2023年02月07日
シバターがヒカル提案の企画にNG 「ヒカルはマジで焦ってる、何をやっても数字が取れなくなってどうすればいいのかわからなくなってる」
2023年2月3日 17:27
2月2日、「シバター」(登録者数122万人)が「ヒカルとラファエルは本当にオワコン!絡んで損しました。。。」を公開。「ヒカル」(同484万人)と「ラファエル」(同180万人)とのコラボ動画の再生数が伸びず、ヒカルとラファエルはオワコンだと主張しました。
ヒカルとラファエルはオワコン?
1月21日にヒカルとラファエルとのコラボ動画を公開したシバター。動画のタイトルは「ヒカルは実は喧嘩めっちゃ強かった。60人を3人で倒す証拠映像【炎上軍】で、格闘家の「朝倉未来」(同311万人)が50人を2人で倒したというエピソードを踏まえたパロティ。3人に襲いかかる60人のエキストラを、バッタバッタと倒していくという内容です。
シバターは、この動画は「絶対100万再生いくだろう」と思っていたのだとか。ところが実際には10万再生にとどまっています。
これを受けてシバターは、「本当にひどい」「3年前だったら確実に100万再生とってた」と言い、ヒカルとラファエルがオワコンになった証拠だと主張します。シバターは1月24日に格闘家の「平本蓮」(同7万人)とのコラボ動画を公開しており、そちらの再生数は40万回を超えています。シバターは「もう平本蓮のほうがヒカル・ラファエルよりも数字持ってるんですよ」とあきれた表情を浮かべます。
ヒカルのチャンネルだけコラボ動画が上がらない理由
ヒカルとラファエルと3人で動画を撮影したシバターですが、ヒカルのチャンネルではコラボ動画は上がらないとのこと。その理由はヒカルの提案した企画にあるといいます。
シバターによると、ヒカルは歌舞伎町の“ぼったくり居酒屋”を3人で訪問し、本当に美味しくないのかを検証するという企画を提案したとのこと。シバターが「それさ、そもそも居酒屋に撮影許可取ってんの?」と聞くと、ヒカルは「取ってないです、これぶっつけなんです」と回答。シバターは
「ぼったくり居酒屋」のバックにヤクザがいたら、俺ら顔めちゃめちゃ割れてんだから危ないかもしれないし、せめて「『ぼったくり居酒屋』にあえて行きます」っていう動画を撮っていいですか、って店側に確認して撮影許可取らないと、勝手に行って勝手に動画取って勝手に批判して、裏でヤクザ出てきて後で俺らがめちゃめちゃなことになるっていうのは俺とラファエル君的にはNGだから
と言って、撮影を中止したそうです。
シバターは「俺思った、ヒカルはマジで焦ってる。何をやっても数字が取れなくなって、どうすればいいのかわからなくなってる」と述べました。シバターは、ヒカルはヤクザが出るような少しディープなネタで再生数が伸びると思っていると考察。「その考えこそがちょっと古いというかね、まだそこでやってんだ」とヒカルに失望したようです。
また、シバターによるとヒカルは反ワクチン主義らしく、カメラの回っていないところでワクチンの危険性をシバターとラファエルに熱弁したそうです。シバターは「詐欺師が詐欺師に騙されてるみたい」「ここ1~2年で化けの皮が剥がれた」とがっかりした表情で言いました。
コメント欄では「ここまで自分のことを棚に上げて堂々と出来ると逆に清々しい。」「自分の再生数の5倍以上ある人を平気でオワコン呼ばわりする男」など、シバターの自分を棚に上げる姿勢を面白がるファンの声が多く寄せられています。
再生数は5年ぶりの低水準
ユーチュラ調べによると、ヒカルのメインチャンネルの動画の総再生回数は12月が約3000万回、1月が約3300万回でした。シバター、ラファエルの同期間の総再生回数は300~400万回程度ですので、ヒカルのほうが10倍再生されているということになります。
しかしヒカルは月間1億再生を記録したことがあるトップYouTuberであり、月間3000万回は2018年以来の低水準です。チャンネル登録者数も昨年末から2万人減少しており、低迷と指摘されても仕方がない状況と言えます。
https://yutura.net/news/archives/89407
https://youtu.be/YbMwUvgWO6E
続きを読む2月2日、「シバター」(登録者数122万人)が「ヒカルとラファエルは本当にオワコン!絡んで損しました。。。」を公開。「ヒカル」(同484万人)と「ラファエル」(同180万人)とのコラボ動画の再生数が伸びず、ヒカルとラファエルはオワコンだと主張しました。
ヒカルとラファエルはオワコン?
1月21日にヒカルとラファエルとのコラボ動画を公開したシバター。動画のタイトルは「ヒカルは実は喧嘩めっちゃ強かった。60人を3人で倒す証拠映像【炎上軍】で、格闘家の「朝倉未来」(同311万人)が50人を2人で倒したというエピソードを踏まえたパロティ。3人に襲いかかる60人のエキストラを、バッタバッタと倒していくという内容です。
シバターは、この動画は「絶対100万再生いくだろう」と思っていたのだとか。ところが実際には10万再生にとどまっています。
これを受けてシバターは、「本当にひどい」「3年前だったら確実に100万再生とってた」と言い、ヒカルとラファエルがオワコンになった証拠だと主張します。シバターは1月24日に格闘家の「平本蓮」(同7万人)とのコラボ動画を公開しており、そちらの再生数は40万回を超えています。シバターは「もう平本蓮のほうがヒカル・ラファエルよりも数字持ってるんですよ」とあきれた表情を浮かべます。
ヒカルのチャンネルだけコラボ動画が上がらない理由
ヒカルとラファエルと3人で動画を撮影したシバターですが、ヒカルのチャンネルではコラボ動画は上がらないとのこと。その理由はヒカルの提案した企画にあるといいます。
シバターによると、ヒカルは歌舞伎町の“ぼったくり居酒屋”を3人で訪問し、本当に美味しくないのかを検証するという企画を提案したとのこと。シバターが「それさ、そもそも居酒屋に撮影許可取ってんの?」と聞くと、ヒカルは「取ってないです、これぶっつけなんです」と回答。シバターは
「ぼったくり居酒屋」のバックにヤクザがいたら、俺ら顔めちゃめちゃ割れてんだから危ないかもしれないし、せめて「『ぼったくり居酒屋』にあえて行きます」っていう動画を撮っていいですか、って店側に確認して撮影許可取らないと、勝手に行って勝手に動画取って勝手に批判して、裏でヤクザ出てきて後で俺らがめちゃめちゃなことになるっていうのは俺とラファエル君的にはNGだから
と言って、撮影を中止したそうです。
シバターは「俺思った、ヒカルはマジで焦ってる。何をやっても数字が取れなくなって、どうすればいいのかわからなくなってる」と述べました。シバターは、ヒカルはヤクザが出るような少しディープなネタで再生数が伸びると思っていると考察。「その考えこそがちょっと古いというかね、まだそこでやってんだ」とヒカルに失望したようです。
また、シバターによるとヒカルは反ワクチン主義らしく、カメラの回っていないところでワクチンの危険性をシバターとラファエルに熱弁したそうです。シバターは「詐欺師が詐欺師に騙されてるみたい」「ここ1~2年で化けの皮が剥がれた」とがっかりした表情で言いました。
コメント欄では「ここまで自分のことを棚に上げて堂々と出来ると逆に清々しい。」「自分の再生数の5倍以上ある人を平気でオワコン呼ばわりする男」など、シバターの自分を棚に上げる姿勢を面白がるファンの声が多く寄せられています。
再生数は5年ぶりの低水準
ユーチュラ調べによると、ヒカルのメインチャンネルの動画の総再生回数は12月が約3000万回、1月が約3300万回でした。シバター、ラファエルの同期間の総再生回数は300~400万回程度ですので、ヒカルのほうが10倍再生されているということになります。
しかしヒカルは月間1億再生を記録したことがあるトップYouTuberであり、月間3000万回は2018年以来の低水準です。チャンネル登録者数も昨年末から2万人減少しており、低迷と指摘されても仕方がない状況と言えます。
https://yutura.net/news/archives/89407
https://youtu.be/YbMwUvgWO6E
japanesesubtitles at 06:11|Permalink│Comments(0)
【ルフィ】隠し財産は〝60億円〟
全国で相次いだ広域強盗事件で、フィリピンにいる指示役「ルフィ」を含むとみられる4容疑者の強制送還が迫っている。捜査によって全容の解明が進むことが期待されるが、気になるのは奪われたお金の行方だ。ルフィら4人が関わった特殊詐欺の被害は60億円ともいわれている。東南アジア事情に詳しいジャーナリストは「ルフィの隠し財産はあるでしょう」と指摘。果たして見つけられるのか——。
現地メディア「フィリピン・ニュース・エージェンシー」は5日までに、レムリヤ法相が「月曜日なのか火曜日なのか分からないが、私たちは間違いなく強制送還をする」と話したと伝えた。また、強制送還と同時に押収されたスマートフォンなどの証拠品を日本に引き渡す準備も進めているという。強制送還が取り沙汰されているのは今村磨人(38)、渡辺優樹(38)、小島智信(45)、藤田聖也(38)の4容疑者。渡辺容疑者がルフィではないかとされている。
こうしている間にもルフィらが指示したとされる強盗事件が新たに判明している。昨年12月に広島市の貴金属店に強盗が押し入った強盗殺人未遂事件でもルフィの存在が指摘されている。5日、広島県警が現場からイヤホンを押収していたことが分かった。指示役と連絡を取りながら犯行に及んでいた可能性がある。
ルフィらは強盗事件だけでなく特殊詐欺についても指示を出していたとみられている。警察庁の露木康浩長官は記者会見でルフィらがフィリピンを拠点に関わったとされる特殊詐欺の被害額が60億円以上であることを明かしている。
強盗で得た現金を含め、これらの巨額のカネはどこにいったのだろうか。そのカネが犯罪の証拠にもなる。東南アジアに詳しいジャーナリストは「隠し財産として残しているでしょう」と指摘。
「隠し方はアナログではないか。過去に私がマフィアなどの手口として現地で見聞きしてきたのはベッドのマットレスが札束だったとか、札束をビニール袋に入れて給水塔やトイレのタンクに隠すとか。あと、壁に塗り込むというのもありますね」と明かした。
隠し口座という可能性もなくはないが、「出入りがデータとして残ってしまうので、悪い人たちは口座を嫌がる傾向にあります」(同)という。
もちろん隠すといっても、ルフィらがいるフィリピンの収容所内ではないはずだ。「キーマンは女でしょう。外部にいる女に現金の管理を任せていることは考えられます。持っているとすれば安定しているドルじゃないか」(同)
ルフィと思われる渡辺容疑者には女の影がある。フィリピン人の元妻が渡辺容疑者から暴力を受けたとして告訴していたのだ。強制送還を避けるための虚偽告訴との指摘もあったが、元妻サイドは告訴の取り下げを否定していた。
「しかし、外部に現金を隠していたとしても日本の警察はフィリピン国内で自由に捜査はできません。ルフィの隠し財産を見つけるのは非常に困難でしょう」とジャーナリストは指摘した。隠し財産があるのならば、見つけなきゃいけないが…。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/253200?page=1
続きを読む現地メディア「フィリピン・ニュース・エージェンシー」は5日までに、レムリヤ法相が「月曜日なのか火曜日なのか分からないが、私たちは間違いなく強制送還をする」と話したと伝えた。また、強制送還と同時に押収されたスマートフォンなどの証拠品を日本に引き渡す準備も進めているという。強制送還が取り沙汰されているのは今村磨人(38)、渡辺優樹(38)、小島智信(45)、藤田聖也(38)の4容疑者。渡辺容疑者がルフィではないかとされている。
こうしている間にもルフィらが指示したとされる強盗事件が新たに判明している。昨年12月に広島市の貴金属店に強盗が押し入った強盗殺人未遂事件でもルフィの存在が指摘されている。5日、広島県警が現場からイヤホンを押収していたことが分かった。指示役と連絡を取りながら犯行に及んでいた可能性がある。
ルフィらは強盗事件だけでなく特殊詐欺についても指示を出していたとみられている。警察庁の露木康浩長官は記者会見でルフィらがフィリピンを拠点に関わったとされる特殊詐欺の被害額が60億円以上であることを明かしている。
強盗で得た現金を含め、これらの巨額のカネはどこにいったのだろうか。そのカネが犯罪の証拠にもなる。東南アジアに詳しいジャーナリストは「隠し財産として残しているでしょう」と指摘。
「隠し方はアナログではないか。過去に私がマフィアなどの手口として現地で見聞きしてきたのはベッドのマットレスが札束だったとか、札束をビニール袋に入れて給水塔やトイレのタンクに隠すとか。あと、壁に塗り込むというのもありますね」と明かした。
隠し口座という可能性もなくはないが、「出入りがデータとして残ってしまうので、悪い人たちは口座を嫌がる傾向にあります」(同)という。
もちろん隠すといっても、ルフィらがいるフィリピンの収容所内ではないはずだ。「キーマンは女でしょう。外部にいる女に現金の管理を任せていることは考えられます。持っているとすれば安定しているドルじゃないか」(同)
ルフィと思われる渡辺容疑者には女の影がある。フィリピン人の元妻が渡辺容疑者から暴力を受けたとして告訴していたのだ。強制送還を避けるための虚偽告訴との指摘もあったが、元妻サイドは告訴の取り下げを否定していた。
「しかし、外部に現金を隠していたとしても日本の警察はフィリピン国内で自由に捜査はできません。ルフィの隠し財産を見つけるのは非常に困難でしょう」とジャーナリストは指摘した。隠し財産があるのならば、見つけなきゃいけないが…。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/253200?page=1
japanesesubtitles at 06:02|Permalink│Comments(0)
【AFP通信】「すしテロ」動画、日本社会に波紋
【2月3日 AFP】日本で回転ずし店での迷惑行為を撮影した動画の投稿が相次いでいる。
SNSで炎上したほか、店舗の改装、株価の下落、法的措置にまで至っており、社会に波紋が広がっている。
こうした動画の投稿は、日本のSNSやメディアで「すしテロ」と呼ばれている。
ツイッター(Twitter)では、大手回転ずしチェーン「スシロー(Sushiro)」の岐阜県内の店舗で撮影された動画が拡散し、これまでに4000万回近く再生された。
動画に登場する10代とみられる男性客は、共用のしょうゆボトルや湯飲みをなめ回して元の位置に戻したり、指をなめてからレーン上のすしを触ったりしていた。
これを見たツイッターユーザーは「気持ち悪い」「もう回転ずしに行けない」などと投稿。これを受け先月31日、スシローの株価は急落した。
スシローは、迷惑行為をした本人とその保護者から謝罪があったが受け入れを拒否し、警察に被害届を提出したと発表した。
「刑事と民事の両面から厳正に対処していく」としている。
問題の起きた店舗では、すべての湯飲みの洗浄としょうゆボトルの入れ替えを実施。
さらに周辺店舗では、食器や調味料を店側で管理して客にテーブルまで運ばさせるほか、全国の店舗で消毒済み食器の要望を受け付けるつもりだという。
時事通信(Jiji Press)によると、同様の動画を拡散された「はま寿司(Hama-sushi)」と
「くら寿司(Kura Sushi)」も法的措置を取る予定。くら寿司はレーン上に監視カメラの設置も計画している。
一方、ツイッターでは「#スシローを救いたい」のハッシュタグで、被害を受けたスシローに対する応援ツイートも投稿されている。
タレントの手越祐也(Yuya Tegoshi )さんはずっと前から行きたいと思っていたとして、「今こんな最悪な事になってるから今度こそ行こー!!」とツイートした。
スシローの公式ツイッターは新居耕平(Kohei Nii)社長名で、たくさんの応援の声に「涙がでるぐらい感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントしている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3449825
続きを読むSNSで炎上したほか、店舗の改装、株価の下落、法的措置にまで至っており、社会に波紋が広がっている。
こうした動画の投稿は、日本のSNSやメディアで「すしテロ」と呼ばれている。
ツイッター(Twitter)では、大手回転ずしチェーン「スシロー(Sushiro)」の岐阜県内の店舗で撮影された動画が拡散し、これまでに4000万回近く再生された。
動画に登場する10代とみられる男性客は、共用のしょうゆボトルや湯飲みをなめ回して元の位置に戻したり、指をなめてからレーン上のすしを触ったりしていた。
これを見たツイッターユーザーは「気持ち悪い」「もう回転ずしに行けない」などと投稿。これを受け先月31日、スシローの株価は急落した。
スシローは、迷惑行為をした本人とその保護者から謝罪があったが受け入れを拒否し、警察に被害届を提出したと発表した。
「刑事と民事の両面から厳正に対処していく」としている。
問題の起きた店舗では、すべての湯飲みの洗浄としょうゆボトルの入れ替えを実施。
さらに周辺店舗では、食器や調味料を店側で管理して客にテーブルまで運ばさせるほか、全国の店舗で消毒済み食器の要望を受け付けるつもりだという。
時事通信(Jiji Press)によると、同様の動画を拡散された「はま寿司(Hama-sushi)」と
「くら寿司(Kura Sushi)」も法的措置を取る予定。くら寿司はレーン上に監視カメラの設置も計画している。
一方、ツイッターでは「#スシローを救いたい」のハッシュタグで、被害を受けたスシローに対する応援ツイートも投稿されている。
タレントの手越祐也(Yuya Tegoshi )さんはずっと前から行きたいと思っていたとして、「今こんな最悪な事になってるから今度こそ行こー!!」とツイートした。
スシローの公式ツイッターは新居耕平(Kohei Nii)社長名で、たくさんの応援の声に「涙がでるぐらい感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントしている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3449825
japanesesubtitles at 05:42|Permalink│Comments(0)
【音楽】優里 “半同棲復活”のウラで“度重なる路上喫煙”に幻滅の声が続々、恋人・高木紗友希にも飛び火して…★2
2月2日『FRIDAYデジタル』にて、シンガーソングライター・優里(28)とアイドルグループ『Juice=Juice』元メンバー・高木紗友希(25)との半同棲“復活”が報じられた。
2021年に半同棲が報じられ、一度は破局したとの報道もあっただけに2度目の“半同棲”スクープは世間に驚きをもたらした。
ふたりの交際に両者のファンからさまざまな意見が寄せられるなか、スクープ写真に収められた優里の振る舞いについて、厳しい意見も飛び交っている。
問題となったのは、今回のスクープが報じられた際の“証拠写真”だ。優里は高木のほか、YouTubeチャンネル『優里ちゃんねる』のメンバーと思われる男性2名と歩道を歩いていた。しかしよく見ると優里の右手にはタバコが……。煙をふかしながら歩道を歩いているのだ。また、路上で立ち止まって話をしているような別の写真でも同様にタバコを手にしている。
そんなモラルの低さに対して、ネット上では
「当たり前みたいに歩きタバコしてるのはなんで?」
「熱愛するのは個人の自由だからいいけど、路上でタバコ吸うのはNGでしょ」
「こういう人はたいていポイ捨てもしてるよね。カッコイイと思ってるのかなぁ」
「好きに恋愛してくれていいけど、路上喫煙だけはやめて。こういう人がいるから喫煙者の肩身が狭くなる」
など、マナー違反を指摘する声が多発した。なかには「高木さんめちゃくちゃ応援してたけど路上喫煙を容認しちゃうのはちょっときついな……」と、交際相手の高木にまで飛び火が。
実は優里は、高木との初めての熱愛報道時にも「路上喫煙」について厳しい批判を受けている。まずは当時の様子を振り返りたい。
そもそも初めて高木との交際が報じられたのは2021年の2月。高木が優里の自宅から出てくるところを度々目撃され、半同棲状態であることが発覚した。当時『Juice=Juice』のメンバーだった高木はこの熱愛報道をきっかけにグループを脱退。所属していた『Hello! Project』も離脱する事態にまで追い込まれた。
高木の悲報はグループ脱退だけに留まらない。その後、優里には他にも交際していた女性がいることが判明。いわゆる3股状態だったことが明るみに出てしまったのだ。
高木にとっては酷すぎる追い打ちだったが、さらに優里は他の女性に対して“高木は家政婦のような扱い”であることを話しており、その後2人の関係は破局したように思われた。
この時、優里の度重なる不徳の1つとして取り上げられていたのが「路上喫煙」だ。当時報道された写真を見てみると、このときも路上にも関わらずタバコを加える優里の姿が。
「路上喫煙は条例違反ですよ? 彼女も歌手なんだから一緒にいる時は吸わない方がいいと思う」
「大切な人の前だしモラルも低いからやめてほしい」
「こんなヤツのためにさゆきちゃんがアイドルやめるなんて耐えられない」
「平気で道端でタバコ吸う人にはロクな人がいないよ。さゆきちゃん考え直して!」
やはりマナー違反に対する批判が多くあがっていた。
2年の時を経て、再び報道された優里と高木の交際関係。モラル意識については成長を感じられない優里だが、今回は破局以外の道を歩むことができるのだろうか。お互いにとって幸せなゴールが訪れることを祈るばかりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/636861081380be69889d548f19de2832eb5b42cb
週刊女性PRIME
★1 2023/02/04(土) 15:35:38
依頼
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675251301/276
続きを読む2021年に半同棲が報じられ、一度は破局したとの報道もあっただけに2度目の“半同棲”スクープは世間に驚きをもたらした。
ふたりの交際に両者のファンからさまざまな意見が寄せられるなか、スクープ写真に収められた優里の振る舞いについて、厳しい意見も飛び交っている。
問題となったのは、今回のスクープが報じられた際の“証拠写真”だ。優里は高木のほか、YouTubeチャンネル『優里ちゃんねる』のメンバーと思われる男性2名と歩道を歩いていた。しかしよく見ると優里の右手にはタバコが……。煙をふかしながら歩道を歩いているのだ。また、路上で立ち止まって話をしているような別の写真でも同様にタバコを手にしている。
そんなモラルの低さに対して、ネット上では
「当たり前みたいに歩きタバコしてるのはなんで?」
「熱愛するのは個人の自由だからいいけど、路上でタバコ吸うのはNGでしょ」
「こういう人はたいていポイ捨てもしてるよね。カッコイイと思ってるのかなぁ」
「好きに恋愛してくれていいけど、路上喫煙だけはやめて。こういう人がいるから喫煙者の肩身が狭くなる」
など、マナー違反を指摘する声が多発した。なかには「高木さんめちゃくちゃ応援してたけど路上喫煙を容認しちゃうのはちょっときついな……」と、交際相手の高木にまで飛び火が。
実は優里は、高木との初めての熱愛報道時にも「路上喫煙」について厳しい批判を受けている。まずは当時の様子を振り返りたい。
そもそも初めて高木との交際が報じられたのは2021年の2月。高木が優里の自宅から出てくるところを度々目撃され、半同棲状態であることが発覚した。当時『Juice=Juice』のメンバーだった高木はこの熱愛報道をきっかけにグループを脱退。所属していた『Hello! Project』も離脱する事態にまで追い込まれた。
高木の悲報はグループ脱退だけに留まらない。その後、優里には他にも交際していた女性がいることが判明。いわゆる3股状態だったことが明るみに出てしまったのだ。
高木にとっては酷すぎる追い打ちだったが、さらに優里は他の女性に対して“高木は家政婦のような扱い”であることを話しており、その後2人の関係は破局したように思われた。
この時、優里の度重なる不徳の1つとして取り上げられていたのが「路上喫煙」だ。当時報道された写真を見てみると、このときも路上にも関わらずタバコを加える優里の姿が。
「路上喫煙は条例違反ですよ? 彼女も歌手なんだから一緒にいる時は吸わない方がいいと思う」
「大切な人の前だしモラルも低いからやめてほしい」
「こんなヤツのためにさゆきちゃんがアイドルやめるなんて耐えられない」
「平気で道端でタバコ吸う人にはロクな人がいないよ。さゆきちゃん考え直して!」
やはりマナー違反に対する批判が多くあがっていた。
2年の時を経て、再び報道された優里と高木の交際関係。モラル意識については成長を感じられない優里だが、今回は破局以外の道を歩むことができるのだろうか。お互いにとって幸せなゴールが訪れることを祈るばかりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/636861081380be69889d548f19de2832eb5b42cb
週刊女性PRIME
★1 2023/02/04(土) 15:35:38
依頼
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675251301/276
japanesesubtitles at 05:31|Permalink│Comments(0)
外国籍の15歳少女、出産した赤ちゃんを用水路に遺棄疑い 「死んでから捨てた」
自身が出産した直後の男児の遺体を用水路に捨てたとして、京都府警向日町署は1日、死体遺棄の疑いで、京都府向日市の無職少女(15)を逮捕した。
逮捕容疑は、先月29日、自宅で出産した男児の遺体を同市の用水路に遺棄した疑い。「赤ちゃんの遺体を捨てた」などと容疑を認めているという。
向日町署によると、同30日午前0時35分ごろ、少女の家族から「家族が子を産んで川に捨てたと言っている」と110番があった。約20分後に同署員が、少女宅から約200メートル離れた用水路で布にくるまれた男児を見つけ、搬送先で死亡が確認されたという。
同署の説明では、解剖の結果、男児に窒息死の疑いがあり、少女が「死んでから捨てた」などと話していることから、同署は男児が死亡した経緯を調べる。家族は妊娠に気づいておらず、父親は不明という。
捜査関係者によると、少女は外国籍で昨年から日本で暮らし始めたという。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/965854
続きを読む逮捕容疑は、先月29日、自宅で出産した男児の遺体を同市の用水路に遺棄した疑い。「赤ちゃんの遺体を捨てた」などと容疑を認めているという。
向日町署によると、同30日午前0時35分ごろ、少女の家族から「家族が子を産んで川に捨てたと言っている」と110番があった。約20分後に同署員が、少女宅から約200メートル離れた用水路で布にくるまれた男児を見つけ、搬送先で死亡が確認されたという。
同署の説明では、解剖の結果、男児に窒息死の疑いがあり、少女が「死んでから捨てた」などと話していることから、同署は男児が死亡した経緯を調べる。家族は妊娠に気づいておらず、父親は不明という。
捜査関係者によると、少女は外国籍で昨年から日本で暮らし始めたという。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/965854
japanesesubtitles at 05:02|Permalink│Comments(0)
EXIT兼近「よく女の子の腕の骨へし折ってたなー てへへ」10年前のツイートに批判の声→兼近、謝罪 ★8
https://article.yahoo.co.jp/detail/29b300f79a6d8886c5f2de5fc42cc34cb67a214f
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が過去のツイートを掘り起こされ、ネット上が大騒ぎになっている。女性に対する暴力を笑いにする内容に驚きの声があがり、兼近のツイッターに「どういうことなのか」と直接問いただす人もいたが、彼は当時を自分の状況を説明し「本当に申し訳ない」と謝罪している。
日本各地で相次ぐ広域強盗事件に関与した疑いのある容疑者と「過去に接点があった」と一部メディアで報じられたお笑いコンビ・EXITの兼近大樹。彼には2度の逮捕歴があり、4年前のテレビ番組で本人もそれを認め、十分に反省していることはファンの間で知られていた。しかし今回の報道で逮捕歴を初めて知ったという方も多く、ネット上では彼がこのまま表舞台で活動を続けることに反対する声が増え始め、「今は更生して、前に進もうとして頑張ってるんだから応援したい」という兼近ファンとの間で論争が起きている。
そんな中、2013年8月17日の兼近のツイートが拡散され、物議を醸している。特に「よく女の子の腕の骨へし折ってたなー てへへ」(原文ママ)の一文について疑問を持ったユーザーが「本当に女の子の腕を骨折させるという暴力を振るっていたのですか? 事実なら傷害罪になりますけどどういうことなのかご説明いただけますか?」と問いかけた。すると兼近本人は「おいマジか。こんなん繋げるの勘弁してくれ…」と驚きつつも当時のことを説明した。
兼近は2013年にNSC(吉本総合芸能学院)東京校に入学したが、この頃は「ヤンキー弄りみたいなのされてて、ヤバいヤンキー大喜利返しみたいな返しで過激なこといえばおもしろいと思ってた」と明かしている。しかし別のユーザーから「男が女の腕へし折る事が笑いに繋がるの? 理解できない」、「その発想が出てくる感性に引いてるんです」と詰め寄られると、「本当に申し訳ない。いまはふざけてもこんな事言いません。ふざけてでもこの言葉を仲間内でやり取りした事、申し訳なく思っています。気持ち悪い感性ですみません」と兼近は平謝りしていた。
これからも過去の過ちを掘り起こされ、そのたびに批判に晒される可能性は高い。しかし兼近はこれまでの自分と生涯向き合っていく覚悟を決めており、2月2日に放送されたニュース番組『ABEMA Prime』(ABEMA)で「今後は生きづらさを抱えている人とか、被害に遭った人とかに支援をしていく」と語っていた。吉本の大先輩であるダウンタウンの松本人志も「兼近に頑張ってほしいなー」とツイッターでエールを送っている。
https://i.imgur.com/IT7NM2r.jpg
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675646189/
続きを読むお笑いコンビ・EXITの兼近大樹が過去のツイートを掘り起こされ、ネット上が大騒ぎになっている。女性に対する暴力を笑いにする内容に驚きの声があがり、兼近のツイッターに「どういうことなのか」と直接問いただす人もいたが、彼は当時を自分の状況を説明し「本当に申し訳ない」と謝罪している。
日本各地で相次ぐ広域強盗事件に関与した疑いのある容疑者と「過去に接点があった」と一部メディアで報じられたお笑いコンビ・EXITの兼近大樹。彼には2度の逮捕歴があり、4年前のテレビ番組で本人もそれを認め、十分に反省していることはファンの間で知られていた。しかし今回の報道で逮捕歴を初めて知ったという方も多く、ネット上では彼がこのまま表舞台で活動を続けることに反対する声が増え始め、「今は更生して、前に進もうとして頑張ってるんだから応援したい」という兼近ファンとの間で論争が起きている。
そんな中、2013年8月17日の兼近のツイートが拡散され、物議を醸している。特に「よく女の子の腕の骨へし折ってたなー てへへ」(原文ママ)の一文について疑問を持ったユーザーが「本当に女の子の腕を骨折させるという暴力を振るっていたのですか? 事実なら傷害罪になりますけどどういうことなのかご説明いただけますか?」と問いかけた。すると兼近本人は「おいマジか。こんなん繋げるの勘弁してくれ…」と驚きつつも当時のことを説明した。
兼近は2013年にNSC(吉本総合芸能学院)東京校に入学したが、この頃は「ヤンキー弄りみたいなのされてて、ヤバいヤンキー大喜利返しみたいな返しで過激なこといえばおもしろいと思ってた」と明かしている。しかし別のユーザーから「男が女の腕へし折る事が笑いに繋がるの? 理解できない」、「その発想が出てくる感性に引いてるんです」と詰め寄られると、「本当に申し訳ない。いまはふざけてもこんな事言いません。ふざけてでもこの言葉を仲間内でやり取りした事、申し訳なく思っています。気持ち悪い感性ですみません」と兼近は平謝りしていた。
これからも過去の過ちを掘り起こされ、そのたびに批判に晒される可能性は高い。しかし兼近はこれまでの自分と生涯向き合っていく覚悟を決めており、2月2日に放送されたニュース番組『ABEMA Prime』(ABEMA)で「今後は生きづらさを抱えている人とか、被害に遭った人とかに支援をしていく」と語っていた。吉本の大先輩であるダウンタウンの松本人志も「兼近に頑張ってほしいなー」とツイッターでエールを送っている。
https://i.imgur.com/IT7NM2r.jpg
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675646189/
japanesesubtitles at 04:52|Permalink│Comments(0)
性被害訴えた元自衛官の五ノ井里奈さん、裁判への議員関与を否定 憶測が広がり…「政治家などの協力などはありません」
陸上自衛隊での性被害を実名で訴えた元陸上自衛官の五ノ井里奈さん(23)が4日までに自身のツイッターを更新。裁判への議員の関与について明確に否定した。
「私が裁判について『私が誰かと連帯する事実は一切ありません。事実無根』『どの党とも連帯しません』と言ったのは、ある共産党の方が私の裁判に『連帯します』と発言していたことや、ツイート等でこの『連帯』から憶測が広がり、今回の裁判に『一部の人物や政党と結託しているのでは』という問い合わせを頂いたからです」と切り出した。
「話題にもなっていますが、まず私はその共産党の方とお会い したことも、もちろんお話ししたこともありません。裁判に議員が関与しているという憶測も出ていますが、今回の裁判について一切、政治家などの協力などはありません。実際に、日本記者クラブの会見場にも政治家の方はおらず、私と弁護士と記者のみでした。訴訟についても、弁護士と私で話し合って決めています」とした。
さらに「政治家と私が一緒にいる画像が出回ってますが、あれは2022年8月31日の署名提出の際のものです。当時は、時は、早く第三者委員会を立ち上げて、再調査をしてほしい事や性被害の事実を認め謝罪をしてほしい想いや同じ被害者を出したくない思い、再発防止の一心で行動していました。政治に関しては良く詳しくなく世間知らずでしたが、水面下で自民党の方も協力していただきましたし、党派を超えて動いてくれていました。防衛省自衛隊内で再調査が行われて、性被害の事実が認められ加害者から謝罪を受け会見しその後の講演会以降は政治の方とは離れていますので、ご安心いただければと思います。ご心配やご指摘いただきありがとうございました」と加害者から謝罪を受けた会見以降は政治家とのつながりはないことを明確に記した。
2/4(土) 8:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc8861336035ce8f75b298c86e73198afa85fd16
続きを読む「私が裁判について『私が誰かと連帯する事実は一切ありません。事実無根』『どの党とも連帯しません』と言ったのは、ある共産党の方が私の裁判に『連帯します』と発言していたことや、ツイート等でこの『連帯』から憶測が広がり、今回の裁判に『一部の人物や政党と結託しているのでは』という問い合わせを頂いたからです」と切り出した。
「話題にもなっていますが、まず私はその共産党の方とお会い したことも、もちろんお話ししたこともありません。裁判に議員が関与しているという憶測も出ていますが、今回の裁判について一切、政治家などの協力などはありません。実際に、日本記者クラブの会見場にも政治家の方はおらず、私と弁護士と記者のみでした。訴訟についても、弁護士と私で話し合って決めています」とした。
さらに「政治家と私が一緒にいる画像が出回ってますが、あれは2022年8月31日の署名提出の際のものです。当時は、時は、早く第三者委員会を立ち上げて、再調査をしてほしい事や性被害の事実を認め謝罪をしてほしい想いや同じ被害者を出したくない思い、再発防止の一心で行動していました。政治に関しては良く詳しくなく世間知らずでしたが、水面下で自民党の方も協力していただきましたし、党派を超えて動いてくれていました。防衛省自衛隊内で再調査が行われて、性被害の事実が認められ加害者から謝罪を受け会見しその後の講演会以降は政治の方とは離れていますので、ご安心いただければと思います。ご心配やご指摘いただきありがとうございました」と加害者から謝罪を受けた会見以降は政治家とのつながりはないことを明確に記した。
2/4(土) 8:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc8861336035ce8f75b298c86e73198afa85fd16
japanesesubtitles at 04:33|Permalink│Comments(0)
【サンモニ】張本勲氏 牧秀悟の負荷トレ「意味ない」バッサリ 上原浩治氏「下半身強化」を速攻否定「やっぱり走ること」王さん引き合い★2
2/5(日) 9:55配信 デイリースポーツ
評論家の張本勲氏が5日、TBS「サンデーモーニング」に出演。DeNA牧秀悟のトレーニングを「意味ない」とバッサリ否定した。
宜野湾キャンプで、牧が重さ20キロのベストを着用してティーバッティングなどに取り組んでいる様子が放送された。
それを見たキャスターの関口宏は「牧さんが上半身に重いものを着てやっていた。あれは?」と質問。元巨人の上原浩治氏は「あれは下半身トレーニング。僕たちピッチャー陣もああいうトレーニングします。あれでスクワットしたり、下半身強化のためにやっていますね」と解説した。
しかし、隣席の張本氏は即座に「まあ、気分転換だと思うけどね。あんまり意味がない」と全否定した。さらに「下半身はやっぱり走ることなんですよ。あれやるとバットスイングが鈍くなるから。ワンちゃんみたいに調子が悪いとグラウンドを10周くらい走るんですよ。それが下半身強化に一番なんですよ」と王貞治ソフトバンク会長の現役時代を持ち出し、コメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0906bb2ee6f456ca9e605eb2de10eb9b809594e7
★1: 2023/02/05(日) 13:01:09.21
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675569669/
続きを読む評論家の張本勲氏が5日、TBS「サンデーモーニング」に出演。DeNA牧秀悟のトレーニングを「意味ない」とバッサリ否定した。
宜野湾キャンプで、牧が重さ20キロのベストを着用してティーバッティングなどに取り組んでいる様子が放送された。
それを見たキャスターの関口宏は「牧さんが上半身に重いものを着てやっていた。あれは?」と質問。元巨人の上原浩治氏は「あれは下半身トレーニング。僕たちピッチャー陣もああいうトレーニングします。あれでスクワットしたり、下半身強化のためにやっていますね」と解説した。
しかし、隣席の張本氏は即座に「まあ、気分転換だと思うけどね。あんまり意味がない」と全否定した。さらに「下半身はやっぱり走ることなんですよ。あれやるとバットスイングが鈍くなるから。ワンちゃんみたいに調子が悪いとグラウンドを10周くらい走るんですよ。それが下半身強化に一番なんですよ」と王貞治ソフトバンク会長の現役時代を持ち出し、コメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0906bb2ee6f456ca9e605eb2de10eb9b809594e7
★1: 2023/02/05(日) 13:01:09.21
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675569669/
japanesesubtitles at 04:22|Permalink│Comments(0)
【共産党】都城市議会議員を現行犯逮捕 酒気帯び運転の疑い
2日夜遅く、都城市で、都城市議会議員の男が、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは、共産党の都城市議会議員で、都城市高崎町の山内和憲容疑者72歳です。
警察の調べによりますと、山内容疑者は、2日午後11時半ごろ、都城市都北町で、酒を飲んで車を運転した疑いです。
公式LINEの友だち追加で2万名様にお得なギフトが当たる! 住友生命LINE公式アカウントの友だち追加で2万名様にお得なギフトが当たる!みなさんのバイタリティがアップするような情報を定期的にお届けします!
住友生命保険相互会社
今すぐ応募する
山内容疑者は、国道10号を直進中、右折してきた対向車と衝突する事故を起こし、現場に駆け付けた警察官が検査したところ、山内容疑者の呼気から、アルコールが検出されたということです。
調べに対し、山内容疑者は「酒を飲んで運転したことは間違いない」と容疑を認めているということです。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2023年2月3日(金) 18:55
mrt宮崎放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/309962
続きを読む逮捕されたのは、共産党の都城市議会議員で、都城市高崎町の山内和憲容疑者72歳です。
警察の調べによりますと、山内容疑者は、2日午後11時半ごろ、都城市都北町で、酒を飲んで車を運転した疑いです。
公式LINEの友だち追加で2万名様にお得なギフトが当たる! 住友生命LINE公式アカウントの友だち追加で2万名様にお得なギフトが当たる!みなさんのバイタリティがアップするような情報を定期的にお届けします!
住友生命保険相互会社
今すぐ応募する
山内容疑者は、国道10号を直進中、右折してきた対向車と衝突する事故を起こし、現場に駆け付けた警察官が検査したところ、山内容疑者の呼気から、アルコールが検出されたということです。
調べに対し、山内容疑者は「酒を飲んで運転したことは間違いない」と容疑を認めているということです。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2023年2月3日(金) 18:55
mrt宮崎放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/309962
japanesesubtitles at 04:01|Permalink│Comments(0)
【北九州市長選】「刷新」を訴えた武内氏が初当選 「後継候補」を破る
北九州市長選は5日投開票され、いずれも無所属新顔で元厚生労働省官僚の武内和久氏(51)が、元国土交通省官僚の津森洋介氏(47)=自民、立憲、公明、国民推薦=や、共産党福岡県委員会常任委員の永田浩一氏(57)=共産推薦=、広告デザイン会社長の清水宏晃氏(39)を破り初当選した。投票率は38・50%(前回33・48%)だった。
4期務めた北橋健治市長(69)の引退を受け、16年ぶりに新顔対決となった。少子高齢化や財政難などの課題が山積するなか、北橋市政の継承か刷新かが問われた。
武内氏は「聖域なき改革」を掲げて刷新を訴えた。2019年の福岡県知事選で、麻生太郎自民党副総裁に擁立され、自民推薦で戦ったが敗れた。今回は一部の自民市議が支援に回ったが、政党に頼らない草の根の選挙を展開。「しがらみを断ち切り、子どもと若者たちに投資をする」と訴え、無党派層や自民支持層の票を取り込んだ。
北橋氏の「後継候補」として…(以下有料版で、残り106文字)
朝日新聞 2023/2/5 22:52
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR257JZFR22TIPE00P.html?ref=tw_asahi
続きを読む4期務めた北橋健治市長(69)の引退を受け、16年ぶりに新顔対決となった。少子高齢化や財政難などの課題が山積するなか、北橋市政の継承か刷新かが問われた。
武内氏は「聖域なき改革」を掲げて刷新を訴えた。2019年の福岡県知事選で、麻生太郎自民党副総裁に擁立され、自民推薦で戦ったが敗れた。今回は一部の自民市議が支援に回ったが、政党に頼らない草の根の選挙を展開。「しがらみを断ち切り、子どもと若者たちに投資をする」と訴え、無党派層や自民支持層の票を取り込んだ。
北橋氏の「後継候補」として…(以下有料版で、残り106文字)
朝日新聞 2023/2/5 22:52
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR257JZFR22TIPE00P.html?ref=tw_asahi
japanesesubtitles at 03:51|Permalink│Comments(0)