2023年10月02日
アンジャッシュ児嶋、『王様のブランチ』卒業 レギュラー5年半…ネット悲しみ「大嶋やめないで」
お笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉がTBS系『王様のブランチ』(土曜午前9時30分)を卒業することが30日、明らかになった。この日放送の同番組内で発表された。
番組冒頭、児嶋が「わたくし児嶋から重大発表があります」と告知すると、横にいたオリエンタルラジオの藤森慎吾が「卒業します!」と児嶋の番組卒業をバラした。児嶋は「あ、言っちゃった!」とツッコミを入れて、その後もスタジオでいじられていた。
続きはYahooニュース ENCOUNT
2023年9月30日 9:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0b0596068b5dc9b2c0a2ab8f2c1f4f1e761af6
続きを読む番組冒頭、児嶋が「わたくし児嶋から重大発表があります」と告知すると、横にいたオリエンタルラジオの藤森慎吾が「卒業します!」と児嶋の番組卒業をバラした。児嶋は「あ、言っちゃった!」とツッコミを入れて、その後もスタジオでいじられていた。
続きはYahooニュース ENCOUNT
2023年9月30日 9:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0b0596068b5dc9b2c0a2ab8f2c1f4f1e761af6
japanesesubtitles at 15:52|Permalink│Comments(0)
【音楽】元「たま」石川浩司が緊急入院「内臓のいろんな病気で」 10月のライブ予定はほぼキャンセルに
フォークロックバンド「たま」の元メンバーであるシンガー・ソングライター石川浩司(62)が緊急入院したことがわかった。
【写真】空き缶トークをする石川浩司
石川は9月30日に栃木県宇都宮市で行われる音楽イベントに出演予定だったが、前日29日夜に主催者が「石川さんが発熱されたとの連絡が入りました」と石川の欠席を発表した。また、石川がプロデュースする東京・西荻窪のアートギャラリー「ニヒル牛」のX(旧ツイッター)アカウントは翌30日、「石川浩司本日入院致しました。2週間位の入院予定です」と石川の入院を伝え、「今は、大分落ち着いてきました」と現在の体調を報告した。
石川自身も同日にXを更新し、病院の室内で撮ったらしい点滴の写真を公開。「みんなOGANKI~!僕は内臓のいろんな病気で緊急入院したよー」(原文ママ)と体調不良を明かした。入院期間は「今から2~4週間」とのことで、「なので10月のライブはほぼキャンセルっす。メソメソ」と嘆いた。「また会おう!」とあくまで明るくファンや関係者に呼びかけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb6ad07a0c8e99ed415720e2c9f20f65de26c1d
https://i.imgur.com/VPkKP2V.jpg
続きを読む【写真】空き缶トークをする石川浩司
石川は9月30日に栃木県宇都宮市で行われる音楽イベントに出演予定だったが、前日29日夜に主催者が「石川さんが発熱されたとの連絡が入りました」と石川の欠席を発表した。また、石川がプロデュースする東京・西荻窪のアートギャラリー「ニヒル牛」のX(旧ツイッター)アカウントは翌30日、「石川浩司本日入院致しました。2週間位の入院予定です」と石川の入院を伝え、「今は、大分落ち着いてきました」と現在の体調を報告した。
石川自身も同日にXを更新し、病院の室内で撮ったらしい点滴の写真を公開。「みんなOGANKI~!僕は内臓のいろんな病気で緊急入院したよー」(原文ママ)と体調不良を明かした。入院期間は「今から2~4週間」とのことで、「なので10月のライブはほぼキャンセルっす。メソメソ」と嘆いた。「また会おう!」とあくまで明るくファンや関係者に呼びかけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb6ad07a0c8e99ed415720e2c9f20f65de26c1d
https://i.imgur.com/VPkKP2V.jpg

japanesesubtitles at 15:42|Permalink│Comments(0)
【MLB】大谷翔平が満票MVP 米有力サイト予想投票 44本塁打&10勝「打撃だけでもふさわしい」千賀は新人王“次点”
米有力スポーツサイト「ジ・アスレチック」は28日(日本時間29日)、米大リーグの各賞の予想結果を発表し、ア・リーグのMVPにエンゼルスの大谷翔平投手を“満票”で選出した。
同企画は同サイトの担当記者や編集者およそ30人が各賞3〜4人の有力候補から1人を選ぶというもの。エンゼルスが所属するア・リーグのMVP候補には大谷のほか、首位打者のシーガー(レンジャーズ)、30本塁打&30盗塁を達成したロドリゲス(マリナーズ)が挙がったが、投票者全員が大谷を選んだ。
メジャー6年目の今季は投打同時出場23試合を含む、135試合に出場し、ア・リーグ最多の44本塁打、打率・304、95打点、20盗塁をマーク。本塁打数は2位のガルシア(レンジャーズ)とロベルト(ホワイトソックス)に6本差(27日現在)をつけており、日本選手初のタイトル獲得は濃厚な状況だ。投手としては10勝5敗、防御率3・14。史上初めて2年連続で2桁勝利&2桁本塁打を達成し、2年ぶり2度目のMVP受賞が確実視されている。
同サイトのエンゼルス担当ブラム記者は「接戦になるはずがない。けがと不甲斐ないチームのためにショウヘイ・オオタニのシーズンは残念な終わり方をした。しかし、史上最高のシーズンであったことは間違いない」と断言。カブス担当のシャルマ記者は「簡単な決断だ」と言えば、野球分析を専門とするサリス記者は「(選出理由は)投げて打つからではない。今季のオオタニは打撃だけでも2位の選手よりもふさわしいだろう」と説明した。
大谷以外の日本選手ではメジャー1年目の千賀滉大投手(メッツ)と吉田正尚外野手(レッドソックス)が各リーグの新人王候補に挙がった。千賀はチーム最多の29先発、166回1/3投球、12勝、202奪三振、防御率2・98をマークし、吉田は打率・287、15本塁打、71打点(27日時点)の成績を残したが、得票はなかった。
▽各賞の結果は以下の通り。
MVP
ア・リーグ…大谷(エンゼルス)100%、シーガー(レンジャーズ)0%、ロドリゲス(マリナーズ)0%
ナ・リーグ…アクーニャ(ブレーブス)72・4%、ベッツ(ドジャース)27・6%、フリーマン(ドジャース)0%、オルソン(ブレーブス)0%
サイ・ヤング賞
ア・リーグ…コール(ヤンキース)100%、カスティーヨ(マリナーズ)0%、ゴーズマン(ブルージェイズ)0%、グレイ(レンジャーズ)0%
ナ・リーグ…スネル(パドレス)72・4%、ギャレン(ダイヤモンドバックス)10・3%、スティール(カブス)6・8%、ウェブ(ジャイアンツ)6・8%、ストライダー(ブレーブス)3・4%
新人王
ア・リーグ…ヘンダーソン(オリオールズ)96・6%、カサス(レッドソックス)3・4%、ヤング(レンジャーズ)0%、吉田(レッドソックス)0%
ナ・リーグ…キャロル(ダイヤモンドバックス)100%、千賀(メッツ)0%、スティアー(レッズ)0%
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4c976d9eb4998c610e73fb95a9670a7e49a6eb
続きを読む同企画は同サイトの担当記者や編集者およそ30人が各賞3〜4人の有力候補から1人を選ぶというもの。エンゼルスが所属するア・リーグのMVP候補には大谷のほか、首位打者のシーガー(レンジャーズ)、30本塁打&30盗塁を達成したロドリゲス(マリナーズ)が挙がったが、投票者全員が大谷を選んだ。
メジャー6年目の今季は投打同時出場23試合を含む、135試合に出場し、ア・リーグ最多の44本塁打、打率・304、95打点、20盗塁をマーク。本塁打数は2位のガルシア(レンジャーズ)とロベルト(ホワイトソックス)に6本差(27日現在)をつけており、日本選手初のタイトル獲得は濃厚な状況だ。投手としては10勝5敗、防御率3・14。史上初めて2年連続で2桁勝利&2桁本塁打を達成し、2年ぶり2度目のMVP受賞が確実視されている。
同サイトのエンゼルス担当ブラム記者は「接戦になるはずがない。けがと不甲斐ないチームのためにショウヘイ・オオタニのシーズンは残念な終わり方をした。しかし、史上最高のシーズンであったことは間違いない」と断言。カブス担当のシャルマ記者は「簡単な決断だ」と言えば、野球分析を専門とするサリス記者は「(選出理由は)投げて打つからではない。今季のオオタニは打撃だけでも2位の選手よりもふさわしいだろう」と説明した。
大谷以外の日本選手ではメジャー1年目の千賀滉大投手(メッツ)と吉田正尚外野手(レッドソックス)が各リーグの新人王候補に挙がった。千賀はチーム最多の29先発、166回1/3投球、12勝、202奪三振、防御率2・98をマークし、吉田は打率・287、15本塁打、71打点(27日時点)の成績を残したが、得票はなかった。
▽各賞の結果は以下の通り。
MVP
ア・リーグ…大谷(エンゼルス)100%、シーガー(レンジャーズ)0%、ロドリゲス(マリナーズ)0%
ナ・リーグ…アクーニャ(ブレーブス)72・4%、ベッツ(ドジャース)27・6%、フリーマン(ドジャース)0%、オルソン(ブレーブス)0%
サイ・ヤング賞
ア・リーグ…コール(ヤンキース)100%、カスティーヨ(マリナーズ)0%、ゴーズマン(ブルージェイズ)0%、グレイ(レンジャーズ)0%
ナ・リーグ…スネル(パドレス)72・4%、ギャレン(ダイヤモンドバックス)10・3%、スティール(カブス)6・8%、ウェブ(ジャイアンツ)6・8%、ストライダー(ブレーブス)3・4%
新人王
ア・リーグ…ヘンダーソン(オリオールズ)96・6%、カサス(レッドソックス)3・4%、ヤング(レンジャーズ)0%、吉田(レッドソックス)0%
ナ・リーグ…キャロル(ダイヤモンドバックス)100%、千賀(メッツ)0%、スティアー(レッズ)0%
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4c976d9eb4998c610e73fb95a9670a7e49a6eb
japanesesubtitles at 15:21|Permalink│Comments(0)
【神奈川】「ひげを伸ばして答弁していいのか」自民党県議が議会で局長にやじ、謝罪
※ | 神奈川新聞 | 2023年9月27日(水) 19:00
自民党の神倉寛明・神奈川県議が22日の県議会本会議の一般質問で、答弁に立った足立原崇健康医療局長に「ひげを伸ばして答弁していいのか」との趣旨の不規則発言を自席で行い、所属する自民党会派から「容姿に関する不規則発言は軽率で看過できない」として厳重注意を受けたことが27日、分かった。
神倉氏は同日、神奈川新聞社の取材に「ひげが伸びており、身だしなみの面で県議会の品格を損なうと感じた」と説明。その上で厳重注意を受けたことについて「真摯(しんし)に受け止め、反省している」と述べ、謝罪の意向を示した。
続きは↓
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1023026.html
続きを読む自民党の神倉寛明・神奈川県議が22日の県議会本会議の一般質問で、答弁に立った足立原崇健康医療局長に「ひげを伸ばして答弁していいのか」との趣旨の不規則発言を自席で行い、所属する自民党会派から「容姿に関する不規則発言は軽率で看過できない」として厳重注意を受けたことが27日、分かった。
神倉氏は同日、神奈川新聞社の取材に「ひげが伸びており、身だしなみの面で県議会の品格を損なうと感じた」と説明。その上で厳重注意を受けたことについて「真摯(しんし)に受け止め、反省している」と述べ、謝罪の意向を示した。
続きは↓
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1023026.html
japanesesubtitles at 15:11|Permalink│Comments(0)
【ジャニーズ】目黒蓮や二宮和也の名前も上がる中…ジャニーズから次に電撃離脱しそうな「意外な超大物」の名前
「Show must go on(開演したら、最後まで続けなくてはならない)」
故ジャニー喜多川氏が所属タレントたちに伝えてきた自身のモットーだ。だが、そのジャニー氏のせいでタレントらは″ショー″を続けられない状況に陥(おちい)った。
「25社以上が、CMの打ち切りや契約更新の見直しを表明。化粧品会社『コーセー』は、タレントらに対して移籍を促すコメントを発表しました(その後、削除し訂正)。『ジャニーズ所属でさえなくなれば起用したい』というメッセージだったのだと思います」(広告代理店関係者)
広告での起用を取りやめた企業らはテレビ番組や映画などのスポンサーでもあり、企業からの反発はジャニーズタレントが主戦場を失うことを意味する。
「『Snow Man』の目黒蓮(26)など売れっ子は、移籍すれば広告案件が復活するでしょう。ジャニーズ事務所内ではテレビのバラエティ番組やドラマの出演が多いタレントから不安の声が上がっているようです。一方で、舞台や地方局でしか仕事のない者は事務所残留の意思を示しているとか」(芸能事務所関係者)
そんな中、グループを会社として独立させて業務提携する″分会社化″の動きがあるという。その筆頭が『関ジャニ∞』だ。
「’21年に『TOKIO』のメンバーを取締役とした『株式会社TOKIO』がジャニーズの関連会社として設立されました。その際、村上信五(41)は国分太一(49)に法人化について詳しく聞いていたそうです。顔の広い村上であれば、中居正広(51)のように独立もできますが後輩の育成をしたい大倉忠義(38)などの気持ちも汲んで分社化を求めるでしょう」(同前)
さらに、ジャニーズの稼ぎ頭だった『嵐』も分社化される可能性がある。
「現在『嵐』は活動休止中。ジャニー氏のシンパだった大野智(42)の退所を食い止めるために名前を残し、事実上の解散の形をとっています。二宮和也(40)や櫻井翔(41)だけで言えば独立の道もありますが、松本潤(40)は事務所に残る意思があるようです。『嵐』という看板を下ろせば、ファンクラブ事業に大損失が出る。『TOKIO』同様に『株式会社 嵐』として再スタートするのでは」(同前)
若手から大御所のアノ人まで
『嵐』や『関ジャニ∞』ともなれば先輩グループの背中を見て″社内独立″も考えられる。しかし、中堅以下のタレントたちは自らの才能を生かすべく、独立や移籍を選ぶ者も増えるだろう。
「元『Kis-My-Ft2』の北山宏光(38)が、『TOBE』への合流を発表。彼らは個人仕事ばかりで、グループ仕事は激減していた。玉森裕太(33)も、すでに自ら仕事を選んでおり、移籍した北山と連絡を取り合っています。
文筆業に勤しむ『NEWS』の加藤シゲアキ(36)も、所属にこだわりはありません。他方、結束の固い『SixTONES』のメンバーが移籍するとしたらグループごと移籍するのでは」(キャスティング会社関係者)
ジャニーズの売れっ子たちは軒並みアラサーだが、ジャニーズ以外で活躍しているK-POPのアイドルなどは、ほとんどが10~20代。彼らと同世代のJr.たちもまた、さらなる活躍の場を求めている。
「Netflixなどでも″辞めジャニ″も含めて来年いっぱいは新作へジャニーズを起用しないでしょう。ただ、今のJr.グループは、自らのユーチューブ動画やライブだけで一定の収益を出している。『美 少年』『HiHi Jets』などは移籍を決断してもおかしくありません。
昨年『Travis Japan』は、アメリカに軸足を置いてデビューをしましたが、性加害報道で海外での活動は困難です。彼らを育てた滝沢秀明(41)が退社し、事務所内でも推されていなかった。『TOBE』への移籍が濃厚と見られています」(大手レコード会社関係者)
さらに東山紀之(56)の社長就任により、あのカリスマの退所も囁かれている。
「木村拓哉(50)です。後輩育成やプロデュースなどには興味がなく、以前から独立を検討していましたが、井ノ原快彦(47)や国分と共に東山を支える布陣に入れられた。厄介な社内政治に巻き込まれて藤島ジュリー景子氏(57)の思惑に利用されるなら、退所のタイミングを見極めたいと考えているようです」(同前)
250名ほどのジャニタレが″ショー″を続けられる場所を模索している——。
https://friday.kodansha.co.jp/article/333180
続きを読む故ジャニー喜多川氏が所属タレントたちに伝えてきた自身のモットーだ。だが、そのジャニー氏のせいでタレントらは″ショー″を続けられない状況に陥(おちい)った。
「25社以上が、CMの打ち切りや契約更新の見直しを表明。化粧品会社『コーセー』は、タレントらに対して移籍を促すコメントを発表しました(その後、削除し訂正)。『ジャニーズ所属でさえなくなれば起用したい』というメッセージだったのだと思います」(広告代理店関係者)
広告での起用を取りやめた企業らはテレビ番組や映画などのスポンサーでもあり、企業からの反発はジャニーズタレントが主戦場を失うことを意味する。
「『Snow Man』の目黒蓮(26)など売れっ子は、移籍すれば広告案件が復活するでしょう。ジャニーズ事務所内ではテレビのバラエティ番組やドラマの出演が多いタレントから不安の声が上がっているようです。一方で、舞台や地方局でしか仕事のない者は事務所残留の意思を示しているとか」(芸能事務所関係者)
そんな中、グループを会社として独立させて業務提携する″分会社化″の動きがあるという。その筆頭が『関ジャニ∞』だ。
「’21年に『TOKIO』のメンバーを取締役とした『株式会社TOKIO』がジャニーズの関連会社として設立されました。その際、村上信五(41)は国分太一(49)に法人化について詳しく聞いていたそうです。顔の広い村上であれば、中居正広(51)のように独立もできますが後輩の育成をしたい大倉忠義(38)などの気持ちも汲んで分社化を求めるでしょう」(同前)
さらに、ジャニーズの稼ぎ頭だった『嵐』も分社化される可能性がある。
「現在『嵐』は活動休止中。ジャニー氏のシンパだった大野智(42)の退所を食い止めるために名前を残し、事実上の解散の形をとっています。二宮和也(40)や櫻井翔(41)だけで言えば独立の道もありますが、松本潤(40)は事務所に残る意思があるようです。『嵐』という看板を下ろせば、ファンクラブ事業に大損失が出る。『TOKIO』同様に『株式会社 嵐』として再スタートするのでは」(同前)
若手から大御所のアノ人まで
『嵐』や『関ジャニ∞』ともなれば先輩グループの背中を見て″社内独立″も考えられる。しかし、中堅以下のタレントたちは自らの才能を生かすべく、独立や移籍を選ぶ者も増えるだろう。
「元『Kis-My-Ft2』の北山宏光(38)が、『TOBE』への合流を発表。彼らは個人仕事ばかりで、グループ仕事は激減していた。玉森裕太(33)も、すでに自ら仕事を選んでおり、移籍した北山と連絡を取り合っています。
文筆業に勤しむ『NEWS』の加藤シゲアキ(36)も、所属にこだわりはありません。他方、結束の固い『SixTONES』のメンバーが移籍するとしたらグループごと移籍するのでは」(キャスティング会社関係者)
ジャニーズの売れっ子たちは軒並みアラサーだが、ジャニーズ以外で活躍しているK-POPのアイドルなどは、ほとんどが10~20代。彼らと同世代のJr.たちもまた、さらなる活躍の場を求めている。
「Netflixなどでも″辞めジャニ″も含めて来年いっぱいは新作へジャニーズを起用しないでしょう。ただ、今のJr.グループは、自らのユーチューブ動画やライブだけで一定の収益を出している。『美 少年』『HiHi Jets』などは移籍を決断してもおかしくありません。
昨年『Travis Japan』は、アメリカに軸足を置いてデビューをしましたが、性加害報道で海外での活動は困難です。彼らを育てた滝沢秀明(41)が退社し、事務所内でも推されていなかった。『TOBE』への移籍が濃厚と見られています」(大手レコード会社関係者)
さらに東山紀之(56)の社長就任により、あのカリスマの退所も囁かれている。
「木村拓哉(50)です。後輩育成やプロデュースなどには興味がなく、以前から独立を検討していましたが、井ノ原快彦(47)や国分と共に東山を支える布陣に入れられた。厄介な社内政治に巻き込まれて藤島ジュリー景子氏(57)の思惑に利用されるなら、退所のタイミングを見極めたいと考えているようです」(同前)
250名ほどのジャニタレが″ショー″を続けられる場所を模索している——。
https://friday.kodansha.co.jp/article/333180
japanesesubtitles at 14:52|Permalink│Comments(0)
【酒害】飲酒運転で夜間パトロール中の4人をはね死傷させる…猪木被告に懲役10年の実刑判決 ひき逃げは不起訴
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230929/GE00052668.shtml
去年の年末、堺市中区で酩酊状態で車を運転し、夜間パトロール中の男性4人をはね2人を死亡させた罪に問われた男に9月29日、
大阪地裁堺支部は懲役10年の有罪判決を言い渡しました。
堺市中区の建築業・猪木康之被告(49)は、去年12月27日の深夜、堺市中区で酩酊状態で普通乗用車を運転し、
町内会の夜間パトロールをしていた男性4人をはね、村上伸治さん(当時47)と山中正規さん(当時46)の2人を死亡させたほか、残る2人も負傷させました。
▼罪の重い危険運転致死傷罪で起訴も…「電柱か何かにぶつかったと思った」ひき逃げは不起訴
現場から逃走した猪木被告は、警察に過失運転致死傷とひき逃げの容疑で逮捕され、取り調べでは「電柱か何かにぶつかったと思った」と供述。
事件を起こす直前に大量の飲酒をしていた点を踏まえ、大阪地検堺支部は、罪がより重い危険運転致死傷罪で起訴しました。
一方、ひき逃げについては「酩酊していて事件当時、人をはねた認識がなかった」と評価され、不起訴となりました。
▼約4時間飲酒 ハイボール6杯に生ビール、焼酎…千鳥足で車に向かう
事件直前、猪木被告は居酒屋とカラオケスナックで約4時間にわたって飲酒。ハイボールを6杯、生ビールや焼酎も飲んでいました。
店の近くの防犯カメラ映像では、猪木被告が千鳥足で駐車場に向かう様子が確認されています。
さらにこれまでの裁判では、猪木被告が飲酒運転で約10年前にも罰金刑を受けたものの、その後も常習的に飲酒運転していたことも明らかになっていました。
▼「お酒の影響だけだったのか分からない」起訴内容を否認
しかし猪木被告は、「(事件が)お酒の影響だけだったのかは自分では分からない」と起訴内容を否認。
弁護人も「被告は自らが酩酊状態という認識はなかった」として、過失運転致死傷罪にとどまると主張していました。
検察官は「何の落ち度もないのに、妻子ある身で亡くなった2人の無念さは察するに余りある。経緯に酌量の余地は一切なく、
交通法規に対する規範意識が欠如している。飲酒運転を常習的に行っていて再犯のおそれも極めて高い」として、懲役12年を求刑していました。
▼「主人が亡くなった世界は地獄のようです」遺族も涙の意見陳述
亡くなった村上さんと山中さんには、共に妻と子どもがいました。
2人の妻は今年8月の公判で、嗚咽しながら意見陳述を行いました。
山中さんの妻は「現場に駆けつけるとテレビの中のような光景が広がっていました。『早く起きてよ!』と何度も叫びました。主人が亡くなった世界は地獄のようです」
「主人は一家の大黒柱として、仕事が忙しい中でも時間を作ってくれました。娘と一緒にバージンロードを歩きたかったでしょう」
などと悲痛な胸の内を明かし、厳罰を求めていました。
▼危険運転致死傷罪の成立を認定「峻烈な処罰感情も当然」懲役10年
9月29日の判決で、大阪地裁堺支部は、各証拠から「事件当時、酒気帯び運転の基準を大きく上回るアルコールを体内に保有していた」と認定。
そのうえで「飲酒状況や歩行状況からすれば、正常な運転に支障を生じる状態だったことは認識できたと推認され、
飲酒運転に対する故意が認められる」として、危険運転致死傷罪が成立すると認定。
「遺族が峻烈な処罰感情を述べるのも当然で、危険運転致死傷の中でも重い部類にあたる」として、猪木被告に懲役10年の判決を言い渡しました。
判決言い渡しが終わり退廷する際、猪木被告は傍聴席に頭を下げたり目を向けたりすることは一切ありませんでした。
関連スレ
【酒害】地下鉄の駅のドアを足蹴りして破壊…41歳"泥酔男"を現行犯逮捕 取り調べ中に「熟睡」してしまい事情聴取不能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695645035/
【酒害】酒飲んでポニー運搬…信号待ちのバイクに追突 どこでどれだけ飲んだ?基準値大幅超のアルコール検出 73歳男を現行犯逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695721535/
【酒害】バイク3台と衝突 軽乗用車の運転者・井上和彦容疑者を逮捕 飲酒運転か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695721762/
【酒害】飲酒運転でバイクに衝突、容疑者を逮捕 バイク運転の20代男性死亡 基準値の約5倍のアルコール 沖縄・北谷の国道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695722070/
続きを読む去年の年末、堺市中区で酩酊状態で車を運転し、夜間パトロール中の男性4人をはね2人を死亡させた罪に問われた男に9月29日、
大阪地裁堺支部は懲役10年の有罪判決を言い渡しました。
堺市中区の建築業・猪木康之被告(49)は、去年12月27日の深夜、堺市中区で酩酊状態で普通乗用車を運転し、
町内会の夜間パトロールをしていた男性4人をはね、村上伸治さん(当時47)と山中正規さん(当時46)の2人を死亡させたほか、残る2人も負傷させました。
▼罪の重い危険運転致死傷罪で起訴も…「電柱か何かにぶつかったと思った」ひき逃げは不起訴
現場から逃走した猪木被告は、警察に過失運転致死傷とひき逃げの容疑で逮捕され、取り調べでは「電柱か何かにぶつかったと思った」と供述。
事件を起こす直前に大量の飲酒をしていた点を踏まえ、大阪地検堺支部は、罪がより重い危険運転致死傷罪で起訴しました。
一方、ひき逃げについては「酩酊していて事件当時、人をはねた認識がなかった」と評価され、不起訴となりました。
▼約4時間飲酒 ハイボール6杯に生ビール、焼酎…千鳥足で車に向かう
事件直前、猪木被告は居酒屋とカラオケスナックで約4時間にわたって飲酒。ハイボールを6杯、生ビールや焼酎も飲んでいました。
店の近くの防犯カメラ映像では、猪木被告が千鳥足で駐車場に向かう様子が確認されています。
さらにこれまでの裁判では、猪木被告が飲酒運転で約10年前にも罰金刑を受けたものの、その後も常習的に飲酒運転していたことも明らかになっていました。
▼「お酒の影響だけだったのか分からない」起訴内容を否認
しかし猪木被告は、「(事件が)お酒の影響だけだったのかは自分では分からない」と起訴内容を否認。
弁護人も「被告は自らが酩酊状態という認識はなかった」として、過失運転致死傷罪にとどまると主張していました。
検察官は「何の落ち度もないのに、妻子ある身で亡くなった2人の無念さは察するに余りある。経緯に酌量の余地は一切なく、
交通法規に対する規範意識が欠如している。飲酒運転を常習的に行っていて再犯のおそれも極めて高い」として、懲役12年を求刑していました。
▼「主人が亡くなった世界は地獄のようです」遺族も涙の意見陳述
亡くなった村上さんと山中さんには、共に妻と子どもがいました。
2人の妻は今年8月の公判で、嗚咽しながら意見陳述を行いました。
山中さんの妻は「現場に駆けつけるとテレビの中のような光景が広がっていました。『早く起きてよ!』と何度も叫びました。主人が亡くなった世界は地獄のようです」
「主人は一家の大黒柱として、仕事が忙しい中でも時間を作ってくれました。娘と一緒にバージンロードを歩きたかったでしょう」
などと悲痛な胸の内を明かし、厳罰を求めていました。
▼危険運転致死傷罪の成立を認定「峻烈な処罰感情も当然」懲役10年
9月29日の判決で、大阪地裁堺支部は、各証拠から「事件当時、酒気帯び運転の基準を大きく上回るアルコールを体内に保有していた」と認定。
そのうえで「飲酒状況や歩行状況からすれば、正常な運転に支障を生じる状態だったことは認識できたと推認され、
飲酒運転に対する故意が認められる」として、危険運転致死傷罪が成立すると認定。
「遺族が峻烈な処罰感情を述べるのも当然で、危険運転致死傷の中でも重い部類にあたる」として、猪木被告に懲役10年の判決を言い渡しました。
判決言い渡しが終わり退廷する際、猪木被告は傍聴席に頭を下げたり目を向けたりすることは一切ありませんでした。
関連スレ
【酒害】地下鉄の駅のドアを足蹴りして破壊…41歳"泥酔男"を現行犯逮捕 取り調べ中に「熟睡」してしまい事情聴取不能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695645035/
【酒害】酒飲んでポニー運搬…信号待ちのバイクに追突 どこでどれだけ飲んだ?基準値大幅超のアルコール検出 73歳男を現行犯逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695721535/
【酒害】バイク3台と衝突 軽乗用車の運転者・井上和彦容疑者を逮捕 飲酒運転か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695721762/
【酒害】飲酒運転でバイクに衝突、容疑者を逮捕 バイク運転の20代男性死亡 基準値の約5倍のアルコール 沖縄・北谷の国道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695722070/
japanesesubtitles at 14:41|Permalink│Comments(0)
【ジャニーズ】元キンプリの岸優太、ジャニーズ事務所退所日にブログ更新「生きてて楽しいと思える時間を、ありがとうございました」
2023年9月30日 12時6分
9月いっぱいでジャニーズ事務所を退所する元「King&Prince」の岸優太(28)が30日、有料会員サイトを更新。ファンに向けて、感謝の気持ちを伝えた。
昨年11月、平野紫耀(26)、神宮寺勇太(25)と共に今年5月にグループを脱退することを発表。2人は脱退と同時に退所していた。主演映画「Gメン」を経て、この日退所する岸は「岸のファンは大半ご存じかと思いますが私ニッパチ(28)になりました」と29日の誕生日のことを触れつつ、「約14年間本当にお世話になりました。たくさんの感謝の気持ちでいっぱいですし、生きてて楽しいと思える時間をたくさんくださり、ありがとうございました」と感謝の言葉を並べた。
◇岸 優太(きし・ゆうた)1995年9月29日、埼玉県出身。28歳。2009年7月に入所。15年「お兄ちゃん、ガチャ」(日本テレビ系)で連続ドラマ初主演。身長167センチ。血液型A。
https://hochi.news/articles/20230930-OHT1T51069.html?page=1
続きを読む9月いっぱいでジャニーズ事務所を退所する元「King&Prince」の岸優太(28)が30日、有料会員サイトを更新。ファンに向けて、感謝の気持ちを伝えた。
昨年11月、平野紫耀(26)、神宮寺勇太(25)と共に今年5月にグループを脱退することを発表。2人は脱退と同時に退所していた。主演映画「Gメン」を経て、この日退所する岸は「岸のファンは大半ご存じかと思いますが私ニッパチ(28)になりました」と29日の誕生日のことを触れつつ、「約14年間本当にお世話になりました。たくさんの感謝の気持ちでいっぱいですし、生きてて楽しいと思える時間をたくさんくださり、ありがとうございました」と感謝の言葉を並べた。
◇岸 優太(きし・ゆうた)1995年9月29日、埼玉県出身。28歳。2009年7月に入所。15年「お兄ちゃん、ガチャ」(日本テレビ系)で連続ドラマ初主演。身長167センチ。血液型A。
https://hochi.news/articles/20230930-OHT1T51069.html?page=1
japanesesubtitles at 14:22|Permalink│Comments(0)
【スマホ】アップル、新型iPhoneの過熱はソフトとアプリの問題-近く修正へ
※2023年10月1日 13:10 JST
Bloomberg
iPhone 15 Proの一部ユーザー、熱くなり過ぎると指摘
iOS17のバグとサードパーティー製アプリが原因、修正作業進める
米アップルは9月30日、スマートフォン「iPhone」の新型モデルが熱くなり過ぎるというユーザーからの最近の苦情について、ソフトウエアとアプリに関連するバグが原因だと説明し、間もなく修正されることを明らかにした。
アップルによると、最新の基本ソフト「iOS 17」のバグや、一部のサードパーティー製アプリがシステムに過負荷をかけることが原因で、セットアップやユーザーのデータ復元でデバイスが過剰に働くため、最初の数日間は端末が熱くなることがある。ブルームバーグ・ニュースは先週、この問題について報道していた。
同社はブルームバーグに対し、iPhoneが熱くなり過ぎる原因となっているアプリの開発者と協力しており、修正版のリリースに向けて作業を進めていると説明。広報担当者によると、メタ・プラットフォームズのインスタグラムと、ウーバー・テクノロジーズのアプリ、ゲームのアスファルト9が、iPhoneの動作温度を通常より上昇させている。インスタグラムはすでに9月27日にアプリでこの問題に対応したという。
続きは↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-01/S1TPRYT1UM0W01
関連スレ
iPhone15 Proのバッテリーが早くも膨張!発熱問題との関連性は!? [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696046967/
続きを読むBloomberg
iPhone 15 Proの一部ユーザー、熱くなり過ぎると指摘
iOS17のバグとサードパーティー製アプリが原因、修正作業進める
米アップルは9月30日、スマートフォン「iPhone」の新型モデルが熱くなり過ぎるというユーザーからの最近の苦情について、ソフトウエアとアプリに関連するバグが原因だと説明し、間もなく修正されることを明らかにした。
アップルによると、最新の基本ソフト「iOS 17」のバグや、一部のサードパーティー製アプリがシステムに過負荷をかけることが原因で、セットアップやユーザーのデータ復元でデバイスが過剰に働くため、最初の数日間は端末が熱くなることがある。ブルームバーグ・ニュースは先週、この問題について報道していた。
同社はブルームバーグに対し、iPhoneが熱くなり過ぎる原因となっているアプリの開発者と協力しており、修正版のリリースに向けて作業を進めていると説明。広報担当者によると、メタ・プラットフォームズのインスタグラムと、ウーバー・テクノロジーズのアプリ、ゲームのアスファルト9が、iPhoneの動作温度を通常より上昇させている。インスタグラムはすでに9月27日にアプリでこの問題に対応したという。
続きは↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-01/S1TPRYT1UM0W01
関連スレ
iPhone15 Proのバッテリーが早くも膨張!発熱問題との関連性は!? [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696046967/
japanesesubtitles at 14:11|Permalink│Comments(0)
素人童貞俺、風俗にいくもセックスにいまいち興奮できないwwww
japanesesubtitles at 14:01|Permalink│Comments(0)
非正規公務員 深刻なハラスメントの実態
24色のペン 牧野宏美(デジタル編集本部)
約7割がハラスメントや差別を経験し、その影響で多くが体調が悪化したり仕事に支障が出たりして、4人に1人が退職や休職に追い込まれた——。
今年4〜6月、非正規公務員らでつくるグループ「VOICES(ヴォイセズ)」が非正規公務員や経験者を対象に行った調査(有効回答531人)で、こんな深刻な実態が浮かんだ。
非正規公務員とは、国や自治体で働く非常勤や臨時の職員を指す。
総務省の調査によると、全国の自治体の非正規公務員は約113万人(2020年4月1日現在)で、全自治体職員の3割に上る。特に保育士や相談員などエッセンシャルワークの多くを非正規職が担うが、正規職との待遇格差や、雇用の不安定さが指摘されてきた。
今回の調査は、非正規公務員が待遇面での不利益に加え、日常的にハラスメントや理不尽な扱いを受けていることを明らかにした。
「非正規さん」と呼ばれて
ハラスメントの内容では、「パワハラ」が6割を占め、「複数のハラスメントが合わさったもの」が3割だった。相手は「上司(正規職員)」が大半だった。
具体的な例を挙げて被害内容を尋ねると、「正規職の仕事を任された」(49・3%)▽「仕事で必要な情報を(非正規だから)教えてもらえない」(40%)▽「非正規さん」「会計さん」「非常勤さん」「臨職さん」などと呼ばれる(33%)——などが多かった。
こうしたハラスメント行為によって、多くがモチベーションの低下や不信感、孤独を感じていた。7割もの人が体調が悪化したとし、3割が病院を受診し、2割が何らかの診断を受けていた。被害を経験した人のうち、半数が退職を考えるようになり、4分の1が実際に退職、休職したと答えた。
自由記述では、より生々しい被害体験が数多く並ぶ…(以下有料版で,残り1238文字)
毎日新聞 2023/9/29 06:00(最終更新 9/29 06:00) 有料記事 1966文字
https://mainichi.jp/articles/20230927/k00/00m/040/021000c
続きを読む約7割がハラスメントや差別を経験し、その影響で多くが体調が悪化したり仕事に支障が出たりして、4人に1人が退職や休職に追い込まれた——。
今年4〜6月、非正規公務員らでつくるグループ「VOICES(ヴォイセズ)」が非正規公務員や経験者を対象に行った調査(有効回答531人)で、こんな深刻な実態が浮かんだ。
非正規公務員とは、国や自治体で働く非常勤や臨時の職員を指す。
総務省の調査によると、全国の自治体の非正規公務員は約113万人(2020年4月1日現在)で、全自治体職員の3割に上る。特に保育士や相談員などエッセンシャルワークの多くを非正規職が担うが、正規職との待遇格差や、雇用の不安定さが指摘されてきた。
今回の調査は、非正規公務員が待遇面での不利益に加え、日常的にハラスメントや理不尽な扱いを受けていることを明らかにした。
「非正規さん」と呼ばれて
ハラスメントの内容では、「パワハラ」が6割を占め、「複数のハラスメントが合わさったもの」が3割だった。相手は「上司(正規職員)」が大半だった。
具体的な例を挙げて被害内容を尋ねると、「正規職の仕事を任された」(49・3%)▽「仕事で必要な情報を(非正規だから)教えてもらえない」(40%)▽「非正規さん」「会計さん」「非常勤さん」「臨職さん」などと呼ばれる(33%)——などが多かった。
こうしたハラスメント行為によって、多くがモチベーションの低下や不信感、孤独を感じていた。7割もの人が体調が悪化したとし、3割が病院を受診し、2割が何らかの診断を受けていた。被害を経験した人のうち、半数が退職を考えるようになり、4分の1が実際に退職、休職したと答えた。
自由記述では、より生々しい被害体験が数多く並ぶ…(以下有料版で,残り1238文字)
毎日新聞 2023/9/29 06:00(最終更新 9/29 06:00) 有料記事 1966文字
https://mainichi.jp/articles/20230927/k00/00m/040/021000c
japanesesubtitles at 13:41|Permalink│Comments(0)