U7OS3iXF0
    >>1

    壺の支援で勝てるからなw
  19. 66 viO6kFja0
    生活保護費は最大11%引き上げてくれる。
    国家予算の35%も老人の社会保証に使ってくれる。
    自民党も立民も共産党も似たり寄ったりの弱者保護の政策。

    自民党、岸田総理ありがとう。

    成長よりも弱者保護を優先させた官僚と政治家と有権者にありがとう。
  20. 70 NwuO8DyG0
    >>8
    ほんまこれ
  21. 75 f+1oADBJ0
    >>51
    あれは観測気球あげただけw
    岸田は少なくとも広島サミットまでは解散しないって分かってるからの発言
    来年の5月なんてもう国民馬鹿だから忘れてるし
  22. 78 1p8rCQDD0
    >国民に増税の負担をお願いするのは2024年から2027年の間の適切な時期ということになるのでその
    値上げ、利上げなわけで、そんな時期ないぞ

    経済対策やらないとマジやばいぞ
    しかも景気悪化で税収が減ったら結局は防衛費も減ってしまうぞ、バカなのか
  23. 80 MYaYEo1i0
    岸田は、国葬、息子の秘書官採用、白紙領収書、
    息子の情報漏洩とか、何一つ説明してないよな
  24. 82 QXhpujLA0
    >>80
    覚えている限り国葬・領収書はしたよ
    説明になってなかったけどw
  25. 85 4h4FVAxJ0
    岸田「国民が増税に反対してる? 
       はーじゃあ選挙で国民に信を問いまーすw」
    岸田「はい自民党が買ったから増税ね」
  26. 87 QiQ4Pr440
    インフレで、物の価格が上がれば当然それにかかる消費税は多く払われ税収は嫌でも上がる
    例えば、100円の物が200円になれば消費税は、10円から20円になる
    そう考えれば実質的にはすでに増税されているのと同じなのだ
    本来なら物価の値上げに伴い消費税が上がるため減税しなければいけないはずが
    岸田はとても頭が悪く馬鹿なので理解できていない
  27. 92 /g+j8rVa0
    >>66
    ツボ老人医者官僚VSパヨナマポ団塊公務員の戦いにしか見えんもん
    もうなにがなんだか
  28. 97 1p8rCQDD0
    >>91
    買い被りすぎでは?
    小学生が理解できたとして、肝心な人が理解できるとは限らない
    消費税収が過去最高で喜んでいるわけでな
  29. 98 KnxiD5MP0
    2024年から2027年って、普通に任期満了で選挙あるに決まってんじゃねえか
    なに寝言言ってんだこのバカ眼鏡
  30. 100 QiQ4Pr440
    >>97
    アベも池沼だったがそれに劣らない本物のバカだしな
  31. 102 vxr1qlH+0
    >>96
    解散総選挙で壺議員を篩い落とすのが先決
  32. 106 YOh4IJ9X0
    税収が足りないから増税
    中国が脅威だから防衛費増やす

    どっちも言いたい事はわかるんだけど今の体制のままやっても増えた税金ばら撒いて足りなくなるだけなんだよな
  33. 109 7SzLWdME0
    大事な事だから日本語で繰り返しますよ。

    ・日銀保有国債が満期になったら、
     政府新規発行の借換国債と交換している。
     平たく言うと満期国債を先送りしている。

     国債はこうやって先送りされてきたし、
     これからも先送りされる。
     この法的根拠は、財政法第5条の但し書きた。

    ・政府が日銀に支払う毎年毎年の国債金利は
     日銀事務費を除いて、全額政府に戻ってくる。
     この法的根拠は、日本銀行法第53条の日銀納付金制度だ。
  34. 112 PuciQs0v0
    >>102
    終わってみたら自民圧勝とかありそうなんだけどw
  35. 118 Qj5wvVPa0
    >>112
    というか高確率でそうなるよな
    自民下げして評価が70から50になっても、他が30なら相対評価で結局自民が勝つ
  36. 120 Phzti49N0
    >>85
    ほんと国民舐められてるのにその結果になりそうで鬱すぎ
  37. 123 mDBuq9hB0
    自民党勝つけど過半数割れもあり得るんだよな
    流石に日本人もそこまでバカじゃない
    統一教会の件も相まって公明国民民主維新とかが伸びるんじゃないかね
  38. 125 so81dlGL0
    >>123
    統一教会と相まって、票を落としそうなのが公明なんじゃないの?
    政教分離してないやんって。
  39. 127 J9p2SR590
    しかし今まで任命責任とか言ってた連中がダンマリだよな
    奴等からも舐められてんだな
  40. 130 Fd3brCCP0
    自民党が圧勝するから総選挙で増税のコンセンサスを取るのは良策
  41. 132 UKjNaxky0
    何吟じてんだよ
    きも
  42. 134 Hw+0Oweu0
    自民以外にどこに入れたらいいの?
  43. 138 Gk5kXuU90
    野党ではマシな国民民主入れるわ
  44. 141 6uQXRtwt0
    >>133
    壺も既得権益も潰せる若い改革政党なら維新しかないよな
    次は小泉旋風みたいな追い風が維新に吹くと思う
  45. 145 4OS/oJV70
    枝野が狂ったし立憲も駄目だし
    維新にするわ
  46. 147 Fd3brCCP0
    >>134
    自民党以外に政権担当能力のある政党がないでしょ
  47. 151 Md9nlUGj0
    >>138
    自民党のかわりに国民民主党とか維新に入れるとかギャグだろ
    この2つの集団は偽装野党で自民党の補完勢力でしかない
  48. 153 Jyb2hb3V0
    >>78
    増税→景気悪化→税収減→財源が足りないので増税
    永遠にこの無限ループ
  49. 156 /g+j8rVa0
    >>141
    ハシゲの時の維新なら期待できたけど
    あの時は自民共産民主公明全部敵に回して瞬殺で勝ちよったな。しかも公務員改革、バス老人無理パス廃止を公約にしてな。今の維新でそんなパワーある奴おるか~
  50. 158 oOIs/V660
    今の情勢は幕末にそっくり

    岸田総理=徳川家定
    2階=井伊直弼
    河野太郎=一橋慶喜
    小野田紀美=勝海舟

    さて、このメンツでこの難局を乗り切れるか?

    なお、薩長土肥に相当する勢力は、世襲制と東京一極集中で存在しない模様
  51. 160 SyAHyIwp0
    てか解散しなくても2024年じゃん
    必死なのかなw
  52. 164 PuciQs0v0
    >>147
    間違った方向へ行く船に乗る(自民)か、沈む船に乗る(野党)か・・・
    沈むよりはマシってとこか
  53. 166 rgoSqAQl0
    >>160
    増税の道筋きっちり付けてから解散総選挙やるってことだろう
  54. 168 Jyb2hb3V0
    >>141
    んで小泉と同じ様に日本をぶっ壊すわけですねw
    いい加減学習しろよ
  55. 170 3ESGEbpj0
    >>1
    防衛費増額に増税じゃなくて国債がいい理由は?
    だったらここでよく叩かれる医療費も国債でいいじゃん?w
  56. 174 g4u5PmrM0
    >>147
    今回は自民が負けないまでも、議席を大幅に減らさせなければならない。
    従って自民に入れないことが大事。
  57. 177 7vn1j5zL0
    >>150
    はいはい統一統一
  58. 179 heSp4vDz0
    >>150
    悪夢ならまだいい
    今は地獄の自民独裁政権
  59. 181 +8w2c0f10
    >>1
    https://www.aeonbank.co.jp/asset/special/191/images/index_img_02.png

    消費税率

    ハンガリー 27%
    デンマーク 25%
    スウェーデン 25%
    ノルウェー 25%



    日本 10%

    元々日本は世界と比べて税金は低いからな
    超高齢化だから増税するのも仕方ないかな
  60. 191 NtiVValz0
    >>77
    論点すり替えんな
    そもそも日本潰しにきてんのが自民なのに何言ってんだコイツ
    お前が糞コリア目線で物言ってるなら納得だがな
  61. 193 wvmNDqAY0
    >>191
    自民じゃなくて財務省だよ
    あいつらが骨太の方針2015に仕込んだ罠で、これまで歳出増加額が三年で1000億に抑えられてきたからな
    いくら増やそうと頑張っても、無駄になってた
  62. 195 ztGy2Db60
    >>133
    ポピュリズム政党wwwwww
    民主と同じ結果になるのが明々白々
  63. 209 VL1egCf/0
    >>9
    選挙行かないのに
  64. 211 gPCMHJqA0
    >>193
    だからその自民がアメリカと財務省の犬になってるから問題なんだろ
  65. 213 gPCMHJqA0
    >>156
    維新立憲国民参政はゆ党であって野党ではない
  66. 215 VL1egCf/0
    >>17
    パパ活議員も二年分損するよなそっちの方が面白い
  67. 217 gPCMHJqA0
    >>165
    統一カルトに任せると国が滅ぼされるまでのシナリオが出来てるんだが?
  68. 219 XyH+yugx0
    >>87
    こういう単純で当たり前のことを広めて、
    自民には投票しないようにしないといかん
  69. 224 BY0HovET0
    選挙結果もいじってるだろこいつら
  70. 226 XyH+yugx0
    >>224
    ガーシージャンプもあったなそういえば
  71. 238 /ooEm7Au0
    >>237
    お前どこに入れんの?
    徴兵制採用されたら真っ先に戦地に行くの?
  72. 241 rZnyPnrE0
    国民民主は与党寄りだがそれでも余計な自民議員が落ちて力が削げるならいい
  73. 243 flPS/Mn70
    >>241
    微々たる数が減ったところでなんの意味もないし国民民主は単なる自民の補完勢力
  74. 245 zp4SguQB0
    >>244
    維新 国民民主 立憲 参政は全部補完勢力

    しかし公明はもう平和の党とも言わなくなったね
    安保のときはあんなに荒れたのに
  75. 248 OnHZHpsQ0
    //\
        / ./:::::::\
       / /::::⌒::::\
     /   /:::<◎>::\
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    >>1 ユダーです。本物です。
    今、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に命を狙われています。
    自分が2020年末から書き込みをしなかったのは、様々な警告を受けたことと、あらゆる妨害工作を受けて書き込めなかったからです。
    日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。

    1,米国はすでに未来と通信しています。

    あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。
    電磁波兵器、思考盗聴、人間や動物の視覚や聴覚を用いた監視、自殺や激怒などの感情の操作、光学迷彩、メテオ兵器などすべて開発済みです。
    日本と中国との核ミサイルの打ち合いとハイパーインフレが未来計画です。

    敵基地攻撃能力の保有と存立危機事態法等により憲法9条が無効化されたせいで、日本は台湾有事などに介入できるようになりました。
    今後、台湾有事などが起こった際に、米国主導の下で日本が介入せざるを得なくなります。
    そして、そのせいで中国や北から攻撃を受けます。さらに、その攻撃が憲法9条のせいだと世論が誘導され、憲法9条や他の条文が大幅に改正されます。
    次に北朝鮮が解体されて中国が日本海と接する地域を占領します、最後に中国と核ミサイルの打ち合いです。

    プーチンも習近平も、そして、金正恩も裏で米国(ユダヤ)の傘下工作組織に完全に操られています。

    また、憲法が改正された後に、未来技術を用いた隕石落下や大地殻変動などの大天災が、米国により人為的に起こされ、
    ハイパーインフレが起こります。

    う67う67
  76. 252 1xw4nkOu0
    >>1
    なんだかんだ言って自民に投票する国民が好きです
    自民党
  77. 255 SFttc8ln0
    >>4
    とにかく自民を落とすだけ
  78. 259 gFJNhAMX0
    増税する政党に票入れちまうんだからほんと奴隷根性すごいわ日本人は
  79. 268 bTMijEXR0
    今の自民党に不満があるなら投票に行け
    それで自民党以外に投票する それで世の中変わる
    簡単やろ 

    消去方とか選択肢がとかいうてる間は何も変わらんぞ
  80. 270 jnn4TLBS0
    そうはいっても期待できる政党がないんだよなあ
    次は維新に入れようかな
  81. 273 VWVqw40M0
    丁寧な説明はどこいった?
    丁寧な説明は放棄で選挙で信任を得た、ってするつもりか?
    国葬の丁寧な説明もどこいった?
    なんやねんこいつ
  82. 275 CUIojUSz0
    >>273
    絶対売国移民党を下野させないと日本が滅びてしまうぞ
  83. 277 CUIojUSz0
    >>276
    中選挙区制に戻せよ
  84. 282 E6kcmJTJ0
    >>270
    いっそ共産党に政権取らせたらいい
    日本で1番伝統ある政党だし
  85. 291 M/E12oDI0
    自民に投票したバカだけ増税すればいいのに
  86. 294 IR9BAskp0
    >>259
    肉屋を支持する豚ってほんとそのまんま
    豚どもが
  87. 296 OEJaDALy0
    >>293
    日本がそんな影響力あるわけないだろ、台湾侵攻されたら自衛隊出すのか?ありえない
    アメリカの後方支援なら野党だろうが自民だろうがやるだろうしな。
  88. 299 xFgUiCsP0
    >>293
    いいよ
  89. 301 n+3a4toN0
    >>291
    野党が揃いも揃って無能でバカでだらし無い上に外患誘致の問題外しか無いからなぁ。どうしようねぇ?
  90. 305 /+uU/fZt0
    >>293
    頭大丈夫?日本の政権が中台に影響するかよwww
  91. 307 VWVqw40M0
    >>293
    なんだこいつ
  92. 309 v/0c25Ua0
    >>163
    それでいい
  93. 315 rPQVdC3x0
    >>305
    むしろ壺みたいなのとか
    日本の不動産買いたたいてる輩のが脅威
  94. 316 +DhJQkZY0
    そもそもやりたい事もないのに
    歴史名を残したくなったらしい

    汚名になるとも知らずw
  95. 318 X74HAxU80
    >>1
    増税しなきゃいいじゃん
    死ねよ
  96. 320 fONLqP9k0
    >>243
    その思考停止が今だ
  97. 328 2MSl39+d0
    > >>181
    > 財務省の回し者かw
    > 消費税率だけを見てもしょうがない
    > 他にどれだけ搾取されてるか調べてみろ

    搾取されることで助かる命があるんですよ

    君だって庶民の弱者だろ?

    自民党、岸田総理は庶民の味方だぞ。
    生活保護費は最大11%引き上げてくれる。
    国家予算の35%も老人の社会保証に使ってくれる。
    成長よりも弱者保護を優先させた官僚と自民党にありがとう。
  98. 329 JgUD2RGa0
    壺自民党が二度と政権与党になりませんように
  99. 331 avZTyoWI0
    今解散総選挙なんてやったら自民党ボロ負け確定じゃない
  100. 333 LAXw1N/30
    支持率25%=得票率25%にはならない恐怖
  101. 335 LAXw1N/30
    >>334
    立憲は駄目
  102. 337 +y49BEPA0
    >>51
    増税を阻止するための方便
  103. 341 ZgQjrdiL0
    >>4
    立憲
  104. 344 0QEQVZea0
    >>331
    負けの定義によって見解は違うが、
    自民党は負けないよ

    前回よりは議席を減らすけどね
  105. 348 p3niD6zY0
    もう今年の春までで結構

    本気でこんなのが総理とかどーにもならないので、きっちり財務省、厚労省を抜本的に改革出来る若い総理を望む
  106. 355 SHsKul5b0
    >>336
    とりあえずでも立憲は駄目
    自民に利するだけ
  107. 358 GtCGDZl80
    壺萩生田は落ちてくれ


japanesesubtitles at 07:02│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【宇宙】2022年は日本のロケット成功数ゼロ 18年ぶり 世界に出遅れ【自動車】なんで高額車がこんなに売れる!? 絶好調アルファードを買ってる人って誰? ★2